J-popの光が挿す方へ行き過ぎ率は異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

AKB48の前田敦子、初のソロライブに6,000人が集結「不思議な気持ちです」
AKB48の前田敦子が4日、東京・稲城市のよみうりランドでソロデビューシングル「Flower」(劇場版)の発売記念イベントを行った。
この日は、前田が初めてフルバンドを率いての生ライブで、6,000人の観客が集結。前田が登場すると大歓声が響き、新曲の「Flower」ほか、
「この恋のメロディ」、「頬杖とカフェマキアート」、「夜明けまで」の4曲を熱唱した。ソロデビューとなる前田は「1人でのイベントは今回が初めてだったので正直緊張しました(笑)」と本音を明かすも、
「台風の中、来ていただきありがとうございました。こんなにたくさんの方が来て下さって幸せです」と訪れたファンに笑顔で感謝の言葉を口にした。
また、「生バンドで歌う事は一番挑戦したかった事だったので、今日は幸せなイベントでした」と満足げに語った一方で、ソロでのライブに「寂しいということはありませんが、不思議な気持ちです」と戸惑いも感じたという。
「誰か1人が居れば全然違ったと思います。MCをたかみな(高橋みなみ)にやってもらいたかった(笑)。私が出る前に盛り上がりそうなので(笑)」と笑顔。
今後については「派生ユニットやともちん(板野友美)もそれぞれの活動でレベルアップしてますから、私も負けないように歌を続けてまた新しい曲を披露したいです」とソロ活動での活躍に意欲を見せていた。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/05/019/
2名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 15:35:43.54 ID:EkCXCJem0
ちょっとおもしろい
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 15:35:53.01 ID:8gDJCOpl0
韓流方式=捏造

に染まった日本芸能界
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 15:36:49.93 ID:H741vVlD0
感謝率がハマり過ぎてて同じ系統じゃ勝てないんだよハゲ
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 15:37:29.09 ID:GMLnup110
感謝率以来のややヒット
6名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/05(月) 15:37:37.33 ID:E8ZXYm+l0
逆だよな
光源に行けっつうの
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 15:37:52.00 ID:iumqQp+U0
明けない夜はない率も異常
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 15:38:23.10 ID:IQ3YiTMf0
J-POPの歌詞における「何か」の探され率は異常【初音ミク】
http://www.youtube.com/watch?v=4oQHEleIHIs
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 15:38:25.38 ID:8BAjR85NP
虫かよ
10名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 15:38:33.27 ID:T6ksNog50
ここでそんな事言うとまた韓国人ラッパー()が目を付けるぞ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:38:45.75 ID:cIlIvcXd0
二番煎じ速報
12名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 15:38:50.71 ID:iuW8mbyE0
会いたくても会えない率
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 15:38:56.14 ID:Vjvd26yk0
ミスチルかよ
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/05(月) 15:38:58.08 ID:WyFXj+i20
花の咲き誇り率も異常
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 15:39:29.40 ID:xIrci55I0
ミスチルスレ
16名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/05(月) 15:39:40.93 ID:AG2iO4i80
言いたいこともいえないこんな世界率も
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 15:39:48.69 ID:HBMkkEcV0
愛してるって言葉だけで強くなれる率
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 15:40:18.75 ID:5+OLj3j60
J-POPってラブソングか自己啓発ソングばっかだよな
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 15:40:23.53 ID:LFf3YqKw0
真実とかいうワード入れる作詞家は廃業しろ。
使わずに作れ。
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 15:40:27.25 ID:Km+bhxWg0
君のため感も高いよな
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 15:40:36.16 ID:m4Hfskhk0
僕はここにいる率も異常なんだが
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 15:40:37.38 ID:VgJk6htS0
瞳を閉じる率
23名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/05(月) 15:41:02.15 ID:7JuK5+Bi0
出会えたことの奇跡の確率は奇跡的じゃないな
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 15:41:32.09 ID:Yma/Ye6H0
二番煎じを狙って、外したでござる
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:41:36.21 ID:pJ+kFnlh0
2番サビあとのピロピロとか間奏とかにいれる中途半端なラップも多すぎ
正直、野暮ったい。
26名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 15:41:41.59 ID:JXoW9rOr0
そもそも「切ない」とか実生活のどのタイミングで使うんだよ
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 15:41:47.15 ID:w4JjJIJe0
Hold me率に比べればたいした事ない
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 15:42:23.48 ID:v7cUAqvP0
挿すというのは、「割れ目にはさみ入れる」という意味だぞ。

>>1の「光が挿す」って、おまえクスコ人かよw
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 15:42:26.78 ID:sxWn76JI0
親への感謝率が殿堂入りしてんだっけ?
30名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 15:42:54.42 ID:BNAP5RRoO
〜〜なのは貴方に逢えたから率も高い
31名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/05(月) 15:43:01.44 ID:scnqalfu0
>>6
わろた。確かにそうだな
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 15:43:05.57 ID:8BAjR85NP
男が、『支えあって生きる』とか歌っちゃダメだろ・・・
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 15:43:15.29 ID:FoWUSLPI0
http://jpop.mbtl.net/
JPOPジェネレータ
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 15:43:42.34 ID:Yvw87cDdO
秋本康の歌詞にはない言葉だな
35名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/05(月) 15:43:59.58 ID:6UOIo96J0
桜舞いちり翼広げ
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 15:44:06.76 ID:GehHJXIq0
AIの「story」
キミを守る
一人じゃないよ
光が照らす
3翻
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 15:44:07.63 ID:EA/KtUyT0
592 名前:Nana メェル:sage 投稿日:04/06/17 19:10 ID:KNxGrHjk
・あの
・その
・この
・あれ
・それ
・これ
・きみ
・ぼく
単語はこれだけあれば十分だろ

593 名前:Nana メェル:sage 投稿日:04/06/17 19:11 ID:KNxGrHjk
・日 ・時 ・場所
これだけあれば十二分だろ

594 名前:Nana メェル:sage 投稿日:04/06/18 15:20 ID:d4oXLANZ
「あの時きみは」

あの日きみはあの場所にいた
ぼくはその時あれだった

きみがそこにいた時 ぼくはあの場所で
あれをこうしてた きみのあれとぼくのこれが…
きみのそのあれが ぼくのこのあれに…

きみはあの時 あの場所で
ぼくにそれを あれしてくれた

あの日 あの時 あの場所で…
38名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/05(月) 15:44:10.78 ID:yWJFQBSWO
大概1/3も伝わらないよね
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 15:44:10.71 ID:Kg53bFvA0
ため息ばかりついてる率
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 15:44:13.89 ID:LFf3YqKw0
>>34
秋元は作詞家としては尊敬できるわ
41名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 15:44:18.46 ID:s7aMEz1MO
こんな日が来るとは思わなかった率も仲間に入れて
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 15:44:24.20 ID:kJEKA74P0
蜘蛛の巣のような高速の上
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 15:44:38.51 ID:0C9kgP1U0
ミスチルスレか
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 15:44:56.12 ID:h3LttdRj0
簡単に瞳を閉じたり開いたりすんなや猫じゃねーんだぞ。
45名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/05(月) 15:45:07.93 ID:jxO3uI3E0
>>6
確かにw
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:45:32.95 ID:0E1YsGNH0
二人なら怖くないも多い
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:45:38.16 ID:67qy/Ixq0
一体何を歌ってるのかわからなくなってきた
48名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 15:46:26.14 ID:u5UizGV3i
やわらかい風の吹き率も異常
49名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 15:46:53.83 ID:asK1GHIz0
もしもたった一つだけ願いが叶うなら率も
50名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 15:47:04.78 ID:P5jJo8uU0
君がいるだけで・いてくれたら率
51名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 15:47:15.79 ID:O4F9IkRm0
>>1
そこらへんは武田哲也が批判的な歌作ってるな

スタートライン/海援隊
http://www.youtube.com/watch?v=oXx_jXF2xIw
52名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 15:47:45.41 ID:0jYeAhji0
光が挿す方へって言われると、無条件であのオタク二人の画像が思い浮かぶ
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 15:47:47.54 ID:8BAjR85NP
かと言って、トイレの神様みたいな方向に走られても困る。
54名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 15:47:49.45 ID:BGLSuF150
>>6
イカロスかよ
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 15:48:18.21 ID:Km+bhxWg0
>>40
お前秋元康だろ
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 15:48:44.10 ID:Vjvd26yk0
なんだかんだで森雪ノ承の歌詞はすごい
57名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 15:48:57.95 ID:URdQGVnz0
言いたくても言えなかった率も高い。
58名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/05(月) 15:50:02.29 ID:8QTVuzAH0
クジラやイルカの肉も食べる(笑
59名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/05(月) 15:50:19.31 ID:KKU5pZFv0
>>6
頭悪いなお前
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 15:50:26.58 ID:lbwLgMSE0
この出会いは奇跡
奇跡じゃなくて運命
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 15:50:54.29 ID:7ANUcMtz0
スレタイつまんねー死ね
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 15:50:57.65 ID:yUILNHpl0
ミスチルって収集つかなくなると空に飛ばしたり光の挿す方に行ったりするよね
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 15:51:51.45 ID:d7JQ0cpA0
この世界にキミと僕だけ率
64名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/05(月) 15:52:10.57 ID:t8uce1jb0
ミスチリいいじゃん
65名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/05(月) 15:52:26.78 ID:4ZVJzmnh0
このスレVIPくさい
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:52:33.74 ID:78V5G6pf0
あんまりセンス無いスレタイですねw

感謝率異常をパクったうえで多くに同意されないなんてw
67名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 15:52:57.09 ID:YAGTi75TP
涙の理由(わけ)率こそ異常
68名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/05(月) 15:52:57.71 ID:LWHR4TVE0
君に出会えた奇跡
雁字搦め薔薇薔薇
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 15:53:15.43 ID:NDvSdwRI0
女歌手の失恋率は異常 会いたくないでも会いたい好きじゃないでも好き
矛盾繰り返したら人間らしさ出ると思ったら大間違いやで
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 15:54:50.62 ID:0nBE+jvz0
>>6
光源にむかったら光源以上のものはうんたらかんたら
71名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/05(月) 15:54:53.54 ID:GE86+AAl0
正直コミックバンドのほうがおもしろい
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:55:09.28 ID:hJSjB9aFP
ストッキングとってすっぽんぽんにしちゃえば同じモノが付いてんだ
73名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 15:55:13.78 ID:Ae/vv8KGO
夢のかけらは殿堂入りしました
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 15:55:23.04 ID:unLVBLSW0
イキ杉ィ!
75名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 15:55:48.11 ID:1D+4j32v0
ミスチル
ソールドアウト
位しか思いつかん
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 15:56:06.34 ID:TLYZWjpm0
全然知らんが今そんなことになっとるのか…
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 15:56:16.37 ID:yUILNHpl0
>>72
ストッキングをとってすっぽんぽんにしたときパイパンだったときの嬉しさは異常
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 15:56:29.75 ID:Z0Pj4t/Q0
>>26
マックのポテトがちょっと少ないとかそういうとき
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:56:58.79 ID:BMxrZ2x70
非常事態が日常過ぎ
80名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/05(月) 15:57:06.31 ID:0Wjehsuy0
止まない雨はない率も異常
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 15:57:40.92 ID:d7JQ0cpA0
言い出せずにいた〜今こそ言える何度目だ率
82名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/05(月) 15:59:28.47 ID:/dwP8Vzv0
明日を目指す率も異常
83名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 15:59:53.89 ID:3+gb2FYW0
蛾なんだろ
84名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/05(月) 16:00:29.20 ID:RwAAICus0
やはりニュー速はボカロの深い歌詞を認めたか
ボカロは最高だよ
人生が変わる
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 16:00:35.22 ID:o6gQng1N0
洋楽のYou率とI率のほうが異常
86名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 16:01:04.75 ID:rE1p5s630
思い出の中の君がなんかしてた率
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 16:02:41.94 ID:hJSjB9aFP
88名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 16:03:39.78 ID:VfedAaZ90
忘れたくて、でも忘れられない率も結構高そう
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 16:03:53.72 ID:00KO2NxV0
>>87
普通にいい歌で笑える
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 16:04:05.15 ID:081H0GTg0
桜率、逢いたい率、ゆっくりと歩いて行く率も異常
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 16:05:10.63 ID:BuZ53t6s0
ここではないどこかに率
想像以来の未来へ率

つまり具体的なイメージを言い表せず「〜げ」な、で逃げてるだけっていうw
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 16:06:23.29 ID:5npI42RV0
>>26
あそこが切ないの マユコ
93名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 16:06:37.82 ID:Ux7VMTNZ0
西野カナ
『君に会いたくなるから』   ♪会いたかった〜君に会いたくなるから〜いつか会おう
『遠くても』           ♪会いたくて会えなくて〜会いたいの私だけなの?会えなくて切なくなる〜会いたい会いたくて仕方ないよ
『会いたくて 会いたくて』  ♪会いたくて 会いたくて 震える〜会いたいって願っても会えない
『love & smile』        ♪君の笑顔に会いたいから〜会えない日も見守って
『もっと…』          ♪今すぐ会いたい〜今日も会えないの?いつ会えるの?会いに来て
『celtic』            ♪週末会いに行くね〜会えない時会いたいよ〜今すぐ会いにきて
『September 1st』      ♪またバイトなの?いつ会えるの?
『ONE WAY LOVE』     ♪やっと会える
『Yami Yami Day』      ♪『ゴメン今日やっぱ会えない』
『Dear…』           ♪すぐに会いたくて〜会えない時間にも愛しすぎて
『LOVE IS BLIND』     ♪考えてたらもう会いたいよ やっと会えたのはいいけど
『Saturday☆Night』     ♪会った気がしない…出会いから数秒で〜君と会ったdayz
『GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN』 ♪出会いにMake me fun
『Sherie』           ♪君に出会いそして輝き出して
『You are the one』      ♪君に出会いたい〜会えますように
『Kirari』            ♪また会えますように
『Dear My Friends』     ♪みんなと笑って会えますように
『Just a friend』       ♪会いたいとき会えるのに
『君の声を』         ♪会いたくても会えない
『missing you』        ♪会いたい 胸が痛いよ
『失恋モード』        ♪夢ではいつでもキミに会える〜「会いたい」のメッセージ〜会えなくなった
『MAKE』           ♪早く会いたくて
『Yours Only』        ♪いつかめぐり会うその日まで…
『会えなくても』       ♪会いたくても会えない〜すぐ会えない君…今は会えなくても〜会いたくて仕方ないよ
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 16:06:55.72 ID:/hIqpjj+0
全部抱きしめて率も異常
95名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 16:07:36.03 ID:bkYU5BeO0
死人かよ
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 16:10:02.96 ID:G2B0CPbc0
>>93
なんか腹立ってきたわw
97名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/05(月) 16:11:14.09 ID:krxEb+9x0
>>84
評価高いボカロ曲の大半がこのスレタイに沿った歌詞の劣化jpopじゃねえか
スレタイのか、生理臭いブンガクブンガクな歌詞か、中高生向けの青春ソングか、たいがいこのうちどれかだろ
98名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/05(月) 16:11:26.07 ID:6UOIo96J0
♪愛した人はあなただけ わかっているのに
 心の糸が結べ〜ない 二人は恋人〜

これだけでグっとくるわ
99名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 16:11:51.74 ID:tP8+EIa30
>>93
あってやれよw
100名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/05(月) 16:12:14.20 ID:zTZc0rF90
ミスチルスレじゃなかった
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 16:12:27.35 ID:25RJq5BL0
こういうスレであんまり出ないけど、「同じ空」もよく出てくるよね。
102名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 16:13:16.33 ID:JCJ1H11B0
>>93
これは病んでるだろ
103名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 16:13:17.95 ID:tP8+EIa30
J-POPの歌詞がまずキモイってか全部恋だなんだの吸った揉んだだらけ
洋楽もそうかもしれんが意味が分からないだけまし。まあ俺はボーカルの入らない曲ばっか聞いてるしね
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 16:13:31.13 ID:kDWlMjfi0
スレタイでまっさきにミスチルが思い浮かんだ
105名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/05(月) 16:13:48.43 ID:smvK9yZN0
>>3
芸能なんて元々朝鮮ヤクザのシノギだろ
在日から本国チョンにシフトしただけ
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 16:14:31.06 ID:pJ+kFnlh0
>>87
後半www
107名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 16:15:02.93 ID:Do0yMrMv0
しかしミスチルのあの歌詞が典型的なJPOPの歌詞かというと全然違う気が
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 16:15:47.34 ID:yUILNHpl0
昭和歌謡曲の煙が目にしみる率と雨に濡れる率も異常
泣くって書いたら負けって思い込んでるんだろうね
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 16:15:51.57 ID:G2B0CPbc0
これだけ世の中が混乱してるのに一人称の歌詞ばっかな
売れる売れない以前にミュージシャンとしての立ち位置の問題だわ
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 16:15:59.21 ID:/rNoA+jr0
「〜は異常」スレの特に異常は無い率は異常
111名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/05(月) 16:16:02.29 ID:8e9za9Tm0
>>93
こいつ捨てられたの?
112名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/05(月) 16:17:26.16 ID:WIEUOcPD0
あと「翼が無い」だの「飛べる」「飛べない」だの
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 16:17:32.28 ID:zQvNKpCZ0
最初ストッキングをとってスッポンポンにしたらチンコ付いてたのかと思ったよ。
114名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/05(月) 16:17:33.39 ID:2Z5fi+pH0
・部屋が散らかっててリモコンが見つからねーよ。
・初潮きて赤飯炊いてもらって、胸もだんだん膨らんできた。
・水商売してた母親が出て行った。結局、私も今は歌舞伎町で働いてます。
・乳輪だけはダメなの〜 社長!!
・ガキの頃に行った夏祭りってスゲーワクワクした
・黒猫って自由気まま
・女って化粧とか服とかで着飾るけど中身ねーよな

こんな内容の歌詞なのに
全部名曲なんだぜ
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 16:17:58.77 ID:37uaHWgb0
116名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 16:18:26.66 ID:C7EePoG10
君とか僕とか現実で使ってる奴見た事無いわ。
117名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 16:18:46.21 ID:KlqnDnoE0
これから一緒に殴りに行こう率は異常
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 16:19:22.95 ID:7QZLZa3H0
昨日までの自分率も異常
119名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 16:19:55.49 ID:HIiSXzLd0
jpopの
くたばっちまえアーメン率は異常
120名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 16:20:11.84 ID:Aw0fBgk50
あれとそれとあの時その時月が綺麗ですねで曲はかける
121名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/05(月) 16:20:17.89 ID:Q7khrSyO0
ROCK'A'TRENCHスレかと思ったら字が違ってた。
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 16:20:40.07 ID:yT6YnfJS0
僕は君の光になる
暖かい気持ちで満たされるアナル

こんな感じで適当に詞を書けばいいんだろ?(ドヤッ
123名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 16:21:03.94 ID:KlqnDnoE0
咲かない花はない率は異常
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 16:21:51.18 ID:LFf3YqKw0
>>112
翼が無くても飛べたり
翼があっても飛べなかったりします
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 16:22:12.75 ID:2KQHojwP0
やわらかい風率
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 16:22:14.99 ID:hJSjB9aFP
J-POPジェネレータ
http://jpop.mbtl.net/
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 16:22:21.77 ID:DlXqClTh0
fuck the system的な曲を歌っても日本じゃ売れんからな
128名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 16:22:54.49 ID:K9xGLDQEO
行きすぎ率ってなんだよ
お前自身日本語まともに使えないのに批判してんなよカス
129名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 16:23:57.21 ID:37uaHWgb0
西野テルマ48
130名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/05(月) 16:24:19.78 ID:IWECb5X00
スレタイでミスチルが真っ先に浮かんだがミスチルの光の射すほうへは結構個性的な歌詞だったような気がする
131名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/05(月) 16:24:24.47 ID:o+rbM33BO
あ〜祭りだ!祭りだ!祭りだ!率も異常
132名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 16:24:25.51 ID:GpOQAJMa0
なるべく具体的に書かないのがポイントだな
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 16:24:40.09 ID:6uGTJFT0O
仏教の経典も光明大好きだし
キリスト教も光大好きだし
人間の性質なんでしょ多分
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 16:24:59.35 ID:p2RMFiRE0
光源にいったらピカ汚染にやられるだろ
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 16:25:00.05 ID:2KQHojwP0
星屑を集める率
136名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/05(月) 16:25:58.53 ID:iY0Jd6puO
でも光合成出来なさそうな奴が歌ってんだよな
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 16:26:01.20 ID:Ery17Gwn0
出会いへの感謝率
138名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 16:26:36.70 ID:GpOQAJMa0
>>126
ワロタ
139名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 16:26:53.38 ID:keNPowUj0
J-POOPw

アニソン聞けよアニソン
140名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/05(月) 16:27:30.60 ID:CeY23c6k0
演歌のふるさとへ帰りたい率も異常
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 16:28:26.43 ID:jFcJuooY0
>>130
正論
142名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/05(月) 16:29:28.35 ID:CAoEMyEw0
ククク…俺は闇を選ぶ…
エターナルダークをな!!!!
143名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/05(月) 16:30:08.57 ID:FngyFsSpO
アニソン限定だと闘う率と燃えろ率もかなり高い
144名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/05(月) 16:30:37.32 ID:cxtVfmMjO
イき杉ィ(≧Д≦)
145名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 16:32:07.58 ID:8w3jPV91i
永遠に
鮮やかな
果てしない
絶え間なく
終わらない
きらめく
まぶしい
あの空の
向こうに
はしり続けて
羽ばたいて
目覚めて
瞳を閉じて
目を閉じ
涙を流し
微笑んだ君の
ぬくもりを
抱きしめて
どこまでも
おだやかな
激しい
SEXしたい





146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 16:33:51.80 ID:KOvOwasL0
瞳を閉じるのは難しいよね
147名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 16:35:48.92 ID:6mHeEsvZ0
トルストイをリスペクトしてんだろ
148名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/05(月) 16:37:02.53 ID:qHvLk85/O
「何々だよね」とかいちいち同意求めておまえらみたいだよね
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 16:37:59.29 ID:LFf3YqKw0
アニソンを請けたアーチストさまが
「アニソンになってないけど原作のシナリオを踏まえてるっぽい」場合に好感がある
150名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/05(月) 16:38:07.90 ID:GRSc7ZTZ0
ぼーくらは夢見たあげくさまよーってー
151名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/05(月) 16:38:10.14 ID:8OBJ5fvA0
あっちゃん>>>韓流
152名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 16:38:24.19 ID:vPLRD7MH0
JPOPは飛んで火に入る夏の虫かよ。
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 16:38:49.67 ID:C6XEBCj/0
走光性か
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 16:38:58.43 ID:z56QnK6p0
色褪せる(ない)物ベスト3
1.日々
2.思い出
3.
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 16:39:19.13 ID:081H0GTg0
>>126
>間奏 13秒

ってなんでやねんw
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 16:40:51.56 ID:czioRc9/0
>>33
もはやテンプレ業界だな
157名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 16:44:38.54 ID:NN61K9vZ0
ずっと忘れない率も高いよね。すぐ忘れそうな連中が歌ってる割に
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 16:45:04.52 ID:+iHTHlPb0
>>93
Skypeでビデオ通話やればいいだろ
159名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/05(月) 16:45:25.47 ID:lSEqhOG70
薄っぺらい歌詞が多いなあ
160名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/05(月) 16:48:47.01 ID:7JuK5+Bi0
でも「桜」率は落ち着いてきたよね
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 16:49:17.26 ID:4NnTGD5S0
>>103
政治を取り上げようとすると、いろんな圧力でつぶされるからね。
かといって、インスタントラーメンのおいしい作り方をメロディに乗せてもどれだけ需要があるのか。
蕎麦屋のメニューの歌もラジオでたびたび流れたぐらいの定番曲があるし。
162名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/05(月) 16:49:32.91 ID:P6KMEtsw0
でもさ
80年代の「ロンリネス」率も異常だと思うんだ
163名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 16:49:50.66 ID:4NnTGD5S0
>>160
紅葉、楓の歌でも増えるのかなぁ。
164名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 16:51:31.74 ID:o8LgeunI0
J-POPに中身がなさ過ぎだからミクとか流行っちゃうんじゃないの

何であんな当たり障り無い歌詞ばっか量産できるんだろ
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 16:52:19.11 ID:ANbmatJd0

 __     __  ___ _____  _____                     _
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ   / /
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /      ̄フ / ̄ ̄/ / ̄ ̄   ,__/ /
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___    / _ニ^ヽ_./ /  /\ ヽ  |/ ̄ ̄\
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|   //  / / / / /  /  /  / ̄ ̄\\
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄            //\ / / / /- ’-ー ^    / /      | |
 |   |/  /  /  /. /   /               //  // / /       / /          | |
 |.     /  /  /  /   /                ̄  //  / /____人  フ /    /二ヽ /
 |    /. /   | ./   /                 //    ヽ ____ゝ ヽ_/     \ニニΛ\
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄                       ̄                           ̄
166名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/05(月) 16:53:02.41 ID:Htu7BdCUO
>>69
なんつーか人生の中で恋愛にウェイト置きすぎでこわい
167名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/05(月) 16:56:11.66 ID:VZX4/qxr0
168名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 16:56:51.19 ID:HI1bfL7d0
ここまで麻波25なし
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 16:57:14.44 ID:25RJq5BL0
>>164
当たり障りがないから量産出来るんだろ
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 16:58:59.05 ID:dLtxEbRc0
ELTは傷つけ合いすぎ
コブクロは翼広げすぎ
ジャニは気持ちと笑顔抱きしめすぎ
昨今の量産型jプップは泣いて笑って泣いて笑って泣いて笑ってすぎ
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 16:59:05.83 ID:5DRLjtob0
(チェレンコフ)光の射す方へ〜♪
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 17:05:40.85 ID:cOHl3/if0
西野カナは「会いたくて会いたくて震える」を生み出した功績は認めるよ
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 17:07:10.10 ID:4NnTGD5S0
>>166
演歌だと「あなたを殺していいですか」ぐらいの怨念はついてくるけれど、
POPは別れの歌でも軽いねぇ。
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 17:07:10.03 ID:CSYub+Gc0
>>238
西野カナの「あいたい」はああいうジャンルの芸術として昇華してるからいいんだよ
175名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 17:07:27.49 ID:mv2IsuBi0
・自分らしさ
・私らしさ
・何かを求めて


・・・の率も異常だよな
176名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/05(月) 17:23:06.92 ID:bRNhsrvxO
ユズみたいな奴多すぎ
ユズ自体も間違いなく糞
177名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 17:27:46.17 ID:aZUGV0Iz0
こういう作詞ができるやついねえのかよ

 菜の花畠に、入日薄れ、
 見わたす山の端、霞ふかし。
 春風そよふく、空を見れば、
 夕月かかりて、にほひ淡し
178名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 17:28:43.03 ID:lMtXSyWEi
What a wonderful world
みたいな歌詞は日本には作れないのかね
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 17:30:01.89 ID:fUTF7LEo0
光の 「 射 す 」 方へだろボケ
180名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 17:30:06.45 ID:1t/Yy/5s0
>>177
滝廉太郎がいるだろ日本には・・・っ!
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 17:30:56.62 ID:syAmwcE30
西野カナの会いたいはもはや個性だろ

叩いてる奴は池沼
182名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 17:34:27.16 ID:mLGfGgZq0
>>114
リンゴ?
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 17:34:56.93 ID:dLtxEbRc0
>>177
人間椅子とか陰陽座じゃあかんの
184名無しさん@涙目です。(空):2011/09/05(月) 17:35:00.54 ID:mKvWZvQB0
アニソンの闇を切り裂く率も異常
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 17:35:54.68 ID:pJ+kFnlh0
ここまで会いたいコピペがないだなんて
186名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 17:36:59.34 ID:4NnTGD5S0
>>184
オープニングもキャラが走っているものばかりだし。
187名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/05(月) 17:38:54.10 ID:GJYHoWGZ0
君を守るとかいうけど
ゲームの世界と違って
お前らを襲ってくるような魔物なんていないよね。
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 17:38:58.71 ID:dT18BbKj0
深海DISCOVERYQあたりは好き後は知らない
189名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/05(月) 17:39:51.70 ID:BKC1J1bS0
>>6
この虫野郎
街灯に集ってろ!
190名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/05(月) 17:40:29.31 ID:NkirzBv60
J-POOPなんて聞いてる奴いません
191名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 17:42:09.92 ID:h2G4uX9JO
Coccoの曲で「ぶっ殺す」って歌詞があってビビった
192名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 17:42:31.56 ID:fR+BiAGsO
抱きしめたい率
193名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 17:49:13.79 ID:8zY+zGAU0
>>69
DEENの失恋率も高いよ
194名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 17:50:07.15 ID:8zY+zGAU0
>>92
トロトロやないか
195名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 17:50:08.08 ID:fgZZe0lQ0
>>193
サザンの湘南率とどっちが高いんだよ
196名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 17:51:42.37 ID:kKU42DVhO
会いたい率がナンバーワン。
197名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 17:54:24.12 ID:8zY+zGAU0
missing
最後の雨
このまま君だけを奪い去りたい

おらの持ち歌
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:54:25.23 ID:F96h2pEW0
100万人のために歌われたラブソングなんかに僕は簡単に想いを重ねたりはしない
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 17:57:25.66 ID:ff/BH1B00
>>93
「会いたい」songの第一人者決定
200名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 17:57:27.17 ID:fUTF7LEo0
「愛してる」と君が言う 口先だけだとしてもたまらなく嬉しくなるから率も高いよな
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 17:58:25.34 ID:7U6z6dLP0
ミスチルスレはいつも人気ですね
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 18:00:56.92 ID:hVDylDsi0
ZARDのin my dream、in your dream率の高さ
203名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/05(月) 18:04:31.45 ID:/4w9z6rRO
>>202
不覚にもコーヒー噴いたwwwww
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 18:05:46.89 ID:7U6z6dLP0
そして僕に
205名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 18:09:56.15 ID:eYggei0EO
『アスファルト』って歌詞の入る名曲率は、群を抜く
206名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 18:11:12.13 ID:PnJI+TraO
小室哲哉は「いつからか」「どこからか」率が高い気がする
207名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/05(月) 18:13:33.35 ID:wUJKdk4/0
光が差す方って常に違う方向じゃん。太陽は常に動いてるし夜空の月や星ですら。
定まらない奴だな。
208名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 18:13:46.64 ID:sUKo99Oxi
ストッキングを取ってすっぽんぽんにしちゃえば同じもんがついてんだ
209名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/05(月) 18:16:50.68 ID:m1QkpMhA0
倉木麻衣のいつかの曲で「壊れかけそうな」って歌詞が出てくるのが気になってしょうがなかった
まだ壊れかけてすらいないんだったら大丈夫じゃねーかと
210名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 18:18:09.87 ID:rUdrqhpe0
夏休みのある小学校時代に帰りたああああああああああああいいいいいいい♪
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 18:19:49.30 ID:W1F3XNMlO
ラブサイケデリコの君の多さ
212名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/05(月) 18:20:13.75 ID:wUJKdk4/0
もっと個性的な歌詞を書いて歌っていこうか。
チンポの指す法会
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 18:22:51.74 ID:8BAjR85NP
>>93
作詞家つけないからこういうことになる。
214名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 18:23:58.14 ID:bjXgMMOa0
ミスチルさんディスってんのか
215名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 18:24:04.19 ID:eLqhkZgM0
全ての元凶は佐野元春説
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 18:24:08.61 ID:k8EYp2wh0
イキ過ぎィ!
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 18:24:20.64 ID:syAmwcE30
>>177
POPソングでそんなの歌ってどうすんの?
218名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 18:24:35.26 ID:Y+kKGymt0
逢いたい逢いたいでも逢えない
此処ではない何処かへ
全ては輝く明日の為に

どれか当てはまればもれなくウンコ
219名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/05(月) 18:24:52.69 ID:V2uHZIt7O
俺は「プラネタリウム」の方が名曲率が高いと思う
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 18:25:16.34 ID:SDWh27hp0
行き過ぎ率ってなんか変
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 18:25:17.81 ID:ejm51Ak20
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 18:25:25.01 ID:3kO+weuM0
すっぽんぽんにしちゃえば同じもんがついてんだとか個性的な歌詞以外の何物でもない気がするw
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 18:25:41.53 ID:ja4cZQyw0
>>6
光がさす方って光源だろ?
西日がさす、とかさ
西日がこっちに光ってるって事だから
さす方は光源側って事だろ
なんで>>6が常識みたいになってんだよ
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 18:26:25.47 ID:rlpjO+Ql0
確かに西野の会いたい会えない病は、もはやアイツの個性だよな。
間寛平の「カイーノ」とか、谷啓の「ガチョーン」とか、いかりや長介の「ダメダコリャ」みたいな、特有の持ち芸として認めるべき。
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 18:26:43.31 ID:DTS70g1e0
遊星さんディスってんの?
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 18:27:01.31 ID:IA1YVt0p0
>>209
完全に壊れてから歌えって話だよな
227名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 18:28:43.30 ID:mMh8wbyI0
明けない夜 と 止まない雨
228名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/05(月) 18:29:06.22 ID:DoKKCYui0
ダサい曲率高すぎだよなw 
229名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/05(月) 18:30:54.20 ID:hZbgbS1HO
愛は消えたりしない
愛に勝るもんはない
なんて流行歌の戦略か?
230名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 18:31:10.82 ID:8HdROKxp0
>>108
ただ、昭和歌謡の歌詞は情景やそのときの心情をものすごい思い起こさせるよな
歌い方とかもあるけど、ちあきなおみなんか初めて聴いたとき感動したわ
歌聴いて小説の読後感にも似た感覚に浸れるとは思わなんだ
231名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 18:31:47.91 ID:1BzsW+9O0
そんなにいいとこついてない
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 18:32:41.45 ID:ejm51Ak20
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 18:33:01.63 ID:xf3DtEKg0
JPOPジェネレータとか余裕で作れそうだな
JPOPで使われる単語100個も無さそうだし
234名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/05(月) 18:33:28.26 ID:cn6YfhmC0
>>223
アホすぎてワロタ
235名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/05(月) 18:34:54.87 ID:zcVlCvs30
作詞ルー大柴ばっかできしょいわ
236名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 18:35:54.12 ID:u6LoPgBj0
今のJ-POPの頂点ってラッドウィンプスでしょ
厨二すぎてどうしようもないけど音楽自体はバンプ超えちゃってる
237名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/05(月) 18:37:35.63 ID:AUgo6Bhf0
>>236
何そのバンプが頂点だったみたいな言い方
238名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 18:38:17.70 ID:bjXgMMOa0
>>130
だね
239名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/05(月) 18:39:16.03 ID:hzK4zNGs0
>>236
それって厨二という名のジャンルにおいては、じゃねえの?
ラッド好きな奴ってエルレも好きだよね
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 18:39:34.68 ID:rlpjO+Ql0
>>236
頂点かどうかは知らんが厨二っぷりは凄まじいよな
241名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 18:39:48.40 ID:i7iLjt5IO
TBOLANの「君の横顔」、浜崎の「僕たち」率の高さ
242名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 18:40:10.79 ID:Je4cF8nS0
ゼリー♂とは何だったのか…
243名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 18:41:36.48 ID:Je4cF8nS0
>>236
UVERworldが頂点だよ
来年のサマソニ辺りでトリつとめるだろうねw
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 18:43:20.71 ID:rlpjO+Ql0
>>243
頂点かどうかは知らんがAqua Timezよりは上だよな
245名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 18:45:10.18 ID:8zY+zGAU0
>>177
誰かさんと誰かさんが麦畑
ちゅっちゅちゅっちゅしながらいじゃないか
246名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 18:46:04.60 ID:UWOXz0GD0
>>87
声出して笑ったわw
247名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 18:48:46.95 ID:C7ynuThq0
>>205
アスファルトを蹴り上げる率も高いな
248名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 18:56:22.05 ID:8zY+zGAU0
>>230
ああ、まさにアクエリオンがそれだな
249名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 19:01:58.02 ID:eroJCKZc0
TWO-MIXはso far awayすぎ
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 19:02:59.14 ID:xXmJYfUH0
アニソンの電波曲は次の歌詞が想像できないから聞いてて面白い
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:04:27.20 ID:Fawu4rHv0
>>37
懐かしいコピペだけど、
今となってはK-POOPが日本語でリリースした楽曲の歌詞に見える
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:08:02.09 ID:qm1UMslh0
木漏れ日wwwwwwwww

たとえばwwwwwwwwwww

永遠wwwwwwwwwwwwwwwww

坂道wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 19:11:47.99 ID:Vnhzwf82O
>>245
その歌詞にPTAが「バーンズ馬鹿にすんな」ってキレたんだけど、実は元の英語に近い歌詞だったんだよな。
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:12:12.97 ID:Fawu4rHv0
>>206
頼むからDEPARTURES批判はやめてくれ・・・
255名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 19:14:19.68 ID:4K/x8UQUO
蛾?
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 19:14:21.75 ID:+z8QZVfz0
曲がり角

夕暮れ

秋の気配

冷たい風
257名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/05(月) 19:22:50.79 ID:o/kDdMw40
清野大地さんと結婚したい
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:25:05.82 ID:e7xVGyBx0
光が指す方へ突っ込んだら車にひかれちゃいました〜
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:27:46.50 ID:Fawu4rHv0
>>223
暗い闇から抜け出す為に、光が当たってる場所に行きたいって意味でしょ。
ttp://www.gazo.cc/up/55237.jpg
260名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 19:30:12.81 ID:PdVy/WbB0
ノナリーブスのMichael率も異常(分析
261名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 19:30:55.73 ID:PdVy/WbB0
田村ゆかりさんの大好き率もやばいな。
俺も大好きだが
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:35:25.82 ID:e7xVGyBx0
暗がりで変質者が追っかけてきたら
そう光の挿す方へ〜すぐ光の挿す方へ〜走れ走れ走れ〜
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 19:37:31.70 ID:BKEyE+W20
光が差す 光が指す こっちじゃないのか?
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 19:39:17.52 ID:5hQzM9b20
アフィ
265名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/05(月) 19:42:56.41 ID:j6kks74b0
ありがとうと感謝だけで1曲できそうだな
266名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 19:44:09.69 ID:Akg+bioSi
>>259
わろた
267名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/05(月) 19:45:17.59 ID:JRcu1l9l0
>>18
J-POPは基本的に女向けだから、そういう内容に偏るのは仕方が無い
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:51:30.71 ID:5z0rslZJ0
君と僕率も異常
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 19:52:51.47 ID:/hIqpjj+0
J-POPの軽さは聴いてるヤツの軽さ
270名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/05(月) 19:53:19.47 ID:q/1iXajX0
無理やり感情込めて歌う奴は多すぎ
271名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 19:55:15.84 ID:zqS3ELoQ0
君に会うために生まれてきた率も
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:02:42.15 ID:kYJp7Gxs0
まさに光のさすほうへ
http://youtu.be/L_j2RxpiARA
273名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:06:51.78 ID:A+2YR1FH0
光の射す方へ
闇にまぎれる方へ
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 20:07:00.49 ID:izW5LHyX0
安心のまだ見ぬ明日率
275名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:11:17.87 ID:tQqcQmd7i
>>269
お前に言われたくないわー
276名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/05(月) 20:21:19.31 ID:Dd+agMy70
>>259
わざわざわろたwwwwwwwwww
277名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:30:07.79 ID:jIb4WCWC0
ミスチルの光の射す方へは逸品
バラードと見せかけてあの歌詞は痺れる
278名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:30:10.58 ID:iXWmNNegi
1人情熱を振り回すバッティングセンターがオナニーとは気付かなかった
279名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/05(月) 20:30:19.77 ID:JAB+K2XL0
おまえとおったらおもろい率も
280名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 20:30:39.19 ID:/2oArict0
歌詞見ただけで誰々の歌だなってわかるのある?
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 20:32:05.41 ID:+MwWIafS0
282名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:33:36.34 ID:P/iUYlGI0
一人じゃない率こそ異常だろ
283名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:33:44.43 ID:lAPdRX0r0
システムダウンしたじゃないか!自重しろ!一人二回まで!!
284名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 20:34:37.59 ID:6ZSBCWIS0
胸だけが熱くなる率も侮れない
285名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 20:35:22.99 ID:9MIpHMp90
みんな見ているわ透けたシャツと揺れるワタクシ率もすごい
286名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 20:37:08.84 ID:syAmwcE30
>>269
デブ乙
287名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/05(月) 20:37:40.12 ID:cEEYM9JJ0
ちょくちょくお世話になっている小学校の実習先で運動会のダンスの練習をしているんだけど、
小学校1・2年生の合同ダンスがヘビーローテーションとかいう歌でワロタ
男の子は恥ずかしいから見ないでっていってたけど、子どもたちの模範のための俺も踊ったしwww
288名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 20:38:59.90 ID:KlqnDnoE0
ブンシャカ最強説浮上してきたな
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:39:49.06 ID:EenemwII0
>>223
おれもそう思ったわ
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 20:40:22.85 ID:6roy0d6I0
不条理な世の中だけど我慢して生きていこうみたいな曲多すぎだろ
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:40:42.63 ID:F21IK5Uz0
私はしょっちゅう捕まえられてるよな
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:41:48.65 ID:Ijt1p63u0
本当にJPOPの中身の無さとスカスカ感は異常だよ
293名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/05(月) 20:42:03.78 ID:94heT8au0
同じ空を見上げたり終わらない歌を歌ったりする率の方が異常だろ
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:45:20.71 ID:lkV5DIBw0
胸に秘めた熱い思いは 無限の未来へと駆けていく
動き始めた夢は限界さえ超えて 導くだろう光の差す場所へ
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 20:51:05.30 ID:A+2YR1FH0
>>223
光に近づきたいのか
暗闇から出たいのか
文脈で変わってくると思うのだが
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:57:28.25 ID:MEz6APdC0
数ある光さすシリーズでも光さす庭が最強だな。

http://www.youtube.com/watch?v=aHkqJ8nXF8E
297名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 21:02:15.13 ID:mwHigWad0
巡る季節率
298名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/05(月) 21:11:45.04 ID:O6SdZL990
光の射す方へ / Mr.Children
http://www.youtube.com/watch?v=Crr_mneVCas
299名無しさん@涙目です。(iPhone)
出来レースをもって勝敗がついたって
拍手を送るべきウィナーは存在しない♪