アメリカ「日本は北朝鮮と同じ事をしている自覚もてよ」
1 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :
2011/09/05(月) 06:56:17.06 ID:yr5wL/4jP BE:53046432-PLT(12000) ポイント特典 子連れ去り問題で関係悪化も=日本の「認識不足」に懸念−米国務次官補が単独会見
【ワシントン時事】キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は4日までに時事通信と単独会見し、国際結婚の
破綻に絡む子の連れ去り問題について「日米関係の主要課題になっている」と表明、「日本で問題が広く認識されていない」と
懸念を示すとともに、早期に進展がなければ、両国関係悪化につながる恐れがあると警告した。
米政府は、日本人の親が米国籍を持つ子を配偶者に無断で日本に連れ帰るケースが相次いでいることを重大視。事件解決の
手続きを定めたハーグ条約への早期加盟を迫ってきた。日本政府は5月に条約加盟の方針を決めたが、これまでのケースへの
対応では進展がない。
同次官補は、バイデン副大統領が8月の訪日時に菅直人首相(当時)との会談で、事態の緊急性を指摘したことを明らかに
した上で、野田新政権とも「最も高いレベルで協議を行う」と述べ、首脳級で日本に対応を求めていく方針を示した。
また、米政府が北朝鮮拉致問題で日本を支持してきたことに触れ、「状況は非常に異なるが、最愛の人が家族から引き離された
点は共通する」との見方を示し、「人間的視点」で責任ある検討を行うよう訴えた。
さらに「強固な日米同盟が両国にとって最善の利益」とした上で、米議会内で対日圧力強化の動きが出ていると警告。これまでの
ケースへの対応で進展がなければ「他の法的手段を検討する用意がある」と強硬措置も辞さない構えを示した。
日本国内ではハーグ条約に加盟した場合、配偶者暴力(DV)を逃れて帰国した女性が、子供を連れて元夫の国に戻らざるを
得なくなることから、加盟には依然反対意見が根強い。このため条約批准に向けて整備中の国内法では、子の返還拒否事由に
DVを明記することにしている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011090400117
コリァ参った
3 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/09/05(月) 06:57:38.83 ID:7viMnZIg0 BE:298272-2BP(5555)
⊂( ´∀`)⊃ ウヨ泣き顔w
4 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/09/05(月) 06:57:57.52 ID:tWVeyTuk0
> 日本国内ではハーグ条約に加盟した場合、配偶者暴力(DV)を逃れて帰国した女性が、子供を連れて元夫の国に戻らざるを > 得なくなることから、加盟には依然反対意見が根強い。このため条約批准に向けて整備中の国内法では、子の返還拒否事由に > DVを明記することにしている。 これでいいじゃん
5 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/09/05(月) 06:58:04.77 ID:f6HfKf0x0
女に逆らえないのです
意外にもネトウヨこれを華麗にスルー
野田新政権か・・・大丈夫かなあ
8 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 06:59:14.05 ID:p8rGBXm/0
慣習が違うから仕方ないな
9 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 06:59:14.17 ID:QkPVS9VL0
ジャップ最低だな
ごめんね、日本は女に異常に甘い国だから ハーグ条約に早く加盟しろよ
12 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/05(月) 07:00:01.65 ID:VTEsC3xM0
日本は何をもたついてるんだろうね 誘拐犯は逮捕が常識だろうが
チョウセンゴミムシと同じなんて悔しいビクビクwwwwwwwww
14 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 07:00:26.30 ID:naD5m/FR0
15 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/09/05(月) 07:00:30.06 ID:OuFrmLiv0
これだから女は・・・
俺は挑戦人だ!!
17 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/09/05(月) 07:01:05.78 ID:1K/f158uO
>>6 外国人と離婚してガキ連れて帰ってきた女がネトウヨなの?
18 :
名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/05(月) 07:01:29.29 ID:GVFO9Uzi0
こんな女を守る意味が分からない。 高官の娘か何かなのか?
19 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 07:01:55.37 ID:SyQZr9aL0
DVだろ
20 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/05(月) 07:02:15.27 ID:hrIBzsxb0
日本の女は自己中で仕方ないな
そもそも国際結婚なんぞするな、離婚もするな
アメリカ様の言うとおり
23 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (茸) :2011/09/05(月) 07:02:50.84 ID:vOKN+hqB0
同じだから射殺していいよ 特定晒ししてくれたら祭り上げるし
2ch記者もだいぶ姦に食われてるな
25 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/05(月) 07:03:31.02 ID:M30N1V240
スワセン・・・
これは日本が悪い
29 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 07:05:53.88 ID:kevHGl6S0
アメリカ男のDVが酷すぎるってだけの話だろ? てめえの国民をきちんと教育しやがれ
30 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/09/05(月) 07:05:58.07 ID:Ah5dq1L1O
民主党は拉致担当に山岡を据えた この大切なポストを小沢のごきげんとりに使ったわけだ 民主党は拉致問題を解決するつもりは一切ない
31 :
名無しさん@涙目です。(米) :2011/09/05(月) 07:06:15.60 ID:pprnifrk0
次は連れ去り人リストの公開ですが 連れ去った方々とご家族は準備できていますか
32 :
名無しさん@涙目です。(米) :2011/09/05(月) 07:06:18.27 ID:HQRsquoV0
真面目に離婚調停したら、専業主婦の日本人の母ちゃんは やっぱり不利なのだろうかな、DV込みならそうでもないと思うけど
毛唐なんかと結婚する女が悪い
34 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 07:06:31.50 ID:hWCxMqLJ0
しかしアメリカで結婚するのはリスクだよな 日本に帰ってきて会いに来いって話ではなくて、 父に会わすためにアメリカに連れてこいってのを強制しろって話だから
糞ビッチざまぁwww
36 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/09/05(月) 07:06:49.59 ID:bvDuNUay0
専業主婦やりたいっていう日本女 共働き前提の価値観がある欧米
拒否事由にDVだけじゃなくて無職アル中薬中犯罪歴もいれとけよ どうせろくに育てられやしねーんだから
38 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 07:07:28.93 ID:naD5m/FR0
>>29 だから裁判やれって話
しないで誘拐するなって
相手をちゃんと見ないで理想ばかり見て結婚した結果です
DV男の元に我が子を置いていくわけないだろう それが母親だ これがわからん奴は日本人じゃない
41 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/09/05(月) 07:08:21.40 ID:QY6X7csw0
戦争する国=クズとか言う奴ばかみたいに思うわ
国際結婚っちゅーのはリスクを伴いますなぁ
43 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 07:08:38.86 ID:hWCxMqLJ0
日本で日本人女と結婚したアメリカ人がアメリカで不倫してそのまま帰国せず、 日本女は子供連れてアメリカに行って話し合いをして離婚、日本女日本に帰るも 子供連れ去り犯としてアメリカ政府から圧力、これ日本人にとったら笑い話だよな
44 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/09/05(月) 07:08:52.68 ID:RxPgys2W0
離婚の段階か帰国の段階で手続きすれば問題ないんだから国際結婚する人に教育すればいいだけだろ
45 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 07:09:02.26 ID:naD5m/FR0
父親にも子供に会う権利があるから父親の許可無しに国外への移動どころか州を移動できないって話はどうなった?
47 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 07:10:07.35 ID:lYHORmgi0
ν速的にはこのソースだと女叩きスレタイにした方が伸びる
49 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 07:10:39.92 ID:zj3NXn5D0
もっと殴らせろってこと?
50 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 07:10:48.29 ID:4d3RUIBM0
日本の女はマジで糞だからな ヤリマンと子供さらいで世界的に有名
よし、とっとと加盟してくれ
53 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/05(月) 07:11:42.00 ID:RafsFQU40
>>29 DVとか関係なく逃げたら無条件で親権とれるから問題になってる
54 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 07:11:41.94 ID:kevHGl6S0
国際結婚する場合、親権は真剣に考えたほうが良いって事だな
55 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/09/05(月) 07:12:03.49 ID:lwpHrnQB0
>>3 うよは男がおおいから賛成してる
むしろ男の場合外国人の女性に連れ去られて泣き寝入りしているのが現状
民主党は旧社会党の女性議員や社民党との関係で批准できない
自民党もフェミニスト団体に圧力掛けられて屈したんだけど
56 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/05(月) 07:12:15.44 ID:zghoRHii0
別に殺していいよ
おまえらアメ公が占領した時に参政権なんぞ女にやったからつけあがってしまったんだよ
チョンを甘やかして人数倍増させたり 女を甘やかして態度倍増させたり ホントジャップ最悪は最悪やでぇ
59 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 07:12:42.45 ID:hWCxMqLJ0
>>50 あたりまえかなぁ?
恋愛して外人と結婚して相手の意向で海外に渡ったとかのケースだと微妙だと思うけどなぁ
60 :
名無しさん@涙目です。(米) :2011/09/05(月) 07:12:45.05 ID:pprnifrk0
ちなみに米国内でも親による子供の連れ去りへの対応は半端じゃないですよ 通報があると警察は誘拐事件として扱うし 高速道路の掲示板に情報が表示され 各空港や国境へ緊急通達が出されます 要は正規の手順を踏まずに勝手な真似をすることはルール違反だという 単純な話です もしDVなどが原因であればそれをアシストする仕組みがあるわけですから 例えばメキシコの不法移民夫婦でも亭主の暴力で被害にあった妻は 米国の支援を受けて治療から永住権まで得ることが出来ます 逃げるなということですよ
はよ晒せ 法を感情論だけで無視するバカ女なんて日本の恥 徹底的に叩く
62 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/09/05(月) 07:13:11.06 ID:RegzwXey0
夫婦間の中が拗れたときに、日本人女性が勝手に実家に子供を連れ帰る問題は、国際問題化してたよ。 早急に解決するべき
63 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 07:13:15.76 ID:1ypGUxWZ0
馬鹿マンコに言ってやってくれ
64 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 07:13:16.36 ID:hWCxMqLJ0
くだらねぇ女叩きの流れにするなよおっさんども
65 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 07:13:19.04 ID:PHyRaYH50
白人は恐いからなあ 先週のFBI捜査官の番組を見た恐怖はいまだに消えない
66 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:13:32.45 ID:U4Tp1w/i0
67 :
名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/05(月) 07:13:36.80 ID:vyjf1Bwi0
日本人の女と結婚するような情弱だから仕方ない
68 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 07:13:41.98 ID:MJv3urXv0
個人の問題が国際問題に発展するとか この子供は外人に引き渡して、くそ女は国籍剥奪して日本から叩き出せよ
69 :
名無しさん@涙目です。(米) :2011/09/05(月) 07:13:57.49 ID:pprnifrk0
70 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 07:14:08.52 ID:tQMIip/U0
勝手に課題にしてんのはお前だろ キャンベルいいかげんにしろよ
71 :
名無しさん@涙目です。(福井県) :2011/09/05(月) 07:14:15.37 ID:YAECRywi0
72 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 07:14:16.69 ID:t+zakCjL0
赤の他人の連れ去りなら毛唐の言い分も判るが テメエのガキの連れ去りじゃねえか当事者同士でなんとかせえ
白人は何でも自分が正義でアンフェアーアンフェアーウルサイよね
74 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 07:14:46.65 ID:ssu/mnTZ0
イギリスの暴動とか見て分かったけど 先進国の民度って日本と比べると基本的に土人並なんだよな
75 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 07:14:57.08 ID:LjLqIdJb0
女の肩を持つ気はないけれど、旦那がサイコパスとかDVだったらどうするの?
76 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/09/05(月) 07:15:12.50 ID:Nv42x2ot0
王朝を持ち、特定の血族を崇拝している者がいる点では北朝鮮と日本は同じだな。
アメの法律だと誘拐だからなぁ〜
日本は女性優遇の国だからな。親権を得るのも母親が圧倒的有利。
79 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/09/05(月) 07:16:14.70 ID:eqxy8xEu0
これからはアメリカ人に夢を持つじゃなくて韓国人に夢を持つ日本女が増えるんだろうな そして10年後くらいに色々問題が出てきて社会問題になるおかん
80 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/09/05(月) 07:16:23.77 ID:bvDuNUay0
>>40 アメリカでも虐待は違法なんだからきちんと警察に通報しなければいけない
特に児童虐待は社内置き去り焼き殺しをやっても無罪の日本に比べて遥かに重い
81 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:16:25.90 ID:U4Tp1w/i0
>>75 そいつの元に子供を置いてくればいいさ
考えてみろよ
その子供ってのは
サイコパスDVアメリカ男と
そんなのと子供作っちゃう日本女の血を引いてるんだぞ?
どうせろくな子供じゃない
82 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国) :2011/09/05(月) 07:16:27.76 ID:UJXoAYioO
よくわからんが女を叩けば勝ちなんだな?
83 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 07:16:29.18 ID:tQMIip/U0
>>45 負け犬は
アメリカ様の靴を舐めてればいいよ
日本人の母親は子供のために戦います
それを助けるのが日本人の男
ビッチとか煽ってる非日本人には一生わからないよ
85 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/09/05(月) 07:16:42.00 ID:nAvUeHbG0
>>4 小さい女の子にちょっと重い物を持たせただけで、親戚中からDV呼ばわりされた俺。
86 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/09/05(月) 07:16:59.81 ID:JNs41J0+0
だから、日本の裁判所に、子供の引渡しを求めて訴えろと言ってんの 何なんだ、一体
87 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 07:17:07.09 ID:w3bkkQWs0
つか、本当のおかあちゃんな訳だろ? アメはちょっと勘違いしすぎだろう なんでもかんでもアメスタンダードにはならない
88 :
ラミレス俊足 ◆DoCh2OSvYAXb (秘境の地) :2011/09/05(月) 07:17:08.34 ID:yk57u0U30
第三者の目からみたら同じような国にみえてもおかしくない
89 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 07:17:17.72 ID:MJv3urXv0
>>40 郷に入れば郷に従え
これがわからない奴は日本人じゃない
91 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 07:17:22.93 ID:6Q7QRY8A0
DVをする大人に子供を預けろっていう条約か
92 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 07:17:40.92 ID:naD5m/FR0
93 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 07:18:17.00 ID:LjLqIdJb0
レディファースト(笑) 欧米人の男は女性をエスコートしてくれるからいい!とか お花畑な女もちょっと馬鹿だとは思うわ
94 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/09/05(月) 07:18:26.51 ID:dcmlmHZT0
北朝鮮に失礼だろうが!
95 :
.(米) :2011/09/05(月) 07:18:35.29 ID:zBBDBXE4P
その国の法律が嫌なら行かなきゃいいんですよ 日本で国際結婚して生活すればいいだけです
96 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 07:18:52.28 ID:5WcPZRhC0
>>1 状況は非常に異なるもので、一部が共通するものなんて
幾らでもあんだろ、全然被害者の気持ちを理解していない
無神経な奴だな
97 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 07:19:22.55 ID:i9R4v7se0
あわれな羅紗緬の末路w 売女はアメリカに送り返せ
>>64 お前、文が下手読みづらい
20超えたらもうおばさんだよねwww
ぼく?18
99 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 07:19:40.91 ID:Ih48yV5z0
この誘拐イエローキャブは母子加算でぬくぬく暮らしてんだろうな
DV被害者だって言えば離婚成立する前に別の男とやって子供作るのもOK! とかいう価値観あるからなあ・・・日本の糞フェミって。
101 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 07:19:44.32 ID:Ua3Zbd+M0
白人とのハーフの子供が欲しくてむこうで作って逃げてくる馬鹿ビッチもいるみたいだからな そういう馬鹿ビッチは処刑でいいよ
102 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 07:20:02.28 ID:E+9Y5uUB0
103 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:20:05.07 ID:U4Tp1w/i0
それにな こいつらが子供を連れて日本に逃げてきたらどうなると思う? 母子家庭の一丁あがり 税金を食いつぶす乞食家庭が1個増える 子供だってどうなるか分からないよな DVも見抜けないまま無謀な国際結婚するようなアホは 日本で新しい彼氏作って子供を虐待させるに決まってるよね 子供なんかアメリカに捨ててこい 向こうが返せ返せ言ってるんだから渡りに船だろ
104 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/09/05(月) 07:20:09.05 ID:BBkLzgwPO
お前らが日本は男女格差大きいから改善しろっつーから女に甘いんだろ
105 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/09/05(月) 07:20:13.01 ID:yOeqGl1e0
だいたい日本は離婚したら女が子供引き取るのが当たり前になってるのがおかしい 引き取りたいといった男も相当いる筈だ
クソアマのせいでえらい言われようだな
>>84 うわ・・・何ファビョってんの?ババアなの?
まぁ殺さないだけ米国よりマシかな
109 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/05(月) 07:20:32.70 ID:RafsFQU40
これに関しては日本人女性は本当に糞 単独親権がとれそうにないからって 裁判前に子供勝手に連れて帰る奴がいっぱいいる
110 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 07:20:34.40 ID:6mVlFh0U0
矢吹先生の一件を見ると、日本の離婚関係は本当に女に甘いと思うなあ。 アメリカで結婚してアメリカで離婚したなら、子供連れ帰る前に 親権や養育等のことは向こうの裁判なり調停なりでやれって話なんだよね。 日本で日本人と結婚した外国人が、日本で離婚するなら日本の法律で従うのは当然だろ? もしアジア女が日本で離婚して自分の子供を母国に連れ帰って、 日本の法律なんて関係ない母国の法律に従うって言ったらどうよ。
111 :
名無しさん@涙目です。(米) :2011/09/05(月) 07:20:42.02 ID:pprnifrk0
>>83 犯行地区から近い高速道路網で犯人が到達する可能性がる距離圏の掲示板には
すべて表示されるようです
112 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 07:21:45.37 ID:naD5m/FR0
日本女 → 白人と結婚するのがステータスだと思ってる → 人格的に問題アリ アメ男 → アメ女から相手にされない → 人格的に問題アリ どっちもどっちだな
114 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:22:06.84 ID:U4Tp1w/i0
>>105 どうも日本人女性は
ガチで 『子供は母親の所有物』 だと思ってる人が多いようだね
115 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 07:22:07.30 ID:LjLqIdJb0
>>81 >>90 まぁ母親には気の毒だが子供は諦めた方がいいかもな。
日本に来ても幸せになれるかどうかなんて保証はないし。
116 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 07:22:14.97 ID:FxynD+RcO
認識不足なのはアメリカ人男だろ
日本の女は離婚のとき自分が子供の親権を得られて当然と思ってる。ここがすでにおかしい
118 :
.(米) :2011/09/05(月) 07:23:38.83 ID:zBBDBXE4P
>>114 離婚したら漏れなく財産半分貰えると思ってるコピペ思い出したw
119 :
名無しさん@涙目です。(米) :2011/09/05(月) 07:23:40.17 ID:pprnifrk0
>>116 だからそれを裁判で証明すればいいだけの話ですよ
手続きをすっ飛ばして逃げておいて認識もなにもないでしょう
120 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 07:23:55.71 ID:FOEEzW2fO
はぁ?家族間の親権の問題と拉致問題は違うだろ 母親が子供を連れ去ってスパイやテロリストにしたのか? 馬鹿は休み休み言え>>1
121 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:24:08.51 ID:U4Tp1w/i0
>>117 父親を排除して子供を自分だけのものにするために離婚する女いっぱいいるからな
アメリカのDV男と同じくらい狂ってる
122 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 07:24:26.27 ID:naD5m/FR0
DVの事実は無いのにあったと嘘を付いて連れ去る場合もある だから裁判で証明しろ これ一般常識だろ
123 :
名無しさん@涙目です。(米) :2011/09/05(月) 07:24:29.52 ID:HQRsquoV0
>>97 離婚大国だからこそ、子供はちゃんと両親で育てていますよ
的な建前は大事にしたいのだろうね。
しかし、日本のように母ちゃんだけが親権を得て
父ちゃん金だけ出して月に1回しか子供と面会出来無い
なんてのも酷い話だと思うし。難しいね
アメリカはアメリカ 日本は日本
125 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 07:24:43.17 ID:umyPcspL0
北すらやってない放射性物質撒き散らしやった日本の方が進歩している!!!!!
126 :
名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/09/05(月) 07:24:43.34 ID:BbiS6mZY0
アメリカにいるとき離婚裁判で親権をしっかり確保してから子供を連れて帰国するのが筋だから 勝手に連れ帰るのは倫理的に合わない
127 :
.(米) :2011/09/05(月) 07:25:06.41 ID:zBBDBXE4P
離婚手続きが嫌なら 最初から結婚手続きしなければいいんですよ
ジャップが女を甘やかすからこうなるんだよ 反省しろ糞ジャップ
>>109 アメの行政が子供の安全確保してくんないから仕方ない面もある
そういうことに踏み込めないんだ、向こうの警察は
んで嫁が子供連れ去りで2週間ほど収監されてる隙に子供は父親に殴り殺されたり普通にしてる
異常なんだよ、アメリカって国は
コレはどうしたモンかね 条約自体は真っ当なモノだし、返還拒否事由だけしっかりつけた上で加盟って訳には行かないのかね しかし日本人♂xアメリカ人♀よりアメリカ人♂x日本人♀の事例の方が多いのかね、問題になるのはそっちばっかりだね
なんでこんなことが国際問題になってんだよw個人で裁判しろよとw どうせ外人にすぐ股を開くようなスイーツ糞ビッチがこんなことしてんだろ? 自業自得なんだからきっちりメリケンさんの洗礼を最後まで受けてこいや
132 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍) :2011/09/05(月) 07:25:56.76 ID:mvGIfg8i0
母子家庭は強制労働させろ
133 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/09/05(月) 07:26:39.74 ID:vSbw0qct0
>>92 裁判を待ってる間に子供が虐待されたりしないの?
134 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/05(月) 07:26:47.02 ID:zghoRHii0
>>117 金ももらって当然だと思ってるからな
どうしようもない
135 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 07:27:15.95 ID:ZQTv72cX0
母親のDVが男のDVより多い現実 自分より力の弱い子供に対して暴力的なのは女のほうが圧倒的に多い
136 :
.(米) :2011/09/05(月) 07:27:22.29 ID:zBBDBXE4P
アッチには駆け込み寺みたいなのは無いの? まぁどっちの親がアホかは判らんが、馬鹿同士の争いに国巻き込まんでくれ・・
138 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 07:27:50.24 ID:naD5m/FR0
139 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 07:28:03.48 ID:fJG7UAGm0
別に日本政府が指揮を執って組織的にやってるわけじゃねーから 裁判でも殴り合いでも好きな方法で当人同士で済ませてくれよ、アホか
日本の馬鹿女は世界を廻るんだな
141 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/09/05(月) 07:28:17.90 ID:LzD9ZaCB0
>>84 ジャップの糞ビッチなんだから自分の所有物のように扱い虐め殺しますの間違いじゃねーの
142 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 07:29:14.82 ID:tQMIip/U0
>>111 そこまでやらないと防げないほど深刻なのか
徹底してるんだな
143 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 07:29:20.03 ID:yV76xbXuO
青い目の女将ジニー
144 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:29:27.11 ID:U4Tp1w/i0
>>129 で、子供連れて日本に帰ってきたら
シングルマザーの彼氏が連れ子をしつけ殺すっていういつものパターンねw
145 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/05(月) 07:29:36.35 ID:RafsFQU40
>>129 DVなんて全くない普通の協議離婚の場合でも
子供の日本への連れ帰りが多発してるから問題になってる
むしろそのケースの方が数が多い
は?
147 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/05(月) 07:30:50.14 ID:21UB85IL0
日本だと 女>男 が成り立つけど 日本女と米国男だったらどうなるのー?っていう貴重なデータだな。 これで米国男が優遇されるようなら日本男児は米国に帰化した方が人間らしい生活が送れるよなw
148 :
名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/05(月) 07:30:50.18 ID:nwcSR5IM0
親権が欲しいならちゃんと裁判してハッキリさせていけよ 日本に帰っちゃえばオールOKとはならんでしょ って事?
北とエッチしたことない
つか 「ドメスティック」 って何か暴力的な意味の単語だと思ってるゆとり多そうだな 関係無いけど
>>139 日本に逃げられると取り返す手段無いんじゃないの
あっちの法廷でどういう判決出ようと、相手が日本国内ならどうしようもないし
かといって慣習の差があるからアッチの法廷で勝手に裁かれたくも無い事例だけどね
まぁ、アメリカで結婚したならアメリカの法律に従うのが筋じゃないかな
国債結婚めんどくせーね
そうだな。国家あげてのテロサポだしな。 文句ならカンチョクトにいってくれ
153 :
.(米) :2011/09/05(月) 07:32:07.89 ID:zBBDBXE4P
>>147 優遇というか男女平等ですね
日本は偏りすぎです
154 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/09/05(月) 07:32:11.79 ID:yAmXuKqy0
156 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:33:00.17 ID:U4Tp1w/i0
>>148 そういうこと
問題の日本人女性らは
「私が産んだから!私の子供だから!」ってわめくだけで親権を独り占めできると思ってる
そんなガキの駄々が通用するはずもなく、袋叩きにされて
「DV受けてたから!子供を守るため!」とか言い出してるのが現状
とっとと加盟しろよ 調子に乗ってる国際結婚鬼女を抹殺しろ
158 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 07:33:35.78 ID:6Dj0KUQ60
逮捕で良いよ
159 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 07:33:40.96 ID:lwTs4czv0
ぜーーーーーーーーんぜん違うと思う
ごめんなさい
161 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県) :2011/09/05(月) 07:34:26.10 ID:ZrONMLzp0
まぁこういうことが多いのは 感情的な母親のほうだろうな
162 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 07:35:00.86 ID:FxynD+RcO
大和撫子じゃ親権なんか取れないんだから 結婚前に親権はメリケン様のものですってきっちり教えとけよ国際弁護士
164 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 07:35:25.34 ID:WOzGvaO+0
女は脳に欠陥があるからな
アメリカ人を拉致して 日本の母子家庭で税金を使う なんじゃこりゃ 帰ってくるな
日本の女は韓流ドラマとか大好きだから韓国の影響を受けてるんだよ。 裁判は出なければ勝ち、子供は実行支配すれば良いって思ってるからなw
168 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県) :2011/09/05(月) 07:36:47.61 ID:4NTIFXpa0
俺を含めて家賃8,000円の市営住宅の住人500人に大学進学した奴なんか1人もいなかった。 ネットの普及によって社会の現実を知り、出自にコンプレックスを抱くようになってからは シングルマザーである母親を常に罵倒し続けてきた。 「お前のような高卒でパート勤務の底辺が簡単に股広げて子供をポンポン生むから、ますます社会に迷惑かけるんだろうが!」 「何で日本国民に迷惑かけてることを自覚できなかったのだ?何で俺を生んだんだ!」 「お前ら「学」がなかった子に生まれた俺もやっぱり低学歴だよな、格差は連鎖するんだよ」 本来ならば命を絶って国民に謝し奉らなければないと思うが、根性のない俺にはできない。 よって、この連鎖を断つために子孫を作らず・残さずという強固な信念を持つことによって国民に謝したいと考えている。 「罪深いお前らでも、俺一人しか子を産まなかったのが唯一の救いだ、そして俺は連鎖を絶つために子は作らん」 「なぜ泣くの?これ以上日本や国民に迷惑をかけるわけいかないだろ?俺らのような底辺が増産されても害でしかないんだよ」 「俺らは生まれてくるべき人間じゃなかっただろうが!」 母親は俺の罵倒で涙を流すこともある。 2ちゃんで毎日のように見かける「片親・貧乏人・底辺への罵詈雑言」がフラッシュバックしてきて、 テーブルに顔を埋めて泣いている母親の後頭部を思い切り殴りつけ、顔面を強打させたこともあった。 だが、これが本心なのだ。
169 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 07:37:04.60 ID:lGgQ82by0
馬鹿女は子供を付属物として思ってるからな 自己満足、自己実現のための道具
DVって限定条件つけると、親権確保のためにDVでっち上げる可能性が出てくるけど それをどうやって検証するのかねー 法整備して日本でもう一回裁判やって取り返して貰うかね あー、めんどくせーなぁ、国債結婚なんてやめちまえよ、結婚するならそのまま帰化しろ帰ってくんな
171 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/09/05(月) 07:37:34.77 ID:eQpuwmKOO
ウマちゃんはやく土下座してアメリカ様に謝れ
172 :
名無しさん@涙目です。(長崎県) :2011/09/05(月) 07:38:27.43 ID:oByjt2Ik0
言って分かる筈無いから、こっそり法律変えて痛い目見せてやってくれ
173 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県) :2011/09/05(月) 07:38:38.77 ID:ZrONMLzp0
愛があれば・・・ なーんて何も予想せずに結婚した結果なんだろうな テンプレコメントが山ほどありそうだ
174 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/09/05(月) 07:38:42.35 ID:vSbw0qct0
>>170 でもお前も外人女と両想いになったら結婚しちゃうんだろ?
175 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 07:39:58.93 ID:6Dj0KUQ60
産んだから子供のは私のもの理論が日本人女
177 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/09/05(月) 07:40:28.39 ID:IGFW7dmE0
さすがアメリカ 国家的拉致と個人的な区別もつかない池沼 wwwwwwwwwwwwwwwwwww だから平気で他国だけ戦場にするんだよ NYを火の海にされたいかオバマ
178 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/09/05(月) 07:40:49.19 ID:FB3d4O300
日本人がアメリカ人と結婚する上で、アメリカの常識をやはり身に着ける必要はある 1.裁判が普通に行われる事、そして裁判を起こす権利が誰にでもあること 2.権利と契約が非常に重んじられ、人情よりも権利・契約が重視されることが多い 3.正規の手段を用いれば、それ相応(DV等)の権利を得られることができ その権利が重視される イギリスの猿真似して、憲法を作った日本は良く覚えておけ
やったもん勝ちだろ、甘えんな糞メリケン
180 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 07:41:01.09 ID:J9srW3oL0
アメリカに置いてきたら子供にチンポ入れたあげく ネット上で公開されちゃうからな
>>170 日本では女性様が絶対ですよ?電車内の痴漢は女性の証言が絶対です。
アメリカの法がどうだろうとキチンと教えなかった夫が悪いんですよ。
182 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/09/05(月) 07:42:03.64 ID:ZU8+Aj3l0
持てるわけないじゃん。都合の悪い事は見て見ぬふりする民族なんだから。
183 :
.(米) :2011/09/05(月) 07:42:05.00 ID:zBBDBXE4P
>>179 特許パクり放題の朝鮮人みたいな意見ですね
日本では男に親権なんてないからな
185 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/09/05(月) 07:42:56.68 ID:FB3d4O300
>>177 国家的拉致と個人的拉致とか言ってる時点で、人権のイロハも分かってないニワカだろw
1人の被害者(たとえDV野郎でも)にクローズアップしたとき、
連れ去られた悲しみの本質に差はないということだ。
本当に人権を理解し、尊重する意思があるなら
相手が国家だろうが、個人だろうが、権利の侵害を見逃すわけにはいかない。
186 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:43:44.15 ID:U4Tp1w/i0
374 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/19(土) 10:49:51 ID:aeisJuUO0
>>361 みたいのは
一体何を勘違いしてるんだろう
米国人と結婚して米国に移住して離婚したら子供取られた ←当然だろバカ
ムスリム男性と結婚してアラブに移住したら奴隷扱いされた ←当然だろバカ
戦時下の中東に遊びに行ったら過激派に捕まって殺された ←当然だろバカ
タバコと酒をがぶのみしてたら癌になった ←当然だろバカ
毎日お菓子をたらふく食ってたら糖尿病になった ←当然だろバカ
真冬に酔っ払って道路で寝たら凍死した ←当然だろバカ
ためしに首を吊ったら死んでしまった ←当然だろバカ
こう書けば分かるかな
【 日本人は、馬鹿の自滅に同情しない 】
だからこの誘拐犯の味方をしてくれるのは
同じ日本人で、同じくらい馬鹿な、女だけなんだよ・・・
187 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/09/05(月) 07:44:05.51 ID:IGFW7dmE0
ダブルスタンダードのアメリカ wwwwwwwwwwwwww 株の時価評価をごり押ししたくせにリーマンのときはどうなんだい 俺様が世界基準の糞アメリカ wwwwwwwwwwww
>>183 おうよ
この件に関してはさっさと法整備なり空港やパスポートのシステムを見直したりしないアメリカ人にイラつくわ
パクりに甘い日本企業を見てるみたいで
コレって前々から問題になっているけどどうして日本政府は対応しないのかな??
>>174 ナイナイ、人種の壁なんざ早々越える気にならん、セックスまでは別だけど
191 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/09/05(月) 07:45:09.63 ID:I4xjIe780
>168 放送大学いけば?
192 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/09/05(月) 07:45:31.88 ID:IGFW7dmE0
>>185 さすがアメリカの犬 wwwwwwwwwwwwwwww
アメリカ兵に誤って殺されたイラク、イスラム諸国の親族の気持ちは無視か wwwwwww
193 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/05(月) 07:45:40.64 ID:CC8kKZnY0
>>168 死ね!
さっさと嫁もらって子ども3人は作って天寿を全うして死ね!
おかんに孫抱かせることを忘れるな
!
>>190 まあそういうけど本当にそうなったらどうなるか分からんのが人だよ
195 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:46:16.20 ID:U4Tp1w/i0
>>174 遊ぶだけならともかく結婚は別だな
相手の家の事情、国の事情ガッチリ調べるのがスタート地点
196 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 07:46:36.16 ID:nG+bC9Up0
>>189 日本に帰ってきた誘拐馬鹿女の処分が面倒くさいから
197 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/09/05(月) 07:46:44.85 ID:FB3d4O300
>>189 人権に対する考え方が国で違うから、日本では人権派弁護士が強力にサポートしてる。
アメリカで起きた事象なのに、日本に逃げ込んだことで
2つの違った考え方が衝突することになった。
アメリカからみりゃ、逃げ込まずに「アメリカで起きたことはアメリカのやり方で解決しろ」っていう意識があるはず。
これは日本人も同じようなもん。在日米軍が犯罪を起こした際に、地位協定に怒りを感じるのと同じだ。
198 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 07:47:17.86 ID:6Q7QRY8A0
199 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/09/05(月) 07:47:23.34 ID:lDfBl7hn0
戦時中の日本は北と似てたと思う。
201 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 07:47:58.79 ID:sBFQh22C0
メスジャップはアメリカ人の子供を拉致するな
202 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/09/05(月) 07:48:13.15 ID:LzD9ZaCB0
203 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/09/05(月) 07:48:38.13 ID:FB3d4O300
>>192 何事も一辺倒で語る奴ってなんなんだよw
それはそれ、これはこれって割り切ってみていかないと、多数の問題は1つも解決しないぞ。
204 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:48:56.37 ID:U4Tp1w/i0
>>200 考え無しに国際結婚するやつは男でも女でもアホだよ
まして相手の国に住むなら、なおさら
205 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/05(月) 07:49:03.61 ID:eiJINoM00
メリケンなんかに又ひらくビッチなんかどうでもよくね?
めんどくさいからだれか事例数値もってこい
207 :
名無しさん@涙目です。(東海) :2011/09/05(月) 07:49:05.87 ID:UgUuBtP+O
そろそろ日本でもネオナチ的なスキンヘッズが沸いても良い頃合い。
208 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 07:49:23.76 ID:mg6UaTeV0
まあ国を捨ててアメリカ人と結婚したんだからアメリカの法律に従えよと思うわ。 都合の良いときだけ日本の法律持ち出してんじゃないっつーの
209 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/09/05(月) 07:49:34.79 ID:IGFW7dmE0
ID:FB3d4O300 茨城県 アメリカの犬は飛散したセシウムでくたばれ アメリカ万歳アメリカこそ正義アメリカが法律 アメリカに殺された遺族の心中は無視か wwwwwwwwwwwww 割り切れよ日本の女と結婚したのが悪かったとな
210 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 07:49:58.42 ID:n2A5XtnN0
これは誘拐ですね アメリカの刑務所で反省してきなさい
211 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/09/05(月) 07:50:14.06 ID:s9BpA68j0
国際結婚でDV受けるのは殆ど底辺だろ 高卒レベルの英語しか話せんから問題おきまくりと聞いた
212 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 07:50:27.41 ID:Y7HlBZOW0
まーた日本の馬鹿マンコが迷惑をかけたのか
つかこれまたひそかに高まってる日本たたきの一環だろ めんどくさいよな
214 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/09/05(月) 07:50:53.27 ID:FB3d4O300
国際結婚してアメリカに住んでんだから、アメリカで解決してこい。 これに尽きる。
215 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:51:04.01 ID:U4Tp1w/i0
>>213 いや、これに関しては日本人女性のやってることが一方的にアホで非常識
すげー簡単な話
216 :
名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/09/05(月) 07:51:08.37 ID:1wennoKm0
えっ?
217 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 07:52:10.22 ID:MJv3urXv0
生活費の為、風俗に身を落としてでも白黒つけるまでは日本に帰らない それくらいの覚悟も無い奴が、子供を育てられるとは思えないけどね 日本だと母子家庭だから手厚く保護してもらえて楽できるから とりあえず帰ろうくらいの認識で誘拐してきたんだろうな
>>195 同じ日本人同士でも言葉って通じないもんだぜ。都合の悪い事は聞こえない、覚えてないだから。
明確に確認してたら今度は感情論だ。
結局、自分の都合にあわせて他人を利用しようってカスが多い。
ルールを遵守、従っても理不尽に自分だけ嫌な思いをすることになる。
他人と関わるのめんどくさい。
うちの国の馬鹿女がご迷惑をおかけしております
ビッチ「証拠はないけどDVされました」 裁判所「わかりました。証拠はないけどDV確定です。」 男「やってません。疑わしきは罰せずでは?」 裁判所「弱者の保護のためです。慰謝料はらいなさい」
221 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 07:52:29.10 ID:1iAW7GhA0
国際結婚してる時点でどっかおかしいんだろうなぁ
222 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 07:52:45.38 ID:mg6UaTeV0
アメリカ行ってアメリカ人と結婚するような連中は古くさい日本の風習は終わってると思ってるんだろ。 (´・ω・`)まあ大体そんなんだよな。何都合の良いときだけその古くさい日本の風習持ち出してんだよ。
日本人の女は色々と甘えすぎなんだよ。女>男が当然だと思ってる 92 名前: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日: 2007/03/08(木) 15:40:56 0 ■相談です■ 26才既婚女性です。浮気が理由での離婚の場合慰謝料と生活費は減りますか? 99 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:48:30 0 すみません。私の浮気がバレました。 それはいいんですが離婚の時の慰謝料と生活費が減らされるかどうかが知りたかったんです。 出来れば再婚まで相手には迷惑かけたくないんです。 107 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:51:39 0 すみません。女性でも払うんですか? 離婚するんですけど・・・? 131 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:58:44 0 すみません、離婚すれば貰えると思っていました。 払わなくてはいけないんですね。 しかし仕事も貯金もないのにどうやって・・・ 相手に泣きつくわけにもいかないし・・・
224 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 07:52:52.55 ID:iMDrK/S40
>>205 だな。
国際結婚の離婚率をしらない痴女のせい。
国家ぐるみの拉致と各家庭の問題同列に語るほど池沼なんですか
べつに子供に直接的な被害が無い以上、夫婦の問題であって政府どころか警察も首を突っ込む問題でなく内政干渉だ。
>>215 連れ去られた夫側も飛行機のせかたからJAL訴えたりむちゃくちゃだぜ
>>209 そいつ個人が憎いなら
そいつにだけ正論ぶつけて論破すればいいだろ。
なんで茨城人がセシウムで死ねとかそういいう論調になるんだ?
イエローキャブは日米関係悪化させてるという自覚持てよ
230 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:54:32.25 ID:U4Tp1w/i0
>>226 子供は 『父親から引き離される』 という実害を受けてる
こういう当たり前の発想ができない人間を
一般にキチガイという
231 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 (山陽) :2011/09/05(月) 07:55:17.55 ID:nq/03pFQO
>>226 残念ながら向こうでは子供が親を選ぶ権利があって、それを無視して連れ去る以上虐待だ
232 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 07:55:24.89 ID:Vxzh2dCU0
夫婦間の裁判沙汰は日本だと女贔屓が酷くて当たり前な空気だから アメの男女公平な法律を受け入れる気はさらさら無いんだろうな
233 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:55:25.64 ID:U4Tp1w/i0
>>227 誘拐犯が子供連れてアメリカに帰って決着付ければ済む話じゃん
>>59 本人も了承しちゃってるしねぇ・・・
てか相手国と常識がちがうしね
日本の法も行政も子どもは母親のものって考えの下に作られてるしね
236 :
名無しさん@涙目です。(山陽) :2011/09/05(月) 07:56:12.45 ID:1RMlxjP8O
なんでいがみ合うほど仲が悪いのに結婚しちゃうの? ヨーロッパみたいに同棲をずっとしてから結婚しろよ
237 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 07:56:41.49 ID:rxtCtw5J0
>日本国内ではハーグ条約に加盟した場合、配偶者暴力(DV)を逃れて帰国した女性が、子供を連れて元夫の国に戻らざるを 得なくなることから、加盟には依然反対意見が根強い。 この戻らざるを得ない奴って何人ぐらいなの
え?日本は批准したん?
>>230 離婚した夫婦の子供は皆、第三者が介入し人権救済すべきか?アホか
241 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 07:56:54.14 ID:HfE6tjgB0
家族問題は日本とアメリカで違うので、アメリカと同じにしなくても 良い、アメリカの価値観の押し売りは迷惑だ。
確かに日本は親権争いで異常に女有利ではある 女が自主的に親権放棄しない限りまず男が負ける 女が生活保護受給者で男が一流企業でも男が負ける
243 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 07:57:12.35 ID:JbtMBcBy0
そもそも外人と結婚した時点で、国籍をどっちかに統一すべきだろ 統一してないから可笑しな事に成る 文化が違うんだから
244 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:57:36.76 ID:U4Tp1w/i0
>>239 そういうルールの国の人間と結婚して
そういうルールの国に住んでるなら
そういうルールに従えよ
245 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 07:57:39.22 ID:naD5m/FR0
ハーグ条約に加盟するように促してるのはアメリカだけじゃないぞ
>>230 現状日本国籍持つ親が離婚して親権持ったら
出国させないように子供が18になるまでパスポート取り上げられるんだぜ
その辺も改善していかんと、加盟国は増えん
247 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/09/05(月) 07:57:58.18 ID:FB3d4O300
>>228 だから、人権意識のカケラもないアホだから相手にすんなよw
248 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 07:58:07.52 ID:hWCxMqLJ0
>>235 だったらハーグ条約なんか調印すべきじゃないんだよ
アメリカだっていろんな条約に自国の論理で拒否してたりするのだから
これ今やったら日本の女たちはみんなアメリカに住まないと子供と会えなくなるからな
こんなあほな話ないわ
249 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 07:58:46.96 ID:iMDrK/S40
そういや、wikileaksに 「アメリカ、カナダ、EUはハーグ条約受け入れを求めて日本に圧力をかけた。」 という記事があったな。あの記事まだ残っているかな?
250 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 07:59:10.64 ID:mg6UaTeV0
>>248 アメリカ人と結婚しなきゃいいだけの話だろあほか。
>>239 発想が飛びすぎ
離婚した夫婦の子供は皆、じゃなくて勝手に連れて行くような親がいた場合は第三者が介入すべきだろ
252 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 07:59:23.38 ID:U4Tp1w/i0
>>246 >現状日本国籍持つ親が離婚して親権持ったら
>出国させないように子供が18になるまでパスポート取り上げられるんだぜ
なにも不思議じゃないと思うが
共同親権ってそういうもんだろ
実際、こうやって子供を連れ去る事例が山ほどあって騒ぎになってる
それを阻止するための措置じゃねーの?
>>231 だから何?日本国内に居る親子も、アメリカに従えと?
バカも休み休みに言えボケ
文化の違いとかあるが、最終的には向こうの ゴリ押しになるのは捕鯨と同じパターンだな
>>10 日本人は海外でDVで警察駆け込まないし、毎日酒飲んでてもアル中という意識が皆無
256 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 07:59:59.66 ID:hWCxMqLJ0
>>250 女叩きしか興味の無いキチガイは俺にレスしないでください
>>248 逆の立場は?
米人の父親は日本に住まないと自分の子供に会いに行けない
こんなバカな話があるか
259 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 08:00:34.03 ID:W5ot0NtY0
条約はともかく日本に逃げ込めば大丈夫みたいなのはやめろ 仮に本当にDVがあったとしても、そんなもん個人で解決すべき物であって国が介入するような事じゃない ただ日本まで逃げ切れば無条件で親権が取れるってのもおかしな話なんだから その辺はちゃんとした決まりを作れよ
>>252 いやいやw
連れ去り防止なら子供の移動に制限課すだけでいい
親に出国すらさせんのは異常
261 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 08:00:42.95 ID:5GRgapNB0
ていうかそんなん結婚する前の付き合いで見ぬけないのか DVだから連れ帰ったというのなら、DVの証拠を見せないことには不当な行為ととられても仕方ないよ
262 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 08:01:08.81 ID:mg6UaTeV0
(´・ω・`)アメリカ人と結婚してる時点でその女は日本を捨ててんだよ。 俺等が守る価値はない。
263 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:01:23.38 ID:hWCxMqLJ0
>>258 会いたいならそっちから会いに来い
それでいいだろ
もう日本に住んでるんだからな。
>>253 日本人同士ならそれでもいいだろ
相手がアメリカ人ならそっちの法律も関わってくるの当たり前だろ
265 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:01:58.99 ID:U4Tp1w/i0
>>260 日本に逃げ帰りたいなら親権捨てればいいじゃないかwww
>>259 ハーグ加盟うんぬんはおいといて、その意見には賛成だ
ただ日本がなにがなんでも加盟すべきって流れは賛同できん
>>263 会いたいならそっちが米国に来い
これでもいいよな
嫁が勝手に日本に帰るんだから
>>265 それが不満だから連れ去り結論になるんだなw
269 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/05(月) 08:02:42.70 ID:jO5xdzZ30
DVを言い訳に裁判から逃げてもいいような論調してるみたいだが DVを受けたら警察に刑事告訴すべき事であって 子供を連れて逃げ帰る事は正当化できない 今の日本社会では女性は弱い存在とされ 弱者は匿われなければならないと言うような悪い風潮がある。 女性は弱者である事を強調しさまざまな権利を主張しすぎている。 そして女性の権利に反する事、女性が不利になる事は問答無用で却下される傾向にある。 裁判所でも女性の証言は絶対で男性の証言は女性より劣る2流とされている。 ある意味女性ファシズムが起こっているのが今の日本
なんでこんなに必死なの? 基地問題より大げさだよね
271 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:02:57.72 ID:U4Tp1w/i0
>>263 まさに北朝鮮だな
(確かに誘拐して連れて来たが)
会いたいならそっちから会いに来い
それでいいだろ
もう共和国に住んでるんだからな。
日本では子供は母親の所有物って感覚があるんですよ これは母性の暴力ですね
274 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 08:03:23.70 ID:lwTs4czv0
>>248 な、京都議定書無視してるおまえが言うな、って思うよなw
275 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 08:03:38.67 ID:kAQP94L2O
文化の違いもわからないバカが一時の感情で結婚するのが悪い
1 名前: パンジー(神奈川県) 投稿日:2009/05/24(日) 00:14:39.99 ID:a19jxzC4 BE:161178023-PLT(12000) ポイント特典
日本への「子供連れ去り」深刻化=ハーグ条約批准を要求?米英仏加
米国、英国、フランス、カナダ4カ国の駐日臨時代理大使・公使らが21日、都内の米大使館内で記者会見し、これらの国の国民と国際結婚した日本人が離婚後、日本に子供を連れて帰る問題が深刻化していると明らかにした。
その上で、国際間の子ども「連れ去り」トラブル解決を目的としたハーグ条約に署名していない日本に対し、条約批准を求める共同声明を発表した。
会見に出席したボンド米国務副次官補は「日米間で日本に子供が連れ去られた事案は73件104人で、米国にとって世界で2番目に多く、条約未批准国では最も多い」と深刻さを訴えた。
また各国公使によると、英では36件、仏は26件、カナダでも33件に達するという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052100954
277 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/09/05(月) 08:03:50.99 ID:IbBA3QYEO
アメリカ様女は死刑でお願いします
>>251 だから勝手にどっちが実家だろうが地の果てだろうが何処に連れて行こうが、子供に直接的な被害が無い限り、夫婦の問題でしょって。
こんな民事に公的機関が干渉するなんて税金の無駄使いの他ならない。
279 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 08:04:06.14 ID:JbtMBcBy0
ってか、外人と結婚する様な非国民なんて国外追放で良いじゃん
280 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 08:04:35.72 ID:mg6UaTeV0
(´・ω・`)両国をふらふら移動して都合の良い法律を受けようなんて性根腐ってるだろ アメリカに居住してたんならアメリカの法律に従え。 ローマにいったならローマ人のするようにせよ
281 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:04:38.42 ID:U4Tp1w/i0
282 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/05(月) 08:04:42.77 ID:sdkfwV3m0
アメリカ「俺が正義。俺が正しい。お前らひれ伏せ。」
>>265 母親単身でも出国を許さない判決とかもでてる
284 :
名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/05(月) 08:05:06.09 ID:3msTbQQ8i
北朝鮮と比べるのは逆効果だろ 但し書きをしてはいるが 言ってることが正しくても的外れな比較されたらムカつくわ
>>269 その論調に賛成してるレスはほとんどないんじゃね?
ハーグ条約はアジア圏の文化の違いを無視している
また国際結婚後は欧米に居住がデフォだろ。
連中一方の条件を課せられるのに、二の足踏むぐらいがちょうどいいんだよ
>>263 自分で言ってることが矛盾してる事が解らないのか
見てくださいこれが女ですw
外国とホイホイ結婚してDVで離婚とかそんな馬鹿の面倒見れるか さっさと加盟しろ
>>271 会いに来れるだろ普通に
北朝鮮みたいに拉致されるのかおまえの脳内は
289 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 08:05:48.88 ID:1iAW7GhA0
というか混血の子供を連れ帰ってこないでほしい どうせ生活保護で食うつもりなんでしょ
290 :
名無しさん@涙目です。(米) :2011/09/05(月) 08:05:58.38 ID:pprnifrk0
>>248 米国で米国の法の下に婚姻を結んだ挙句に
うまくいかないからと子供を誘拐して日本にトン面
相手の子供への権利は無視ですか
どこの土人の発想なんでしょうね
292 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/05(月) 08:06:02.69 ID:GoYIFzPx0
ハーフの子供って可愛いけど、ハーフの大人って結構な確率で グロいんだよねw
>>278 だからそれじゃ済まないからハーグ条約ってものがあってだな
子供連れ去りに関して言えば勝手にやっても許される日本の慣習が異常なんだよ
つーか、自分の嫁さんが子供を連れて出て行きますって置き手紙したら、警察に電話するバカが2chにもいるの?w アホかとwww
295 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:06:25.17 ID:U4Tp1w/i0
>>283 親権があるからだろ?
いつでも日本に逃げたい、でも親権は捨てたくない、そんなワガママ許されない
っていうスゲー簡単な話じゃね?
296 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 08:06:35.88 ID:JbtMBcBy0
297 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/05(月) 08:06:37.99 ID:s7y1SV9R0
>>197 人権派弁護士とか関係ないと思う
日本だと、親権は母性に由来すると考える傾向が強いからだと思う
国民も、何でアメリカこんなに騒いでんの?って感じじゃね?
加えてDVの可能性。傷害の証拠抑えて訴訟すればいいんだけど、日本人の質として訴訟がそんなに一般的じゃない。
外国の地で訴訟なんて大変だしそれこそ実家に帰らせていただきます。で終わり
国としては基本的に民事不介入だから。
俺の考えとしては、大使館が家事調停のサポートしてやればいいと思う
裁判で蹴りつけて帰っておいで
298 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (茸) :2011/09/05(月) 08:07:06.59 ID:vOKN+hqB0
299 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/09/05(月) 08:07:07.48 ID:yDJXJlgx0
ビッチ女は「実家に帰らせていただきます」が日本でしか通用しないことを理解しろ
300 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/05(月) 08:07:10.65 ID:jO5xdzZ30
今の日本は女性が弱者の地位を利用して 義務を負わず権利ばかり主張している。 それを国が推し進めているのもまた問題だ。 日本政府が子供の連れ去りを見逃しているのも その悪しき風潮の一つの例だ。 収入でも男女格差が無くなった今、 社会全体で男性と女性が対等であると言う意識を持つ事が必要だ
日本ほど女に甘い国は他にないんだろ そもそもDVだからと言って、子供も連れ去る理由にはならんのと違う?
ネトウヨ息してねぇな
303 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 08:07:20.05 ID:lwTs4czv0
>>281 おれは誘拐とは思えない、子供もぶっちゃけ母親が育てるのがベストと思うし、
誘拐って言うよりも、遠距離の別居という感覚だけどな
304 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/09/05(月) 08:07:19.96 ID:UDVNN/VZ0
つまりこれはアホ女のせいで日米関係が悪化ってことでFA? 女叩きだー!
305 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:07:29.65 ID:U4Tp1w/i0
>>294 アメリカならそれが普通だろう
それはれっきとした児童誘拐
キッドナッピングだから
で、これはアメリカの出来事だ
306 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:08:02.44 ID:HfE6tjgB0
アメリカ「日本は北朝鮮と同じ事をしている自覚もてよ」これが、 アメリカの政治家の発言なら大問題だが!発言したのは誰だ。
307 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 08:08:27.55 ID:X9RIKTMP0
あら?放射能賠償ネタじゃなかったのか 日本マスコミはどうしても話そらしたいんだなww
308 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:09:02.98 ID:U4Tp1w/i0
>>302 この件で追い詰められてるのは日本のフェミニスト団体
一方的に女性有利な状況をひっくり返されそうになって大慌てしてる
■ハーグ条約の批准に反対してる人
赤石 千衣子 NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
浅松 千尋 弁護士・北海道
安藤 ヨイ子 弁護士・福島県
伊藤 朝日太郎 弁護士・愛知
伊藤 公雄 京都大学教授
井上 摩耶子 ウィメンズカウンセリング京都代表
上野 千鶴子 東京大学大学院教授
大津 恵子 全国女性シェルターネット理事
大矢 さよ子 NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事
戒能 民江 家族法研究者
可児 康則 弁護士・愛知
川畑 真理子 心理カウンセラー
高岡 香 弁護士・神奈川
高田 昌代 神戸市看護大学
田中 昌子 NPO法人ウィメンズネット青森理事
角田 由紀子 弁護士・静岡
友田 尋子 甲南女子大学教授
中川 明子 弁護士・東京
(以下省略)
http://hague-shincho.com/about/index.html
>>293 だーかーらー、日本は加盟してないし加盟する義理も無いんだよ。
ハーグ条約ってものがあってなーって、欧米被りも言い加減にしろ阿呆
310 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 08:09:24.46 ID:yNA3Rd5gO
文化の違いなんて言い訳が通じる訳ねえだろ んなこといったらジハードだって文化だぞ 日本女はさっさと裁かれろ
311 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 08:09:29.18 ID:Vjvd26yk0
まぁこれはアメリカのいう事が正しい 国際結婚した奴は離婚するならそれ相応の責任をとれ
女尊男卑の国日本だからな 国内はもっと酷い状態だぜ
313 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:09:39.56 ID:hWCxMqLJ0
>>267 アメリカに行くと転居の自由を奪われるんだぜ?そんなキチガイ国家に肩入れするのはなぜだ?
314 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/09/05(月) 08:09:44.98 ID:k5Hy3kGUO
315 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 08:10:16.50 ID:Y7HlBZOW0
日本の馬鹿マンコは「女の権利」しか考えてないからな 「子供の権利」に興味はゼロ DQNを育てる乞食女は害悪だからアメリカで白人様の奴隷をやってろ
316 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 08:10:23.78 ID:1iAW7GhA0
アメリカ人同士の離婚でも親権で揉めてるんだから 日本のビッチのわがままが通るわけない
317 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 08:10:44.63 ID:BDfMXiDs0
>>309 だからこれは日本でのことじゃないって何度もスレで言われてるだろ
頭大丈夫なの?
>>290 日本に会いにこれない奴が養育費払ってるわけもないし
日本的には会う権利ないんじゃね?
319 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 08:11:12.19 ID:TCkYza7r0
国際結婚する場合は相手の家柄とか素性を良く調べてから結婚しろよ。マジで。
>>305 日本にも適用されることになるんだがw
だいたいさー子の面会の権利を守る条約だってのに
実際は非欧米側の親が負担をしいられる。出国すらも制限される可能性大
こんなのにホイホイ諸手あげるまえに、やることあんじゃね
321 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:11:26.01 ID:U4Tp1w/i0
>>310 その国その国の流儀ってものがあるからな
どこでも日本と同じワガママが通じると思ったら大間違いだ
322 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 08:11:27.31 ID:lwTs4czv0
>>312 男尊女卑の頃からじゃねーの、子供が母親側にくっついてくの。
おっぱいやらなんやら細かい事は男は仕事で出来ないし、っていうのもあんだろうけど
323 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 08:11:30.08 ID:d3T4if7S0
これはアメリカ様の言うとおりだろ 裁判しろや
324 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 08:11:38.77 ID:mg6UaTeV0
>>313 それならそんなキチガイ民族に輿入れするほうが悪いんだろ。
(´・ω・`)バイキングや匈奴みたいな連中にほいほいついていくほうがわるい。
325 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 08:11:42.25 ID:JbtMBcBy0
>>306 『お前は朝鮮人と同じ』が、最大の侮辱って事を理解しての発言だろうな
326 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 08:12:05.75 ID:EezOB4jI0
327 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 08:12:17.31 ID:stMd6UzF0
現地妻、蝶々夫人に沖縄のハーフに 嫌なら放置。欲しけりゃ北朝鮮と同じだ!か 外人は選択肢があっていいな。団塊のおっさんもだけどw
328 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 08:12:24.61 ID:1iAW7GhA0
>>313 キチガイ国家だと思うなら関わらなきゃいいだけだろ
330 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:12:32.28 ID:U4Tp1w/i0
>>309 ハーグ条約は日本も批准するぞ
そんな遠い先の話じゃない
>>276 ケースが数千単位であるならともかく、73件ならまだまだ個別対応可能なので
条約批准してもさして問題ないと思った
莫大な金額の養育費払いながら自分でアメリカまで子供に会いに行ってた布施博ェ
そのうち韓流ブームにのって韓国人と結婚したアマが問題起こしそうだな・・
日本女はニコ厨と不倫して子供を人質に離婚の慰謝料要求するクズ
>>317 は????母子が日本に居るんだから日本の事だろうが。
母子が国外にいるなら知るかっての。
335 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 08:12:45.71 ID:sBFQh22C0
強引に子供を連れ去られた米国男性の心情を思うと 胸が苦しくてたまらない メスジャップの犯行を許してはいけない
>>322 戦時中を除いて男尊女卑だった時期がいつあったのか
337 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:13:38.25 ID:hWCxMqLJ0
>>276 これに加入したら日本人が一方的に権利を侵害されるだけだよな
特にアメリカはまさにキチガイだから絶対ハーグ条約加入はしちゃいけない
子供の意見が尊重されない、若しくはさせない法律がある国とはまともな交渉できないよ
>>334 だから連れ去り自体はアメリカで起きたことで・・・
もういいや、お前論理が通用しないもんな
339 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 08:14:06.59 ID:MJv3urXv0
>>334 海外で犯罪を犯しても日本に戻れば問題ない
この既成事実を作ると、米軍が好き放題暴れても
基地に戻る前に捕まえなければ、罪に問うことができないと
こういう事になってしまうが、それでいいのか?
340 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:14:07.54 ID:U4Tp1w/i0
>>303 夫と協議して決めたことなら遠距離の別居だが
置き手紙して子供を連れ去ったけど誘拐じゃありません、ってのは
日本でしか通じないね
アメリカでやっちゃダメ
>>335 なら、日本に会いに来れば良いじゃんw
入国禁止にしてないんだし。
342 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:14:31.21 ID:hWCxMqLJ0
>>280 日本に帰ってきたのなら日本の法律に従う義務があるんだよ
ハーグ条約にもそう書いてあるはず
だから連中はごねてるんだよ
アメリカに住んで、アメリカで子供生んだなら その子はアメリカ国籍を取る権利も有るわけだし、勝手に連れ去るのは やっぱり問題があると思う まあフィリピーナが日本人夫から子供連れ去るなんてことも、日常茶飯事なんだろうが・・・
こんな基地外がいるとは
345 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:14:46.50 ID:naD5m/FR0
>>337 >子供の意見が尊重されない
日本の事か
346 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/09/05(月) 08:14:50.44 ID:AkTQuxRG0
日本なんだし強く言えば言うこと聞くよ
347 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/09/05(月) 08:14:53.99 ID:I4xjIe780
相手方が日本に来て裁判起こしても面会すらさせてもらえないのはなんでなの?
348 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 08:14:54.97 ID:EezOB4jI0
>>336 戦時中ですら女尊男卑だから。
女は男が前線で命張ってる間に兵役免れた男と不倫中だったから。
>>337 そうそう、子供がどっちの親を選ぶかは考慮されないんだよな
実際DVが原因で別れても、親権はDV親にいき結局虐待死ってオチもあるってのに
子供にDVした以外はアメリカに捨ててこい
>>341 米国人誘拐してんのはメスジャップなんだが?
352 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 08:15:25.11 ID:BygcG+6Z0
女優遇を男女平等だと勘違いしてるバカどもが発狂してるだけ 大事なのは女じゃなくて子どもだろが
354 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/05(月) 08:15:56.65 ID:s7y1SV9R0
>>237 ハーグ条約加盟
DV受け離婚調停成立
↓
母子日本帰国
↓
月一回の父親との面会義務のため渡米
↓
父親と面会、DV再発、母親撲殺される
こういうニュースのスレそのうち立ちそう
海外にそういうのないの?日米間じゃなくて
355 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:16:11.60 ID:hWCxMqLJ0
>>290 子供の権利、のというか親のエゴだろ
日本の裁判所で解決しろよ
アメリカでは確か子供には決定権持たせない(どっちの親と住みたいかを言わせない)ってキチガイの決まりがあるからな
356 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 08:16:11.71 ID:W5ot0NtY0
条約は加盟しなくても良いが、今回みたいなガキを勝手に連れて来れば無条件で馬鹿親の勝利みたいなのやめろ せめて向こうで裁判してこい
価値観の違いだよね 日本では平然と行われているけど恐ろしい話だ
>>339 無論、引き渡す条約が存在しないなら、それで良い。
359 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:16:29.07 ID:U4Tp1w/i0
>>349 >実際DVが原因で別れても、親権はDV親にいき結局虐待死ってオチもあるってのに
シングルマザーの新しい彼氏が子供ブッ殺すの得意だろ?日本人は
そんなこと言っても説得力ゼロだよ
360 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 08:16:46.74 ID:Y7HlBZOW0
子供の国籍はおそらくアメリカだろ つまり子供はアメリカ人 アメリカ人を日本に誘拐してくるイエローキャブは犯罪者
361 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 08:16:54.53 ID:1iAW7GhA0
子供から父親を奪ったアホ女に母親の資格なし
北朝鮮と一緒にするな。アメ公ってキチガイ。
>>348 女数人か女全員かで話が変わるけどどこでそんな統計とったんだよ
子供も可哀想だよね、父親はDVするクズで母親は国と国とををフラフラするクズ どっちに親権があったとしてもこの先幸せになることはないだろうよ
365 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:17:19.96 ID:hWCxMqLJ0
>>328 だから日本に連れ帰ってきてるんじゃん
あほか
366 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 08:17:44.79 ID:9wfd2gdp0
>>354 それなら、
父訪日
↓
DV再発、母撲殺
と言う流れもあるだろ
367 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/05(月) 08:17:50.87 ID:GoYIFzPx0
甲斐性がないから日本人のビッチとしか結婚できなくて、あげくの果てには 子供まで取られたルーザー雨人は本当に気の毒だな
>>343 お前は何もわかってないな。離婚する夫婦の末期なんか殺人事件になっても
おかしくないぐらい揉めるんだよ。で修復不可能で帰国するのに子供おいていけるか
>>359 説得力ゼロでもなんでもいいが、このハーグ条約は欧米有利ってことぐらい
頭にいれとけよw
370 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 08:18:15.19 ID:BygcG+6Z0
DVガーとかいえば勝てると思ってる女アホ杉ワロタ それで勝てるのは日本国内だけだから
371 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:18:22.83 ID:naD5m/FR0
>>364 父親がDVをしたって前提になってるのがおかしいんだよ
372 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 08:18:29.16 ID:mg6UaTeV0
(´・ω・`)他民族のやつと結婚して他民族の住む地域に住んでるお前はもう日本人じゃねーんだよ いまさら日本人面して帰ってくんじゃねーっつの
>>295 2009年10月には福岡県柳川市で、アメリカと日本の二重国籍の男性が子供を母親から略取し、
アメリカの領事館に逃げ込もうとしたところを未成年者略取の容疑で警察に逮捕される事件が発生した [24]。
報道によると、男性は妻の父親の援助で[25] 九州大学の医学博士を取得[26]した後に結婚、日本に帰化、
日本で東京証券取引所マザーズに上場している製薬関係のベンチャー企業[27]の社長になるなどしていたが、アメリカの大学時代のガールフレンドと不倫の挙句[28]、 復縁するために日本に家族を残し渡米。
妻と子供たちがその後を追ってアメリカの空港に到着した翌日に離婚を申請[29]。
訴訟において、財産の半分と私養育費も支払う代わりに母と子はテネシー州内に滞在し、子が年に4か月間父と暮らすこと、
父母のどちらかが子と州外に引っ越す場合は事前に相手に連絡し同意を得ることなどが裁判所の調停で定められた。
男性は離婚の裁定が出た1か月後に同じように離婚した愛人と結婚している[30][31][32][33][34][35][36]。
その後母親が裁判所における取り決めに反して無断で子どもを日本に連れ帰ったため、アメリカの裁判所は母親の逮捕状を発行している。
離婚するために渡米しただけでこれ
親権とかの話以前のマジキチ
374 :
名無しさん@涙目です。(米) :2011/09/05(月) 08:18:37.49 ID:pprnifrk0
>>354 まず養育能力を認められない母親が子供を連れて帰ること自体が無理です
だから誘拐しているんですよ
状況を飲み込んでから書き込みましょうね
2重国籍の問題なんだよな、結局。 日本は認めたくないけど、世界中が認めてるもんだしな。 でもそれを拉致家族と同じレベルで喋るあたりがアメリカ脳
376 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 08:18:54.93 ID:yV76xbXuO
親権と養育権は違うんじゃ?
378 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/09/05(月) 08:19:29.61 ID:9X+evYELO
海外に住むなら海外の法律守れって話だな
これ男の立場で言うと批准してもいいじゃんっていうのが普通の感覚なんだが 自分の立場を公の場で主張することもできない、甘やかされた女の言い分は違うんだろうな
381 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/09/05(月) 08:19:58.35 ID:5t8BJ8m/0
親権は双方になるべき いいかげん女にばっか親権とらせるのもやめろ
>>378 だから加盟したら海外の法律と遠くに考えるんでなく、日本にも適用されるんですよっと
383 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 08:20:22.07 ID:BygcG+6Z0
日本の女は子どもを自分の私物、 ペットかアクセサリーか何かだと思ってるからな
黄猿は野蛮で本当クズだな 地球のガン
385 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:20:50.07 ID:naD5m/FR0
386 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/09/05(月) 08:20:55.40 ID:TfUO7XDG0
日本もアメリカに圧力かけようぜ!あまり小うるさいとフクシマの死の灰をもっと大気放出するぞって言えばいいよ民主党
387 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 08:20:56.83 ID:g7BsoGukO
日本女性の多くはメンヘラか軽度池沼、ビッチに分類できると言われる
388 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:20:57.61 ID:LjLqIdJb0
虐待って暴力だけじゃないんだよなぁ
389 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:21:03.01 ID:hWCxMqLJ0
ハーグ国際私法会議が発行するExplanatory Report on the 1980 Hague Child Abduction Conventionはパラグラフ23で 「違法に連れ去られた子の迅速な返還に関して、条約には子の利益を考慮する明文の規定は存在しない」と解説し、 その理由として「子の利益は曖昧な概念で法的判断に適さないこと」(パラグラフ21)および、 「連れ去られた先の裁判所が子の利益を判断すると、その国の文化的、社会的価値観を反映した子の利益になり、 連れ去られた元の国の価値観と会わない」(パラグラフ22)を上げている。 しかしながら、現実の事件に当たり「返還することが本当に子のためになるのか」という問を考えずに機械的に子を返還する 本条約のシステムに賛同できるかは、本条約に加入する際に考慮すべき点の一つである。 日本政府は圧力に屈せずに熟慮すべき もしアメリカがこれ以上強硬姿勢見せるなら子どもの権利条約調印と移住の自由を保障する憲法改正をセットにしないとだめ アメリカはマジでキチガイ国家だから
>>385 まず森と木から説明しないといけない感じだなw
392 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 08:21:35.29 ID:lwTs4czv0
アメちゃんの父親が子育てできると思えないな 日本人の母親の方がどう見てもいいだろ、細かさから考えて
393 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/09/05(月) 08:21:42.09 ID:+DKJuuj30
394 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:21:45.34 ID:U4Tp1w/i0
>>373 >財産の半分と私養育費
アメリカでカネ勝ち取ってんだからマシじゃんw
国際結婚なんてするもんじゃねーな
395 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:22:01.93 ID:LanDmUbx0
また日本男にケツ拭かせるのか
396 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/05(月) 08:22:11.89 ID:jO5xdzZ30
日本人男性がアメリカ人女性との間で産んだ子供を一方的に日本に連れ去ったとなると 日本人男性は社会的に袋叩きで謝罪だ賠償だ悪い奴だ非国民が誘拐犯がと言うことになるのが今の日本 これが日本人女性が連れ帰ったとなるとか弱き女性を守るのは当然と言う立場になる この問題の奥底には日本社会が未だに女性をか弱い存在と認識しているのが問題 権利的にも収入的にも既に対等な存在になっているのだから社会全体で平等意識を持つべき
397 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/09/05(月) 08:22:14.57 ID:5HeKMbglO
勝手にDVとか決めつけてる女アホす。 なんで離婚=男がDVで悪なんだよw
398 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/09/05(月) 08:22:16.11 ID:LCS+GdHD0
全然違う
400 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 08:22:22.43 ID:mXarSTq+0
>>2 赤くしてやんよwwwwwwwwwwwwwwww
401 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:22:23.28 ID:5+OLj3j60
>>373 これが嫌なら最初から結婚すべきでなかった
それだけの話だよな
ハーグ条約は批准すべき
402 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 08:22:29.93 ID:rxtCtw5J0
先延ばしするしかやれることないでしょこんなの 経済的圧力かけてきたらそれで終わり
403 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 08:22:48.85 ID:mXarSTq+0
>>2 赤くしてやんよwwwwwwwwwwwwwwwww
まんこ
404 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:22:56.97 ID:naD5m/FR0
日本女が餓鬼を連れ帰っても生保受給するだけだろ
>>365 くっせーーーーあーくさいスーハーあぁくっさ!スーハースーくっせぇwwwスーうぉえッくっさくさいあースーくっさーwwwwwww
夫に問題があるんだろw 猿に近いからなwwww 豚猿wwwwww
408 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:23:21.91 ID:U4Tp1w/i0
>>401 そう思う
そもそも国際結婚なんてバカには出来ないことなんだっていうのは
もうちょっと広く知られていい
女尊男卑の日本を理解してもらえたかな?
410 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 08:24:09.13 ID:6tvyTpEO0
アメリカでは この問題のせいで 日本の女の評判が悪化してる
411 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/09/05(月) 08:24:12.58 ID:LCS+GdHD0
だいたい連れ去りが多い=加盟すべきって一本道しかないのかね? まずそっから疑問なんだよ 連れ去りは実際に問題だ。 だが加盟したら欧米有利。ちったあ慎重になって当然だろ
413 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 08:24:14.50 ID:1iAW7GhA0
子供の取り合いで両親が揉めてるって 子供にとっては一番辛いんじゃないの?
>>223 おーこれはじめて見たわ
さっき事態の頭から終わりまで見てきたけど
馬鹿すぎて面白かった
415 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:24:26.62 ID:hWCxMqLJ0
女叩きだけに着目して日本人の権利を放棄するってどんだけキチガイなんだよ
416 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:25:13.40 ID:U4Tp1w/i0
アメリカ「児童誘拐してんじゃねーよ!親権が欲しいならこっちきて裁判しろ!」 日本「また乞食の母子家庭が増えるのか…しかも誘拐犯?ケリ付けてこい」 女「ぐぬぬ」
417 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:25:21.79 ID:hWCxMqLJ0
>>412 普通はそう考えるよな
相手国にも譲歩させないといけないんだけど、それが一切無いのも問題
418 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 08:25:30.56 ID:lwTs4czv0
>>396 いや、男にはおっぱいは出ないから。マジでそういった幼少時の子供には、
おれみたいな男は何も出来ない場面が多すぎる
419 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:25:52.66 ID:naD5m/FR0
加盟は決定事項だから
420 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:26:00.29 ID:5+OLj3j60
>>412 欧米有利でもなんでもないだろ
日本からの連れ去りも防げるぞ
421 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 08:26:28.90 ID:EezOB4jI0
422 :
.(米) :2011/09/05(月) 08:26:29.30 ID:zBBDBXE4P
>>223 そうそうこれこれw
これ見りゃ一発でわかるだろ
423 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 08:26:58.65 ID:BygcG+6Z0
相互に権利義務を定める条約を「有利不利」で判断するのがキチガイだろ こんなところに国益なんてかかってませんから
424 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 08:27:14.66 ID:Y7HlBZOW0
>>415 お前が大事なのは
日本人の権利じゃなくて女の権利だろ臭マンコ
425 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:27:44.26 ID:U4Tp1w/i0
>>419 の言うとおり加盟はすでに決まってる
馬鹿のひとつおぼえで「DVガーDVガー」って騒ぐやつがいて
今しかたなくそこの調整をしてるとこだね
426 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 08:28:02.06 ID:lwTs4czv0
>>421 いや、それは一例だ、泣き出した赤ん坊は母親じゃないと止まらんw
何が違うのかわからんが、あやし方も女の方がうまい
427 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 08:28:06.83 ID:MJv3urXv0
>>358 捕まらなければ何をしてもいいと言う朝鮮人的発送か理解出来ないな
428 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 08:28:13.02 ID:bRopFytg0
アメリカはテロリストと同じ事してる自覚もたないとな
>>420 なぜか子供を押しつけて海外に一人帰る女の図しか想像できなかった
430 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 08:28:31.77 ID:JbtMBcBy0
外人と結婚した時点で、国籍をどっちかに統一すべき 文化が違うのに統一してないから可笑しな事に成る ってか、外人と結婚する様な非国民なんて国外追放でOK
431 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/09/05(月) 08:28:37.41 ID:+kr14h0E0
女に甘くてすんませーんwwwwwwww
アメリカで自立した生活をする覚悟もなく、母子の保護が過剰に行き届いてる 日本に連れ帰ってくる時点で、腐れマンコのビッチだってことが分かるよね
433 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:29:17.30 ID:hWCxMqLJ0
>なお国際社会の標準ルールは「子が現に存在する国の裁判所(=連れ去られた先の国の裁判所)が子の親権を判断する」というのもで、 >連れ去られた元の国、連れ去られた先の国の両方または一方が本条約に加入していなければ、この標準ルールが適用される。 ハーグ条約に加入しなくても取り戻す方法は存在する。 しかしそれでは子供の意思や相手国の裁判所の決定に従わないといけないからごねてる。 子供の権利をないがしろにして、さらには日本の裁判所がなめられてるんだよ。 こんなあほな条約には加入するな
>>420 相手国が加盟してたらなw
だいたい欧米からの連れ去りが問題だーって押してくんのは
国際結婚の居住地は欧米がメインだからだろw
日本国内からの問題定義ってより、欧米の意にそうためだ今回は
435 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 08:29:29.58 ID:EezOB4jI0
>>426 だから俺が言ってるのは今の時代女だろうが男だろうが子育てなんてできるって言ってるんだよ。
>泣き出した赤ん坊は母親じゃないと止まらんw
>何が違うのかわからんが、あやし方も女の方がうまい
んなもん人によりけりだろうが。
436 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 08:29:34.67 ID:ntrXnT1r0
ついに北朝鮮と同じレベルにまで堕ちたか
437 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 08:29:35.25 ID:MIB9aSuc0
日本で甘やかされまくって海外でもそれが通用すると思ってるアホ女が逮捕されようがどうでもいい
438 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:30:16.70 ID:hWCxMqLJ0
>>432 その男と結婚するためにアメリカに暮らしてるだけだろ
分かれたらそら日本に帰るのは当たり前だろどあほ
440 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/09/05(月) 08:30:37.18 ID:aKOYFcxHO
またジャップか…
441 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 08:30:48.19 ID:BygcG+6Z0
>>426 そんなもん性別で類型的に決まる話じゃないだろアホくせえな
一体いつの時代の人間なんだか
442 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 08:31:09.38 ID:vw1wUEVM0
CNNで紹介された実例は中東から帰還した兵士が後遺症あるとわかったら 娘連れて日本人妻が日本に帰ったみたいなケースだったわ
そーなのかー
444 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:31:58.38 ID:5+OLj3j60
>>433 いや、まず相手国の裁判所をナメて判決ガン無視で連れ去ってるから
>>444 判決でたらアメ脱出できなくなる可能性あるからなwww
夫婦間の問題は極力、公的機関の不介入を夫婦自身が盾にして来たのだから、連れ去られたら、自分で探偵雇って探して、見付けたら、毎日、地球の裏でも会いに行け。 子供と暮らしたいなら、寄りを戻すか、逆に連れされば良いだけの事。 裁判でくだらない親権を争ってるバカ親どもも、肝に命じるべきだ。
447 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/09/05(月) 08:33:03.24 ID:7zrcyACD0
日本の女もあれだが アメのビッチもなかなかだぞ 韓国の女はあれだ、かわいそう
448 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 08:33:05.45 ID:1iAW7GhA0
外人の子供産んだ女は国籍剥奪すべきでしょ。 というかもう帰ってこなくていいよ トラブルばっかり起こすし 日本人にとっても迷惑
449 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 08:33:09.66 ID:mg6UaTeV0
>>415 女叩きじゃねーっつの。
(´・ω・`)日本人は日本人と結婚しろよってことだよ。
450 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:33:12.27 ID:5+OLj3j60
>>434 じゃあ加盟しても日本に住んで離婚裁判も最初から日本でやればいいだろ
そうすりゃ問題ないわ
451 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:33:22.86 ID:U4Tp1w/i0
>>445 親権も養育権も全部捨てればいいんだよ…
子供手放せよ…
452 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 08:33:29.08 ID:BygcG+6Z0
>>442 うわー。そんなのが許されるのは日本だけだろ
外国でやったら叩かれるに決まってるわ
453 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:33:30.50 ID:LanDmUbx0
幻想並べて国際結婚煽ってるバカ雑誌をどうにかしろよ
草レマン湖が必死に女の権利を守ろうとする一方で、幼児虐待は厚生労働省の統計で母親が6割強、父親が3割弱なのであった・・・
455 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 08:33:38.76 ID:6tvyTpEO0
>>441 人類学的に女と子供の親和性の高さは認められてるよ
457 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/09/05(月) 08:34:16.57 ID:+kr14h0E0
法律とか正論とかを変えてでも 日本の女を守ろうと思わんのか? ハーグ条約に合わせないなんておかしいですよねーって 諸外国におもねるのすごい違和感あるぞ。
460 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:35:08.16 ID:U4Tp1w/i0
>>442 日本のマスゴミと変わらんから引いて見る必要はあるけどな
沖縄で米兵が少女レイプしたときあいつら
「沖縄ビッチ売春婦にハメられて人生狂わされるアメリカ兵」
っていうドラマを大急ぎで作ってテレビ放映したww
>>450 意味不明なことしかいえんのかw
繰り返していうが、別に連れ去り推奨じゃないぞ?
今の加盟は日本にとって不利益があるって意見なんだよ
なんで欧米様にしたがいまーす。どうぞどうぞって立ち居ちなんだよw
それが疑問なんだよこの問題
462 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 08:35:43.77 ID:mg6UaTeV0
>>458 外国人と結婚した女は日本人ではない。
外国人というカテゴリになります(^^)
463 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:35:49.59 ID:hWCxMqLJ0
>>449 キチガイは自分をキチガイだと認識できない典型だな
よおキチガイ
465 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 08:36:11.80 ID:gTADg3Dh0
さっさと加盟すりゃ良いじゃねえか。 都合の良い時だけ海外が導入しているから日本も導入しようと言うなんて虫が良過ぎるだろ。
日本には「実家に帰らせてもらいます」という文化があってだな 別に誘拐じゃないだろ
467 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:36:21.48 ID:hWCxMqLJ0
468 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:36:54.15 ID:U4Tp1w/i0
>>454 >幼児虐待は厚生労働省の統計で母親が6割強、父親が3割弱なのであった・・・
日本人女性は児童虐待の世界チャンピオンだからね
どの口で「夫のDV」とか言うんだかw
469 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 08:36:58.28 ID:lHM5FVvs0
アメリカの法律(といっても実際には州法だが)に基づいて結婚したのならアメリカの法律に従え という単純な話だからな〜 これは日本が悪いわ
471 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:38:00.11 ID:U4Tp1w/i0
>>466 日本ならな
それをアメリカでやったアホがいて、こんな騒ぎになってるわけ
473 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 08:38:15.43 ID:1iAW7GhA0
>>458 日本を裏切った時点で日本の女じゃない
守る必要もない
474 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 08:38:27.07 ID:Y7HlBZOW0
475 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 08:38:49.77 ID:9uSvHyXGP
どうせ拉致事件は解決しないし 北チョンと同レベルでいいよね・・・
海外出て行く女ってヤリマンビッチで自己中で怠慢強情 総じて馬鹿しかいない
ジャップは拉致加害者だったのか
フクシマの放射能垂れ流しのこと言ってるのかと思ったw
見えてる地雷踏んだバカを助ける奴なんていねーって事だよ
481 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:40:18.86 ID:U4Tp1w/i0
>>472 はいはい男が悪い男が悪い
アメリカの裁判所で同じこと言ってみw
482 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 08:41:30.73 ID:LjLqIdJb0
双方が国の価値観や法律を理解できないなら結婚したらあかんと思うの。 同じ国の人間同士でも難しいことなのに。異国の人と結婚とかハードル高いだろうな
お前らは今日も元気に男を尊い女を卑しめてますね さすがニュー速
484 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:41:46.52 ID:5+OLj3j60
>>461 だから不利益なんてないっつてんだろ
国際結婚の居住地を欧米メインにするから問題がある
ハーグ条約には不利益はない
裁判無視は言い訳できないだろ
>>473 守る必要もない。
であれば、不毛な条約なんて無視するのが日本の国益だ。
>>484 現状居住地メインの欧米って状況を無視してなんの意味があるんだ?
問題点はそこだろ加盟是非論の。なにいってんだよったくw
489 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 08:43:23.76 ID:Y7HlBZOW0
>>472 日本のマンコに参政権っていらないな
子供と同じ扱いが妥当と自分で言ってるし
490 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 08:43:25.65 ID:iDyrYNwQO
シングルマザー女は卵子脳だから、新しい男ができると子供が邪魔でしかたがなくなるんだよな 女って馬鹿だからさ。 日本の虐待の六割が母親側の虐待だからな
491 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 08:44:01.46 ID:lHM5FVvs0
>>44 一般人に広めればいいんだよ。
一般人が国際結婚するんだからさ。
国際結婚する人が正式な結婚の手続きをしないのは、子供の国籍問題があったからだけど、女の人が日本人の場合も子供が日本国籍を持てるようになったから、迷いなく正式な結婚手続きをしてしまう。
よほど大財閥でもなければ、外国人男は種雄扱いで十分だよ。
籍なんか入れるな。
492 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 08:44:15.26 ID:PPB328G8O
ごく一部をあたかも全体みたいに言いまわるのやめろよ 日本人は誰もアメリカ全体が捕虜ぶっ殺して証拠隠滅に空爆するようなキチガイだなんて思ってねーよ
拉致事件に放射能テロ もう世界的には日本=北朝鮮な勢いだよ
494 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:45:21.88 ID:5+OLj3j60
>>487 アメリカのルールに従えないのにアメリカに住んでる馬鹿はどうでもいいってこと
これからちゃんと国際結婚のリスクを考えて居住地を決定すれば不利益なんかないしむしろ利益がある
>>458 正論を捻じ曲げるって発想がすげえよ
まんこの基本なんだろうけどよ
>>491 国によっては国籍取得の際に、法律関連のテストで資格とらせてるね
そういう風にあらかじめ予防線はっとくのが増えればいいんだが
497 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 08:47:17.07 ID:Y7HlBZOW0
>>486 子供の権利を守るための条約なんだよ馬鹿
法律も条約も全てマンコを中心に存在すると思ってるのかよ
ハーグ条約に合わせて民法も改正されて、日本でも共同親権当たり前になるね。
これは銃殺刑
フェミ亡国説が完全立証されちゃったのか 立証される前にちっと考えりゃわかるだろうに
501 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 08:48:26.83 ID:c73sctDa0
日本側にもまともな言い分があって安心した 日本がやるべき事は従いたくないとゴネるよりちゃんと現地ルールに従って自国民に国際結婚のリスクの説明を忘れない事
>>494 だーかーら、現状欧米の親有利だろ?
その条約を日本にも押し付けようとしてる
自分たちの判決を通すためにな
これから〜だの何言ってんだよw
問題点はそこじゃないってのに。ま、話してもむだだな
503 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 08:48:31.38 ID:dtnEi2GzO
アメリカキッズを持ち帰る事件って頻繁してるの?
504 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 08:48:36.23 ID:4wnwVbkm0
韓ハーグじゅう焼く
>>487 連れ去ったビッチが主に米国に住んでた云々なんて、日本のハーグ推進か否かに何の欠片も関係ない。
なぜ、アメリカの顔色を伺って加盟するか否か決めようとするんだよ?ポチが。
506 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 08:49:45.33 ID:EezOB4jI0
どうでもいいから早くハーグ条約批准しろや。 後進国北朝鮮と同レベルの糞ジャップ女は死ね。
つーか日本のをフェミニストって呼んだら海外のそういう人らに失礼なことにならないのかな 日本のはキチガイみたいな女権拡大論者しかいないから
509 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 08:50:47.43 ID:GUmQzKJg0
バカマンコがなりふり構わず底辺白人に種付けしてもらった結果がこれ
510 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:51:07.13 ID:naD5m/FR0
511 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:51:33.47 ID:5+OLj3j60
>>502 現状欧米の親が有利なのはきちんと法律で勝ち取った有利だから
そこをきちんと筋を通して日本の筋も通るようにするんだから
これからを考えないってアホか
連れ去りを頻発させ続ける気かよ
512 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 08:51:35.26 ID:jnNfVKoc0
確か外人の親の元に戻す命令が出るより、外人の親から引き離すよう命令が出る方が遥かに 時間掛かるらしいな 裁判は基本的に外人有利だし
513 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 08:51:45.89 ID:U4Tp1w/i0
>>505 まだ分かってないのか
外圧で加盟させられるんじゃなくて日本が自分から加盟するんだよ
そんないいものがあるってことを今まで日本人が知らなかっただけなんだからw
あ?国債全部売り払うぞゴルァ?
515 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 08:52:33.32 ID:MEOruK2p0
郷に入っては郷に従えって言葉があるよね 日本の感覚で海外に行く馬鹿は死んだほうがいい
>>508 アメ公の女のほうがもっと酷いだろ
フェミ自体は日本も糞だが
>>505 同じ意見だぞwこら
>>511 いい加減連れ去り問題と少しは切り離して考えろよw
あんぽんたん
捕まえて死刑にしてもいいよ
ジャップは女性と、金持ちと、ロリと、権力に甘いなあ。
520 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 08:54:32.16 ID:5+OLj3j60
>>517 お前なんの話してるかわかってなかったのか
ちゃんと読もうぜ
521 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 08:55:12.99 ID:lHM5FVvs0
>>60 子供連れて実家に帰るのが、日本人の慣習だからね。
江戸時代までは明らかに、日本人の庶民には女系が存在していたから。
特に商人ね。
相撲取りもかな。
娘に財産管理権を持たせて、親が選んだ仕事ができる男を婿にする。
商人の息子は、生活費を貰って遊ぶ。
相撲部屋も同じ仕組みだった。
明治になってから、結婚したら嫁さんの財産や稼ぎは、婿さんの物に強制的になることになってから、
婿取りは婿に先祖代々の財産を乗っ取られる危険な行為に変わった。
結婚が男系侵略型になっちゃったので、結婚式はあげるけど籍を入れない結婚が考案された。
国際結婚は、離婚裁判を相手の国でしなければならない国があるから、籍を入れない方が安全だ。
>>520 いい加減俺のIDたどってくれw
現状アメ側の判決だと非欧米親は不利。これはわかるか?
わかんねーならスレ嫁よw
GHQのせい
いや拉致と違って合法なんだけどね
525 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 08:57:00.50 ID:mg6UaTeV0
だーかーらー外国人と結婚するようなアホをなんで俺等が守らなきゃいけないわけってことなんだよ。
526 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 08:57:20.22 ID:Y7HlBZOW0
裁判所で馬鹿マンコに親権を与えたほうが子供に望ましいと判決を出させればいいだけ。 生活保護→DQNルートが決まってる日本の馬鹿マンコに発言権なんて無いから
527 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 08:57:24.70 ID:qtylg/prP
日本のバカ女が世界中に迷惑かけて済ません
528 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/05(月) 08:58:31.67 ID:Xzzf/G/W0
北朝鮮は日本のように 東アジア東南アジア全土を巻き込む凄惨な世界大戦も起こしていないし 他民族を性奴隷にした慰安婦問題もないし 地球規模に汚染を巻き散らかすような原発事故も起こしていない 近隣諸国に損害を与え続けてる日本と一緒にしたら北朝鮮に失礼だろ
529 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 08:58:42.35 ID:lHM5FVvs0
>>76 王朝ではないよカス!
天皇陛下は歴史が長い日本人の宗教と一心同体だ。
訳の分からない王朝と同じにしないでくれ。
日本の男も迷惑してるんですよ…
>>525 アホ女を守る守らないの話じゃない
アメ有利の判決を優先させる状況を受け入れるかどうかって問題さ
連れ去り問題とごっちゃにして、諸手上げて賛成は間抜け
アメリカ人は何であんなにDVとか虐待とかすんだろうね
533 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 08:59:27.25 ID:lHM5FVvs0
534 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 09:00:13.12 ID:mg6UaTeV0
>>532 凶暴だからだと思うよ。
野犬みたいな連中だからw
日本人は大人しすぎるのかもな
535 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 09:00:16.46 ID:+L5WI/E9O
キムチうんこ臭いスレだな 管の拉致加害者関連だか違法献金事件の逮捕まだ?
536 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 09:00:29.24 ID:5+OLj3j60
>>522 だから欧米に住んでる非欧米親が不利なのは当たり前で欧米親の権利の為に不利になってるんだろ
当たり前に不利になってる奴を有利にするようにするのは日本に利がないっつーの
批准するのはそこがハッキリするようになるだけで日本の筋も通るようになるから不利益じゃないって言ってんの
あとこの問題語るとき連れ去りを考慮しないのは有り得ないから
2ちゃん内で鬼女が凄いとは聞いてたけど、これはひどい 常識が通用しないレスが沢山
538 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:00:41.02 ID:U4Tp1w/i0
539 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 09:01:42.32 ID:lHM5FVvs0
>>84 民族浄化が当たり前の大陸文化は母系社会が理解できないんだな。
>>536 ドアホウ
連れ去り問題の発端はその有利、不利の差だろうが。
原因を解決せずに、自国の判決を通すためのごり押しだろーが
子のボケナス
541 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:03:51.05 ID:hWCxMqLJ0
まあこれが野田政権の売国奴指数を示す良い機会でもあるんだよな これで日本側が一方的に歩み寄ることになったらもう野田はおしまい
542 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 09:04:02.24 ID:Y7HlBZOW0
「無職で子供をまともに育てられないけど子供も親権も欲しいんです!」 日本の馬鹿マンコは頭がおかしいよね 乞食に子供を育てさせようとするキチガイ 自分に子供を養育する能力と環境があることを見せてから言え
543 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/09/05(月) 09:04:41.34 ID:ll1c++CZO
生物的には日本人の遺伝子を外国にばら蒔けるから 親権やっちゃっていいんじゃねえの 俺だったらむしろ相手に子育てを押し付けられるんなら万々歳だと思うがな たまに様子見させて貰うだけでいい
薩摩黒豚肉便器はどんだけアングロサクソンペニスに遊ばれたんだよwざまぁw
まぁ、大馬鹿ビッチ女とはいえ、 日本を頼りにして命からがら子供と帰ってきたわけだしなぁ 日本としては、「はい、そうですか」といって、子供を送り返すわけにいかないだろう どうせ裁判したら負けるの目に見えてるし
>>536 鹿児島が正しい事言ってくれてるから冷静に過去レス読み直してみろよ
547 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 09:07:41.91 ID:5+OLj3j60
>>540 自分から不利になるところに突っ込んで行った奴を守る利がないっちゅーの
原因は何も考えずに欧米にいった馬鹿だろ
548 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 09:07:46.31 ID:Y7HlBZOW0
いくら言っても「子供の権利」に興味がない馬鹿マンコ 頭にあるのは「マンコの権利」だけ マンコを中心に世界がまわってると思ってるんだろうな
鬼女931導入したらアメリカ叩きやDV男叩きのレス消滅しそうな勢いだな
日本のビッチは調子に乗りすぎ。 だけど女>男とかそういう単純な問題でもねーだろ
551 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 09:09:07.39 ID:K5jrJPzU0
ハーグ条約加盟してる国で、条約に基づき子供が父親に返されたけど、親父が育児放棄して子供が栄養失調だかになってしまった事例がテレビでやってたな 結局、親父や元妻への嫌がらせをしたいだけで、子供を連れ戻しただけだった その時は超特例措置で最終的に母親のもとに返されたそうだが、子供の貴重な数年間が無駄になった
RYOKO UCHIYAMA Unlawful Flight To Avoid Prosecution - Child Custody Deprivation On March 16, 2006, Ryoko Uchiyama is believed to have left California with her one-year-old daughter Melissa Hinako Braden. Uchiyama was involved in a custody dispute with the child's father at the time. Uchiyama and Braden are believed to be currently residing in Japan. A warrant for child custody deprivation was issued for the arrest of Uchiyama by the Superior Court of Los Angeles, County of Los Angeles, on March 27, 2006. A federal arrest warrant was issued on May 15, 2006, by the United States District Court, Central District of California, after Uchiyama was charged with unlawful flight to avoid prosecution. Uchiyama has a scar on her lower abdomen. She enjoys antique shopping.
554 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/09/05(月) 09:09:36.95 ID:Q0O+1lX90
リレーで醜態晒したからって日本に絡むなよ
DVされるのが嫌だから子供連れて日本に逃げ帰るってのがわからんなぁ 普通にアメリカの警察なりに逃げ込んだほうがいいのではないか
国がやってる訳じゃないじゃん
>>545 じゃ同じ事北朝鮮に言われても仕方ないな
>>543 そんぐらいが楽なんだけどなww
>>547 守る守らないの問題じゃないんだな結局
スレで散々でているが、連れ去り女を守るために加盟是非が問われてるんじゃない。
結局欧米側は子供の権利のためってことより、自国の判決を通す状況を作るのが目的。
感情論と切り離さんとな
まぁ今日はこんぐらいで
561 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:13:01.91 ID:U4Tp1w/i0
>>555 外人夫「君はいつになったらぼくの国の言葉を話せるようになるの」
日本妻「DVだわ!」
外人夫「君も働けよ…家計きびしいんだから…」
日本妻「DVだわ!」
外人夫「え?なんで僕の収入をぜんぶ君が管理するの?」
日本妻「DVだわ!」
こんなだからなあ
さすがに警察が相手にしてくれないってことぐらいは
分かるんだろう
>>547 何も考えずに受け入れた欧米は免責されるんですね
アウェーでアウェー判定もらって文句垂れるなら海外で暮らすな
564 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/09/05(月) 09:13:52.56 ID:emiRkUJa0
自国の白人様にだけ有利な判決だす裁判所しかない国がなにほざいてんの?
意味のわからん批判だな
566 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:15:00.49 ID:fZIcJkWM0
>>373 日本で結婚して離婚したら金払うからアメリカで暮らせか
日本に帰りたきゃ金はなくなる結論になるわけだな
こりゃ不利だわ
アメリカなんかでは、離婚後も同じ市内に何歳までは両親ともに住め、合意なしでは転居してはいけないとか離婚裁判で決められる。 外国人親には夫婦生活終わってるのに耐えられないから子供連れて帰国しちゃう。 国際結婚リスク高すぎるんだよ。
568 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 09:15:26.97 ID:9uSvHyXGP
アメ公うぜーな 同盟破棄しよう
>>562 日本人女性の欧米への入国禁止も有り得るかもなw
570 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:15:57.60 ID:U4Tp1w/i0
571 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/05(月) 09:16:10.37 ID:59H9r5ZI0
こんなんで関係が悪化するなら悪化したままでいいだろ なんで圧力に屈してんの
573 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 09:16:26.60 ID:5+OLj3j60
>>560 連れ去られていく子供の為に加盟是非が問われてるんだけどな
自国の判決を通すってのは相互的なもんだろ
>結局欧米側は子供の権利のためってことより、自国の判決を通す状況を作るのが目的
ここは完全に妄想じゃねえか
妄言に付き合って損したわ
>>555 離婚はできるんだよ。でも離婚して裁判で親権勝ちとっても、アメリカじゃ必ずといっていいほど父親と子供を面会させることが条件になる。
だから離婚後もアメリカに住み続けなければならない。
あっちで生活維持できなくなった人が、子連れで日本に帰ってきて元夫に訴えられるんだ
575 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/05(月) 09:17:36.85 ID:ZNJZRsdl0
クソ女のせいでアメリカ様に怒られたじゃないか! 早くクソ女を死刑にしろ!
自分の子と一緒に暮らすだけで連れ去りになるのか?バカバカしすぎる
>>567 ブリトニーとケヴィンて同じ市に住んでるの?
日本のマスコミはアメ公の言い分しか載せないな 同盟解消の脅しまで掛けてやがる
579 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 09:18:16.55 ID:Y7HlBZOW0
>>562 盗人猛々しいとはまさにこのことだな
>>564 無職に親権を与える日本が異常なの
無職がどうやって子供を育てるのか言ってみろよ
580 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:18:28.82 ID:fZIcJkWM0
>>570 アメリカ在住を強制する判決が根本的な原因だわ
元々結婚した地は日本だしな
× 日本 ○ 日本人の女
582 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 09:19:03.34 ID:OXGeUmkU0
これはきちんと裁判すべきだろ
583 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:19:22.38 ID:U4Tp1w/i0
>>576 逆にして考えてみればいい
日本人と結婚して日本で暮らしてた外人妻が
ある日いきなり置き手紙して子供連れて外国行っちゃって帰ってこない
ふざけんなって話だろ
ハーグで防げるんだよこれ
584 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 09:20:15.84 ID:JRxJ8Wzj0
585 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 09:20:31.93 ID:6mVlFh0U0
アメリカで離婚すればアメリカ親が有利、日本で離婚すれば日本親有利。 どっちが有利かっていえば、どちらも有利になりえるんだが。
586 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 09:20:57.41 ID:OXGeUmkU0
587 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 09:21:14.83 ID:lHM5FVvs0
日本だと子供は母親の所有物って考えが強いからな
589 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 09:21:48.85 ID:NFoMb23Q0
まぁ連れ去ってるのの99.99%が女だからな。 日本女のこの辺の考え方の身勝手さは異常。 「なんで私がそうしたいにのに、いけないの?!」くらいにしか思ってないw
国が憲法で保護しているブラジル人はどうなんだろう 殺人犯でも引き渡さないし
591 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:22:34.61 ID:fZIcJkWM0
>>583 その例は間違ってるぞ
ある日突然じゃない。離婚調停は済んでる
親権確定してるのにも関わらず在住地が強制されるのが原因だわ
条約加入したとしても 外国人との結婚は、日本を居住地とする って強制する法を作ったら全て解決 またかなりの圧力受けそうだけど
595 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:24:27.54 ID:U4Tp1w/i0
ちなみにこれ 「アメリカが一番多い」っていうだけで、日米間に限った話じゃないからな アメリカ フランス ドイツ オーストラリア ベルギー イギリス カナダ コロンビア スペイン ハンガリー イタリア ニュージーランド EU(国別ではなく欧州連合として) これだけの国が 「日本人女性による子供の連れ去り」 に抗議してる 日本でしか通じないワガママを世界で押し通そうとした その結果がこれなんだよ
596 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 09:25:29.94 ID:mg6UaTeV0
(´・ω・`)もうめんどくさいから日本女性が外国人男性と結婚したら日本国籍剥奪しちゃえよ
こんな事で北朝鮮と日本を同列視するな カスが
598 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:25:49.78 ID:U4Tp1w/i0
>>591-592 >親権確定してるのにも関わらず在住地が強制される
子供手放して帰ればいいだろ…
北チョン・日本在住日本人拉致 日本女・アメ在住日本人女とその子供 状況全然違うじゃん 死ねアメ公
600 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/09/05(月) 09:26:13.08 ID:emiRkUJa0
>>579 無職とか関係なく自国民優遇なんだが?バカなのか?
いっつも女が足引っ張ってやがるんだよなあ
603 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 09:28:26.18 ID:Y7HlBZOW0
604 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/09/05(月) 09:28:34.63 ID:E9iFVFs40
スレタイはあれだが ハーグに関してはアメリカの方が正しいだろ なんで日本は加盟しないんだ?
>>598 その人にとっては子供が簡単に手放せるほど軽い存在じゃないってことだよ
607 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/09/05(月) 09:29:55.87 ID:emiRkUJa0
二人共に国籍日本で日本で婚姻してるのに、なぜかアメリカの裁判所が勝手に離婚認めて アメリカ在住強制とか意味分からんのだよな、アメリカの裁判所にはキチガイしかないのが問題
608 :
名無しさん@涙目です。(芋) :2011/09/05(月) 09:30:51.42 ID:RVtV0DId0
日本って国は酷いんだな
女が不倫して離婚しても、ほぼ確実に女に親権が行く日本が異常
610 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:31:06.18 ID:hWCxMqLJ0
>>604 ハーグ条約と日本の法律とは水と油
ハーグ条約はまさにキリスト教圏の物の考えの塊だからな
だから政府は国内法を改正してからじゃないと無理って言い続けてきてるわけで
アメポチの自民時代にやらなかったのは、それやると日本の家族制度が壊れちゃうからなんだよ
民主だけど野田は保守派といわれてるけど、さあどうなるか
611 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:31:23.07 ID:U4Tp1w/i0
>>601 どこがだ?
米国大使館 プレスリリース
オーストラリア、カナダ、コロンビア、欧州連合、フランス、ハンガリー、
イタリア、ニュージーランド、スペイン、英国、および米国の
各国駐日大使および代表による
国際的な親による子の奪取に関する共同声明
2011年2月9日
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20110209-71.html >山花外務大臣政務官との会談において、私たちは、
>自国の政府が国際結婚の破綻により影響を受けている
>子供たちの福祉を最優先としていることを重ねて説明し、
>子供はどちらの親とも接触を保ちながら成長すべきであると強調した。
「子供は母親のモノ!」っていうのよりは
よほどフェアだし、筋が通ってて納得できる考え方だと思うよ。
そのために親の居住地を制限することもあるだろう。
出国自由にしたら、クリスマスにしか帰ってこなかったりするだろうしねw
612 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 09:31:24.16 ID:6mVlFh0U0
>>607 そりゃ日本で結婚しても、アメリカで離婚すりゃそうなるだろ。
>>605 所有物だからなw子供を人間だと認めてない日本の母親は
空港で止めろよ 密入国じゃないんだろ
615 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 09:32:40.48 ID:VnijcD3k0
女は馬鹿しかいないからアメリカ様の言うとおりですとしか言いようがない
616 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:32:44.29 ID:hWCxMqLJ0
>>611 移住を制限してパスポートまで取り上げるキチガイ国家はアメリカくらいなもんだわ
617 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/09/05(月) 09:32:49.69 ID:emiRkUJa0
>>603 は?そんだけ偉そうなこと言ってて福岡の件も知らんの?バカは死ねよw
国内でも同じだから 母親が子供虐待してる”証拠”でもない限り 生活力皆無の放蕩クズ女でも親権は奪われる
>>612 結局そこが条約締結に繋がらない根本的原因だろ
>>373 の例じゃ一応日本人同士の結婚だぞ
621 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:34:10.68 ID:U4Tp1w/i0
>>610 >現在までに、本日共同で申し入れをおこなった11カ国、
>および欧州連合に加盟する27カ国すべてを含む84カ国が
>ハーグ条約に加盟している。
>さらに、欧州法にはハーグ条約で定められる原則が正式に記載されている。
>昨年だけでもモロッコ、ガボン、シンガポールの3カ国が新たに加盟したハーグ条約は、
>国境を越えた子の奪取を取り扱う上での世界標準となりつつある。
>日本は、G7の中で唯一、ハーグ条約に加盟していない。
>現在、日本へ、あるいは日本から子供を連れ去られた親には
>子供を連れ戻す望みがほとんどなく、
>子供と面会し、親としての権利を行使し、責任を担うことが
>非常に難しくなっている。
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20110209-71.html どうよこれ
アメリカ大使館のプレスリリースっていう
非常に一方的な立場からの発言なのにすごく納得できることを言ってるぞw
日本の家族制度なんてとっくに(ry
>>613 子供がいれば、生ポの対象になりやすいからな
だから女は子供を引き取ることに異常にこだわる
文字通り、金ヅル
623 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 09:34:41.47 ID:MIB9aSuc0
子供を渡したら負けた気がするお… でも子供ごときのためにアタシの住むとこが制限されるなんて嫌だお…… だから誘拐するお!!
625 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 09:35:05.34 ID:DvdmRwkX0
アメリカは日本外交において日本を脅かせば屈すると見ている そのとおり日本はアメリカの圧力にすぐ屈する
626 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 09:35:40.90 ID:NFoMb23Q0
日本で女性専用車両だの、離婚時の慰謝料・養育費、優遇のなか温々と育ってきてるからな。 日本は男女平等な国ランキングだと下位なのに、ガイジン記者とかが日本に来ると 日本は女性に甘い国って一様に口をそろえて記事にするよね。
627 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/09/05(月) 09:35:44.78 ID:E9iFVFs40
>>610 いやー
どう考えても
>>1 はアメリカの方が正しいだろ
日本が反対する理由が分からんな
628 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 09:36:00.55 ID:hRwfTCb90
チョンみたい
629 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/09/05(月) 09:36:02.96 ID:emiRkUJa0
ここで無条件にアメリカマンセーしてるアホ犬をみてると、まじで日本終わったなって感じだな
この件についてはどう考えても日本がおかしいと思う そもそも子供が自動的に母親の物に成るって考え方は本当に日本的なのか?
631 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 09:36:28.55 ID:Y7HlBZOW0
>>617 お前が自国民優遇だと思ってるだけ
糖質だから精神病院いけ
北朝鮮以下だな 真性のクズ糞ジャップは滅びるべき
633 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 09:36:47.81 ID:JOimjoHv0
裁判すりゃいいってだけの話だろ 黙って誘拐するのが良くない
634 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 09:38:02.43 ID:mg6UaTeV0
(´・ω・`)他民族同士の結婚なんて軋轢が出るだけなんだよ。原則禁止にすべきだわ。 しちゃったやつは日本国籍剥奪
635 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:38:02.83 ID:hWCxMqLJ0
日本でも子供への面接権が基本的人権として認められる法律ができるかどうかなんだよ これがないとハーグ条約は意味ないからな 日本では基本的にキチガイな相手には面接権は与えないし基本的人権とは認められない 新しい家庭ができたらその新しい父なり母が本当の親になる訳だけど、 それを壊す事になる。 日本人の価値観を欧米化させていいのかどうかも考えないと、 これ死刑廃止論と全く同じだからね
636 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/09/05(月) 09:38:05.14 ID:emiRkUJa0
>>630 バカはお前だよ女憎しで何もわかっちゃいねえな
この条約は親権をアメリカが勝ち取るためにあるんだが
男の女の立場が入れ替わっても、親権を取るのはアメリカ国籍もってるほうになる
637 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/09/05(月) 09:38:11.96 ID:RmsTZx7CO
ヒス女を相手にするのは嫌だよ。アメリカ、お前がやってくれ。
638 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:38:11.95 ID:U4Tp1w/i0
>>630 日本的ではあると思うよ
「女は家を守るもの」っていう考え方の中に
家計の管理は妻の仕事だとか、子供の所有権だとかが含まれてる
まあもっとも
そういう考え方を「古い」つって捨てるくせに
子供のことになるとその「古い」ものにしがみつくのは
みっともないことだわな
639 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県) :2011/09/05(月) 09:38:27.71 ID:ZrONMLzp0
>>373 うわー、これはさすがに母親に同情するわー
いわゆるこれって、父親がグータラで 嫁が「子供をつれて実家に帰らせていただきます!」っていう国際バージョンなんだよな オレは子供のことを考えるなら、違法でもなんでも日本に連れ帰ることは正解だと思うけどね アメリカでシングルファーザーの子供なんて、ロクなことにならないし
641 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:39:00.53 ID:hWCxMqLJ0
>>621 アジア各国で加入が少ないのはなぜだと思う?
親権者も決まって離婚も決まってるのにアメリカで離婚すると住む場所や国までアメリカ優勢になるのがおかしいってことだろ 住む国は日本ってことは裁判で決められるの?
643 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:39:31.19 ID:hWCxMqLJ0
>>627 だから法改正をしないとだめなの
バカはもう黙ってろ
644 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 09:39:38.83 ID:03+kmxd+0
条約加盟を強制すんな
世界基準に合わせるべき グローバル(笑)
子供なんてまた産めよ
648 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/09/05(月) 09:40:36.61 ID:emiRkUJa0
>>642 アメリカでの親権裁判なんだから居住地はアメリカ国内(というかその州)限定
だからアメリカで裁判をおこされた時点で、日本はどうすることもできな
649 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 09:40:49.79 ID:MIB9aSuc0
つーか、「子供を生まれ育った国に帰す」のが目的で アホ女がアメリカから子供攫ってきてんだから そりゃ「アメリカに子供を帰せ」って判決になるじゃん それを白人優遇とかアホなのかと
650 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:40:57.93 ID:U4Tp1w/i0
>>641 そりゃあ誘拐犯には耳の痛い話だろうよw
651 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:41:03.50 ID:hWCxMqLJ0
>>642 無理
相手が通えるとこじゃないとね。
特に外人はパスポートまで取り上げられるしそこに生活基盤を持てない人間は逃げるしかないんだよ
652 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 09:41:10.03 ID:j1PMCenh0
アメリカ人はガキみたいだと思うけど、このくらいはアメリカ人のセンスにあわせてやれよ
>>638 んな考えねーよチョンが日本語るなくせぇんだよカス
というかデカちんに惚れ込んだビッチなんてあっちで氏ね。
655 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/09/05(月) 09:41:58.27 ID:emiRkUJa0
>>649 日本で結婚して日本で子供産んで育てて、ちょっとアメリカ言っただけでアメリカ在住強制なんだけど?
もちろんガキも奥さんも英語圏で暮らしたことないから、英語なんてろくに話せない
656 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/09/05(月) 09:42:21.99 ID:E9iFVFs40
>>643 だったら法改正しろよ
これじゃ日本にはなんの正義もないだろw
それとも子供は母親の所有物で
父親は赤の他人ってのが日本の家族制度か?w
恥ずかしいわw
657 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 09:42:21.95 ID:bf5T/Wek0
アメリカ人の家族への執着は異常 小説でも映画でもドラマでも家族テーマ多すぎるわ
658 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 09:42:45.31 ID:zypRoGNe0
ルール守れっていう単純な話じゃないの
>>648 サンクス、無理なのか
中国は加盟してないけどどうなってるんだろ
660 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:42:58.71 ID:U4Tp1w/i0
661 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 09:43:18.06 ID:NdmDMykpO
夫婦の痴話喧嘩に国が口だすんじゃねーよw
>>650 欧米視点だけで語ってるがもっと根が深い問題だろうよ
親権の考え方自体が違うんだから。一方的な押し付け条約案受けろってどこの国の人よ貴方
日本は海外に比べて離婚したときの母親の親権が強すぎるんだっけ
665 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 09:43:38.49 ID:BotAxq+c0
外人と結婚するからだ
>>624 日本の国ぐるみで子供は女のものだと認識させ制度化までしてるってこと
667 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:43:46.68 ID:hWCxMqLJ0
>>649 今条約に加盟したら何百人の子供が海外につれて行かれるんだぜ、しかも子供の意思に関係なく、
しかも日本人側が面接を希望する場合にはその当事国に住んでないと無理なわけでね
こんなの日本人にとって利点が一切無いだろ
人さらいは全員逮捕してアメリカに強制送還しろよ 日本の恥さらしが
669 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:44:13.06 ID:hWCxMqLJ0
>>650 女叩きしたいだけならよそでやれよ底辺のおっさん
670 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 09:44:13.76 ID:5+OLj3j60
>>661 夫婦の痴話喧嘩で国に迷惑かけるのやめてくださーい
条約加盟したからって役人が家に来て 子供つれてかないだろ
専主婦で収入のない状態で母親が親権とれる国が異常なだけ
673 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 09:44:41.84 ID:Z+OL/WeRO
アメリカは侵略戦争してる中国と同じ自覚もてよ
まぁ、今後は外人と結婚させないようにしないとはいけないわな 勢いで結婚しても、後々問題がありすぎる
675 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:44:52.80 ID:hWCxMqLJ0
>>656 何で日本の家族制度や価値観の根幹を変えないといけないんだよばか
676 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 09:44:59.18 ID:MIB9aSuc0
>>655 国際結婚したなら英語ぐらい覚えろよ
子供と離れたくないなら引っ越せない不便ぐらい我慢しろよ
自分は何も努力せずとも周囲が配慮してくれるなんて思うなよ
>>658 そうだよ。
ここでこれに反対してる奴らは単純にアメリカに言われてるのがムカついてるだけ
海外の圧力に何の疑問も抱かず屈するお前らは見るに耐えないな
681 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 09:45:55.52 ID:1iAW7GhA0
アメリカが育ててくれるならアメリカに置いてくればいい 日本は雑種のガキと馬鹿ビッチを 生活保護で食わす余裕なんてないんだから
682 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 09:45:58.75 ID:VJHE7Xb60
日本の便器買って帰るのが悪い
683 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:46:08.69 ID:hWCxMqLJ0
>>658 >>660 >なお国際社会の標準ルールは「子が現に存在する国の裁判所(=連れ去られた先の国の裁判所)が子の親権を判断する」というのもで、
>連れ去られた元の国、連れ去られた先の国の両方または一方が本条約に加入していなければ、この標準ルールが適用される。
自分たちに不利なルールだから日本は俺たちに従えっていってるだけだ
684 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/09/05(月) 09:46:11.58 ID:emiRkUJa0
アメリカが二重国籍認めてる時点で、どうあがいても日本には不利なんだよな ここでアメリカ擁護してるアホは日本人女って事に騙さえてるけが たとえば日本人男とアメリカ女の場合でも、アメリカ女が勝手にアメリカに帰って あっちの離婚調停の裁判おこしたらアメリカ強制移住確定。 こんなクソ判決が合法になってもいいってか?
685 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 09:46:17.29 ID:MeI8QpNc0
サヨク政権が失態をまき散らしているのに、 ネトウヨ涙目とか言ってる奴らはなんなの?
686 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 09:46:17.11 ID:s+V6u02vO
また女か
687 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 09:46:20.75 ID:juwy3cSU0
688 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 09:46:23.97 ID:Y7HlBZOW0
>>640 無職シングルマザーの子供なんて、100%ロクなことにならないし
689 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:46:24.77 ID:U4Tp1w/i0
>>662 マジレスすると日本以外のアジアが批准してない&子供連れ去りが日本ほど問題になってないのは
日本以外のアジア諸国の人間はアメリカに渡ったらアメリカに食いついてたくましく生きるからだろうね
ところが日本人女性はアマアマな日本の暮らしを忘れることができないから
法律も何もかもシカトして子供をさらってきちゃうわけだ
691 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 09:47:11.36 ID:MIB9aSuc0
>>667 批准しないまま誘拐犯を庇い続けてきた結果何百人も攫われてきちゃったんだろうが
>>689 マジレスいらんよ。最後に感情論が付いてるし
裁判すりゃいいじゃん
694 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/09/05(月) 09:48:03.64 ID:e+fQEy+C0
混血児が可哀想だ、極力純潔で行こうよ日本人は単一民族社会なんだから わかってるのか西洋かぶれのバカ日本人女ども
695 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:48:22.95 ID:hWCxMqLJ0
>>691 日本国内では誘拐犯でも何でも無いんですが?キチガイか?
おまえ何人気取りなの?長野に住んでるのに日本の法律も知らないの?
696 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 09:48:46.95 ID:zypRoGNe0
>>683 有利なのは連れ去った人間だけじゃないの?
これ逆のパターンだってるんでしょ?
697 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/05(月) 09:49:00.26 ID:TFV4THDH0
国際的には親権がデフォルトで母親につく事ないんだろ
698 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 09:49:13.66 ID:3ZXw+DEL0
確かに子供の人権完全無視で北朝鮮とやってること変わらないな。 ジャップは死ね。
>>688 男連れ込んで虐待死のパターン多いよな最近。
なんで母親より女優先すんだアイツら。
700 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:49:29.53 ID:hWCxMqLJ0
>>693 裁判しても自分たちが不利だから条約に調印して自分たちが有利になるようにしろって言ってるのよ
母親の親権が強過ぎるのがそもそもおかしい 母親が虐待しても罪が割り引かれるし そろそろ見直せばいいと思うよ
逆に日本男と米国女が結婚して日本で過ごして米国で離婚した場合、男も米国で暮らさなきゃならんのか まあその場合子供を手放すかな
704 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:49:50.26 ID:U4Tp1w/i0
てかなー パチンコ屋の駐車場に子供を閉じ込めた車を放置しても犯罪にならない それどころか、子供をそのまま茹で殺しても大した罪にならない こんな国の人間が「子供のため」とか言っても 恥ずかしいだけだと思うんだが… 後進国もいいとこだ
705 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 09:49:56.64 ID:Y7HlBZOW0
自国民優遇でも白人優遇でもないっつーの アメリカの裁判所はどちらが子供を養育する能力が高いか判断しただけ。 無職の馬鹿マンコに養育する能力があると認められるわけねーだろカス
706 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/09/05(月) 09:50:16.79 ID:E9iFVFs40
>>696 あるだろうね
その場合は日本女が被害者面してるような気がするw
日本が条約無視してるくせにw
女でも金稼いでれば親権とれるだろ 無職で子供育てられるほど甘くねーよ
708 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:50:39.33 ID:U4Tp1w/i0
>>695 >日本国内では誘拐犯でも何でも無いんですが?
外国じゃ誘拐犯だ
709 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 09:50:45.37 ID:1iAW7GhA0
外人と結婚しなければ良いだけの話 普通の人には関係ない
710 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 09:51:23.15 ID:9uSvHyXGP
文句あるなら国交断絶してみろやアメ公
711 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:51:39.04 ID:hWCxMqLJ0
>>696 まあ最近中国女やフィリピン女と結婚する男も多いからな
日本も将来大きな問題になると思うけど、
日本の法律上、面会件を基本的人権に据えてしまうと、憲法における移住の権利とかあの辺といろいろややこしくなる
その辺小手先に法律運用と憲法解釈でやるとマジでめちゃくちゃになるよ
712 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:52:08.45 ID:hWCxMqLJ0
>>710 お前半島の人間だろ
日本とアメリカが仲良くするのが許せないタイプのww
714 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:52:47.44 ID:U4Tp1w/i0
715 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/09/05(月) 09:52:49.11 ID:emiRkUJa0
>>705 日本で生まれて日本で育って日本語しか喋れない子供でも
アメリカ移住を強制させる裁判のどこがいんだ?
そいつが望む望まないは関係なく強制だ。
誰のための判決かよく考えて物を言えよカス
716 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/09/05(月) 09:52:50.61 ID:/sC6UzFR0
バカ女がご迷惑おかけしております
717 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:53:17.94 ID:hWCxMqLJ0
>>709 何十万人という日本人の権利の話なのに
何いってんだバカ
>>715 無職に育てられるよりよっぽどマシじゃね?
じゃあ連れてきた奴隷の子孫 責任持って元の場所に戻せよ
721 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:54:27.50 ID:hWCxMqLJ0
>>705 そういう話じゃないぞこれ
面会権の話だから
そういう対した知識もなくただ女叩きしたいだけの底辺のおっさんはどっか行けよ
722 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:54:36.54 ID:U4Tp1w/i0
>>715 日本にいたって無職のシングルマザーと一緒に税金しゃぶるだけだろ?
アメリカに引き取ってもらえばいいじゃない
まぁ自分の血を分けて自分が育てた子供を自分の母国に連れ帰るのは誘拐でもなんでもないとは思う これは完全なアメ公言いがかり ただ、この問題を解決する手段はないとダメ
724 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 09:55:09.28 ID:YgCTgKEQO
どうせいい加減な自称DVが適用されんだろ。糞アマは死ねよ
>>715 米国で生まれて米国で生まれ育った子供を
日本に連れ帰ってきてるケースも普通にあるだろ
片側だけ見てるんじゃねーよ、バカが
726 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:55:20.48 ID:hWCxMqLJ0
>>714 日本人なら日本の法律と価値観を優先させろバカ
728 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:55:58.48 ID:hWCxMqLJ0
>>722 あ、生活保護叩きもしてるんだ
女叩きと生活保護叩き、おまえの人生むなしいな
729 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 09:56:04.41 ID:U4Tp1w/i0
>>726 日本人全体の話じゃないからなあ、これ
リスクも何も考えないで国際結婚したバカにしか関係のない話w
リスクを認識した上で外人と結婚したんだろ 誘拐なんかしてんじゃねーよ
731 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/09/05(月) 09:56:22.03 ID:zN8CkRmj0
宗主国に逆らえないところが同じだろJK ポチウヨ顔真っ赤で発狂禿ワロス
732 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:56:27.16 ID:hWCxMqLJ0
>>727 自分がバカだという告白して楽しいですか?
個々の事例を精査して判断しないと一概に言えないなぁ。
だから日本で離婚すりゃ解決するんやろ? なんで言葉もわからん米で離婚するんだ?
736 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:58:47.06 ID:hWCxMqLJ0
>>729 違うよ。
これに批准すると日本でも面会権が基本的人権に据えられるようになるからな
日本人全体にも大きな影響が出るんだよ
直近では数百人の日本人が子供を手放すか、当該国に行って犯罪者として裁かれつつ面会権を得るには
当該国に移住しなきゃいけないというマジでキチガイじみた人権侵害を被るような問題だし
738 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 09:59:24.45 ID:MIB9aSuc0
>>723 父親からしたら自分の血を分けて自分が育てた子供を勝手に海の向こうに連れ去られてるんだが
739 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/09/05(月) 09:59:24.75 ID:E9iFVFs40
ただ単に国際ルールを守れって話なのに 日本がここまで嫌がる理由が分からんなー 黙って連れて帰ったら誘拐って言われても仕方ないだろ
740 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 09:59:37.41 ID:hWCxMqLJ0
>>734 おまえは終始外国の意見だけで日本叩きしてるじゃん
それで俺はそれはおかしい、といってる
朝鮮人はおまえの方だろ
ばかなの?
743 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 10:00:17.39 ID:5+OLj3j60
744 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 10:00:39.90 ID:hWCxMqLJ0
>>739 国際ルールはこれです
>なお国際社会の標準ルールは「子が現に存在する国の裁判所(=連れ去られた先の国の裁判所)が子の親権を判断する」というのもで、
>連れ去られた元の国、連れ去られた先の国の両方または一方が本条約に加入していなければ、この標準ルールが適用される。
でも自分たちに不利になるから日本は欧米に有利になるように条約加入しろと言ってるだけです
745 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 10:01:13.27 ID:A5GUS7N80
じゃあ逆にクロンボの子供引き取れよ
他所の国で離婚すりゃ他所の法にのっとるのは当たり前のこったろ?
>>740 てめーは腐れまんこの意見垂れ流してるだけじゃねーか
748 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 10:01:50.79 ID:A9SoFHpJ0
ジャップってマジ土人だわw
749 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 10:01:51.56 ID:juwy3cSU0
ほんとキチガイだな キチガイ女がご迷惑かけますわ
>>29 男が代わったら自分の子供さえ虐待しちゃう日本のバカ女よりはマシだろ
前にニュースになってたのは子供のDVだったな 母親は逮捕されるし子供はDV父の所にいかなきゃならないしで悩んでたわ
753 :
名無しさん@涙目です。(茸) :2011/09/05(月) 10:02:45.32 ID:6oXCMbR30
さっさと加盟しろよくだらねー DVなら現地の裁判で決着すればいいじゃねーか 国際結婚するんならそんくらいのリスクは覚悟の上だろ 女に甘すぎだわこの国は
754 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/09/05(月) 10:03:07.63 ID:E9iFVFs40
>>744 子が現に存在する国というのは日本もありなんだろ?
なら公平じゃん
それとも子が現に存在する国がどこでも親権は日本人にってのが望みか?
批准することによって国内の女尊男卑もすこしは改善するんじゃないだろうか
756 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 10:04:32.60 ID:hWCxMqLJ0
>>742 >>743 DVで分かれた元旦那や不倫して一時駆け落ちした元嫁にもアル中や犯罪歴のある奴にまで面会権を保証する、
って日本ではなじまないだろ
再婚して新しい家庭築いてるのにいつまでも子供を昔の旦那や嫁に会わせるなんて無理でしょ日本では
これをどんな人間であろうとも面接権は絶対的なもので拒否できないもの、とするんだぜハーグ条約は
そしてそれに加入するためには日本でも法律で面接権を絶対的なものとして(基本的な人権)規定しないといけなくなる
その意味分かる?
757 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:04:39.68 ID:U4Tp1w/i0
>>736 ああハーグのほうか
なら
>これに批准すると日本でも面会権が基本的人権に据えられるようになるからな
>日本人全体にも大きな影響が出るんだよ
いい影響がね
少なくとも今の母親一辺倒の差別的な運用よりはマシになる
離婚さえすれば母親が無職だろうが精神病だろうが子供はゲットっていう現状は
普通におかしいよね
>直近では数百人の日本人が子供を手放すか、
>当該国に行って犯罪者として裁かれつつ
そりゃ向こうの国のルールでアウトな形での連れ去り=誘拐をしてんだから
犯罪者として裁かれるのは仕方ないことだろう
>面会権を得るには当該国に移住しなきゃいけないという
そりゃそうだろ?
親権を捨ててない、つまり「私はこの子の親です」と自分で宣言してる
そんでそこに「子供は可能なかぎり両親と接触して育つべきだ」という
非常に納得のいく考え方が重なれば
親である以上、その国に居住すべきだろう
「私はこの子の親であり、親をやめる気もありませんが、同じ国には住めません」
こっちのがよほどどうかしてると思うが…
758 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 10:06:04.73 ID:hWCxMqLJ0
>>715 日本で無職シングルマザーに育てられるのが子供の幸せのためになるのかw
>>721 マンコの立場でしか考えてないお前の書き込みを抽出して見て時間を損した
760 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 10:07:00.38 ID:hWCxMqLJ0
>>757 ハーグ条約は親権関係ないだろ
面接権だぞ
761 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/09/05(月) 10:07:06.31 ID:MO5HyrnB0
便器単騎でどんだけ恥の上塗りしてくれてんだよ 最低でも出戻り印の焼ごて額に当てて去勢して出直してこい恥さらしが
762 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 10:07:59.63 ID:hWCxMqLJ0
>>759 女の権利なんてどうでもいい
日本人の権利、日本人の価値観の話をしてるんだよ
俺のどこがマンコなんだよ
むしろマンコくれよって立場だよ
自由の国アメリカなのに自由じゃない
764 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:09:05.45 ID:U4Tp1w/i0
>>760 要は、その国に住むか、子供を手放すか、だろ?
簡単じゃん
どっちか選べばいいだけ
>>761 迷惑な話だな
世界にも日本にも
>>759 なんで無職だと分かるんだよ
どっかでやってた?
766 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 10:09:58.89 ID:0EaQaPc8O
>>756 別に問題無いじゃん♪
女は知能が低いな
767 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 10:10:37.42 ID:MIB9aSuc0
考えなしに国際結婚してすぐ離婚するようなアホに連れ去られて 再婚した夫に虐待されて母親は助けてくれるどころか男に捨てられないために一緒になって虐待して 最悪殺されるのが子供の為になるとはあまり思えない
>>759 共同親権と言っても離婚後その場所に永住権持ってるわけじゃないから
移住地が海外に確定するとビザ切れで強制退去よ
だから実質的に片親になる
769 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 10:11:34.73 ID:hWCxMqLJ0
>>766 問題ないって・・・
まあ自民党に期待だな
何でも反対の自民+保守自称の政党だから
ハーグ条約に加入したら日本の家族制度そのものが変わるってのはよく分かってるだろうしな
770 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 10:11:36.44 ID:0EaQaPc8O
>>765 日本の女は優遇してあげないと仕事しないからな
771 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 10:12:55.03 ID:0EaQaPc8O
772 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:13:36.50 ID:U4Tp1w/i0
おい勢い落とすな
あと200あるぞ
>>769 日本の家族制度ってなによ?
とにかく離婚さえしてしまえば問答無用で子供の所有権を母親に渡しちゃうのが日本の家族制度なら
そんなものは破壊されたほうがいいと思うけどな
>>768 要は子供はアメリカに置いていけということか
民度の低いジャップはナチスに虐殺されたほうがいいんじゃないの?
まあ、日本国内では、白人と結婚した地位の高い女性様が不利になるような 報道は出来ないからな。日本人に問題が知られないのも当然と言えよう。
776 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 10:14:00.07 ID:juwy3cSU0
勝間さん一杯 ガキ一杯 恐い時間帯だな
日本の女は世界一馬鹿だから無視して、とっとと父親の所に連れて行け
778 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 10:14:47.55 ID:Rigaz1YF0
DVが原因で連れ出したというのなら司法判断受け手からやればいいのに
779 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 10:14:56.81 ID:0EaQaPc8O
>>769 白人にマンコ振り撒いた挙げ句に子供作る馬鹿女が悪い
日本に帰ってくんなクズ女
子供が行きたいほうでいいんでは?
784 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 10:17:05.48 ID:CS1UU19C0
アメリカに逆らうなよまた原爆落とされるぞwww
785 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:17:28.15 ID:U4Tp1w/i0
>>783 つまり母親が子供に父親の悪口をあることないこと吹き込んで洗脳する手が使えなくなる
>>4 これが整ってから批准しますでいいだろ?なんで穴だらけのつかえない条約批准しなきゃいけないんだよアホか
787 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 10:17:47.45 ID:0EaQaPc8O
>>726 >日本人なら日本の法律と価値観を優先させろバカ
ああ…あれか?
何でもかんでも女優遇の法律と価値観か?
788 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 10:18:08.83 ID:hRwfTCb90
バンバンバンバンバンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン 今はν速の工作で忙しいニダ バンバンバン∧_∧バンバンバンバンバン コノヤロォー!! バンバン∩<#;`Д´>バンバンバンバンバン /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__ \/___/
9割方原因はDVなんだろな 父親側に渡したらアジアン面してる劣等感で下手すりゃ殺される 母親側はハーフ(特に白人)のガキが欲しいだけでおめこしたんだからその可能性は低いけど まあ糞ビッチは死ね
790 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 10:19:20.87 ID:hWCxMqLJ0
>>772 ハーグ条約は面会権だって言ってるだろバカ
何でいつまでも学習できないんだ
791 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 10:20:14.93 ID:0EaQaPc8O
誘拐した子供殺しても女は執行猶予だもんな
>>1 > 日本国内ではハーグ条約に加盟した場合、配偶者暴力(DV)を逃れて帰国した女性が、子供を連れて元夫の国に戻らざるを
>得なくなることから、加盟には依然反対意見が根強い。このため条約批准に向けて整備中の国内法では、子の返還拒否事由に
>DVを明記することにしている。
DV早く止めろ、話はそれからだ
結局日本の女性が大好きな俺みたいな日本男からすればどうでもいい問題だわ
ヤダ・・・このスレまんこ臭い・・・
796 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 10:22:02.05 ID:hWCxMqLJ0
>>793 DV虐待アル中ヤク中無職犯罪歴まで入れないとだめだよな
797 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:22:20.52 ID:U4Tp1w/i0
>>790 はあ
で、ハーグ加盟したら壊されちゃう日本の家族制度ってなにw
799 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 10:22:30.14 ID:0EaQaPc8O
だいたい白人に股開いたガバマン女が何で日本に帰ってくるの?
800 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/09/05(月) 10:22:55.77 ID:VbIz/ooKP
外人とセクロスした女がもがき苦しむ条約ならいくらでも批准していいぞ
801 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:23:24.05 ID:U4Tp1w/i0
>>799 ハーフの子供さえゲットできれば男は用無し→住み慣れた日本へ
>>787 ちょっと違う。共同親権か単独親権かの違いだな
付いていった親に与えるのが日本
共同親権は離婚した両方の合意が必要になる
804 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 10:23:58.10 ID:Rigaz1YF0
>>798 2chユーザーって1000万人いるからさ、俺らエリート以外にも物見遊山で焼けどしちゃう奴もいるのさ
805 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 10:24:12.22 ID:XLNoXn0T0
でも今まで日本に子供母親が連れ帰るのって、父親がDVするとか、どうしようもなくてが 多いんだろ。これに日本も加盟すると、どんな父親でもまず米国親の信頼性が高くなって アジア女性の日本に徹底的に不利になるから反対してるんじゃないの?
806 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:24:42.37 ID:U4Tp1w/i0
>>800 それだけじゃない
ハーグに加盟すると日本国内のフェミ勢力が悲鳴あげてバタバタ倒れるw
楽しみだね!
■ハーグ条約の批准に反対してる人
赤石 千衣子 NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ
浅松 千尋 弁護士・北海道
安藤 ヨイ子 弁護士・福島県
伊藤 朝日太郎 弁護士・愛知
伊藤 公雄 京都大学教授
井上 摩耶子 ウィメンズカウンセリング京都代表
上野 千鶴子 東京大学大学院教授
大津 恵子 全国女性シェルターネット理事
大矢 さよ子 NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事
戒能 民江 家族法研究者
可児 康則 弁護士・愛知
川畑 真理子 心理カウンセラー
高岡 香 弁護士・神奈川
高田 昌代 神戸市看護大学
田中 昌子 NPO法人ウィメンズネット青森理事
角田 由紀子 弁護士・静岡
友田 尋子 甲南女子大学教授
中川 明子 弁護士・東京
(以下省略)
http://hague-shincho.com/about/index.html
807 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 10:25:03.50 ID:CANEnOTF0
入国を拒否権すればいい
808 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/09/05(月) 10:25:40.47 ID:hWCxMqLJ0
>>797 もう何回も書いてるし、おまえはそもそも人を茶化したり女叩きに利用したいだけだろ
キチガイはマジでネットやるな
809 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 10:25:56.48 ID:0EaQaPc8O
>>805 日本に連れ帰っても女は子供殺すじゃん♪
810 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:25:59.14 ID:U4Tp1w/i0
>>808 ああ説明できないんだ
論破されてくやしい?
国をあげて拉致した国と同一視とはね
812 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 10:26:51.81 ID:5+OLj3j60
>>808 いいから日本の家族制度説明しろよ
血を分けた父親から子供を引き離すのが日本の家族制度?
親米ネトウヨ困惑w
>>805 女がそう主張してるだけで、事実かどうかは分からんが
DVって痴漢と同じだからな
815 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 10:27:39.65 ID:MIB9aSuc0
>>805 まずDVを受けたってのが誘拐犯による一方的な主張じゃん
無職女に連れ去られて子供に何の幸せがあるんだろうな?
日本でも親権のない片割れが親権を持つ片割れから子供を連れ去った場合、 親権を持つ側が「誘拐だ!」と訴えれば、誘拐事件になるんじゃないの?
818 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:28:09.22 ID:U4Tp1w/i0
>>805 誘拐犯が「DVがあったから!」って主張してるだけ
当該国で裁判やってないから真相は闇の中
確かなのは、子供を日本に連れ去った女が誘拐犯であるということだけ
819 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 10:28:22.50 ID:eKUdHizc0
外人の子供なんて連れてくんなよ 学校で少数派になりつつある純日本人子供君がいじめられるだろ
820 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 10:28:36.33 ID:0EaQaPc8O
女は自分勝手な生き物
誘拐犯は誘拐犯として扱えよ
823 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 10:29:49.89 ID:Mx3h53Ol0
なんか当人同士の問題にみえるがそれが認識不足ってことなんだろな
824 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/09/05(月) 10:30:13.38 ID:VbIz/ooKP
>>806 これはなんというメシウマ
奴らのヒステリックな声をおかずにメシが進むわい
タイトルだけでわかったわ。 DVで子供連れて逃げ出したんだよ。 女が子供とるのは当たり前。男に残したら継母になる。
826 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/09/05(月) 10:31:29.58 ID:eDfcLEI+0
所詮東アジアの一国ですから
827 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 10:32:11.30 ID:0EaQaPc8O
日本の女ってさ… 今の自分達の優遇された立場を維持したいだけだろ メディアに優遇されて犯罪を犯しても女補正、行政からの支援も充実
>>827 だからハーグ条約と親権問題は別だぞ
女の優遇がってのは共同親権の話になる
829 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/09/05(月) 10:32:53.80 ID:E9iFVFs40
>>810 子供は母親の所有物
父親の親権は認めてない
何があっても女が正しいが日本の家族制度
>>821 >一度も誠意ある回答はいただけませんでした。
これはどうなん
831 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 10:34:52.07 ID:B47mSRz50
どうでもいいが自分で選んで国際結婚したんだから自分で責任持てよ、と
832 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 10:34:59.73 ID:0EaQaPc8O
833 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 10:35:05.45 ID:MIB9aSuc0
だいたい国際結婚に限らず国内でも 子供さらって逃げ切れば「育ててる実態がある」とか何とか言って 親権認めちゃうのがおかしいわ 仕事から帰ってきたら子供いなくて、訴えても「もう向こうで育ってるんで」とかおかしいだろ
834 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:35:54.93 ID:U4Tp1w/i0
835 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 10:36:13.60 ID:0EaQaPc8O
(西日本)の鬼女はどうした? 逃げたか?
836 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/09/05(月) 10:36:38.12 ID:5Ec0R61OO
>>825 これこれ
この「当たり前」ってのがまずおかしいことを認識できてない
837 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 10:36:52.13 ID:+h0uXykz0
これが話題になったきっかけは 日本でアメリカ人男性と結婚→アメ夫が浮気して離婚 →アメ夫が復縁を申し出てきたので子供を連れてアメリカで話し合い→決裂 →アメ夫、ハーグ協定発動→ハーグ協定の為、日本に帰国してはいけない →でも英語が不自由なので、子供を連れて日本に帰国→子供を連れ去った日本人妻の出来上がり
838 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:39:14.78 ID:U4Tp1w/i0
>>834 そりゃ単独親権の国だからな。アジア圏はどこもそうだよ
だからお前は共同親権でも指示してる立場なの?
賛成いたしますもしかしたら子供は父ちゃんの方が好きかも知れんし勝手何だよ日本女は男女平等を履き違えてるちょっと優遇したら付け上がる私は男女差別に反対でありどちらかを優遇すべきでないと思う
離婚した相手との子供なんていらない派は俺だけか?
842 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/09/05(月) 10:40:52.29 ID:aj4xRSA/0
この条約加入云々はいいんだけどさ とっとと加入しないと議会が圧力かけるぞっちゅうのがイラッとくるね
843 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:41:20.98 ID:U4Tp1w/i0
>>839 単独親権がこのザマだからな
そりゃ共同親権のほうがマシだろうよ
>>829 離婚理由のほとんどが夫の不倫だからなぁ
妻に落ち度があったら親権は父親になるよ
>>837 アメリカ人と結婚して何年も経つのに英語出来ないとかバカじゃねーの
846 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:43:19.12 ID:fZIcJkWM0
>>843 DV夫でもキチガイ妻でも親権自体は残せってことでいいんだな?
これなんだっけ、前問題になってた奴は夫の方がクソだったんだよな
そもそも日本に逃げ込めさえすれば親権取れるってのがおかしな話だろ
849 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:44:45.93 ID:U4Tp1w/i0
>>846 そりゃそうだ
そもそも、片方の親が子供を連れ去ってもう片方の親から隔離する行為自体
今の日本の法律でグレー(っていうか本来アウト)だしな
>>845 俺の知り合いに
チャイナとフランス夫婦で共通言語が日本語
子供も日本語しか話せないというのがいる
アメリカ人と結婚したから英語云々は関係ないだろw
852 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 10:46:06.54 ID:OpUNodNy0
>このため条約批准に向けて整備中の国内法では、子の返還拒否事由にDVを明記することにしている。 なんだ 解決したじゃないか
簡単に籍を入れなきゃいいだけ リスク考えろ
855 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:47:42.43 ID:U4Tp1w/i0
>>852 DVの有無が精査されることになるだろうね
ホラ吹いてたらバレるw
勝手に連れ帰るとかおかしいよね 話しないとね 日本の女が基地外
>>29 自己責任社会のアメリカでDV防ぐための教育なんか無理言うなよ
>>851 特殊すぎるだろw
何年経っても、相手の母国語を理解しようとしない
怠けものだから不倫されるんだと思うが
自国語以外で意思疎通するのは、相当程度しんどいわけで
相手に一方的にそれを要求し続けるとか信じられん
861 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 10:54:44.75 ID:5+OLj3j60
DVだったら向こうで裁判すりゃいいのにな アメリカとかだったら妻の何百メートル以内への立ち入りを禁ず、とかの判決が出るくらいなんだから
862 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:54:58.75 ID:fZIcJkWM0
>>849 じゃあ子供の人権なんてないって立場か
親の親権を重視するために日本で生まれて生活してても
突然に海外移住を強制されても飲めってわけか。怖いね
863 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 10:57:45.18 ID:U4Tp1w/i0
>>862 ??
俺は子供の権利のことしか考えてないよ
バカな母親の気まぐれで父親を失ったまま生きるなんて、かわいそうすぎる
国家である以上日本でも、自力救済は禁止なんだがな 実際は、社会上それがよいこととされることがよくある しかしそんなのは国際社会では通用しない
865 :
名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/05(月) 11:07:59.15 ID:I0X4Fr40i
テレビ局とかそっくりじゃねーかw
おなじことじゃありまてーんwwwwwwwwwwwww 夫婦間の問題でぇーすwwwwwwwwww
867 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 11:09:08.86 ID:U5T9BdTp0
日本のバカ女に何言ったって無理だからさっさと批准しちゃえ
>>863 DVのホラ吹いてた連れ去ったら現行法でも強制執行権は与えられる。海外の判決でもね。
大きく違うのは欧米の転居制限の判決。これが連れ去りの元だ
>>860 まぁ国際結婚なら価値観や表現のすれ違いは覚悟にいれとかなきゃダメだよな
>>11 日本は女に甘いんじゃねえよ。女と言うだけなら今でも厳しい社会だと思う。
馬鹿に甘いんだ。でその馬鹿が女だった場合普通なら活かす事の無い
女性を保護する為の法が悪い意味で活きてくるから最悪なだけで。
871 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 11:13:49.35 ID:U4Tp1w/i0
>>868 だからさ
そういう慣習のある国の人間だって分かってて、国際結婚したんだろ?
んならゴチャゴチャ言わずそっちのルールに従えよ
まして慣習ぶっちぎって子供を誘拐して日本に高飛びとかないわ
迷惑すぎる
872 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/09/05(月) 11:15:16.36 ID:s7aMEz1MO
一緒じゃないだろ 夫婦の問題なんだから
873 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/09/05(月) 11:15:27.03 ID:5EROpZQR0
日本のビッチ→外人だからという理由だけで股を開く→子供が出来る ハーフが欲しい!→連れ去る
>>871 慣習じゃなくて法律の違いなんだよ。転居の自由は日本憲法で認められている
米は共同親権から両親が子供に関わる形を作るために転居の制限が盛り込まれる
一方的に他国のやり方を飲めってのはお前じゃん
海外法が第一で日本憲法は無視していいとかどこの国の人よ
875 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 11:17:46.50 ID:5+OLj3j60
>>874 海外で裁判してるんだから当たり前だろ
アメリカに日本国憲法守れって言うのか
876 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 11:19:05.30 ID:U4Tp1w/i0
>>874 はっきり言おうか
>米は共同親権から両親が子供に関わる形を作るために
>転居の制限が盛り込まれる
俺はこれを支持するっつってんだよw
>>876 それだとビザの問題が出てくるな
離婚で永住権をなくせば転居は認められないビザ切れで強制退去させられる
878 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 11:22:55.29 ID:U4Tp1w/i0
>>877 国際結婚するならそれコミでねってことだな
簡単
879 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 11:23:21.71 ID:hD2ihpcU0
> さらに「強固な日米同盟が両国にとって最善の利益」とした上で、米議会内で対日圧力強化の動きが出ていると警告。これまでの >ケースへの対応で進展がなければ「他の法的手段を検討する用意がある」と強硬措置も辞さない構えを示した。 気持ちはわからないでもないけど、いやしくも独立国に対して、しかも同盟国に対して、 「俺の思い通りにならなきゃ、ただでは置かんぞ!」などという態度に出るとはどういうことか? アメリカは、この問題1点だけで日米関係を壊しても構わない、ということなのか? 日本は、人権を守ろうと努力を続ける法治国家なのだから、 連れ帰り後の子どもの問題は、条約の精神を尊重した上で、 日本の裁判所が厳格に、厳密に、そして子どもの負担にならないように、 よく考えた上で、独自に判決を出せばよいのではないか?
ジャップはどんだけクズなんだよ プルトニウム飲んで死ねよ
日本は離婚した場合十中八九女が親権取るし それが普通って考えだからな 前提が違うから中々面倒な問題だ
>>878 それこそ国あげての連れ去りじゃね?
親権与えられた方の国の法に子供は従わせるべきだと思うが
883 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/09/05(月) 11:26:27.36 ID:n55gpdKh0
>>879 その理屈が通じるのは相手国の法律を順守してる場合だけだろ
もう既にアメリカ国内法では不法行為を行った人間相手のことだっつーのを忘れるなよ
884 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 11:27:23.98 ID:hRwfTCb90
885 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 11:28:11.61 ID:n/ATMDIN0
これ、アメリカ人との結婚のリスク大きすぎじゃん。 条約に加盟するにしても、日本人相手と違って激しくリスクがあるってことを、 周知徹底啓蒙しまくって事実上国際結婚を推奨しないってくらいやらないとダメ。
886 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 11:29:11.43 ID:iNDLqtdiO BE:1732314593-2BP(234)
子どもを無理矢理連れ去るとか拉致と変わらない
887 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 11:29:49.08 ID:F7mt3qa/O
そんなんどうでもええわ さっさと当該のビッチどもを引っ立ててアメリカさんで好きに裁いてくだせえ
888 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 11:30:48.65 ID:Km+bhxWg0
イエローキャブって白人ハーフの子がほしー!としか思ってないだろ
889 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 11:31:08.52 ID:U4Tp1w/i0
>>882 で、単独親権制度を差別的に運用してる日本に合わせろってか?
相手国よりむしろ俺がそれに反対するわw
890 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/09/05(月) 11:31:10.13 ID:MO5HyrnB0
まさかと思うけどフェミ便器はバカにされているの自覚してるよね? 自分の低能無知を棚に上げて国レベルで余計な仕事させてるの解る? おまんごきもちよぐでごめんなさいでも金づるもほぢいのって誰が聞いてくれるの? 普通に国際結婚して立派に子育てしてる方達に悪いとは思わないの?
891 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 11:32:53.89 ID:hRwfTCb90
880 名無しさん@涙目です。(宮城県) sage 2011/09/05(月) 11:23:49.56 ID:FfzCLL900 ジャップはどんだけクズなんだよ プルトニウム飲んで死ねよ 鮮人wwww帰らないの?wwww被爆するよ被爆 しかも宮城wwww
>>889 国際結婚上は共同親権のほうが無理があると思うが
子供は保護されるが親の立場まで国は保護しない
片親の教育は可哀想だが転居制限まで正しいってのはありえない
893 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 11:34:44.90 ID:hD2ihpcU0
>>883 考え方がナイーブ、というか、弱気過ぎないか?
国際関係は例え同盟国でも、真の友人では無く、
自国民の利益を最大限に保障していくのが大事だぞ。
それで崩れるような関係なら、それは友人ではなく、単なる部下だ。
沖縄でも、日本人に乱暴しても基地に逃げ帰れば「知らんな、ジャップの野蛮な裁判なんて御免だ」
などと舐められる。
国際関係では、むしろ強気で不誠実な態度の方が逆にうまくいくこともあるぞ。
制度をよく吟味した上で、「自国にとって悪くない、不利ではない」、と考えた時だけ
批准するというのは、決して間違った考えでは無いし、世界の常識だと思うが…
単に、「これ批准しないと批判されるー、怖いよ、格好悪いよ。孤立したくないよ−」
というのは、後々困ることになる。 「あ? お前が自分で批准したんだろ!? あ!?」
となっても、一切文句は言えないぞ?
>>880 プルトニウムがかなり頭に回ってきたようだなw
894 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/09/05(月) 11:35:59.07 ID:aKRDlYLxO
どうぞしょっぴいて豚箱に送るなり電気椅子に送るなりお好きにどうぞ
ぶっちゃけ、条約加盟が遅れてることと個々人の意識はそれほど関係ない 確かに、多くの場合日本人の親が損するってのも要素の一つではあるけど、 一番の障害要素は「で、どうやって実現すんの?」ってこと これ加盟すると日本の公権力が公費で子供を戻さないといけないので、 組織とシステム、それを具体化する法律まで一から作らないといかん 外交カードにされてるから本音としては日本もさっさと加盟したいけど、 内輪から「金がないし大変だからまだ無理」って言われて停滞してるのが実情
896 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/09/05(月) 11:36:12.95 ID:PFJw75xV0
そもそも日本に原発を作らせたのはアメリカ 偏西風でプルトニウムまみれになったのは 自業自得
897 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 11:36:55.26 ID:nmo9ojKB0
ヤフーのコメントだとこんな売国法律に絶対に加盟するな!がほとんだなんだよな 普段は民主韓国を叩いているネトウヨばっかなのに あとヨン様は作られた韓流ブームじゃないから許した、がそう思うトップで失笑したわ
898 :
名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/09/05(月) 11:37:37.77 ID:R1dV2iA70
アメリカは男女子どもに関しても個人の意見が尊重される平等社会だからなそのせいで離婚も多いし。日本と同じ感覚で親権は女がって気分で連れてきちゃうんだろうな。アホだな
899 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 11:38:17.40 ID:U4Tp1w/i0
>>892 そう思うやつは相手の国で戦えばいい(相手にしてもらえるかは別だがw
ケツに火つけたまま日本に飛び込んでくるなってことだよ
日本に帰ってくるなら火を消してから来い、または火種を置いて来い
てめーの勝手で踏み込んだ国際結婚なんだから
クソみたいなもめごとを起こすな
と
900 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/09/05(月) 11:38:21.76 ID:jGIU9dmd0
ポチウヨ逝ったあああ!!!
901 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 11:42:09.87 ID:n/ATMDIN0
しかし、これはアメリカが酷すぎるわ。日本側の行動に悪意とかないの判りきってるのに、 日本の言い分を無視してアメリカ側の要求を頭ごなしに押しつけ、 北朝鮮まで持ち出して恫喝まがいの言いぐさするなんてな。 国際結婚なんだから、アメリカだって半々で譲歩しあうべきだろ。
日本は政府の命令書がなけりゃ末端がなにをやっても気にしないからな
903 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 11:45:37.92 ID:U4Tp1w/i0
>>901 >>505 「日本人女性による子供の連れ去り」に抗議している国と地域
アメリカ
フランス
ドイツ
オーストラリア
ベルギー
イギリス
カナダ
コロンビア
スペイン
ハンガリー
イタリア
ニュージーランド
EU(国別ではなく欧州連合として)
904 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 11:45:42.64 ID:VntSmLcz0
日本にも特殊工作員がいたのか 胸が熱くなるな
905 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 11:47:34.15 ID:cYGxA2Yt0
これ、日本国内部も女が基本親権とるって形で起きてるんだが。
>>903 コピペはもういいよ。欧米の考えなのはわかってるからさ
アジア圏、イスラム圏はどこも参加してない辺りキリスト圏とは文化が違うんだよ
>>905 女優位になりやすいのはあるな。ただ女側に落ち度があれば男に親権与えられる
そしてこの話はそういう話じゃないんだ
908 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 11:49:51.53 ID:U4Tp1w/i0
>>906 話が分かってないな
ハーグに加入するしないとは無関係に
「なんで子供連れ去るんだよ 意味わかんねー ふざけんな誘拐犯」
っていう批判が巻き起こってんだぞ?
909 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 11:51:51.89 ID:hD2ihpcU0
条約加盟とは、「穏やかで、知的な戦争」と言ってもいい。 歴史を見れば、戦争とは、自国に有利な条約を結ぶため、 あるいは自国に不利な条約を拒否するために起きるものだと言ってもいい。 アメリカの条約加盟の態度を見てみよう。 自国に有利だと思えば、積極的に加盟し、諸外国にも加盟を強制する。 逆に、自国に不利だと思えば、断固として無視する。 例えそれが、世界中の国が加盟しているような条約でも、アメリカに不利だと思えば、 自国1国で無視するような態度に出ることもある。最近で言えば、CO2削減とかな。 もちろん、米国内の「良識派」からは「恥ずかしい!米国は笑いもの!」などと批判されるが、 知ったこっちゃない。 「ナイーブ」で「批判されたくない」「孤立したくない」などという感情は理解できるが、 外交はむしろ、冷徹になり、時に不誠実・図々しくなることも、逆に相手に奇妙な「信頼」を 与えることもある。 反対に、何でも付和雷同し、弱気に約束だけする国家は逆に「信頼できないやつだ」などと 思われてしまうこともある。 最近で言えば、CO2の「25%削減約束」とかな。条約では無いが、 格好をつけて、批判を一時的に躱したつもりだろうが、実現できなければ「米国」や「中国」などの、 「環境軽視国家」が喜んで「ジャップ、嘘つき国家め!」などと言ってくるだろう。 「条約」を甘く見るな。 加盟・批准するということは、国民に対し、重大な「変更」を強いるのだぞ… その辺は、全て解決済みなのか?
910 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 11:52:04.65 ID:Xg7sKTVZ0
戦争の仕返しに日本女ボムをくれてやっているのさ
名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage] ID:fZIcJkWM0 [21/21] 名無しさん@涙目です。(秋田県)[] ID:U4Tp1w/i0 [74/74] この夏、秋田が熱い!
なんだ放射能の事かと思った
自分が産んで育てた子供を連れ帰ることを誘拐犯って騒いでることがアホ過ぎ 北朝鮮と同じとか言ってる時点でもう末期
>>908 欧米の考え方が違うからな。アメリカは州法によるみたいだが
連れ去るって言い掛かり付けるのは転居の制限を盛り込むだからだろ
日本は親権移ったら海外行こうと連れ去りじゃねーよ
915 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/09/05(月) 11:53:54.79 ID:57rBkG4o0
腹を通して産んだ女側に権利が強いのは当たり前でいいと思うが… メリケンがよくわからん
毛唐はもう日本人と結婚すんなよ。 日本人女は海外で日本の常識が通用すると思うなよ。
批判というかむこうからしたら法律違反なんだろ? 女がその国入ったら逮捕されるんでしょ
918 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 11:55:24.27 ID:U4Tp1w/i0
>>911 俺が100行くのが先かスレが1000行くのが先か
>>914 そういうことだね
考え方が違う
日本の常識を外国に持ち出して振り回したら、こういうことになる
919 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 11:56:23.52 ID:dfro3vAH0
ジャップとの結婚禁止したらええやん
921 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 11:59:27.61 ID:U4Tp1w/i0
>>920 べつに日本に乗り込んできて日本人の子供をさらおうってわけじゃない
国際結婚で生まれた子供を
ルール無視で連れ去った日本人妻に対して
「いやいやおい待てそれはねーだろ」っていう当然の声を上げてるだけだ
なーんもおかしいことじゃなくね?
折衷案を考えず圧力だけかける欧米のやり方はノーって言わないとね 日本側も離婚事由が男側の浮気とかDVなら親権は女によこしな!くらい言えないとダメ
923 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/09/05(月) 11:59:41.55 ID:QWlly8X40
さっさと条約に加盟してこういうバカな日本人の女に思い知らせるべき どこまでも甘えるな糞ビッチ
924 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 12:02:13.43 ID:n/ATMDIN0
日本舐められすぎ。この問題で北朝鮮の拉致を持ち出すなんて不謹慎にもほどがある。 アメリカは日本馬鹿にしすぎだろ。それだけでも不快極まる。
>>921 海外法と国内法じゃ差が大きいから関連法を調整する段階だろ?
二重国籍認めてるからどちらの法でも裁けるわけで
自国優位の判決出す裁判所で離婚調停するわな。これだとルールの押し付けだろ?
>>922 言っておくがこの条約は、そういう親権争いはちゃんと法廷でやってくれってことだぞ?
正当な手続き踏まずに連れ去った場合は、一旦戻して裁判やらせるって条約
927 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 12:07:11.18 ID:U4Tp1w/i0
>>925 それのどこが押し付けなんだよw
誰が?誰に?
>自国優位の判決出す裁判所で離婚調停する
こんなことは国際結婚する前の段階で分かりきってる
承知のうえで国際結婚したくせに
後から押し付けだなんだってゴネるのはおかしいよね
>>926 親権争いが決着付いても子供の居住地を制限するからそういうことになる
ただの無法の連れ去りだったら現行法でも連れ戻しの強制執行はありえる
>>927 国内法は軽視するって本当にどこの人だ
親権の与え方に差があるんだからこういう話になってる
「国際結婚」なんだから相手国の法が正しいとかありえなくね?
930 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 12:10:13.19 ID:hD2ihpcU0
一部の中高生は、教室内で「孤立すること」「嫌われること」を極度に恐れていると言われる。 いつも、ビクビクオドオドしながら、「ね、ボクたち友達だよね? 友達だよねっ!? ボク、嫌われてないよね…?」などといつも不安に思っている生徒もいると言う。 日本の外交態度と似ている、というのは言い過ぎだろうか。 外交というものは、極端な例を挙げれば、相手の足を踏みつけておいて、踏みつけた側が 『オイ! 俺様の靴の下に足を入れるとは何事だ!? 俺を転倒させようとしてるのか!? 謝れやコラ!!』、などという、不遜で不誠実な態度が時には必要なのではないか。 いつもいつも、「ボク達、友達国家だよねっ!?」などと「確認」して「安心」しなければ、 世界から孤立して死ぬ、などと考えていないだろうか。 明らかに連れ去り妻の方が悪ければ、そして、米国に連れ帰るほうが「子どもにとって」 本当に良い状況なのであれば、「日本の裁判所」がそのように判断すれば良いのではないか? 理由の有無を問わず、米国内で違法→直ちに送還、というのは、常に「妻」「子ども」にとって 「最善」となるのかどうか、そのあたりの検討は、全て済んでいるのだろうか? DVの有無だけでなく、総合的に日本国内で裁判し、時に米国内で違法判定されても それでも拒否できる余地を残した方がいいんじゃないか。
>>926 いや、だから結局欧米の裁判じゃ共同親権になって転居制限かかっちゃうから
男に非がある場合は女性側のみに親権よこせや!って日本は言わないとねってこと
条約加盟してもいいけど、そっちも譲歩しろや!って言わんとダメでしょ
不貞行為で離婚して、それでも会わす顔があるなら日本に旦那が来いや!って話
自由の国()
933 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/09/05(月) 12:11:52.49 ID:rpeY37YRP
DV夫なら簡単に裁判で親権取れるだろうに いきなり連れ帰るなよ
934 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 12:12:07.24 ID:5+OLj3j60
連れ去りに理はないから 転居制限とかあっても連れ去りはダメ
>>928 いや、実際問題かなり難しい
現状連れ去られた子を戻すには人身保護法しかないが、
日本の裁判所は一旦親子の生活環境が成立したらほぼ「拘束」を認めない
936 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/09/05(月) 12:12:55.06 ID:E9iFVFs40
>>931 そのための国際ルールだろ
日本の法律ごり押しなんか通る訳ねーだろw
937 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 12:13:53.49 ID:U4Tp1w/i0
>>929 >「国際結婚」なんだから相手国の法が正しい
日本の母親偏重すぎる法運営よりは筋が通ってるよね
938 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 12:14:41.12 ID:0lF1aJ3G0
日本のババアが無茶苦茶できないように早く批准しろよ
939 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/09/05(月) 12:15:40.17 ID:Bi4+EqAB0
これは加盟するべきでしょ・・・・
クソ女が悪い これはごめんなさいすべき
近所の実家に帰るって感覚なのか
942 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/09/05(月) 12:16:50.87 ID:WeMqnUzq0
ここで拉致問題を持ち出すことはないだろ
あと
>>1 は死ね
せやな
944 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 12:19:03.16 ID:0lF1aJ3G0
>>942 拉致や誘拐には違いないよ
事実、英語の表現ではそうだもの
>>939 加入自体は菅政権でも審議してるね
やっぱり大きな問題は関連法だろうな
日本側が妥協点探ってるのに 日本は北朝鮮と同じとか言ってるアメリカ議会が終わってる
DVされてんならまず現地の警察に駆け込んで 保護してもらった上で裁判やればいい いきなり逃げちゃマズいよそりゃ
>>945 今頃「復興やらで忙しいのに余計な問題持ち込むなよゴルァ」って思ってるよ、多分
949 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 12:21:51.91 ID:U4Tp1w/i0
>>931 >>946 妥協点っていうかさ
ハーグ加盟は別に外国の言いなりになって不利益を呑むって話じゃなくて
日本からの国際結婚児の連れ去り・隔離にも対処できるようになるという
大きなメリットがあるから…
これは国内問題じゃないなあ
951 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/09/05(月) 12:23:58.82 ID:uxU7vbe70
福島で自国民相手に核実験してまつ^p^
952 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 12:24:28.83 ID:U4Tp1w/i0
>>950 まあ日本人の感情でいえばそうだよな
国際結婚で生まれた二重国籍の子供なんて
たとえ日本国籍があっても「日本のこども」じゃあない
「そういうもめごとはよそでやってくれ」ってなる
953 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 12:24:36.04 ID:4p3t0hki0
人権にうるさいアメリカさんが言うなよw
954 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/09/05(月) 12:25:21.19 ID:IlaC7FcU0
ID:U4Tp1w/i0 (80回)
955 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/09/05(月) 12:25:56.76 ID:s43YccuP0
大人しくアメリカでDV受けてろジャップ って言ってるのか
>>946 真正面から取り上げてるだけマシ
てか外交なんだからこんなの当たり前
フランスとか普通に他の外交交渉の条件としてハーグ条約持ち出すし
もっと言うと、日本はとっとと加盟したいけど金と手間の問題で先延ばししてるだけ
でもそんなのは理由にならないから、国民感情云々を言い訳にしてる
957 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 12:26:47.61 ID:AgSOLkyP0
核実験なんて一瞬のことです。 私たちは継続して放射性物質をばらまいてます。
958 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 12:26:47.60 ID:U4Tp1w/i0
さっさと法整備すまして加入しちゃえばいいのに動きがのろいね日本は
>>954 新記録です
959 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/09/05(月) 12:27:10.84 ID:DdqvDQRmO
連れ去りは正当化できない
960 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/09/05(月) 12:31:30.18 ID:hD2ihpcU0
これって、単なる経済摩擦とかの「金銭的利益」の争いじゃないぞ。 日本の「国内裁判権(司法独立権)」と、「家族のあり方(親子はどうすべきか?)」 という、国家存立のベースとなる問題を含んでるぞ。 ペリー来航以来、日本が一度失った「国内裁判権(司法独立権)」を回復するのに、 どれだけ苦労して、どれだけの時間がかかったか、考えてみれ。 植民地化された中国が「国内裁判権(司法独立権)」を取り戻すのに、どれほど苦労したか。 一度、この手の条約を結んだら、もう日本の事情とか意思とか、全部関係なくなるぞ。 「これが国際ルールだから」、というが、日本以外の独立国は全て、「自国に都合のいい国際ルール」 と、「自国に都合の悪い国際ルール」とに分けて、後者を嘲笑してるぞ。 もちろん、「強国」でないとできない態度だが…。 ホントにいいのかよ?
961 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地) :2011/09/05(月) 12:32:08.66 ID:3apZPgdG0
DVも日本の家族制度(笑)も転居制限も完全に論破されててワラタw 国際感覚を身に付けろよw
アメリカで結婚生活してたならアメリカの法律に従え
アメリカの突きつけた一方的な主張を鵜呑みにするのが国際感覚っていう人間もいるんだな 脳停止って怖い
964 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/09/05(月) 12:36:38.97 ID:dT18BbKj0
>帰国した女性が、子供を連れて元夫の国に戻らざるを得なくなることから 米人と結婚した自己責任。 夫の国の法律に従って当たり前。 鬼女は国に迷惑かけるな。
965 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/09/05(月) 12:36:40.21 ID:RTd5xljTO
話題が古くねえか?と思ったら未だ続いてたのかこれw 合いの子なんかさっさと送り返してやれよ 金髪のガキなんか連れてたらご近所さんに蔑まれるだけやろ
アメリカはインディアンと同じ事してるって気付けよ
アメリカで例えるから悪いんだよ 例えば中国人や韓国人と結婚して、離婚したら子供取られて面会拒絶されたらどう思う? なんで個人のエゴ通すの? 共同親権も同時にニュースでやってたけど親キチガイすぎワロタw 「夫に子供を会わすと自分を離れていきそうで怖い」 生活費寄こせ!子供に会わすのは嫌だとか氏ねよクソ女
>>960 裁判権の問題は生じない
そもそも日本のルールだと連れ去っても相手の国での裁判が原則だし
そもそも条約内容自体は平等だし、その適用が自国に不利になるっていうのは、
自国民がより多く連れ去りをしているってことだから、これを理由に拒むなんて恥ずかしすぎる
家族のあり方考えるのに連れ去りという実力行使を肯定するのもありえないし
969 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/05(月) 12:38:29.57 ID:I0DcK/l10
ハーフの子がステータスだと思ってるカス女は多そうだから 早く取り締まれ
970 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/05(月) 12:38:42.86 ID:5+OLj3j60
>>963 >アメリカの突きつけた一方的な主張
ここお前の妄想だから
いい加減見苦しいんだよな
とっくに論破されてるのに
971 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 12:39:08.94 ID:U4Tp1w/i0
>>963 >アメリカの突きつけた一方的な主張を鵜呑みにするのが国際感覚っていう人間もいるんだな
>脳停止って怖い
「日本人女性による子供の連れ去り」に抗議している国と地域
アメリカ
フランス
ドイツ
オーストラリア
ベルギー
イギリス
カナダ
コロンビア
スペイン
ハンガリー
イタリア
ニュージーランド
EU(国別ではなく欧州連合として)
なんでハーグ?アメリカの法律でいいだろ
ほんと女は優遇されて当たり前 って考え方だよな。 ほかは関係ない、自分さえよければって考え
974 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 12:40:06.15 ID:U4Tp1w/i0
>>969 そういうのに引っかかった外人男にはちょっと同情するわ
同じ男として
975 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/09/05(月) 12:40:08.03 ID:FQqvSu3/O
アメリカ人の男と結婚してアメリカに住んでて子供もアメリカ国籍なんだろ アメリカの法律に従うのは当然だろ
>>973 「女は」って言ってる時点でお前の思考もかなり引っ張られてるぞ
子供がママと一緒にいるって言った場合どうなるの?
978 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 12:45:45.64 ID:U4Tp1w/i0
>>977 認められない
特に小さい子供は親の言うことを信じるしかないからな
一緒にいる時間の長かったほうが好きなように洗脳できてしまう
それを許すのが日本
許さないのが欧米
とりあえず勝手に連れ去りまがいのことをする前に提訴しろよ。米も法治国家なんだから その判決が理不尽ならデモなりフェミニストに訴えるなり日本に圧力かけさせるようにすればいい
>>977 そういうこと考えずにとりあえず違法な連れ去り状態を元に戻して、
それから正当な裁判で話を聞いてもらってねっていう条約
完全敗北ですた 結局嫌なら国際結婚すんなアメリカで生活すんなアメリカで離婚訴訟すんなって話ですね ハーグの日本側のメリットを考えてないのも思慮不足でした 前々から興味あっら話題だけに旗色の悪そうなほうで参加してみましたが 色々勉強になりました ハーグは批准したほうがいいと思います 連れ去りもありえないと思います
>>978 日本人の父親だった場合はどうなるんだ?
ここは日本人の母親を前提にしてるが、当然父親が日本人である場合もあるだろ
そんな時、子供を手放すのか?
国際結婚なんてしないのが一番だな
984 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 12:49:55.89 ID:U4Tp1w/i0
アメリカは悪い意味でフリーダムなんだよ 子を育てるのには日本の方がマシと女が思うのは当たり前
>>984 子供なんてアメリカに置き去りにしろってここで言ってる連中が
自分がその立場になったら、簡単に子供なんて置き去りにしてくるのかなと思ってな
連れ去るのはよくないし、ちゃんと訴訟対策だが
「捨てろ」と言ってる連中はキチガイすぎだろ
987 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/09/05(月) 12:51:53.34 ID:MO5HyrnB0
>>981 >結局嫌なら国際結婚すんなアメリカで生活すんなアメリカで離婚訴訟すんなって話ですね
していいだろw
アテクシルールで子供攫ってもめ事起こすな糞便器がって言ってんだろ
アテクシなんて使ってる奴、腐女子以外で初めて見たわ
989 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 12:53:35.41 ID:U4Tp1w/i0
>>981 ああそういうことだったか
1000まで頑張ろうぜ
>>985 日本のがよっぽどフリーダムだよw
子供は母親のもの(笑) 父親は養育費だけ払え顔は見せるな
車に赤ちゃんを閉じ込めて放置してもOK
母親による虐待は子供が生きてりゃOK
ここまで法が子供を軽視してる先進国も無いだろう
そんな国の女なら現地ルール無視で子供を連れ去るのも当然か
>>985 そういう主張をアメリカの離婚訴訟できっちり認めさせて
親権勝ち取って来いって話だろ
>>987 女が子供を自由に連れ回せないのが嫌ならって意味です
>>989 法改正が必要だが、OKではないよ
身内の犯罪は甘くなってしまうだけだ
女の幼児虐待が目立つからあれだが、父親の幼児虐待も似たようなもんだよ
どっちにしろ、殺人と同じように扱うべきだと思うけどね
逮捕していいよ
994 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (大阪府) :2011/09/05(月) 12:55:34.75 ID:fBKe2uXq0
日本の女はバカだからな 全力で潰せよ
995 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/09/05(月) 12:55:53.79 ID:PPIAzM1w0
国際問題だろうがなんだろうが知らんけど連れ去りつっても工作員が誘拐したわけじゃねーだろ
普段男女板にいるような奴が何十回とレスしてるのかと思うと笑えるな
>>995 まぁ同列ではないよな
997 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/09/05(月) 12:56:32.42 ID:guddys+c0
糞ジャップがアメリカ様に逆らうなよ
>>991 国際結婚はリスキーだってことは自覚しないとダメだな
999 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/05(月) 12:57:50.50 ID:2mjBQGi40
統一教会スレキモいよ
1000 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/09/05(月) 12:58:00.57 ID:U4Tp1w/i0
>>986 そりゃあ誘拐犯(母親)といっしょに日本で暮らさせたって
ロクなことにならないのは目に見えてるし
父親の国がブチギレしながら返せ返せ言ってるんだから
お望み通り返してあげるのが一番って意味じゃね捨てろってのはw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。