任天堂社員がドラクエ10擁護しまくっててワロタ オン繋げない奴が知らずに買って後悔したらどうすんの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

●シリーズの歴史を紐解く『冒険の歴史書』

 スクウェア・エニックスの『ドラゴンクエスト』誕生から25周年を記念した関連書籍が続々と登場する。ここではその関連書籍を紹介。

以下、リリースより抜粋。

■ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書

25年ぶんの『ドラゴンクエスト』を、この歴史書に記す

2011年、誕生25周年を迎えた国民的RPG『ドラゴンクエスト』シリーズ。空と海と大地を駆けめぐり、少年を勇者へと成長させた冒険の日々。その思い出と進化を凝縮した記念書籍がついに誕生!

これまでに生まれたシリーズ作品を網羅し、旅の舞台や出会った人々・懐かしい名場面など、今も色褪せない「思い出」を記録する<作品解説>。
モンスター・呪文・道具など『ドラゴンクエスト』に欠かせないものたちが、どのように変遷してきたのか「進化」を紐解く<シリーズ研究>。ふたつの角度から『ドラゴンクエスト』シリーズ25年間の歴史を総覧します。

発売日:2011年11月10日発売予定
定価:1785円[税込]
A5判/448ページ
企画・制作:スクウェア・エニックス
編集・執筆:スタジオベントスタッフ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000026-famitsu-game
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 03:39:45.20 ID:VO5kFG110
ダウンロード販売オンリーだから心配すんな
3名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/06(火) 03:40:43.20 ID:wlG7dQN+0
情弱乙で終了
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 03:41:39.58 ID:9pcAHMDn0
DLC付けてドラクエ史上最悪の大爆死を遂げたビクトリーから何も学んでいない・・・
5名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/06(火) 03:41:49.29 ID:X1DyeIvQ0
店頭は販売しないだろ
6名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/06(火) 03:41:58.15 ID:uFvLwa+30
知らずに買うなんていう事態あるの?
ネット接続すらできん情弱だろどうせ
放っておけ
7 【関電 54.7 %】 (奈良県):2011/09/06(火) 03:42:17.68 ID:l2WbiL4d0
dionよっぽど悔しかったのか
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 03:43:02.07 ID:tDo5Wd1R0
>>1
だからゲハでやれって言ってんだろデブ
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 03:43:20.05 ID:eiImxqLc0
黒歴史がアップを始めたようです
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 03:43:36.33 ID:5FBu+Ss70
dionさん・・・
11名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 03:44:03.41 ID:E37iCWyL0
せめてLANをWiiにつなぐ為の線は同梱にしないとヤバい気がする
てかむしろなんでデフォ装備じゃあないんだ
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 03:44:03.75 ID:ggOrLADf0
涙拭けよ
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 03:44:22.64 ID:eoYZ8JU10
よくわからずに買う情弱は出るだろうな
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 03:45:24.18 ID:lws8MzSr0
FF11の時と違って、今はネットに繋げないやつのほうが少ないと思う
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 03:46:01.51 ID:k4x/zdn90
オンゲってので買い手が絞られ、Wii限定って事でさらに減り、FF11と14でスクエニの運営や開発の実態を知り絶望し、
・・・クライミライしか見えない
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 03:46:24.70 ID:KcjiLoyb0
オンwオーンwwwww
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 03:46:38.12 ID:mFRscb6R0
wiiのオンライン回線って安定してるの?
18名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/06(火) 03:48:14.75 ID:BFucsMMQ0
FF14でもPS3ユーザーがオンラインできないもんなあw
19名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 03:48:31.61 ID:BiISuV2s0
ファミコンの2からPS2の8までは発売日に買った
DS持ってないから9は買わなかった
10やる為だけにWiiは買いたくないなぁ
もう35歳だし…
20名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/06(火) 03:48:48.30 ID:i45Ef1Vm0
タイトルにオンラインって書いてあるのに知らずに買うも何もないだろw
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 03:48:54.34 ID:YK60QX71Q
>>14
そうでもないぞ
田舎にはPS3や箱持っててもネットに繋いでないやつゴロゴロいる
22名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/06(火) 03:49:00.30 ID:4IgYRBA10 BE:13486346-PLT(12600)

>17
専用鯖だろうから鯖によるんじゃね。
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 03:49:20.78 ID:ZxXfCCPU0
いいのかこれ

Wiiのネット接続率について、岩田社長「ざっくり言うと35%前後」 2009年11月02日
http://n-wii.net/news/eid2403.html
24名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/06(火) 03:49:24.31 ID:QGgB3mdrP
小中学生が対象のゲームだから確実に起こるトラブルだよ
買ってもらったが親が利用料金払ってくれないとか目に見えてる
もしポケモンのオンゲーがでても同じ問題が起こるだろう
MO・MMOなんてのはPCでやってりゃいいんだよ
25名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/06(火) 03:49:52.57 ID:GadaQa0LO
ゲハで死ね
26名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 03:50:56.69 ID:U09KUW2kO
FF14のPS3の発売いつなん?
27名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/06(火) 03:51:00.66 ID:4IgYRBA10 BE:15171293-PLT(12600)

ネット環境あっても、ゲーム機とつなぐのが面倒だったりするからなw
地デジテレビにLANコードつないでるやつとかあんまいないのと一緒でw
28名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/06(火) 03:51:12.31 ID:BFucsMMQ0
やらないクセにいらねえ心配はすんだなwww
29名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/06(火) 03:53:16.92 ID:M8RzgoDR0
チョンゲーほどではないにしろ、すぐ廃れるだろう
どうぶつのもりみたいなRPG要素とまったく関係ないかわいい要素を盛り込めば
ちょっとは長持ちするかもしれない
30名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 03:53:33.85 ID:68ZAtYZ10
全く触手が動かない
31名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 03:53:46.97 ID:CzWEK5v70
どんな顔してスレを立てているんだろうw
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 03:53:56.01 ID:ffLipSYU0
PCで出たら買う
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 03:54:36.42 ID:+L+56QpG0
ゲハ見たら任天堂信者が
勝利ラインを20万本に設定してて笑ったw

そりゃ天下のDQなんだからオンラインでも20万は余裕で売れるだろ
100万くらい売れて情弱がこんなのDQじゃない!って騒ぎだすんだろうな
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 03:54:50.54 ID:lws8MzSr0
>>21
2008年の段階で日本のネット普及率は75%越えている
田舎でもネットに繋げる環境にはあるだろう
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 03:56:19.89 ID:YWE6l/Eh0
WoWやってるしディアブロでるから買わないだろうな
日本のガキより外国のガキの方がサッパリしてて良いよ
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 03:57:14.90 ID:lws8MzSr0
WiiのMH3でも100万本売れてるのにドラクエが100万本なわけないだろう
37名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 03:57:19.11 ID:8OAecYWi0
WiMAXでも遊べるの?
38名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 04:00:07.58 ID:rbaEF8Q6O
正直接続とかめんどくせえしわかんねえからゲーム機でネットなんてやらないだろ
高学歴の俺でさえこうなんだから子供達には無理無理
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 04:00:13.22 ID:lws8MzSr0
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 04:00:16.70 ID:Pst+6iep0
ネット無しでのストーリーはあるの?
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 04:00:42.92 ID:nHGyBuhn0
DQなんだから繋げるかどうかは別にして知らずに買う奴はかなりいるだろうな
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 04:05:12.82 ID:lws8MzSr0
>>38
無線でよければ
Wi-FiのUSBコネクタをPCにさすだけで済むだろw
43名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/06(火) 04:05:34.43 ID:SSxMAyE8O
>>34
田舎をわかってない
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 04:06:03.08 ID:VO5kFG110
家にネット回線あれば無線ルータ買ってきてAOSSボタン押すだけだろ
簡単じゃん
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 04:06:40.54 ID:v1kxbfFP0
またdion
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 04:07:55.88 ID:kBe5G1vy0
オンゲで100万とかいったらスクエニ超大儲けだぞ。
47名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/06(火) 04:08:16.26 ID:7jXRnkyg0
>>43
さすがに文明を享受できない環境は田舎じゃなくて秘境や陸の孤島と呼ぶべきだ
48名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 04:08:35.17 ID:RVItYx5h0
有線なら挿すだけだが、ある意味Wiiは一番接続が難しいかも知れないな

つーかこのdion規制しろよ
ゲハスレばっかり立てやがって
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 04:09:00.89 ID:22KqIGxW0
dionさん涙拭きなよ
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 04:09:20.45 ID:Pst+6iep0
>>47
わー、つまんねーレス
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 04:10:13.32 ID:LutHhs8/0
>>43
これを機にネット導入するかもしんないだろ!
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 04:10:56.22 ID:lxGLDmdE0
どこで社員って判断できるんだよ
ソースは?

完全に風説の流布で威力業務妨害だろ。>>1
今すぐ自首しようねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/06(火) 04:10:56.55 ID:SSxMAyE8O
>>47
それもあるが平均所得に対して田舎のネット料金って割高なんだよ
54名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 04:11:03.01 ID:pA+u4NoO0
ネットコンテンツで意地でも搾取耐性作りたいのはわかるが、
内容がハイレベルじゃねーと無理だよ
14ちゃんで懲りなかったの?
55名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/06(火) 04:11:11.23 ID:NtdQQvqR0
いままでのDQがそうであったように
そこそこのAIキャラが作れれば 別にオンラインにする必要はない件
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 04:11:16.16 ID:ZxXfCCPU0
>>43
携帯が繋がるならドコモのモバイルルータとか使えるな。
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 04:11:56.24 ID:KF2DoMjTO
>>1(BE:197513)がたてたスレ

DQ10を勝ち取ったことを喜びつつもオンラインという現実に顔が真っ青になった妊豚がファミマに登場
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315237912/
ドラクエの終わりっぷりに何年ぶりかに泣いた、涙がとまらねぇ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315209763/
お前ら知ってるか?今のドラクエってベホマがない上にベホマズンでMP100以上とられるんだぜ・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315209399/
Wiiって改造機あるの?ドラクエ10はオンラインだからチートを楽しむべきだよな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315208941/
DQ10とFF14でネ実はじまったな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315208376/
9から入ったクソゆとり「ドラクエ終わったな…」 妊豚「課金しろよゆとりw」 ゆとり「ぐぬぬ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315208206/
ドラクエ10で廃人に寄生する方法を考えるスレ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315207897/
A「回復」 俺「はい ゴクン(広域)」 俺「(モンハンつまんねえ…)」 ← ドラクエでも回復役にされちゃうの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315205668/
廃人はソロプレイぼっち妊豚にこうげきした!999のダメージ!妊豚はしんでしまった!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315204924/
††††† ドラクエ10葬式会場 †††††
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315204014/
58名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 04:12:35.73 ID:RVItYx5h0
>>53
新潟の田舎ですけど、特別高いとか分からないですし
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 04:12:46.44 ID:KF2DoMjTO
>>1(BE:197513)がたてたスレその2

ニコニコ動画でネトウヨ・ブサヨ・ゲハ関連のコメントする奴死ねよ 楽しく見れないだろうが
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315240152/
ファミマでスライム肉まん買おうと思たら間違って「PS3版ドラクエ10ください!」って言ってしまたw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315225134/
ゆうしゃ「やくそうちょうだい」「こん〜」「ふざきんな!!1111」 ← こんなドラクエでいいのか?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315203483/
妊豚「GK死亡GK死亡GK死亡GK死亡GK死亡GK死亡GK死亡」 一般人「怖いからドラクエ10買うのやめよう…」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315202974/
ドラクエは 12345678>>>>>9>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>10 だったことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315201734/
廃人「回復はやくしろ!バカ!」 俺「ふぇぇん・・・ごめんなさい・・・」 廃人「まったく・・・」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315207462/
ネトゲって中学生くらいのエロガキとパーティ組んで誘惑するもんだろ?マナーとか教えてくれ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315206973/
デフォネーム「こん」 実名「よろ〜」 †漢字†「こん^^」 お前ら「こんにちは☆(ゝω・)v」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315206500/
最近はマジコンでタダゲーさせてるようなゴミ親ばっかだから月額だとPTAがドラクエ10禁止にしそう
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315222715/
60名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 04:12:58.27 ID:v1kxbfFP0
このdionってはちま関係者?
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 04:13:03.32 ID:35IlmaCa0
反応遅いから基本オンゲーで無線通信は避けた方がいいもんだがな
62名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/06(火) 04:13:53.84 ID:7jXRnkyg0
>>53
NTTが全国展開してんだからそこまでじゃなかろ
俺ジジババしかいない村(ジョークじゃなく地名が村)に赴任してきたけどフレッツとCATV通ってるぞ
都会と同じ料金だ
63名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 04:13:59.24 ID:jJuXXf5G0
安心のdion
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 04:14:24.89 ID:kBe5G1vy0
スクエニは本気でこれを収入の柱にしたいのなら、ネット工作部隊でも作って
悪意でネガる連中を片っ端から潰していかんとダメだろうな。
スクエニ嫌いやオンゲ嫌いなどによる悪意たっぷりのネガキャンによって
再起不能にされたFF14の二の舞になりたくないのなら。
今回はそれにゲハも加わるから、オンライン事業で会社の収入を
なんとかするつもりなら早いうちから本格的にネガキャン対策しとかんとあかんぞ。
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 04:14:26.98 ID:j1YHeHPZ0
>>60
だろうね
PS3じゃないのがよっぽど悔しかったんだと思う
66名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/06(火) 04:14:31.17 ID:3ob4F9vO0
>>42
無線はブツ切れになってパケット消失が頻繁になってその間を埋めるために
ワープが頻繁に起こるからネトゲに向いてないんだよな
映画みるとかは問題ないけど位置情報が常のネトゲ厳しいな
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 04:14:40.12 ID:DbYGG5sA0 BE:1145340195-PLT(12122)

有線の場合は別途3k払ってLANアダプタ買わなきゃならんし、その辺はちゃんとアナウンスすべきだろうな。
「小売が客に確認取って売れ」って指示して終わりかもしれんが。
しかし10BASE-Tって…。
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 04:14:41.31 ID:KF2DoMjTO
>>61
旧型箱○は無線LANと接続できないからクソとか言ってませんでした?^^
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 04:14:42.74 ID:lxGLDmdE0
>>57 つーか(BE:197513)の葬式会場を作っておかないとな。
死ぬ気だからこんな無茶ができるんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww

70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 04:14:44.92 ID:YK60QX71Q
>>34
繋げる環境にあっても繋いでないの
ネット = パソコン て感じでゲームやTVを繋いでるやつは少ない
71名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 04:14:52.74 ID:RVItYx5h0
>>61
アクション性が高くなければ関係無い
72名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 04:15:25.06 ID:aKvG1D2F0
>>57>>59

なにこれ・・・
こんなやつさっさと規制しろよ宗教じみてんだろ…
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 04:17:19.09 ID:V2S6LA4k0
オンは時代遅れ
オフこそ先端を行ってた
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 04:18:06.61 ID:35IlmaCa0
>>68
PS3あたり以降から据え置きどの陣営のも持ってないから知らんがな。
PCの方のだとそうだっていう知識からだ。
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 04:18:41.13 ID:lws8MzSr0
>>70
それならドラクエ10が遊びたいと思うなら繋げればいいだけじゃないか?
そんなに敷居は高くないだろう
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 04:19:06.22 ID:xl83rbSk0
ほら
ソーシャルゲーム流行ってるから乗ったんだよ
最近ゲーム系の求人もネット関連多いし
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 04:19:12.48 ID:vB122hni0
なんでドラクエじゃないとダメだったんだ…
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 04:19:26.76 ID:KcY4IpOO0
格ゲとかFPSみたいなのは無線は推奨せんがMMO程度では無線で十分だろ
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 04:20:02.51 ID:OQcbZJsi0
そろそろゲーム板行け
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 04:21:03.55 ID:35IlmaCa0
無線はラグが起きると一番影響受ける印象がある
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 04:21:46.34 ID:6nSLkqY20
過去作を知らない新参が食いつく可能性はあるかも
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 04:21:50.51 ID:rjGEpC6c0
10ってオン専用なの?
83名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 04:23:42.33 ID:RVItYx5h0
>>82
シングルもあるよ
84名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 04:25:00.76 ID:3pAD3pFH0
ゲハは全部規制しろよクソFOX
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 04:25:24.07 ID:IXzFQopm0
86名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 04:25:26.92 ID:Zt/BXHQu0
まさかこれ知らない人とPT組んでターン制戦闘やるのか?
87名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/06(火) 04:28:50.42 ID:4AygIaFG0
パーティプレイはいやだなあ。でも延々と職種やレアアイテム追加があってそれがソロでも
かれる方式ならどんとこいだなあ。まあ効率重視なら無理なんだろうけど
転生10回を繰り返すとかハブメタの4匹目狙いとか大好きなんでボッチやりこみプレイできる仕様
にしてください
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 04:30:12.89 ID:JnIvWQd40
>>11
コマンド式だし、無線LANでも遊べるんじゃないの?
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 04:30:31.82 ID:/iFsxi6m0
始まる前から黒歴史
90名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 04:31:13.35 ID:DbYGG5sA0 BE:1374408296-PLT(12122)

Wiiユーザー層の殆どを占める一般の人達はオンに繋ぐための敷居云々よりも、プレイ料金が必要な部分に
難色を示すかもしれないな。
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 04:32:12.18 ID:kYq5aNYgO
これもしかして大爆死すんじゃね?
92名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 04:33:11.04 ID:RVItYx5h0
>>90
有料云々言い出したら金払いの良い箱しか無くなるが、
日本でしか生きられないドラクエには所持者が少なくて合わない
93名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/06(火) 04:34:43.58 ID:IYhx9i0R0
>>53
高くなんてねーよ(笑)
どこの山の中に住んでるんだ
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 04:35:11.06 ID:YK60QX71Q
>>75
敷居が高いとか低いってことじゃないの
分かってるやつなら繋いでるし繋ぐだろうさ
比率として繋いでない方が多いってこと
95名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 04:35:53.95 ID:hFj4fCAZ0
ガラケー、スマフォの無料アプリでやれよ。
96名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 04:36:50.32 ID:tVQfsJs20
むしろグラフィックの質を携帯レベルまで落として携帯ゲーにした方が売れるんじゃね?
錬金1回1000円とか課金してww
97名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/06(火) 04:38:32.26 ID:4AygIaFG0
>>90
9でだいぶwifiに対する意識も高まったし、スマフォの浸透で無線LANに対する知識も広まったと思う
ただ据え置き機の無線LANにつなぐ率ってどうなの?そんなに高くないんじゃないの?
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 04:38:56.43 ID:72UhVd7z0
>>53は田舎は平均所得が少ないって言ってんだろ
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 04:40:48.87 ID:Sx1GiNgW0
どう考えても携帯のがいいだろ
グラの質が悪すぎて32型液晶テレビじゃ無理だ
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 04:46:13.59 ID:ixjtcJDn0
バトルシステムとか詳しく載ってるサイト無い?
まさかコマンド戦闘でマルチなんて無いだろうし
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 04:46:58.71 ID:5DoAqdqo0
またゲハ論争になってるのか

どんなハードだろうが糞は糞
良は良
102名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/06(火) 04:47:32.51 ID:bz6Okcxo0
>>67
えっ 10BASE-Tなの?
ローカルでのファイル共有すらできないレベルじゃん
103名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 04:48:28.81 ID:CzWEK5v70
大画面より、Wii Uの液晶コントローラで寝ながらプレイがいい感じだな
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 04:55:27.14 ID:rv0jdUbb0
オフで100%遊べるって堀井が言ってたじゃねーか
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 04:57:01.36 ID:+1oKlhUG0
スレタイと>>1の内容が見事に不一致。
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 04:59:08.01 ID:VO5kFG110
>>102
Wiiでファイル共有ってどうやるの?
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 05:15:00.07 ID:T5SPKmCF0
インターネットがないとプレイすることができないのでしょうか。

ゲームを開始して最初の数時間はオフラインでプレイ可能ですが、ゲームの要素をすべてプレイするためにはインターネット接続が必要です。


ttp://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=59897&ret=faqtop&c=4&sc=0
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 05:34:29.51 ID:C9crz6xP0
>>2
おれも最初はそう思ったんだが…

>Wii版は光学ディスクとUSBメモリで販売という変わった形態になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000081-scn-ent
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 05:44:54.14 ID:YZGy9Kut0
スマブラとかマリカのオンラインはラグが酷かったな
110名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 05:45:53.53 ID:RjvXic7R0
>>107
オンゲなんだから当たり前じゃないの?
モンハンGとかtriとかレギンとか同じようなもんじゃん

そもそも今までのDQスタイルには飽きたしオンゲでもいいんじゃないかと思うんだが、なんでアンチばっかなんだ?
111名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 05:56:19.63 ID:ro2FnMUk0
やたらドラクエシリーズの思い出スレが立つと思ってたが
そういうことだったのか
112名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 05:58:58.92 ID:ldFhldQW0
>>110
それならXじゃなくてよかったろ、今回はガッカリしたわ
8のグラをよくしたり、ターン制の改良or廃止でもよかった
ただでもドラクエは世界じゃ売れてないのに発売後の運用にも金のかかるオンラインなんて・・・
しかもスクエニのオンラインだ。
FFやDQは欠かさずやってるけどオンラインはやってないって人結構多いんだぞ。俺の周りでは
113名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 06:19:08.89 ID:c3EoPAFV0
USBメモリ刺しっぱで無理やり常用ストレージにしてオンラインとかないわw
114名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 06:51:46.06 ID:pmSNaSRg0
おっさんだらけのMMOw
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 06:54:11.94 ID:6PEeLJ090
結局Windows版のドラクエが色々捗るってことじゃないかな
116名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/06(火) 06:55:39.45 ID:oDc74YF80
戦闘ショボいし
10年前のオンゲーでももっとマシだぞ
117名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/06(火) 07:03:20.03 ID:VnCSzHUf0
>>1
知っているか、無知と罪ということを
それと買うゲームの下調べを怠ったヤツが悪い
118名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 07:06:11.42 ID:F8r+DL2e0
どうすんのって、いつも「情弱w」って叩いてるくせに
119名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 07:15:03.55 ID:nOCND+eq0
>>57>>59
ステルス野郎は死ね
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 07:19:09.83 ID:Y/3K+0WG0
うわーWii持ってるけどオンライン専用なら俺終了だわ
ファミコン1からほぼリアルタイムでずっとやり続けてたのに
ここで俺のドラクエ人生途切れるのか・・・無念
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 07:19:20.02 ID:BqDN1W+c0
まあ確実に起こるわな
ライトユーザーなんてそんなもん
122名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 07:27:25.96 ID:inwKOZfS0
オンライン専用じゃないよ
オフでもいつものDQストーリーは楽しめる仕様
123名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 07:28:01.29 ID:7hak9n8y0
ガングロがいる時点できったわ
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 07:28:31.25 ID:Iz9GS7KO0
オンゲーということで、ネタバレとか意味なくなったのだけは幸い、dion涙目
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 07:31:12.19 ID:jINJhRbF0
126名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 07:36:19.15 ID:saEJDOvM0
大丈夫、ニュー速書き込める程度のお前らなら空気ギルメンくらいにはなれる
127名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/06(火) 07:38:20.15 ID:4AygIaFG0
>>125
あれだよ、DQ3のRTAの記録が3時間きってたと思うから。そういうことだよ。うん。ちょっと苦しいかな
128名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 07:40:56.65 ID:sbFqbrUZ0
大丈夫!スクエニのオンラインだよ!!
129名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 07:43:22.04 ID:R2JfOjnP0
ネガキャンが多いな。
ドラクエ10を評価できる権利はドラクエ10をサービス終了まで遊んだ人間のみが得られる権利だと思うんだが。
最後まで映画を見ないで「つまらなかった」って言う人間の評価がアテになるか?
それと同じだ。
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 07:45:16.23 ID:72UhVd7z0
>>129
別にアテにしなくていいけどこんなところでくらい好きなこと言わせろよ
131名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 08:01:05.16 ID:bxMiH27h0
>>129
9の時からこんな感じだよ
発売日までネガキャンが続いて、発売後に無駄だったことを知る
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 08:07:20.46 ID:72UhVd7z0
ポジティブなレスをすれば信者、ネガティブなレスをすればアンチ
なんも言えねえや
133名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 08:10:04.14 ID:c3EoPAFV0
マンセー以外の素直な感想は全てネガキャン
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 08:12:31.81 ID:FZjpzuLC0
>>129
その理論だと政治家にならんと政治家には文句言えなくなるよ。
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 08:15:49.71 ID:jx0fsPqr0
昔じゃねーんだからみんな接続してるだろw
俺の友人でもオンライン繋げて待ち合わせしてたりするぞ
136名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/06(火) 09:05:37.77 ID:CgQcvCrA0
オン有料なのは嫌

搾取されている感じがする
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 10:16:34.45 ID:8RjO/4SB0
>>134
いやそりゃちがうだろ
その政治家の政策もやってきた事も知らんのに否定するなって所じゃないのか
何も自分でゲーム作れって言ってるんじゃないんだし
ブレイしてないゲームの評価なんて散々馬鹿にしてたAmazonレビューと同レベルだし
138名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/06(火) 10:18:25.52 ID:nvWNKEJ/O
任豚早く死なないかなぁ
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 10:19:51.67 ID:RqRcHdCvP
>>129
映画観てる最中に「ここからは別料金になります^^」
って言われたらイラってするだろ
140名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/06(火) 10:20:02.37 ID:mhD+Obzz0
スクエニてどうしてこうなったの
やっぱり和田のせいなのかな
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 10:22:40.30 ID:xug/SoGv0
ドラクエに逃げられたソニー早くしなないかなぁ
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 10:23:04.20 ID:653DGlUY0
ステルスGK頑張ってるねw
143名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 10:23:37.69 ID:+aXOSF5LO
NPCでパーティー組めるらしいから多少安心した。
ゲームくらいノーコミュニケーションでやりたい。
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 10:24:43.11 ID:ISMrM6K30
子供にオンラインゲームは時期早々
145名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 10:26:11.37 ID:MFzE6RHg0
月額課金にアイテム課金

死んだら教会で100円課金

武器防具が消耗。修理に課金

アバター導入。ガチャ1回500円

経験値が20%アップ。月額2000円
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 10:30:11.49 ID:OLmGOrfg0
戦闘はターン制なの?
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 10:30:40.85 ID:STgB3IeF0
dionはFF11というゲームを知らないの?
148名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 10:30:56.88 ID:Ee1bkgUH0
純正ではなく、市販のキーボードを繋がないと会話できないというのは致命的だろう。
任天堂はそういうことはやらない会社だったはずなんだがな。
キーボードは安く買える、なんて話ではないんだ。

このままでは、キーボード無しの無言プレイを差別する風潮が必ず訪れる。
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 10:31:26.79 ID:3vS+mTpv0
>>34
憶測だが、
日本の75%のところが繋げることができるってだけで、75%も普及して無いと思うぞ
老人家庭のほとんどがつなげてないだろうし
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 10:31:57.66 ID:4A+5jLskO
もうしっかり一本スジが通ったシナリオ作るの面倒臭いんだろうな
むしろレベル5に作らせた方がましかもしれんね
8以降ドラクエ関連の新作はやってないし
オンラインはまだ許せるんだが6の頃までは感じてたワクワク感が7プレイ後から消えたのよね
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 10:34:34.04 ID:nm2Im1cD0


ゴキクン、コレみて元気だせよ・・・
http://nagamochi.info/src/up83648.jpg




がんばれごきくん!
152名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/06(火) 10:45:57.06 ID:AoeRK9qS0
>>151
せっかく作ったコラに文句言うのも悪いけどこのドラクエ10が欲しくて叩いてるわけじゃないと思うぞ
こんな糞なオンラインの上wiiで茶を濁すような記念のナンバリングタイトルにするなって事
日本最高ブランドのRPGの名前にふさわしいもの作ればみんなそのハード買うだろ?
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 10:48:01.49 ID:XlMrrJ/p0
オフラインでもクリアできるというのにお前ら何言ってるのw
154名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 10:53:57.14 ID:4fUsG/KH0
白騎士みたいにパッケージ物でオンラインモードでも遊べる商法かかな?
155名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 10:59:22.58 ID:aCVcvFJ0O
要するにオフラインだと
井の中の蛙なんでしょ

もっと強力な武器、防具やモンスターは
オンラインの世界に有りと。


モンハンtriをオフでクリアして
満足してた友達が可哀相だったが
あれと同じか…
156名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/06(火) 11:04:10.37 ID:gs0tOM2cP
ドラクエは国民的ゲームだと思ってたけど、実はそれこそが勝手な思い込みだったんだよな
今までのファンを突き放してMMOになっちゃいけない理由はどこにもない。そっちの方が儲かるならな。
157名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/06(火) 11:07:59.69 ID:sfk/u2+A0
屑エニは相当末期なんだな

アイテム課金搾取に走ったらドラクエの看板潰れるよ
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 11:08:39.86 ID:DbRba5pc0
スクエニ株、暴落中w
159名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 11:10:26.50 ID:7V2crS/U0
>>153
Q. インターネットがないとプレイすることができないのでしょうか。

A. ゲームを開始して最初の数時間はオフラインでプレイ可能ですが、
  ゲームの要素をすべてプレイするためにはインターネット接続が必要です。

http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=2620&la=0&kid=59897&ret=faqtop&c=4&sc=0
160名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/06(火) 11:13:04.61 ID:KSEO+Dy4O
>>159
数時間て…
ドラクエのクリアにはその10倍くらいの時間を要するだろうに
161名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 11:15:01.22 ID:KXxNaiuF0
>>159
・・・さすがにこれは何かの間違いだろ。これじゃあオフで遊べるとは言えないだろ。体験版やってんじゃないんだからさ
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 11:15:22.76 ID:OzYIGiLB0
チョニーじゃないから工作はないってw
163名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 11:16:22.68 ID:5gFPdePn0
機種はともかく、平行して11も作ってたらネトゲでも文句無いんだけどな
今までのドラクエのパターンだと、10出て数年後まで11出ないと思うとな
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 11:17:09.36 ID:OzYIGiLB0
っていうかwiiも3DSもネットに繋ぐと価値が倍増すると言うのに。
繋いでない奴が半分以上とは・・・
165名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/06(火) 11:18:49.19 ID:Vt/SMwrK0
せめてMOなら何とかなった気もするが・・・
でもいけるのかな、DQだし
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 11:19:45.94 ID:uuu4tN9U0
おいdion、俺にもソニー工作員の仕事紹介してよ。
全機種持ちだからハードそれぞれの良い点悪い点も
実際に触ってわかってるから下手な工作員と違って俺なら的確に突けるぜ。
小遣い稼ぎにやりたいから紹介してよ。
167名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 11:19:51.87 ID:+2glCwnHO
FFもオンゲ化してんだからドラクエもオンゲにするってのはスクエニ的には当然の発想なんだろうが
だったらナンバリング外すなりしてわかりやすくして欲しい

FFにも言えることだけどさ
FF11がオンゲだったってことも発売して数年の間は知らなかったぞ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 11:20:38.72 ID:HJomcaNr0
>>161
わざわざ公式でFAQとして用意してあるのに間違いも何もないだろw
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 11:21:40.65 ID:nLJzZAxc0
いまどきオン繋げない家庭なんてじーさんばーさんの家ぐらいだろ
知らずに買うなんて事があるようには思えないが
まぁいたとしても自業自得
170名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 11:22:48.56 ID:4pDZOGZ50
>>1
はちま涙拭けよ
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 11:24:01.84 ID:ziLHJ9bJ0
もしかしてオフラインだと数時間でストーリーで終るドラクエになるの?
172名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 11:25:53.39 ID:/bcd5mGKO
14を失敗したからドラクエ10で取り戻したいんだろ


スクエニは継続して金のはいるオンラインを成功させたいんだろ


ドラクエが成功したら14はサービス終了だろう

会社の経営もヤバいんだろ
173名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 11:27:03.76 ID:s+duL6fvO
過疎ったらコンプもできないし周回プレイする気も起きない
名作として名を残す気がないんだろうなあ
6以降は過去の栄光でダラダラ適当に開発するのがスタンスか
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 11:27:58.38 ID:dXUde3110
>>159
オフですすめるのはロマリアまでって感じか
終わってんな
175名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/06(火) 11:28:11.37 ID:AU/2NiL70
1人でもNPC仲間にして遊べると発表会でやってたよ
176名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 11:28:15.99 ID:P4lbqRWb0
ソロプレイしたところで結局は内容スッカスカのクエストゲーなんだろ
177名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/06(火) 11:28:21.51 ID:Vt/SMwrK0
>>172
HDDのないWiiでそう大きなアップデートなんか出来ないからDQはもたせて2年位だろ
178名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 11:28:35.46 ID:+2glCwnHO
アフィだなあ
179名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/06(火) 11:28:43.31 ID:VC2mzEuh0
火事場してんのにベホマすんなよ・・・移動しますね^^
とか普通になるんだろうな
まぁ大概無言抜けだろうけど
Fで味わった洗礼w
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 11:30:48.00 ID:c/zRY0BJ0
すべてdionが悪い
181名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 11:32:16.38 ID:99pndFeEO
ソニーの株価やばいから工作も頑張るね
10スレぐらいはDQ10叩いたかな?(笑)
あげく公式FAQには「よくある質問」で「DQ10は他のハードに移植されますか」って(笑)

最終的に二の国持ち上げてるのはワロタ
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 11:32:27.53 ID:/VYXuS3t0
動画では周りの半透明が応援したりしてたけど
実際はまわりでただニヤニヤしてたりとか罵詈雑言が飛び交ったりするんだろうな
183名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 11:32:35.76 ID:7NdnjxGz0
堀井は一人でも遊べると言ったけどソロプレイでも多分クリアできるよ!って意味だったのか
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 11:32:41.31 ID:uWe7HxNO0
これRMTで稼げるかな?
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 11:34:31.09 ID:R554iB2n0
テレポ時間以外につないですごい電話代請求されたら親が黙ってないぞ
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 11:35:40.91 ID:fvPYpTq40
これて課金なんだから、一般人ブチ切れるだろうな
187名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/06(火) 11:35:48.21 ID:yXTz6pyK0
ドラクエ叩くと心が落ち着く
188名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 11:36:20.99 ID:PdBqZ1zHO
オンゲーて時点で 『お子様お断り』だからなあ(笑)
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 11:38:33.50 ID:OzYIGiLB0
純正のLANアダプタ買うくらいならBuffaloの無線LANルーターの安いやつが買える。
AOSSで簡単に接続できるし、この際にWIFI環境構築しておけよ。
もちろん3DSや携帯でも接続できるぞ。
190名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 11:40:47.87 ID:LATTw5Ob0
ゴキブリが一生懸命DQ10叩いてる間に
ソニーの株価は下がり、一方でFAQには信仰心のない奴のクレクレの跡が残ってしまった
191名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 11:42:35.83 ID:/VYXuS3t0
ケータイアプリ程度の月315円ぐらいならまあ・・・って人は多いんじゃないか?
525だと割高感が漂い始める
192名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/06(火) 11:43:27.87 ID:AU/2NiL70
レベル上げ希望 @3000
よろしくお願いします ベホマ○ ザオリク○
193名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 11:44:38.22 ID:bMk5Z6g10
dion発狂の日々が続くなw
194名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/06(火) 11:48:17.46 ID:VC2mzEuh0
トロの剣は課金武器だろうな
刃の鎧もw
そして月額800円w
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 11:48:18.41 ID:2BvmX8PL0
つーかDQ8は本当に楽しくてワクワクしたけどPS3や箱○以降ゲーム機が高くなりすぎて
今はほとんどゲームやってないけど、据え置きでDQ10が出るっていうから久々に
やってみようかなって思ったらオンラインになって一気にやる気なくなった俺みたいな奴って多いだろ

DQだけは時代の潮流関係なく誰でも簡単に楽しめる敷居の低さが売りだと思ってたのに、マジスクエニに
なってからおかしくなったイメージ
196名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/06(火) 11:51:37.31 ID:5Xv7Wo0t0
>>46
オンゲーなの知らないで買う情弱がたくさんいそうだしそんぐらい売れるんじゃねえの
接続人数となるとわからんが
197名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/06(火) 11:51:56.50 ID:ylCWNDd80
>>43
群馬のこと?
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 11:53:51.71 ID:72UhVd7z0
>>196
買うときに店でしつこいくらい確認されたりするんじゃねーの?
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 11:55:43.22 ID:Sou/cUWH0
クエストがまったく謎解きではなくて、ただの単純作業な不具合を修正してくれ
200名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 11:55:43.70 ID:/kFCuRcj0
他人に気を使ってやるゲームなんてもううんざり
201名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/06(火) 11:57:21.10 ID:5Xv7Wo0t0
>>198
コンビニとかネット通販でもしつこく確認するかな?
大きく書いてあっても見ない奴は見ないから
202名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 11:58:59.35 ID:jrd/I8zCP
ネトゲやってた人はそんことを後悔してるし
現在ネトゲやってる人でもネトゲなんて他人に勧めるものではないと考えてるのですよ
203名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/06(火) 12:00:33.68 ID:trvQWXpm0
今後オンラインゲームはパッケージの30%以上の面積に警告表示することを義務付けろよ

・オンラインゲームは、あなたにとって引きこもりの原因の一つとなります。疫学的な推計によると、オンラインゲーマーは引きこもりにより社会的に死亡する危険性が非オンラインゲーマーに比べて約2倍から4倍高くなります。
・人により程度は異なりますが、アイテム課金によりオンラインゲームへの依存が生じます。
・未成年者のオンラインゲームは、健康に対する悪影響や非現実世界への依存をより強めます。周りの人から勧められても決してインしてはいけません。
204名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/06(火) 12:01:09.39 ID:VC2mzEuh0
まぁ時間の無駄だわな
垢が100万くらいで売れればよかったが・・
205名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/06(火) 12:03:42.36 ID:hrbDIQ8S0
>>1
お得意のCMでオッサンのナレーターがオンラインってことを
くどいくらい説明するから問題ないというのに
206名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/06(火) 12:07:21.75 ID:sfk/u2+A0
まずはFF14立て直してからでしょ

えっ?もう手遅れ?なら無料β版何座やめちまえよ

今の屑エニに同時並行作業なんて無理無理(笑)

5年かけても一本糞しか作れない企業だから(笑)

DQ10大爆死オメ^^
207名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 12:09:07.87 ID:Axm9t73I0
VITA買います
208名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 12:09:49.57 ID:zHfB8CNQ0
MMOやるのにWiiって選択肢は普通ないから、
どこかで路線変更があったんじゃないかな

でもって、MMOでハード限定する意味はまったくないので、
あとからPC版が出ると思う
209名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/06(火) 12:14:27.78 ID:Pw/sN3xJ0
dion=はちま本人です
最近たたかれてるので必死です
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 12:14:29.37 ID:HJomcaNr0
>>208

Wiiでオフライン作っていたのに、オンライン要素いれたくなったんだろ
211名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/06(火) 12:15:25.35 ID:ffu9/NAi0
dq3っぽいの期待したらなに種族って
そういうのはffにやらせろ
212名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/06(火) 12:16:29.75 ID:kUeQlE0qO
>>1
はちま氏ね
213名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 12:18:51.76 ID:WNsxi/mF0
はちまって何?
214名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 12:21:58.41 ID:Jw5Y70CY0
据え置きMMOってのが、もう無理。
子供は、やらせて貰えんし、大人から見るともうショボくて飽きてるような量産品じゃねーかよ。
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 12:24:28.26 ID:C7BbfjBf0
34 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 03:54:50.54 ID:lws8MzSr0
>>21
2008年の段階で日本のネット普及率は75%越えている


単純にネット接続できる端末の普及数(実働数)は今は100%を超えている。
しかし、これは携帯電話のパケット通信や企業のPCなどが含まれているので
「家で携帯電話以外の端末(PCや据え置き型ゲーム機)でのネット普及率」は50%がいいとこ。
216名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/06(火) 12:26:32.56 ID:0iT5/8ItO
FFCCっぽい雰囲気だからかなり期待してる
FFCCCBは絶対に許さない
217名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 12:28:32.91 ID:QEN15RCx0
DSでも課金アイテム実験してたしな
銅の剣50円とかになるのかな
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 12:32:12.20 ID:IVmO+MTB0
ドラクエ11かオフゲで出てくれればいいよ
それまでスクエニがあればいいけどww
219名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 12:58:06.48 ID:fvPYpTq40
>>218
βテスト遣るって言ってたし、ひょっとしてオフゲにして発表し直すのでは!?
って期待している
220名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 12:59:21.21 ID:Gqxo+V6O0
>>219
βテストっていうのはネトゲでしかやらないんだよ
221名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 13:01:18.57 ID:8I7/rvRk0
ひと月無料のうちにクリアして売り払う人多いだろうな
222名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 13:05:13.45 ID:Ur5TsFkZ0
インターネット新規契約にWii本体にドラクエのネット接続料2年間無料とかやればいいよ
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 13:19:54.01 ID:fvPYpTq40
>>220
だから、ネトゲのテストしてネトゲ無理って判断もあり得るだろ!?
224名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 13:20:58.86 ID:Gqxo+V6O0
>>223
ないと思うけど
クズエニがそんな英断できるわけないじゃん
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 13:21:59.67 ID:YJH/I4RW0
ターン制のオンゲ^^;
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 13:22:47.95 ID:BqFGg2TV0
小学生くらいが
「おんらいん…?よくわかんないけどきっと新システムなんだ!」
→「魔王もいないしどこいっていいかわからない…」
ってなりそうだよね
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 13:30:24.99 ID:8r6lRJnX0
統失か・・・
228名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/06(火) 13:33:02.08 ID:+3zSibvR0
俺にはPS版DQM1.2がある
あと10年はこれで戦う
229名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 13:35:46.79 ID:4fUsG/KH0
ターン制のオンゲならいくつかあったような
信長やアトランティカとか
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 13:41:57.95 ID:NQVKz1+a0
割れで遊べるのかが問題
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 14:03:16.72 ID:fvPYpTq40
>>224
ぐぬぬ
232名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 14:20:59.43 ID:Bk0xltvW0
モンハンTriの悲劇ふたたび
233名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 14:53:28.54 ID:Ih20yKpo0
dionは頭おかしい
234名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 15:21:09.86 ID:NrB+QeDI0
>>129
FF14パッケを1万円で買わされたらネガキャンもしたくなるわ
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 15:22:05.95 ID:HJomcaNr0
あー割れ対策にもなるか
でもソースコード流出してエミュ鯖出来そうだな
Wiiの仕様からアップデートなんて出来そうにもないし
236名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 16:29:23.64 ID:Xpww1WWP0
もうジジイだから据え置きのゲーム機なんかやらねえんだよ…
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 18:21:29.59 ID:xug/SoGv0
株価下落しか叩く要素がないGKさんがかわいそうだろ!
もっとダメ出しできるネタを提供しろよ!
238名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/06(火) 18:22:00.01 ID:xc++TK+H0
ドラクエくらいオフでやられてくれ。
239名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 18:26:59.76 ID:3HY/aYxh0
でもなんか面白そうだよね
一応ベースはドラクエ、子供はまだしもおっさんにはひっそり売れるんじゃないかな

まぁドラクエとは認めないけど
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 18:27:12.81 ID:ZtwK9unW0
>>1
そんな情弱の事考えてあげられる程心が綺麗だったんだなお前
241名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/06(火) 18:41:57.10 ID:JGJZANKl0
ドラクエ10はオフでも遊べるらしいじゃん
242名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/06(火) 18:50:38.15 ID:CSxKKtr70
任天堂の売り逃げは有名だろ
Wii見ればわかる
ハード売るだけ売ってソフト全くでなくなった
243名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/06(火) 18:51:06.51 ID:CSxKKtr70
>>241
最初の数時間だけな
全クリするにはオンライン必須
しかもオンラインするには課金
244名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 18:53:45.95 ID:c3EoPAFV0
>>241
どう見てもオフなのはチュートリアルまでです
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 18:57:29.33 ID:6QuBsvue0
>>242
出てるだろ
246名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 19:01:01.67 ID:N/8KmM5G0
草薙がやってたDQ9みたいになるのかな
247名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/06(火) 19:02:34.56 ID:3W/gDL2m0
>>129
何も見ないで批判するのはその通りだが
批判するだけの情報はすでに出たよw
アレでOKならFF14も神ゲーだわw
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 19:03:15.78 ID:6y14k2cN0
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ルイーダ                 ┃
┃「ここはルイーダの酒場よ。      ┃
┃ こ.┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 登┃                       ┃
┃ よ.┃ インターネットに接続してください .┃
┗━ ┃                  ┏━━━━┓   
    ┗━━━━━━━━━━━━┃|> はい  ┃
                       ┃  いいえ ┃
                       ┗━━━━┛

 おかーさーん インターネットにつなげって出たぁー


 ええ!? ドラクエやってたんじゃないの!?

249名無しさん@涙目です。(兵庫県)
>>237
オンラインゲーが一番だめだろ