作家・漫画家122人「自炊代行は違法。P2Pに流れたらどうする!」 五木寛之などが業者に質問書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

書籍電子化:「自炊」行為代行で質問書 作家ら122人

2011年9月5日 18時10分 更新:9月5日 18時18分

 作家や漫画家122人と出版7社は5日、書籍を自ら電子化する「自炊」行為を代行する業
者約100社に対し、作家側からの許諾なしに代行するのは著作権侵害の疑いもあるとして、
質問書を送った。「無許諾で収益還元のない書籍のスキャン事業が既成事実化し、著作権保護
技術の施されていない電子データが大量に出回れば、作家・出版社への影響は深刻」としている。

 差出人には、五木寛之さんや里中満智子さんら人気作家、漫画家と講談社や集英社など出版社が名を連ねた。

 発表によると「自炊」は著作権法第30条の「私的使用のための複製」にあたり認められる
が、専門業者による大規模な代行は、使用者の複製には該当せず許されない▽多くの自炊代行
業者はサイト上で「著作権者の許可を得た書籍のみ受け付ける」と定めているが、作家側は許
諾を与えたことはない▽「私的使用」を超えた電子データ流出の恐れがある−−と主張している。

 そのうえで、今後も事業を継続するか▽私的使用であることの確認方法−−などをただしている。

 スキャン代行業者は、1冊100円ほどからサービスを提供。現在は約100社に急増して
いるという。【広瀬登】
http://mainichi.jp/select/today/news/20110906k0000m040016000c.html
2名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 18:58:45.71 ID:jjDcV0fWO
他炊じゃないか
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 18:58:48.54 ID:smog8W8r0
漫画の紙が破けるのが悪い
4名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 18:58:49.83 ID:BGLSuF150
お釜いなく
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 18:59:08.90 ID:Xipp1yKN0
こんなつまんねーことやってないで電子書籍に力入れろよ
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 18:59:10.53 ID:G4+VEJ1S0
ムチウチじゃないほうのカールラガーフェルド
7名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/05(月) 18:59:38.25 ID:RbiOzdeZ0
ブックオフはどうすんだよ
8名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 19:00:27.24 ID:4M4tAmiv0
マンガ、ゲーム、音楽には一銭も金出さなくなったな・・・
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 19:00:28.37 ID:bA5ABQYQ0
ならさっさとコピーフリー無期限の漫画配信サービスはじめろや
10名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/05(月) 19:00:41.39 ID:EOMgpb2c0
そんなに世間に見せたくないなら日記帳に書いて満足してりゃいいのに
11 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 79.6 %】 (WiMAX):2011/09/05(月) 19:00:59.71 ID:OWVc1C580 BE:4330411889-2BP(2692)

どうせうpされるんだから、一般ユーザーが使いやすいようにDRMやめてよ。
12名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/05(月) 19:01:14.10 ID:H3No5En20
どうするって...知らんがな
文句言うなら法律変えろ
13名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 19:01:20.38 ID:FcxIQwWh0
いらない小説とかjpgに変換して欲しいわ
んでもう紙のほうは捨てたい
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:01:37.00 ID:oJ4qSuYs0
漫画より音楽のほうが深刻だよなぁ
15名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/05(月) 19:02:13.83 ID:bSr100a50
今日のzipスレか
16名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/05(月) 19:02:49.68 ID:KBolefwL0
zipの方が圧倒的に読みやすいし
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 19:02:58.59 ID:46zHUfdi0
まともに働けよ
絵や文なんか描いて生活しようとするのが間違ってる
あんなもん金持ちの道楽なんだよ
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 19:03:01.75 ID:PK8EG3Sk0
さっさと電子化すればいいのに
19名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/05(月) 19:03:06.96 ID:+tDQZsQ60
著作権とかいう欠陥法を主張してる奴は100年後犯罪者として教科書に載ることになる
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:03:15.67 ID:3mn13vJB0
紙からデータに変えてるだけだろ、黙ってろカス
21名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 19:03:34.32 ID:BQW4wiyf0
五木寛之さんは心配しなくてもいいんじゃないすかね
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:04:04.24 ID:Om0GXEzA0
紙の本は虫がたかるから、嫌い
23名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/05(月) 19:04:34.53 ID:/3l6YiV60
カネカネ言いやがって
世間に広く読んでいただけるだけでもありがたいと思う気持ちが全くねえな
24名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/05(月) 19:04:43.19 ID:NuPaD0sv0
そう言うなら電子書籍に力を入れるべきだろう。
紙代、印刷代、流通代要らない、増刷対応不要。
大幅に値段を下げられるぞ。
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:04:54.38 ID:ixg+91040
日本人商売下手すぎちゃうか
26 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/05(月) 19:04:59.83 ID:bFiDqDjE0
包丁は違法!
殺人に使われたらどうする!
27名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/05(月) 19:05:19.95 ID:W/gZCdxj0
文句言うなら過去の作品含めて電子書籍で出してからにしろよ
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:05:20.12 ID:NFoMb23Q0
本末転倒だな。それは流した奴に問うべきだろ。
出版社に「コピーして、量販されたらどうする」って言ってるようなもん。
いいかげん、ネットやパソコンは悪って発想ヤメテくんないかな?
29名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/05(月) 19:05:25.24 ID:65w7D63r0
落とすけどマンガは紙媒体じゃないと読みにくいな
30名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/05(月) 19:05:29.12 ID:MBcuWwRD0
糞みたいな制限の無いまともな価格の電子書籍が普及するまでは必要なサービス。
まあそんな日は永遠に来ないと思ってるから潰したいのはわかるが。
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 19:05:35.71 ID:HxQbfjZU0
漫画はまだしも、オタ要素のない一般小説の流出には出会ったことがない
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:05:36.47 ID:9mGhOf4v0
>>24
ところがどっこい
糞画質独自規格割高になるんですよこの国の場合
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:06:02.26 ID:6tH8b75O0
地球共産主義出版社連合を作って
取り締まれば良い
国ごとにあるからいけないんだ
34名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 19:06:02.76 ID:BUgSde71O
既得権者の断末魔
35名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 19:06:09.90 ID:au+LK4lD0
石板に手で掘れ
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/05(月) 19:06:13.45 ID:eA5Mvb9n0
個人で楽しんでればいいだけなのに
業者が無駄に宣伝して儲けようとするから目を付けられるんじゃね
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:06:51.80 ID:M6Zhrt0n0
PDFにもパスワード埋め込めるだろ?それでなんとかしろよ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:07:11.99 ID:eC91oOzk0
一回流れたらもうおしまいだよな、特に小説のTXTデータとか
そして実際に流れてる
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:07:19.81 ID:ygT4DuW40
さっさと電子化してくれ
40名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/05(月) 19:07:52.57 ID:ljmrMFob0
じゃあネットで売れよとしか言いようがないな
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:07:53.45 ID:9mGhOf4v0
さっさと公式のjpg pngをzipでくれ
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:08:08.74 ID:/UwltVuK0
電子書籍化って作家じゃなくて出版社が困るんだろ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:08:15.30 ID:EK5vRZEiP
流れに逆らうんじゃなくて乗ったほうがいい
この場合
44名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/05(月) 19:08:20.68 ID:GG0i4se10
>>31
めっちゃ流れてます
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:08:35.42 ID:jd2ptgVr0
音、文、絵を作って公開する敷居が電子化で大幅に下がって相対的に自分たちの価値も下がってるんだよな
適当に作って(たまにパクって)それで金を貰える時代はとうの昔に終わったんだよいい加減気付け

10円でいいなら買ってやるよ
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 19:08:39.11 ID:3t7YOOsd0
愛読家を犯罪者扱いワロタ
47名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 19:08:57.16 ID:FcxIQwWh0
エロ小説とかもうDL販売でしか買わんわ
本とか家に置けんもん
48名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/05(月) 19:09:58.03 ID:zfUYS/zq0
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\      
         / (●) (●) \    今日もエロ動画サイトでオナニーするお
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    yourfilehostやmegapornは天国だお
        |     |r┬-|     |    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
          \      `ー'´     /     違法うpさまさまだお 
                           

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        マジコン!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl      
49名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/05(月) 19:10:09.29 ID:ex3KHr1kI
漫画家って固まって動いたとしてもほんと影響力無いよな
都条例も阻止出来なかったし
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:10:31.16 ID:aTW7tnBF0
電子書籍って読みづらいから
あんまり好きじゃない
51名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/05(月) 19:10:52.78 ID:W/gZCdxj0
出版社が自炊代行すればいいんじゃね?
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:11:05.43 ID:W1F3XNMl0
呆れたわー(´・ω・`)

どこまで傲慢やねん(´・ω・`)

一度自分の手を離れた商品わコントロールできひんねん(´・ω・`)

嫌なら発表したらアカンねん(´・ω・`)

こんな当たり前のこともわからんなら作家なんぞ辞めてまえ(´・ω・`)
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:11:13.39 ID:0CzTGtyR0
自炊って新聞にのるようなことばなのか
54名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/05(月) 19:11:38.30 ID:ljmrMFob0
>>50
MangaMeeya(ライセンス改定前)を使った上で言ってるんだよな?
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:11:50.06 ID:8FQDbmY70
赤松健がzipで広告代稼ぐとかアフィみたいなことやるっていってたけど
あれどうなったんだろ
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:12:38.73 ID:RU0VWkpU0
気持は理解できるが、訴え出る相手が違うな。

お年寄りだから、わからないんだろうな。
57名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 19:12:50.92 ID:YLaUdvtC0 BE:671540677-PLT(24005)

ネカフェの前に堂々と「自炊」と上りが立ってたのには噴出した
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:12:54.80 ID:QYXboUsZ0
>>37
PDFのパスワードは意味ない
すぐ解析できちゃうし
59名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/05(月) 19:13:18.85 ID:qQu214XK0
五木寛之そんなことに興味ないだろw
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 19:13:25.44 ID:w3Cs1qy70
物書きや出版社が今まで儲けてこられたのも
複製の技術があるからだろ?

今までは複製する手段を業者が独占していたが、
今はデジタルメディアの普及によって万人が
複製可能になったというだけの話

複製を批判するなら全部手書きにしろ
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:13:53.41 ID:DYTecdIZ0
やっぱり本で読んだほうが読みやすい
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 19:13:56.20 ID:tPoldPn80
建前はもっとうまく取り繕え
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:14:08.58 ID:3zUyx4V9P
出版社ごとに違うデータ形式やめてー
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:14:10.24 ID:W1F3XNMl0
金払って買った本を自炊すんのに作者から許諾なんぞ取るわけないやんけ(´・ω・`)

作家・出版社への影響が深刻であろーがなかろーが消費者にわ関係ないねん(´・ω・`)
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:14:34.01 ID:9enU7Mpn0
            (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\      
         / (●) (●) \    今日もエロ動画サイトでオナニーするお
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
        |     |r┬-|     |    違法うpさまさまだお 
          \      `ー'´     /     
                           
              ____
            /_ノ  ヽ、_\
     ミ ミ ミ  o゜((●)) ((●))゜o      ミ ミ ミ    今日もマジコン使ってゲームするお
    /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    無料で出来るものに金を出すなんて
    | / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //    バカのする事だおwwwwwwwwwww
    | :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
    |     ノ     | |  |   \  /  )  /  
    ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
     |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
     ヽ    -一''''''"??``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                                 ン
66名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/05(月) 19:14:47.04 ID:JRcu1l9l0
>>48
ほんとゴミだな、ν速民は
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:15:09.01 ID:ixg+91040
>>66
一枚岩ではないからな
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:15:14.60 ID:eC91oOzk0
16GBのメモステとかあれ小説何冊入ると思う
12,000冊は入る
これが何を意味するのか
PCが発明された時点で既に手遅れであった
69名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 19:15:25.85 ID:2GfrUOzL0
小説は炊いたやつだと読みにくいだろ
70名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 19:15:30.14 ID:XfK7MIUdO BE:155358375-2BP(4004)

また、スレタイ速報か
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:15:45.23 ID:lLvVQ4jf0
データじゃ物たりねえ!
実物買いてえ!集めてえ!
って漫画書けばいい話だろ
72名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 19:16:14.69 ID:t7glaoS60
じゃあ電子書籍のpdfやめろや
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:16:15.05 ID:7j1Gn1pw0
同人誌を禁止にするほうが先
74名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/05(月) 19:16:23.60 ID:LXWHP/Bw0
細かいことでガタガタ騒がずにさっさと電子書籍を揃えていけよ
75名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/05(月) 19:16:55.94 ID:ljmrMFob0
76名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 19:17:00.68 ID:gsO7NKHc0
五木寛之って漫画家だったのか
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:17:35.55 ID:W1F3XNMl0
>>60
印刷わおkで割れわアカンってのも恣意的な基準やしな(´・ω・`)

出版社やら印刷業者の仕事が無くなるとかゆーなら、そのために犠牲になるHDDメーカーの売り上げも補填するんかいって話になるわな(´・ω・`)
78名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/05(月) 19:17:54.05 ID:ko+PaKYp0
結局、自分でする分には問題ないよな。
自分の情報資産なわけだし。
ならば、業務上知りえた如何なる情報、データは外部に漏らさないと言う条項を契約に盛り込んで、
個人的に雇用した物にやらせる分には問題ないよな。
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 19:18:06.22 ID:d3Q4sKan0
>>73
コミケに出版社ブースがあるぐらいだからなぁ
80名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/05(月) 19:18:10.01 ID:9F6+z2e+0
オラ戦え!戦わないと一方的にやられるだけだぞ!戦え!
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 19:18:34.52 ID:Gpcb1RYo0
日焼けが怖すぎるんだが・・・
82名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 19:18:36.17 ID:rpeY37YRP
自炊が違法はないわ
83名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 19:18:59.89 ID:kcyBq7j+0
お前ら何だかんだ言っても
もっと作り手への敬意あるのかと思ってたが…
84名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 19:19:30.62 ID:3pyXw7t70
>>48
マジコンはそれを売って儲かってる業者がいるから違うじゃん。
85名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 19:19:48.77 ID:J7ebo9kV0
紙媒体で収集して本棚を眺めたり、紙の匂い嗅いだりするのが楽しいのに。
86名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 19:20:01.47 ID:82vlnCcP0
これくらいは作家の言い分認めてやれよ
作り手どんだけ枯渇させたいんだよ?
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 19:21:25.72 ID:Rigaz1YF0
漫画も小説も読まない代わりにBD買ってるがアニメの1クール分買うだけで漫画も小説もかなり買えるのだよな・・・
漫画、小説がワンコインなのだからアニメのBD・DVDも今の価格の半分ぐらいならと思うばかり
しかもテレビで見てるからBD買っても封すら開けてない所有欲の為だけだし
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:21:44.70 ID:W1F3XNMl0
>>83
敬意わあるが、作家が専業で食えるかどーかわ知ったことやない(´・ω・`)

それを法を盾にして守ろーとかゆー連中わどんどん割られて死ねばえーねん(´・ω・`)
89名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 19:22:18.17 ID:U6jYRaH3i
サンリオSF文庫コンプリートzipで呉
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:22:51.74 ID:sU+wb1vc0
>>44
流れてないよ
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:23:15.59 ID:mHJSCWSi0
こういうロートル老害たちが幅聞かせるから日本はダメなんだ
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:23:17.27 ID:1vm0WcxI0
スキャン代行もpdfじゃなくてzipでよこせ
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:23:46.94 ID:OaoMMzEt0
ネットワークにつながってねえんだから流れるわけがない。
安心
94名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 19:24:34.38 ID:8384VFUEi
自炊は必要悪

いや本当はまともな電子データ用意してくれりゃ良いんだが
現状では自炊して端末に合わせたリサイズするしかない
小説青空形式テキストファイルに出来る高性能OCR付スキャナっていつでんの?
95名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/05(月) 19:25:10.57 ID:ZdfyxXP/0
全く問題ない


これも著作権が無負担で物権に近い効果があるからだろ
著作権登録制度の法整備と課税強化してフリーライド防止したら
こんな馬鹿な主張も心配も無くなる
96名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 19:25:35.07 ID:BAo++r66P
無駄でアホな抵抗をするよりチャンスと捉えて動けよ
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 19:26:02.93 ID:JwK7XKTR0
>>44
ねーよ
98名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 19:27:24.54 ID:30UFlbasi
そもそも、使いやすい電子書籍のフォーマットが普及するんだから、出版業界はもっと電子化に力を入れるべき。
やめろと騒ぎ立てるよりよっぽど効果的だと思うが。
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 19:28:15.93 ID:gPtD2k9b0
アップロードされるのが嫌ならば自分で糞画質で炊いて流しちまえば良いんだよ
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:28:31.67 ID:gcUA99WsP
こうやってぐだぐだやってるうちに外資においしいとこ持ってかれるんだろ
何回同じ流れ繰り返せば気がすむんだよ
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:29:09.35 ID:kRC2270w0
ネットに流す奴が悪いんであってそれをデータ化する業者になにいってんだこの老害ども?
102名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/05(月) 19:29:38.48 ID:YpVwujqR0
>>1に書いてある人気作家が誰かわからないくらいマイナーな件
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:30:14.32 ID:jY0FvpcD0
P2Pはオワコンだから心配すんな
104名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/05(月) 19:30:18.38 ID:KKU5pZFv0
そもそも割られたからと言って食い扶持が稼げなくなるなら
そこまでの作家だってこと。
105名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 19:30:24.61 ID:tPoldPn80
正直他人が儲けてるのが気に入らねーってだけの話だろ?
直接利害が損なわれるわけじゃないんだし違法でもなんでもない
さっさと電子化して売れば良いじゃん
106名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 19:30:43.61 ID:Rigaz1YF0
漫画、小説のメイン購買層がクレカもたない子供と底辺、ニートだからオンライン取引のネット文庫は厳しいのだろう
まずはコンビニでプリペイドを売るところから始めないとな
107佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/09/05(月) 19:31:01.48 ID:1Ngx7scj0 BE:2315492257-2BP(1101)

全ページに広告つけて先に配っちまえばいいのに
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 19:31:03.04 ID:u0ag4V710
そうしてる間に中国語の海賊版が流れる
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:31:07.51 ID:OaoMMzEt0
自分のはだかが像が流れても
訴えないで広告量をセビルぐらいの勢いじゃなければネット時代は生き残れない。
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:31:09.48 ID:W1F3XNMl0
>>102
大御所中の大御所やろ(´・ω・`)
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:31:37.54 ID:i9CcWRV30
自炊代行してくれる嫁いないかな
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:32:50.05 ID:9Iy5F3f10
こんな水際であーだこーだ言っても無駄だろ
テクノロジーの発展は逆行すべきではないし、逆行できるわけがない
それよりどうやってこの環境で儲けるか考えるほうが建設的だ
113名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/05(月) 19:32:56.97 ID:KKU5pZFv0
>>102
ゆとりか知らんが無知を晒すなw
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:33:38.21 ID:RU0VWkpU0
印刷して物流させたところで課金。
こんなところに課金システムを置いたのがそもそもの間違い。

課金場所をしかるべき場所に変えれば解決するんだが、出版社の首を締める事になるので
結局変えられない。結果作家にしわ寄せが来ているだけ。
ばかばかしいな。
115名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/05(月) 19:35:03.72 ID:XONCSenGP
ブックオフで買って自炊最高。
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:35:06.14 ID:TF5WcHb80
ネットに流れる問題と私的複製の問題は別だろう。
倫理の話をしたいのか法律の話をしたいのか、ブラブラじゃねーかよ。
図書館についてどう思ってるのか聞きたいわ。
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 19:35:42.01 ID:ayg6nLGS0
「コピーしてばらまかれたらどうする」
って出版社にも言えよ
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:36:58.53 ID:iU1Jl6Ov0 BE:553047034-2BP(3334)

代行は駄目だろ。
119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 19:37:24.96 ID:h62Alo3O0
>>31

割て読みたいと想う奴がいないんだろうな。まともな小説読む奴は普段PCとかネトとか使わんそうだし・・・
120佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/09/05(月) 19:38:11.75 ID:1Ngx7scj0 BE:2381648494-2BP(1101)

まず津田をあれしろ
121名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:38:39.37 ID:OYJlJVvh0
自炊とかもったいなくてできねえよ俺
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:39:03.43 ID:iU1Jl6Ov0 BE:645220872-2BP(3334)

割れに対して重罰化すればいいだけの話。
一生かかっても払えないぐらいの罰金刑とかにしていいんだよ。
それで自殺しても構わん。
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:39:10.77 ID:kRC2270w0
じゃあなんで図書館はいいのか合理的に説明してみろよ
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 19:39:20.33 ID:Y0/udUMkO
分厚い専門書を電子書籍にして欲しい
125名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 19:39:26.09 ID:LP6aTIrv0
データをそのまま売るわけじゃなく
建前では持ってる本を送るんだから
代行自体は別に問題ないんじゃないの
126名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 19:39:29.08 ID:tRd/ZEQg0
同人誌は割られまくってもいっていけてるよね
編集者や本屋を通すからダメなんじゃね?
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:39:30.27 ID:3Ez1BQgq0
サラリーマン金太郎でこれからは電子書籍だとか言って
さぁこれからみたいなところで、終わったけど
やっぱ圧力あったのかな
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:39:45.29 ID:3zUyx4V9P
ラノベは全出版社共通データ形式作れ
スマホで最新刊を発売日から売れ
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 19:40:19.73 ID:h62Alo3O0
てか、もう漫画やアニメ、エ◯ゲとかは現在アホみたいに割られてるから今更、こんな事してもそう変わらんと想うけどなwwwww
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 19:40:46.45 ID:hE9x6JN/0
人気作品だと1週間経たずに普通に出回るから、買う気なんて起きんよね
PCゲーも同じ
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:41:14.43 ID:Hsa/qiaU0
代行は違法だけど
殆ど意味ない違法
ブックオフへ流されるよかマシだと思うんだが
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:41:26.63 ID:wqkWe7xM0
誰?って感じの負け犬オワコン作家に吠えられてもなw
133名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 19:41:42.66 ID:3/FLJYeg0
日販とか東販を通す既存のモデルを崩されるのが恐いんだろ。
音楽流通と大した変わらん腐りきった業界だな。
134名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/05(月) 19:41:51.26 ID:Ux4pvGLJ0
P2Pに流れても面白ければ売れるようになるだろうけどね。
微妙なラインでギリギリ商売が成り立っているレベルだと壊滅だろうけど。
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:42:32.46 ID:iU1Jl6Ov0 BE:737396328-2BP(3334)

割れに甘すぎ。
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:42:40.80 ID:H8M5bxR40
自炊本売ってるとこでも絶版堂?とかいうところはちゃんと著作権者の許可取ってんだな
電子化したあとの裁断本を売るのはアリなのか?
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:43:06.07 ID:W1F3XNMl0
便利な複製技術が出来たから、不便さを補うことで利益を得る仕事が必要無くなっただけに過ぎん(´・ω・`)

文字わインクのシミ(´・ω・`)

同じ文字列でも所有してる人間わそれぞれ違う(´・ω・`)

自分の所有物を自炊しよーと複製してばらまこーと持ち主の勝手(´・ω・`)

そーされるんが嫌なら最初から発表しないか、あるいわ複製不可能な発表形式を選べば良いだけ(´・ω・`)
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:44:31.03 ID:W1F3XNMl0
>>119
小説も読むけど、漫画と比べて時間かかるしPCでわ目が辛い(´・ω・`)

やっぱりまだ紙で読むんがしっくりくるな(´・ω・`)
139名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/05(月) 19:45:02.49 ID:8vra/xya0
自炊代行は、たぶんアウトになるよ
今後流行るのはマンガ喫茶で裁断済みの本を置いてあって
各ブースにスキャナが置いてあるタイプ
客が勝手にスキャンしてるってだけのタイプ

秋葉原に似たような店があるけど、あそこはたぶん危ない
レンタル本じゃなかった気がするのを貸し出してる
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:45:02.81 ID:zwQX5UfrP
>>「無許諾で収益還元のない書籍のスキャン事業が既成事実化し、
>>著作権保護技術の施されていない電子データが大量に出回れば、
>>作家・出版社への影響は深刻」としている。


だーかーらー、
それは保護技術付きのサービスを未だに展開しないお前らの怠慢が原因。
自炊自炊言い出して何年たってるんだよ。
CDがほぼ壊滅したのも、
コピーコントロールがどうとか己の利益しか考えないゴミ屑のせいだったろ?
学習しろよw
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:45:05.20 ID:XnjWflxn0
地震対策に必要だろ
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:45:38.63 ID:foHTYFDZ0
>>127
大見得切って始めた割に何かしょうもねえ結論だな
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 19:45:42.80 ID:L69N/mbH0
他人の利益になることは一切、しません
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:45:45.28 ID:NDvSdwRI0
>>126
やっていけてるってのは、著作権使用料払った上で初めて言えるもんなんじゃねえの
145名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 19:47:11.33 ID:a06+etjc0
出版社はいいがもう少しクリエイターには優しくしてやれよ
146名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/05(月) 19:47:34.37 ID:fkj91xQi0
五木寛之はくだらんことに残りの時間割いてないで青春の門を完結させる努力をしろ
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 19:47:36.24 ID:Fijv++1cQ
五木寛之ってキツネ丼って言うの好きなんだよな
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:48:11.80 ID:iU1Jl6Ov0 BE:1935663067-2BP(3334)

>>140
保護技術ってことごとく破られてる気がするが。
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 19:48:14.04 ID:h62Alo3O0
>>123

図書館は非営利だからじゃないかな?

てか、もうとくの昔から図書館にいちゃもんを付けてるようだがwwwww

http://www.jpaa.or.jp/activity/publication/patent/patent-library/patent-lib/200302/jpaapatent200302_083-084.pdf#search='図書館%20貸与権%20問題'
http://www1.odn.ne.jp/tazjim/mag2/g21_mag2_49.html
150名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/05(月) 19:48:31.36 ID:JNs41J0+0
総務省なら、「違法じゃない」と言ってくれるはず
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:48:47.41 ID:3imvXGCq0
タダでも読んでもらえたらうれしいだろ
まさかカネのために書いてるのかこいつら
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:49:03.93 ID:LEBXuWHe0
一般小説も青空文庫形式でたくさん流れてるじゃん
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:49:39.18 ID:zwQX5UfrP
最近業者に頼んで漫画やら小説やら200冊ほど電子データにしたが、
捗りすぎて泣けるw
デカい本棚消えて机周りスッキリするし言う事なし。
154名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 19:49:48.81 ID:e3UBfikjO
いい作品なら割られても買うから
ゴミだからうれないだけCDと同じ言い訳すんな
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:50:08.68 ID:5GRgapNB0
P2Pに流れたら逮捕されるんやないか?
だったら自炊も違法やないか?
156名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/05(月) 19:50:16.69 ID:uX64nu3V0
好きな物は新しく創作してもらう為に
予約してでも買うわ
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 19:50:31.74 ID:16I07bT30
スキャンしたら真っ黒になる紙で本作ればOK
158名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/05(月) 19:50:37.86 ID:fkj91xQi0
>>149
図書館は3年過ぎてから収蔵でもいいと思うんだけどな。
最新ベストセラーが数カ月先まで予約で埋まってたりするのおかしいだろw
159名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/05(月) 19:50:48.92 ID:XONCSenGP
>>151
金にならないもん、書いてどうするwww
慈善事業じゃねえわ。
160名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 19:50:49.66 ID:h62Alo3O0
>>135

なんせ、割れ廚がのうのうとイカタコウイルスの被害者としてNHKの番組に出てるほどだからなwwwww
161名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 19:51:15.92 ID:0IluncQh0
小説漫画はどうでもいいが、写真の多い雑誌は電子化したい
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 19:51:33.76 ID:wmqrKO5W0
クリエイターwwwwww

小説家や漫画家が職業ってのがおかしい
三文コラムかチラシのカットでも描いてろよ
163名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/05(月) 19:51:47.82 ID:JNs41J0+0
グーグルによる本のデータの取り扱いについて、外国ではどうやってんだろ?
164名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 19:52:19.53 ID:5gqY/Yl10
時代が変わったんならコンテンツの扱い方も変わる
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:52:21.23 ID:iU1Jl6Ov0 BE:645221827-2BP(3334)

>>160
で、イカタコ作者は逮捕だろ。
そりゃ、ウイルス作成は犯罪だけど、すげー違和感だよ。
166名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/05(月) 19:52:47.89 ID:/VK+iIV30
自分たちの権利ばかり主張強要する業界て
例外なく衰退する
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:53:06.05 ID:GmuBY8N0P
業者のスキャンとかより個人のスキャンの方がきれいだぞ
168名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/05(月) 19:53:16.14 ID:km5MuB7i0
じゃあまともな値段でDRM無しの電子書籍を販売しろよ
自炊したほうが全ての面で優れてる現状を変えろ
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:53:29.86 ID:mE4pPY580
スキャナやパソコンのメーカーも訴えとけばいいよ^^
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:53:34.59 ID:JX/BEjG50
マンガは生き残るならもう高級品化しかないと思うなぁ
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 19:54:25.27 ID:HDLJ7g2N0
電子書籍は中間流通もなくなって安くなるし作家にもたくさん金が入る夢のシステム!
とか思っちゃってる人がまだたくさんいるようだな
172名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 19:54:28.68 ID:lvJiiGb40
漫画誌の裏に禁止だってかいてあんのになにいってんだこいつらは
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:55:12.70 ID:jBULz5Us0
へーーこんな商売あるんだ
在宅で出来る商売としては結構いいんじゃない
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 19:55:17.87 ID:5AucSbbq0
電子リーダーとか売り出しても読みたい本ないし
デジタルでいきたいのかアナログの紙媒体でいきたいのかハッキリしないと
お互い利権の食い合いで双方弱って終わりそう
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 19:55:29.72 ID:iU1Jl6Ov0 BE:1474791348-2BP(3334)

だから割れを重罰化すればビビってやらなくなるって。
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:55:41.16 ID:W1F3XNMl0
>>172
禁止される筋合いわないしな(´・ω・`)
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:56:11.85 ID:zwQX5UfrP
>>148
そりゃそうだろ。

何もやらなければ破られない()とでも考えてるのかな、作家の人たちは?

媒体選ぶのはユーザーだと思う。
作家はその時一番儲かるフォーマットで発表すればいい。
今ではCDや紙の本がそうでなくなりつつあるだけの話。
時代の変わり目にいれば多少ガタつくのは仕方ない。
今までのフォーマット以外全否定はアタマ悪すぎ。
まさにゆっくり滅んでいってねw
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:56:16.66 ID:TF5WcHb80
>>158
道楽以外で物書きやら音楽で儲けようと思うのがおかしいんだよ
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:56:21.39 ID:ixg+91040
>>167
あいつら切断雑だよな
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:56:30.43 ID:kRC2270w0
>>149
知ってる
結局こいつらはその時その時で1番目立つ奴に噛み付いてるだけ
181名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/05(月) 19:56:41.16 ID:XONCSenGP
>>166
自分の権利ばかり主張してんのはユーザーだろw

DRM外せとか、もっと安くしろとかw
勝手すぎるんだよ。
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:56:56.90 ID:iHB9eein0
100人しかしらない作品を10人が買うのと
10000人が知っている作品を100人が買うのじゃ全然違うと思うけどね
元々作品知らないヤツは買わないし、欲しいと思わない貧乏層は結局金出さないから
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:57:19.45 ID:W1F3XNMl0
つーか、出版業界やら音楽業界が存続する必要わ、全くない(´・ω・`)

潰れるなら潰れて結構(´・ω・`)

消費者わ誰も困らへん(´・ω・`)
184名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/05(月) 19:57:31.62 ID:5OWE8jnb0
ごねるだけじゃ何も変わらないでしょ
電子書籍とかもうちょっと生産的なことに力入れろよ
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 19:57:57.94 ID:cqmff93E0
普通の漫画はともかくエロ漫画は早く電子化してくれ
本片手にシコシコするのはどうも抜けない
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:58:24.12 ID:9mGhOf4v0
紙媒体はオワコン
187名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/05(月) 19:58:34.46 ID:NYqvzPV30
里中満智子ってこの手の著作権ゴロものによくしゃしゃり出てくるよな。
何も書いて無いくせに。
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:58:44.90 ID:9mGhOf4v0
まあこっちよりさらに終わってるのは円盤()だけどね
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:58:44.86 ID:cSylti5h0
>>55
http://www.j-comi.jp/title/klist
読める漫画は割と増えてきた
PDF化はスポンサーがつきにくいとかで全然進んでない
190名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/05(月) 19:58:51.22 ID:DclWXhi+0
金のためにしか作品を書かない
いつから日本の作家は金の亡者に変わってしまったのか
191名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 19:59:04.17 ID:BKEyE+W20
BookFire - 書籍 スキャン PDF サービス比較まとめ
http://www.bookfire.net/
いっぱいありますよ
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:59:13.25 ID:W1F3XNMl0
>>181
勝手で何が悪いねん(´・ω・`)

使い勝手のえーもんを買う、悪いもんわ買わん(´・ω・`)

売れなければ潰れる(´・ω・`)

売りたければユーザーのニーズに応えろ(´・ω・`)

シンプルな市場の話や(´・ω・`)
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 19:59:36.04 ID:VGja9Bh30
それはいいんだけど早く電子化しろよ
皆が望んでるんぞ
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:59:41.76 ID:9mGhOf4v0
>>190
日本の国教は拝金教となってしまったからな
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:59:42.33 ID:/UwltVuK0
著作権ゴロと変わらんしな
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:59:49.69 ID:mE4pPY580
はやく裁判になって最高裁で合法の判例でないかなー
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:00:04.72 ID:zwQX5UfrP
>>187
最近何も書いてないから著作権がゆらぐと・・・
あとはわかるよなw

その人知らんけど。
198名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 20:00:33.30 ID:HKULWmpW0
ふるってご応募下さい!
※自炊、他炊は問いません
199名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/05(月) 20:01:00.56 ID:Tu5nnVN40
認められた行為なんだからいいだろ
他人が炊いてるっても購入者が代金はらってやらせてんだから自炊扱い
それをばらまくのはまた別問題だ
200名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 20:01:16.63 ID:SN4M2ueD0
少し高くなっても良いから、レンタルCD屋みたいに著作権料払って抑えろ。
ここで潰されていい商売じゃない
201名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 20:01:25.23 ID:wmqrKO5W0
>五木寛之さんや里中満智子さんら

こいつらがハリポタぐらいの全世界ヒットでも描いてれば
こんな貧乏くさい主張はしていなかったと思う。

がんばれ
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:01:28.71 ID:S0vFyQtr0
最高にうざいなこいつら

だったらお前らがやられる前に電子版だせよ。
もちろんDMRなしでだぜ?
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 20:01:29.65 ID:kRC2270w0
>>181
>>166
>自分の権利ばかり主張してんのはユーザーだろw

>DRM外せとか、もっと安くしろとかw
>勝手すぎるんだよ。

当たり前
そもそも消費者の買ったモノに制限つけるほうが異常
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 20:01:39.89 ID:TF5WcHb80
建設的な話をするならば、著作権を保護、保証してるのは国なのだから、
登録制の著作権管理システムを構築すべきだとは思うんだが、
どの国もやってないってことは多分民間でやるべきことなんだろうね。
205名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/05(月) 20:02:22.62 ID:jUFmHWPV0
専業作家として生きていこうとするのが問題なんじゃねえの
固定収入+内職で小説書きみたいに生きればいいじゃん
過剰な著作権保護制度って一冊ヒット飛ばして孫子の代まで遊んで暮らそうとするから必要なんだろ
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:02:43.83 ID:F+VoYx2AP
これはいちゃもんだろw
代行することと、データが流出するのは別問題
207名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 20:02:57.25 ID:KTIq9VtG0
>>190
金がないと生活できないからね!
208名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 20:02:57.71 ID:O/PUpVSm0
自炊されないように、自分らで電子版を販売することはしないの?
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:03:09.92 ID:S0vFyQtr0
>>203
要求して要求が通らなかったら買わなければいい話だしな
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 20:03:31.16 ID:/sHSkdZS0
本やBD買ってもやっぱPCで見るのが一番楽なんだよね
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 20:03:43.63 ID:Hsa/qiaU0
本人が違法なんだから個人に言ってみればw
買ってくれているお客様に直接
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:04:19.46 ID:PxUE3xWt0
コピーできる時代にコピーさせないって言うのは無理
結局金持ちの愛好家に媚売ってパトロンになってもらうっていう
昔の形態が一番合理的なんだよね
213名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/05(月) 20:04:34.63 ID:XONCSenGP
おまえらだって、自分の作ったもんが金になった方がいいだろ?
その権利も守ってやらないと。
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:04:36.97 ID:58XLFlqF0
PCで読むのは目が疲れる
215名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/05(月) 20:04:44.79 ID:Mz0cQX8I0
自分が作った創作エロ同人、
発売予定当日、そわそわしながら出かけ、
自分で記念買いしようと思っていたのに、

帰宅してからネット巡回していると
既に流され、画像もうpされ、zip求められのコンボを見たときは
どんな顔をすればいいのか分からないの……

自分のようにデータ売りだと速いのは確かだけど、
スキャンするのももう簡単だから媒体はあまり関係ないんだよな(´・ω・`)
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 20:05:10.39 ID:TF5WcHb80
>>213
なんの権利だ
現状合法なもんにケチつけるぐらいなら自分一人で書いて自分一人でオナってりゃいいだろうが
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:05:17.46 ID:zwQX5UfrP
個人が利便性を高める事に噛み付く事自体狂ってるとしか言いようがない。
商売相手を最初から泥棒呼ばわりしてれば客離れも必然。

本来は出版社やレコード会社が作家とユーザー双方にとって最適なサービスを考える立場なのに、
未来永劫同じビジネスモデルで楽したい感アリアリなんでこうなる。

もう21世紀だよ?
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:05:47.18 ID:xAculTOk0
そもそも物書きや音楽なんて食えないものだろ
勘違いしてるからここらで一発現実見せたれ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:06:47.26 ID:1YfILcmd0
許可なくコピー禁止みたいのが最期のページに書いて本よくあるけど、代行じゃ
ないなら自炊(全スキャン)OKって念押ししてくれたんだな
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 20:06:47.90 ID:HDLJ7g2N0
DRMを義務づけて自炊可能ってことにすれば問題ないんじゃね
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:07:09.11 ID:W1F3XNMl0
>>213
金払わずに手に入る方がえーやん(´・ω・`)

その権利も守ってやらんと(´・ω・`)
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:07:40.80 ID:iHB9eein0
>>213
タダで流されたから売り上げが伸びないって主張自体が間違いだから
223名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:07:47.89 ID:L2wEX9We0
参考書を電子化して欲しい。
検索機能使えるし。

iBooksストアで売れや。
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:08:03.90 ID:F+VoYx2AP
>>215
俺だったら作者としてそのスレに降臨して
プレイヤーとだべったりしてそれで満足だなぁ
出来がよければ何人かは信者になってくるし
同人てそういうもんだろ?
225名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/05(月) 20:08:07.37 ID:IwzbBouN0
CDのデータ化サービスがだめだったように
自炊代行は法律でアウトだから本気出せば出版社が潰せる。
潰せるけど潰さないってことは・・・
出版社が容認してんだよ。

言わせんな恥ずかしい。
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:08:29.57 ID:kO7wW0LK0
お前らのつまんねー作品なんか流れてても見ねーよ
227名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 20:08:56.01 ID:Tobz7IWr0
そんなん言うたら誰が炊いても一緒やがなー
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 20:09:12.17 ID:081H0GTg0
五木寛之の本は自炊されるのかなw
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:09:55.93 ID:F+VoYx2AP
そのうち自炊用のスキャナと裁断機に
HDDとかみたいに著作権何たらの上乗せ金がつきそうだなw
230名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/05(月) 20:10:13.47 ID:uV2XedUy0
自分で自炊するとボロッボロの駄スキャンになるもん
裁断した本の処分も面倒だし
代行屋はページごとに依頼者のフルネームをスカシに入れるとかどうだろう
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:10:24.95 ID:W1F3XNMl0
>>228
PC音痴の団塊しか読んでへんし見事に既得権保護老害層が形成されとるな(´・ω・`)
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 20:10:45.95 ID:3zUyx4V9P
著作権はどうでもいいからデータの共通化頼む
同じ仕事出版社なのちデータ形式が違うとかありえないから
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 20:10:55.61 ID:HDLJ7g2N0
>>222
間違いだって断定されてるわけじゃないだろ
タダで流されれば売上がどうなるか、わからないが正しいだろ
234名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 20:11:23.88 ID:NwNlOO600
実本購入して、フォーマットの変換を行うのに著作権者が出てくる意味が分からない
235名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/05(月) 20:11:24.96 ID:km5MuB7i0
>>230
裁断済みの本は売れる
236名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/05(月) 20:11:28.21 ID:IwzbBouN0
プロ奴隷はおとなしくしてろ。
そもそもどーじんぐ娘とかRawparadiseは、出版社が漫画の宣伝目的で配布してるんでしょ?
作家のくせにアフィで年収1000万程度の貧乏人を僻むなよ。
237名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 20:11:32.59 ID:wmqrKO5W0
>>228
五木さんが泣きながら自作自炊
238名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 20:12:28.83 ID:HDLJ7g2N0
スキャンすると読めなくなる紙とかお札の要領で作れないのかね
そうすれば問題ないんじゃね
239名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/05(月) 20:12:39.37 ID:vSV98wea0
>>225
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 20:12:48.67 ID:DyGaajzp0
五木さんは敗戦時に上朝鮮に残されて
国を信用していない
241名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/05(月) 20:13:03.41 ID:BrRmGw+W0
数年後に紙媒体は無くなる厨どこいった
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 20:13:55.42 ID:1SxJDjEs0
さっさと電子化すればいい話
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:14:07.84 ID:t8GHwwII0
日本の産業界は基本的に規制規制の官民一体の護送船団だから
消費者の利便性とかこれっぽっちも考えないんだよね。

アップルとかグーグルなんてのは、mp3や電子書籍は便利で安くて欲求が大きい。
じゃあその中でどうやって利益を出していこうか考える。
日本の音楽界や出版界は、自分達の都合>>壁>>消費者の利便性
ていう思考だから毎度毎度消費者にソッポを向かれる糞仕様を乱立する。

あと原発にも見られた、何が何でも100%ダメとか安全とかそういう極端な思考。
244名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:14:27.56 ID:a06+etjc0
>>212
そういう風になるだろうな
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 20:14:57.68 ID:BVubfhsl0
よく語るねまったく
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:15:01.49 ID:iHB9eein0
>>233
レンタル系の売り上げが下がるが商品自体の売り上げ数は伸びてるってのがどっかであったと思うけど
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 20:15:04.13 ID:FNAajX2N0
>>3
迂闊にも感心してしまった……
248名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 20:15:04.64 ID:EDtdR8g/0
あれこれ赤松涙目じゃね?
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:15:11.87 ID:XaXTCYpy0
いい加減紙だけで配るのやめてください
紙もいいけど電子書籍でください
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:15:14.45 ID:TFz8WSf80
text.形式で手打ちしている奴は見逃してやれ
251名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:15:24.97 ID:1APq6Nr60
だったら、もっと電子書籍の解像度上げて値段を下げろ
252名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/05(月) 20:15:25.44 ID:uX64nu3V0
5月23日、NHK「おはよう日本」の特集「電子書籍で変わる出版」で、
五木寛之は語っています。

《要約》

電子書籍を、黒船来航みたいに言う人がいますが、
私はそうは思いません。
むしろ出版界にとって、チャンスと考えるべきです。

本離れした若い世代が、
身近で手軽な電子書籍で、物語の面白さを知り、
書店へ足を運んでくれるかもしれません。

また、出版社の選択から外されて、
今まで光が当たらなかった分野や作家に、光が差すこともあるでしょう。

私は、電子書籍に出版界の大きな可能性を感じます。
電子書籍先進国のアメリカでは、出版本の販売が伸びています。
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 20:15:29.58 ID:jgoalOUV0
代行だから違法なのか?
自分ならおkなの?
でも10-20冊程度の電子化に
裁断機とかスキャナわざわざ買うのはめんどくさいから
やっぱり代行してほしいなぁ。

あと、P2Pに云々は別の話だと思う。
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:15:37.35 ID:zwQX5UfrP
こうやって不毛な議論が続く中、
裁断機とかドキュメントスキャナは棚ボタで売れ続けるわけだ。

裁断してスキャンして、バラバラの本は捨てる。

エコじゃねえよなまったくw
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:15:56.38 ID:WuxZgHGi0
何、自炊なんてやってるの?wwwダサッ!
って言える位、電子書籍が便利にならないと
自炊は無くならないだろうね。

昔、ジョージルーカスは
DVDが浸透してきた時代にスターウォーズSP1発売時
違法コピーが蔓延してた対策として
価格を下げて売り始めた。
コピーなんてしてるの?w手間を考えると買ったほうが安いよって
考えかたなのかは不明だが、
そのくらいしないと電子書籍はオワコン。
256名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/05(月) 20:16:32.53 ID:jD3AaPzn0
ゴキさんの本なんて老人しか読んでないんじゃないの
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:16:40.11 ID:F+VoYx2AP
>>254
裁断済みはヤフオクに流すだろw
そんで裁断済みも売ってるからそれかってくれば激安
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 20:16:47.57 ID:HDLJ7g2N0
>>243
自分たちの都合を先に考えない業界って何かあるのかw
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 20:17:26.07 ID:pKE/9dx50
権利者とは存在しない権利を延々主張するもの
言ってみれば基地外みたいなもの

実際に存在するかどうかは裁判で決めるだけ
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 20:18:01.82 ID:52KwIkQ60
じゃあ全部電子化してダウンロード販売充実させろよ
在庫なくて買えないなんて事態もなくなるだろ
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:18:29.79 ID:MmsvihXg0
大体こういうことを言ってくるのは、カスみたい作品しか書けない馬鹿な

五木とか、しょうもない
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:18:47.75 ID:XaXTCYpy0
>>257
今の自炊の流れの方が出版社は大損してるよね
最近はまずヤフオクで裁断済みがあるか探すようになった
263名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 20:18:53.72 ID:1aXhuVLZ0
自分とこで電子化する手間を惜しんだ上でこれじゃ、
逃げ切ることしか考えてないのが丸わかりっつーか。
264名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 20:19:51.99 ID:gsO7NKHc0
>>97
結構あるみたいだぞ
txtファイルは特に
265名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/05(月) 20:19:52.50 ID:IwzbBouN0
>>239
いちいち著作権者の許可を取って毎回スキャンする業者なんているの?
普通は許可無視、一度スキャンしたデータの使い回し、裁断した本を中古で処分だろ?

重要なんでもう一回いっておく。
出版社の姿勢は容認です!残念!!!!!!
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:19:56.80 ID:zwQX5UfrP
>>257
それなら紙でも電子データでも同じなんだよな。
リサイクルというかリユースw
自炊だけに作家や出版社がゴチャゴチャ言う理由がわからない。

267名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/05(月) 20:20:27.29 ID:h0HWq9lz0
>「無許諾で収益還元のない書籍のスキャン事業が既成事実化し、著作権保護
>技術の施されていない電子データが大量に出回れば、作家・出版社への影響は深刻」

自分で自炊するのも駄目って事?

ふざけんな
268名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 20:20:37.96 ID:VzBdS0AL0
>>238
文字が浮かび上がるようにはできるけど
紙のコストがかかるよ
269名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/05(月) 20:20:50.78 ID:jUFmHWPV0
>>255
あの時代の違法コピーって言ったら
ダビングしたビデオ買う程度だったからだろ
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:21:32.58 ID:W1F3XNMl0
>>258
自分の都合考えてもえーけど、それを法で保護する必要わない(´・ω・`)

割れが横行して業界丸ごと潰れても何の問題もない(´・ω・`)
271名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 20:22:20.15 ID:HDLJ7g2N0
そういや国会図書館が納本された書籍を電子書籍にして
それをレンタルだか販売だかするってニュースがあったよな
本格的に始まったら電子書籍は国会図書館の完全独占になりそうだな
一応納本は全出版物に義務づけられてるし
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:22:52.42 ID:VmfqsPxw0
もう刷る時点で巻末にアフィ貼っちゃえよ
273名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/05(月) 20:22:53.97 ID:4Q6je+fN0
>>3
破けるから安いのです
破けないなら高くなるだけ
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:23:13.25 ID:9mGhOf4v0
>>243
古いんだよ
やり方も考え方も古い
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:23:18.41 ID:W1F3XNMl0
>>271
つーか、完全無料で無制限にダウソ可能にすればえーと思うけどな(´・ω・`)
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 20:24:05.40 ID:dvGbL3ms0
zip落としまくってるお前らがこの問題に意見する資格があるの??
金出して買え その金が作家の生活費になるんだよ
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:25:51.89 ID:iHB9eein0
>>276
年間200-300冊一時期購入していたけど3年ほどで部屋一杯でどうにもならなくなった
278名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 20:25:54.32 ID:3zUyx4V9P
>>276
買うから全社共通データで頼む
リーダーごとにデータ形式が変わるのはやめてほしい
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:26:01.73 ID:W1F3XNMl0
>>276
作家が作品の売り上げで生活する必要わない(´・ω・`)
280名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 20:26:08.78 ID:vEYV75JO0
>>276
購入厨が自炊しなければ拡散しなかった

つまり購入厨が悪い!何度も言わせんな
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:26:45.45 ID:Dq2qoaMS0
気軽に買う人も増えると思うけど
282名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/05(月) 20:26:46.49 ID:6DvCp/by0
著作権保護ばっか考えてガッチガチに固めてる間に
より自由で便利なiPod、iTunesに新規市場全部持ってかれた
音楽業界や音楽再生機器メーカーを見て何も思わないのかね。

違法でもやるってことは、そこに需要があるってことだよ。
「買ったほうが安いし便利だし、何より合法」って感覚を
消費者が抱くくらい便利なモノを作れよ。

単行本が1冊400円なのに、電子書籍が1話150円みたいな
ボッタクリ商売してるから誰も見向きもしないんだよ。
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:27:08.87 ID:t8GHwwII0
>>270
結局便利で無料な割れの100%根絶なんて不可能だからな。
iTuneStoreみたいなので、小金も取りつつ割れより便利だよって
感じで客を取り込むしかない。
楽しいモノと便利なモノには抗うことはできないんだから、
無料という無理でも利便性ぐらいはちゃんと追いつくできなんだよな。
284名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/05(月) 20:27:32.83 ID:ajfudwSBO
自炊?

???
285名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/05(月) 20:27:38.92 ID:mARYnMvy0
代行が問題なのか?

じゃぁ普通の自炊は無問題なんだな(・∀・)
286名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 20:27:39.39 ID:RP7BhRB10
AppleStoreで売って欲しい。
今はしょぼいのしか無くて残念。
結局青空ばかり読んでる。
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:28:14.14 ID:F+VoYx2AP
尾田とか鬼のように稼いでるんだから何とでもなるのにな
自炊とか所詮オタ芸なんだし
あんま問題にすると一般まで浸透して余計終わると思うんだが
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:28:14.36 ID:9mGhOf4v0
>>276
じゃあ公式高画質画像のzipで売ってくれ
独自規格を廃した割れの自炊なんて及ばないくらいのクオリティでさ
もちろん流通や印刷の費用を差し引いた適正な価格で
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:28:15.02 ID:OaoMMzEt0
そもそも自炊はちゃんとオリジナルを買っている
それからまた金を搾り取るなんて言うのは2十取りではないか?
290名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 20:28:34.09 ID:h62Alo3O0
てか、割れ放題の現在でも一般漫画の単行本売上は増えてるんだから、大丈夫だと想うぞ。

エ◯漫画系統は死んでもいいけどwwwwwwww
291名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 20:29:20.14 ID:BLgozS/M0
書籍をコピーして海賊版作られたらどうするのっと
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:29:47.09 ID:BrG8FL5t0
作家の皆さんは作品を読んでもらうことじゃなくて
買ってもらうことが第一なんですよ
飯のタネなんですからわかってあげて管足
293名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 20:30:44.32 ID:WydiJS7CP
よくわからんなあ。金払って代行してもらったものが、無料でネットに
流れるもんなの?
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:31:31.78 ID:6bSkzy2H0
自炊のためにスキャナは買ったが
まだ開封していない
295名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/05(月) 20:31:41.97 ID:6DvCp/by0
>>293
世の中、そういうのを流しまくって「神」って呼ばれたい
奴が沢山いるんだよ。
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:32:21.93 ID:FJ983i5X0
まぁブックオフの方が嫌だよね
買った奴は金払ったんだから文句言うなってなるし
ゲームもそうだけどコンテンツ業界は中古規制した方がいいよ
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:32:22.34 ID:HKuOclEU0
>>279
なぜ?そしてそれはおまえが決めることじゃない

おまえ最後の希望の作家になれなかったニートのクズだろ(´・ω・`)
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:32:47.23 ID:S0vFyQtr0
そもそもjpgが入っただけのzipより使い勝手がいいものを公式で出してる所があるのか?
299名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:32:55.67 ID:lvDes+yei
出版社に中抜きされてる分をどうにかしたら?
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 20:33:04.40 ID:P4fvqXrV0
こいつらお上である出版社には一切文句言わないな
印税減って生活きついのに
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 20:33:06.82 ID:pJHqOIsU0
単行本と同じ金額払うからjpgを集めたzipにしろや
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:33:27.26 ID:QmbmdYb90
pngが良い
303名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/05(月) 20:33:30.97 ID:aYHwFYpN0
電子書籍かった方が速いし安いから、こんなのはやらないだろうと思っていたが100社もあるのな
祭壇澄で検索したが、電子書籍で売られてたら普通にそっちをかうようなものばかりとちがうのん
304名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/05(月) 20:33:34.54 ID:MIB9aSuc0
代行の時点で自炊じゃねーよな
個人でやる分には見逃され手もそれで金とったら捕まってもしょうがねーと思うわ
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:34:00.95 ID:OaoMMzEt0
pcゲーはオンライン認証のおかげで
中古を買わなくなったなあ..
といってもsteamとかが安くしてくれてるからであって
高けりゃ買わん。
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:34:01.38 ID:6bSkzy2H0
>>293
金出して手に入れたものは無料でネットに流したりしない
なんてまっとうな考えの通りなら
そもそもP2Pにマンガも動画も流れたりしないんだよ
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 20:34:13.71 ID:1aXhuVLZ0
>>286
電子書籍をやろうとする連中がそもそもろくに本を読まない手合いなんじゃないかね。
ガワだけ提供すれば、あとはそこで手に入る作品だけでユーザーが我慢すると思ってる感じ。
308名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 20:34:18.21 ID:k6OsHGJl0
普通に買うからラノベとかもっと電子書籍化してくれよ

スマフォで読むんじゃ画像データじゃ読みづらいし
青空文庫は誤字脱字が多くて読んでられない
309名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 20:34:22.03 ID:/t7CuPY50
>>299
中抜きってレベルじゃねぇんだけどな
派遣とか可愛く見える
310名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 20:34:22.60 ID:3l0R8MFa0
漫画家とか作家の許可は受けた方がいいんじゃないか?
受けてなかったのか・・。
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:34:34.30 ID:W1F3XNMl0
>>297
いんや、俺が決めるとか誰が決めるとかでなしに、世の中の摂理ってもんやねん(´・ω・`)

作品で生活できひん作家わ副業で生計を立てるか作家を廃業するかのどっちかやん(´・ω・`)
312名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 20:34:48.70 ID:F4YqqH730
小説を普通のスキャナで100冊ぐらい自炊したなぁ
軽く腱鞘炎になったわ
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 20:34:57.45 ID:nCxiD5rO0
作者がデータで提供すれば良いじゃない
314名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 20:35:29.47 ID:tUYlWC7zO
>>275
作家はどうやって飯食っていけばいいんだよ
315名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/05(月) 20:36:12.01 ID:+0lT2NVS0
資料なんかのでかくて分厚い本は電子化するとまじ捗る
316名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:36:38.33 ID:W1F3XNMl0
>>310
自分の所有物をどーしよーが勝手やろ(´・ω・`)

使い道を作った奴にイチイチお伺い立てる必要がどこにあるねん(´・ω・`)
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:36:38.60 ID:e3uKWIvA0
本を自分で電子化する事を自炊って言うの止めない?
このスレタイ見てスレ開くまでケータリングがどうこうかと思ったわ
318名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 20:36:42.61 ID:vEYV75JO0
jpgからtxt抽出は難しいからpdfよりいい方法かも

jpg-zipが最高のフォーマットww
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 20:36:42.54 ID:HDLJ7g2N0
>>288
そもそも通常の書籍流通の価格設定は作家への還元や版元が存続できる金額が組み込まれてるわけだが
紙がなくなればその費用は全て電子書籍に乗ってくるぞ
電子には電子専門の取次会社もいるし、紙でコストを分散してる現状を知らないのかな。
電子オンリーのコンテンツは今より割高になるけどいいの?
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:36:57.67 ID:QmbmdYb90
SteamはMetro2033が5ドルで買えてワロタ
これかなり楽しい
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 20:37:11.10 ID:3zUyx4V9P
本にコレクション価値を見出せない人間にはスマホで読むのが便利なんだよ
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:38:05.49 ID:BrG8FL5t0
ぼくらのさくひんをどろぼうするなっていうてはるんですわ
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 20:38:27.10 ID:sjeHKWnL0
電子書籍普及してくれないと、正直もうこれ以上マンガも書籍も買えん
家に入らない
324名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/05(月) 20:38:30.82 ID:0H3dACqB0
同じような趣味で、自炊できる人間でサークルつくって、自炊したのをお互い交換しあえば
本代せつやくできるなって思ったことがあるな。
大々的にやったら問題になるだろうけど、10人とか少人数だったらそんなに問題にならなさそうだし。
メンバー見つけるのがめんどうだから妄想しただけで終わったけど。
325名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:38:49.70 ID:W1F3XNMl0
>>314
副業持てば(´・ω・`)?

やりたいことだけで飯食えへんなら仕方ないやん(´・ω・`)

なでしこジャパンの子らかてそーやってるやん(´・ω・`)
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:38:59.47 ID:3VWRpGTP0
電子書籍の値段をもっと安くして種類増やしてよ
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 20:39:42.18 ID:3l0R8MFa0
>>316
著作権があるだろう。
328名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/05(月) 20:39:48.72 ID:Mz0cQX8I0
>>224
そう、場と流れによる。

ここがスレタイ速報になることが多々あるのと同じく、
紹介者(画像を貼った人)、見出し、先にレスを付けた人のレス内容、そのときのスレの流れ、
それら全てによって、レスを読んだ人におけるその同人への印象は
ほとんど決まってしまう。

おっぱいAV女優についての話題の最中に
2次おっぱいなんてノイズでしかないしな、逆も然り。
もちろん中出し断面画像が角煮の中出し断面スレで貼られていれば、
善意で動いてくれる人も複数出るし、売れた実数も増える。あくまで例だけど。

だけど、同人に対する意識も人それぞれだよ。何よりここは2ちゃんねるだ。

安易に降臨したら、他人行儀なレスが返って来てつまらない対応を迫られるうえに、
その瞬間だけ楽しんで「ハイおしまい」とはならない、後からログを読んだ人が話題を繰り返す。
それが誰にとっても面白くないのは当然。

人の流れを予測はできても制御はしきれないし、誰もが一瞬で荒らしになれる。
さらに角煮に書き込んだというだけで、他の場所での行動にも制限が作られる。
そのときは満足するかもしれないけど、面白くないよ。

それに自分の商品は自分自身じゃないからな(´・ω・`)
329名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 20:40:16.15 ID:5Nwo/DRs0
既得権益にしがみつく亡者どもはさっさとアポーアマゾンに駆逐されろksg
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 20:40:21.03 ID:8Rtf8ljI0
代行って本当に1冊ちゃんと裁断してスキャンすんの?
以前に同じ本をスキャンしたデータがあったら
それ送って終わりみたいな感じだとアウトな気がする
331名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 20:40:41.77 ID:kNUzey2LO
著作権は甘え
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 20:40:58.62 ID:uNrTvhid0
自炊でも何でも読もうとされているうちが華
無料でもいらないと言われた日にゃどうするんだ?
333名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/05(月) 20:41:11.78 ID:IwzbBouN0
>>314
ハリーポッターみたいに生活保護で飯食えば?


あとSteamは安すぎて参考にならん。ジャンプが1話10円で切り売りするレベル
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:41:18.06 ID:W1F3XNMl0
>>319
良いも悪いもない(´・ω・`)

消費者わ欲しいものなら買う、欲しくないなら買わん(´・ω・`)

買われなければ、売れない、売れなければ、事業が成り立たん(´・ω・`)

それだけや(´・ω・`)

何の問題もない(´・ω・`)
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:41:18.18 ID:vEhwULT00
>>324
WEB割れとかMXはそんなノリなんじゃね?

機材は安くなったから手間が最後の障壁だよね
俺が3万代後半で買ったScanSnapが29800円で売られてたし・・・
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:41:29.01 ID:F+VoYx2AP
>>330
まぁ実際そうやってるだろうなw
古本屋に持ち込んで2重取り
337名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 20:42:41.77 ID:UD8JFjbl0
zipでまとめただけのデータを1冊あたり100円とかで売れば爆儲けなのに・・・
こいつらはバカすぎる。
どうせ出版業界は電子書籍はやらせるつもりねーんだから。
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 20:42:58.04 ID:3zUyx4V9P
>>330
いちいち届いた本と過去に取り扱ったかを確認作業する時間と、裁断してスキャナに通す作業
スキャンするほうが間違いないし時間損失が少ないよ
339名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/05(月) 20:44:01.58 ID:0H3dACqB0
本買ったら、無料か格安で電子データをもらえる仕組みつくってほしい。
ジャンプとかダウンロード販売してくれたら立ち読みやめて買うのに。
340名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 20:44:05.61 ID:3l0R8MFa0
勝手に使用するのはよくないよ。
たとえ売れてなくても。
他人に自分のパンツはかれる気分だろう。
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:44:06.64 ID:6bSkzy2H0
>>337
100円で儲けが出るってどういう計算なの
342名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 20:44:39.03 ID:vEYV75JO0
>>338
毎回毎回、こち亀全巻フルスキャンしますのん?
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:44:55.80 ID:vEhwULT00
本当に、買った本を裁断→スキャンしてるなら言われる筋合い無いと思うな
この論法認めたら、自分でスキャンする事まで規制する権利があるとか言い出しそうだし

もちろん、業者が二冊目以降データ使い回して商売するのは違法でいいけど

>338
本のバーコードスキャンすればISBNで一発だよ
読み取り機も安いもんだし、やってるだろうな
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:45:13.49 ID:F+VoYx2AP
>>338
PC使って作業してるのにスキャンしたタイトルすらデータ管理してないとかないわw
345名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 20:45:29.93 ID:vbMFr0660
てか100社もあったのか
そっち方が驚きだ
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:45:33.54 ID:F21IK5Uz0
マジコン業者みたいなモンか
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:45:38.09 ID:zwQX5UfrP
>>330
俺それ試そうと結構売れてる本の隅に印付けといたけど、
しっかり印付のデータ帰ってきたわw
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:45:38.24 ID:W1F3XNMl0
>>327
そーゆー著作権わ必要ない(´・ω・`)

印税の配分とかで機能すればえーだけや(´・ω・`)
349名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:47:17.70 ID:Ax8pXJPa0

撲滅推奨 コミック割れサイト一覧

ERQコミック(コミック総合割れ)
http://mangazip.net/
ERQコミック ミラー
http://haruka-yumenoato.org/

(´・ω・`)漫画
http://shobo--n.info/
(=゚ω゚=)少女マンガ
http://shobo--n.info/girl/
(`・ω・´)小説
http://shobo--n.info/novel/
(・∀・)同人誌
http://shobo--n.info/doujin/
(´・ω・`) - 雑談掲示板
http://www.rodacomibbs.info/board/
(´・ω・`)ミラー(単行本割れ)
http://rodacomi.info/

俺たちの RAW BUNKO(少年ジャンプ先取り割れ)
ttp://www.raw-bunko.com/
____________
ACCS
https://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:47:40.31 ID:vEhwULT00
>>347
そうか
利用者側で予防策として書き込み入れた本送ればいいんだなw
351名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:48:06.56 ID:Ax8pXJPa0
もう終わり


撲滅推奨 コミック割れサイト一覧

ERQコミック(コミック総合割れ)
http://mangazip.net/
ERQコミック ミラー
http://haruka-yumenoato.org/

(´・ω・`)漫画
http://shobo--n.info/
(=゚ω゚=)少女マンガ
http://shobo--n.info/girl/
(`・ω・´)小説
http://shobo--n.info/novel/
(・∀・)同人誌
http://shobo--n.info/doujin/
(´・ω・`) - 雑談掲示板
http://www.rodacomibbs.info/board/
(´・ω・`)ミラー(単行本割れ)
http://rodacomi.info/

俺たちの RAW BUNKO(少年ジャンプ先取り割れ)
ttp://www.raw-bunko.com/
____________
ACCS
https://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
352名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/05(月) 20:48:15.89 ID:+0lT2NVS0
業者はまあ過去に自炊したのでしょ、本は中古販売へデータもウェブ割れサイト
作ってダウンロード広告料もらってるんじゃね
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 20:48:17.66 ID:Os+l5Lc50
>>「自炊」は著作権法第30条の「私的使用のための複製」にあたり認められるが、専門業者による大規模な代行は、使用者の複製には該当せず許されない
我々は、顧客から提供された物のみをその依頼者のためだけに複製している。その複製物を第三者へ提供することもしていない。よって、私的利用の範囲を逸脱していない。

>>「私的使用」を超えた電子データ流出の恐れがある
我々は、複製を終えたデータは顧客に提供を終えた時点で完全に削除している。もしもデータの流出が認められた場合は、どこが流出源なのか? それが証明されなければならない。
我々以外からの流出であれば、それは我々の責任ではない。

>>多くの自炊代行業者はサイト上で「著作権者の許可を得た書籍のみ受け付ける」と定めているが、作家側は許諾を与えたことはない
これだけはアウトだな。こんな規約を書くべきではないw
354名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:48:35.75 ID:Ax8pXJPa0
いえーい

撲滅推奨 コミック割れサイト一覧

ERQコミック(コミック総合割れ)
http://mangazip.net/
ERQコミック ミラー
http://haruka-yumenoato.org/

(´・ω・`)漫画
http://shobo--n.info/
(=゚ω゚=)少女マンガ
http://shobo--n.info/girl/
(`・ω・´)小説
http://shobo--n.info/novel/
(・∀・)同人誌
http://shobo--n.info/doujin/
(´・ω・`) - 雑談掲示板
http://www.rodacomibbs.info/board/
(´・ω・`)ミラー(単行本割れ)
http://rodacomi.info/

俺たちの RAW BUNKO(少年ジャンプ先取り割れ)
ttp://www.raw-bunko.com/
____________
ACCS
https://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
355名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:49:21.48 ID:Ax8pXJPa0
さっさとつぶせよ

撲滅推奨 コミック割れサイト一覧

ERQコミック(コミック総合割れ)
http://mangazip.net/
ERQコミック ミラー
http://haruka-yumenoato.org/

(´・ω・`)漫画
http://shobo--n.info/
(=゚ω゚=)少女マンガ
http://shobo--n.info/girl/
(`・ω・´)小説
http://shobo--n.info/novel/
(・∀・)同人誌
http://shobo--n.info/doujin/
(´・ω・`) - 雑談掲示板
http://www.rodacomibbs.info/board/
(´・ω・`)ミラー(単行本割れ)
http://rodacomi.info/

俺たちの RAW BUNKO(少年ジャンプ先取り割れ)
ttp://www.raw-bunko.com/
____________
ACCS
https://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:50:00.62 ID:W1F3XNMl0
>>354
おかげさまで沢山ゲットできました(´・ω・`)

有益なサイトをご紹介いただき感謝します(´・ω・`)
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:50:59.06 ID:F+VoYx2AP
ぶっちゃけ業者つぶしたって
機材なんて5万くらいなんだから
個人でやられて、裁断済みのマンガが大量にオクに出回るようになって
新書すら売れなくなる時代になる
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:51:10.07 ID:vEhwULT00
Kinko'sなんかはスキャンサービスしてるけど、権利保持者からの依頼しかうけない
事実上、書類とかのスキャンのみの対応(多分)
自炊代行はグレーゾーンに踏み込んだんだよな
359名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/05(月) 20:51:51.14 ID:+0lT2NVS0
連投されてるサイトなんか公式かと思う作りだなwこういう感じで業界そろって作れば
よかったのに
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 20:52:05.02 ID:Jtlyixqw0
>作家側は許
>諾を与えたことはない

著者でなければ不法に自炊されたものでない限り訴訟することはできないけどな
ましては中のことなんか確認不可能だし
361名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:52:14.18 ID:Ax8pXJPa0
へいへいかかってこいよー

撲滅推奨 コミック割れサイト一覧

ERQコミック(コミック総合割れ)
http://mangazip.net/
ERQコミック ミラー
http://haruka-yumenoato.org/

(´・ω・`)漫画
http://shobo--n.info/
(=゚ω゚=)少女マンガ
http://shobo--n.info/girl/
(`・ω・´)小説
http://shobo--n.info/novel/
(・∀・)同人誌
http://shobo--n.info/doujin/
(´・ω・`) - 雑談掲示板
http://www.rodacomibbs.info/board/
(´・ω・`)ミラー(単行本割れ)
http://rodacomi.info/

俺たちの RAW BUNKO(少年ジャンプ先取り割れ)
ttp://www.raw-bunko.com/
____________
ACCS
https://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
362名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 20:52:47.79 ID:F7GmA7RV0
スキャン代行ってそんなに増えてんのかw
古本屋の横にあったら利用するわ
363名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 20:52:48.79 ID:1GYHd6E40
>>66
俺もゴミだと思うから安心汁
そして総意ではないから安心汁

自分が理屈が通る場所でレスをするのは至極当然だしな
無理に敵地に出向いても集中砲火浴びるだけ
364名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:53:01.47 ID:Ax8pXJPa0
あけ
365名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:53:22.81 ID:Ax8pXJPa0
あげー
366名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 20:53:59.76 ID:F7GmA7RV0
スキャン代行は「本を買う人」のためのサービスだから
突っ込むところがおかしいな
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:55:37.73 ID:9mGhOf4v0
もうちょい建前くらい考えるべきだったなw
これじゃ人殺しに使われたらどうするっていって包丁規制する理屈だぞ
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:55:49.51 ID:vEhwULT00
>>357
amazonでスキャナ買ったら、関連商品にゴツい裁断機が出るし
その裁断機は一時、文具のランキング一位に居座ってたしねぇ(今15位)
全部が業者の購入じゃないだろうから・・・
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:57:19.83 ID:ffGXAqL40
結局売り方が悪いだけでこうして誰かのせいにしてるから全く進歩しないわけで
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:58:14.05 ID:daUwizSO0
スキャン代行って実本持ってないとやってくれないし
スキャンした本は帰って来ないんだけど?
2重3重に金取ろうとする原作者や出版社の方が頭おかしいんじゃね?
371名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 20:59:28.60 ID:S/JZLDHs0
製本された状態じゃなく
紙束をパッケージした状態で売ってくれ。
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 21:00:25.66 ID:/nMuTax50
紙の本売るのやめれば自炊されないよ?
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 21:00:40.33 ID:vEhwULT00
600円の本に+300円でjpegついてくるならそっち買うけどね
DRMでいつ読めなくなるかわからないデータは本として認めないから自炊してるだけで
374名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 21:01:34.14 ID:O/Y8jBlC0
キンドルみたいなの作りゃいいんじゃねえか?
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 21:02:06.62 ID:F+VoYx2AP
>>362
そりゃーニートだって初期費用10万もありゃ出来るからなw
リーマンが副業でも出来るし
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 21:04:54.74 ID:/nMuTax50
DRMデータは実質「レンタル」なんだよね。いつか読めなくなる。
377 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【Dnews1312378505374308】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (catv?):2011/09/05(月) 21:05:40.12 ID:FPBch5WSP BE:976670382-2BP(1000)

マンガ家ってようは遊びでしょ
好きな絵描いて金貰ってるほうが異常
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 21:06:40.62 ID:9mGhOf4v0
>発表によると「自炊」は著作権法第30条の「私的使用のための複製」にあたり認められる
>が、専門業者による大規模な代行は、使用者の複製には該当せず許されない
これ、どういう理屈?
別に依頼した奴にだけデータとして返すだけだろ
大規模だろうと小規模だろうと一冊に対しその分のデータが戻ってくるだけ
業者がそのデータばらまいてるわけではない
少なくとも建前上は
んでおまけに個人自炊では残る断裁済みの実本も帰ってこない
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 21:07:05.97 ID:HQqdW8gC0
ゆるゆりみたいにヒットしてから流れなくなったものもあるんやで
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 21:08:28.30 ID:Jw2s8LGC0
この理屈が通るなら
単行本1冊の値段で、文庫版、電子版も全て入手できるようにするべき
少なくとも割安にならないとおかしい
381名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 21:08:40.03 ID:gg6Bcvjq0
いずれにしても紙はオワコンなんだからどうしようもないぞ
382名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/05(月) 21:08:40.85 ID:CUM6+3u30
五木寛之(笑)の本なんてどんなに金だしても自炊が限界ってことだよ
383名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 21:08:41.54 ID:7j8mRi2N0
ほんと化石みてえな連中だな作家・漫画家って
基本高卒がやる仕事だから馬鹿しかいねえんだろうなぁ
384名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/05(月) 21:09:28.63 ID:noR675Du0
電撃、MF、富士見辺りは揃ってるから嬉しい
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 21:09:28.64 ID:vEhwULT00
>>381
馬鹿な
紙の本があるから自炊ができる。紙こそ至高
386名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 21:10:59.37 ID:m9sChZbJ0
>>378
ダビング屋が無いということで察しろ
387名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/05(月) 21:11:11.86 ID:sgrQfvHB0
>>381
逆逆
電子が全く始まってない
388名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/05(月) 21:11:21.04 ID:J/byilx50
電子書籍の恩恵を一番受けるのが老眼が進んだ高齢者層
で、その高齢者に自炊しろというのが無茶な注文
389名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 21:11:42.39 ID:U3V77zHn0
>>383
出版社にきれいにだまされてるんだよな
390名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 21:11:46.89 ID:3zUyx4V9P
自炊とか面倒なことしたくないからちゃんと最新刊を発売日に売れ、買うから
391名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/05(月) 21:12:06.79 ID:jhCRXF3W0
書籍は全てjpgでいいだろ このウスノロ低脳ヤロウ
392名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 21:12:16.46 ID:gsO7NKHc0
>>347
じゃあちゃんとやってるのか
393名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 21:12:23.72 ID:U3V77zHn0
>>387
はじめようとする気概がないからなw
394 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 21:13:53.78 ID:ZDHW7ylEP
ファイル共有ソフトの存在が完全にブラックになった今、利用者がほとんどいないだろ
むしろ流してた(流してる)奴は、自宅で自炊してるから関係ない
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 21:14:12.88 ID:S/JZLDHs0
未製本、紙束で売ってくれ
396名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/05(月) 21:14:28.06 ID:sgrQfvHB0
>>393
講談社なんかこれからは電子の時代っつう事で
かなり大掛かりな電子書籍サイト始めたがさっぱり売れず撤退したよw
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 21:15:22.55 ID:Jw2s8LGC0
低コストの電子化でも、印税が紙と変わらない暴利商法を出版社が提示してきたが
漫画家はいいなりになってるらしいな。戦えよ
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 21:16:15.63 ID:b6iY3JMn0
著作権守るのはいいが、そのために本来享受できるはずの便利さをなくすのはやめてほしい。
399名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 21:16:32.76 ID:BLr9Mcam0
絶版…
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 21:18:38.02 ID:3zUyx4V9P
>>396
iphoneのappstoreみたいなのに対応しないと無理だろ
こういうのはパートとソフトの両方が合ってないと利用者は使わない
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 21:18:45.73 ID:Jw2s8LGC0
電子化が進むと印刷業界のHPが激減する
普及しないのはその辺の事情かな
402名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 21:21:54.83 ID:etKGDqZUO
同人誌を自炊して無修正化するのが俺の唯一の趣味なんだけどこれは法的に問題ないの?
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 21:22:36.63 ID:H1DjJApg0
実本しかなかった時代は、ブツとしての所有権と作者側の著作権が不可分だった
ブツとして売ってしまえば付随する著作権も譲渡されてしまうからどうしようもない
(厳密に言えばそれもグレーなんだけど、ブツ自体は個人の所有物だから
制限できなかった もちろんコピーもあくまで「私的使用」の範囲内だから
同士で回覧する程度 以上の用途、販売などまでいくとタッホイの可能性高しだった)

これがデジタル時代となり、コピー孫コピーいくらでも原本と同じものが複製できるようになって、はじめて著作権頒布権「だけ」を分離して主張する
ことができるようになったわけだ

化石とか既得権益とか言ってるヤツは大陸半島なみの割れ野郎のピーコウンコちゃん
文明国人を自称するなら線引きはキッチリ理解しようぜ
404名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/05(月) 21:22:37.97 ID:h0HWq9lz0
>>292
それは解るけど、一度買った物を

・自炊するのはOK
・業者に依頼するのはNG

ってどういう理屈?

既に紙の本を買うときに金は払ってるだろ。
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 21:22:47.31 ID:SVb9+zi30
だったら電子書籍普及させろよ馬鹿
作家は出版社に訴え出ろやボケ
こっちだって雑魚職人の糞スキャンばっかでうんざりしてんだよカス
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 21:25:27.29 ID:H1DjJApg0
>>404
たぶん、業者側がデータを毎度毎度廃棄するって確証がとれないからじゃね
実際廃棄なんてしないだろうしw
407名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 21:25:38.63 ID:fIerOAgD0
これは難癖だよな
紙媒体で自分で吸い出すのはおkで
他人に依頼して吸いだすのはダメって無茶苦茶
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 21:26:28.52 ID:BcioYjGM0
>代行する業者約100社に対し

これでもまだ一部の業者なんだよな
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 21:27:17.96 ID:3zUyx4V9P
ネットが信用出来ないなら本屋でのデータ販売でいいからやれよ
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 21:27:22.69 ID:gS9GuMLz0
スマホにしてコミックを買ってみようとコミックサイト行ったら
聞いたことのない四流エロ漫画ばっかだったぞ
ばかにするなよ
411名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 21:28:16.49 ID:WydiJS7CP
まあなんだったらデータそのものは期限付きでもいいから、
期限きれても一度買ったものはそのたびにダウンロードできるサービスを
開始してほしい。本やデータが手元になくなっても、読みたくなったら
いつでも読めるって具合に。
412名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 21:29:18.19 ID:5cUV5iIKi
パソコン以上にかさ張らず検索も便利な書庫を開発してから言ってくれ
413名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/05(月) 21:31:22.94 ID:E7/aJoHg0
このサービス使った人は仕上がりどんなだった?
scansnapで自炊したって結構縦線入ってたりしてやり直ししたりしなけりゃならないじゃん?
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 21:31:54.46 ID:2cKT5Pvn0
どうせ売れてない漫画家連合だろww
正義という大義名分は常に強い方に付けられるんだよ
弱い作家連中が集まったところでそれはゴミの塊だ
悔しかったら一億部売ってみろwそれから言うなら正義だ
415名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 21:33:33.34 ID:4/PB6hiZ0
ブックオフなら良いのにな
馬鹿じゃないかと思うわ
416名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 21:33:59.59 ID:PKVa0vbs0
今時のCPUでさえゲームがおまけに入っている時代
ttp://www.coneco.net/ReviewList/1110701141/
本買ったら電子書籍DLできるクーポンコードくらいつけろ馬鹿
417名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 21:34:17.16 ID:+yjHgUWpi
>>400
林檎にショバ代払いたくないが為に金かけてまでポーズ取ってるだけだもんな。
収益源に育てようという気概が全く感じられない。
418名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 21:38:25.46 ID:6ZDlPQjN0
>>296
中古ゲーム規制なんて決着ついた話題なのにまた議論を蒸し返すの?
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 21:38:48.14 ID:fM+s51do0
そんな業者がいたのか
420名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 21:41:37.09 ID:6lI8IBrL0
引越し大変なんだよハゲ
重すぎだし紙は欠陥品だろ
全然進化してるように思えないし
421名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/05(月) 21:43:28.01 ID:h0HWq9lz0
>>406
出版社はそんな主張してるの?

代行業者がスキャンデータを使い回ししてるから駄目って主張を。

もしそうなら、代行を禁止するんじゃなくて、スキャンデータの使い回しを
問題視すればいいよね。

それに、もしそうなら、自分で代行業者に依頼するとき印を付けて、スキャンデータに
印が入ってるかどうか確認すればいい。
簡単に立証できる。
422名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 21:49:08.52 ID:f0sxKAGj0
裁断機使って自炊してるけどさ
マンガの見開きページにこだわり始めると大変だよね
みなさんどうしてます?
423名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/05(月) 21:49:34.69 ID:uerM7hGr0
紙媒体で販売する方が間違っている。
資源の無駄。
424名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 21:50:06.05 ID:+yjHgUWpi
紙の本は極端な話図書館に納本する為のものになるだろうな。
425名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 21:51:40.70 ID:vEhwULT00
>>422
こだわって時間使うくらいなら一冊でも多く炊くw
文字の本はザックリ糊のないとこまで切れるから楽だよね
化学系の本の挿絵とか写真だけは切れると意味不明になるから
そこだけ一枚はがしてスキャンするけど
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 21:52:47.63 ID:H1DjJApg0
>>421
出版社の主張は知らんからそこは訂正する が可能性は排除できんよな

で、原本にチェックマークつけるの? それなら確かに作業代行だけ
ってことにはなるし、依頼者作業者ともに潔白の証明にはなるだろうけど・・・
コミケの数日後には中国語訳が出回る状況でそれもなんかなあ
427名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/05(月) 21:54:53.86 ID:1T8kkp45O
電子普及は20年後でも難しい

428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 21:57:26.28 ID:0D4+j2kG0
ぶっちゃけ自炊代行はダメだろ
これが通るなら録画代行とかも通るぞ
録画代行は業者の勝ちで決着着いたのに謎の裁判再開で簡単にひっくり返されたし
429名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 21:57:41.10 ID:hrrjRjL00
この論理なら違法じゃないものがないなw
430名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 21:59:21.76 ID:f0sxKAGj0
>>425
資料集的な写真の多い本だと大変ですよね
431名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/05(月) 21:59:54.67 ID:sgrQfvHB0
>>417
講談社「ショバ代払うから売って」
りんご「えろいからダメ」

iPadでは日本の漫画が楽しめない可能性が高い? 講談社の漫画の30%がリジェクト(拒否)
http://digimaga.net/2010/05/itunes-refuses-japanese-comics
432名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/05(月) 22:02:02.09 ID:96DJzbQhO
自炊代行してくれる人が欲しい
外食ばっかだと身体に良くないし、なにより金がかかる
帰宅したら飯ができていて、食べ終わったら片付けてくれる人が家にいると嬉しい
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 22:02:32.54 ID:hgz70Woo0
コピーできない電子書籍作ってくれよ買うから
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 22:03:42.41 ID:hgz70Woo0
>>424
図書館こそ電子書籍にするべきだと思う
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 22:03:52.54 ID:tDLN5+Eg0
>>422
見開きでも本を開いた状態で切れないように調整されてるだろ
要はちょっとだけ重複部分がある、だからざっくり切っちゃえばいいんじゃね?
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 22:04:18.03 ID:k43snzJV0
お前の漫画が売れないのはZIPのせいじゃない
ワンピースやハンターハンターは売れてるだろ
はい論破
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 22:04:34.73 ID:F+VoYx2AP
今ある電子書籍とか買ったのに閲覧期限付きとかふざけてるシステムなのに
よく買う気になるなw
同じ作品でおんなじ奴から何度も金とろうって考えが当たり前なのがマジビビル
438名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 22:04:38.62 ID:BKEyE+W20
本を送るとスキャンして電子書籍化してくれる「BOOKSCAN」の裏側を見せてもらいました - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20101124_bookscan_inside/
日本のBookscanが子会社1DollarScanをアメリカで立ち上げ?トヨタのカイゼン方式で爆進を目指す
http://jp.techcrunch.com/archives/201108121dollarscan-com-scans-and-digitizes-your-books-and-documents-for-you/
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 22:05:08.29 ID:vEhwULT00
>>430
写真集と画集は鬼門なので絶賛放置中ですw
A4超えるし
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 22:05:31.08 ID:8CXvPryv0
文章や画像の著作権を保護する技術とかが必要だな
で、ネットで販売して自炊は一切禁止
441名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/05(月) 22:05:58.47 ID:mvF9QGGo0
流した奴訴えろよ
442名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 22:07:00.03 ID:aIfqc1NK0
わざわざ業者に持っていって炊いてもらうような奴は優良顧客だろ大事にしろよ
ネットに流すような奴は自炊する
443名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/05(月) 22:08:00.15 ID:NiWozCSH0
富士通のS500使ってるんだが横向きに認識してしまうことが多々有る
何がいけないんだ?
444名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 22:08:06.65 ID:v5LBYadO0
>>24
電子ジャーナルのせいで、論文集は逆に値上がりしているんですが??
このことはどう説明されるのですか??
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 22:09:05.28 ID:52KwIkQ60
誰か自炊を取り締まってもお前の漫画は売れないよって教えてやれよ
446名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 22:09:35.81 ID:v5LBYadO0
>>45
×敷居が下がって
○ハードルが下がって

どったら適当に買える作品だけ買えばいいだろ。
447名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/05(月) 22:10:01.61 ID:5X4WuU1AP
裁断後の現物は返却されんの?
448名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/05(月) 22:10:10.39 ID:uBGEp1HP0
代行屋に突っかかる筋合いの話じゃないと思う
449名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/05(月) 22:10:59.11 ID:mvF9QGGo0
風が吹けば桶屋が儲かる
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 22:11:00.63 ID:vEhwULT00
>>443
自動補正が効いてるから
補正切ると縦横はバラけないけど微妙に斜めるようになるけどな
451名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 22:14:13.29 ID:v5LBYadO0
お前ら、著作権をバカにしておきながら
「中韓のパクリ」「技術の特許」については途端に意見をことにするのはなんでたよwww
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 22:15:30.93 ID:/nMuTax50
>>434
電子化すれば本棚なしで何冊でも置けるもんな
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 22:18:11.68 ID:19sTja2m0
どうせ売れない作家どもだろ、こいつらのだけスキャン禁止にしたらいい
なおさら売れないだろうなw
454名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 22:20:05.46 ID:7PXf691Q0
>>451
現状に沿ってないから
新しいビジネスの可能性や利便性を既得権益で潰してるから
パクリや技術特許は将来の可能性や利便性を損なうから
455名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/05(月) 22:22:12.86 ID:NiWozCSH0
>>450
サンクス

週刊チャンピオンを自炊してんだが裁断を機械化しようか悩んでる
裁断機導入するべき?持ってる人教えて
456名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 22:22:36.27 ID:3zUyx4V9P
五木は著名作家だろ、そんなことも知らんのか
457名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 22:26:54.12 ID:v5LBYadO0
>>454
著作権が何であたらしいビジネスを潰しているんだ?
もしそうだったら特許権もあたらしいビジネスを潰すぞ。
Appleの二本指タッチ操作の特許が無限に認められたらどうすんの?
ノーベル賞をとったクロスカップリング技術はあえて特許権とってないぞ??
458名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/05(月) 22:31:46.39 ID:WvZGEen/0
プロじゃなければ別に何しようと勝手だよな
459名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 22:31:58.27 ID:vEhwULT00
>>455
ちゃんぴょんなら厚すぎてどうせ先に数分割しないと裁断機で裁断できないし、
週一冊ならロータリーカッターでいいんじゃね?
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2011/08/olfa_rotarycutter_136b_comic.html
460名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 22:33:30.55 ID:WuxZgHGi0
書店に勤めてるけど、電子書籍は良い流れだと思ったけど
電子書籍を読むためには、まず端末が必要
そして、規格が定まっていない
下記の本と値段は変わりない
買った端末、利用したネットブックストア、買った電子書籍タイトル
一生読める保証は無い。
紙の本で良いやって事になる。
かつて騒いでいたセカンドライフ臭がぷんぷんするw
461名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 22:40:32.92 ID:MU9IDxAy0
>>460
>一生読める保証は無い。

一生どころか発売直後でも誰かの気に入らなかったってだけで
勝手に削除されたり部分的に検閲されたりする危険があると思うんだが
462名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/05(月) 22:41:27.77 ID:6sVtIr/00
一番効率よさそうなのはどっかににデータ置いて
データじゃなくアクセス権を売る
なんだろうけど出版社がいらなくなっちゃうな
463名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/05(月) 22:55:19.72 ID:el97skJgP
音楽の時と同じ過ちを繰り返してるな
464名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/05(月) 22:55:30.94 ID:eKN3HPes0
>>460
まぁ今は自炊だよなそういう危険があるし
465名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/05(月) 22:56:08.90 ID:sgrQfvHB0
>>462
本買う奴なんて半分は所有欲満たすために買ってんだから
それじゃあ所有欲満たせずコケそう
466名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 23:05:15.15 ID:WydiJS7CP
紙なんて仕舞い込めば虫に食われるし、棚に並べればすぐ日に焼けてしまう。
アクセス権を売ってデータをDLしたら期限がつくようにするのはいいとおもう。
製本は別途金を払えばその度にしてもらえるか、今より安い値段で買えるようにすればいい。
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 23:05:42.78 ID:DtXyPGeW0
変な独自フォーマットのデータ形式や、ガチガチの著作権保護システムを見てしまうと、
紙の本をjpegあたりでスキャンして、ZIPか何かで圧縮するのが一番安全そうに思える
468名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/05(月) 23:09:03.76 ID:OAifDp+i0
役人「ふむふむ…なるほど、なら私的自炊補償金制度を作りましょう」
469名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 23:09:45.23 ID:aLrZ+9jA0
raw死んじゃったね
470名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 23:10:24.18 ID:JgxydBLG0
絶版の本だけでも電子化頼むよ
ベストセラーの本も紙の無駄だから電子化の方がいいがな
471名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/05(月) 23:11:37.25 ID:jU+tFU0o0
新聞で親鸞読んでるけど、巫女で神懸かりでツンデレの少女が登場したのには驚いた
472名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 23:19:44.80 ID:JGPFqcV+i
1冊100円かよ
業者はどう利益出してんの?
同じ本が来た場合くらいしかうま味ねーじゃん
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 23:25:10.26 ID:oyBy/lJv0
もう売らなきゃいいじゃん
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 23:29:38.18 ID:/nMuTax50
>>469
URLからハイフンとってみれ…という話?
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 23:30:24.83 ID:9mGhOf4v0
昨日から割れスレたちすぎじゃね?

「違法DLは誰にも迷惑かけてない」 ←これが論破できない件
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315231432/
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 23:30:52.15 ID:pjL/DJNV0
韓国漫画業界は発売した瞬間ネットにコピーが出回るので
産業として成り立たずに破綻寸前

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=119975&servcode=400§code=400
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 23:34:56.91 ID:O78KFdTW0
winnyやらshareで小説落として見るやつなんてあんまなくね
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 23:37:05.36 ID:eXzO6Vkr0
五木とか焼酎みたいな名前だけの一発屋だろ
479名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 23:37:35.25 ID:TPmur9f50
>>476
次の韓流はK-Comicsかもなw
480名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/05(月) 23:41:14.46 ID:Wn67rwy20
クズしかいねぇ
481名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 23:41:29.47 ID:Y/CG9WCJ0
エプソンとキヤノンにケンカ売ってんの?
482名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 23:44:35.83 ID:9BIXQD3KO
業界の怠慢で
安くダウンロードできるサービス考えないからだろw
いつまで紙に頼ってんだよw
コストかからねーんだから安く配信できるはずだろ。
483名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/05(月) 23:47:11.11 ID:80/QM9G10
>>482
だから、欧米のジャーナルが電子かしてからどんどん値上がりしてるのさ何でなんだよ?
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 23:47:25.37 ID:/nMuTax50
>>479
韓国に市場がないから日本に売りに来るんだよな、音楽市場もおんなじ
K-POOPとかK-Gomiczとか
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 23:48:43.66 ID:q0PNw5P90
出版社勤務だけど、電子書籍化が進んだら市場規模1000分の1くらいになるだろうな。
ちなみにいまは一週間に二桁ダウンロードあると週間ランキングに入るレベル
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 23:52:18.43 ID:/nMuTax50
出版社はなぜ電子書籍を買わないでわざわざ紙の本を自炊するかわかってないな。
487名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 23:53:23.72 ID:JgxydBLG0
本も売れてデータも守れる方法考えてみた
本買う
レシート貰う
レシートに記載のサイトにアクセスするとデータダウンロードできる(番号なりなんなりを入力
本を売る時はレシートも添付しないと売れない(万引き対策にもなる)
その際、レシートに記載のサイトや入力する番号は切り抜く(中古だとダウンロードは出来なくする 放流を防げる 本は普通に読める

ヤフオクとかで売る場合はザルか
488名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 23:54:46.59 ID:8WAGiTyT0
>>485
一つ私見を聞きたいんだが
画像データへの違法DL適用拡大
漫画への児ポ法適用と両方やるならOKと言われたら呑む?
489名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 23:56:07.37 ID:W1F3XNMl0
>>485
素晴らしいことやな(´・ω・`)
490名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 00:04:06.60 ID:v824Bmfo0

撲滅推奨 コミック割れサイト一覧

ERQコミック(コミック総合割れ)
http://mangazip.net/
ERQコミック ミラー
http://haruka-yumenoato.org/

(´・ω・`)漫画
http://shobo--n.info/
(=゚ω゚=)少女マンガ
http://shobo--n.info/girl/
(`・ω・´)小説
http://shobo--n.info/novel/
(・∀・)同人誌
http://shobo--n.info/doujin/
(´・ω・`) - 雑談掲示板
http://www.rodacomibbs.info/board/
(´・ω・`)ミラー(単行本割れ)
http://rodacomi.info/

俺たちの RAW BUNKO(少年ジャンプ先取り割れ)
ttp://www.raw-bunko.com/
____________
ACCS
https://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
491名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 00:21:24.60 ID:+IIpiNPT0
日本も韓国みたいになりそうだな
492名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/06(火) 00:38:28.28 ID:vH/2bH370
そもそも音楽業界は電子化したが別に儲けが増えたわけじゃないからな
単価が下がっても客の買う量は増えなくて市場規模が小さくなっただけ
儲かったのは成功したポータルサイトだけ
493名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/06(火) 00:43:01.66 ID:sG0dkMI00
そもそも電子化できるものに大した価値なんかねえんだよ
募金制でいいだろ
逆に価値があるならそれを簡単に広く誰にでも無料で配布できるならこんな凄いことはねえじゃねえかよ
494名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 00:43:08.61 ID:u6YDbd+n0
>>1
ビックリした、代行が違法ね、まぁそれなら分かる話だわ。
495名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 00:48:04.50 ID:S1g7WJD30
家族が自炊してるんだけどさ、自炊ってさ馬鹿馬鹿しいよね。
データでそれなりに安く売ってくれればデータで買うのに、
データでないから本買ってバラしてスキャンするんだし。
ホント自炊って無駄だと思う。
取り込みおわったら本なんてただのゴミだし。
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 00:56:48.72 ID:IjT4U4zm0
違法アップロードした奴と徹底的に闘いつつ
更に無料で読ませてどう儲けるかっつう視点で考えるしかねえかな
漫画の場合それも難しいんだけどな
漫画.zipばらまいてる奴らはダウンロード量に応じて金を手にしていたりするんだよな
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 00:56:55.15 ID:Y24MBk+f0
>>495
それができてたら日本の出版社はここまで落ちぶれてないだろw
498名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/06(火) 01:27:00.18 ID:3i9NMJMgO
>>482
そこまで紙潰しをしたいのか
良い加減現実見ろって

電子は無理だよ
少なくとも数十年は
499名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 01:40:10.66 ID:zs//pHda0
この連中、文句言いつつMP3で音楽聞くんだろ?
500名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 01:42:13.75 ID:2hcIcjXJ0
こいつら何も分かってねえな
うpしてる奴らは妙に画質に拘るから糞画質のスキャンしかできない業者代行なんて使わねえよ
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 01:57:51.94 ID:l5nYDdxA0
最初からネットで売ればいいのに
502名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 01:59:42.44 ID:TLza1Rzk0
東大のブックフリッピングスキャナーみたいなの市販される時代に生まれたかった
503名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 02:13:28.25 ID:V4otrXAN0
勝手にコピーして渡すんだろ?
法律的にも問題ないの?
504名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 02:14:44.95 ID:t9j5JcFB0
それより絶版本なんとかしろよ
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 02:15:29.43 ID:ZxXfCCPU0
>>496
それをやってるのは広告モデルのJコミくらいかな
無料で読ませて広告収入
506名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 02:23:10.24 ID:gXwLqJrF0
ほんと時代に着いていけないんだな
技術を押さえつけるんじゃなく
お前らが考えてどうにかしろよ
507名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/06(火) 02:24:37.01 ID:qe/Uu9YM0
本買ったら同時に電子版DLできるようにしてくれ
508名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/06(火) 02:33:29.74 ID:K3KHNiwkO
>>498
本屋潰れまくり雑誌廃刊しまくり赤字出しまくりの紙出版は
電子が流行ろうが流行らまいが終わるだろ
509名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 02:33:31.13 ID:2nXA68470
漫画が商売になったのって超景気を含んだ最長でも
30年ほどのごく一時期だけじゃね
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 02:36:44.88 ID:jB+Mtzmf0
なんで「自炊」が一般的な用語として普及してるんだよ、隠語じゃないの?

代行が違法かどうかは俺は知らんが、これは許しても良いんじゃねぇのかね
511名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 02:47:57.61 ID:AqCutzcR0
122人のリストまだああああ
512名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/06(火) 02:53:57.94 ID:vH/2bH370
>>508
本自体が落ち目なわけで電子に移行しても需要自体が増えるわけじゃあない
音楽業界が良い例
余計なことしても寿命削るだけ
513名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 02:56:06.33 ID:TLza1Rzk0
>>512
本も音楽もネットの影響が大きくなるの見越して何か考えなかったのかね
514名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 03:03:29.56 ID:3UKNWyCg0
>>504
絶版本とかバラしたくないよ
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 03:04:06.14 ID:Mb+oqfxP0
むしろ絶版本こそ自炊して半永久的に保存じゃないか
516名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 03:05:41.49 ID:Pst+6iep0
法律が追いついてない
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 03:06:46.20 ID:LutHhs8/0
じゃあはよ電子コミック出せ
ジャンプの人気作品(ワンピ、ナルト、ブリ)全巻揃えるだけで150巻行くとかアホか
518名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/06(火) 03:09:30.76 ID:K3KHNiwkO
>>512
電子なら著者個人で読者と繋がれるんだから制作者が生きていくのに紙ほど需要は必要としないだろ
ヤバイのは出版が終わったときに電子書籍の流通経路が普及してなくて作り手がいなくなること
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 03:10:04.32 ID:/VIOhuy90
潜在ニーズが存在するのにビジネスチャンスと捉えず叩き潰そうとするだけ
もう畑耕して物々交換してろ土人ども
520名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 03:12:01.74 ID:XwAdA2sm0
これを禁止しても流す奴は流す
関係ない一般利用者だけが損をするだけ
521名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 03:12:05.66 ID:ymbNzbGb0
日本は既存の法律に縛られすぎて
世の中の変化、新しいビジネスチャンスについていけてない

いつものごとく、日本勢がもたもたしてる間に
海外勢に全部美味しいところを持って行かれちゃうんだよなあ
522名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 03:12:37.86 ID:FaB/+9C1O
>>1
こんなことするより電子出版して自炊を明確に違法化くらいしたら?書籍にデータダンロードの権利も付けたり
でも電子書籍を一般書籍より高くするような連中だからなー出版業界の未来とか何にも考えてないんだろ(笑)
523名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/06(火) 03:13:57.38 ID:UA4aUNMF0
電子書籍に力入れてくれれば別に自炊しなくてもすむだろ
524名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/06(火) 03:14:55.41 ID:vH/2bH370
>>518
著者個人と読者が繋がるなんて無理だよ
誰かが客集めて
誰かがが宣伝しなきゃ物なんて売れない
同人だって大半は赤字
WEBコンテンツなんて金払わせるのは至難
525名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/06(火) 03:16:31.94 ID:AqKtbXTFO
紙媒体の雑誌の利権を守るため
必死に電子書籍化を妨害する大手出版社
526名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 03:16:42.94 ID:7F3FPhjP0
おまいらマジで電子書籍が良いの?
俺、まだ20の若者だが電子機器だと目が疲れて頭痛してくるから紙が良いんだが…
微調節もめんどくさいし、紙はなくならないでほしい。
527名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 03:16:52.02 ID:rTNAZyo10
これがダメなら弁護士もダメだね

本人に弁論の権利があるので、弁護士に委託したら犯罪
528名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/06(火) 03:17:40.07 ID:0XWWqZfo0
書籍税でも取れば電子化が進むんじゃないかね。
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 03:17:41.62 ID:ZxXfCCPU0
まともなデータ売ってくれるなら自炊なんてしないんだよ。わざわざ紙の本を買ってるんだから。
530名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 03:18:33.59 ID:2B+jVCr40
複製といわれると違和感があるな
スキャン元の本は廃棄されるのに
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 03:18:58.49 ID:jMUPzrCP0
>>493
お前みたいなバカを排除するためにコストかけてる ってトコまでは理解できてる?
なんにも考えてない下痢便みたいな痴呆識を撒き散らす前に、少しは
その肩の上に乗ったムダにデカいだけのカタマリを使ってみようぜ
532名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 03:19:07.33 ID:XCPfkVLH0
>>526
無くなるわけがない。紙の本にも根強いニーズがある。
でも電子書籍のように置く場所を全然取らない本のニーズもあるんだよ
533名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/06(火) 03:20:04.14 ID:I4ed/EohO
電子書籍にも注力したら駆逐できるだろ
534名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/06(火) 03:20:07.46 ID:K3KHNiwkO
>>524
まぁ雑誌的な場はいるかもね
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 03:20:50.57 ID:jMUPzrCP0
>>520
これを禁止しても流す奴は流す
関係ない一般利用者には全く関係ないが
流した奴が損をするだけ
536名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 03:23:24.77 ID:oIAhqD2I0
つーか書籍買ったら出版社がデータの方も一緒に提供してくれればいいのに
直販サイト購入限定とかでもいいから
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 03:31:32.97 ID:ZxXfCCPU0
>>530
ヤフオクで「裁断済み」で検索してみてくれ
538名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/06(火) 05:03:08.79 ID:EYrQALgM0
守銭奴すなぁ
539名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 05:10:18.65 ID:DIelqxLD0
そもそも自炊ってこんなおおっぴらに使う単語じゃねえだろ
540名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 05:11:46.80 ID:NMKOk/hA0
活字本の場合は図書館の方が影響大きいし
紙媒体の方が絶対読みやすいからあんま関係ないような
漫画は死活問題だろうなw
541名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/06(火) 05:12:00.83 ID:6387NBLu0
使いにくい電子書籍を紙の本と同じ値段で売ろうとする民度
542名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 05:19:04.46 ID:cAAePjIV0
この代行サービスってググったらすぐに出てくる?
俺も捨てたい漫画雑誌とかあんだけど
543名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/06(火) 05:21:17.24 ID:6387NBLu0
>>537
まったく入札入ってないな
544名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 05:48:13.36 ID:2B+jVCr40
>>537
これは個人で自炊した奴が売ってるんだろ
まともな自炊代行業者ならきちんと廃棄してるよ
545名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 06:09:46.79 ID:sfDx/jUs0
今は個人と言うより、アフィ目的のアジア人が大々的にやってるのが問題だろ。

1回のDLでの儲けは1円程度ですぅ
つったって薄利多売で人気作を上げ続ければ、それなりの儲けになるし
日本以外のアジアの国では、平均月収位の価値あるだろ。
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 06:22:57.57 ID:WA018q4m0
パスワードかかっているのにクラウドに音楽アップロードできないとか、この国はなにやりたいのかよくわからん
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 06:31:46.86 ID:aZWMn7RV0
再販制度が継承出来なければ出版社は電子化に乗り気にならんだろ。
548名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 06:36:23.42 ID:YHEJhBIX0
うんこ
549名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/06(火) 06:39:29.06 ID:oWQTPhiv0
赤松の先見性は凄いな
あの人は漫画の才能よりビジネスセンスの塊だわ
550名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 06:41:24.62 ID:O383LZ2J0
eBookjapanとかで売ってるのが画像化されて普通に流れてるけど
それはいいのかなwww
551名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 06:42:37.03 ID:KPquRm9c0
>自炊代行業者

なんだ仕事だったのか
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 06:43:30.91 ID:+gH5sasY0
eBookjapanは普通に単行本より安く売ってたりするな
553名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 06:44:16.12 ID:3YF5h7L10
じゃなくて、問答無用で訴えろよ。
一人勝ったら、順番に訴えていけよ。
554名無しさん@涙目です。(空):2011/09/06(火) 06:54:50.48 ID:Ph9j5DXK0
そんなことしたって、結局お前らに金は落とさねぇよ。くだらねぇ事に力入れてねぇで、さっさとマトモな電子書籍プラットフォーム用意しろ!
555名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 06:57:29.96 ID:CDEXMAaz0
だったらさっさと電子データで売れよ馬鹿
もちろん原料・流通等コスト引いてな!
556名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 07:05:04.25 ID:0Xu7i41v0
違法アップロード撲滅のために出版するのやめたら?
557名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 07:10:12.75 ID:7+iibA9z0
出るとこでて勝負かけないということは勝つ見込みないんだろ
自炊代行業者の法的根拠を与える結果になればよいが
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 07:10:19.83 ID:rpQnlFpP0
CD、ビデオ、DVDの自炊代行サービス無いかな
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 07:12:55.84 ID:QyWCQN0s0
認めれば海外アップローダーにばらまかれるんだから必死になるわな
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 07:13:22.75 ID:SazTO/rz0
自炊はしていないが
自炊禁止の作者や出版社の製品は買わない。
561名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 07:13:51.61 ID:z7Bsq6yk0
自炊したやつって本どうしてんの?
捨ててんの?
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 07:16:17.75 ID:CicnOJnj0
>>558
DVDぐらい自分で出来るだろ
ダビングサービスならVHSの頃からあるが
563名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 07:16:55.87 ID:7+iibA9z0
オクで裁断済古本がいっぱい出てる
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 07:19:11.51 ID:ZnE6imR1P
565名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 07:27:25.92 ID:jFZtRKSA0
裁断機が高い
デカくて邪魔だし

あと
自炊データは意外と読まないww
一回読んでるわけだしな
566名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 07:32:06.61 ID:MF34x23o0
>>222
落とす奴は買わないんだからっていう理由をつけたいんだろうが
それは違うよ
皆が落とす事に罪悪を感じなくなって購入しようって層自体が減る
自分がやってる事が犯罪だって自覚してないで
でかい顔してるのでわかるだろ
ニュー速なんかクズのあつまりなんだから
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 07:32:18.78 ID:2C93SG+J0
同人は“販売”じゃなく“領布”だろ
趣味で描いてるんだしPCで描けば紙代すらかからずコストゼロだろ
魚釣りが趣味のおっさんが釣った魚を有料で販売しているなんて聞いたことないぞ
釣り過ぎた分はご近所にタダで配るもんだろ
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 07:33:59.40 ID:sWP3zBP0P
時代遅れ産業に従事してるのがバカなだけだろ
569名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 07:35:58.27 ID:MF34x23o0
>>567
趣味で儲けちゃいけないって誰が決めたんだよwww
570名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/06(火) 07:40:38.33 ID:rsOjw2Mn0
トークンみたいなんで管理して閲覧時間過ぎたらパーそんなんを有料でやれ
571名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 07:45:43.20 ID:MS8bfd680
自炊すら海外からのtorrentに負ける有様
出版側が出版の活路を自ら封じていくのは漫画そのものだな

もう日本の出版は絶滅しちゃえよ
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 07:47:55.73 ID:IYWpMPSV0
電子書籍に活路なんかねえよw
573名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 08:00:37.40 ID:iIYia9HyP
作家が徒党組んでzipで売り出せば
中間マージン取られなくて儲かるだろうにw

そしてそのまま自炊業者も立ち上げれば
作者お墨付きて他社と違うアピールできるだろw
何がしたいんだよ?お金欲しいんだろ!しっかりしろよw
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 08:00:51.71 ID:Haev6s7d0
紙で販売する以上、仕方が無いと思う。それが嫌なら電子化、認証必須にするしかない

ハッキリ言って本の置場が無い

本を売るのではなく、本の使用権を売るという形にすべき。邪魔になったら返本でき、必要な
時に安価な手数料で再貸出するなどして欲しい
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 08:08:51.84 ID:IYWpMPSV0
>>573
ZIPなんてタダで流れてる物とどう競争するんだよw
576名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/06(火) 08:12:32.77 ID:AmOUI+5H0
電子書籍を持ち上げてるのは

・キトクケンエキガーって言いたいだけの奴
・単に安い本が買いたいだけの奴
・本は捨てられないけど紙自体には思い入れは無いって偏狭なコレクター


はっきり言って声だけでかくて商売にならない連中が持ち上げてるだけ
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 08:23:35.30 ID:Nkdxr4zC0
こういう活動に参加してる人たちって
もう終わった人ばかり、122人の中に現役はいるんだろうか

里中満智子の名前なんて著作権の活動記事でしか見ない人
松本零と並んでマンガ会の二大銭ゲバだと思ってみてる
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 08:27:37.55 ID:weyRvv8F0
どうせクソみてえな漫画家(笑)だろ?
実力ある奴はどんな状況でも稼ぐ
579名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 08:28:39.07 ID:wr1gal4q0
包丁は違法
人が殺されたらどうする

的発想
580名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 08:29:19.80 ID:iIYia9HyP
>>575
あぁ、、えーと、、こ、これは正規版ですとかか?w
581名無しさん@涙目です。(空):2011/09/06(火) 08:29:43.41 ID:jMQ6rXoK0
じゃあ紙で出版するのやめればいいじゃない
582名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 08:34:35.85 ID:gIF3NjNb0
Kindleに対応する度胸もないくせに(笑)
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 08:38:07.22 ID:VGJkB8EF0
漫画家に近い立場だけど
これはイチャモンのレベルだと思う

こんな業者を利用せずに簡単にスキャンできるのだから業者は関係ない
むしろ音楽配信のamazonMP3のように簡単に買えて、メディアを問わず閲覧できるようにすべき

そうすればこんな業者に頼む必要はないし
面倒臭い手順で違法ダウンロードする必要はない
自然と正規の手段に向いてくるはずだ

漫画家も絶版を気にせず儲ける事ができる
漫画に気軽さが無くなったらおしまいだよ

通勤の暇つぶしの位置を取り戻さなきゃ
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 08:40:01.49 ID:vDmHVsnI0
赤松のおっさんのアレはどうなったの?
585名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 08:46:19.26 ID:RIxz4s0UO
浅すぎない?
人がひかれたらどうする車は違法とかなんとでも言えるよな。
586名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 08:48:13.61 ID:iIYia9HyP
ここでの意見をサンプリングで
後日、理由強化されていたら
著作権てなんだろう?て思うよなw利用したモン勝ちか?w
587名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/06(火) 08:48:39.01 ID:AmOUI+5H0
>>582
赤松がキンドルは解像度低くてキンドル用の漫画描かなきゃ無理って言ってたわw
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 08:55:02.42 ID:jsLR0DHZ0
もうチョン馬鹿にできないね
589名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 08:56:25.30 ID:uDmW0ACi0
これってさ、違う客から全く同じ本の依頼があるとするじゃん。
そういう時、データの使い回しをしたりするのかね。
590名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 09:11:45.56 ID:PlNqxCPG0
本のサイズをA4にして半分以上をカラーページにして薄くしてグッズと抱き合わせたら自炊は減る
同人イベントで増えてきた手法
591名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 09:12:44.16 ID:DDEGtZj+i
>>13
小説は青空文庫txtだろ常識的に考えて
592名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 09:14:08.40 ID:gUjVSVGo0
>>590
グッズと抱き合わせはわかるけど他はなんで自炊現象につながるんだよ
593名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/06(火) 09:14:51.28 ID:OrtYFFx90
>>589
破損がある場合は喜ばれるかもしれないが、
余白に大事な書き込みがある場合などは
訴えられかねないから結果的に出来ないと思うぞ。

多少消耗品が消耗せずに時間的に短縮できたとして
訴えられて損害賠償請求でもされた日には堪ったモンじゃない。

逆に出す方の立場として考えれば、
俺ならこっそり謎の数字文字列を書き込んでデジカメに
そのページだけ撮っておいてから出すな。

それがなければ色々言えるでしょ!?w
594名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/06(火) 09:15:14.35 ID:AmOUI+5H0
>>590
同人屋賢いな(´・ω・`)
595名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/06(火) 09:17:25.37 ID:hKQtoIpeO
時代について行けない老人が考えそうな愚策だな
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 09:17:39.56 ID:weyRvv8F0
>>590
要は印刷のクォリティを上げて大人用に仕上げればいいんだな
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 09:20:38.45 ID:nfuVXq7+0
自炊が割りに合わないくらいの価格・利便性を提供すればいいだけなのにな
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 09:49:20.20 ID:v8fNOUUk0
>>8
俺も。
金持ちなら出してるだろうが金がない
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 09:54:38.48 ID:Nkdxr4zC0
yahoo検索ですら
torrentやDLサイトが上位ヒットするからな
漫画家の危機感はわかるんだけど

せめて、現役で活躍してる人が言って欲しい
600名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 09:55:55.87 ID:KN5D8anRP
通勤の時に便利なのになぜか普及しないな
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 09:57:10.39 ID:RG9ljYcc0
残念ながら俺んちには無限に本が置ける部屋がない
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 10:17:07.16 ID:YIqIjLWX0
昔464.jpってサイトあったなぁと思って調べてみたらまだあってワロタ。
603名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 10:34:33.35 ID:pjmJ0IX40
>>510
隠れてやってんじゃねえよって事だろ
604名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 10:56:12.55 ID:sCO3U+Td0
>>35
墨塗って紙押しつけるわ
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 10:57:48.57 ID:P1a3nN+D0
>>597
どう頑張ってもZIPには勝てないがな(´・ω・`)
606名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 10:58:36.67 ID:mvoBnbki0
今更対策なんて遅すぎw
原発が爆発したと思って諦めろw
607名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 11:00:53.77 ID:mATUlquC0
自炊が出回る前に欲しい人に売り切ってしまうのが良し
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 11:07:05.24 ID:RAeoDqYa0
自炊代行業者に小説頼むとどういう感じで戻ってくるの?
全ページPDF?
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 11:13:21.48 ID:pNWkDmgr0
電子書籍を出版してから言えよ
中古と一獅ナ書籍を買った奴の権利の侵害だろ
610名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 11:14:05.47 ID:bA+fvLEu0
1冊100円ってどうやって儲けてるんだ?10ページスキャンするのもウンザリする作業なのに
611名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 11:14:56.39 ID:ziLHJ9bJ0
中古ゲームのように最高裁まで行ってくれ
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 11:15:58.85 ID:Rreqea/p0
>>610
本を裁断して、機械にセットするだけだよ
613名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 11:17:00.92 ID:9pzkAPN10
>>2
ワロタ
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 11:17:36.37 ID:hwlh6lY+0
行為そのものは違法じゃねーだろ
615名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 11:19:40.58 ID:i9M4MSlP0
まあ、はっきりさせたらいいんじゃないかね
単純に当事者同士の利害の問題だもん
これと電子書籍の普及云々は実はあまり関係がない気がする
616名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 11:28:15.74 ID:Tdy4xe4k0
こんなもん、公式の電子書籍の販売が良心的になったら、すぐ解決するわ
現状は期限付きで、しかも専用ソフト必要だし
買う気にならない
617名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 11:30:04.09 ID:Tdy4xe4k0
今の電子書籍業者って利便性全く考えてないよな
規格はバラバラだし、電子化されている作品も少ない
618名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/06(火) 11:31:48.28 ID:6387NBLu0
自炊した方が安くて便利なのに規制だらけのクソデータを高い値段で


買うわけがない
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 11:32:20.93 ID:pNWkDmgr0
作家が出版社を訴えろよw
権利を持ってるけど電子書籍を出版しないのは怠慢だろ
消費者はもちろん、作家に対しても裏切ってるとおもうけどな
620名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 11:36:17.42 ID:Tdy4xe4k0
自炊で電子データの流出とか言うけど
結局、電子書籍による販売でも同じ事になるんだよ
代行業者訴えたい気持ちはわからなくも無いが、それは関係無く蛇足に過ぎない。
621名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 11:38:34.13 ID:Tdy4xe4k0
データ流出と自炊業者は全く関係がない。

自炊業者がデータを流出させるわけではないからね
データを流出させるような奴は、自分で自炊しようが業者に自炊させようが流出させる。
622名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/06(火) 11:43:53.41 ID:6387NBLu0
有用な書物は国で著作権を買い上げて国民に無料で配っていいレベル
でも有用かどうか認定する機関が腐るんだよな
623名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 11:46:44.53 ID:Tdy4xe4k0
データ化の流れに乗れない出版はつぶれるだけ
どこが早く、要領よくやれるか試される時だ
電子化の時代に備えて業務内容のシフト、子会社作りをしろよ
624名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 11:48:14.41 ID:Tdy4xe4k0
そんだけ著作権に対する意識があるんだったら
もっと海外での海賊版に対して意見言えよ!

国内のユーザーに対してだけ、チマチマうっせーんだよ!
625名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 11:51:35.90 ID:Tdy4xe4k0
出版社は自炊を快く思っていないみたいだけど
「じゃあ絶版になった本とかを順次、電子化しているのか?」といえば
現状はそうでも無いからなぁ

膨大なコンテンツの資産を生かせず、何もしないは
出版社の怠慢だよ
626名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 12:02:13.79 ID:Tdy4xe4k0
作家とは初めから、書籍を電子化する契約を結んで
出版社側でも電子書籍の販売を始めて絶版も買えるようにして欲しい
あと、電子書籍の規格統一しないと話にならない
627名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 12:14:30.09 ID:UCkX0J7X0
電子書籍が普及しないように規格乱立させてるから、庶民が反乱してるんですよ
いい加減諦めて大連立しなさい
結局、出版社はアナログ利権にしがみつくために、電子化のスピードを緩めたいだけじゃないのか?
628名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 12:18:23.43 ID:kHfy+Qp80
「本として世に出され、売られた、買われた」
もうこの時点で出版→印刷→取次→輸送までカネが回っている

取り込み代行サービスまではいいが、本格的なデータ化、ペーパーレスになったら印刷屋は軒並み潰れるかもな。
輪転機なんて数億するし、元がとれん。
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 12:29:59.22 ID:MW96PK+B0
>>505
Jコミさりげなく儲かってるんだよな
出版後何年か経ったら無料にしても儲かるってことが証明された
630名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 12:33:11.19 ID:jVeH0yyE0
世に出回った時点でP2Pに出回る可能性あるだろ
631名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 12:36:14.64 ID:TXWB/LiW0
別に小説家や漫画家が死んでも誰も困らんしな
非リア文学オタやオカズがなくなるキモ漫画オタは困るだろうけど
こいつらは人間の数に入ってないしな
632名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 12:36:30.79 ID:qxQzllEg0
代行業者が叩きやすいから叩いてるだけじゃないのか?
個人で自炊したモノも流出してるよね
633名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/06(火) 12:37:10.33 ID:UkDhmeSxO
ネット上の新しい基準作らないと駄目だろ。著作権は大事かも知れんがそろそろ考えないと。
634名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 12:38:16.61 ID:qxQzllEg0
音楽と同じだよ
mp3に反対しまくっているうちにアップルに美味しい所をごっそりもっていかれた
遅かれ早かれデジタル化の時代がくるんだから、それで儲かるようにすればいいだけ
今、書店で売ってる本のどれだけが電子化されてるのよ?
その割合が少ないから自炊とか出てくるんだろ
635名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 12:39:10.89 ID:oMR/fj2aO
絶版してる本をどうにかしてから言えよ
636名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/06(火) 12:39:15.19 ID:q2VDylShO
>>627
人気漫画をネットで読もうと思ったら幾らでも可能
「無料で」読みたい奴がいるのが問題
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 12:40:09.83 ID:ZfRm69hM0
絶版になっているわけでもないのに在庫が無いのだが
権利主張するのならこういう状態にするな
638名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 12:41:07.67 ID:qxQzllEg0
複写そのものが危険というよりは、こういう面倒な作業を安価でできてしまうことが
複写データ流出を助長することになる、という懸念は理解できるけどな
でもこの質問状は、さすがにお門違いだろ
639名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 12:43:28.01 ID:qxQzllEg0
読者が複製してるから、今更感がひどいな
640名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/06(火) 12:43:55.19 ID:6387NBLu0
Jコミ男
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 12:44:04.20 ID:MW96PK+B0
>>632
個人で自炊したものしか流れてないよ
代行業者経由ので流れてるのなんてあっても極一部
業者経由のは解像度が悪いから、PCで読むには耐えられない
642名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 12:44:08.11 ID:moYTrwfr0
そう思うんだったら著作権保護技術とやらの施された電子書籍に力入れろや
紙は不便。不便を強いるな。解決しようとする自助努力を潰そうとするな
643名無しさん@涙目です。(空):2011/09/06(火) 12:47:10.35 ID:0zL+2Pij0
知人も自炊やってるけど、
早くデータにして売れと嘆いてるよ。

クソ作家、漫画家、出版社死ねよ
644名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/06(火) 12:51:35.26 ID:6387NBLu0
流通が合理的に整理されれば著作者の懐に入る分も増えそうなのにな
紙代印刷代倉庫代運搬費用どんだけカットできるんだ
645名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/06(火) 12:52:14.67 ID:MRcqb/ad0
クズしかいないのかよ
著作権法違反で全員訴えられればいいのに
646名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 12:52:23.98 ID:R/CUmWFR0
本を書いた・作った人に適正に対価が払われる仕組みを、確立する方向に行けばいい
なんか、いつまでも現業保全目的の内向き議論しかしてない気がするんだよな
647名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 12:54:50.17 ID:mfDyXHE70
iPadに伴う電子書籍ブームって完全に風化したな
まあ端末が増えたから人口も多少増えただろうが
648名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 12:55:48.44 ID:R/CUmWFR0
本をデータ化した奴って本当にその後、読んでるのかな?

パソコンやリーダーで本を読むのってえらい面倒くさいと言うか、疲れる
大半は死蔵データ化してると思う
649名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 12:57:31.02 ID:9gG+Y2pM0
流す奴が悪いんであって、業者は悪くないだろ
650名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 12:57:34.83 ID:R/CUmWFR0
もう10年以上前のCD-Rドライブがかなり高価だった時代に、コピー代行にやられた音楽業界が通った道だな。
どんだけ時代に取り残されてるんだよ、出版業界・・・
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 12:59:53.54 ID:Nkdxr4zC0
著作権侵害の疑いがあるなら、さっさと裁判起こせばいい。
現行の法律では、どう解釈しても適法だろ。
逆に業者は名誉毀損で訴えたらいいのに。
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 13:00:29.82 ID:pNWkDmgr0
>>648
そこは本棚に入ってても同じ
653名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 13:01:53.51 ID:R/CUmWFR0
どうせ自炊代行なんて、メジャーにはならんと思うけどなあ。
データを拡散、売買するような悪質な奴らは自分でしてやるだろ。
654名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 13:02:07.44 ID:yjvh405Y0
>>648
俺は圧倒的にデータの方が読みやすい
655名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 13:03:04.11 ID:R/CUmWFR0
>>652
そういえば本棚の本、随分読んでないわw
656名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 13:03:42.78 ID:R/CUmWFR0
>>654
まぁ、手軽に読めるからね
657名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/06(火) 13:04:07.79 ID:meaDrfuBP
捨てるより、電子データにして死蔵するほうが踏ん切りがつく。
658名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 13:04:19.14 ID:bvPiv5p4P
>>648
2chで文字を毎日読んでるのに、疲れるとかねーよw
659名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 13:04:48.29 ID:vmXQcr/H0
ジャンプで床抜けたのとかいるんだし
日本の住宅事情を考えると電子化勧めたほうがいいと思うけどな
660名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 13:05:15.94 ID:tjkA5PMz0
なんだこのゴミクズレスの多さは
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 13:06:02.19 ID:RMwBJl280
容量が馬鹿でかく転送制限の少ないオンラインストレージないかな?
自炊をスマフォに入れて持ち出すのも入れ替えたりめんどくせぇ。
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 13:06:28.25 ID:MW96PK+B0
>>646
それは音楽にも言えることだね
今は出版も音楽も広告業者すら通さずに売ってる人達がいるし
中抜きし放題の業界は一度淘汰されて、原点に帰った方がいいと思う
1万部クラスの出版社所属作家と2000部クラスの同人作家の収入だと
同人の方が大きい現状をどうにかしないと
663名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 13:06:51.16 ID:OBl+roYo0
漫画家が金出し合って電子コミック会社作っちゃえよ
664名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 13:06:55.39 ID:R/CUmWFR0
何でもかんでも電子化が良いとは思わんが
上流工程の業者より、下流工程の業者のが基本痛いハズなんだけどな

何せ、電子化で済んでしまうから
小売りや、印刷や、運送に対する需要が大幅に減ってしまう
665名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 13:07:41.68 ID:776TBl2rO
五木寛之はとりあえず風呂はいれ
666名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 13:08:52.84 ID:OBl+roYo0
>>664
エコで人類が捗るな
667名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/06(火) 13:08:53.45 ID:6387NBLu0
http://www.j-comi.jp/book/comic/3721
今読んでも面白いなぁ
こういうのはどんどん儲かればいい
668名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 13:10:24.00 ID:R/CUmWFR0
>>662
音楽業界と出版業界は同じ問題を抱えてるよな
どっちもネットの普及でで頭打ちだし
669名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/06(火) 13:10:25.71 ID:lsAAJPFe0
最初から電子書籍で売れば良いのに
670名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 13:10:53.27 ID:yjvh405Y0
全部電子化すれば環境保護の観点からもよい
日本は時代に逆行してる
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 13:10:56.41 ID:MW96PK+B0
>>664
そうだよ、大手が紙媒体のみにやたらこだわるのはそのせい
で、何で下流業界保護するかというと、利益の循環(つまり賄賂等)が行われてるからに過ぎない
営業や接待という用途不明金生み出すのに電子化は弊害なんだよね
それは音楽業界も同じで、未だに円盤売りに力入れてるところほど、色々と汚い金が回ってる
672名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 13:11:51.67 ID:rN8YSG/s0
>>662
そりゃ印刷・販売という手間や失敗した時のリスク考えれば当然という気が
同人の9割以上は赤かトントンで儲けてるのは、ほんの一握りだ
673名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 13:12:13.01 ID:Y3CfQcUW0
ブックオフにあんたらの書籍は死体として転がってる
674名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/06(火) 13:12:28.07 ID:lsAAJPFe0
>>667
電子妖精アバタモ☆エクボ
があるぞ
675名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 13:12:49.46 ID:TXWB/LiW0
今出版会社も書店もどんどんつぶれてんだよね
電子化が進んだら印刷会社もやべえし
出版の売り上げは全盛期の5分の1以下になってる
もうP2Pが〜とか言ってる場合じゃねえぞ馬鹿作家たち
676名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 13:14:03.37 ID:Nkdxr4zC0
>>610
代行っていっても、そうそう特殊な本は依頼されないだろ。
同じ本なら2回目以降はデータあるんだから、そもそもスキャンする必要なんかない。
これが100件あったら、9900円の儲け。1000件あったら99900円の儲け。
しかも本は裁断せずに中古本として売りさばけるから大儲けだ。
677名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 13:14:22.82 ID:qgiG+JFA0
疑わしいから罰するのなら
コピー機を廃止したら?
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 13:14:33.75 ID:MW96PK+B0
>>672
数万儲けるくらいならアホでもできるよ
ピコ手でもちゃんと利益にはなってる
今時身銭切って趣味で描いてる人なんて多くは無いよ
販売サイトだって電子出版のみだったら、最初の委託料登録料とマージンだけで売ってくれる
679名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 13:14:37.14 ID:R/CUmWFR0
>>671
その兼ね合いが難しいよな
業界的には電子化を進めないといけないけど
出版社や音楽会社はそういう所と昔からの付き合いがあるから
本やCDという、昔ながらの媒体にしがみつくんだよね
680名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 13:14:40.25 ID:mHzopbg40
週刊誌とかも電子化して100円くらいにしてよ、グラビアとかいらないから。どうせ捨てるんだし、紙勿体無いじゃん。
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 13:15:46.23 ID:iuhlY3aI0
>>680
新聞 雑誌は電子化が多くなってきたよな

満員電車で新聞広げてる奴は死ね 空気嫁
682名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 13:16:13.81 ID:qgiG+JFA0
印刷機も複製の恐れあるから廃止すればいい
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 13:16:25.32 ID:GBJogpx60
一次データに改変できない証明書でもつけられればいいけど
あんま無意味ないんだろうなあ
684名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 13:17:25.21 ID:yjvh405Y0
米尼が羨ましくてしょうがない
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 13:17:37.18 ID:GBJogpx60
結局これも幾らかよこせみたいな話になるんじゃないの
686名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/06(火) 13:18:24.46 ID:3sZtCe5E0
タブレット使ってるから電子書籍でも読もうかなと思ったら
紙の書籍とほとんど値段変わらねえんだもんなあ
半額とは言わないけどもう少し安くならないのかあれ
687名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 13:19:30.20 ID:TcTHGDWM0
嫌なら辞めればいいのに。
688名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 13:19:59.32 ID:R/CUmWFR0
大規模な代行業者っていうのは、さすがにどうかと思うが
ただこういうのを否定すると、著作権ゴロな人たちは
調子に乗って個人の自炊まで否定し始めるだろうね
特に松本零士とか
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 13:21:29.20 ID:MW96PK+B0
>>679
基本的に傾向分析・企画立案・校正・宣伝等の出版業が行う仕事は
今既に同人では当たり前になってる
よく耳にする大手のハイエナ連中はきちんと出版社と同じ仕事を分担して作品出してる
確かに同人の規模では累計何千万部も売ることは不可能だけれども
創作活動を博打商売と考えず、堅実に稼ぎたい人達にとってはむしろ同人の方が明るい
690名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 13:21:49.58 ID:UmwQyTfs0
こいつらって自分が作ったものが大勢の人に見てもらえるっていう
そういうクリエイターとしての基本的なことを忘れてるよな
普通、例えP2Pに流れたとしても大勢の人に楽しんでもらえたならそれでいいやってのが
モノを作る人間であるべきなんだよ
こういう金ばっか求める人間がモノを作る時代だから面白いものがないんだろうな
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 13:22:46.22 ID:wquTdqGXP
カタワがデータ化しろって文句言わないのが不思議
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 13:23:06.97 ID:GBJogpx60
著作権ゴロは実際の被害にあったときに、被害者が訴えれば良いだけなのに
これでもかってほど厚かましいからな。
693名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/06(火) 13:26:22.36 ID:WLoQ/fQU0
新しい技術の対応が遅すぎる
この状況だと確実に漫画も韓国が台頭してくる
694名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 13:27:47.07 ID:R/CUmWFR0
>>689
こりゃ、プロにならない人が居るのも分かるな
作品の方向性を、編集の意向で変えられる事もないだろうし
695名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 13:31:29.78 ID:R/CUmWFR0
電子端末が登場して何年になるんだよ
未だに出版社は対応できないし、残念だな
ザウルスが発売されていた頃と状況が分かってない
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 13:31:47.42 ID:GHinLft70
ADFで重送しまくる紙質でも研究したらどうだ。読みにくさも半端なさそうだが。
697名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/06(火) 13:33:55.74 ID:4yGyw7Si0
あらゆる書籍を電子化して、カーナビとかで読み上げしたものを
気軽に聴ける時代はいつくるんだよ

紙媒体がすべて悪いわけじゃないが、どんだけ資源の無駄遣いしてるんだよ
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 13:40:15.93 ID:OgMg72Ju0
>電子データ流出の恐れがある−

これを言い始めたら電子データは何も使えないだろ
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 13:45:34.55 ID:/5ILCWSi0
代行しないで家で自炊しても結局流出するだろ
そんなに著作権にうるさいなら著作権税でもつけたらどうよ
私的録音録画補償金制度みたいな感じで
700名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/06(火) 13:51:06.71 ID:lsAAJPFe0
業者に頼もうかと思ったが
自炊に決めた俺が大勝利だな
701名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 13:51:13.80 ID:WrtXx4Mc0
>>696
俺なら背表紙に鉄板埋め込んでカッターが痛むようにする。

kindle持ってて米尼から何冊もデータを買ったけど、日本のいつ撤退するかわからん業者が乱立した現状じゃ買う気にならん。
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 13:53:53.55 ID:MW96PK+B0
>>690
んー作家さんにそういうのもいるだろうけど、それよりも中抜きに泣いてるのが現状だと思う
出版社には恩があるから大きな声では言えないだけじゃないかな
もし電子出版がメインになって、紙媒体での販売をコンビニのみにしたら
作家の取り分は今の倍〜3倍になると思うよ
その位下流の為に使う金が多い

ちなみに今は数打ちゃ当たるって売り方がメインで
昔みたいに週刊誌の作家なら累計10万部は売れるという時代じゃ無くなってる
だから書店でも売れない本は3ヶ月で在庫を返本したりともう無茶苦茶で、泣いてる作家は下手すると同人より多い
本来、種類多くしたいなら在庫リスク無い電子化の方がずっと向いてるのに、上で述べた理由により出版社は乗り気じゃない
もし電子化したら絶版に泣く購入者層もいなくなるし、作家だって一度世に出せばずっと販売してくれる分、創作意欲も湧くのにさ
703名無しさん@涙目です。(空):2011/09/06(火) 13:56:39.47 ID:nclrwDhl0
>>676
やっぱそういうことか。
100円スキャン個人でやろうと思って
裁断の練習したが、5時間くらい切ってたら、腰痛と腕が痛くてもう挫折w

絶対、本の1ページだけに書込みして、代行がスキャンしてるかどうかチェックしてる奴いそう
704名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/06(火) 14:04:52.73 ID:F+kXckse0
割れ厨にはやらしときゃあいいんだよ。
キモオタが何をごちゃごちゃ言い訳を列べようと何の抑止にもならない。

ガンダム最新作をニコニコ動画に無断投稿 無職男(46)を逮捕「営利目的ではない」
2011.8.23 13:42

クリックして拡大する

著作権法違反で逮捕された男の自宅から押収された「機動戦士ガンダム」の新作を記録したDVD(右)。左は正規品=23日午後、東京・立川署
 人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの最新作を公開直後に動画投稿サイト「ニコニコ動画」に無断投稿し著作権を侵害したとして、警視庁立川署は23日、著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで、長野県池田町池田、無職、五十嵐健治容疑者(46)を逮捕した。

 警察庁によると、動画投稿サイトへの動画アニメ投稿が同法違反で摘発されるのは全国初という。

 同署によると、五十嵐容疑者は容疑を認め、「営利目的で投稿したわけではない」などと供述しているという。

 逮捕容疑は、3月7日午後10時25分ごろ、自宅のパソコンから、ニコニコ動画に機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)の「ラプラスの亡霊」を無断で投稿、不特定多数の人が見られる状態にしたとしている。

 作品の著作権を持つアニメーション制作会社によると、ラプラスの亡霊は3月5日から劇場で公開されたり、ネットで配信されたりしていた。
705名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/06(火) 14:08:40.04 ID:F+kXckse0
「多勢の人に見てもらえるブタアアアアアアアアアア」
「皆に見てもらえて、作家は感謝すべき豚アアアアア」
「営利目的じゃない豚よおお」

末路→無職(46)逮捕。

Winnyで漫画雑誌を放流した男ら逮捕…京都府警
1 名前: とき(神奈川県) 投稿日:2007/05/18(金) 12:34:52 ID:zVh2gvp90 ?PLT
漫画無断配信で3人逮捕 著作権法違反で京都府警
ファイル交換ソフト「ウィニー」を使い、インターネット上で人気漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」などの作品をダウンロードできるようにしたとして、京都府警ハイテク犯罪対策室などは18日、著作権法違反の疑いで、大阪市の男ら3人を逮捕、自宅を家宅捜索した。

府警によると、ウィニーを利用した漫画配信の摘発は全国初という。発売日前に配信された作品もあり、府警は漫画雑誌を何らかの形で事前に入手、公開していた可能性があるとみて押収資料を調べ、入手経路の解明を進める。

ウィニーのネットワークで1度流出した作品は回収できず被害は広がり続ける。
府警は悪質な著作権法違反に強制捜査で警鐘を鳴らした。

調べでは、3人はことしに入り、それぞれウィニーを使って漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」や「週刊少年サンデー」で連載している作品をネット上で不特定多数の利用者にダウンロードできる状態にし、漫画家の著作権を侵害した疑い。漫画家が府警に告訴していた。
706名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 14:14:31.87 ID:lfe3cA+W0
営利が目的でないのであれば図書館と同じだと思うのだが
権利権利(金・金)とうるさい輩だ。
707名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 14:19:16.09 ID:NgQZCEFh0
ぶっちゃけ代行業は、最初の一冊だけスキャンして同じ本が来たら前のデータを使って、本は中古に流してるだろ
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 14:22:05.42 ID:1/6Vfexw0
将来的にも安心して使えて、値段も紙で買うより安い
いろんな端末で使える電子書籍プラットフォームありませんか?

もうそろそろ紙の本を買うのも収納スペース的に辛くなってきたんですが
709名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 14:22:51.87 ID:mfDyXHE70
電子書籍を熱く語る人ってなんでこんなに平気でデタラメだらけなんだろう
710名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/06(火) 14:30:44.34 ID:OY+1N1X30
ググってダウンサイト探して落とすよりもITMSのほうが金はかかるけど簡単だから消費者はそっちを使う
711名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 14:32:23.43 ID:53YdIwf7P
自炊って一般で使う用語だったのか
ダウソ用語だと思ってた
712名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/06(火) 14:32:39.44 ID:8D1FS4Zo0
>>708
無いです
どこも規約や閲覧制限で雁字搦め
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 14:34:19.26 ID:HX6q5ZJp0
うるさい乞食!
黙って書いてろ!
714名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/06(火) 14:37:35.82 ID:meaDrfuBP
amazonのやつって、一回購入したら何度でもダウソできるんだろ?
ああいうつぶれそうにない企業がそういうサービスしてくれるんなら
可搬性はまあいいよ。
日本語のコンテンツが充実しないのがダメだ。キンドルとか買う気になれない。
715名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/06(火) 14:42:28.28 ID:Gpgh1celO
これ消費者に対して怒ってるんじゃなくて
自分たちの作品使って儲けようとしてる連中がムカつくんだよ。
心情的には分かる。
716名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 14:48:54.68 ID:hEouPY/C0
>>665
そして頭洗え
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 14:54:33.49 ID:h/ncQCFt0
力の強い出版社に逆らえないのかもしれないが
これってまともに本を買ってくれてる人もみんなまとめて犯罪者扱いするって宣言だからな
作家や漫画家がこんなものに乗っかってるのがとても悲しい
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 14:55:20.87 ID:cucMGfrO0
出版社的には電子化賛成でも
紙業界や製本業界の利権とかすげーからんでそう
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 14:59:44.74 ID:FAZuoxBW0
>>123
図書館は文化的生活を下層民にまで行き渡らせるという使命があった
720名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 15:05:45.62 ID:lfe3cA+W0
>>719
今や平日昼間の図書館はルンペンの寝床と化している訳だが
721名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 15:06:31.63 ID:Hl5Ixgsk0
禁止するならするでちゃんとした電子書籍用意してくれよ。
紙媒体だと13巻まで出てる漫画を電子書籍で揃えようと思ったら3巻までしか無いとか終わってるだろ。
722名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 15:07:14.06 ID:XAJNLFrs0
現物の本と引き換えで電子書籍くれ
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 15:10:08.06 ID:FAZuoxBW0
>>271
税金で作家様にはベーシックインカムよろしく
月額20万円一律支給でいいじゃん
割られてもなんでも、国がパトロンでいいじゃん

受給要件うまく考えればできると思うの

これに反対する奴は国会図書館の無制限ダウソに賛成する権利無いしな
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 15:13:57.39 ID:FAZuoxBW0
>>319
印刷も問屋も流通も紙屋も、それで消えるならしょうがないだろ
世の中には消えた業態なんて腐るほどある
わざわざ出版社と消費者が保護してやる義理もない

だから電子書籍は紙の半額以下じゃないとやる意味がない
そうできないなら、ずっと紙でいいよ

どっちにも良いとこ悪いとこあるんだし
725名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 15:16:46.46 ID:3DLoVvm4O
>>717
頭悪いレスだな
ちゃんと記事読めよ池沼
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 15:26:49.43 ID:FAZuoxBW0
>>593
データ化する奴なんて本に愛着無いんだから
他人の過去データ送られてきたってなんとも思わないだろ
なんでいちいち訴えるんだよw

上の方でもやたらと、使い回しはないって主張する奴が湧いてるけど
どうせ嘘
印付けてたけど消えてなかった(キリッ

健全アピールご苦労様です
727名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 15:31:42.81 ID:OhnuXP1e0
もうとっくの昔に流れてるのに何言ってんだ
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 15:32:24.98 ID:h/ncQCFt0
>>725
はい、池沼ですwww
俺の家にある本の数は平均よりちょっと多いぐらいだと思うが、それでもこれをひとりで全部電子化するのは相当に困難だ
「著作権保護技術の施されていない電子データが大量に出回れば、作家・出版社への影響は深刻」
と言うくせに電子データをほとんど売っていない

これぐらいで十分じゃないのw
729名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 15:42:36.94 ID:KN5D8anRP
電子書籍にするにしても見られる形にする編集とデザイナーと印刷に相当する部分が必要
紙の値段と対して変わらないよ
730名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 15:55:05.64 ID:WMZPApQm0
そろそろ星新一を青空文庫化してもイイと思う
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 15:58:50.13 ID:MW96PK+B0
>>729
単行本の価格はその7割が下流の業界への利鞘
印刷・問屋・書店が無くなれば今よりずっと単行本は安くなるよ
そもそも独禁法違反なのに、出版・音楽にのみ特例でカルテル作れるのが時代錯誤なんだよね
それが作家に還元されてるならまだしも、実際は出版社との蜜月な関係を助長してるだけ
732名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 16:12:47.50 ID:MS8bfd680
赤松とかうめみたいに時代寄り添う実験しないと業界丸潰れw
733名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/06(火) 16:27:17.38 ID:F+kXckse0
>>727
流れてるけど漫画流した奴が逮捕になってんじゃんw
>>704>>705

ここをみると、児ポのキモオタを思い出す。
圧倒的屁理屈を並べ立てる割りに、仲間以外誰も説得できない +
勝手に法整備が進んでいく様なんかが激似
734名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/06(火) 16:35:49.98 ID:uwwPYWRc0
一冊づつ手書きで受注生産でもしてろ
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 16:36:56.11 ID:MW96PK+B0
>>732
しかも失敗するどころか上手くいってるんだよなw
本当に出版業界は原点に帰らないといけない時期に来てると思う
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 16:37:35.93 ID:gx/ASPl70
こういうこと言い出すやつは落ち目
737名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 17:38:59.85 ID:aiveWgRa0
ニュー速で割れスレ立つとすごい伸びるよねこれって・・・
738名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 17:52:49.16 ID:HGTj1vx70
>>733
流した奴が逮捕されてるけど、それわ流した奴の全てが逮捕されてるわけでわないしな(´・ω・`)

一つの漫画を何人かが流すこともあるし、止まっても代打が出てくるしな(´・ω・`)

そもそもこーゆー報道って「どーやって足がついて逮捕したか」って情報が全然出て来ーへんよね(´・ω・`)

いっつもチマチマと数える程度逮捕するだけ、しかも思い出したかのよーに(´・ω・`)

これでわ別件逮捕か、それとも捜査能力わあるが効率が非常に悪いと思われても仕方ないよね(´・ω・`)

いくら法整備を進めてもリスクが交通事故に遭うレベルでわ大した抑止力わないんちゃうかな(´・ω・`)
739名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 18:24:02.09 ID:nU4Q8F4FP
ぶっちゃけp2pはやってないが、ブックオフで購入ばっかだからあんま出版に貢献してないんだよね。
欲しいものがすぐ揃わないのが難点だけど、適当に気になった本なんかも手にとるから
読書の幅が広がるのが利点。
データ販売にしてどれくらい安くなるんだろーね。
740名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/06(火) 18:34:59.08 ID:ssmDrdu60
半分妄想だけどスタートレックだと
紙の本って高級な嗜好品のハードカバーで
日常手軽に読む文庫や雑誌はパッドで見るようになってる

いつになるか分からないけど将来こうなるんでは?
741名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 18:38:57.21 ID:MS8bfd680
>>735
作家が編集者や営業、法務なんかを直接雇って
出版社、取次、書店を通さずに電子書籍で
直に客に売る時代が目の前に来てるよなあ
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 19:02:02.93 ID:MW96PK+B0
>>741
作家個人では無理があるけど、赤松みたいに法人化して
ある意味ギルド化していくのはもう目の前だろうね
アメリカのコミックは実際レーベル=ギルドになってるし
743名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 19:28:18.33 ID:4L4Opwsh0
>>722
それは思うわ
744名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 19:53:24.17 ID:KbSsnc+H0
書籍にしろ動画にしろ、どんなメディアもP2Pや海賊版が出るのは防ぎようがない。
iTuneストアやPSNみたいに、タダではないけど安全で安くて手間もかからない
配信方法を確立すれば一般人やP2Pユーザーの何割かは取り込める。
745名無しさん@涙目です。(兵庫県)
スキャン画像の隅に本名書けば解決だな