大阪の天気がようやく悪くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

台風12号の影響で西日本の交通機関は大幅に乱れた。東海道新幹線は3日午前6時55分ごろ、
岐阜羽島−米原間で風速が規制値の秒速30メートルを超え、
一時、上下線で運転を見合わせた。その後、速度を落として運転を再開したが、最大約45分の遅れが出た。

大阪(伊丹)空港では午後5時現在、国内線で計112便が欠航。
関西国際空港では国際線で11社48便(うち貨物便2便)が、国内線で3社23便(うち貨物便2便)が欠航した。

フェリーは、大阪南港や神戸港から九州方面に向かう下り便が欠航した

tp://mainichi.jp/select/today/news/m20110904k0000m040049000c.html

大阪府全域に大雨洪水警報
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/27.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 22:29:11.09 ID:PZm4qzsP0 BE:51021735-2BP(1367)
つやつやちんぽ!
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:29:30.73 ID:wDByO4mA0
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:29:38.57 ID:UmK/8Efu0 BE:3259771687-2BP(1237)

雨はぱらぱら降ってるわ
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/03(土) 22:29:38.99 ID:s8utuqGH0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 22:29:49.19 ID:mNlh4HDM0
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:29:54.21 ID:oEa1UKs50
全然たいしたことない
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 22:30:05.91 ID:XGqAvUgc0
JKのパンツ見に行こうと思ったら今日は土曜日だった…死にたい
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 22:30:43.36 ID:G1ubZP/R0
おせーよ
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:30:49.36 ID:dq0/BteFP
夜来ても楽しくねえんだよ
昼に来いよ昼に
11名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 22:31:32.55 ID:T7FkSAON0
警報やっとデター
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:32:16.52 ID:KYPfIijR0
こないだのゲリラ豪雨のような狂気の雨音はまだ聞こえないなぁ
13名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 22:32:25.62 ID:i6sB5ui4O
そうでもない
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:33:49.12 ID:4fy0nZes0
>>3
かわいい!
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:33:57.14 ID:QCUAozng0
雨は凄いな。風は無い。
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:34:04.87 ID:OLYwGL720
紀伊山地もう何時間レーダー真っ赤な状態続いてるんだろう
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/03(土) 22:34:36.71 ID:B3YhxiMhO
しらんがな
18 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【関電 73.9 %】 (兵庫県):2011/09/03(土) 22:34:55.14 ID:K9sMLYJD0
こっちは普通の雨の日
肩透かしを食らった気分
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:36:37.52 ID:7jvkRFL20
全然恵みの雨レベル。
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:36:46.34 ID:w+CRNOm8P
無風
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:37:15.89 ID:ROd8lhLz0
吹田豊津

ん、ま降ってきたね
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:37:58.85 ID:w+CRNOm8P
雨は結構すごいな
23名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 22:38:47.70 ID:2dBGykYaO
京都も降ってきたわ
水送るしな
24名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 22:39:26.16 ID:v/j5OTza0
雨はジャーじゃーふってるで!
こりゃやばい!
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:39:46.72 ID:XzvtvyPA0
ひきこもってるから余裕
家ってすばらしいね
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:40:15.02 ID:qa9kgFA30
おそいねんハゲ
27名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 22:40:51.51 ID:ipKnPeAH0
ククク、大阪の天気は四天王の中でも最弱…
28名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 22:41:33.69 ID:v/j5OTza0
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/live/live/index.html
淀川のライブカメラ。
夜はみえねええええ
29名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 22:42:12.28 ID:jE+1Kwrc0
>>25
避難指示でたらどないするん自分
30名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 22:42:20.53 ID:+c825ZhYi
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:42:25.15 ID:lcXdZ5N60
明日のコミックトレジャー無理だろこれ
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:43:32.47 ID:tkKKp2OE0
降ってるけど前のゲリラ豪雨のほうがすごかった
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:44:10.31 ID:qa9kgFA30
>>31
それまでには止んでるんじゃね
それか小降りか
34名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 22:45:34.67 ID:QQ0ZF2BA0
近所にあるチョロチョロぐらいしか流ない穏やかな川が津波のようになっとる
35名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 22:48:00.22 ID:Dv/KX95HO
先週みたいに冠水するのかな
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:48:19.84 ID:jjjy4PQ90
  ( ゚д゚)      来たか・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)      カタッ
_(__q/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
37名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 22:48:30.14 ID:+K7c8VZN0
>>28
見えないw

どうせ普通の雨降りで終わるんだろうな…
38名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/03(土) 22:48:48.94 ID:iIpW+j2e0
遂に紀伊山地バリアが崩壊したか
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 22:48:58.22 ID:Zoe9lTLq0
どんだけとろいんだよこの台風
40名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 22:50:52.78 ID:2dBGykYaO
京都やんだわ
ショボ
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:52:11.06 ID:qMbZuZef0
        /) /)
     / ̄ ~~  ̄\
    /         \
.   /      =、   = ノ
  /     く._・_) 〈く_・)
  │       .-' (c、,ィ) ー 〉キター!
  │Y  Y    ,.へへ イ 
  │|   |  、∠ィ'lエlュレ'/
  │\/    \ェェン /
  |       ____ノ
  \     /
   | | |
   (__)_)
42名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/03(土) 22:53:47.10 ID:sN+1D+ja0
雨降ってるけど風全然だわ
43名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 22:54:55.73 ID:sSVRCZsr0
>>21
糸田川に気をつけな。
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 23:02:47.78 ID:TTI4JrH80
ちょっと淀川の様子見てくるわ
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:03:11.19 ID:ROd8lhLz0
>>43
真横に流れてるわw
落ちたら終わるけど溢れるとかはないだろ?
関係ないけどここにヌートリアいるのね
46名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 23:04:03.14 ID:v/j5OTza0
>>37
場所によっては明かりがあるカメラがあって
川の雑炊具合くらいは見える場所があったけど
携帯は難しいかもしれん。wmpが立ち上がった。
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:04:52.38 ID:2Y5QTCQu0
雨凄いな

この勢いだと、石津川に今、大量の水が流入しているはず

中下流域は気をつけておけ
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:05:29.13 ID:w+CRNOm8P
http://www.jma.go.jp/jp/typh/111224d.html
暴風域なくなっちまったなww
なんて間抜けな台風だ
49名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 23:06:17.01 ID:4lLOvbe+P
堺の降雨右肩上がり
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:07:27.68 ID:tqG6TwQA0
調子乗って出かけたら悲惨な目にあった
他の地区考えたら大した事ないけど
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 23:11:37.65 ID:xKAOx8O80
zまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
52名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 23:15:43.59 ID:hOqJMjhy0
大阪 これから朝まで赤〜黄色だよ
やばいよ
やばいよ
53名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 23:18:41.86 ID:2dBGykYaO
台風情報下げんなよ
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:21:08.49 ID:ub/V2thg0
ちょっと風呂の様子見てくる
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:30:43.81 ID:RYZXVDLy0
だれか淀川と大和川で記念撮影してきてくれ
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:31:35.25 ID:K8eRfc560
つまんねーなー
57名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 23:32:16.57 ID:q41CIrPV0
和歌山から少しずつ雨雲流れてきてるぞ
http://tenki.jp/rader/area-6.html
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:33:12.90 ID:YvZ/QNCKP
石津川やばいんんだがどうしよう
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:33:47.22 ID:IblBFE1o0
変なところから雨漏りしてる
この間のゲリラの時は大丈夫だったのに
ちょっと外の様子をと思った自分にビックリ

これで死ぬんだな
60名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 23:34:29.38 ID:MEcZzl5M0
雨雨降れ降れ母さんがー
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:37:10.35 ID:vpwDqjfK0
風が弱いぞどうした
マンションへし折るくらい吹かないと
なにやってんの
62名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 23:37:40.98 ID:2dBGykYaO
大阪洪水警報出てるで
63名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 23:37:43.87 ID:6YOBfyz20
風はない。雨は普通に降ってる@市内
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 23:38:18.21 ID:i6qHZy5Z0
関西人よ
今まで余裕ぶっこいてた
バチだよw


65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:38:37.80 ID:4lLOvbe+P
66名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 23:39:22.46 ID:6YOBfyz20
>>64
でも余裕だよ?
67名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 23:39:31.09 ID:6vwt+KEW0
>>64
つ東海地震
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:40:33.40 ID:RYZXVDLy0
>>64
雨降ってないごめんなさい
69名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 23:41:00.74 ID:c6OQ8efp0
堺区石津川溢れそうw
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/03(土) 23:41:41.10 ID:iV1Uoznx0
紀伊の山沿いがずっとレーダー真っ赤で心配になってくる
降水量の多い地域ではあるが、今回はちょっとやりすぎだろう
71名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/03(土) 23:42:21.41 ID:9efIliGgO
姫路ひでぇ雨www
前が全く見えんwwwww
72名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 23:43:21.60 ID:vDwnTMLZ0
>>69
楽しそうだな
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:44:58.41 ID:TkvhMs040
困ったことになってるのは期待されてる地域じゃなくて
ひっそり暮らしてる人らの地域だというのに

>>70
そのせいで雨が上がってから時間差で土砂崩れとかもあるし
山の南側は本当に降りすぎ
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 23:45:29.11 ID:YcfRRWW80
明日仕事なのにどうしてくれんだ
カッパきていくしかねえ
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:46:22.35 ID:w+CRNOm8P
>>69
生中継しろ
76名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 23:46:37.66 ID:QarjWhkw0
阪神間、フツーの雨ですわ
大阪結界の防御力ははぐれメタル並みw
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:46:49.60 ID:XNWf8GGk0
  ( ゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 23:48:55.11 ID:vDwnTMLZ0
79名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/03(土) 23:49:26.72 ID:9efIliGgO
>>76
西側はひどい事になってる
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:50:51.12 ID:4lLOvbe+P
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:51:30.96 ID:RYZXVDLy0
現場情報が足りん!!!!!!!!!!
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:53:05.34 ID:4lLOvbe+P
泉北、やんできたから寝るわ
83名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 23:53:23.99 ID:c6OQ8efp0
>>75
ちょっと様子見てくる ノシ
84名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 23:54:56.37 ID:jCXNGCqU0
京都はいつも被害が少なくて困る。敗北を知りたい。
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:55:22.69 ID:TkvhMs040
割りと降ってるから徒歩15分の大和川まで行くのがめんどくさい
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:57:37.08 ID:scL9pbXT0
ピザ注文してもた
なんか申し訳ない
87名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 23:59:22.26 ID:FBYlQV4g0
>>62
スーパー堤防の真価が問われる時が来たな
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:59:45.41 ID:w+CRNOm8P
>>83
おう
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:02:23.45 ID:tqG6TwQA0
さて寝るか
一戸建ての人は二階で寝なさいね
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 00:05:47.54 ID:YcfRRWW80
また豊岡の堤防決壊しそうだ
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:07:18.98 ID:ayO0yZc10
すっかり雨やんだ。
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:09:50.25 ID:8FVo7zNB0
>>91 大阪市内はこの間のゲリラの80%位の大雨だよ
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:12:23.22 ID:ayO0yZc10
>>92
南部はたまに思い出したようにちょっと降るくらい。
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:13:20.47 ID:pHFpRcST0
>>86
ピザ屋ってこんな時間でもやってるのか
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:13:35.24 ID:oiFDVln20
風がたまにひゅうーとかいってるくらいや
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:14:15.55 ID:0uJwnWW30
雨降って気温下がってきた
嬉しい
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:16:39.17 ID:EzwibOnE0
>>94
ドミノは1時まで。他は知らん
今ちょうど届いたわ
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:16:39.02 ID:2Co/1Xn00
ざんざん雨降ってんぞ
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:27:52.20 ID:wCu8vvI50
南部は岸和田藩が決壊しまくりの大和川の付替えしたくらいで
雨の少ない気候でため池ばっかり
水害無いから最強やわ
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:29:15.83 ID:Zs9nyN1O0
神崎川全然増水してねえ
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:47:27.20 ID:fiW7joI+0
ゴーって降ったり小雨になったりの繰り返し@鶴見区
こないだ冠水した程ではないがあれはピンポイントで短時間だったし
今日は朝方まで降り続くみたいなんでちょっと心配
102名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 00:49:50.18 ID:2TO8NA+F0
豪雨だわ。
3日ぶりにベランダ開けたらバスタオルがとんでもない重量になってた
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 00:51:29.50 ID:YiML2DK40
兵庫、奈良、和歌山は被害も出てるのに大阪まったく何もないな
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 01:04:23.09 ID:wbMfZNy00
しゃれにならん
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 02:50:57.64 ID:49gqXfID0
大阪北部だけどすげー降ってきた
106名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/04(日) 02:56:06.34 ID:W1Yuo+VeO
岡山復活したぞ。雨やんで5、6時間ぐらいになるわ。
107名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/04(日) 02:58:04.55 ID:ff8yddBf0
雨降ってるのに鈴虫鳴いてる
108名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/04(日) 02:58:12.21 ID:ZIBA+8wr0
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 02:59:04.54 ID:o95I7JUQ0
東大阪まぁ降ってると言えば降ってる。豪雨じゃないけど雨強いなぁレベル。
てかただ強めの雨降ってるだけ。ただの雨だよこれ。
110名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 02:59:30.60 ID:4J3e5YybO
それよりも寒いんだけど
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 03:13:10.35 ID:UKZ3W0e30
夜になってからずっと降ってるよね。明日も降るらしいからトータルで結構な雨量になりそうなきがする。
112名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 03:16:45.51 ID:8STggJLu0
ワイマックス途切れるんだが
113名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 03:22:29.75 ID:VA4SG/kM0
吹田だが、雨っつっても、窓開けて網戸でもたいして吹き込んでこんな。
今からコンビニにタバコ買いに行こうかと思うぐらい平気だな。
114名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 03:23:40.36 ID:lxaTbcyH0
琵琶湖が溢れたら滋賀県どうなるんだよ
琵琶県?
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 03:25:58.03 ID:kyqVX/BSP
普通の雨の日で終わりそうな勢いなんだが
大阪で地震以外の災害は期待できんな
116名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 03:34:00.17 ID:VA4SG/kM0
>>115
なんだかんだ言っても、都があったところは、さすが違うな。
万全じゃなくとも台風・洪水から逃げれる必然的な場所なんだろう。
117名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 03:57:13.34 ID:yKvO6aO+0
雨おわた
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 03:58:13.28 ID:04HQopKsP
エアコン効きすぎて寒いで
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 03:58:47.38 ID:lbUsV/y30
大阪は、姫路や和歌山の避難民受け入れるんでこれから大変だね
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 04:51:38.80 ID:EF0qUtot0
ちょっと風強くなった
121 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (三重県):2011/09/04(日) 04:52:01.59 ID:iXWcdt3P0
ふぅ
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 05:29:14.22 ID:1hb4NPxp0
大阪返事しろーーーーーーーーーーーーーーーーーー
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 05:38:02.83 ID:AWyRTlir0
雨やんでる
ちょっくらドンキ行ってくるわ
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 05:39:54.36 ID:2oPJ1Hgx0
起きたら風雨がやんでいたでござる
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 07:15:04.19 ID:ayO0yZc10
道路が乾いてる。
とんだガッカリ台風だった。
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 07:16:49.49 ID:9FcgswLQ0
>>123
台風逃れたのにDQNの餌食になるのかw
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 07:27:17.23 ID:i/vnoW6H0
>>116
昔は淀川がしょっちゅう氾濫して危険だったらしいけど、魔改造してそんなこともなくなったし
後は津波と直下地震だな
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 07:35:20.31 ID:09pNAeXzO
台風でも、今日大阪人はレゲエボンオドリ踊れよ
129 【関電 56.6 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (大阪府):2011/09/04(日) 07:38:02.08 ID:VDESaTWd0
もっと降れよ
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 07:40:40.74 ID:j6b00C410
涼しいってか、ちょっと肌寒いぐらいだ。
雨ももう降ってないし無風だ。
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 08:50:04.14 ID:mWRDjBxQ0
>>126
夕方〜深夜は一杯いるけど、早朝は少ない
まめちしきな
132名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/04(日) 10:00:02.41 ID:arsKSuzm0
港区メチャクチャ穏やかなんだが台風もう過ぎたの?
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 10:37:14.29 ID:Bt1BcpSC0
この世は、不公平……。大阪でひとり暮らしをする23歳の青年・加藤は無職、貯金ゼロ、希望ナシ、ただ毎日をやり過ごして生きていた。
そんな折、一本の電話が入る。「今おるかーー?」それだけ聞き、一方的に切られる電話。
その直後、加藤の家のチャイムがなった。西濃だった。そして──加藤はとまどっていた。ひとりの男が持ちかける。
「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」これは明らかに西 濃 は 神!? 果たして──!?
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 11:15:24.22 ID:z7Zjd04I0
ひどくなってきたで
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 11:19:05.78 ID:YNkKVX0fI
めっちゃ良い天気なんで草抜きしてたら汗だくじゃw
風呂入ってくるw
136名無しさん@涙目です。(大阪府)
風がいつもよりちょっと強いぐらいのクソみたいな台風だった
もっと屋根とか看板とか飛んで来いよ