野田 「震災復興のために容赦なく増税するよー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

【野田新内閣】「時限的増税措置も」 首相、歳出削減で足りないなら… - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110902/plc11090217540041-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110902/plc11090217540041-p1.jpg

野田佳彦首相は2日午後の記者会見で、復興財源に関し、徹底した歳出削減努力の上で
足りなければ時限的増税措置で賄うのは当然との認識を表明した。
ただ時期や償還期間、対象とする基幹税に関しては柔軟に検討していく考えを示した。
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 18:01:12.23 ID:0QWW6q780
麻生セメント大勝利
3名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 18:01:14.85 ID:j2NGmOK20
どじょう内閣からどうしよう内閣へ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 18:01:18.76 ID:PxCSTXG+0
え?
5名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 18:01:31.46 ID:d1BfQnRF0
農村復興のためなんだから農家の補助金カットすれば?
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 18:01:59.31 ID:RiON3ixb0
>>1
スレどれか一つにしろよカス
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 18:02:46.24 ID:4o0qbuNC0
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 18:03:37.99 ID:POl1rHhzP
馬鹿すぎる豚は死ね

死ね
9名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 18:04:53.66 ID:cqUASfPR0
容赦してるじゃん
10名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 18:06:03.37 ID:pWV/wur80
増税してはならない。
11名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/02(金) 18:06:47.44 ID:6kRGzEV7O
どうしよう(どじょう)もない内閣始動!
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 18:06:58.46 ID:gr1nxuQM0

解散して選挙で増税するか問えよ 民意を無視するなデブ
13名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/02(金) 18:08:47.27 ID:K6GvLRSE0
どーせ年金の支払いに充てるんだろ
14名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 18:09:15.22 ID:wj3YMgLD0
チョット厳しく行きます。
復興なのだが、ウン兆円もつぎ込んで大きな漁港はしょうがないが、小さな漁港、
農村を復活させてどうなるのだろう?
少子高齢化で、今以上に田舎からは人が少なくなるのに。
大阪が震災を受けたときとは訳が違う。
土地は政府が買取り、住民は近くに集団移民させ、復興させる場所を明確化させた方がいいと思うのだが。
そうすれば金額もだいぶカットされて、増税されるとしても少なくなると思う。

15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 18:13:15.38 ID:RW+rwCc60
まずは
公務員の賃金半額にしろ
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 18:17:00.91 ID:WCW2y0/B0
>>14
漁港は企業化するって言ってなかったっけ?

農業も会社化して大規模農場化してしまった方が良いと思う
17名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 19:02:09.02 ID:wj3YMgLD0
>>16
宮城県知事が企業化したいのだが、頭の古い漁業関係者がもう反発中。
もう世代交代だというのに。
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 19:04:09.84 ID:6NTrv/Vw0
個人経営の零細農家はいい機会だから補助金廃止で駆逐して企業化大型化にさせろ
あいつらは税金を貪る害虫
補助金が無くてもやりたいという奴だけ好きにやらせればいい
19名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 19:07:42.48 ID:X0AtAQVV0
>>14
復興する場所は決まってる
原発賠償だよ、カネが必要なのも本当はそこだけ
原発さえなかったらもう復興が終わっててもいいくらい
震災後の日本は団結していた

そういや山ほどあった義捐金どこいったんだろうな
明細とか報道されないのな
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 19:08:10.38 ID:GkwgM1NV0
そして北朝鮮が復興したという
21名無しさん@涙目です。(静岡県)
数十年後にまた津波に流されるような地区は復興の必要はない
速やかに転居させろ