ニルヴァーナのような暗くて気が滅入るだけのグランジとかいうジャンルが出てきた時にロックは死んだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(群馬県)

ニルヴァーナ20周年記念『ネヴァーマインド』、3形態で再登場

ニルヴァーナ『ネヴァーマインド』の発売20周年を記念し、『ネヴァーマインド』が再登場となる。CD2枚組のデラックス・エディション、
CD4枚&DVD1枚のスーパー・デラックス・エディション、オリジナル・アルバムのリマスター盤という3形態で登場だ。
今回、新たに発掘されたたくさんの未発表音源や、レアなB面集、オルタネイト・ミックス、ラジオでのセッション音源、スタジオ録音のレア音源、
ライヴ音源(1991年に行われた、シアトルのパラマウントシアターでのハロウィーンコンサート)といったレア音源が集結し、記念すべき20周年に華を添えている。
スーパー・デラックス・エディションは、北米で1万セット、世界で3万セットのみの限定発売で、
当時のプロデューサーのブッチ・ヴィグが所有していたスマート・スタジオで録音された『ネヴァーマインド』のデモ音源や、
「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」「カム・アズ・ユー・アー」「オン・ア・プレイン」等の制作過程の様子を大型のラジオカセットレコーダーで
録音した音源が収録されている。また、“デボンシャー・ミックス”と題された、ブッチ・ヴィグ自身がプロデュースとミックスの両方を担当した
『ネヴァーマインド』を収録(オリジナル・ヴァージョンのミックスはアンディ・ウォレス)。『ネヴァーマインド』の新たな魅力を見出すことができる一枚となっている。
さらに、CDとDVD(ネヴァーマインドに収録された4曲のミュージック・ビデオを含む)に、今回初めて日の目を見るBBCでの2曲の録音音源や、
先で述べた1991年のパラマウント・ショーの様子を限定収録。レアな写真や文書を掲載した90ページに及ぶブックレットも付属されている。

http://img.barks.jp/image/review/1000072935/301.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000072935/302.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000072935/303.jpg

http://www.barks.jp/news/?id=1000072935
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 00:00:05.39 ID:4h84EO8f0
>>2ならコンビニ言って>>10買う
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/04(日) 00:00:19.43 ID:15botHPp0
グランちんこ
4名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/04(日) 00:00:41.18 ID:oqCnz8Qe0
その後ストロークスによってロックは華々しく復権した
5名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:00:49.70 ID:9zPKJE8G0
カート以上にボーダーのセーター似合う奴いんのかよ
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:01:33.78 ID:TI2P8ISD0
ニルヴァーナで死んだロックを最後に成仏させたのがレディオヘッド
それまでは死体で頑張ってた
7名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/04(日) 00:02:14.15 ID:RhYcYasYP
ニルヴァーナって暗いか?
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:02:20.45 ID:hZYDp40F0
高校のスカした奴らがニルヴァーナやブランキー(笑)聞いてるとき
俺はNOFX聴いてたわ
やっぱ馬鹿っぽくて軽いほうが楽しい
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:03:01.43 ID:6un0NtJJ0
プログレのほうが暗い
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:03:27.10 ID:UJU4Z2DBP
ガンズだろjk
11名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:03:29.35 ID:LskijVJ00
ロックとかプレスリーのときに死んでるだろ
12名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/04(日) 00:03:51.82 ID:0vmcACVk0
ジャケベスト10に入る
13名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/04(日) 00:04:24.69 ID:DBQZevkq0
スタイルで薬だの血だのいうジャンルが出てきたときにロックが死んだ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:05:36.52 ID:2tmYbMvT0
メタルはしぶといよ。
15名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/04(日) 00:06:29.27 ID:pEF0F4rGP
>>5
あれこそただイケだよな…
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:06:38.20 ID:gYP0Lfic0
>>2
ダッシュな
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:06:40.21 ID:7UoNPAS00
アホか
グランジでロックが復活したんだろ
商業まみれのロックからオルタナティブへと
18名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/04(日) 00:07:08.55 ID:R/QiSroP0
>>1のいうロックってポップスの事だろ?
ニルヴァーナが暗くて気が滅入るって
その前のメタル・ハードロック時代から比べたら明らかに軽く聴きやすいんだが
19名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 00:07:15.08 ID:VFcdWn+J0
暗いじゃなくて気怠いが似合う
20名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:07:27.52 ID:Zre1NxAA0
コレクティブ・ソウルとかマシュー・スウィートとかダイナソーなんかは同年代でも暗くないだろ
ニルヴァーナだけが語られすぎだよ
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 00:07:31.58 ID:4h84EO8f0
ガンズって何?
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:07:35.22 ID:OqUhujzh0
ナァーヴァーナね
23名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:07:54.44 ID:Q/2T9dAWP
最近ニルヴァーナスレ多いな
好きだから良いけど
24名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:08:17.56 ID:cvnjw7IK0
このまえ旅行に行ったとき 他のみんなは楽しく邦楽を聴いていたんだ。
はにかみがちな僕はずっと分からない音楽を聴いていたんだ。
話題にもついていけず寂しくね。
一応みんなが持ってきたCDが一巡したので 僕はそっとKORNのCDをカーオーディオに差し込んだんだ。
聴き馴染んだKORN、大好きなKORNの音楽が車内に響き渡った。
僕は内心得意だった。 どうだ、僕はこんなにクールな音楽を聴いているんだ君たちとは違うんだよってね・・・・
「うるせぇーんだよ、なんだよこの騒音は!」
僕は自分が尊敬されるものだと思っていたので、耳を疑った、でも
「いや〜何言ってるかわからない〜」 密かに好意を寄せている彼女からもブーイングを浴びてしまった。
運転席にいたリーダー格の奴が黙ってCDを取り出すと窓の外にCDを投げ捨てた・・・
僕の愛聴盤 が・・・ 「なにをするんだよ!」僕は声を震わせながら彼に言った。
「おまえ、存在自体がウザイ上に聴いている音楽までウザイな、ホレ大切なCDなんだろ、拾ってこい よ・・・」
僕は見知らぬ街で車から引きずり降ろされた、車内では僕を見てみんな笑っている
屈辱に身を震わせていると、車は僕を無視して走り去ってしまった。
KORNがKORNが僕のKORNが・・・
僕は気が狂いそうだった
25名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 00:11:01.42 ID:Kj1M7iKbP
ロックは死んだってよく聞くけど、流行に迎合していきだしたからってこと?
それとも流行じゃなくなったからってこと?
26名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/04(日) 00:13:14.83 ID:R/QiSroP0
>>25
ロックが前衛で、アートで、破壊の象徴の時代は終わった
という事だと思う、今更そんな事をしても2番煎じだと
27名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:14:30.93 ID:mFAhSHA30
あんま深く考えんなよ完全にもう定型句なんだから。
どんなジャンルも死んだし、死んでないよ。
28名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/04(日) 00:15:38.91 ID:YhP/+aUF0
ロックはテクニックじゃない
でも演奏力で圧倒したい
だからと言って小難しいことやり過ぎると誰も付いてこない
黄金バランスってもんがあるんだろうね
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:17:01.86 ID:h1Q8Bo9c0
ショットガン自殺か
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:17:13.57 ID:M++/LuJV0
ニルヴァーナのせいで
殆どのメタルバンドがグランジ化してクソになった
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 00:17:41.64 ID:Kj1M7iKbP
>>26
なるほど
すごく的確な感じがする
32 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/04(日) 00:17:52.40 ID:N5yOtjEx0
最近ニルヴァーナスレ多いな
だれかダイナソーJr.スレ建ててよ
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:18:23.91 ID:Jwn8x9yV0
少なくともメタルよりはかっこよかった
あとカートの叫び声というのは先天的にすごいと思う
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:18:57.87 ID:9TodGOER0
ねばーまいんど
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:19:52.87 ID:rS6LUes10
松田聖子>>>>>>>>>>>>>>ニルヴァーナ>>>AKB
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:19:55.61 ID:CHZ6Zp5a0
ロックが前衛だった時代って
マイケルJフォックスがデロリアンで遡った時代くらいだろ
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:20:09.11 ID:HUx7zZqG0
>>30
キッスのリベンジは好き
38名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 00:21:39.82 ID:qGSMeJ1vO
煮る鼻よりアリチェンのが好きです
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:21:52.60 ID:FQ+Xp6qi0
グランジのイメージはニルヴァーナだけど、中身はダイナソーJr.の圧勝だよな
40名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:25:05.54 ID:iMo7p/0S0
内田裕也が生きている限りロックは死なないぜ!
よろしくロックンロール!
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:27:02.30 ID:/j2aKQiz0
メディアが必要以上にネガティブなイメージ煽ったけど
60年代のロックミュージシャンの方が死んでる気がする
カート以外は基本元気だし
42名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 00:28:14.13 ID:zae5Qkwu0
>>8
NOFX今でもライブがあったら行くだけぐらい大好きだけどnirvanaはそれ以上に好きだな

俺はnirvanaの方が後だから、君にも好きになるタイミングが来ると思う



43名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:29:07.05 ID:YuO+sSJV0
なんとかの卵だよ
最初にこんな感じの曲を流行らせたのがスゲーって事。
本人達の金儲けのツールにしたくねーってのも、なんか矛盾してるしよ
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:29:44.95 ID:i4TewGzY0
俺は一人でサイコビリーで頑張っていたよ
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:31:10.69 ID://ttOn/f0
2足す2が4でなきゃいけないなんて耐えられない!
46名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 00:31:22.62 ID:MTaboSHo0
不良にもなりきれないちょっとスレた子たちがよく聞いてたよね
俺のことだけど
47名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 00:31:55.62 ID:kI6T03Uy0
>>1
グランジのどこが暗いんだよ。
プログレとかポストパンクとかニューウェイブとかノーウェイブの方がはるかに暗いだろうが
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:32:26.99 ID:rSatfMX10
グランジならsoudgardenだよな
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:32:34.33 ID:zi2DgV0G0
典型的なメタラーの理論ですね(笑)
50名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:32:41.66 ID:dNjS9lcl0
ニルヴァーナの実践とテクニック
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:33:22.75 ID:Q393R9xx0
こういう形でそこそこメジャーだとか
全く知らない時に耳にして気に入ったんで
自分の感性としか、言えないなー
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:34:34.88 ID:oI+iLGCk0
初めてジャケ買いしたCDだ
あれでジャケ買い有りだと思ってしまったのが人生最大の失敗
53名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:34:53.76 ID:jKo0WJz60
>>10
コンビニにガンズ関連の物今時売ってんのかw
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:36:29.12 ID:UWJqkNdd0
墓を暴いて好き勝手に亡骸を弄んで飽きたら「はい死んだー」って言ってる感じ
55名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 00:37:04.37 ID:RLMBzueYO
LAメタルやヘアメタル聴く雑魚の戯れ言のテンプレやんけw
56名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:37:25.81 ID:jSrrtX8I0
オエィシェスはあえてグランジに対抗したから売れた
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:38:11.71 ID:DCri07ls0
RadioheadはUK産のグランジ扱いで売れた
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 00:38:16.93 ID:2cCIR6SA0
ニルヴァーナ出て来てから、イギリスとアメリカで流れが分かれたよな
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 00:38:40.96 ID:elFcSVxk0
>>47
そういうジャンルの違いがわかんないんだが
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:39:21.20 ID:CHZ6Zp5a0
61名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 00:40:20.31 ID:zF32Tkgq0
気付けばカートコバーンより生きてしまった
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:40:26.69 ID:ijSMmhVz0
smells like teen spiritってタイトルが面白い
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:42:51.31 ID:qVpTa8nw0
同時代のノルウェーのBLACK METALのほうがシアトルのGRUNGEより暗かったよ。
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:43:02.26 ID:IlCL6em30
世界で一番エモーショナルな歌声をしてるのは全盛期のフランク・ブラック。異論ある?
65名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 00:44:14.54 ID:Pg56qWdF0
あれでロックは原点を取り戻したんだよ

だれかBuilt to spill 好きな奴いないかな?
モデストマウスをのぞけば最長老だと思うんだが、未だに少年のような声で歌う
同じことの繰り返し、だがそれが良い!

In the morning(1994)
http://www.youtube.com/watch?v=CUIyppCO8BY&feature=related
66名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/04(日) 00:44:58.66 ID:gRvQsuhT0
コールドプレイとレディオヘッドには負けるわ あんなの聴いても死にたくなるだけ
67名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/04(日) 00:45:59.16 ID:DkITNjHs0
超人ロック
68名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 00:46:06.27 ID:MmmRh5SU0
死んでから過大評価しすぎ。尾崎と同じ
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:47:14.25 ID:FkRAXaRx0
>>65
Broken chairsしか聴けなかった
70名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/04(日) 00:47:41.04 ID:Um5UmfA20
知り合いの女が「林檎は死んだ」って言ってから
○○は死んだって言われると恥ずかしくてしょうがない
71名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/04(日) 00:47:56.68 ID:kkJfyICl0
>>65
青っぽいジャケのライブ盤の一曲目はすごい好きでよく聞いてる
あの曲はライブバージョンの方が百億倍くらい良いな
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:47:58.34 ID:3tV0twuc0
召使い人に召し使えろ
73名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 00:48:10.12 ID:eR/8Wevi0
オルタナなんてポリシーの無いロックが流行ったから
誰でもロックを名乗れるようになってしまった
74名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:49:22.09 ID:eRnrfrHN0
何でニルバーナが暗いんだよ、お前はジョンフルシアンテのファーストかセカンドアルバムでも聞いてオシッコちびっとけどしろーとが
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 00:50:35.31 ID:MYxk9tPN0
高校の時グランジを聴いてみようと思って
タワレコに行ってグランジのブースありますか?って店員に聞いたら
「グランジ?ああオルタナとかニューウェーブの方ね。グランジとかもう死語じゃないですか?w」

見たいな感じで言われて凄く恥ずかしかったけど
そんなにジャンルって重要か?いいじゃねえかグランジで
76名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/04(日) 00:51:29.66 ID:mkkwM3zwO
ネバーマインドってどう考えても10点満点のアルバムじゃないよな?
77名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 00:52:21.46 ID:y1BMZcJa0
>>66
リアム乙
78名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/04(日) 00:52:59.51 ID:s6KAQDt60
エウレカスレ?
79名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:53:30.56 ID:hKaWmIvI0
>>44
何聴くの?
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 00:54:03.55 ID:FkRAXaRx0
>>76
NEVER MINDでNIRVANA知って、そっから遡ってBLEACH聴いたときの方が衝撃あったわ
81名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/04(日) 00:54:07.55 ID:CErjulWY0
sumapan sukidesu
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 00:54:38.60 ID:d5eYmNUa0
イン・ユーテロはかろうじて聴ける あとは糞
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 00:55:47.75 ID:CHZ6Zp5a0
これなら軽くていいだろ

http://www.youtube.com/watch?v=-71W6omjHN4
84名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 00:56:01.12 ID:46tuLf3I0
俺はジョンコラビ時期のモトリー意外と好きだよ
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:57:00.00 ID:5StKPOk+0
ライブ・エイドの記事見てたら

「渋谷陽一は「ウッドストックは、イベントそのものが大きな事件であった。
しかし、ライブエイドは「チャリティ」という話題を借りなければイベントが成り立たず、
音楽の影響力が低下した証拠だ」という旨の発言をしている」

ってあってなるほどと思った。ウッドストックにはもう戻れないことを思えばロックは85年には死んでいた
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:57:04.94 ID:3tV0twuc0
インセスティサイドってどういう意味?
造語か?
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:57:33.82 ID:E+YR/5Mr0
カートとか、オアシスのリアムとか
やっぱ人間が、発言がいちいちチャーミングなんだよな。
音楽なんぞどうでもいいわ、そいつ自体が好きだからその音楽も好きってだけだ。
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 00:57:45.62 ID:ns2Rr8MR0
68年のシスターレイなんて10何分あるし、ダウなーなドラッグ決めたときの暗い唄じゃん
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 00:58:57.25 ID:9FcgswLQ0
そもロックの元ネタのブルースがダウナーだろ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 01:00:12.41 ID:QFJ5pr4J0
ヴァセリンズの曲は好きだ
91名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 01:00:15.60 ID:Pg56qWdF0
>>85
モンタレー・ポップを経験した連中から言わせると、ウッドストックの時にすでにロックは
死んでいたって言うんだよな、WhoとかJimi Hendrixとか
92名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 01:00:45.71 ID:VFcdWn+J0
>>63
90年代は北欧全体のメタルが暗かった
93名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 01:02:16.43 ID:Pg56qWdF0
>>89
ブルースなんて「死にたい」か「やりたい」かだもんな
ただ不思議なことに自己破滅的な生き方をする奴は多くても自殺した
ブルースマンは少ないと思う。

やっぱヘロインは悪魔の薬やでえ
94名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 01:02:22.29 ID:FKmr5IXj0
『カモン、ベイベー!今夜は一緒にいよう!イエィ!ロックンロール!』
 って歌詞は大嫌いだ!寒気がする!薄っぺらだ!大嫌いだ!
95名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/04(日) 01:02:42.74 ID:TctfbeRGO
>>87
アイドルといっしょだね
96名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 01:02:59.54 ID:vqmwSSfY0
>>80
俺もBLEACHの方が全然好きだわ

そもそもなんでNMがこんなに人気なのかようわからん
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 01:03:55.10 ID:E+YR/5Mr0
>>95
うん、カートは俺のアイドルだ。
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 01:04:03.49 ID:5StKPOk+0
>>91
そういえば70年代の半ばにピートは「rock is dead」ってフレーズ使ってるんだよな
99名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/04(日) 01:04:08.26 ID:YbuDbk4JO
コールドプレイなんかは地続きじゃん
死んじゃいないよ
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 01:04:11.38 ID:3tV0twuc0
ネガティヴクリープがええで
101名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/04(日) 01:06:20.15 ID:cLZcnZVnO
>>100
VRのカバーの方がいいで
102名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 01:07:43.41 ID:Pg56qWdF0
>>98
うん。もうあの頃から、ロックが巨大産業化して聴衆から乖離してることを嘆いてるんだよね。

パンクが出るより数年前に、ピートはPunk and Godfatherという曲で、
おまえらロックスターなんか俺らの代弁者じゃねえって言わせて、
それに弁解めいた回答をしている。
103名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/04(日) 01:09:32.33 ID:MyCk70dD0
カートコバーンかっけーとか、やっぱレディオヘッドだよなとか昔は言ってたけど
今はミクさんが1番だと思ってるわ
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 01:09:53.17 ID:UZkax/ZH0
パンク/ニューウェーブ由来か
ハードロック・ヘビメタ由来かでえらい違いがあるよな
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 01:09:56.14 ID:3tV0twuc0
卑屈な臆病者
106名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 01:10:21.38 ID:RTVdQ2Wl0
メロコアMIXの素材スレだな
rancid、オフスプ、BR、back-o-nine
107名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 01:11:53.54 ID:ldmfiUUc0
ハードロック好きだけどメタル嫌いな俺はHR/HMって括りが納得いかない
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 01:12:33.54 ID:F8GFub/h0
>>91
そういやスピリットは69年以降切らしてるんだったな
109名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 01:14:36.28 ID:Pg56qWdF0
>>107
いい加減すぎるよな
HRはブルースロック由来で、HMはクラシカルなフレーズ満載なのに
水と油、ディストーション掛かってれば同じと思ってる奴の発想

ただMotorHeadだけは分類しかねる・・・・
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 01:16:04.00 ID:IgaNLQ020
ある世代以降はニルヴァーナが暗いって感覚が希薄

あの時の並びで聴かないとこの異質感は伝わらない

とか
111名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 01:19:16.18 ID:WJJQpD8d0
>>64
異論なし
pixesは神
112名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 01:20:02.67 ID:Pg56qWdF0
>>110
HIPHOPの無調に完全になれた今の世代にしてみりゃ別に大したこと無いような気がする

そりゃヒューイ・ルイスとかMr.BIGとか突き抜けたようなパワーが売りのアメリカンロックに
とっては異常だったかも知んないけどさ

俺が一番ショックだったのはSonicYouthだった。内ジャケにスカトロの写真があった。
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 01:20:17.51 ID:ALyICQFd0
パワーポップは死ぬほどポップなのにマニアしか聴かず
地位も決して高くないジャンルなので
他ジャンルのマニアからは馬鹿にされるという不遇のジャンル

http://www.youtube.com/watch?v=dZLfasMPOU4&ob=av2n
http://www.youtube.com/watch?v=2y36usNVGhI&ob=av2n
http://www.youtube.com/watch?v=S4blhM9IU3A
http://www.youtube.com/watch?v=ZKUp2oOEFP8&ob=av2e

http://www.youtube.com/watch?v=UVja3OCbXs8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=-nLWLxHYYyw&feature=related

114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 01:20:28.19 ID:E+YR/5Mr0
>>107
ばーーーーんって雑誌のせいじゃないかそれは。
でも俺もメタル嫌いだがAC/DC好きだしな。
115名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 01:21:23.34 ID:Pg56qWdF0
>>114
HR/HMっていう表記を作ったのは渋谷陽一だったような気がする
116名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 01:22:53.87 ID:Qxdggrlh0
カートはルックスが良すぎた
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 01:23:07.49 ID:3tV0twuc0
ハローハロー...のところはロック史に残るダジャレ
118名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 01:24:03.92 ID:Bp7zQLNi0
ニルヴァーナはむしろポップで売れたんだろ
ピクシーズ的なポップさ
119名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/04(日) 01:25:07.77 ID:GNdCJlnL0
LAメタルという名前はなんなんだよ R&B成分からいったらHRだろ
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 01:25:42.91 ID:5StKPOk+0
>>108
ホテルカリフォルニアはロック界の比喩なのかあの世の比喩なのか……
121名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 01:26:24.33 ID:VyqSMaP40
暗いって言うか調性感が希薄だよな
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 01:27:04.89 ID:TzFruUt7P
In Uteroは名作
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 01:27:26.96 ID:y6pcJZUk0
最近の流行りのジャンルってなに?
124名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 01:30:22.70 ID:Pg56qWdF0
>>123
セールスの圧倒性でいえばGAGAとかビーバーとかじゃねえの
ロックはあまり売れない時代だからな

UKはインディーズが多すぎて分からん、タナソーとかが持ち上げては即効で消えたり
してたな
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 01:30:43.87 ID:3tV0twuc0
ぽっぷぱんく
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 01:31:54.59 ID:TzFruUt7P
>>61
俺もそろそろだわ・・・既に死んでないといけないのにね
>>93
それでヘロインに手を出した馬鹿がいる
やっぱ辛いわ
本当に死ぬ前だな、あれは
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 01:33:33.08 ID:E+YR/5Mr0
>>126
欧米化だねえ
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 01:33:42.19 ID:aToTYETS0
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 01:34:28.54 ID:I2dNa+nz0
時代だったからな
あの時の時代を生きてないと理解できないだろ
またカートと尾崎が同時期に死んだから暗さは一気に加速したし
その後にラジオから聞こえてきたグリーンデイの突き抜けた明るさは今でも忘れない
新しい時代の幕開けだったね
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 01:37:12.70 ID:3JphIJ2V0
ニルヴァーナのカートコバーン?
ああ ナーヴァナのカート・コヴェインの事ね
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 01:37:46.19 ID:Pg56qWdF0
>>129
スゲーわかる
あとブリットポップ、今となっては(笑)な呼び名だが、オルタナで逆に観念的になりすぎたロックを
スターダムに押し上げるパワーがあったね。オエィシスとか。
132名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 01:40:10.53 ID:Pg56qWdF0
>>126
それこそレイディオヘッドのOKコンピュータの日本版ライナーノーツにイエモンが寄稿してて、

「スターダムにのし上がってもなおダウナーでいるのは難しい、どんぶりいっぱいの
ヘロインが無い限り・・・だが、このアルバムはめちゃくちゃダウナーだ」
とか書いてたな
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 01:42:07.11 ID:5StKPOk+0
>>129
グリーンデイなんてクソじゃねえかと思ってたけどそういう文脈があったんならなるほどと思った
ピストルズが好きだったカートが死んだ後にクラッシュが好きなグリーンデイが出てきたのはなんの因果か
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 01:42:16.89 ID:3tV0twuc0
Scentless Apprenticeの元ネタ?
http://youtube.com/watch?v=WbrjRKB586s
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 01:42:24.21 ID:s57AbZAq0
鬱々としてるくせにハードロックなサウンドで攻めてんのかすっげーうぜぇ
鬱病やろうはボリューム小さくやれクソが気色悪い
136名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 01:45:22.73 ID:Pg56qWdF0
>>135
逆だよ
欝だからこそ轟音の中に自我を埋没させたいと思ってるんだろう
健康な奴はどんな音量でもハッピーになれるさ
137名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 01:46:04.16 ID:PU5s+AOh0
そうさ、俺は女々しい魚座のジーザス野郎さ
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 01:46:26.85 ID:s57AbZAq0
>>136
だからそれがうぜーっつってんだよ
早々と死んでくれたのがせめてもの救い
139名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 01:49:16.63 ID:Pg56qWdF0
>>138
まあ90年代前半は世相が暗かったからな
日本が本格的にヤバい感じになったのは90年代後半だと思うけど

ノエルだかリアム曰く、「子どもを残して死んだコバーンはクズ」とさ
140名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 01:56:47.63 ID:M4XeausY0
それまではプレスリーからビートルズ、ツェッペリン、ガンズ、ニルヴァーナ
と各年代を象徴するバンドがいたが。今はどうだろう。やはり死んだんだな。
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 02:01:27.89 ID:ALyICQFd0
ストロークス、アークティックモンキーズ…やっぱ時代の顔になるには小粒だな
個人的にジャックホワイトは凄い才能だと思うが、時代の顔ってのとはちょっと違うか
142名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 02:04:19.19 ID:Z8H6pIyZ0
スメルズのリフはやばい
簡単だしあれ一日中弾いてても飽きないわ
143名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/04(日) 02:04:28.09 ID:Cuf89pPv0
ロックをロックと意識してしまえばそれはもうロックとは言わない
144名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 02:06:19.76 ID:skKgYDiti
ガンズ(メタル)はニルバーナ(グランジ)に喧嘩売られて
ニルバーナ(グランジ)はオアシス(ブリットポップ)に喧嘩売られて
ブラー(ブリットポップ)はモグワイ(ポストロック)に喧嘩売られて

こんなイメージなんだけど合ってる?
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 02:06:58.13 ID:8VGzPZ+c0
カートいいやつなのに無理やり変なイメージつけるのやめろよ
146名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 02:08:43.39 ID:D9qKXi1W0
グランジやらガレージロックやらオルタナやら細か過ぎるんだよ
オルタナ調べてるときに我に返ってカテゴライズがアホらしくなった
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 02:09:04.47 ID:I5mHRxQS0
ポストロックじゃなくてニューメタルじゃないの
148名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 02:10:18.84 ID:skKgYDiti
>>146
単純なのと難しいの、明るいのと暗いのが交互に流行ってるだけじゃないの?ロックって
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 02:12:53.93 ID:MLlw95GY0
>>140
アンドレ3000にしとけばヒップホップもロックも終わらなかったはずなんだが
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 02:13:07.09 ID:IAdkUvLl0
ジョイ・ディヴィジョンはだめだ
イアン・カーチスの亡霊にとりつかれそうになる
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 02:16:44.22 ID:z7CL7a7c0
リアルタイムで聞かないと伝わらないこともあるよねっていうお話
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 02:21:17.57 ID:OHjbADAXP
ロックが一番死んでたのって80年代だろ
153名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 02:22:07.56 ID:PU5s+AOh0
90年代は大物バンド揃いだったけどニルヴァーナがいなかったら今一歩締まらなかったろうな
パールジャムとかすっかり忘れられてるし
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 02:22:22.32 ID:y6pcJZUk0
内田裕也が死んだときロックも死ぬよ
155名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 02:24:16.34 ID:VEg5qLdEO
パンクぐらいにとっくに死んでただろ
156名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 02:26:28.68 ID:xT3KxkwW0
ニルヴァーナのあれは頑張るわいにしか聞こえないよね
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 02:26:41.73 ID:OHjbADAXP
ニルヴァーナ、レイジ、オアシス、レディオヘッド…
むしろ90年代から元気になってきた気がする。
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 02:27:34.11 ID:S/bd4LvE0
内田裕也はロケンローだからね
ロックじゃないよ
159名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 02:28:32.46 ID:pHitnZk70
カートよりイケメンに生まれてから言え
160名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/04(日) 02:29:15.09 ID:zcocsdIzO
メロコアとかオアシスみたいな糞ロックが人気になってきて完全に終わった
161名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 02:29:33.56 ID:s1bLUFQa0
ニルヴァーナはポップな曲多かったじゃん
むしろアリス・イン・チェインズの方が徹底して陰鬱だった
162押尾学(秘境の地):2011/09/04(日) 02:31:02.69 ID:baC1AgzQ0
>>159
ん?
163名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/04(日) 02:34:00.27 ID:clZity8pO
カートってエアロとかキッスが好きなのに商業音楽否定する池沼だろ
ガンズやエクストリーム、EVHが嫌いでキッス、エアロ、ツェッペリンが好きとか
ガンズなんてエアロの延長上の存在だろ
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 02:34:49.84 ID:eM/9aYLd0
方便現涅槃
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 02:35:36.52 ID:0G1O4T370
Nirvanaは陰から陽へと変化するからまだいいだろ
okコンピュータ以降のレディヘとか最悪じゃん
166名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 02:37:30.76 ID:t4rSUOIe0
映画「レスラー」で主役の50台のプロレスラーが全く同じことをいってた
ガンズの時代は良かった、と
167名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/04(日) 02:39:33.50 ID:zcocsdIzO
80年代のジョイディビジョン、スミス、キュアーあたりは別格だな。シンプルな音だけであそこまでカッコいいのは惚れ惚れする。90年代でいいのはスマパンくらい。あとは糞
168名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 02:40:22.23 ID:TzFruUt7P
>>132
あっちでヘロインが簡単に入手出来るのはイイよな
日本ではかなり限られてるし不安定だろうからリスク高すぎる気がする・・・
>>139
ワラタ
世代というか時代を考慮して物を言ってる人たちは何歳くらいだった?
169名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 02:41:40.70 ID:D9qKXi1W0
>>148
お前がそう思うんなら、それがお前にとっての正解だろ
俺はまた別の、俺にとっての正解がある


170名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 02:47:18.69 ID:SGHVobeo0
Nevermindの曲はリリックがよくない。
意味がわからない歌詞ばかり
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 02:51:07.76 ID:68Ycdnp/0
>>25
ロックは死んだ Rock is dead はジョニー・ロットンの言葉だったと思います。そして、それを受けた形で、Wireという
バンドが「ロックでさえなきゃ何でもいい」とまで言った。当時「ロック」と呼ばれる音楽は、まさに腐り果てていました。
志の低いミュージシャン、今で言うと駅前でバンドやってるみたいなゴミクズが音楽界に溢れていたのです。

僕にとってジョン・ライドンが斬って捨ててみせた当時のロック音楽は、現在の全日空飛行機で到着時に聞かされる、
搾りかすのようなイージーリスニングと本質的に同じ嫌悪感を感じるものでした。心のそこからイライラさせられる騒音。
だいたいこんな様式で、このくらいのアレンジと演奏、当たり障りの無い歌詞。音楽の需要をナメきった供給。

世界の多くの人が、ジョンのあの言葉を待っていたのです。
当初ロックは、純音楽的なR&Bから分化派生して、言葉とサウンドによる浄化作用を持っていました。それが儚く
稚拙なモノであったとしても、人生のりアイティの一要素でした。99%の無意味な様式と無駄を重ねて、1%の
真実を伝えていた。

堕落したロック・ミュージックは、1%の真実を必要としない、幸せで哀れなマニエリスム。ジョンはそこを
暴きました。だから彼の言葉は多くのリスナーの心をつかんだのです。
172名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 02:57:22.88 ID:eGujRwFp0
>>157
結局ボンジョビ、デフレパード、ガンズ、ヴァンヘイレンあたりが好きかどうかで判断がわかれるね。
173名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 03:04:57.04 ID:G2R/GhjU0
son of a gun が好き
174名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 03:05:21.46 ID:n9rQATNa0
>>1
陰鬱っていうか全編メロディアスみたいな楽曲がダサいとされるようになったわな、ニルバーナの出現で
メロディーはサビメロだけでいいってのが定着してる
第一世代のカートコバーンは意図的にそれをやってたから全編メロディアスな楽曲も
作ろうと思えば作れたと思うが、要するに第二第三世代になるとメロディアスな楽曲を
聴いて育ってないからいざ作ろうと思っても作り方がわからない
ここ最近メロディーへの回帰みたいなのがリスナー側に見受けられるが、ミュージシャン側に
それに応える素養が無いように思える
レディガガなんかはたまたま80sオタみたいなもんだから素養面では問題無い
175名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/04(日) 03:14:24.88 ID:JXGtlgke0
音楽としてのロックは60年代で死んだだろ
正直、70年代ですら全然違うと思う
アティテュードとしてのロックは
ロック以外の全然別のジャンルで生き残ってると思うが
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 03:15:41.74 ID:Dlv9a8rs0
グランジ以前の、くらくて気がめいるようなロックが結構好き

グランジとかバカじゃね?
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 03:15:55.83 ID:M1JDsipw0
本物のロックはリヴしかいない!
178名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/04(日) 03:24:18.36 ID:JXGtlgke0
>>177
日本のシド・ヴィシャスがいた伝説のバンドか
179名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 03:24:39.94 ID:t4rSUOIe0
>>175
ちょっと前まではヒップホップにあったと思う
いまどこにあるかは知らない

生き方としてのロック、例えばあいつはロックだ、みたいな形容詞

ロックが出てくる前はどういう言葉だったのか気になる
180名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 03:26:53.13 ID:ydgj16uA0
よく音楽は死んだっていうけど
その死んだ音楽で曲をつくって遊んでたら音楽を舐めんじゃねえとか言われた
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 03:26:59.85 ID:psJVlj7X0
ロックは死んだ
というロックの楽しみ方
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 03:38:40.66 ID:NA70PmMF0
俺の
俺の
俺の歌を聴けえぇぇぇ


って感じが良い ニルヴァーナは
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 03:43:36.23 ID:sLcIe2Pl0
そもそもグランジってストゥージズとかMC5が源流だべ
マッドハニーがもろ直系の音楽だったけど、そこからシアトルのバンドなら
何から何までみんなグランジって呼ばれるようになってしまった
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 03:49:24.25 ID:65f62zrS0
なんでアルビニミックスじゃないんだよ
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 03:49:28.87 ID:LMi1vhdn0
>>60
そこはマンソンじゃなくてレニクラだろ
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 03:51:45.40 ID:kkeMmGlf0
グランジやオルタナってどいつのスコア見ても初心者の教則本みたいなレベルなんだけど、どこを評価すればいいの?
187名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/04(日) 03:53:47.05 ID:J5wSDzmOO
テク厨ならそういう考え方でいいんじゃない?
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 03:55:45.80 ID:sLcIe2Pl0
>>186
ドン・キャバレロでも聴いていればいいと思うよ
189名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 03:58:33.20 ID:vqJ3D/+eO
ニルバーナの曲、スタジオでいきなりコピッたら
5分でできた
190名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/04(日) 04:00:30.90 ID:8IqzqCg9O
ロック聴いてた奴らがじじいになって死ねばロックは何度でも生き返る
これの繰り返し
191名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 04:01:11.26 ID:OtFrpbM10
Radio Friendly Unit Shifter最高 他はクソ
てか、ライブ音源小出しにするな ローマのやつとかもさっさと出せ
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 04:01:38.50 ID:k8G07yKmO
ニルバーナがGGアリンが死んだのを馬鹿にしてる動画ようつべにあってムカついたわ
193名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 04:03:57.04 ID:jxjiNLlf0
もういいよ持ってるよ
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 04:04:06.34 ID:DFPrLOxt0
>>189
お前が5分で出来る曲でここまで世の中に受け入れられる作曲能力がすごいわけよ
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 04:09:40.33 ID:UeQ7ccat0
このリマスター盤Endless Nameless入ってないの
196名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/04(日) 04:12:47.81 ID:KdP7Gv9S0
Breedが1番好き 次点でseason in the sunのカバー
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 04:13:00.93 ID:ZlL+84cl0
>>163
カートのガンズ嫌いはアクセルが自分の誕生日パーティーで演奏させようとしたのがきっかけで
もとから嫌ってたわけじゃないんじゃないの
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 04:16:04.75 ID:nTFtPDeq0
フーファイターズ?
いい曲発明してるだろ
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 04:16:59.21 ID:47b6u2nA0
PVがかっこいいよね
薄暗い体育倉庫の中でチアリーダーが汗まみれになりながら踊ってるのが印象的
それでカートが「君らがいくら頑張ったところで掃除婦くらいにしかなれないよ」って歌ってる曲
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 04:17:30.49 ID:Xbq0FTvV0
当時の調子に乗りまくってたアクセルとカートが人間的に合うわけないよな
201名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 04:18:11.47 ID:NJ+TEltu0
>>1みたいなこと言ってる奴は人間失格だけ読んで太宰治を評価してる奴とおんなじ
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 04:19:50.27 ID:01Fflcir0
ロックは基本的に暗い
暗いのが嫌ならポップス聴いてろ
203名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 04:21:03.30 ID:2z12zW+u0
グランジってアメリカで一番馬鹿にされる音楽になってるしなw
産業ロックのほうが愛されるとか世の移り変わりを感じるわ
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 04:21:03.84 ID:nTFtPDeq0
フーフィターズ・モンキーレンチなんかどうですか
205名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 04:21:06.21 ID:jxjiNLlf0
>>199
そういう詩なんだ
20年経って初めて知った
206名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 04:22:11.80 ID:jxjiNLlf0
テクノ聴いてる奴より信用できる
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 04:22:22.70 ID:01Fflcir0
>>163
ガキの頃聴いて感化された音楽が前記、
リアルタイムだと嫌いってわかるだろその感覚w
208名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 04:23:26.33 ID:SjzeFBiFO
80年代に生きたハードロックファンはnirvana嫌いな人多いね
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 04:23:29.35 ID:6AAh91AR0
いちいちジャンル分けてるやつほど音楽聴いてない法則w
良いと思ったもん別け隔てなく何でも聴いてる俺が真の勝ち組w
210名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 04:24:52.55 ID:3zfm+c/U0
ただガンズ&ローゼズっての、あれ聴いてみるとつまんないね
なんつうかパワーロックだなみたいな
だからニルバーナでてきて喝采あびたのわかる気がするな
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 04:24:57.44 ID:2z12zW+u0
グランジ系はマジで集客出来なくなってるからな
俗に言うヘアバンドの方が客が集まる
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 04:25:52.91 ID:GA1XdJuw0
最初は変わったハードロックバンドって感じで紹介されてたよね
213名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 04:25:59.70 ID:3zfm+c/U0
ガンズ&ローゼズて天国の扉とか歌ってただろ
あれきいてもなんもおもしろくないもの
214名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 04:26:50.92 ID:s1bLUFQa0
>>208
オルタナブームでそれまで絶頂期だったグラムメタルが一気に葬り去られたからね
215名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 04:26:51.87 ID:nTFtPDeq0
>>210
おまえとは会話がかみ合わないぽいね
216名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/04(日) 04:26:54.20 ID:yq2H5AZq0
あんなU2を素人臭くしたような曲の何が偉いんだ
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 04:28:49.23 ID:DFPrLOxt0
>>211
なんだよヘアバンドってw
俗に言わねえよ
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 04:30:09.90 ID:IICFI6bs0
れでぃおへっど
219名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 04:30:16.22 ID:3zfm+c/U0
ジャンルわけっつうのは音楽の傾向を自分の頭のなかで把握することだろ
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 04:30:21.70 ID:TqYzxxkr0
涅槃先輩はブディストサンの鑑
pavementはローファイの鑑
221名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 04:30:24.49 ID:2z12zW+u0
>>208
ニルバーナヲタってHMHR畑のファンからの移行組はいないでしょ
普段はポップスジャンルあたりを聞いてて
一番最初に聞いたロックがちょうどニルバーナだったとかそういうのが多い
222名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 04:31:19.85 ID:3zfm+c/U0
つってもニルバーナの曲1曲しか知らねえし
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 04:31:27.74 ID:nTFtPDeq0
ターミネーターのソングとか
刺激的なオンリー湾あるのにねえ
224名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 04:31:28.63 ID:u1RoFDmR0
リアルタイムでニルヴァーナには何も感じなかったけれど
スマパンだけは今でも頻繁に聴く
その中でもアルバム4つは恐らく墓場まで持ってく
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 04:32:23.96 ID:Ab23tNQH0
シューゲイザーがいい
なんかいいバンドないか
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 04:34:01.61 ID:TqYzxxkr0
>>224
サイアミーズドリームすき
227名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 04:34:24.67 ID:jZqpcOOo0
小太りのくせして、フレディ様に難癖つけて自殺したから大嫌い
228名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 04:36:40.34 ID:nTFtPDeq0
ださいさえないチビが権力に反抗するのがロックだろが
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 04:37:49.18 ID:Dlv9a8rs0
>>221
いや、いるね。しかもかなり多く。

それまでのアメリカのオルタナ(たとえばダイナソーJRとかでもいい)には
見向きもしなかったメタルHRバカが、ニルバナを急に持ち上げたときは薄ら寒かったわ。
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 04:37:53.18 ID:LMi1vhdn0
>>225
ジザメリ、マイブラ、ライド、チャプターハウス、スローダイブ
これで十分
231名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 04:38:19.96 ID:LwvYnnVrO
アホか
生き返ったんだよ
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 04:38:33.41 ID:GA1XdJuw0
>>221
はじめにメタル関係で紹介されたときはサウンドガーデンやアリスインチェインズなんかと一緒だったよ
完全に別物として入ってきた感じはなかったな
233名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 04:39:11.00 ID:vqJ3D/+eO
パールジャムとよく並べられてたがどうして同じ括りなんだか
どうせ音楽業界の奴らが分かりやすく宣伝しようとして
オルタナとかいう言葉つくって対立軸にしたてあげただけなんだろう
234名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 04:39:47.28 ID:3zfm+c/U0
ニルバーナでおすすめの曲は?
235名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 04:40:07.69 ID:UeQ7ccat0
>>225
リンゴ・デススターのベースが可愛い
曲は聴いてないから知らん
236名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/04(日) 04:40:27.02 ID:8IqzqCg9O
ガンズ云々は結局、インディー村の住人アピールだと思ってる
他のシアトルのバンドがグランジと呼ばれてたことに批判的なのも根っこは一緒だろうし
まぁ自分自身も本物のインディーズ連中からはセルアウトと批判されてて面白くなかっただろうし
だから必死に俺はこいつらとは違うってアピールしてたんだよ
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 04:41:28.52 ID:DFPrLOxt0
手元にあるネヴァーマインド日本オリジナル盤CDの帯のコピー

「ソニック・ユースもダイナソーJRもメタリカまでもイチ押し!噂は本当だった!!」

まあこういうことだよ
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 04:42:15.01 ID:Dlv9a8rs0
>>234
「世界を売った男」
239名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 04:43:42.59 ID:vqJ3D/+eO
>>234
ユーテロの2曲目
240名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 04:45:22.44 ID:z06qIxs00
イケメンリア充が厨二こじらせて死んだので神格化されてるイメージ
241名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 04:45:24.98 ID:DFPrLOxt0
さらに言えばライナーはBURRN!の平野だからな
むしろニルヴァーナを日本で最初に評価したのはBURRN!だったんだよ
逆にそのことをメタラーは誇れ

ロッキンオンはいちおうクロスレビューだったけど日和見な内容だった記憶だな
242名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 04:45:59.72 ID:Ab23tNQH0
>>230.235
有難う 聞いたことないの調べてみる

日本のバンドでもいいのある?
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 04:46:08.48 ID:TqYzxxkr0
lithiumすき
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 04:46:14.45 ID:Dlv9a8rs0
サブポップを完全シカトしてたブルルンが何を言っても無駄
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 04:46:18.57 ID:nTFtPDeq0
根暗だしな
単にもう腐ってる
246名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 04:48:33.68 ID:3zfm+c/U0
ニルバーナてしいていうならドアーズっぽいね
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 04:50:08.31 ID:TqYzxxkr0
>>242
コールタールオブザディーパーズ
hopomythumb
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 04:50:50.11 ID:aToTYETS0
>>238
ニルバーナの曲じゃないじゃん
249名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 04:52:00.40 ID:2z12zW+u0
つかニルバーナってアメリカでは完全に忘れ去られてる
所詮流行りものにすぎなかった
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 04:53:30.22 ID:nTFtPDeq0
悪いがクロールのほうがいい曲作る
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 04:53:38.84 ID:DFPrLOxt0
>>249
おまえはさっきからアメリカの何が分かるんだよwwww
愛知県在住のくせに
252名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/04(日) 04:55:53.08 ID:5SlK0Au00
お前らは、日本語ラップから、グランジまでと幅広いな
253名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 04:55:54.51 ID:3zfm+c/U0
キャッチーなリフとかロックンロールな8ビートなファンキーさ
みたいのを捨てたんだな
なんかひたすら前ノリでダークな感じ
254名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/04(日) 04:57:45.84 ID:8IqzqCg9O
>>241
ライナーはともかく、BURRN!でのアルバム評価はだいぶ低かったよ
確か65点前後ぐらいだったはず。俺の記憶では
255名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 04:58:02.11 ID:u4zXtNA00
ニルヴァーナのせいでスキッドロウは終わってしまった
ニルヴァーナは一生許さない
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 04:58:15.10 ID:Ab23tNQH0
>>247
後者は知らなかったから聞いてみる
サンクス
257名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 04:58:35.66 ID:jxjiNLlf0
>>242
ニコ動でタグ検索して漁れ
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 05:02:19.90 ID:ZlL+84cl0
You Know You're Rightだけ異様にクオリティが高いよな
259名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 05:02:59.10 ID:Ab23tNQH0
>>257
ニコ動はかなり上がってるね
ちゃんと漁ってみるわ
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 05:03:11.65 ID:2z12zW+u0
つまらないものは後世に語り継がれない
当時のヲタの思い出でしかないただの消費物としての評価に落ち着いたと言える
261名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 05:03:23.50 ID:Fkia1QxCO
ニルヴァーナなんて今の奴らが聴いても退屈なだけだろ。マッチョで刺青したヤキソバ頭のおっさん達が反抗しろ!反抗しろ!なんて糞みたいな音楽全盛の時代に彼らが新しく映ったっていうだけの話
262名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 05:04:24.05 ID:z06qIxs00
>>238
これは良かった
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 05:04:44.89 ID:GA1XdJuw0
>>254
88点だったw
264名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 05:06:57.87 ID:vqJ3D/+eO
グランジとか(笑)
まともにギター弾けない奴がバンド組んで逃げ口上としてやってた印象しかない
265名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/04(日) 05:09:23.62 ID:8IqzqCg9O
>>263
マジで?スメルズ〜だよな?やっぱ俺の記憶は当てにならんということか…
ついでに評価コメントはどうだった?あまり肯定的ではなかったと思うんだが
266名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 05:09:42.22 ID:sGKd8G/L0
ニルヴァーナてwww涅槃かwwwwww
267名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 05:11:10.45 ID:TzFruUt7P
>>199
関係あんの?掃除婦とかチアリーダーとか
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 05:12:17.19 ID:GA1XdJuw0
>>265
平野って記者のフェイヴァリッバンドでアリスインチェインズが云々って感じで内容も好意的だったよ
おれこのレビューとビデオ見て買った
269名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/04(日) 05:12:41.28 ID:ARRnOLhe0
>>234
sappy
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 05:13:41.05 ID:UeQ7ccat0
>>267
カートが掃除夫だっただけだよ
271名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/04(日) 05:14:51.56 ID:nmOFwpkq0
ターンアラウウンドがお気に入りだったけどDEVOのカバーとは知らなかった
272名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/04(日) 05:16:29.40 ID:ARRnOLhe0
>>264
スウェードのベスト盤、見事に転けたよな
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 05:17:08.21 ID:TzFruUt7P
>>270
あくまで短期というか繋ぎで?
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 05:17:33.22 ID:47b6u2nA0
>>267
関係あるも何も歌詞カードに書いてあるじゃん
固有名詞は出してないけどね
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 05:19:01.63 ID:65f62zrS0
27歳を超えるとロッキーやBTTFで流れてたような典型的な80sロックを聴きたくなるんだよ
276名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 05:19:27.65 ID:jxjiNLlf0
>>270
バンドマンてそっち系いるよね
影響あんのかな
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 05:20:18.06 ID:GA1XdJuw0
>>265
要約すっとアリスインチェインズみたいのかと思ったら違って
ダークで歪んだサウンドが主だけど同じバンドとは思えないわかり易い曲もある
実はちゃんと歌えてるヴォーカルには説得力がある
聞き手を引き込む作品だって
278名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 05:24:44.43 ID:Igi+TYZ60
ロックが死んだのは
スミスやクイーンが登場してからだろう
オカマでも堂々とロックができるようになってしまった
いやむしろ、オカマこそロックだ、みたいな流れになってしまった
279名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 05:25:11.57 ID:rhO+WAFc0
右ならえでLove&Piece始めた時点で死んでる
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 05:31:28.59 ID:b9JnisvK0
グランジって初期パンク以上にしょうもない少年達に夢見せたジャンルだよな
マッドハニーとかその辺の中学生バンド並の演奏力なのに凄く格好良かったし
281名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/04(日) 05:32:15.84 ID:ARRnOLhe0
>>274
スメルズの歌詞は支離滅裂で意味不明なんだが
どの辺が掃除夫とチアリーダーなの?
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 05:32:53.38 ID:Dlv9a8rs0
>>278
お前はスミスの何を聞いてきたんだ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 05:41:05.69 ID:5LIee+/a0
モリッシーってオカマなのか?
284名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 05:47:14.66 ID:DKTQGAB20
ニルバーナよりホールをよく聴いた。薬に負けたぼんくらでしょう
285名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/04(日) 05:47:39.46 ID:ARRnOLhe0
モリッシーは自称性欲のない人
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 05:53:07.68 ID:x76rqyfl0
グランジって演奏ヘタクソなジャンルなん?
パール・ジャムとか普通にうまいじゃん
287名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/04(日) 05:59:27.55 ID:8IqzqCg9O
>>268
そうなのか、朝っぱらから物置あさってきたけど見つからなかったわ
教えてくれてサンクス
ただ当時、カートが来日して寝巻き&やる気なさ気でステージ上がった記事とセットで記憶してたんだが
どういう訳か、BURRN!はあまり評価よくないなあという印象が強く残ってたんだよな
なんで自分の中で事実と正反対の結果になってるのかが不思議
別のなにかと勘違いしてたんだろか
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 06:01:02.46 ID:47b6u2nA0
>>281
当時付き合ってた女(恐らくチアリーダー)に向けてカート(掃除夫)が書いた曲
俺なりに歌詞をまとめると

毎日つまんねえよな
何か危険なことしようぜ
この際だから落ちぶれる寸前のお前に言ってやる
何だよこのざまは

なあもっと頑張ってみろよ
もっと頑張れば状況はよくなるって信じてるんだろ

どうせ頑張ったって大した結果はついてこないんだよ
一生俺みたいに大した仕事にも就けず地元で馬鹿な友達と馴れ合うだけで一生が終わるよお前は

もう何も考えたくなくなるだろ

って感じ
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 06:24:37.79 ID:J2vbJZqZ0
>>1
ちゃうちゃう、他がずぶずぶだったんだろ
290名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 06:46:46.36 ID:Ymv0IF1BP
>>288
holeのメンバーの誰かだろ
291 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (青森県):2011/09/04(日) 06:56:08.44 ID:uP0KBIHj0
自殺してなきゃ今頃見向きもされてないバンドかもな
292名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 06:56:14.62 ID:Ymv0IF1BP
>>186
スコアとか……
ソニックユースのスコアあったとしたら読んでみたいわ
293名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 06:59:38.09 ID:TzFruUt7P
>>288
どうやってそう解釈出来るの?
294名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/04(日) 07:04:56.32 ID:V2VyfAaT0
>>250
耳鼻科いけよ
295名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 07:06:24.10 ID:kryITQLFO
グランジを聴くって人は

他人の愚痴をわざわざ金を払ってまで聴くって事だ

そしてその愚痴に自己投影させて楽しむ
296名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 07:07:00.63 ID:485iIxdl0
レスラーって映画にそういう台詞あったな。
やっぱりガンズだよな
297名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/04(日) 07:07:15.32 ID:hzimfhTx0
>>295
歌詞なんか分からんわボケ
298名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/04(日) 07:08:36.78 ID:nNFRPhhDO
ニルヴァーナはライブ盤なかったら好きになってなかったなスタシオ盤は微妙
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 07:19:07.73 ID:FIBAWAH10
どうでもいいけど100人のギタリストで12位は無い
ジェフベックより上位は無い
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 07:19:57.61 ID:VvzzTVUk0
ロックって黒人音楽要素どんどん薄れていったよね
301名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 07:22:24.22 ID:3zfm+c/U0
それは言えるな 
ニルバナとかになるとブルースの影響とか全く感じない
それとファンクな要素もない
おまけにカントリーな影響もまったくないな
302名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 07:24:40.65 ID:47b6u2nA0
>>293
自分で考えろ
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 07:26:35.44 ID:4AdXwGQL0
その他のグランジ聴けばnirvanaがどれだけ才能あるバンドか一目瞭然なわけだが
初めて少年ナイフ聴いた時nirvanaと遜色ない良メロでワロタ
304名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/04(日) 07:26:45.99 ID:V2VyfAaT0
>>301
ファンクの要素なんてある訳ないだろ
頭悪そう
Pollyはディランが褒めてた
305名無しさん@涙目です。(米):2011/09/04(日) 07:29:57.68 ID:2R7gAwWY0
306名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 07:29:58.85 ID:yGO/gn980
>>224
ビリー・コーガンはグランジ大嫌いだったんだよw
あんなの70年代ロックの焼きまわしだって言ってて
307名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 07:31:55.77 ID:3zfm+c/U0
>>304
あるわけないってどういうこと?
ファンキーなロックはアメリカにいっぱいあるのだが
308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 07:32:43.94 ID:Ez1yrquh0
>>5
ウオーリー
309名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 07:33:19.07 ID:3zfm+c/U0
これは>>304に答えてもらおう楽しみだな
310名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 07:34:59.04 ID:xwLH0PPl0
>>300
ニルバーナなんか垂れ流してるより
Funkadelic聞いてる方がずっといい
311名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 07:38:38.41 ID:Zre1NxAA0
ところでお前らは映画「シングルス」とかリアルタイムで見た世代?
312名無しさん@涙目です。(チリ):2011/09/04(日) 07:48:39.11 ID:xEYJKv/L0
ネバーマインド程買って後悔したアルバムは無い
313名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 07:56:44.05 ID:cDMT0yZC0
スマパンのポップ感はすげえ
ビリーが禿げさえしなければ、と悔やまれる
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 07:59:45.63 ID:Dlv9a8rs0
やっぱさあ、女の子がいるバンドってのは、違うわけよ。ヤローだけのバンドとは。
315名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 08:06:38.00 ID:xNUKOW3tO
正直な話、ディスク3しか興味ないや。

他はブートで揃えちまったし。
316名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 08:08:45.94 ID:DiiBUDgf0
オルタナ・グランジってひとまとめにするのがそもそも無理がある
スマパンあたりはグランジに分類しにくい典型
317名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 08:26:34.74 ID:5B04qobg0
お前らビートルズ聞けよ。ろくに聞いたことも無いんだろ?
いい曲作ってるよ昔の人は
318名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/04(日) 08:29:50.36 ID:j1IdDUyU0
いまだにCD持ってるアーティスト(30代男性1名調べ)
エアロスミス、ボンジョビ、モトリー、ガンズ、LAガンズ、ハロウィン、スキッドロウ、Mr.ビッグ
ソニックユース、ノイバウテン、アナルカント、ストーンローゼズ、ニルヴァーナ、スマパン、レディオヘッド
ダイノソーjr、シルバーサン、ライド、ウルセイヤツラ、アッシュ、アトミックスイング、キャスト、オアシス
レッドクロス、クーラシェイカー、レッチリ、ヴァインズ、ストロークス
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 08:32:14.51 ID:TzFruUt7P
>>303
お前みたいなアホは自覚がないからうざいんだよ
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 08:48:02.95 ID:Dlv9a8rs0
>>317
クリムゾンみたいな曲はビ−トルズには作曲も演奏もできなかったけどな
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 08:48:35.76 ID:+P0dIcbc0
メタラーだが、当時はグランジ隆盛以上にかつてのメタルバンドがグランジ路線に傾いたのが痛々しくて悲しかった
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 08:53:59.53 ID:Dlv9a8rs0
>>318
最初の行のCD、もう全部捨てていいよ
323名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 08:54:41.96 ID:Zre1NxAA0
当時アメリカのマウンテンバイクのビデオとかよく見てたけど、92年頃からMTVプロモ的な映像が流行り出して、BGMがグランジに変わっていった
それまではメタルとかが多かったがスポーツとの繋がりは微妙だったけど映像でストーンテンプル聞いた時は衝撃だった
324名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/04(日) 09:00:14.63 ID:j1IdDUyU0
>>322
いやいや久しぶりに聴くとなかなかどうしていいもんだよw
半分ノスタルジーなんだよね。聞いてない人に今から勧めようとは一切思わない。
325名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 09:30:36.31 ID:cvnjw7IK0
その時代のCDの帯のキャッチコピーのダサさは異常wwwww
何が

僕のことを話そう・・・

だよwきめぇwwwww
326名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 09:40:23.00 ID:SLRdLq7PP
グランジとtoolとか一部のプログレメタルの区別がつかない。
これって音楽性のルーツがパンク由来かメタル由来かって事なんかな?
327名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 09:42:38.36 ID:vO04YRsE0
どうでも良すぎワロタ
それよりスウェード再結成しろよ
328名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 09:43:52.63 ID:tktPKkxm0
明るくて元気になるロック?

なにそれ?
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 09:44:35.88 ID:4AdXwGQL0
ブリーチのまだ発展途上感が最高だよね
ユーテロの熟成した感もアリだけど
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 09:45:28.15 ID:XvhJPuBm0
>>328
青春パンクを馬鹿にしてるんか?
331名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 09:45:46.09 ID:DiiBUDgf0
>>327
ブレッドソロで新譜でるらしい
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 09:46:37.33 ID:jIEQUKuL0
メタルがロックを殺しグランジオルタナが蘇らせた
333名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 09:46:42.48 ID:l91INyV80
>>1みたいな奴がロックを殺してんだろ
334名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 09:47:39.37 ID:KG+32sf6O
ニルヴァーナってイギリスのプログレバンドだろ
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 09:49:10.42 ID:Dlv9a8rs0
>>330
そりゃあ青春パンクは馬鹿にされても当然だろう?
336名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 09:49:47.33 ID:oKjihH6n0
日本でのニルヴァーナの評価って完全に後追いだからなあ。
都合のいいときにカートが死んでくれたしw
まあこれで金儲けする連中にとってはありがたい存在だな。
337名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 09:50:02.51 ID:W1gHrJEW0
お前らロックの話になると中二を隠そうとしないよな
338名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 09:50:08.86 ID:ROtaPcKS0
ヘアーメタルとバッドボーイズブーム(笑)
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 09:50:23.72 ID:xvtL9MRj0
340名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/04(日) 09:51:36.99 ID:FQcvNydP0
メルヴィンズをディスってんの?
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 09:52:45.97 ID:Dlv9a8rs0
>>334
プログレちゃう。サイケや
342名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 09:53:52.55 ID:QQAzb/ps0
>>22
コベインね
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 09:56:52.47 ID:5r5LAYi20
レニークラヴィッツがロックは死んだと宣言した時じゃねえの?
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 09:57:13.84 ID:xvtL9MRj0
ニルヴァーナいいじゃん 今の季節にピッタリだ
http://www.youtube.com/watch?v=U_Q3m9ikNkw
345名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 09:58:58.70 ID:W1gHrJEW0
>>26
リアム「暴動による被害?保険に入ってたから問題ないよ」
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 09:59:01.72 ID:XvhJPuBm0
>>336
小さい頃、NHKでニルヴァーナが流れた時はぶっ飛んだな。
それ以来、それまで聞いてたジャニやJpopを速攻で聞かなくなった。
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 10:01:33.79 ID:wgxzuRoW0
The doorsが好きです アウアウアー ^q^
348名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 10:02:56.98 ID:+slRNJcC0
ナーヴァナじゃなくてダイナソージュニア
オエイシスじゃなくてストーンローゼズ
アイアンメイデンじゃなくてジューダスプリースト
AKBじゃなくてももクロ
349名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/04(日) 10:06:54.16 ID:kwoSuuur0
80年代ロック好きなおっさん達って
それ自体は別に悪いことではないんだけど
自分たちがもう時代遅れとか気付かずに90〜00年代のメジャーバンドの名前あげても
「そんなマイナーなの聴くなよ」「もっと王道ロック聴け」とか言ってきてうざい

それで当てつけのようにTOTOとかヴァンヘイレンとか80年代のみ出演化のコピバンイベントを「王道ロック大会」とか名付けちゃったりしやがる
いまだに自分たちの80年代ロックが王道だと勘違いしてる
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 10:07:45.41 ID:Dlv9a8rs0
>>349
そんな田舎モン、栃木にしかいねえよ
351名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 10:07:55.95 ID:LWTo25M6i
レイプミー
352名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 10:10:04.35 ID:j6Uh8H1y0
グランジが出てきてからはインダストリアルに流れた
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 10:10:12.66 ID:tR5OOrSy0
レーサーXでも聞いとけ
354名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 10:12:04.29 ID:s1bLUFQa0
>>225
キャサリン・ホイール
ブルース・ディッキンソンのいとこのバンド
355名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 10:13:34.56 ID:baC1AgzQ0
替え歌のほう聞いてみれば
356名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 10:14:25.57 ID:arsKSuzm0
>>201
言いえて妙
357名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/04(日) 10:14:28.26 ID:/pkVktrr0
昔から洋楽聴いてるけど
なにがいいのかわからない
358名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 10:14:56.63 ID:Bp7zQLNi0
一時期の4ADレーベルバンドの方が気が滅入ったよ
359名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/04(日) 10:18:03.35 ID:3ZCW9wiu0
>>288
ワロタw
創作しすぎw
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 10:18:56.36 ID:xvtL9MRj0
>>336
いや、後追いではない
MTVやラジオ局・レンタルCDでもヘビーローテーションの
かなりの人気だったよ
361名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/04(日) 10:19:36.98 ID:BGlpq5VgP
ボウイの「世界を売った男」のCDが行方不明なので
MTVアンプラグドCDでカートが歌ってる方を代わりに聴く日々。

>>21
そうでガンズの狼男
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 10:19:58.90 ID:MLlw95GY0
ナーヴァナじゃなくてpillows
オエイシスじゃなくてpillows
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 10:20:00.03 ID:jhiQ3e920
>>12


     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
364名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/04(日) 10:20:29.79 ID:daXfHB7o0
ソウルアサイラムが一番良い
365名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/04(日) 10:22:17.82 ID:3ZCW9wiu0
しかし、掃除屋が歌詞書いたら酷いもんだな
USAにはまともに歌詞書ける奴いないかw
366名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/04(日) 10:29:32.49 ID:iOl6rP4p0
確かにロック聴かなくなった
ニルヴァーナから
367名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 10:30:45.80 ID:BEzme/uK0
ゆとり世代の後輩にガンズの話したら、セックスマシンガンズですかー?
だって…
368名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/04(日) 10:38:48.42 ID:qw+2tNr30
ニュー速ってスマパン人気あんのか
なんか分かる気がするわ
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 11:22:51.68 ID:0G1O4T370
グランジって結局どういう定義なのかよくわからんかったな
売れたのはごく一部だけでフォロアーみたいなやつらは名前すら残ってないね
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 11:41:06.93 ID:b9JnisvK0
>>340
速いのがカッコイイと思ってた時期にあれ聞いて衝撃受けた
371名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/04(日) 11:43:17.67 ID:J5wSDzmOO
アフガンウィッグスはグランジシーンに属したことで明らかに過小評価された
特に後期、Black Loveと1965あたりはソウル、R&Bに影響受けたロックが好きな奴に聴かれるべきだった
372名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 11:43:22.57 ID:TzFruUt7P
カートが自殺した時はまだ10歳にも満たなかった俺だが、バロウズ繋がりで好きになった・・・
実際ダウナー系の薬と合うんだよね

お立ち台もそうなんだろうけど、日本にはドラッグ文化が無いのにそのまま流行が入ってくるから困る
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 11:56:05.14 ID:m3vRQJrw0
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 11:57:48.49 ID:AZpuyR9g0
どう聴いたって日陰者専用の音楽なのになんでこんなに人気あるんだよ
そこが理解できねぇ
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 11:59:05.53 ID:8gBSNVDw0
\ファイナッ!カウンターン!/
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 12:01:30.41 ID:QJprOEgF0
>>1
これ全部の源流がヴェルヴェットアンダーグラウンドだぞ

あそこらへんからパンクになって、ポストパンクになって、グランジになった
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 12:02:27.17 ID:A0SIZMHr0
ニルヴァーナは暗くないだろ全然
378名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 12:03:36.85 ID:MTaboSHo0
>>288
何これワロタ
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 12:05:55.03 ID:7rZLtHWP0
Nirvanaの音源なんて腐るほどあるだろうからまだまだこの商法は続くだろうな
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 12:06:01.35 ID:G/oz2WTD0
scorpionsとかも暗いよな
381名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/04(日) 12:07:37.64 ID:qyus52PyO
メンヘラが大好きな煮る花
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 12:08:38.47 ID:LO3kfolh0
デイヴ>カート
383名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 12:14:15.23 ID:tktPKkxm0
>>330
思いっきりバカにしてる。

っていうか、あんなのポップスの変形だろ
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 12:14:25.77 ID:G/oz2WTD0
>>382
どのデイヴだよ
メニケッティ?
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 12:15:37.97 ID:G/oz2WTD0
マーダードールズみたいな頭悪くて陽気なロック最強
オッサンだからかメタルもロックもオルタナも疲れるんだよ
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 12:17:00.76 ID:D0aBSXRf0
悪魔がー、死がー、俺はダメだーとか言ってる割にメタルの人って楽しそうに生きてるよね
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 12:18:59.26 ID:xvtL9MRj0
ニルヴァーナに影響を与えたバンドといえば
Meat Puppets
http://www.youtube.com/watch?v=YmAnzLxI-cA
Vaselines
http://www.youtube.com/watch?v=aGNHDD1oJS4
Dead Milkmen
http://www.youtube.com/watch?v=KwVSSzcuOls
388名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 12:19:38.56 ID:2z12zW+u0
>>386
芝居と同じだろ
音楽で社会を変えるんだ!とか
マジにやってる奴はただの厨二
389名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 12:20:34.52 ID:Fbfeon7RP
>>302
キチガイかこいつ
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 12:21:00.97 ID:G/oz2WTD0
>>386
マイケルアモットとかスゲエリア充だよな
クリスは大学入りなおしたし
391名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/04(日) 12:25:13.08 ID:yq2H5AZq0
HRじゃなくてスミスなんかを聴いてた人から見てもニルバナのもてはやされ方は異常でしょ
392名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/04(日) 12:26:50.50 ID:yq2H5AZq0
あとニルバナはアンチメタルじゃないから
1st聴いて分からないのはメクラ
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 12:37:05.26 ID:+QLwKQ7j0
なに言ってんの?最高じゃん

http://www.youtube.com/watch?v=s6hiQyRf34g
394名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 12:39:09.47 ID:bR77NkbMO
>>392
それを言うならツンボだろ
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 12:39:51.95 ID:G/oz2WTD0
スメルズは好きだけどインユーテロとかダメだわ
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 12:46:35.61 ID:ZClV5lUQ0
グランジ、オルタナ、パワポ最高
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 12:54:57.93 ID:xvtL9MRj0
>>202
むちゃくちゃ陽気やがな
http://www.youtube.com/watch?v=I6kfin-UeAQ
398名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 13:14:08.26 ID:t4rSUOIe0
フォロワー山ほどでてきたけど
結局「カートがイケメン」ていうのが全てだったよね。いろんな意味で
後に出てくるブサイクどものバンドたちはなぜあんな男前に感情移入してしまったのか
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 13:15:03.31 ID:KTaQNesE0 BE:536063933-PLT(18073)

エリオット・スミスみたいなのは好きだけどね
400名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/04(日) 13:26:12.02 ID:BcYbYkLVi
どうでもいいけど、最近はCD屋が壊滅寸前だな
サウンドガーデンのスーパーアンノウンを買おうと思って駅前まで出たら、行きつけのCD屋が潰れてた。
他の店も洋楽コーナーが小さくなってて、結局タワレコにもベストがようやく1枚あるだけだったよ。
中古屋でなんとか買えたけど、マイナー系の音楽はそのうち入手困難になるな。
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 13:31:34.35 ID:gaSjM+id0
90年代だとアトミックスイングとかスピンドクターズを今でもときどき聴いてる
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 13:33:58.32 ID:xvtL9MRj0
>>398
イケメンかぁ?
403名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 13:36:20.37 ID:pRtQ6V2Z0
レコード屋でさがすより最近は専らAmazonだわ
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 13:36:20.69 ID:gaSjM+id0
CD屋も本屋も出たばっかりの買うとき以外は行ってもたいてい空振りだわな
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 13:43:51.44 ID:O48DJaK50
>>400
CDが売れなくなったというより、Amazonとか通販に流れたのが大きいと思う。
わざわざ行って在庫が無かった時のことを思うと、通販のメリットはでかい。
しかし本当に壊滅状態だよな。
マイナー系は逆にネットという販売形態と相性がいいような気がする。
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 13:49:35.49 ID:PODA9vSg0
>>405
それなりに売れるのになぜかマイナー、なロックだと尼はすぐ在庫切らしやがるよ

買えねーっつの
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 13:49:49.92 ID:7rZLtHWP0
ニルヴァーナはピクシーズのパクリ
ピクシーズは寺内タケシのパクリ
つまりニルヴァーナの起源は日本
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 13:55:49.04 ID:h2VSzLgF0
ニルバーナのメロディーが特別良いとは思わない
80年代のピコピコロックの方がマシ
409名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 13:59:45.98 ID:41yzkgMa0
>>72
セーブザサーヴァント
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 14:01:16.87 ID:mKm04O0L0
エウレカセブンスレ?
411名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 14:04:10.36 ID:3ThAVQsn0
むしろニルヴァーナが終止符を打ったんだよ
ロックビジネスに
412名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 14:07:19.08 ID:6zYp8Cy70
確かに一般層は洋楽から離れていったな
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 14:23:56.52 ID:gaSjM+id0
個人的には流行ってるジャンルがよくわかんなくなっていったのがあの頃だったな
年齢のせいだろうって思ってた
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 14:34:00.76 ID:0rPCsFfXP
>>402
アイドル的人気も大いにあった
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 14:35:27.91 ID:0rPCsFfXP
>>412
むしろ日本の歴史上一般層まで洋楽が浸透していたのは80年代くらいしかない
416名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 14:38:01.94 ID:zkgRVg2l0
イケメン度ならカートにdisられてる頃のアクセルは超絶イケメンだったな
今は見る影もないが
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 14:38:29.91 ID:xvtL9MRj0
418名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 14:38:31.74 ID:dhUXo5FT0
コールドプレイも陰気でカスだよな
419名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 14:38:39.03 ID:2z12zW+u0
ポップにグラムにメタルにそれぞれに好きなことをやって
それぞれに好みの音楽を選んで聞いて楽しんでたら
いきなり横からしゃしゃり出てきて、
「お前らのはロックじゃない」とかマジ顔でダメ出ししてきたのが90年代

こんな痛い連中はなかなかいないし
その痛さや無粋さに気付かされたから
今やグランジが嘲笑の対象になってるんだよな
420名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 14:40:04.87 ID:6zYp8Cy70
>>415
いやいや、60〜70年代ももう少し浸透してたよ

批判するわけではないが、やはりヒップホップとグランジに止めを刺す
両方共、日々の生活や考えに密着した音楽だから、
ただただ曲だけ聞きたい日本人からすると「?」になるのは致し方なかった
421名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 14:40:14.35 ID:zkgRVg2l0
ニュー速公認映画、レスラーのランディさんもニルヴァーナしねって言ってたな
ああいうところまで含めてなんて俺らの心を捉えた映画なんだとは思った
422名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 14:40:31.92 ID:iEzoVdkS0
ガンズはないわ
423名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/04(日) 14:42:14.37 ID:Ltl4bnzo0
映画のレスラーの中でもそんなこと言ってたな
424名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 14:42:39.26 ID:zkgRVg2l0
けっきょくニルヴァーナが悪いってのもあるが
ガンズが自滅したのも大いに悪いと言えるな
425名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 14:42:51.19 ID:t4rSUOIe0
>>420
90年代はじめに輸入CDの値段があがって
それで洋楽聞く習慣は廃れたって前に聞いたけど
426名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/04(日) 14:44:26.64 ID:Z/Z0wrcqO
ハンバーガーwwwwwwwwwww
食べたいなwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/04(日) 14:44:51.79 ID:90lq7chjO
>>1カートが自殺した日にロックが死んだの 間違いだろ
428名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 14:44:51.86 ID:EmbJsRuCO
ストリートがどうの酒のみの父がどうのうだつのあがらねえ生活がどうの歌われても
そりゃ買おうとは思わないよな
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 14:46:05.56 ID:LW0z1oQz0
Nirvanaが暗いって人に言われるまで感じなかった
歌詞がわからないのもあるけど
430名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 14:47:56.34 ID:zkgRVg2l0
だからグランジなんて「死ぬ」ほどつまんねーんだって
カートみりゃわかるだろ
ってのがおれが厨房の頃言ったロック発言
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 14:49:13.86 ID:xvtL9MRj0
>>414
当時
ボンジョヴィ ガンズ モトリー ポイズン他
メタルがアイドル志向だったような
432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 14:50:05.45 ID:6zYp8Cy70
>>430
それで合ってる
なんなんだこれマジ疲れたもうやってらんねほんとウザいわーってのを吐露しまくったのがグランジだし
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 14:50:40.07 ID:bjtIdg2f0
カートはメタルを否定したけどぶっちゃけかなりのメタラーだよね
434名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 14:51:45.00 ID:zkgRVg2l0
>>431
ヘアメタルとかいう言葉もありましたね
435名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 14:52:02.84 ID:EmbJsRuCO
否定するにはまず好きにならないといけないからね
436名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 14:53:22.74 ID:f9sBHPSu0
http://www.youtube.com/watch?v=o4BMk8wOO0c
ヴォーカルがニルヴァーナっぽい
437名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 14:53:28.75 ID:mFQL8s8u0
久し振りに聴いたけどやっぱ良いな

Nirvana - You Know You're Right
http://www.youtube.com/watch?v=qv96yJYhk3M&ob=av3e

Nirvana - Smells Like Teen Spirit
http://www.youtube.com/watch?v=hTWKbfoikeg&ob=av3n
438名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 14:53:53.64 ID:zkgRVg2l0
>>432
おれはグランジが嫌いでたまらんから否定してやりたかったのに肯定してたのかー
なんか悔しいな

しかしグランジとU系プロレスを熱心に嫌ってた昔の俺って我がことながら熱い奴だったんだな
439名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 14:53:57.36 ID:AdiSAO/z0
〜は死んだって発言は結局そいつ自身の器量の無さを吐露してるだけ
440名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 14:54:26.29 ID:0LIp4j2s0
とりあえず自殺したらいいんだろ
441名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 14:55:34.60 ID:oumaLM0X0
>>1はカマ臭いLAメタル信者か?Nirvanaが暗くて気が滅入る「だけ」とか言ってる
時点でニワカ確定だし無理すんな
442名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/04(日) 14:56:08.69 ID:90lq7chjO
breed 名曲
443名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/04(日) 14:57:19.35 ID:8IqzqCg9O
そういやホルモウニングってまだプレミアついてんの?
444名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 14:58:51.07 ID:gKqaHnuU0
ニルバーナみたいな音楽って、当時音楽にはまってたとかじゃ無いと良さ全然わからなく無いか?何がどうすごいの?
445名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 14:59:29.63 ID:zkgRVg2l0
>>444
すごくないのがすごいっていうか…
446名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 14:59:37.00 ID:JRBfXcUc0
流石に20代でNirvana聞いてる奴は恥ずかしい
447名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 15:00:57.71 ID:6zYp8Cy70
でもSmells Like Teen SpiritとかLithiumとかは普通にポップだけどな
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 15:01:11.80 ID:JRBfXcUc0
449名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 15:01:14.22 ID:oumaLM0X0
Nirvanaはメロディセンスが最強 1stのAbout A Girl聴いて一気にハマった
450名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 15:01:17.19 ID:Q1kHFa3rO
ニルバーナとかアオシス最高とか言ってるクソ耳とは音楽の話したくない
451名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 15:01:32.22 ID:gKAVD1SJ0
当然ながらニルヴァーナは素晴らしい。とりあえずガンズなんかお話にならない。

ちなみにニルヴァーナをしてオルタナとかグランジとか分類するのはマスコミの陰謀なのだ。
リスナーは即刻このくだらん仕分けをやめるべき。

というのは、通なら知ってるがニルヴァーナの音楽こそロックの王道であり本線経路なのだ。

仮にニルヴァーナのロックを王道と認めると、
ガンズやボンジョビは単にフォークソングを電気でやってるだけというのがバレてしまうのだ。
それでオルタナだとかカートを別カテゴリーに押し込め参入障壁にしてすまし顔したのが
米国のロック団塊オヤジの卑怯な手口なのである。

これは日本の演歌勢が、もっとも日本の情緒を正しく継承した荒井由実の音楽をニューミュージックと呼んで締め出した構図と同じだ。
452名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 15:02:29.79 ID:zkgRVg2l0
グランジとエバンゲリオンは似ている
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:03:33.98 ID:G/oz2WTD0
別にニルバーナもガンズも好きだけどねw
454名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 15:04:27.44 ID:oumaLM0X0
「グランジのせいでメタルが終わったんだよぅ〜(泣)」




アホか
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 15:05:56.31 ID:xvtL9MRj0
>>444
空気感 感受性
目に見えないモノを感じとる能力
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:07:01.06 ID:gHYTp2Ix0
>>452
自己嫌悪・なんかイヤな雰囲気・人間嫌いって意味ではナイン・インチ・ネイルズのほうがエヴァっぽい
457名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 15:07:06.32 ID:2z12zW+u0
>>455
中学生のオナニー性能は高いからな
458名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 15:07:32.26 ID:gKqaHnuU0
つまり漫画家に例えるとだれあたりのポジションなん?
望月峯太郎あたり?
459名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 15:08:11.73 ID:02pMPVjx0
>>450
逆に何がいいの?
アニソン(笑)?
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:08:14.49 ID:1qcZJ+hO0
ニルバーナはイケメン補正と自殺補正があるからそりゃ神格化されるわな
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 15:08:33.95 ID:yGO/gn980
緊張感がありながらカラっと聴けるのがネヴァーマインドの長所
それとリフ職人としてのカートの才能は大したもんだと思う
でなきゃあんなに売れない
462名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 15:10:28.91 ID:qamvFfB00
ネバーマインドはほとんどの曲暗くないし。聞いたことないのにイメージで決め過ぎ。

スリバーはPOPだけど狂気を感じて素晴らしい
463名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 15:11:10.54 ID:Q1kHFa3rO
>>459
えっ 聞かないけど…
一生中学生やってろよ
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:11:34.07 ID:G/oz2WTD0
やたらと精神的なものを追求せずにだらだらグランジ聴いてもいいじゃない
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:11:41.63 ID:gHYTp2Ix0
>>463
なに聴いてるの?
466名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 15:12:08.55 ID:fP0lBXMN0
>>443
カート・コバーンが死んで日本でも流行りだした頃は20,000程だったとおもうけど
パチもんが溢れてからは一気に値段下がったからなあ、コピーも今じゃ簡単に出来るし
高いうちに売っとくべきだった
467名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 15:12:27.89 ID:zkgRVg2l0
まあニルヴァーナが暗いと決めつけてるのはおおかたB!読者
ロキノン厨よりはまし程度の層
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 15:14:12.27 ID:2z12zW+u0
>>467
アメリカ人がB読者なのかw
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 15:14:21.23 ID:L3cRKbHZ0
ゆうな
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 15:14:27.18 ID:ALyICQFd0
最高かどうかはともかくニルバナもオアシスも良いことは良いだろ
メジャーなものを腐してドヤ顔になる奴こそ音楽の話はしたくない
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 15:14:52.54 ID:mFQL8s8u0
今のフジみたいなゴリ押しされた音楽に飽き飽きしてた多くの人が、自ら選んだ音楽
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 15:15:43.79 ID:4AdXwGQL0
nirvanaはヘビメタはまだロックとしては発展途上だと知らしめたな
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:16:08.19 ID:G/oz2WTD0
>>470
うん
無闇と音楽に精神的なものを持ち込んで争う意味って無いよね
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 15:16:10.23 ID:6rxjcjXO0
ニルヴァーナを聴いてグランジに触れたけど
結局グランジを掘り下げることなく、ジャンクやらハードコアやらエモの方面に進んだ

ニルヴァーナは今でも聴けるけど
それ以外のグランジ勢はなんかあんまり合わないんだよなあ
なんか違うっていうか好みじゃないっていうか
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 15:19:26.36 ID:xvtL9MRj0
August Burns Red はメタル界の救世主となりえるのだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=0ZE1bmcWMUY
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 15:19:26.45 ID:JRBfXcUc0
>>472
ヘビメタ(笑)
477名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 15:20:01.11 ID:gKAVD1SJ0
まあ、ミニコンじゃなくてどっかのお店に行き
大きなウーファーの良いスピーカーでネヴァーマインドを聴いてみろよ。

計算しつくした不協和音の美。
どれだけ緻密で無駄な音のない作品かわかる。
へんな話だが、あのアルバムは本来うるさくなるくらいの大音量であればあるほど「静かに」感じるのだ。
あの不協和音の洪水でなぜか気が安らぐのが奇妙で素晴らしい。
人の心の奥底に触れる詩情があるからなのだ。
478名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/04(日) 15:20:39.47 ID:pZbyszvsO
NIRVANA好き
ガンズは よくわからんかったけどBUCKETHEADは好き

NIRVANA好きならこれ聞いてみなよ〜 って何かおすすめされても
なんでそれをおすすめしてきたのかわからんものばかりで困る
マッドハニーはポップじゃないし
アリチェンは乗れないし
R.E.Mは きれいすぎた

スマパンはドラムがきもちいい
479名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 15:20:42.93 ID:yGO/gn980
>>470
オアシスは王道といわれてるけど1stは音的には結構尖ってるよな
480名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/04(日) 15:21:06.98 ID:MiJnr5thO
ピクシーズは好きだけどニルバーナは好きになれないの(´・ω・`)
481名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/04(日) 15:21:27.38 ID:r3tnGO7S0
プリンスと堀江由衣だろ?
お前ら冗談よせよ
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:21:40.85 ID:gHYTp2Ix0
>>477
大きなウーファーの良いスピーカーで聴くならピクシーズのほうがいいなぁ
483名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:21:53.80 ID:G5IeEGjpO
マソソソ・マソソソ,スリップ・ノット以来これ系聴いてないんだよなあ
ヘビメタ好きじゃないし
新しいアメリカン・ハードロック教えれ
484名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 15:22:03.14 ID:cGWZV6dE0
ニルヴァーナ売れてるときに周りに釣られて結構聞いたブリーチ〜アンプラグドまで。
ただ一貫して静かなAメロ〜サビでドカーンっていう1パターン
アンプラグド聞いても、改めて似たような曲ばっかって印象。

正直、演奏技術と作曲能力は平凡そのものだろ。

ルックス、パフォーマンス、言動、絶叫して歌う様、仕草
そういうロッカー的な面はカッコイイと思ってたが。


485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:22:14.26 ID:2xyRDVAN0
そもそもロックの定義ってなんだよ
486名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/04(日) 15:22:14.55 ID:dBwRizQo0
ピクシーズと比べたらどんなバンドでも見劣りするわw
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 15:22:50.48 ID:Cc/1FwhJ0
グランジだったらパールジャムだろ
488名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 15:23:26.72 ID:zkgRVg2l0
まあメタルとグランジもいいとしこいた大人がやるにはいささかみっともないんだけどね
489名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/04(日) 15:23:30.92 ID:pZbyszvsO
>>474
the presidents of the USA は どう?
たぶん 勝手な直感だけど
好みな感じだと 思います
490名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 15:23:32.04 ID:yGO/gn980
>>484
マディ・ウォーターズ否定っすか
491名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 15:23:56.65 ID:mFQL8s8u0
>>477
ふむ。ニルヴァーナ聴くとなぜか自分の中の精神的な毒素が浄化されていく感じがする時はあるな。
毒もって毒を制するというか。まあ完全にスッキリした気分にはならんけども。
492名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/04(日) 15:24:58.59 ID:MiJnr5thO
ピクシーズは世界中の冴えないハゲに勇気と感動を与える存在だよね(´・ω・`)
493名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:25:07.55 ID:odi3YL/TO
実際デビットボウイもここ三十年で最高のバンドはピクシーズって断言してるしな
494名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/04(日) 15:25:14.79 ID:mnoCx9eK0
ポストグランジとはなんだったのか
495名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/04(日) 15:26:30.42 ID:pZbyszvsO
>>484
似たような曲ばっかなのに
アルバムを通して聞けるような曲
っていう不思議な作曲能力がある気がする
演奏技術をテクニック視点じゃなくみると
あそこまで情感のこもってる演奏ってあるようでない気がする
496名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:26:58.92 ID:odi3YL/TO
ポストグランジと言えばパドルオブマッド
あいつら何してるんだ?
497名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 15:28:00.00 ID:5B5+KFg30
>>490
どこが否定になってんだよ
498名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 15:29:31.76 ID:Lw/4Cp5h0
>>492
ロックなんてデブでハゲで友達のいない奴が聴くもんなんだよ
499名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 15:29:51.33 ID:Q1kHFa3rO
>>465
えっ…、ニルバーナ好きとか言っちゃうやつだから、理解してもらおうと思わないけど。


特に嫌いな邦楽バンドなら教えるよ。B'z、凜として時雨、サカナクション、テレフォンズ、ミスチル、ホルモン、flumpool、バンプ、ビジュアル系バンドなど

500名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/04(日) 15:30:36.77 ID:r3tnGO7S0
スマパンはジミーチェンバレンが神すぎ
501名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 15:31:04.14 ID:oumaLM0X0
>>499
なに聴いてるの?
502名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/04(日) 15:31:21.84 ID:r3tnGO7S0
>>499
で?なにが好きなのかな?
503名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 15:31:45.64 ID:0rPCsFfXP
>>499
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
504名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 15:31:59.18 ID:ALyICQFd0
>>特に嫌いな邦楽バンドなら教えるよ
ビビりすぎ
505名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:32:15.44 ID:ohUhlEF9O
>>478
Puddle of muddとかニルヴァーナに近いじゃん
506名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 15:32:15.65 ID:zkgRVg2l0
邦楽でいうといいとしこいてニルヴァーナはバンプオブチキンに通ずる恥ずかしさがある
507名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/04(日) 15:32:18.01 ID:Oi+aNXSZO
>>499
なにが好きなの?
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:32:19.33 ID:G/oz2WTD0
>>499
やたら詳しいなオメー
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:33:02.86 ID:/81PEg9U0
スーパー・デラックス・エディション買おうと思っている。


最強のバンドの最強のアルバムだから。
510名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 15:33:11.93 ID:mFQL8s8u0
ニルヴァーナと少年ナイフは仲良し
http://uproda.2ch-library.com/424370fke/lib424370.jpeg
511名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 15:33:52.04 ID:ALyICQFd0
今のバンドだとナインブラックアルプス辺りはかなりニルバナ直系のバンド
1stの頃のリードシングルなんかは似すぎだって批判もあったけどw
512名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/04(日) 15:34:06.51 ID:D4gY892v0
>>500
スマパンはダーシーのシースルーでの透け乳首が
良かった。
513名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 15:34:17.15 ID:cGWZV6dE0
>>506
俺の中ではブランキーとかミッシェルがそれに当たるわ。
514名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 15:34:30.68 ID:6rxjcjXO0
>>489
アルバム持ってるよ
昔よく聴いてた
すごいなあんた

ニルヴァーナ→ピクシーズ→へえアルビニっていう人がいるのか→ビッグブラック→ハードコアへ至るって感じ
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:34:36.30 ID:/81PEg9U0
>>510
世界的バンドと仲良しワロタw
516名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/04(日) 15:34:36.77 ID:r3tnGO7S0
NEVERMINDぶっちゃけ後半はそこまでいくない
517名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 15:34:55.07 ID:Lw/4Cp5h0
>>510
仲良しっつうかカートが死ぬほど少年ナイフ好きなんじゃなかったっけ
518名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:35:03.24 ID:ohUhlEF9O
ポップから何から聴いてるけど、いい歌はどんなもんでもいい歌だよ。

但しV系、テメーは駄目だ。
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:35:32.94 ID:/81PEg9U0
ニルヴァーナといえば原点としてジェームズは聴くべきではないのか?

俺は聴いてない。


アルバムにわっか書いてるバンドだっけ?
520名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:35:46.93 ID:odi3YL/TO
何が好きなのと言われたらさくら学院とか私立恵比寿中学とか
メジャーとマイナーの間ぐらいのアイドルを答えて逃げるのが模範解答
はっきり言ってバディホリーとかジョニーキャッシュとかあげても叩かれるもん
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:35:49.42 ID:IYvGyGL00
ニルヴァーナに浸っていいのは中学生まで
522名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 15:35:53.99 ID:+i61WSbJ0
>>499
本当に好きなものなんてありはしないのだろう?そうなんだろう?(^o^)
523名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 15:36:16.78 ID:zkgRVg2l0
>>518
関東甲信越がV系否定するとすげー違和感あるな
524名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 15:36:38.45 ID:gKAVD1SJ0
カートは自分たちがガンズに才能で勝ってるのは十分自覚していた。
それでインタビューでガンズのことを訊かれたとき
空気読まないカートは「うーん、いいんじゃないのガンズw」と半笑いで答えたから、マスコミが対立構図に持っていった。
カートも中二病だったからその対立劇が面白くて興に乗った。
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:36:52.51 ID:/81PEg9U0
>>510
状況がよくわかんないけど、カートがファンでわざわざ日本までライブいったの?

まじきちだな。
526名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 15:36:54.32 ID:6zYp8Cy70
>>520
リアルではさておいて、ネットで叩かれるくらいなんてことないだろw
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:37:25.84 ID:cpEBl1UMP
インユーテロとブリーチがいい
ネバーマインドはちょっと
528名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 15:38:10.36 ID:wYif7Zht0
金剛般若経のコピペはまだか
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:38:17.34 ID:2t3pcU3K0
>>520
模範解答なんてねえよアホか
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:38:25.96 ID:/81PEg9U0
>>524
そもそもジャンルが違うものに優劣とかあるの?


ジョーニーキャッシュとガンズどっちがうまいと一緒だよ。
愚問だよ。
531名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:39:09.91 ID:odi3YL/TO
92年ぐらいの少年ナイフのインタビューを三年ぐらい前に読んだけど
UKツアーを一緒に回った時にカートは本当にシャイで真面目でドラッグはおろか酒さえも一切口にしてなかったって内容でビックリしたし何とも言えない気持ちになった
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 15:39:13.38 ID:ALyICQFd0
最近はももクロって言ってもミーハー扱いで叩かれるようになったのは確かだなw
ファンとしてその状況は嬉しいのは確かだが
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:40:34.63 ID:LWMyqgHt0
こういううスレみてると何か違うと思う

ふと耳にして何ヶ月か聞いて飽きて使い捨てるのがロックだろ
あとはリアル人生とのかかわりで思い出すくらいだ

オタクくさく名曲逃してないかチェックしてあーだこーだ理屈づけたいなら
クラシックでも聞いてろよ
534名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 15:40:44.61 ID:cidKCXaq0
ニルヴァーナって歌詞暗いの?
何故か曲調が馬鹿っぽく感じて聴く気がしないけど
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:40:46.06 ID:/81PEg9U0
スメルはローリングストーンズ誌で投票1位の神曲だけど、正直俺は最初のリフが最高潮であとは盛り上がっていく曲だと思っている。

あのイントロの期待させるザクザクリフがこの曲のすべてであると思う。


ライブの高速リフは良かったと思う。
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 15:40:52.57 ID:4AdXwGQL0
>>531
初期PVなんてお笑い要素あるしね
537名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/04(日) 15:41:16.17 ID:6MvbpW/yO
>>524
ガンズ嫌いなのは、
アクセルが自分の誕生日パーティに呼びつけて
演奏させようとしたからじゃなかったっけ
カートのプライドに触っちゃったという
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:41:42.94 ID:/81PEg9U0
>>535
もりさがっていくの間違いだった。
539名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 15:43:18.12 ID:84yJIkqG0
アメリカの尾崎豊か
540名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 15:44:08.35 ID:4AdXwGQL0
カートみたいなスタンスの人間はインディーズ界には腐るほどいるんだが
才能が伴ってる人間がいない
早く日本にも出てきたら面白くなるのにな
541名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 15:44:16.73 ID:zkgRVg2l0
>>539
おお、割と的確かもわからん
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 15:44:55.13 ID:yGO/gn980
>>539
いくらなんでもモノを知らなすぎだろ
(どっちが上かは置いといて)尾崎はブルース・スプリングスティーン
543名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 15:45:48.55 ID:zkgRVg2l0
スプリングスティーンのおっさんはメリケン版長渕ってイメージなんだが
544名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:46:01.23 ID:ohUhlEF9O
>>523
???
545名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 15:46:03.84 ID:gKAVD1SJ0
ここでネヴァーマインドと同系譜の名アルバムを2枚紹介。

・ビートルズの「ウィズ・ザ・ビートルズ」
・エアロスミスの「闇夜のへヴィロック」

よく似てます。
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 15:47:45.77 ID:yGO/gn980
>>543
音楽的にはもろ影響受けてるし代弁者的な意味でスプリングスティーンなのはよくいわれてる
そもそもバンプって、お前歌詞知らないだろ
547名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:47:54.36 ID:odi3YL/TO
>>540
アートスクールの木下君
元Syrup 16gの五十嵐君

がいます
548名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 15:48:04.56 ID:ALyICQFd0
レッチリの割と最近のシングルで、メンバーが往年のロックスターの
コスプレするってPVあったよな
カートの真似してるシーンで死を匂わせる演出があったんで
ニルバナファンがキレてるコメントがあってちょっと荒れてたんだけど
「ニルバナのファンってこういう奴おおくて鬱陶しい」みたいなコメントが
あったのが笑えたw あんまり英語分からんけど、どこの国でもファン層って
通じるとこがあるんだな
549名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 15:48:10.82 ID:TVb07JWgO
佐藤大はいらねえ
550名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 15:49:10.87 ID:gFMwMG+s0
>>542
ブルーススプリングスティーンは長渕だろ
551名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 15:49:58.15 ID:zkgRVg2l0
となるとアメリカンハマショーって誰だ?
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 15:50:34.43 ID:mFQL8s8u0
加藤小判
553名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 15:51:00.73 ID:6zYp8Cy70
スプリングスティーンは尾崎ほどかまってちゃんじゃない
554名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/04(日) 15:52:18.65 ID:vHC7zrD90
カートがgrunge is deadってTシャツ着てたな
555名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/04(日) 15:53:02.15 ID:r3tnGO7S0
永遠の中2木下利器
556名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 15:55:53.75 ID:gFMwMG+s0
カートコバーンは音楽じゃないけど完全に太宰治だろ
やっと世間に認められたタイミングで自殺するナルシストっぷりは非常に似てる
557名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 15:55:58.75 ID:Jvv4RRc70
>>510
カートがいい笑顔しているな
少年ナイフに握手してもらってなんで俺おばちゃんと握手してるんだろ?と苦笑いしてしまった俺とは対照的。
558名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 15:56:12.18 ID:BqNEG7L90
ニルヴァーナよりフーファイのほうがかっこいい
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:56:41.23 ID:G/oz2WTD0
>>544
V系が好きな関東甲信越がいるのさ
560名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/04(日) 15:56:53.37 ID:vHC7zrD90
>>233
シアトル出身だから
561名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 15:57:00.92 ID:etgAB2Xs0
当時めっちゃ聴いてたダイナソーは今でも聴きたくなるな
562名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 15:57:07.66 ID:PU5s+AOh0
カートが少年ナイフの演奏聴いてボロボロ涙流してたことは有名
563名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 15:58:34.47 ID:gKAVD1SJ0
自殺とか抜きで素晴らしいぞ
564名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 15:58:37.75 ID:6rxjcjXO0
In UteroのRadio Friendly Unit Shifterが一番好きだったりする
ほんのちょっとKilling JokeのMONEY IS NOT OUR GODっぽいけどw

あ、Killing Jokeも好きです
565名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 15:59:49.01 ID:4Dod5oQy0
>>525
日本公演のときじゃないかな
自分のライブが終わったあとに少年ナイフのライブ見に行こうぜって言って行ったはいいけどもう終わってたとか
566名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 15:59:59.52 ID:ChiAqQDP0
未だにmy bloody valentine聴いてる
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 16:02:14.13 ID:O48DJaK50
LIVのせいでニルヴァーナまともに聴けなくなった
お塩先生の歌声を思い出してしまう。
568名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 16:04:10.55 ID:4AdXwGQL0
>>547
まあ3000万枚とは言わないが50万くらいは売ってから言って
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 16:06:11.51 ID:4AdXwGQL0
>>556
カートや太宰の自殺をお前の勝手な推測でナルシって言うなよ
自分では理解できない天才の行動を自分の敷地内まで引き寄せて語ろうとしてる様はカッコワルイ
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 16:06:30.51 ID:GsbD31NqP
ロックが死んだのは70年代半ばだろ
それ以降も死体をありがたがってたハードロック〜メタル系の馬鹿共に「それ死んでるよ」って
言ったことは意味がある
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 16:07:22.22 ID:5LIee+/a0
クリード/アルターブリッジのギタリストのマーク・トレモンティは
めちゃくちゃギター上手い。
速弾きピロピロ、マイケル・アンジェロ先生と競演しちゃうくらい
572名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 16:08:35.83 ID:mFQL8s8u0
太宰治で思い出したけど、日本のファンが三島由紀夫の本をプレゼントして、
カートはそれを熱心に読んでいたらしい
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 16:09:31.73 ID:/81PEg9U0
>>571
クリードってボーカルがサウンドガーデンだっけ?

574名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 16:09:31.71 ID:zkgRVg2l0
三島の自殺は明らかにナルシシズムだろ
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 16:09:58.89 ID:dAEkSo3o0
みんなが好きな他アーのPOP SONGたちを教えてくれ!
俺はTerry JacksのSeasons in the sonだ!!!
あとはSon of a gun
576名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 16:11:18.92 ID:3Umcpq9t0
ジェネレーションXも重要なキーワード
バンド名ではなく
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 16:11:32.99 ID:5LIee+/a0
>>573
ボーカルの歌唱がエディ・ヴェダーに似てると言われたことはあるけど
578名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 16:12:33.50 ID:qlZQl4x50
デスメタルの方が地獄だの死だの言って厨二患ってる
最初あのジャンル聴いた時誰か吐いてんのかと思った
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 16:13:30.91 ID:gHYTp2Ix0
580名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 16:14:27.23 ID:dz8ChhJ20
ニュー速の音楽スレにしてはまともに機能してて驚いた
いつもは「〜はクソ、ゴミ」とかばっかりでろくにその年代特有の音楽の話とかしないのに
581名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 16:15:58.78 ID:gFMwMG+s0
>>569
最も注目と同情を集めて死ねるタイミングを待っていたのだと思うよ
27歳で死んだのもカートコバーンの場合は偶然じゃないだろうな
だって他の人たちは自殺じゃないしね
582名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 16:16:12.17 ID:Q1kHFa3rO
昔は三島由紀夫と石原慎太郎がカフェとかビーチで小説とかについて熱く語り合っていたというからなあ。人間が歴史になってるな。
583名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 16:21:18.96 ID:gKAVD1SJ0
みんなカン違いしてそうだが
ロックの重要要素はアマチュアリズム。
ギターを手にしたら明日から出来るようなシンプルな曲じゃないとロックとしては賞賛されない。
クイーンやガンズやレディオヘッドは演奏うまくならないとできっこない。
だからロックとしてはニルヴァーナほど偉いとは言われない。
誰だってスルメズのリフはすぐ弾ける。俳句のように単純さがニルヴァーナの偉さ。
このあたりは通ぶってドヤ顔するのが好きな日本の洋楽ファンには呑み込めない尺度。
584名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/04(日) 16:22:42.73 ID:PU5s+AOh0
そういやニルヴァーナの前身バンドの時にスーサイドサムライって曲出してたんだよな
三島とか侍に興味あったのかも
585名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 16:28:57.11 ID:bicfnLnu0
ロックと関係ないけど、大事MANブラザーズのボーカルが
「売れる曲作らないと意味無いんだよ!」とブチ切れて解散したのを聞いて
少なからずショックを受けた俺の少年時代w
586名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/04(日) 16:38:57.53 ID:clZity8pO
>>583
ガンズなんてギター初めて一年以内にできるような簡単な曲ばっかだろ
587名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/04(日) 16:39:59.56 ID:+3lbWxxr0
Reading 92でカバーした FANG の「The Money Will Roll Right In」は、いいよ。
Fang
http://www.youtube.com/watch?v=u5Wbxk6wr4A&feature=player_embedded
588名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 16:44:54.44 ID:ReWuU3o40
80年代は明るかったのに90年代でいきなりこれだもんなw
589名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/04(日) 16:45:27.84 ID:nNFRPhhDO
スペシャルエディション以外の再発ってリマスターされるの?
590名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/04(日) 16:56:32.45 ID:+HbX+3n90
ニルヴァーナの話になるとちょくちょく少年ナイフの名前見るけどぶっちゃけ全く良いと思わない
591名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 17:06:08.22 ID:hjWGOBUl0
>>590
カーペンターズのカバーはクソだった
592名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 17:08:11.41 ID:ghkshrzH0
チャットモンチーはダイナソーの影響強いね
593名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/04(日) 17:08:38.72 ID:GEctlVia0
ダイナソーとかパールジャムは好きだったけどニルヴァーナはショボいって印象だった
スマパンも好きだけどあれは俺の中じゃグランジには含まれない
594名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 17:09:34.63 ID:ghkshrzH0
>>593
ミクスチュア・ロックだな
595名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 17:11:34.41 ID:ghkshrzH0
まぁUKはマイブラ、USはsonic youthもしくはpixies最強ってことで
596名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 17:12:00.96 ID:Xqnry32+0
ロックは死んだ、とかいってどやっちゃうカスに
いろんなめんどくさいもん背負わされたのがめんどくさくなって自殺しちゃったんだろうなと思う
597名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/04(日) 17:12:17.91 ID:ILB4kVggO
何度ロックを殺せば気が済むんだ
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 17:14:19.93 ID:i/vnoW6H0
ゴールドアリュールの下だっけか
599名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 17:20:10.13 ID:xvtL9MRj0
ロックはヒップホップの普遍性・環境適応能力に負けた
ヒップホップは
時と場所を選ばずどこにおいてでも流し聴きできる、さほど耳障りでもない
メタルと違いカ−ステレオで流しても傍から見て痛い奴だと思われないで済む
600名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 17:22:51.80 ID:ghkshrzH0
ヒップホップw
カーステレオw
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 17:22:56.04 ID:jawvXewj0
ロックと神は何度でも死ぬ
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 17:24:59.60 ID:OF4mHx8y0
>>93
ブルースで死にたいって内容の曲なんて少ないと思うぞ
酒か女かギャンブルが殆どだと思うけど
603名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 17:32:19.33 ID:nszkGgSq0
初心者向けとか入門とか言われてるけど、スメルズのリフってブラッシングをきっちり決めようとすると難しくないか?
604名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/04(日) 17:37:24.17 ID:gDHKA92L0
>>64
デブも好きだがSDREのジェレミーが一番だな
605名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 17:42:05.52 ID:5B5+KFg30
>>602
ジョンレノンに引きずられてるんだろうね
606名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 17:46:38.38 ID:gKAVD1SJ0
スメルズのリフの元ネタは牧伸二


なわけない
607名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 17:54:51.26 ID:8R4sAlpC0
80年代HMリスナーはグランジオルタナとNINとかのインダストリアル、ブリットポップ、とりあえず90年代の音楽敵視するよな
俺の10個上の職場のHMヲタの人がニルヴァナやハルフォードとNINのやったやつ糞味噌に言っててそう思った
80年代アンチの音楽だからだろう
608名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 17:56:45.24 ID:pv4P6oIR0
神ジャケとか誰得だよ
609名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/04(日) 17:57:06.99 ID:2aTaj/R60
オルタナブームが去ってからあまり音楽聴いてないけどオススメ教えてくれ
610名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/04(日) 17:59:01.24 ID:r3tnGO7S0
80年代はプリンス、ソニックユース、スミス、キュアー、ピクシーズ、R.E.M.、GALAXY500だろ
HMHRとかなに?
611名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 18:00:25.03 ID:DLUAaB5s0
ロック自体だせーからw
もはや演歌と一緒のジャンル
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 18:02:15.21 ID:Jwn8x9yV0
まんまNIRVANA
http://youtu.be/1X4evx5lXGM

でもかっこいい
613名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 18:03:41.77 ID:zkgRVg2l0
>>607
でもアナルゴッドさんはそのからまた神に返り咲いたんだからまあすごいよ
614名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/04(日) 18:13:36.05 ID:5ro0mJWw0
それよりアクトン・ベイビーが楽しみ
てか全部SACD出せよ
615名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/04(日) 18:14:22.08 ID:a2zz3+5d0
それまでの金満HRがどんだけ腐ってたか知ってるかどうかでニルヴァーナの評価って変わる
616名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 18:30:48.91 ID:gKAVD1SJ0
マジな話、ニルヴァーナの日本版はエレカシになると思う。
これはどっちかがどっちかのオマージュとかじゃなくて、
宮本先生とカートとが、
性格や音楽のセンスにどんなロックを聴いて育ったかが偶然にもかなり似通っている。
617名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/04(日) 18:56:56.15 ID:iOl6rP4p0
>>616
エレカシってよく知らないけど
そのうち小説書きそうなイメージw
618名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/04(日) 18:59:12.66 ID:TTg8TALG0
聞いてない
619名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 18:59:24.62 ID:IAdkUvLl0
カートコバーンのお気に入りアルバムにパブリック・エネミーのやつが入ってたりする
そのことの意味は大きいと思ふ
620名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/04(日) 19:04:00.89 ID:CdNIcour0
>>595
マイブラはアイルランドだろ
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 19:07:46.24 ID:1qcZJ+hO0
>>616
宮本さんはRCサクセションやT−REXきいてたんだっけ?
622名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 19:09:02.49 ID:qmUZ+z5p0
ストテンぐらいしか聞かないな
その頃の音楽は
623名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/04(日) 19:09:08.56 ID:iOl6rP4p0
でも順序だった文章を作れなそう
しゃべってても何が言いたいのか良くわからないし
なんか病気なんじゃないの
624名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/04(日) 19:18:12.37 ID:kPK+zGpy0
自殺、ドラッグ程度で尾崎、太宰なんていってちゃロックなんて聴けん
625名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 19:23:28.34 ID:sKxJAbul0
V信越がいねえと盛り上がんねーなあ
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 19:25:04.65 ID:c/n6wGub0
Soundgarden
Pearl Jam

この辺りが自分に馴染むんだけど
どういう位置付けなの
ジャンル分けできるほど音楽に詳しくないので
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 19:26:43.82 ID:8W4652kV0
シアトルのグランジ/オルタナ
628名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 19:27:45.54 ID:G7AgdMhr0
これがグランジっていう代表曲教えてよ。グランジって言葉は聴くがどんな曲か分からん。
ラウンジで流れる曲、大人っぽい曲なのか?AOR?
629名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/04(日) 19:33:47.08 ID:vHC7zrD90
630名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 19:45:50.54 ID:G7AgdMhr0
>>629
おおスマソ。シンプルなロックだね。
俺の世代的にはこれだな。
http://www.youtube.com/watch?v=CbiPDSxFgd8
631名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/04(日) 19:48:47.10 ID:+i61WSbJ0
>>630
あんたジジイかよ
632名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 19:50:09.02 ID:rnWCOzDe0
ロックはあと何か死んだらいいんだよ

残機無いだろもう
633名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 19:51:59.51 ID:25eClDaU0
もう一枚アルバム出してほしかったな
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 19:52:38.34 ID:XxAg0N3V0
超人ロックは死なんだろ
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 20:06:14.34 ID:CHbHiphP0
>>626
オルタナか?
パールジャムなんて日本と海外の温度差高すぎで一生日本じゃ見れないと思って
ロサンゼルスで見てきたけど、死ぬほどかっこよかった
パールジャム好きな友達と行ったけど行きも帰りも社内では
「ヘビーロックと言われるのは全てパールジャムの焼き回しなんだよ」って言われて納得した
636名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 20:07:57.36 ID:ElHAUqDx0
smells like〜とかめっちゃ根暗な歌詞と曲なのになんでこれが一般層にウケたんだろう
637名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 20:08:31.23 ID:3bOxggWW0
Rockをだめにしたのはボンジョビでありヨーロッパだろ。
ハローウィンなんてジャーマンメタルをぶっ壊した。
638名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 20:09:33.94 ID:gKAVD1SJ0
グランジとかオルタナとかなジャンル用語だが
定義も意味も曖昧でいいかげんだから
さっさとやめてほしい。
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 20:10:18.95 ID:iM3pda+g0
野獣先輩はシアトルの屑
640名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 20:12:55.14 ID:iM3pda+g0
Pavement好きなんだがおすすめ教えてくれ
641名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 20:13:05.50 ID:3bOxggWW0
>>628
ようは、テクニカルHR、MTV向けのHR全盛期に
グランジ=ガレージRockが出てきたんだよ。

高価な音処理なしでアンプに直でやるって奴。
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 20:15:03.42 ID:8gBSNVDw0
「うまくいった事なんて一度も無い」でグヒヒとなった
643名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 20:15:16.68 ID:tLNK6ltTO
>>610
Slayer聴けよ
カートはNevermindの頃Seasons in the Abyssの音が好きだったんだぞ
644名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 20:17:21.70 ID:11lqd3YZ0
「本物のロックはロック・イズ・デッドの時に死んだ」
「じゃあニルバーナで死んだロックは?」
「暗い商業用ロックだ」
「それじゃ今は何が生きてるの」
「明るい商業用ロックだ。 ロックロック♪樫の木ロック♪オーイエ」
645名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/04(日) 20:21:39.77 ID:yFYUW9JzO
>>640
sebadoh
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 20:24:54.88 ID:cvpoUFKl0
sebadohのHarmacyだっけ、あれはよかった

Folk implosionのオレンジのジャケに白い犬のやつも良かったと思う
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 20:27:44.19 ID:1C9rPnG50
ブリーチとイン・ユーテロのがいいよね
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 20:28:56.85 ID:iM3pda+g0
>>645>>646
聴いてみるありがとう
649名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 20:34:39.25 ID:odi3YL/TO
ペイブメント好きならスティーブマルクマスアンドザジックス聴けよ
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 21:32:20.18 ID:NA70PmMF0
>>636
アメリカ人は割と根が暗いんじゃないだろうか
651名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/04(日) 21:37:55.81 ID:A6pDZI9R0
>>648
Pavementと同じくらいヘロヘロ→sammy(1st)、silver jews、grandaddy
Pavement以上にアレ→Half Japanese、Dublin Duck Dispensary

挙がってないのではこの辺りもオススメ
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 21:50:02.64 ID:FdYnVkq+0
ニルヴァーナよりスマパンの方が暗い時があると感じる
slow dawnなんか聴いてると
653名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 21:54:13.52 ID:Jvv4RRc70
>>636 >>650
身の回りに不況、失業、離婚、ドラッグでのマイナス要素があふれてるのに聞こえてくるのは場違いな曲ばっか。
そんなときに聞こえてきたのがHello, hello, hello how low?
でみんなそれに飛びついたんだと理解してる。

アメリカ人は根はめでたいんじゃね?根が暗いのはフランス人かな。
654名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 21:55:53.22 ID:TzFruUt7P
>>446>>463
で、お前は何を聴いてるの?
上から目線で頑張っても結局見下されてるの気付かない?
>>636
そもそもバロウズの手法を真似て特別な意味は無いんじゃなかったっけ
655名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/04(日) 21:57:21.56 ID:C7+3lweAO
>>653
そのフレーズは最っ高の発明品だよ
656名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 22:01:15.23 ID:TKvzperS0
グランジってサブカル厨みたいなもん?
657名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 22:01:35.04 ID:ALyICQFd0
スマパンの暗さはゴシックというかダークで幻想的なヴィジュアルイメージの暗さだったな
ビリーコーガンは結構耽美系のロマンチストだと思う
PVも確かフローリアシジスモンディが撮ってたんだっけ
カートの暗さは生活臭のするタイプだったな
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 22:02:15.38 ID:wgxzuRoW0
アメリカ人って自分たちは欝体質だと実際に思ってるから困る
ですぐに抗精神薬に頼るの
659名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 22:06:31.68 ID:JY7vrZFg0
>>656
サブカルじゃなくて構ってちゃん
660名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 22:10:29.53 ID:ZXTwSwna0
ロックはその当事者にとって死ぬだけ

661名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 22:17:56.65 ID:Jvv4RRc70
>今回、新たに発掘されたたくさんの未発表音源
これってなんだろ?未発表曲とは書いてないからあんま期待できないけど。

やっぱこれ↓のことか?これならあんま魅力ないな。ほとんど流出済みな気がするし。
>ブッチ・ヴィグが所有していたスマート・スタジオで録音された『ネヴァーマインド』のデモ音源
>「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」「カム・アズ・ユー・アー」「オン・ア・プレイン」等の制作過程の様子
>デボンシャー・ミックス (ブッチ・ヴィグ自身がプロデュースとミックスの両方を担当した『ネヴァーマインド』)
662名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/04(日) 22:19:27.55 ID:pZbyszvsO
アメリカ人は 歌詞うんぬんより ビートに乗れりゃそれでいいのさ
ヤンコビック?だかがスメルズの替え歌やってたけど
カートは何喋ってるのかわからん歌い方なみたいだし
元から 歌詞を気にしてないのさアメリカ人
663名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 22:30:35.39 ID:RZhXNyfo0
>>225
畑違いのゴーチームがコラボでやった曲が意外に凄く良かった
最近ので一曲単位なら一番好き

http://www.youtube.com/watch?v=dqrAwbz5l9o


広告はいるけどPVももろシューゲイザーでいい感じだ

http://www.youtube.com/watch?v=fQ4f_lgdYz8
664名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/04(日) 22:36:57.33 ID:gKAVD1SJ0
ジャンル用語が嫌い。
エモとかポストロックとかうそくせえ
それが嫌でロック雑誌読まなくなった
665名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 22:37:58.47 ID:hBpIscol0
ホームレス=グランジと考えておk?
666名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 22:40:17.39 ID:s1bLUFQa0
The Decemberistsをおすすめしようかと思ったら新作が全米1位で驚いた
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 22:43:52.83 ID:ALyICQFd0
最近はシューゲイザー再評価の時流らしいな
ホラーズ? ペインズ何ちゃら? 何かその辺つべで聴いてみたけど
軒並みぴんとこなかった
そもそも俺、シューゲが好きだったんじゃなくてライドと
スワーブドライバーの二組だけが好きだったしなぁ
668名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/04(日) 22:47:11.85 ID:pj2qLbfv0
ニルバーナ含め、グランジ勢はもう古典の部類だな
懐メロだったり、若者が懐古趣味で聴くもので音楽的な影響はないね
669名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 22:51:47.73 ID:MTaboSHo0
ジャンル分けはほんと煩わしいよなぁ
CD屋のためだけに存在してるようなもんだし
670名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 22:53:15.92 ID:sLcIe2Pl0
ここまでTADなしか。Sub PopよりTouch & GoかAmphetamine Reptileの方が似合う音だったが。
http://www.youtube.com/watch?v=DX0WiCJEnUA
671名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/04(日) 22:53:57.73 ID:FQcvNydP0
ある程度、音を想像できるからジャンル分けは嫌いじゃないけど。
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 22:55:59.58 ID:0G1O4T370
レイジ再結成したのはいいけど何やってんだ
アルバム出さないのか
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 22:56:02.00 ID:wWEjVV7E0
>>669
俺もそう思ってたけど昔2ちゃんの音楽系の板
でジャンルなんてなくていいじゃんってレスしたら
この世にジャンルがないなら
お前は好きな音楽を探す時にこの世にある音楽を全部順番に聴かない
いけないなと煽られたときに何も言い返せなかった。。。
674名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/04(日) 23:01:11.94 ID:JY7vrZFg0
>>673
たしかにジャンル分けはめんどくさいしイラつくけど、整理するには絶対に必要なんだよな
だからそういうのは評論家にまかせて、こういうとこで俺らがやりとりする分には大して意味ない
よく喧嘩腰で「あれは○○だ!」って言ってるやつみると別に良いじゃんってウンザリする
675名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 23:01:12.88 ID:dfVbTJeq0
>>668
新しくて面白い音楽教えて
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 23:04:37.31 ID:sLcIe2Pl0
スクリーミング・トゥリーズも日本で評価されなかったバンドの一つだな。
60年代サイケと西海岸パンクの融合みたいに言われていたが。
http://www.youtube.com/watch?v=dJIEZx-_T74
677名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/04(日) 23:06:06.51 ID:UeQ7ccat0
最近Sub PopがMale Bonding推してたけど微妙だった
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 23:08:39.30 ID:5oOMxA070
>>667
かまってちゃんの影響だな
さすがV速公認バンド
679名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 23:10:03.41 ID:BqJTyAHP0
マッドハニーの話もしようよおまえら
680名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 23:11:00.89 ID:4AdXwGQL0
かまってちゃんってせっかくnirvanaという素晴らしいバンドに出会えたのに
カートの恰好や奇行くらいしか吸収できなかったカスが担ってるバンドだっけ
681名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 23:11:15.06 ID:baC1AgzQ0
カテゴライズ()
682名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 23:12:09.36 ID:DiiBUDgf0
関係ないけどFoo Fightersの新譜がかなりいい
というかアナログ録音がいい
683名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 23:12:53.98 ID:3HuSyOPe0
OK Go - Here It Goes Again
http://www.youtube.com/watch?v=dTAAsCNK7RA

これ見たら元気が出ますた
悩みなんか飛んじゃう
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 23:13:25.49 ID:7mSlHUC90
Halloweenはマイケルキスクがいなくなってダメになってしまった
JudasPriestもロブがいなくなって落ちぶれた
685名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/04(日) 23:16:27.74 ID:s1bLUFQa0
>>677
Memoryhouseって新人さんが気になった
686名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 23:16:57.62 ID:ALyICQFd0
アフガンウィッグス(特に後期)とスクリーミングツリーズは
グランジに属したせいで過小評価されてしまったな…ってこのレス昨日もしたかな?w

かまってちゃんって80年代パンクとかニルバナと比較されがちだけど
曲聴いたらもっと別のルーツっぽいけどな
シューゲもだけど、本人も影響を公言してるジブリの久石譲とかスクウェアの植松信夫とか
687名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 23:20:34.40 ID:f2ow6e690
Sub PopといえばBlitzen Trapperは新作出すの早すぎだろ
688名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 23:23:07.62 ID:iDbDZ7w80
カートの遺書読むとゲフィンみたいなレーベルと契約しといて何言ってんの?馬鹿なの?って思うわ
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 23:23:40.02 ID:CtTGfJuh0
フーファイターズはスタンドになったのに なんでニルヴァーナはスタンドになってないんだろう
690名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/04(日) 23:25:25.47 ID:r3tnGO7S0
>>640
girls
deerhunter
691名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 23:27:17.97 ID:ZhrnmFh90
暗くて期が滅入るのが嫌ならオフスプリングとかリンプビズキットでも聴けばよかろうに
692名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 23:27:47.35 ID:8R4sAlpC0
80年代HMやMTVへのカウンターとしての御輿になったってのが売れた理由として大きいんか
世の中の状況とかけ離れた音楽業界
ジェネレーションX世代とかいうけど
今の日本のチャートの上位もひどいな
韓流かアイドルかアニソンしかない
こんなひどい状況に対して喧嘩売って売れるバンドとか出てこないのか
693名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 23:28:33.79 ID:GystOzMpO
暗いというよりアホな内容という印象
好きだけど
694名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 23:33:33.73 ID:dH9Lbw/o0
>>684
Helloweenをダメにしたのは他でもないキスクだよ
695名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 23:33:51.68 ID:dfVbTJeq0
>>692
団塊Jr相手に需要はいくらでもあるがな
696名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 23:35:22.33 ID:nhD41+Wr0
>>692
マスメディアとうまく付き合えるバンドが
昔より少なくなったような気がする
そういうバンドが出てこない限り
オリコン一位とかは新進バンドには無理だろう
697名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/04(日) 23:37:06.05 ID:FQcvNydP0
同じダウナーでもkyussが売れなかったのは悲しい

>>679
レンコン好きです。
698名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 23:39:00.20 ID:n15j4a5y0
>>678
ディーパーズのピンドラのED曲はもろにシューゲイザーだしな
699名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 23:43:53.40 ID:dfVbTJeq0
ってかシューゲイザーとかって言ってるけど、カートはオリンピアと親交深かったような
700名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 23:49:51.79 ID:DiiBUDgf0
シューゲといえばデブはいい加減ラヴレスのリマスター出せよ
701名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 23:50:17.17 ID:ALyICQFd0
グランジ好きはシューゲとかも好きな率高いのかな?
俺はシューゲは…なんというか、抽象的だがぼやーんとしてるのが
好みじゃないというか、輪郭がはっきりしていてほしい方なので
702名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 23:51:08.22 ID:8R4sAlpC0
ラヴレスは轟音でありながら眠れる不思議なアルバム
703名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/04(日) 23:55:52.58 ID:dfVbTJeq0
ホワイトノイズ
704名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/04(日) 23:56:46.25 ID:4/q1b1qmO
カートが仲良かったのはEarthみたいなアンビエント系だろ

自殺に使ったショットガンはEarthのディラン・カールスンから貰ったらしいし
705名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 23:59:26.93 ID:beu2o4Ri0
ニルヴァーナを語るときによく、“リアルなロック”という言葉が使われるけど
どこがどうリアルなの?
ニルヴァーナに熱狂した当時のアメリカの若者ってどんな環境で生きてたの?
スメルズライクにしたって歌詞なんか意味不明で見えてこない
イギリスのパンクムーブメントは若者の失業や階級制度に対する苛立ちって言われてて、なんとなく納得できるけどニルヴァーナはピンと来ない
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 00:00:29.76 ID:OHjbADAXP
>>694
ハロウィンは今もダメになってない貴重な存在だろ
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 00:02:17.34 ID:wt4RdFdV0
>>705
ジェネレーションX
日本もそうだけど若年層失業者増加
あと80年代の主流シーンに対するパンク的な意味
708名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 00:07:10.73 ID:Qr23/goj0
>>705
パンクは外に向けて切れてるけど、ニルヴァーナは内向的というか自虐的な感じ
どうせ俺なんて……って奴らが共感した
709名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 00:07:17.81 ID:oXKquEMh0
バーン読んでたからいまいちニルバーナの衝撃度がよくわからなった。
なんか色物なんだろうな…そんなことよりスラッシュかっけーっすって感じだった
710名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 00:08:16.67 ID:QuZ+51tF0
うろ覚えだけどバーンが一番はやく紹介したんじゃないの?
711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 00:11:00.27 ID:wt4RdFdV0
日本がバブルの時、アメリカは貿易摩擦で苦しんでて失業者が増加したんだよ
日本企業がアメリカの資産買いまくってて
アメリカ人のおっさんがハンマーで日本車を叩き壊す馬鹿なニュースとか流れてたんだよな
子供ながらに覚えてる
そういう時代背景で育った世代の人たちがグランジのリスナーなんじゃないのか
712名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 00:12:23.96 ID:shBzaySg0
ロキノンはグランジって言葉が出てくる前は「殺伐ロック」とかいう
微妙な形容を使ってたような記憶が
713名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 00:12:52.62 ID:ogLRnr8z0
神聖かまってさんスレか
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 00:13:13.09 ID:wt4RdFdV0
金髪馬鹿の風とロックみたいでキモいな殺伐ロック
715名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 00:14:08.42 ID:OJz/LIgN0
ロックは死んだ(笑)
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 00:14:17.89 ID:gCLvUZBU0
>>711
>アメリカ人のおっさんがハンマーで日本車を叩き壊す馬鹿なニュース

それは異常に外人の反応を気にする日本だからニュースになった
向こうじゃこんなニュース誰も知らねえよ
717名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 00:14:46.27 ID:1Kb+20Vm0
>>706
ハンセン抜けてインゴ辞めてキスクもそろそろって頃は結構下落してた
今もダメになってないのはマスリンで奇跡的に盛り返してそのテンション維持できてるからだろ
718名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 00:14:57.73 ID:VCrYrry20
>>705
まずグランジとかオルタナというのは業界用語でほとんど意味がない。

ニルヴァーナの価値はだな。
正真正銘のロックバンドだった。これにつきる。

どういうことかというと話は長くなる。
ほとんどのロックバンドは英国産である。
アメリカにはR&Bとジャズはあっても、純正のロックバンドがほとんどいないという暗黙の事実。
たとえばリトルフィートやヒューイルイスはどんなに凄い演奏してもR&Bバンドなのだ。
玄人のバンドであって、子供がギターを買ってすぐに演奏できない音楽だ。

なんとなくニルヴァーナが本物のロックだということがわかっていただけるかな?
719名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/05(月) 00:15:47.47 ID:XwpPvfhY0
>>707-708
なるほど
不況のときはとあるジャンルが人気になるけど最近そんなのないね
不況が当たり前になってるからかな
720名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/05(月) 00:16:36.47 ID:EeFi/0RW0
>>657
せやな。若いころ酒飲んで現実逃避しながら聴きまくったわ。あそこまで音に芸術性のあるロックはめずらしいね

あとスマパンのユーフォリアっていうDVDは傑作。2ndアルバムのライブ版だけど90年代前半の懐かしい空気が味わえる。懐古厨におすすめ
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 00:18:36.08 ID:rYc8+Pi60
当時は売れ線扱いだった覚えがあるんだがなあ
音きれいだし
722名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 00:19:04.22 ID:1Kb+20Vm0
俺は全盛期のKISSやAC/DCみたいなのにロックを感じるけどね
723名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/05(月) 00:20:25.55 ID:naI9gBSJ0
レインコーツのCDかったらカートコバーンがレビューしてて笑った
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 00:22:19.69 ID:NB8K4atb0
ここまでQOTSAはなし。なにやってんだおまえら
725名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/05(月) 00:22:36.73 ID:uSE0NWsV0
Soundgarden初期最高
726名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/05(月) 00:22:47.55 ID:bYnwrW1t0
フリッパーズ・ギターはどんな位置付け?
727名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/05(月) 00:23:31.22 ID:uSE0NWsV0
>>724
グランジ世代で出すならせいぜいKyussだろ
728名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/05(月) 00:23:38.72 ID:eIXICrgj0
NG ワード

フーファイターズ
729名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 00:23:42.74 ID:Qr23/goj0
>>726
懐かしいなあってポジション
730名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/05(月) 00:24:44.87 ID:HAGvcDs10
ってかニルバーナの歌詞ってリアルアメリカ人も歌詞の内容ほとんど聞き取れないレベルじゃねーのか?
731名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 00:25:54.90 ID:QuZ+51tF0
リアルタイムではトードザウェットスプロケットっていう
偽REMみたいな人畜無害のバンドが一番好きだった
732名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 00:26:27.76 ID:LJFv7hRZ0
唯一の対抗馬のガンズが自爆しなければまだ楽しめた
ガレージロック→パンク→グランジ→総称でオルタナティブ(革新的なロック)
時代の流れやね
733名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 00:27:13.79 ID:VCrYrry20
そうそう、AC/DCのバックインブラックのリフはギターを買ったらすぐ弾ける。それが重要。
これはデイブの分析だが、
ニルヴァーナのブレイクの理由は子供たちが聴いて「俺にだってやれるかも」と思ったこと。
参加意識が湧いたわけ。
ガンズやモトリーみたいな歌舞伎ロックだったらそんな気になれない。
734名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/05(月) 00:30:15.30 ID:bYnwrW1t0
>>729
安心した
735名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 00:33:29.72 ID:Qr23/goj0
00年代に入ってからストライプスがガレージロックを復権して
それ系のバンドが一気に増えたのにすぐに下火になったのは残念だった
ホラーズは良い感じだったのに二枚目から完全に明後日の方向に飛んでったのがムカつく
736名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/05(月) 00:35:01.44 ID:U67AEkMi0
>>733
スメルズのイントロ聴いたら弾いてみたくなってもおかしくないな
737名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/05(月) 00:36:53.47 ID:HAGvcDs10
まあ俺はニルバーナってあんま知らないわ
俺が音楽好きになった時にはもう死んでたしw
俺の場合はスマパンかな〜
暗いバンドって感じだったけどメロディー最高ですごい好きだったよ
最後のツアーも見に行ったしね
738名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 00:39:33.28 ID:mfISILuu0
earthだけでいい
739名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/05(月) 00:40:34.50 ID:bYnwrW1t0
>>736
アフォか
ガンズもモトリーもすぐ弾けるわw

売れた理由は知らないけど、ライブ見た人間なら売れた事実は解る
740名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 00:42:12.88 ID:1Kb+20Vm0
俺はスィートチャイルド〜イントロ聞いて無性に弾きたくなって今練習してるぞ
741名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 00:46:48.98 ID:ifEdVefq0
結局さんざん馬鹿にしたボンジョビやモトリーの方が生き残ってるんだから世の中面白いな
音楽はファッションやアティチュードじゃなくて結局のところ曲なんだよな
742名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 00:48:03.71 ID:1Kb+20Vm0
>>741
そうだよな
けっきょく音楽なんだから決め手は曲だよ
743名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 00:50:19.36 ID:ifEdVefq0
クイーンがいまだに愛され続けてるのと同じだ
彼らは何十年後でも愛聴されるだろう
グランジはそうなれないというか楽曲と関係ないところで
バンドを評価する悪しき風潮を生みだしたからな
744名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/05(月) 00:52:03.85 ID:bYnwrW1t0
へ?
ボンジョビとモトリーが曲なの?
モーツァルトとか言われたら黙るけど
745名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 00:54:03.20 ID:wt4RdFdV0
生き残ってるって寿命って意味だろ?
ボンジョビもモトリーもセールス的には死んでるだろw
746名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/05(月) 00:54:42.58 ID:Lfp6a7FU0
けっこう前にリリースされたボックスの中にツェッペリンのカバーが2曲入ってて
こいつらはパンク気取ってるけどロックが大好きなんだなって感心した
747名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/05(月) 00:55:02.14 ID:uSE0NWsV0
モトリー大好きだけどずっと生きてたわけじゃないだろ
748名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/05(月) 00:56:30.70 ID:q04yZHCI0
ピンクフロイドとかのジャンルってなんていうんだっけ?
グランジじゃなくてなんだっけ
749名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/05(月) 00:57:00.03 ID:zBOo6XmpO
ディスターブドみたいなかっちりしたメロのあるやつでた?
750名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/05(月) 00:57:05.40 ID:uSE0NWsV0
>>748
プログレのことですか
751名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 00:57:40.12 ID:1Kb+20Vm0
>>748
プログレ
フロイドはプログレっぽくないけどプログレの代表のひとつ
752名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 00:58:48.81 ID:QuZ+51tF0
ポウジーズってシアトル勢になるんだっけ
ポップであの中じゃ異色な感じがしたけど良かった
ジェリーフィッシュも不遇だったしメロディメーカー受難の時代だったな
753名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 00:59:35.87 ID:/PDmYHmE0
>>743
セックスピストルズの時代からそんな人間はいたんじゃないの?
あのバンド曲自体良くないし
シドとかもうね・・・
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 00:59:46.69 ID:wt4RdFdV0
パワーポップはパワーポップでそれなりに盛り上がってたんじゃないの
755名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/05(月) 01:00:10.21 ID:q04yZHCI0
>>750
>>751
ああそうだ サンクス
756名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/05(月) 01:02:02.54 ID:zBOo6XmpO
>>736
ガンズはだからかんたんだって
ナイトレインとか一応ソロもあって楽しいし
>>745
ボンジョヴィとかはセールスはともかくライブが結構な客来るだろ
757名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 01:02:33.16 ID:ifEdVefq0
90年代はなんというか一過性のウィルスが流行ったようなものだった
それからしばらくしてようやく、楽しめればなんでもいいじゃないか
的な大らかさが戻ってきたのがここ数年の流れ
758名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 01:02:53.96 ID:QuZ+51tF0
>>754
ジェリーフィッシュは遅れて評価されて、その時メンバーがもっと早くして欲しかったって言ってたと思う
759名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/05(月) 01:03:00.09 ID:naI9gBSJ0
>>746
多分パンクとかハードコアもハードロックとかニューウェイブも相当聞いてて好きなんだろう
曲の中途半端さからそう感じる
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 01:05:23.98 ID:shBzaySg0
ポウジーズやジェリーフィッシュは当時はどうだったか知らんが
今はパワーポップ勢のカテゴリーに入ると思う
グランジからパワーポップへのバトン渡しな部分って多少はあったような気がする
761名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 01:06:21.03 ID:wt4RdFdV0
ウィーザーはメタル、グランジ、パワポの三つから派生したバンドだと思う
良いか悪いかは別として
762名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/05(月) 01:06:25.32 ID:bYnwrW1t0
まぁ音楽は聴く楽しさだけじゃなくやる楽しさもあるってこったな
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 01:08:07.23 ID:U05q1oxp0
おい誰かクイーンのスレ立ててくれ
http://www.google.co.jp
764名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 01:09:45.99 ID:EJQZ6D5l0
マリア・マッキーが至高だろ
765名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 01:12:00.05 ID:wt4RdFdV0
今日フレディの誕生日なのか>>763
766名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 01:12:17.39 ID:1Kb+20Vm0
>>763
明日にしろよ
今日は流石に遅い
767名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/05(月) 01:12:37.80 ID:3TWXQK5h0
カートはデイブをどう思ってんだろうか?
768名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/05(月) 01:13:29.63 ID:1T8kkp45O
ソニックユースは
SisterのDXエディション

速く出せよ

マイブラもそろそろ頼むよ
枚数少ないんだから箱で
769名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 01:15:57.60 ID:/PDmYHmE0
>>763
相変わらずおしゃれな事すんなぁ
770名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/05(月) 01:17:08.14 ID:jW3cy6LB0
>>673
なくていいは言いすぎだと思う、>>674に加えるがジャンルが多すぎんだよ、
ちっぽけなプライドで「俺たち(このバンドは)○○系じゃねーし!」みたいに
口で個性を語る奴はちっぽけすぎて呆れる、それに気を使ってCD屋達がジャンルを多くしてる
771名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 01:27:09.39 ID:VCrYrry20
エモw
エレクトロニカw
772名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 01:31:28.35 ID:Qr23/goj0
エモはどうでもいいがエレクトロニカは馬鹿にしちゃいかん
773名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 01:39:58.81 ID:AVEMGNJJ0
エモいいじゃん
arcadefireとか好きなんだが
お前らは叩くんだろうけど
774名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/05(月) 01:43:03.49 ID:+yFRShtk0
エモはどうして糞ジャンルになってしまったのか
775名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 01:48:40.38 ID:Qr23/goj0
そもそもエモ・スクリーモなんて、ただのハードコアなのに
無理に派生ジャンルとしてもてはやした感が強いじゃん
別ジャンルにするほど違いが無いのにプライドばっか高いバンドばっかだしw
衰退は当然
776名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 01:50:50.14 ID:hn23pXEE0
シガーロスが好き
777名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/05(月) 01:51:23.07 ID:zBOo6XmpO
FOBはエモだっけ
778名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/05(月) 01:53:50.19 ID:pnKKthRRO
退廃がないロックなんてロックじゃないよ
779名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 01:56:30.94 ID:VCrYrry20
いちばん簡単なロックの定義を教えとく。

ミュージカルのバックバンドやジェームスブラウンのバンドとかは10人以上いて大編成だしょ?
このうちコーラス隊と管楽器の部分を
電気仕掛けのギターで代用して、最低3人でも演奏できるのがロック。
管楽器を残すのがジャズ。
コーラス隊を残すのがR&B。
ようするにいちばん金がかからないのがロック。
誰でもギターを買ったらすぐやれる素人参加型のポップスがロック。
780名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 01:59:07.76 ID:hn23pXEE0
>>779
ギターも弾けないやつがHIPHOPか
781名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 02:03:03.70 ID:Qr23/goj0
弾けない×
買えない○
782名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/05(月) 02:03:45.74 ID:tlw87G0K0
一時期活動休止や解散してたこの時代のバンドが最近再結成してる事が多くて、若いバンドより余程アグレッシブなライブやってるのがな
熱さと厚さが当時と変わってない 海外に旅行してでも小さなハコで見たいわ
783名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/05(月) 02:04:50.16 ID:f5zO1GRZP
ラウンジアクト以外認めないからな、俺は
784名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 02:12:26.46 ID:vnYfaxwS0
>>704
ビート・ハプニングとかザ・ヴァセリンズのファンで、交流もあった
785名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 02:15:59.00 ID:J9TP7A050
洋楽ロックのCDをWMPで開くとどれもオルタナのジャンルになる
786名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 02:18:16.43 ID:8lU6J9km0
最近のサブポップの看板が同じシアトル出身のフリート・フォクシーズってとこに時代を感じる
20年前こうなるとだれが予想できたか
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 02:21:21.18 ID:wRCZKZZ/0
オルタナみたいな軟弱音楽聴くな。
パンテラ聴け。
788名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 02:23:28.85 ID:J9TP7A050
ストライプスあたりならまだしもラモーンズもオルタナにされてる
789名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 02:26:54.02 ID:Dlo16R/uO
ザスラッカーズとか聞けよ ニルバーナとか(笑)こんな糞みたいな音楽


中2でも恥ずかしいわ
790名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 02:27:18.12 ID:Eqk5UGti0
個人的にはカートが死んでからロックに段々と興味がなくなり
やがて音楽そのものに関心を持たなくなってしまった
90年代後半から2000年代になってからつまなくなってしまった
791名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 02:28:37.94 ID:Qr23/goj0
>>788
別にオルタナ=反商業主義って感じなら間違ってはないと思うけど
やっぱパンクだよなw
792名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 02:30:17.54 ID:kFGEc9q00
なぜかここで無名のジャパンスラッシュ紹介してやる
http://www.youtube.com/watch?v=hBbbN6AYdtI&feature=related
793名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 02:31:10.66 ID:J9TP7A050
でも今ラモーンズと全く同じ音を出すとガレージといわれるな。
794名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 02:32:00.18 ID:vnYfaxwS0
>>786
最近はみんなシアトル離れてポートランドへ行っちゃうね。
795名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 02:32:57.49 ID:iwGISByz0
ロックンロールは鳴り止まないっ
796名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 02:35:36.81 ID:iwGISByz0
>>784
たけや~さおだけ〜
797名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/05(月) 02:49:39.24 ID:wG775bgZO
こういうスレで真性かまってなんちゃらとか話題にする奴なんなの?
798名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/05(月) 02:51:39.62 ID:zBOo6XmpO
>>791
反商業主義の連中って滑稽だよね
自分達が何で飯食ってるか理解してないのかな
799名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 02:56:00.01 ID:BPrqc0e20
>>683
音楽はテンション上げられるテンポのいい曲が好きだとそういうのいいな
何がロックだとかは知らんしバカされてそうだけど
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 02:57:39.34 ID:tCO4qAzP0
>>797
今のガキはあんなダサいのをロックだと思っちゃうなんて悲しいことだ
801名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/05(月) 02:59:44.43 ID:s8aZDvDE0
>>746
カートは自分の曲にエアロツェッペリンとか付けちゃう奴だから…
お気に入りのアルバムにビートルズ、サバス、ツェッペリン、
エアロ、キッス、クイーンを挙げるような典型的なロック小僧だよ
802名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 03:05:35.74 ID:tCO4qAzP0
>>798
いや、反商業主義って売れなくていいって意味じゃないぞ
売れセンのしょーもない音楽をやりたくないって意味だからな
大衆迎合ではなく言いたいこと、やりたいことをやるのがオルタナ
その結果売れないのは仕方ない
事実オルタナバンドは短命だよ
803名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 03:08:28.43 ID:Eqk5UGti0
Sonic Youth のDeath Valley '69を聴いたら泣けてきた
昔の音楽を聴くと色々と良いことも悪いことも思い出す
804名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 03:11:50.79 ID:AI+YbSZ/0
>>441
あ?LAメタルディスってんなよ?
グランジも好きだけど暗さでいったらポジパン一択
805名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/05(月) 03:11:56.91 ID:wG775bgZO
>>800
だな。でもよく考えるとスレタイとは関連してるから別にいいか
NHKかなんかであれを観た時、ああ、やっぱロックって死んでたんだなと思ってしまったし
806名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 03:14:58.49 ID:J9TP7A050
暗さで言ったらGIZAの人たちにはかなわないよ
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 03:16:12.53 ID:8lU6J9km0
しかしウィルコの名前ないな
USオルタナ一番の勝ち組だと思うんだが

>>805
勘違いしてるけどあれ持ち上げてるのはおっさん(ライブもおっさんばかり)
実は若者人気は低い
808名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 03:23:42.45 ID:tCO4qAzP0
>>807
マジで?ニコニコから出てきた子供に大人気バンドじゃなかったの?
ホントにおっさんなのかよ
809名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/05(月) 03:30:41.00 ID:vnYfaxwS0
ウィルコの世代になるとインディーロックって言われるのが通例な気がする
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 03:36:07.33 ID:dMXt3TNw0
当時nofxのファットマイクがカートについて、
「人気出すぎたから小さな会場でできず嘆いてるって?
 なんでだよ。やればいいじゃないか
 みんな騙されちゃいけないよ。」
と言ってたな 
811名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/05(月) 03:37:25.19 ID:F4H+pWfH0
暗いだ明るいだ幼稚ですなぁ
812名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 03:40:33.60 ID:i3VTJhIh0
ウィルコの新作が公式サイトで全曲聴ける。すごく良かった。
名盤の予感。
813名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 03:41:02.10 ID:oBpKX1U80
FATMIKEは商売上手
814名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 03:53:09.33 ID:CGGFDzhC0
緑の服着て笑うカートにそっくりの知り合いがいる。マジでもてもて。
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 04:08:09.54 ID:S77EsCcz0
俺、生まれた瞬間にロックンロールイズデェーッド!って言ったらしい
816名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/05(月) 04:09:43.20 ID:5ZFxUtpL0
気が滅入るのはカートの人生の終わらせ方だろ
音楽そのものは聴いて興奮しまくってただろが
今でも映像で生前の姿見て最後のことを思うとやりきれない気持ちになる
817名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/05(月) 04:19:32.28 ID:wG775bgZO
そういや反目していたアクセルも「商業主義的がどうこう、俺たちは違うみたいな小便臭いこと言ってるけど、
だったらインディーズでやれよwなんでおまえらメジャーと契約してんだよ」みたいなこと言ってたような
818名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/05(月) 05:25:15.73 ID:ZX9vwq8h0
グランジてのは白人右翼のロックだよね
819名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 05:33:57.74 ID:/Ig2wpip0
あっナヴァーナですか、嫌いじゃないですよレコード買ったりはしないけど
むかつくのはポーラアブゥドゥルですよ
絶対結婚なんかしてやるかって思いますよ
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 05:46:27.61 ID:tpjdKN7H0
グランジよりポストグランジの方が売れたかもな
クリードとかニッケルバックとか
821名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/05(月) 05:51:47.41 ID:N5cpbsd30
20年もこんなつまんない音楽聴いてたら脳もウンコも硬化するな
822名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/05(月) 06:33:08.17 ID:ZX9vwq8h0
こういう音楽は普通の日本人にはウケない
だから洋楽が売れなくなったのはわかる
823名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 06:34:09.24 ID:myUMIe0S0
アメリカって赤ちゃんの皮が被ってたら手術して剥くんだよね
824名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/05(月) 08:10:12.76 ID:Lko0J0S1O
>>808
ニコニコから出てきたってのは間違い
よく勘違いされてるけど
825名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 08:14:36.64 ID:lbvlV6dm0
Weezerいいよね
みんな2ndまでしかきかないけど俺はREDアルバムも好きだよ
ハーリーは2曲ぐらいしかいい曲がなかった
826名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/05(月) 08:23:05.66 ID:Lko0J0S1O
グリーンアルバムまでセーフ派
そのあとも何だかんだで聴いてるけど
827名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/05(月) 08:29:11.73 ID:Xtc7vj4rO
>>824
ピアカスでは気違い配信してただけじゃね?
音楽はニコニコ発だったような
828名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/05(月) 08:32:00.35 ID:DoKKCYui0
イケ面だから流行った
 ブサ面な底辺鬱男だと流行らなかった
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 08:35:55.55 ID:azigGbA50 BE:375754032-2BP(33)

>>775
君、なんか、にわかっぽいねえ・・・
830名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 08:38:53.92 ID:ikkk8QcK0
>>825
なぜか青・緑・赤の無題のアルバムしか好きに慣れん
一番人気のピンカートンのよさがいまいち分からん
831名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/05(月) 08:39:03.17 ID:Lko0J0S1O
>>827
ピアキャスでも曲発表してたような 記憶が曖昧だけど
それ抜きにしても2ちゃんでスレ立ててつべ貼りまくってたりしたのが先なのは確かだった
ニコニコやるようになったのは既にごく一部でだが話題になり初めてた頃だった
832名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/05(月) 08:45:39.71 ID:hRh6Wu/c0
ただの下手くそバンドが神扱いされたから
産廃が大量生産された時代
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 08:47:08.33 ID:azigGbA50 BE:751508126-2BP(33)

>>830
ピンカートンは陰鬱でポップで、荒々しいところが良かった。
青からの流れが意外だったし、生々しいフラストレーションがこめられていて、
WEEZERの中でもっともロックなエナジーに満ちたアルバム。

Cap'n Jazzと並んで、その後のエモの道筋を作ったアルバムと考えてもいいと思う。
834名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/05(月) 08:48:40.44 ID:juwy3cSU0
神扱いなんていっこもされていないよ
ただ売れた
そんだけ
835名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 08:50:26.57 ID:/PDmYHmE0
>>831
まあ普通のyoutubeのコメント欄ガキばっかだけどな
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 08:53:21.29 ID:6PTncMTd0
ハローwwwwwwwハローwwwwwwwハウロウ?wwwww
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 08:56:13.57 ID:azigGbA50 BE:1503014764-2BP(33)

Weezer - El Scorcho (ピンカートン)
ttp://www.youtube.com/watch?v=7CEqVTWo4EI
ろくな言葉もかわしたこともないけれど好きな女の子
彼女はきっと僕なんかに見向きもしない
他の男と仲良くやっちゃうんだろ
すーきなんだよぉぉぉ という惨めな男のうだうだした感じがリアルで
途中、耐えれなくなって暴発しそうになる想いを疾走パートで表現。

それまでのアメリカのロックにはなかった
惨めでかっこわるいナヨナヨした男を
見事に音楽で表現したのがピンカートンなんや。

ニルヴァーナの場合は、なんだかんだでボロボロでもカッコイイし
サウンドガーデンはなんかオシャレな感じするし・・・
それに比べてWEEZERの情けなさと言ったら、最高じゃないですか。

その前の青ではいい子ちゃんでいようみたいな気持ちが感じられたけど
ピンカートンはブレーキがなくなってしまった感じ、ダークサイドに落ちそうな感じがある。

ゆえにピンカートンは素晴らしいんだよ!
838名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 09:17:39.82 ID:/Ig2wpip0
ギャラクシー500
839名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 09:21:03.43 ID:qlTxtMa/0
>>139
それ言ったのはライドンだ
840名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 09:22:58.88 ID:/Ig2wpip0
ロックに親近感とか求める奴が増えておかしくなったわけよ
841名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/05(月) 09:26:26.20 ID:juwy3cSU0
>>838
至極
842名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 09:26:58.49 ID:KP8SqG2T0
>>1
いろんな冒険をメインストリームが受容できなくなった時点で、音楽自体が死んだんだよ
843名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/05(月) 12:18:56.54 ID:Lko0J0S1O
ピンカートンはファンの女の子(日本人)がくれた手紙について
可愛い便箋だね、いい匂いがする
こんな便箋、僕の住んでた町じゃ売ってなかったよ
とまでキモい自分をさらけ出してたなw 匂い嗅いでるとこ思い浮かぶわ
今のリヴァースクオモはピンカートンを否定してるらしいけど、それってどれくらいだろ
ライブでもピンカートンの曲は全然やらないとか、そこまで封印してるとか?
844名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 13:54:28.86 ID:Qr23/goj0
>>829
そういう痛い絡み方しかできないからエモ・スクリーモ(笑)ファンってガキ臭いんだよ
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 14:08:22.25 ID:0ni3wSyd0
まあ嫌われるからこそいいんじゃね
嫌われないならそれこそ価値ないだろうし
846名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 14:08:42.07 ID:XLNoXn0T0
>>822
意外だな、代表的なヒット曲のPVはリア充に対する怨念にみちみちてるから、
一般的なニュー速民がシンパシー感じられるバンドだと思ってたけどな。
ボーカルはチビだぞ。
847名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/05(月) 14:09:01.66 ID:EqBN0R0LO
お前らデプレッシブブラックとかフューネラルドゥーム知らないのか?遅れてるな(笑)
848名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/05(月) 14:10:42.13 ID:ENdXvaci0
ニルヴァーナ(笑)
ジザメリ聴けよジザメリ
849名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 14:14:39.40 ID:I3F1H9nw0
暗い音楽ばっかり聴いてるけど
ニルヴァーナはなぜか好きになれない
850名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 14:17:30.15 ID:9gXOgXPA0
むしろ明るい音楽が嫌いでNINとか聞いてる
851名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/05(月) 14:22:31.25 ID:ZBhe6aRK0
ダイナソーJRだけは許した
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 14:25:17.24 ID:g3k0wD720
半年散髪しなかったらカートみたいになっちゃった
おれかっけー
853名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 14:29:04.78 ID:WX7qPlHB0
どうして売れたのかわからない
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 14:31:29.96 ID:azigGbA50 BE:2254522649-2BP(33)

>>843
そうなの?
でも最近デラックス版を再販したから開き直ったのかと思った。

>>844
いや、君、実際にわかでしょ?
Cap'n JazzとかAmerican Footballのどこにハードコアがあるの?
にわかの逆ギレはみっともないよ
90年代の激情ハードコア〜リアル・スクリーモならともかく
ゼロ年代以降はThe Usedとかの今のスクリーモだって、ハードコアとは別種の音楽で
ロックとニューメタルだったり、ポストロックとメタルだったり、あるいはエレクトロにかとメタルじゃん。

ニワカのくせに、みっともないよ。
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 14:33:48.79 ID:azigGbA50 BE:2505024858-2BP(33)

>>848
初期ジザメリは危険だね
甘くて暗くてノイジーで儚くてやばい
856名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 14:35:14.99 ID:VCrYrry20
だーかーらー
ジャンル用語やめれ 
857名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 14:36:24.14 ID:/PDmYHmE0
nirvanaスレがこんな伸びるのはやっぱスレタイ効果か
858名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 14:38:50.20 ID:egW8tWcB0
redkrossもグランジ化以前のほうが
よかった
859名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 14:44:11.47 ID:Qr23/goj0
>>854
だからそういう細かい分類に何の意味があるんだよ……違いなんて無いだろ
激情ハードコア(笑)とかリアル・スクリーモ(笑)って何よ、どう違うんだw
ジャンルにこだわって、そこに価値を見出そうとしてるのが笑えるって言ってんだよ
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 14:52:42.29 ID:azigGbA50 BE:2630275676-2BP(33)

>>859
>そもそもエモ・スクリーモなんて、ただのハードコアなのに

自分でこんな馬鹿なこと言っちゃってハズかしくねーの?w
Fuagaziあたりのバンドがハードコアでもパンクでもロックでもないから、エモと呼ばれるようになったんだよ

激情ハードコア ハードコアを基本に絶望や怒りを込めた暗くて激しいハードコア。
           Econochristみたいな実験的なハードコアバンドが、どんどんメロディアスでロックっぽいアプローチを取り込んで行った

リアルスクリーモ もともと激情ハードコアの一部がスクリーモって呼ばれてたので、今のスクリーモに対して
            リアルスクリーモと呼ばれるようになった
黙ってりゃいいのに
861名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/05(月) 14:53:01.67 ID:w1pjbwWrO
ジザメリのサイコキャンディ聴いた時は当時こんな音あったのかよってびっくりした
でもあのノイジーのせいかどれも似た感じに聞こえるんよな

結局キュアーばっか聴いてるわ、マンネリとか言われてるぽいけど
4:13は良い
862名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/05(月) 15:00:54.63 ID:QFi8/nYD0
そういう細分化はただキモいだけだから止めた方がいい
863名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 15:02:47.70 ID:Qr23/goj0
>>860
ホントにカテゴライズが好きなんだ
そうやってサブジャンル量産して満足できるなら良いと思うわ
あと10年もしたら恥ずかしくなっちゃうからほどほどにね

864名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 15:02:47.85 ID:VCrYrry20
イメージを壊さぬよう
しらじらしく中古車に乗っていたカートさんご一家。
865名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 15:02:48.60 ID:buAX5Ddz0

>>1
いや、ぎゃくによみがえらせた。
そのあとの世代がいまいちだけどな。
866名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 15:04:17.71 ID:9QNbN2z+0
Galaxie 500は今でもよく聴く。
867名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 15:04:37.90 ID:zPcQ4xNE0
ジザメリはちょくちょく出てくるのにジザリザが一切出てこなくて失望したわ。
868名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 15:06:29.41 ID:c3+sAre10
激情ハードコア、リアルスクリーモwwwwwwwww
厨二丸出し過ぎて吹くからやめてww
869名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 15:07:12.73 ID:VCrYrry20
ジャンル用語せん滅キャンペーン
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:08:09.66 ID:azigGbA50 BE:751507834-2BP(33)

>>862
ハードコアを知ってる人同士で説明する時に音楽性がわかりやすくなるから。
音楽性も全然違うし、リスナー層も違うから。

ジャンルにこだわるなって言う奴はミーハーで
狭い範囲の有名どころしか集めてない。

ハードコアって言っても、DischargeとGismとEnvyとHatebreedとArkangelとGorila Biscuitsじゃ全然違う。
何の説明にもならないのは、聴いてる人ならわかること。
871名無しさん@涙目です。(空):2011/09/05(月) 15:08:59.41 ID:eR9l/OUh0
>>866
その名前知ってるネラーがいるとはw
872名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 15:11:39.31 ID:9QNbN2z+0
>>871
ニュー速公認バンドにすべきだろ。
873名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 15:11:55.96 ID:4zrMYQuV0
グランジの帝王はスマパン
異論は認めない
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:12:11.96 ID:azigGbA50 BE:1753517074-2BP(33)

>>863
カテゴライズが好きじゃんじゃなくて、音楽を掘り下げていったら
類似する音楽群を説明する際にカテゴライズせざるを得なくなるんで。

有名どころを適当に聴いてるだけのミーハーなら、ジャンルに分類したくないでしょうけどね。

言葉はある意味の領域を指し示す記号で、
指される領域が生まれれば、そこに新しい言葉が生まれるのは当然のことなんでね。

ミーハー自慢はやめときましょうよ

月にCD何枚買うの?
まさかタワレコとかスヌーザーやロキノンでプッシュされてるCDだけ買ってるとか、ないよね?w
875名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/05(月) 15:13:34.63 ID:0nBE+jvz0
>>59
グランジ 暗い危ない
プログレ 暗い狂気
ポスト・パンク 暗い破壊
ニューウェイブ 暗い躁病
ノーウェイブ 暗いうるさい
876名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/05(月) 15:17:37.35 ID:QFi8/nYD0
これは痛すぎる
877名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 15:19:27.95 ID:4zrMYQuV0
ナインインチ聴くやつはノータリン
878名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 15:20:02.38 ID:Qr23/goj0
どうしよう、東京都さんチクチクする
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:20:53.53 ID:azigGbA50 BE:1878768465-2BP(33)

>>867
90年代からある言葉ですけど。

ハードコアって言葉だけじゃENVYの音楽性はイメージできないだろうけど
激情ハードコアって言われて中期ENVYをイメージできるようになる人は多いだろう。

知らない人には意味がわからないだろうけどね。

Dischargeを標準的なハードコアとしようや
ttp://www.youtube.com/watch?v=rI48M1CC2dg

激情ハードコアはこういう音楽なわけよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=N6hoCSjb0e4

NYHCはこういう音楽ね
ttp://www.youtube.com/watch?v=VNQwcvSMuCE

全然違う音楽でしょ。
ハードコアって言葉でイメージできるの?

ハードコアが大好きな人でも、ジャンルごとにすみ分けてる。
ミーハーじゃなければ、ジャンルの細分化に文句なんて言わないわけ。
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:21:50.83 ID:azigGbA50 BE:2630275676-2BP(33)

>>876
ミーハーじゃなければ、ジャンルの細分化に文句は言わないよ。

君はハードコアのCD何枚持ってるの?
どのくらい幅広く押さえてるの?

文句つけるのはだいたい掘り下げてないミーハーなんだよ
881名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/05(月) 15:22:08.62 ID:mKXMS1DXO
ジャンルにこだわりすぎると聴く音楽の幅が狭まる・・・ような気がする
882名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 15:25:32.22 ID:I3F1H9nw0
>>876
be欄にアマゾンレビューつけてる人なんて始めて見たよ
883名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 15:25:56.73 ID:VCrYrry20
ジャズ R&B
ロック パンク テクノ 

この5つで十分ですよ。 わかってくださいよ!
884名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/05(月) 15:26:18.54 ID:9ENTmqcg0
まぁぶっちゃけジャンルなんて細分化すれば色々ありすぎて訳が分からなくなるからな
好きなのは掘り下げればいい
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:29:14.63 ID:azigGbA50 BE:1002009582-2BP(33)

>>881
んなことないと思うけど。

ところで、聴く音楽の幅って何?
具体的に考えると、ジャンルを意識せざるを得なくなってくるよ。
音楽の幅を区切るのがジャンルで、そのジャンル内で奥行きを追求して行くと細分化に繋がるから。

>>884
その通り
886名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 15:34:14.47 ID:c3+sAre10
>>879
大して変わらねーwww
ぜんぶハードコアじゃんw
ちょっとメロディアスw
ちょっとメタル寄りw
ちょっとシャウト多めw
こんなもんなら○○(バンド名)みたいな感じで通じるwww
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:38:36.11 ID:azigGbA50 BE:751507362-2BP(33)

>>886
全然違うだろ
耳腐ってんの?www

つーか○○みたいなやつって、それがジャンル名の発生のもとだろうがよw
バンドAがあって、それと似ている部分と違う部分のあるバンドB、Cがある時
共通する要素でまとめて新しいジャンルDが生まれるんじゃん。
ジャンルDも領域なので、Dに値するバンドがいなくなれば、自然に消滅するし
Dに値するバンドがどんどん生まれ、認知されれば、ジャンルとして生き残って行くよ。

残っているジャンルは、どれも意味があるものなんだよ
888名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/05(月) 15:42:11.26 ID:naI9gBSJ0
>>886
曲の構成とメロディだけで判断してんなよカス
889名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 15:43:29.70 ID:EpJVgDn70
きめぇアフォが発狂してるな
洋楽板によくいる
890名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 15:43:58.85 ID:/0NKILzI0
知識ない奴が偉そうに語ってると滑稽だな
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 15:46:46.33 ID:c3+sAre10
>>887
もう洋楽板戻れよw
それかAmazonで思う存分レビュー書いてこいよ、キモチワルイwww
892名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 15:48:06.30 ID:PAw059ns0
言いたいことは分からんでもないけど、
CD何枚持ってるか?とか、ニワカとかミーハーとか何度もしつこく言うし、
自分は違いますよアピールが強すぎるんだよな。
もしかしてすごく若くて劣等感強い方?
自分が言われたくないこと言ってる?それで優位に立てると思ってる?
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:52:09.70 ID:azigGbA50 BE:1503014764-2BP(33)

>>891
無知ミーハーの逆ギレみっともない

ジャンルの細分化にケチつけるのって、ミーハーだけなんだよ
なんか知らない言葉が出てきたから不快に感じるんだろう

趣味嗜好に関係なく、細かく音楽掘り下げて聞いてる人は
ジャンルの細分化はわりと便利だってことを体感しているものだよ
もちろん、問題も無いわけじゃないけどね。

あと、俺のホームはν速なんで

>>892
違う

ある音楽を掘り下げてCDをたくさん買ってると
ジャンルの細分化のありがたみがわかるので枚数を聞いたんで

わからない奴は適当に買ってるし、好きな音楽を掘り下げてないだろうなと思ってね
894名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 15:52:40.98 ID:Qr23/goj0
>>892
たぶん音楽板でもこんな調子でよく煽られてんだろ
さんざん似たようなこと言われてバカにされて劣等感から極度にオタ化する悪い典型
895名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 15:55:12.72 ID:6c4XdeBGO
シューゲイザーとか
あのへんわからん
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:56:23.48 ID:B/wa7xUj0
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 15:56:41.37 ID:azigGbA50 BE:2254522649-2BP(33)

>>894
ミーハーの逆ギレみっともないって
みとめちゃえよ
エモのルーツもスクリーモのルーツも知らなかったんだろ?
なのに「ただのハードコア」って馬鹿みたいなこと言っちゃって。

そんなこと言ったら、メタルだってパンクだって、ただのロックだろ

ジャンル区別しないで俺の薦めるロック、聴いてくれんの?
898名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/05(月) 15:56:46.71 ID:9ENTmqcg0
>>895
シューゲは語るほどジャンル的に細かくなってなくね?
強いて言えば…モグワイ?
日本ではteとか?
899名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 15:58:24.03 ID:VCrYrry20
スクリーモって
なんかアニメの主人公かと思っていたわ
900名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/05(月) 16:04:55.84 ID:BQW4wiyf0
流れは全くわからんけど、
> あと、俺のホームはν速なんで
これ結構きてると思う
901名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 16:07:00.83 ID:PAw059ns0
>>893
掘り下げていった分だけ分化させてんの?
細かく聞き分けて?
じゃあ結局バンド毎に違うってことになるんじゃねーの?
そうなればジャンル分け自体ナンセンスなわけで。
分化させないギリギリってどこだと考えてる?

薦めるロック聴くから教えろよ。
いくらジャンル分けしても聴いていないものを好きかどうか判断できないし、
これが好きならこのジャンルだから、と分ける方が面白くないだろ。
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 16:08:12.55 ID:azigGbA50 BE:1252512645-2BP(33)

>>895
基本的には
ギターのフィードバックノイズをうまく利用してしゅわーって感じの音を出してる
耽美で甘美で退廃的なロックと考えてよろしいかと。

Ride、SlowDive、My Bloody Valentineあたりっぽければシューゲイザーで良いと思う。

原義は「自分の靴ばっか見てるような奴らの音楽」
ようするに ショボーンな人たちって感じの音楽なんで
実際はもうちょっと幅広く柔軟に使われることもある。

ショボーンの音楽なので、ガッツあふれるプレイをしてはいけない。
ボーカルはやわらかく、よわよわしいほうがいい。
ただ、ギターはうるさくても良い。
この世の雑音なんていらないよ、ギターのイズで消してしまえ
みたいな中二っぽい感じが出ているとなお良い。

それがシューゲイザーだよ!
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 16:09:48.76 ID:c3+sAre10
>>893
お…おう、そうだったのか
わりと草生やせないくらい引いてきたから降参するよ
これからもCDいっぱい買ってください
904名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 16:11:59.20 ID:VCrYrry20
>>902
いいかげんだなあ。
905名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 16:16:09.13 ID:PAw059ns0
>>902
エフェクターについての言及はなしか。
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 16:18:24.28 ID:azigGbA50 BE:3381783269-2BP(33)

>>901
細分化させる中で、同じような音楽が複数見つかったら、新しいジャンルが生まれるチャンスだけど
他人が理解してくれなかったら、それはジャンルとして成立しない。
俺も他人と会話する上でめちゃくちゃなジャンル名をでっちあげたことがあるが
もちろん理解されないので廃れた。
ジャンルってのは音楽の要素を指すくくりなんだが、
同じ音楽を聴いている第三者にとっても便利で納得してもらえるくくりじゃなければ意味が無い。

薦めるロックねえ。いろいろあるな。
今はDeathspell Omegaかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xDnwd9GLhe0
不協和音と圧倒的な暴力のカオスの中から、神秘性が立ち上がってくる感じが好きでね。
ミステリアスなブラックメタルバンドで、既存のブラックメタルを思い切りぶち壊したアバンギャルドなメタルなんだけど
オーソドックスなブラックメタルに通じるこの世ならざる世界への崇拝をこめた音楽を作り上げているんだよね

暴力的なだけに感じるけど、展開や細かい音の使い方に非常にこだわっていて素晴らしいと思う

壮絶で、中二病を刺激される
907名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/05(月) 16:19:45.25 ID:ZrioN4mlO
○○ってジャンルの ○○みたいな感じ ってのが ジャンルの細分化の原因だよね

今やレゲエって言うとダンスホールだけど
ファンデーションとかあったりとか

細分化を嫌がるのはミーハーって言ってる人の気持ちわかるよ
レゲエ好きです!って言ってるけど
ダンスホールを好きなだけで
レゲエ全般を好きなわけじゃないって感じの人に対するなんとも言えない気持ちだよね。

細分化は意味ないって言ってる人の気持ちもわかる。
競技的に 知識の量を誇るだけの人に対するなんとも言えない気持ちだよね。
で?それがどうしたの?って思っちゃうような
908名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 16:22:51.64 ID:VCrYrry20
そもそも知識になるかそんなもん。思い込みの体系。
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 16:25:35.79 ID:azigGbA50 BE:2505024858-2BP(33)

>>904
俺はジャンルはいい加減なものだと思ってるよ
だから細分化の必要が出てくるわけで
それでもやっぱり音楽そのものを適確に表現できるわけじゃない

>>902
音作りを限定する必要はないと思うんだよ
もちろん、理想とされる音はあるだろうけどさ。

シューゲイザーに影響を受けたアンビエントなブラックメタルがあるんだけど
これは一般的なシューゲイザーとは音作りが違ってくるし。

さっきオススメ聞いたよね?
シューゲイザー好きならAlcestはどうかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6dwrrLb-uJQ
シューゲイザーやドリームポップ的な音と幻想的な世界観を一体化させた
美しい音楽だよ
実はこれもブラックメタルのジャンルのひとつなんだけどね
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 16:26:27.38 ID:azigGbA50 BE:2818152959-2BP(33)

>>909の後半は>>902じゃなくて>>905に。
911名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/05(月) 16:31:16.91 ID:Qr23/goj0
>>907
別にレゲエ全般を好きになる必要はないだろ
それぞれ好きなものを聞けばいいんだから
そこにミーハーとか玄人気取りで文句垂れるのが間違ってる
912名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 16:32:56.19 ID:PAw059ns0
>>第三者にとっても便利で納得してもらえるくくり
を目指した細分化なら、相手を見下した物言いはどうかと思うよ。
無知ミーハーと決め付けて馬鹿にしても双方得るものはないだろ。

Deathspell OmegaとAlcestね。
ドリーミーなのはあまり好みでないが聴いてみるわ。
ちなみにbig blackとかrumah sakitみたいなんが好きなんだわ。
ミーハーって言われるかもしれんがなww
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 16:39:13.40 ID:azigGbA50 BE:501005142-2BP(33)

>>912
ミーハーすぎて話にならないわ
さっそくWikipediaで調べた


>相手を見下した物言い

だって、俺がレスしてた相手は「エモやスクリーモなんてただのハードコアだろ」なんて
ありえないことを言ってた奴だもの。
そりゃ見下すよ。
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 16:45:30.72 ID:wDUGzAsy0
>>830
weezerの黒はイカ臭すぎてダメな人多いよ
青が一番好きだわ
915名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 16:47:33.90 ID:hJOrNEBX0
ピンカートンもまんまピクシーズだったな
916名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 16:48:16.07 ID:PAw059ns0
>>914
ピンカートンのピンクトライアングルが好きだ。
サビのレズビアーンでくそわろたwww
917名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/05(月) 16:48:32.97 ID:ZrioN4mlO
>>911
レゲエ全般を好きになる必要はないよー
けど それなら レゲエじゃなく ダンスホール って言えばいいのに
って思っちゃうって話だわぁ
玄人気取りとかじゃないよ。

爬虫類が好きです!って言ってる人が
ヘビしか知らない事へのショックみたいなもんだわ。
自分が好きだからこそ
なんで お前はそれで 爬虫類好きとか言ってんの?ヘビ好きって言えよって思っちゃう感じ。

なんで でっかいくくりなジャンルをだすんだろ って言う。

918名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 16:53:10.39 ID:PAw059ns0
>>917
○○好きなんだが詳しいやつちょっとこい、的なノリなんじゃね?
ヘビって限定するより爬虫類って言った方が幅広がるだろ?
お前からトカゲの話聞きたいんだよ言わせんな恥ずかしい。
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 17:17:13.30 ID:O0dLN4Sf0
単純にさ、ジャンルとか定義にばかり拘る人と話しても詰まらないんだよね
「いや、それは違う」って否定から入ったり、高圧的だったりさ
事実いま涌いてるキチガイもそのまんまだし気味悪い
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 17:48:56.31 ID:XLNoXn0T0
ジャンルわけがうざい奴は、それについて大して興味がないんだろ。
なのに、なぜそれにメチャクチャ詳しい奴のことをうざがるのか解らん。
それほど興味がないってだけだろ。そんなにこだわるほど興味ないからって言えばいいのに。
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 17:53:18.13 ID:kO7wW0LK0
なかなか熱いスレだな
922名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/05(月) 17:59:09.95 ID:luGdfIyb0
カートコバーンてなにがすごいの?
923名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/05(月) 18:00:18.92 ID:K0Przdm0O
小林克也がテレビやラジオでジャンルの話になる度に毎回言ってるけど細かくジャンル分けして音楽聴くより
大まかな分けかたで好きな音楽見つけてた方が幅が広がるし豊かになるって言ってた
色眼鏡で見るなと食わず嫌いしてるとつまらんよと
その通りだと思うわ
924名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 18:02:18.44 ID:yEnt3gL20
でも気が滅入るとか言うとUKじゃん
925名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/05(月) 18:07:39.45 ID:bHGx+qzA0
フーファイの方が良いじゃん
結局※なんだろ
926名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 18:09:17.11 ID:/PDmYHmE0
>>923
自分の耳で聴いて良いと思ったらCD買えばいいだけなのにほとんどの人間ができてないな
マイナーじゃないと聴かないとかよくよく考えたら滑稽すぎる
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 18:13:39.48 ID:azigGbA50 BE:1503015146-2BP(33)

>>923
小林克哉が行ってるのは、おおまかなジャンルのことだろうし
細かくジャンル分けしても幅広く聴くことは可能ですよ

それから、よくジャンル否定厨が勘違いするんだけど
ジャンルから入るわけじゃない。
気に入った音から入るんですよ。
ただ説明したり整理する時に細分化したジャンルが必要になってくるというだけなんだよね。


J-POPや洋楽で、売れ線をジャンルにこだわらず適当に買うのは幅広いに入るの?
でも、それなら同時に「底が浅い」ってことにもなる。

何を大事にするかは人次第だけど、ジャンルの細分化を否定する気持ちはよくわからない。
掘り下げて聞いてたら、ジャンルの細分化はむしろありがたい。
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 18:18:56.46 ID:azigGbA50 BE:1127261636-2BP(33)

>>926
マイナーじゃないと聞かないなんて奴いるのかよ

自分の耳だけだと情報が限られるから
もっとおもしろい音楽を探したい時は
言葉の情報が有難くなってくる

通販サイトや他人のブログで説明を読んで興味がわいたらバンドのサイトで聞いて・・・
そうやって、どんどん良いアーチストを見つけていくのが楽しいし
そうしないと出会えない音楽もある

もちろん目に付いた音楽だけ聴くのでもいいと思う
音楽の楽しみ方は人それぞれだからね
でも、それならオリコン重視のJ-POPリスナーとか、ニコ厨やK-POPファンを馬鹿にするなよな
929名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/05(月) 18:25:15.85 ID:yRNb25tV0
>>26
茨城も本気だせばやれんじゃん
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 18:27:07.74 ID:azigGbA50 BE:1252512645-2BP(33)

ジャンルの細分化は、自分が出会ってない音楽がたくさんあるということに気づかされる
それが楽しいし、その多様な音楽の中で、自分にぴったりあう音楽群があるということも楽しい

ジャンルを細分化しない人は、多分「もう俺はテクノ知り尽くした」と勘違いしてしまう
自分が知らない音楽がまだたくさんあって
どこかで新しい音楽が盛り上がってジャンルにくくられてることを知らない

細分化可能なほどに音楽はどんどん広がっていること、進化してることに気づかない

それなのに、自分が幅広く聞いてると思えるなら、そいつはおめでてーなとしか思えないよ


「パンクはピストルズ、テクノはダフトパンク、ロックはradioheadとニルバーナ聞いてます
 R&Bはビヨンセかなw ヒップホップはやっぱりエミネムだよね
 ジャズつったらビル・エヴァンスかな。ケニーGもいいけどね!
 うわ、俺音楽通だな」

みたいなのが、幅広いってことなら、それは全然すごいと思わないよ
931名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/05(月) 18:30:34.69 ID:wAPf+Dzc0
そぅ・・・(無関心)
932名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/05(月) 18:43:09.87 ID:QXjIn5fQ0
仕事終わって覗いてみたらクソスレになっていた
933名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 19:03:16.81 ID:VCrYrry20
>>922
巷で思われている以上にカートはすごい。
米国のジョンレノンになりえた存在。
フォークソングの形式に拠らず、リフ一発から曲を構築できるセンスがあった。
ガンズは歌謡曲をロックでやってるだけ。
地味な話だがこの差異は決定的なのだ。
レッドツェッペリンの音楽を考えればわかるはずだ。
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:25:14.91 ID:M6kEyGcE0
ロックがもう死んだんなら そりゃあロックの勝手だろ
935名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/05(月) 19:25:28.66 ID:3A5XVxtB0
何故かアスペ必死だなとしか思えん

つか>>913wikipediaで調べてバカにするとかwwwww
知らねーなら知らねーって正直に言えよwwwww
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:30:11.01 ID:azigGbA50 BE:2004020148-2BP(33)

>>935
冗談がわからないんか・・・

「ν速はオレのホーム」も冗談なんだが、マジレスされたし
俺の笑いを理解できない奴が増えたな
ν速のレベルの低下を実感するわ

昔は俺が何か書き込むたびにどっかんどっかんレスが来てたのにな
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:33:00.02 ID:7siSZcG00
おまえの時代じゃなくなったんじゃね?
938名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 19:38:24.58 ID:7WkCuzGA0
ところで、"smells like teen spirit"っていうのは、アメリカの制汗剤の商品名な。
日本でいうと8×4とか。これ豆知識な
939名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:41:37.03 ID:Iwz8b2Q70
ロックは死んだとか言えばかっこよく聞こえるけど
俺の好きなロックはこんなんじゃねえよって愚痴でしかない。
940名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 19:44:32.43 ID:1Kb+20Vm0
パンクだってブリティシュメタルだってそれやって流れ作ったのには違いないんだよな
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 19:45:13.39 ID:azigGbA50 BE:2630275867-2BP(33)

>>937
今までも来た事ないし、これからも来ないだろうな
ウソだからな
942名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 19:45:18.78 ID:4hF+MMbI0
ハロー、ハロー、ハウロウ?ってのは
ハローとハウロウをかけた駄洒落

これ豆な
943名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/05(月) 19:51:58.68 ID:1e7A/BVe0
うんこ
944名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/05(月) 19:52:05.07 ID:nhqdYu2v0
ナーヴァ〜ナいいよな
僕チンもたまに取り出しては聴くよ♪
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 19:54:40.61 ID:VcxRsuGC0
滑り倒してるアスぺがいるな
こういうのがいるから過度なオタはキモい
946名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/05(月) 20:00:43.31 ID:ObH8sDvC0
ニルヴァーナはかっこいい
それについてうだうだ語る奴はキモい
947名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/05(月) 20:02:56.96 ID:xTEeWFNsO
サカナクションとかライブ盛り上がんの?
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:04:26.39 ID:azigGbA50 BE:5072674199-2BP(33)

>>945
俺が滑ってるのはいいとして
おまえアスペの意味わかってんの?
俺は相手に対する嫌がらせとしてネチネチ正論ぶつけたりするのが好きなので
相手の心を理解した上で煽ってるし
相手のミスをつついてるんだけど。
性格異常だけど、アスペじゃないよ。

不快な奴を見つけたらアスペって言うのは辞めろな。
アスペで苦しんでる人に失礼だから。

今度からするなよな
949名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:08:38.78 ID:VcxRsuGC0
うわ〜安価もないのに反応しちゃってキモすぎ
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 20:10:59.89 ID:azigGbA50 BE:1315138537-2BP(33)

おやおや
951名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/05(月) 20:29:24.69 ID:q2hxtaQI0
>>864
新車買ったら周りからプレッシャー受けて買いなおしたんじゃなかったっけ?
952名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/05(月) 20:40:48.86 ID:AUgo6Bhf0
どうせなら1000までやれ
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 21:08:35.68 ID:azigGbA50 BE:1252512645-2BP(33)

ニルヴァーナの轟音が理解できて、メタルやハードコアの轟音が理解できないやつってファッションすぎると思う
たまにいるんだよね
ニルヴァーナとか聞いてるくせに
メタルやハードコアの話になると「なんであんな大きな音でやるのかわからない」って奴。

ニルヴァーナと同じように怒りや悲しみややりきれない思いを轟音にこめてるからに決まってるだろカスが。
954名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/05(月) 21:12:25.50 ID:3A5XVxtB0
ニルヴァーナもハードコア周辺じゃあないん?
955名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 21:33:15.21 ID:J9TP7A050
ニルヴァーナもリフはメタルっぽかったから
一部のメタル好きにも好評だった
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 21:37:52.54 ID:azigGbA50 BE:2630275867-2BP(33)

周辺と言えば周辺だと思うけど、
そうじゃないと言えばそうじゃないと思う。
エモ、スクリーモとかと同じようにね。

パンク、オルタナの周辺であるようにも感じるし
その他地味なインディーロックの延長のようでもあるし
暗いハードロックにも感じるし
メタルの周辺であるようにも感じる。
957名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/05(月) 21:43:48.19 ID:Z0NPzzUl0
rape me〜
958名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/05(月) 21:50:34.95 ID:YpbakXKv0
>>933
何が凄いのかさっぱりわからんのだが
959名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/05(月) 22:15:39.32 ID:65wKkw1k0
ジーザス・アンド・メリー・チェーンこそ至高。

あの陰鬱だけど死にたいくらいのポップさにやられる。1stが頂点、時点に2nd。
960名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/05(月) 22:20:47.78 ID:2XZZCO6B0
>>958
ある種音楽やってるやつしかわからないところもあるからなー
要は才能があったってことだよ
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 22:21:48.17 ID:azigGbA50 BE:3945413197-2BP(33)

ジザメリのジャストライクハニーで君も即身成仏
ttp://www.youtube.com/watch?v=7EgB__YratE
ジザメリの1stはなんかいけないことしてるみたいな快感があるね
962名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/05(月) 22:36:03.39 ID:VCrYrry20
たとえばね、ビートルズでいうと

「ガァーーン!!ンン …いつびーなはーでいずなーい♪」

とかいうギター殴り弾きの出だしは、もう歌謡曲の次元じゃないわけよ。
いきなりサビじゃんそれみたいな、普通常識で考えつかないようなセンスなわけ。
ジョンにはそういう他の人が狙ってもやれないような物凄い天才性があった。
マッカートニーはきちんと伝統に沿った曲づくりの達人だけど。

で、90年題に突如現れたカートコバーンという青年にはこのジョンのような天才性があったってこと。
963名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/05(月) 22:47:26.04 ID:/IdqGgki0
>>961
ロスト・イン・トランスレーションっていう映画のラストに流れたときは鳥肌たった
964名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/05(月) 22:53:25.05 ID:7ZtufpOI0
BBCのロックの歴史を見たが
あれを見ると、時代が新しいヒーローを作るって感じ
才能もさることながらタイミングが肝心
巨大化したところに新たな小さな芽が生まれる
この繰り返し
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/05(月) 22:59:50.44 ID:azigGbA50 BE:626256252-2BP(33)

>>963
絶妙な曲選びだったね
現実逃避的で懐かしい甘さと儚さと、現実的な苦味をギターのノイズが表現してて
あの映画にぴったりだったと思う
966名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/05(月) 23:38:59.43 ID:S9hNRCvz0
>>961
これ見て思ったがprimalも忘れちゃいかんな
967名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 00:17:09.72 ID:pMl4d13O0
シューゲイザーの語源って足見て演奏してるからだと思ってた
968名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 00:20:43.92 ID:O5tW3o9o0
なんか90年代だけ黒歴史化してるよなw
969名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 00:23:10.58 ID:vT75d4fe0
カートの天才性は
あのイケメンで徹頭徹尾ナード側に立った曲を書いたこと
これに尽きる
970名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/06(火) 00:34:19.47 ID:BpuvYppBO
>>967
それであってんじゃないの?
971名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 00:42:53.83 ID:pMl4d13O0
>>970
東京都さんによると違うらしいから…
972名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/06(火) 00:52:47.16 ID:d/byDgZX0
>>971
楽しければいいんじゃね?
973名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 00:52:47.84 ID:qLOZXp7m0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiJfIBAw.jpg
音楽通のお前ら、この人の詳細についておせーてくれよォ!!!!!!
974名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 01:25:11.14 ID:qN2cutxp0
>>973
ジョスナー・ジョワ
975名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/06(火) 01:41:50.50 ID:qQvca+/F0
>>854
ユニヴァーサルはデラックス・エディション商法がある
一応アーティスト側に断り入れてるだろうけど
Nirvanaの今回のデラックスは確実にデイヴは関わってるから豪華
見る感じジャケット仕様も凝ってるみたいだし
Weezerの青のデラックスしか俺は持ってないけど
ぶっちゃけあれリヴァースあたりはそんな関わってないだろうなっていうくらいボーナストラック群はありがたみがない
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 01:55:40.90 ID:s47lT2od0
>>971
あのトンキンはかまってほしいだけの重症オタだからスルーが吉
由来は靴見てるってのであってるよ
977名無しさん@涙目です。(空):2011/09/06(火) 03:43:43.57 ID:vyi3aMrZ0
語りつくしたようなのでとりあえず

smells like teen spirit
http://www.youtube.com/watch?v=EWFyxoTB7NI
978名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 03:51:40.15 ID:9yA0todR0
アルヤンコビックじゃなくてよかったw
979名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 04:54:17.79 ID:5pg+iGMR0
てか洋楽リスナーって減ってるんでしょ
いいことだね、わかってる奴等だけですすもうね
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 04:59:05.19 ID:2BVjQQEO0 BE:3381783269-2BP(33)

>>971
え?
俺は同じこと言ってるけど。

>>902

>原義は「自分の靴ばっか見てるような奴らの音楽」

って書いてるけど、何が不満なの?
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 05:00:41.75 ID:2BVjQQEO0 BE:1127260692-2BP(33)

>>975
そうなんだ。
やっぱレコード会社って勝手なんだなあ

ってことは、今でもピンカートンは黒歴史なんだ。
982名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 05:04:13.31 ID:NceHEuLD0
>>961
The Magnetic Fieldsの「candy」ってそれのオマージュなのかな
ドラムとか似てるし
http://www.youtube.com/watch?v=MLd_N6CFBwY
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 05:05:57.13 ID:2BVjQQEO0 BE:1878768656-2BP(33)

>>971
あー、わかった。
俺の日本語が下手だったから誤解与えたってことかな。

「演奏中に」自分の靴ばっか見てるような奴らの音楽

ならよかったかな。

内向的で何かショボーンとした感じで演奏していることを「靴を眺めてるみたい」ってことで
シューゲイザー。
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 05:15:51.77 ID:2BVjQQEO0 BE:2191896757-2BP(33)

>>982
Candyってタイトルもコーラスもドラムも思わせるところあるね。
でも歌詞はJust Like Huneyの真逆で、美しい女の子への陶酔から覚めて、サヨナラを言う歌なんだね。
少し肌寒いこんな朝に聴くと、なぜだか泣けてくる。
いい曲だね。
985名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/06(火) 05:47:24.92 ID:mzTsZ1JLO
>>983
エフェクター見てただけで
内向的だから下向いてたわけじゃない
986名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 07:21:15.51 ID:qBt5MbNJ0
>>982
単純にロネッツのビー・マイ・ベイビーじゃね
http://www.youtube.com/watch?v=QzhbGaCwBzs

わりと使われてる
http://www.youtube.com/watch?v=3YpBAK0YBOY
http://www.youtube.com/watch?v=vXGxVz2vFs4
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 07:27:13.13 ID:RPFcdZ6a0
>>979
ネットの普及で増えてると思うけどな
CDが売れなくなっただけで
988名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 08:16:10.29 ID:vOOY/6ml0
俺的にはニルヴァーナ=kiritoだからなw
989名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 08:36:33.47 ID:uE0broQv0
>>983
そう。
エフェクターのこと言われても変なレスしてるし、
偉そうなだけで知らないんじゃね?
990名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 08:49:04.63 ID:uE0broQv0
>>989>>985宛ての誤り
語源の勘違い自体はよくあることだが東京都ドンマイ
991名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 09:08:46.79 ID:3S0olFFB0
>>974
おい、ググってもでないぞ
992名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 09:24:14.32 ID:YFG7Ok4L0
1周してまたメタル来るよ
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 09:54:50.28 ID:2BVjQQEO0 BE:1252512645-2BP(33)

>>989
エフェクター見つめてるだけでシューゲイザーだとおもってるなら、間違ってるよ。
エフェクターに集中するのは他のロックでもやってることなんで。

似たような内向的な音楽性が、演奏に集中したりエフェクターを見たり、”いろんな理由で”靴を見つめるようなポーズだったから
シューゲイザーと呼ばれたんであって、実際にそんなにエフェクターを気にしないバンドもたくさんいた。
RIDEやChapterHouseなんて、Music Videoの時点でうつむいてる。
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 10:02:28.32 ID:2BVjQQEO0 BE:501005524-2BP(33)

ライブでエフェクター気にしまくってたのってマイブラくらいのもんじゃないの?

文献によれば

The shatteringly loud, droning neo-psychedelia the band performed was dubbed shoegazing by the British press because the bandmembers stared at the stage while they performed.[5]

だよ。それ以上のものではない。
そもそものスタートがMooseのボーカリストが、歌詞を床に貼り付けて見てたことから生まれた言葉だしね。

ChapterHouseもRideもライブ映像見ると、ほとんどエフェクターに集中してないし。

エフェクター重視は偏った意見だよ。
995名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 10:15:49.66 ID:uE0broQv0
>>994
その文献ってwikipediaだろ?

Melody Maker―named this style shoegazing because the musicians in these bands stood relatively still during live performances in a detached, introspective, non-confrontational state, hence the idea that they were gazing at their shoes.[1]
The heavy use of effects pedals also contributed to the image of performers looking down at their feet during concerts.
↑とも書いてあるぞ
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 10:20:09.48 ID:1e0tKM/00
ちんこのやつ買う
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 10:25:47.80 ID:2BVjQQEO0 BE:1127260692-2BP(33)

>>995
> in a detached, introspective, non-confrontational state,
これ、訳せば「内向的」な

>The heavy use of effects pedals also contributed to the image of performers looking down at their feet during concerts
「ライブ中にエフェクターをよく使う」「これが、彼らのうつむき加減のイメージに貢献している」
と言っている。
言葉どおり受け取れば、エフェクターを見ていることがうつむき加減のイメージに貢献しているのであって
エフェクターを見ているからシューゲイザーだ、という意味ではないでしょ。

エフェクターは重要な要素であることは否定しないけど、もっと柔軟なくくりだよ。
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 10:29:40.96 ID:1e0tKM/00
コートニー・ラブってまだ生きてんの?
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 10:32:55.89 ID:2BVjQQEO0 BE:1690891193-2BP(33)

ttp://www.youtube.com/watch?v=SvopSIttslM
Pale Saintsのライブ見ると
シューゲイザーはエフェクターという次元じゃないことがわかる
ギターもベースもずーっと下見てる
1000名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/06(火) 10:32:56.79 ID:dSa6PhG/0
ts
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。