関西の天候がやばくなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(京都府)

大型で強い台風12号が接近し、西日本各地では2日午前から強風などの被害が出始め、空や海の交通も乱れた。

 高知県安芸市は、穴内地区の41世帯97人に1日夜に避難勧告を出し、3世帯3人が2日朝まで小学校の体育館で過ごした。
同地区は7月の台風6号の高波で防潮堤が約370メートルにわたって壊れたため、応急工事が続いている。
和歌山県田辺市も2日正午前に本宮町川湯地区の31世帯61人に避難勧告を出した。

 国土交通省土佐国道事務所によると、高知県室戸市佐喜浜町で2日午前8時10分ごろ、国道55号沿いの電柱1本が道路側に約45度傾いた。
強風が原因とみられる。四国電力によると、この影響で付近の最大約350世帯で一時停電した。
太平洋に面する和歌山県すさみ町では、国道42号に波がかかり、午前7時半に通行止めになった。

 JR西日本は2日、大阪や京都と和歌山県の新宮、白浜を結ぶ特急列車上下24本について、全区間または一部区間の運休を決定。
紀勢線は午後2時半以降、紀伊田辺―新宮間で終日運転を見合わせるほか、2日発の夜行列車上下8本の運休も決めた。

 和歌山県の南紀白浜空港では東京・羽田との往復全3便が欠航、神戸空港でも3便の欠航が決まった。和歌山や神戸と四国を結ぶフェリーや、
大阪と宮崎を結ぶフェリーも2日のほぼ全便の欠航を決めた。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201109020042.html
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 13:09:54.90 ID:PYIrz3sw0
風強すぎ

まだ離れてるけど
これで・・・・
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:09:57.76 ID:lKphw3wBP
雨量、風共にそこそこ
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:10:30.89 ID:tTH/G03D0
風で傘を放棄し、雨に濡れた女子高生を見放題。
5名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 13:10:58.48 ID:tlibEPOJ0
東京暑すぎ
6名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 13:11:57.04 ID:A5w8g6hw0
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:12:15.78 ID:NMeew5jh0
風が唸ってる
8名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 13:12:25.85 ID:zYmH6ObiP
風SUGEEEE@大阪市
9名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 13:12:31.34 ID:/z65mOKG0
http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
X−バンドレーダーが凄いことになってる
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 13:13:29.52 ID:9zr2Ilcj0
夜中10時ごろにチャリで家に帰るんだけど
多分死ぬんだろうなぁ
11名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 13:14:07.94 ID:Qx9jrP8E0
関西なんてどうでもいいんだよw
12名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 13:14:19.14 ID:zYmH6ObiP
昨日宇宙ステーションからの台風画像出てたな。
すごい時代になったもんだ
13名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 13:14:27.96 ID:PYIrz3sw0
>>11 あ?なめてんか
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 13:14:50.28 ID:50mRlhtz0
>>10
無事帰還できる事を祈る。
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:15:06.83 ID:U6SuGbVP0
明日ゴルフやねん
なんとかしてくれ
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 13:15:10.61 ID:6zWjBHm70
快晴だ
蒸し暑い
17名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 13:15:16.18 ID:jIaqkYqB0
ついこの間までトンキンザマァだったのにな
18名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 13:15:27.37 ID:1We0UN+FO
トラック乗りだが風で事故りそう
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府):2011/09/02(金) 13:16:15.01 ID:Y5rtfvwA0
これから大津に行くんだけど琵琶湖が溢れないか心配だ。
20名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 13:16:21.83 ID:qfAzeMhh0
トンキン直撃とか言って騒いでたのに
バチが当たったか
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 13:16:23.02 ID:hM/bAEoB0
昨日から雨はない、そろそろ風が出てきた
湿度は60%だけどそれ以上に感じる
22名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 13:16:44.09 ID:eJeG8qQv0
本格的に荒れてこないうちにコロッケ買いにいかなきゃ
23名無しさん@12倍満(大阪府):2011/09/02(金) 13:17:00.37 ID:kJbE/qLU0

大阪市内、雨は普通だけど風がかなり強い。
傘をさしていると潰されるくらい。
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:17:09.30 ID:tTH/G03D0
>>20
こっちに来てくれた方が楽しいだろうが。
全然バチじゃねーよ。
25名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 13:17:36.04 ID:+zeKGvV+0
なんで千葉の東通るっつってた台風が、近畿直撃なんだよ
26名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 13:17:39.22 ID:Zh/XidMN0
警報でた?
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:17:58.35 ID:b1nk5W0T0
>>11
合掌造りとか台風来たらやべーよな
早く瓦導入しようぜ
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:18:08.58 ID:lKphw3wBP
こういう荒れた天気はわくわくするよな
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:18:40.50 ID:UtStZ3v00
雨は大したことないが、風がやべぇわw
強風域でこれだと明日どうなるんだ?
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:19:06.38 ID:DrinEJSx0
さっき駅前歩いたら、風が凄くて傘やぶれてる人がいた
強風の度に「キャーー」って悲鳴が聞けておもしろかった
昔から台風は好きだわ
31名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/02(金) 13:19:15.04 ID:2mr7SNbTP
関西人って少しでも天気が悪くなるとスレ立てるよな
しかも大抵関東スレのパクリで二番煎じ
恥ずかしいね、結局関東の後追いしかできない関西()
32名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/02(金) 13:19:23.75 ID:54GlTjIJO
                         ゚.ノヽ
                        、-'   `;_' '
                        (,(~ヽ'~
                        i`'}
                        | i'
                     。/   !
                    /},-'' ,,ノ
            ,i' _,,...,-‐-、/    i
             <,,-==、   ,,-,/
            {~''~>`v-''`ー゙`'~
             レ_ノ

          , 彡 三 ミ
         ( ( ((..゚∀゚)) ) ) <コロッケ食わせろ〜
          ヾヽミ 三彡, ソ
         / )ミ三彡ノ
         / (ミ 彡゛
         / \ゞ
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:19:31.38 ID:glNqwT7U0
ちょっとずつ雨が強くなってきた@まいかた
風は特にないな
34名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/02(金) 13:19:32.92 ID:h0pjRrTm0
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:19:42.69 ID:ffrmmsyl0
夕方あたりからかなりやばくなる感じ?
36名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 13:20:07.14 ID:J/G8+9Tc0
明日関西行くのにどうすんだ
37名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 13:20:47.40 ID:Kta4Cx9VO
一方関東は台風から見放され晴れていた
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 13:22:15.84 ID:GVWcRrWJ0
なんでいつも東京には来ないんだろか
期待してたのに
39名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 13:22:30.64 ID:X7t30/130
べしょべしょになりながら家に帰ってきた
明日がヤマだな
40名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 13:23:06.14 ID:zYmH6ObiP
買うもん間違えんなよ、コロッケちゃうぞ、ミンチカツやぞ。
ウスターソースも切らすなよ。
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:23:11.49 ID:d2+PBeKR0
わくわく
42名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 13:23:34.63 ID:h2q1RviA0
東日本人は関係無いスレだからあっち行けよ
43名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 13:23:57.85 ID:aP45Da+UO
傘吹き飛ばされた
44名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 13:24:11.99 ID:cNDdyqNJ0
検索:三重
1件もありませんでした。

検索:奈良
1件もありませんでした。
45名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 13:24:29.22 ID:zi1NkJp40
風つえー
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 13:24:40.37 ID:3Zbqz+AOP
こっち来いよつまんね
47 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/09/02(金) 13:25:39.25 ID:8lL8YHlfO
無性に甘いものが食べたいです
これも台風のせいでしょうか?
48名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 13:25:49.10 ID:0hRgXj36O
>>26
出たんじゃないか?
小学生が昼頃、集団下校してた。
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 13:26:24.04 ID:cgtDQGWR0
11号どこなの?
50名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 13:26:56.91 ID:IqF6ziXr0
四国は岡山の防風林としてしか存在価値がないのだからちゃんと仕事をしろよ
51名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/02(金) 13:27:01.84 ID:1hXkKa8g0
ばっちこーい
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:27:25.55 ID:gblJPMV20
   ,.  - 、
,   \●/  ♪朝鮮雨風
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

53名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 13:29:55.85 ID:V7N7SLP00
急ぎで郵便を出しに行きたいけど
この雨風じゃ無理だわ
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 13:32:30.48 ID:l09xbbjX0
台風のせいで遊ぶ予定キャンセルになった
マジ死ね
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 13:36:53.94 ID:fPG6imVJ0
これ台風来てるの?関東はただの雨だけど
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 13:39:37.68 ID:WiG95C9U0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:42:18.57 ID:lKphw3wBP
        ∧_∧
        (´・ω・`)  ちょっと田んぼの様子見てくるお
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
 ̄!  ,,,ノ爻\_ _人 ノr; ̄ ̄ ̄````"""''‐-、、
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ}            `ヽ
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア:}             ノ
___ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈______,,,,,,...,,-‐''
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´

58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 13:43:43.64 ID:GVWcRrWJ0
>>42
さすが京都人は排他的でやんすねwwwwww
59名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 13:44:33.80 ID:uhnadh0V0
東京晴れてるが
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:47:08.38 ID:tTH/G03D0
東京や関東は専用スレに行け。
こっちに来てまで台風来てんの?とかいらねーんだよ。
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 13:48:32.10 ID:50mRlhtz0
>>60
関西の事が気になって仕方ないんだよ。
日本の事が気になって仕方のない某国のようにw
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 13:48:54.19 ID:+AH+Df8p0
ちょっと前まで暗かったけど、今は快晴なんだが
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:49:13.39 ID:pTki/X3R0
夜22時以降に大阪市内で電車止まる可能性ある?
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 13:49:28.09 ID:NjHzOIcd0
雨さえ降らなければ
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 13:49:38.01 ID:JcaOJOuw0
遅過ぎるw
さっさと通過してくれ
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 13:50:07.26 ID:jln7TIZc0
東京快晴なんだけど
台風楽しみたかったのに
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 13:50:07.72 ID:/axY73hB0
東京版は勢い位のになんで関西は勢いないの?
68名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 13:50:37.85 ID:9K9Y++/r0
なにこれスコール?
船橋いきなり降ってきた
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:51:43.41 ID:pTki/X3R0
>>67
トンキン土人はちょっとした小雨でギャーギャーうるせーからや!
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 13:52:35.37 ID:ekeXBCaE0
天気ってのはこのくらいダイナミックじゃないとな
瀬戸内気候は変化が少なくて寂しい
71名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 13:54:11.31 ID:fVJNWgLa0
庭の小物片付けたお
結局明後日は庭掃除しないと駄目だろうけど
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:55:23.27 ID:Liwvsqy30
久しぶりに台風らしい風が吹いてるなぁ
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 13:55:36.01 ID:04QEhb9B0
風速
大阪 12m/s
神戸 15m/s
京都 9m/s
滋賀 9m/s
奈良 10m/s
和歌山 10m/s
74名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 13:55:39.54 ID:KLZmylMX0
雨風止んだ
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:55:43.37 ID:ffrmmsyl0
そろそろ暴風警報でるかもね
76名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 13:55:58.36 ID:/RyVbuaVO
>>63
もう少し遅い午前2時には市内全域で電車止まるだろ
77名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 13:56:15.82 ID:0cPxnnJ5O
楽しそうで羨ましいわ
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:56:34.54 ID:DrinEJSx0
スーパーでコロッケが特売だったけど偶然かな?
帰りに買おっとw
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:57:43.53 ID:pTki/X3R0
>>76
やっぱ止まるかー
参ったな
80名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 13:58:29.15 ID:da8kvqXe0
久しぶりに傘が裏返った
でも窓を開けてりゃ扇風機いらずでいい
81名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 13:58:43.85 ID:DdEcMTXC0
まだ余裕
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 13:59:00.54 ID:rdYFFJby0
なんか思ったほどでもないな
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:00:44.60 ID:jVKHC3Bu0
>>67
さっきスレ立ったばかりだからw
1時間も経ってない
84名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 14:01:13.59 ID:TKq3BPIh0
トンキン煽ってたらこっちに来たでござるの巻
85名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 14:01:34.27 ID:yEQF7J6e0
三重は関西に入っていいのかどうか
86名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 14:01:58.90 ID:mZ9W/ceoP
[ ::━◎]ノ 明日は1日ヒキ籠もろ.
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 14:02:16.74 ID:Smju5j3T0
最近の若いもんはコロッケスレ立てないのか
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:02:53.87 ID:472it0Rv0
風が強くて涼しい
89名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 14:03:50.32 ID:fVJNWgLa0
選択干し場の屋根張り替えたばっかりなのに飛んだらどうしよう
雨はいくら降っても高台だから問題無いけど、暴風は怖いわ

リアルで田んぼの水見てこなきゃならないし
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:06:51.31 ID:RhIYpYX30
激しい雨風です
91名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 14:06:53.87 ID:da8kvqXe0
これで完全に夏終了やな
今年の夏は楽勝だった
6月の末頃にはこの先一体どうなるんだとめまいがしてたのに
よかったよかった
92名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 14:07:32.79 ID:eLOLhffT0
もうすぐ仕事に行くんだ
それまでは大人しくしててくれ
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:08:53.22 ID:kQomdMRV0
台風の風ってもっと生暖かくないか?
今回は割と涼しい。
94名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 14:09:36.35 ID:pIGjWZ5o0
さいたまでワールドカップ予選あるけど、そっちの天気はどうなの?
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:12:21.76 ID:HhN1YQc80
爆風スランプ
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:14:03.83 ID:1P4m2Rji0
旦那はやく帰ってきてー
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 14:21:17.46 ID:dVgTf4ZQ0
トンキンざまぁとかこの前までいってたやつらってw
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 14:22:52.73 ID:jF05cqWi0
関東も晴れたり曇ったり、怖くて網戸にできねーよ
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 14:24:53.49 ID:jg8RxmyOP
トンキントンキン騒いでブーメラン来てどう思った?
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 14:24:59.43 ID:AClNxJeM0
飴やべえ朝からずっとだ
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 14:25:29.56 ID:cLwUAYza0
すずすぃー
102名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 14:25:52.22 ID:zYmH6ObiP
>>63
阪和間がよく停まる。まず関空が瞬殺で陸の孤島になる。
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:26:25.37 ID:1P4m2Rji0
うーむ、東のほうが風が強いんだよね。
うまいこと台風の目の中心が大阪に来てくれるといいんだけど。
104名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 14:26:26.20 ID:50mRlhtz0
>>99
やっぱり気にしてるんだな、トンキン連呼される事。
105名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 14:27:08.48 ID:bpKG1JwC0
晴れてやがるのに大粒の雨にやられた(・ω・)フザケンナ
106名無しさん@涙目です。(空):2011/09/02(金) 14:27:10.77 ID:2ybT2q6A0
東京から奈良の地元に帰ってきた
もうやだorz....
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 14:28:27.94 ID:iWgYoNIA0
トンキン台風来ないからって嫉妬すんなよ
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:29:16.86 ID:Liwvsqy30
風も雨も弱くなってきたし空は明るいし
なんか休憩中って感じ
109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 14:29:54.63 ID:DlOLB2pZ0
関西はもうどうなってもいいよ。
台風さん思う存分暴れて下さい。
110名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 14:30:34.32 ID:rrK/uodtP
>>91
甘いわ
台風通過後は一時的に大陸からの空気が入り
朝晩を中心に涼しくなるが
来週後半から太平洋高気圧が再び勢力を強めて
真夏並みの猛烈残暑となる予想
111名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 14:32:48.52 ID:DVUCrOf30
肉屋でコロッケ2つとアメリカンドッグとチキンカツ買ってきた
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 14:38:04.10 ID:8CVXJtyA0
関西800ミリだろ?尋常じゃねーぞ
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:38:39.57 ID:1P4m2Rji0
とりあえず上陸したら風速弱くなるから、和歌山四国ごめんな
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:42:32.78 ID:STyVqlux0
今日明日の犬の散歩がめんどいな
うちの犬、外連れてかないとウンコしないし
115名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 14:42:48.56 ID:zYmH6ObiP
上陸ポイントは?高知?
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 14:46:34.18 ID:K1FO7q7u0
今夜外回りの仕事だわ
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:50:21.30 ID:lKphw3wBP
やばくなってきたぞ
やっときたーー
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:51:15.61 ID:eauLvZa80
今日で傘2本逝かれた
カッパにすれば良かった
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:52:40.85 ID:1P4m2Rji0
@堺

雨降ってるけどそれほど風は強くない
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:55:18.84 ID:1P4m2Rji0
大雨降ってきたー@堺
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 14:55:43.90 ID:o6G//u8V0
ガバマン台風なんて言ってすみませんでした
もう許してください
122名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 14:57:17.73 ID:jIaqkYqB0
>>104
くやしいのうwくやしいのうw
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 15:11:04.66 ID:ng1rDS3D0
何か雨全然やな
今は離れてる方が雨が降ってるぽいな
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 15:15:20.66 ID:472it0Rv0
今回の台風はちゃんと来てくれるの?
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 15:17:27.76 ID:fOoe1CaT0
またガッカリ台風か?
126 【東北電 93.2 %】 (宮城県):2011/09/02(金) 15:21:47.33 ID:0nuDczBE0
蒸し暑いわ。
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 15:23:28.58 ID:5XHiwFB00
大阪www
128名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 15:24:04.63 ID:ttfmm9U80
和歌山北部

いきなり雨降ってきた もっと降れ
風はない
129名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 15:25:09.88 ID:y8S8Clfb0
四国山地はもうちょっと頑張れよ
風がこっちに抜けてきてるぞ
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 15:28:05.67 ID:STyVqlux0
昼過ぎは風が強かったのに、今出たら全然だわ
台風何処いった?
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 15:29:39.57 ID:xiDNrzEh0
四国おまえが盾になれ
132名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 15:33:12.42 ID:ypMbBnWli
これで地震おきたら津波は凄いことになるんだろうか
133名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 15:37:19.25 ID:rN3wwSGu0
しょぼいな
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 15:40:34.68 ID:Fy6D/VvN0
夜勤で家から20分原付で往復しなきゃいけないんだが強風でコケそうで怖い
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 15:43:06.38 ID:ng1rDS3D0
>>134
空力抑えて走るんや
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 15:50:20.40 ID:UsyN8n7y0
>>134
自転車よりましやろ
137名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 15:51:54.49 ID:KzXlakknO
>>134
うわ、あぶねーな
気を付けれよマジで
138名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 15:52:40.22 ID:jndeajGz0
原付で20分って結構距離あるよなw
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 15:53:46.09 ID:ng1rDS3D0
風が出てきたな
140名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 15:57:18.02 ID:sZuwJjpl0
パ、パンツガー、パンツガー
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 15:59:27.35 ID:CvjO5w7l0
この先のコースが第二室戸に似ているんだが・・・
屋根持つかなあ
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 16:05:42.91 ID:JT5SX0zd0
雨より風が嫌だわ・・・
家古いから潰れそう
143名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 16:08:30.99 ID:l85RN3HD0
風が心地よい
144名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 16:08:42.45 ID:1onbG2ad0
買い物行こうと思ったら急に暴風雨になった(´;ω;`)
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 16:11:09.70 ID:3/a4UIV/0
気象庁の進路予測が米軍寄りになってきたな。また気象庁負けるのか
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 16:18:34.61 ID:qfaBkpYT0
あーあ阪神警報でたよクソが
147名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 16:18:56.04 ID:h2q1RviA0
まだ965hpaもあるんだな、まだ遠くなのにかなり風が強い。
これで暴風域に入ったらどうなるんだ
148名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 16:19:46.28 ID:jndeajGz0
よーし、おまえら、日が暮れてしまう前に近くの川の様子をチェックしに行くぞぉー!
149名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/02(金) 16:20:11.70 ID:DUcZ7NL+0
会社早めにオワタ
朝から来て欲しかったよ・・・
150名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 16:20:54.01 ID:FB43aeND0
風が吹くのはいいんだが窓から雨も入ってきてビショビショになる
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 16:21:37.43 ID:hkESwERd0
関西とかどうでもいいわ
糞スレ立ててはしゃいでんじゃねーぞこら
152名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 16:21:47.29 ID:1rGDhkY60
台風一過の写真を取りに行こう
153名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 16:21:57.06 ID:/Pc+nk8FO
通学時間に傘をさすのをあきらめたずぶ濡れ女子高生がブラ紐スケスケで歩いてた
154名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/02(金) 16:24:10.14 ID:od2Ke/D30
ちょっと空がごーごーいってきた雨はまだ少ない
155名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 16:24:17.70 ID:98Tij+3G0
やべええええええええw
156名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/02(金) 16:25:00.90 ID:5agNoUC+0
雨降りすぎw
157名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 16:25:01.60 ID:pyCF2gVF0
関西の天使に見えた
158 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (禿):2011/09/02(金) 16:26:08.12 ID:FmpsVTnmi
降ったり晴れたり忙しいわ
159名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 16:27:14.01 ID:1rGDhkY60
今日ってサッカーやるの?
160名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 16:28:23.54 ID:pfjiyAnt0
関東行楽日和でしたw
放射能も拡散して薄まったし
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 16:28:57.22 ID:LG3RFd2S0
東大阪は今日も平和です
162名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 16:29:27.12 ID:GdWvxHPVO
風が酷くてそこいら中で傘壊れまくってるぞ
俺も壊れたし
163名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 16:30:06.37 ID:Iit97IIK0
こっちは曇って冷たい風が吹いて来て気持ちいいわ
164名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 16:30:16.22 ID:YL3X+8ul0
梅田は少し小雨の雨が降ってるぐらい
風もあまりないな
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 16:33:00.58 ID:U4XjFMRi0
関東のやつはあっちでスレ建ってるだろ…
166名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 16:36:18.63 ID:h9toHZRv0
新品の傘が一瞬で粗大ゴミに(/_;)
167名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/02(金) 16:36:29.00 ID:idNS6BVEO
結構雨風強い。どうせなら月曜にきてくれよ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 16:41:07.32 ID:fPG6imVJ0
こういう大嵐が毎年くるのに何千年も持ちこたえてる京都の神社仏閣とか何気に凄いな
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 16:41:10.81 ID:Hg6LxaMj0
いやすごい。これすごいわ。風に乗れそう@梅田
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 16:42:21.52 ID:Smju5j3T0
>>164
>>169
どっちなんだ
171名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 16:43:19.03 ID:tOl13omJ0
レーダー見ると今がピークっぽいのにこのスレ上がって来ないのは何故だぜ?
うどんでも茹でてんの?
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 16:45:16.22 ID:YL3X+8ul0
>>170
マジどうもない
あのタフで警報出てもガン無視する阪急が止まったらヤバイと思ってくれた
173名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 16:45:18.38 ID:OA/PlRv30
ピークは明日の朝だろ
174名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/02(金) 16:45:29.79 ID:od2Ke/D30
雨雲レーダーみると奈良が真っ赤なんだが・・・
奈良県の人生きてる?
175名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 16:45:46.98 ID:+O7IyFEb0
>>162
風の吹く方向がバラバラなんだよな
俺も傘壊した
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 16:46:22.20 ID:rrrWdPOb0
177名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 16:48:17.74 ID:N1HJqHqp0
>>176
雨あんまり降らねえと思ったらこんな感じなのね
178名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 16:49:00.03 ID:fcKfoz960
台風のおめめは今どこら辺?
179名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 16:49:24.76 ID:btJg++3/O
毎回大阪は免れる
180名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 16:49:43.36 ID:BG5kV6Js0
築百年以上だから雨漏りがヤバイ
家の食器フル動員しても間に合わねえよチクショウ
多分屋根のどっか吹っ飛びやがったな
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 16:49:48.23 ID:d0xuxTj80
>>176
人が多く住んでる阪神地域で全然ふってねえ
182名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 16:49:50.56 ID:8PXpWHCO0
雲の流れが西になってる
今から酷くなるんだな

帰宅のチャリに乗ったJKのスカートが捲れ上がってやんのwwwwwwwww
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 16:50:11.74 ID:1P4m2Rji0
@堺

雨やんでるし、風もそんなに吹いてない。
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 16:51:03.27 ID:d0xuxTj80
こんな風強いときにスカートはくやつ、露出狂認定していいだろ。
制服とか決められているのを除く。
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 16:51:11.27 ID:1P4m2Rji0
>>182
台風GJ
186名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/02(金) 16:51:48.91 ID:0U9UVE4jO
大阪は和歌山や四国に守られてるからな。どう配置を見ても最強の布陣。
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 16:54:06.00 ID:d0xuxTj80
>>993
サッカー台風でもやるんか?
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 16:54:20.97 ID:ng1rDS3D0
雨も降ってないから普通に窓開けて風入れてる
湿度凄いな
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 16:55:03.19 ID:LG3RFd2S0
前の台風もそうだったっていうか台風の時ってだいたい大阪ハブられるよな
>>176またかよ
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 16:56:38.66 ID:ufqu6uyK0
雨は振ってないけど突風やベーよ
191名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 16:56:50.48 ID:RcEYHTT/0
大阪の地殻めくり上げながら進んでこい
地震もねぇしなんかイベントくれ
192名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 16:57:29.72 ID:RcEYHTT/0
>>190
十三は微風だな
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 16:57:58.99 ID:rrrWdPOb0
>>190
風やばいよな 電線鳴りはじめてる
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 16:58:21.61 ID:2i4N9/v40
この台風のせいで明日の予定キャンセルだよ
ありがとう台風さん
195名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/02(金) 16:58:31.67 ID:pBH35BHe0
楽しそうだなぁ>大阪の人
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 16:58:39.98 ID:ng1rDS3D0
>>190
>>193
どこの子や
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 16:59:02.60 ID:rrrWdPOb0
>>196
八尾の子やで
198名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 16:59:35.07 ID:s0E78Tbw0
俺あした能勢の妙見でBBQの予定なんだが
死ぬ?
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:00:38.09 ID:ng1rDS3D0
>>198
備長炭が刀打てるぐらいの火力になるで
200名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 17:00:42.26 ID:+ej5n3CC0
>>176
紀伊山地でブロックされてるな
201名無しさん@12倍満(大阪府):2011/09/02(金) 17:01:15.38 ID:kJbE/qLU0

古代、大阪に都が築かれたのは、豊富な水源と
台風も避けて通るこの地形的条件もあるんだろうね。

お前ら他府県民は羨ましがると良い。
202名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 17:01:17.50 ID:s0E78Tbw0
>>199
わくわくしてきたぜ!
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:01:28.03 ID:Liwvsqy30
>>198 雨でアウトだろう
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 17:01:29.86 ID:8CVXJtyA0
さくさくクリアするな みんな調子いいのか
205名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 17:01:45.24 ID:mBRUx2k80
みんな傘が折れまくりだったぞ
風強すぎ
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:02:40.13 ID:tTH/G03D0
相変わらず大阪は守られてるな。
http://weathernews.jp/warning/my_warning.html?4
207名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 17:03:29.78 ID:GmzlkSK90
十三なんか今雨すら降ってねーよ
つーかそろそろ大阪表示に直してくれよタラコ
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:04:35.22 ID:HauMnjnP0
>>195
台風来ても基本的に被害ないから気楽なもんや
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 17:05:42.12 ID:9C6DWRup0
福岡も風強い〜雨はそーでもない
210名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 17:05:50.47 ID:ILWQJg7v0
>>32
なにこれw
211名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 17:07:23.11 ID:rrK/uodtP
でも大阪って何日か前に水没してなかったっけ?
212名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 17:07:46.22 ID:GmzlkSK90
突風ぱねーな
マンション揺れたわ
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:08:02.92 ID:Liwvsqy30
>>207 木川西はパラパラ降ってるし風も強いし大阪表示だよ
214名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 17:09:33.20 ID:6qiTApG1P BE:82120526-PLT(18001)

新幹線、米原〜京都間で強風のため一時運転見合わせだってよ
せっかく大阪に向かってやってんのに何考えてんだよ
215名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 17:10:56.84 ID:GmzlkSK90
>>213
eo?
216名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 17:12:30.10 ID:+O7IyFEb0
なんかこの感じええわあ
土砂降りありの暴風ありつつ小休止もありの
楽しい
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:13:07.53 ID:Liwvsqy30
>>215 ZAQ(´;ω;`)
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 17:13:51.60 ID:yXZwFye00
いいなぁ
こっちはこないだ近年稀なゲリラ豪雨で祭りだったんだが・・・・・
そっちが羨ましい・・・・orz
219名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:14:11.83 ID:rrrWdPOb0
現在奈良にある雨雲が2時間ぐらいで大阪にくるかな
http://mg24.ath.cx/up/s/1314951235773.jpg
220名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 17:14:29.89 ID:N1HJqHqp0
>>218
今からこっち来いよ
221名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 17:15:03.70 ID:2Mvxaz9X0
大阪管区気象台って仕事さぼってんじゃね?
222名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 17:17:02.83 ID:04do+Z/fO
サッカー見ながら宅配ピザはどう?
223 【関電 84.3 %】 (catv?):2011/09/02(金) 17:17:18.06 ID:+fuZYA6l0
大阪だがなんかしょぼいな
明日の面接は普通にありそうだ
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:17:31.30 ID:AeUkGYoX0
>>213
木川西とかやめろwww
225名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 17:17:48.31 ID:2Mvxaz9X0
城東区めちゃくちゃ風きついんだが
まじで城東区だけ大阪じゃないんじゃなかろうか
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:19:53.85 ID:Liwvsqy30
>>219 鉄壁和泉山地越えられるかなぁ
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:22:20.43 ID:rrrWdPOb0
>>226
低い山地だけどガード力結構あるからなw
228名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 17:22:34.39 ID:LJxVr1zO0
紀伊半島の山に雨雲ぶつかりまくりw
229名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 17:23:50.31 ID:9fDprI0b0
>>207
三国も全然ですわ〜
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:24:03.25 ID:ng1rDS3D0
四国さんと和歌山さんが大阪のガードナーやからな
231名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 17:25:08.06 ID:yVIdNW3l0
四国は大阪を守るために大陸が分離したトカゲの尻尾みたいなもんやからな
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:25:43.93 ID:LG3RFd2S0
四国淡路島と和歌山奈良が鉄壁ガードすぎるよな
233名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 17:26:17.02 ID:adHA1Hp90
明日夕方5時から宅配寿司屋でのバイトなんだが弱まってるだろうか@大阪
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 17:27:02.26 ID:8CVXJtyA0
おれ陸上実況と誤爆してた
235名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 17:28:13.41 ID:O/WMb9xZ0
いま宝塚の変電所でシュンテイか電圧降下あった?
iPhoneばかだから変換できん

データセンターから自動送信のメール来たわ
236名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 17:28:59.09 ID:6qiTApG1P BE:143710237-PLT(18001)

東大阪とか大東の方はどんな感じ?
今からそっち行くんだけど
237 【関電 84.3 %】 (catv?):2011/09/02(金) 17:30:03.38 ID:+fuZYA6l0
もう大阪は安全だな
いつも通り
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:30:52.86 ID:LG3RFd2S0
>>236
東大阪はあれでんがな
風は全然でそこそこ雨振ってるなうでんがな
239名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 17:31:32.22 ID:adHA1Hp90
>>236
さっきは風だけ強かった
今はしらん
240名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 17:32:28.85 ID:Gfv3m/fU0
奈良に竜巻注意報
241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:32:36.73 ID:1P4m2Rji0
奈良竜巻注意報でてる
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:33:16.93 ID:ng1rDS3D0
鹿さんが新必殺技の練習してはるんやな
243名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 17:33:20.30 ID:SVqgF1tq0
梅田が5分前からいきなり大雨きた
またマンション前の道路が軽く水没しそうww
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:34:15.96 ID:rrrWdPOb0
245名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 17:34:36.87 ID:x+itl9Zv0
奈良は大仏あるから大丈夫やろ
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:35:44.92 ID:5Zv4fvq70
子供の頃からだけど、
台風接近時のワクワク感は、異常!
247名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 17:36:20.29 ID:RbiSnv3I0
こんな風でも伊丹は飛行機離着陸してんやな
風が強い時はうちの上通るから音で分かる
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 17:36:27.99 ID:r3klfO/i0
ちょっと静かになった@東大阪
249名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 17:36:30.87 ID:+ej5n3CC0
関テレはお日さん照ってる
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:38:29.78 ID:aU8B0c8n0
いつだって山沿いは雨でんねん
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:38:49.59 ID:Liwvsqy30
風が強いので一気に土砂降りになったりするよね
252名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 17:38:55.60 ID:N1HJqHqp0
>>249
それヤマヒロの頭や
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 17:39:10.27 ID:7mTo7jcg0
何日か前にトンキンざまあっていってた奴息してる?
254名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 17:39:59.96 ID:GmzlkSK90
>>251
雨が風でどこかへ飛ばされたり飛んできたりしてる感じだな
雨粒の落下方向がめちゃくちゃ
255名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 17:40:08.12 ID:6qiTApG1P BE:41060232-PLT(18001)

>>238-239
あんがと、俺行くまでに雨止ませといてんかー
256名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:40:29.87 ID:vPcgNOZ00
飼い猫があくび@東住吉区
257 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 !omikuji!kanden 【東北電 93.5 %】 !touden 【19.6m】 (石川県):2011/09/02(金) 17:40:39.01 ID:B3swQcwY0
京都降ったりやんだりでうぜぇ
258名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 17:41:10.94 ID:xUrMKm4T0
まだ余裕@西宮
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 17:42:36.43 ID:ALeqOvm10
雨戸全部しめた
260名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 17:43:00.07 ID:7cPmSAVm0
習志野市実籾さえ無事ならそれでいい
261名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 17:44:34.55 ID:fyNPUmtgi
>>259
おかげでガレージ開けっぱなの思い出したぜ
俺の原チャリしたねーけど
262名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/02(金) 17:47:28.30 ID:So6KMP+RP
アメダス 京都
時刻 気温 降水量 風向 風速 日照時間 湿度 気圧
時 ℃ mm 16方位 m/s h % hPa
1 27.9 0.0 東北東 3.1 69 1001.7
2 28.0 0.0 東北東 4.6 68 1000.7
3 28.6 0.0 東北東 3.6 64 1000.2
4 28.8 0.0 東北東 4.6 0.0 62 999.5
5 29.0 0.0 東北東 4.3 0.0 61 999.1
6 29.1 0.0 東北東 5.1 0.0 60 999.3
7 29.4 0.0 東北東 6.7 0.0 59 999.3
8 29.8 0.0 東北東 5.6 0.0 57 998.8
9 30.0 0.0 東北東 6.8 0.0 56 998.6
10 27.8 0.0 東北東 6.4 0.0 71 998.6
11 27.1 0.0 北東 6.1 0.0 75 997.8
12 26.5 1.0 東北東 6.8 0.0 78 997.1
13 25.5 4.0 北東 6.6 0.0 85 995.7
14 26.5 3.5 東北東 7.3 0.0 83 994.9
15 27.2 2.0 東北東 7.6 0.0 81 994.6
16 27.2 1.5 東北東 8.5 0.0 84 993.6
17 27.1 5.5 東北東 7.4 0.0 85 993.2

アメダス近畿地方
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/211.html?elementCode=2
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 18:04:03.16 ID:v8JP22fV0
>>206
うわぁw
264名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 18:12:50.46 ID:RWZ3QppG0
大阪気象台は府民の安全を守る気のない人殺し
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 18:24:50.86 ID:ng1rDS3D0
これからが本番や
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 18:25:42.39 ID:B2g5ZYEF0
帰ってきた
まだまだこれからか
267 【関電 84.5 %】 (catv?):2011/09/02(金) 18:26:40.94 ID:+fuZYA6l0
やっと暴風警報か・・・
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 18:26:54.55 ID:o6G//u8V0
大阪に暴風警報キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 18:27:45.17 ID:WZaUbvf/0
風マシになったけど本番はこれからなのか
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 18:30:06.17 ID:Liwvsqy30
ああ、でも明日起きたら過ぎちゃってるパターンだな
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 18:32:21.18 ID:o6G//u8V0
大阪は通過するまでは紀伊山地が守ってくれるけど通過後の西からの吹返しが問題
272名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 18:33:44.41 ID:zYmH6ObiP
風が生ぬるい
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 18:35:42.67 ID:ng1rDS3D0
京都府南部竜巻注意情報
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 18:37:53.16 ID:0c3JvQg50
そこらじゅうに折れた傘が捨てられとるwwww
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 18:41:18.98 ID:ng1rDS3D0
滋賀県竜巻注意情報
276名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 18:42:58.41 ID:zD6nYqsi0
ホームレスが嬉しそうに捨てられてる傘の
ビニールもいで被ってた
277名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/02(金) 18:45:35.95 ID:YnPQN2ENP
一日中風が凄かったな
明日いっぱいまでこの状態か
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 18:46:35.33 ID:Smju5j3T0
>>276
そのアルミの部分の方が価値あるのに・・・
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 18:47:37.78 ID:F2PxwtlU0
食料確保してくるか
280名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 18:47:53.05 ID:N1HJqHqp0
片平くんは夏休み?
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 18:49:00.00 ID:979qNlKt0
紀伊半島キテるな 生きろ
282名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 18:49:32.92 ID:TWgSPlyu0
競艇中止かよ
何を楽しみに過ごせばいいんだ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 18:50:09.24 ID:/l9nqM9c0
もうだめなんだろ?そういってくれよ!!
284名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 18:52:13.11 ID:OA/PlRv30
風ヤバすぎワロタ
285名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 18:52:28.27 ID:zD6nYqsi0
>>283
イケる!!
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 18:52:29.09 ID:1P4m2Rji0
>>283
まだまだ余裕
287名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 18:53:11.20 ID:GmzlkSK90
>>283
まだたこ焼きやが店閉めてないから余裕
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 18:53:34.44 ID:Wd8vDaRlP
昼過ぎ頃凄かったぞw

駅前で傘持ったヨボヨボのジジイが強風に煽られて自転車置き場に突っ込んでたw
ヒッッ、ヒッ!とか言いながら飛ばされて頭から派手に自転車なぎ倒して倒れた。
倒れたままううーうー…とか言いながら呻いてたw

あんなコケ方なかなか見れんぞ。めちゃくちゃ面白かったw
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 18:57:13.14 ID:zr4JpkLo0
>>288
最低!
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 18:59:22.25 ID:Liwvsqy30
>>288 チャリは至る所で倒れてから無理でもおじいさんはちゃんと起きるのを手伝ってあげただろうな
291名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 18:59:34.58 ID:h2q1RviA0
この台風は東日本を避けて通るんだな、なんて心優しい台風なんだ
292滋賀作(芋):2011/09/02(金) 19:36:57.74 ID:54GlTjIJO
滋賀 蒲生

家の周りが一面の田園地帯なので、風さんマジ鬼畜
音スゴすぎて陸上筋肉美女オナニーに集中できねえww
293名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 19:42:40.18 ID:zYmH6ObiP
>>292
(´・ω・)何しとんねん
294名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 19:48:21.40 ID:c9jcVn5i0
風が強くなってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
295名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 19:56:01.86 ID:bVJhON1J0
雨露風雪とー戦いしー
296名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 19:57:57.76 ID:DVUCrOf30
神戸だけどマンション倒れそうなくらいの暴風。
297名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/02(金) 19:58:36.89 ID:54GlTjIJO
弾丸雨飛の間にも〜 二つなき身を惜しまずに〜
298名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 20:00:06.03 ID:5ZDk7An+0
雨風ヤバいww
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 20:02:25.68 ID:Liwvsqy30
さっきから徳島に警報がいっぱい出てるが大丈夫か?
300名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/02(金) 20:11:39.09 ID:54GlTjIJO
うどん県 生きてる? 茹でてる?
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 20:12:52.20 ID:4gt6yfcc0
嵐こねえええええええええええええええええ
302 【関電 82.6 %】 (catv?):2011/09/02(金) 20:16:57.69 ID:+fuZYA6l0
すんげー落ち着いてきた
つまんね
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 20:17:44.37 ID:OUK1h34i0
>>299
大したことないよ
304名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 20:18:51.47 ID:h6btJv4AO
琵琶湖線が大混乱 野洲まで辿り着けない
305名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 20:19:10.85 ID:5ZDk7An+0
>>299 まだ大丈夫!
306名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/02(金) 20:21:40.17 ID:54GlTjIJO
>>304
湖岸道路 with 自転車
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 20:28:21.34 ID:KAlMkEsY0
風もなく外は静か。雨も降ってないw
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 20:31:30.90 ID:v3KJrmaf0
もうちょっと東に舵をきれよ
もっとガンガンこい!!
309名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 20:48:50.51 ID:NAC5w93Y0
風すげえええええええええええ
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 20:49:30.91 ID:9BvLtzIo0
雨戸は閉めた、大丈夫だ
311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 20:50:53.38 ID:ycpJpq+10
ざまぁwwwって思ったけど、そっち行くとブドウが値上がるから困るかも
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 20:51:14.56 ID:Liwvsqy30
あれ?お昼の時のほうが台風っぽかった
もう熱帯にでもなったのかな
313名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 20:52:02.45 ID:d+fmQ9xv0
足遅いんだな
もうとっくに通過したと思ってた
314名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/02(金) 20:52:33.67 ID:ZAkUW5zbO
風もなく虫の鳴き声が心地良い
ほんとに台風来てるの?@北摂
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 20:55:18.97 ID:jcYYlr/A0
お、関西終了か
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 20:59:07.74 ID:Liwvsqy30
実際どうしていいか分からないのに
竜巻注意報やりすぎな気がする
317名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 21:06:36.18 ID:pLM4REBC0
西日本終了
318名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 21:08:41.53 ID:TX9SxN4f0
台風さんが兵庫県あたりを通過するのはいつ振り?
319 【関電 80.3 %】 (catv?):2011/09/02(金) 21:10:19.13 ID:+fuZYA6l0
スンゲー静かなんだが
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 21:24:10.66 ID:ND4wXLrw0
>>312
嵐の前の静けさだろ
本格的に上陸するのは今晩から
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 21:39:21.75 ID:zYmH6ObiP
http://www.jma.go.jp/jp/typh/111224d.html
現在室戸岬に直進中、間もなく四国、和歌山南部暴風圏
322名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/02(金) 21:40:57.84 ID:+s+FF59A0
( ゚Д゚) イカムスメガミレルニャ ヨカッタニャ
323名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 21:42:22.14 ID:jktwtWPwO
和歌山県の熊野川?って大丈夫か?
324名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 21:43:29.54 ID:OA/PlRv30
ガチでやばくなってきた
325 【14.9m】 (大阪府):2011/09/02(金) 21:43:59.19 ID:OgAtg1Jb0
大阪、雨の落ち着いてきたんだけど
嵐の前の...ってやつ?
326名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/02(金) 21:52:52.68 ID:/yHV+8+E0
雨強いけど風ないから窓開けてても部屋に吹き込まないヨ(●´∪`)
327名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 21:58:57.15 ID:zYmH6ObiP
【速報】熊野川氾濫で(和歌山県)消滅へ!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314967320/
328名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 22:08:45.87 ID:pLM4REBC0
さようなら関西
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 22:12:01.23 ID:04QEhb9B0
京都南部
風が強くなってきたな
窓に掛かる突風の圧力が凄い
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 22:14:51.42 ID:sPc8iHke0
台風の影響で近所のスーパー万台が9時で閉まりやがった。
コロッケと牛乳買いそこねたw
331名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 22:18:15.18 ID:GdWvxHPVO
梅田から兵庫南東部と移動したが雨は降らずに風が強いだけだな
332名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 22:19:02.91 ID:a5ejwJJH0
外で風がボーボーいってるお
怖い。誰か抱いて
333名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 22:23:43.49 ID:kTMDViMo0
森谷のコロッケ美味かった
台風にはやっぱりコロッケだな
334名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 22:26:42.96 ID:xHfuCr1EO
雨きた
神戸
335名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 22:46:30.36 ID:/mb0zsJJ0
なんだかテレビから怪音ばかりが響くの。
336名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/02(金) 22:49:26.30 ID:54GlTjIJO
滋賀

BSアンテナが風で揺れてイカ娘みれないかも...
337名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/02(金) 22:50:48.15 ID:JcVyIqAF0
>>10
がんばれ生きろ
338名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/02(金) 22:51:16.28 ID:41x/mN1T0
マジで雨風激しい
この雨風だってのに窓全開にしてやがったバカ兄貴
マジで頭バカになってるわ
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 22:52:11.49 ID:CxqgW6qr0
雨やんでる時がめちゃくちゃ暑いぞ
汗噴出した
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 22:52:30.40 ID:6kAQZd+k0
風が…騒がしいな…。
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 22:53:56.14 ID:8KYJizX60
つうか起きたらもう日本海に抜けてるってガッカリだよ。
楽しませろよ。
342名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/02(金) 22:53:56.32 ID:bD+vq7Pb0
西めぐまれすぎ
こっちもう何年直撃してないと思ってんだよ
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 22:54:19.35 ID:9BvLtzIo0
>>339
湿度が高いからねえ
344名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 22:54:30.59 ID:/mb0zsJJ0
昨日、通勤で数キロ走ってるときに
急にむわーっと蒸し暑くなったと思ったら
雨がすんげー勢いで降ってきた。
で、雨雲から脱出すると涼しく…
345名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 22:54:46.43 ID:ovjQyng90
>>342
栃木ってどこにあんの
346名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 22:55:19.96 ID:Edhlb58o0
中途半端に雨降らないのが凄い怖い
347名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 22:55:22.77 ID:+KKnmuRyO
>>342
自分から当たりに行けってことだよ
348名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 22:55:35.44 ID:D7uqQEQ20
ぶっちゃけ雨風ともにあんまり大したことなかった
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 22:55:57.31 ID:AhxG1Zpb0
明日の朝には神戸や大阪通り過ぎてる?
買い物行きたいんだけどな
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 22:56:24.52 ID:9BvLtzIo0
>>345
幻想の町だよ
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 22:57:26.55 ID:vPEYqb5m0
明朝はちょうど四国に上陸してる頃じゃないの
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 22:59:13.89 ID:AhxG1Zpb0
>>351
マジか…いつ関西通り過ぎるん?
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 23:00:38.99 ID:ovjQyng90
>>350
まじでか
霞かかってる感じ(; ・`д・´)
354名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/02(金) 23:01:25.68 ID:RCOlm4PZ0
355名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 23:02:03.23 ID:/z65mOKG0
京都南部に警報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
356名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/02(金) 23:05:51.75 ID:xDBwE0Xn0
台風が近付くとねずみたんがうるさくなるんだけどなんで
怖い(´・ω・`)
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 23:12:52.91 ID:9BvLtzIo0
>>353
近寄れないよ
358名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 23:42:53.26 ID:TX9SxN4f0
雨きつくなってきたぞ
停電したらいやだね
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 23:44:38.03 ID:AhxG1Zpb0
>>358
うそこけ、兵庫県民だが何もないぞ
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 23:45:48.91 ID:Liwvsqy30
再び東に向きを変えた感じだな
こっちに来るか
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 23:46:42.59 ID:AhxG1Zpb0
>>360
何故わかる?予知か?
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 23:50:50.85 ID:Liwvsqy30
>>361 ん?予想進路が四国ど真ん中から東に変わったよ
363名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 00:00:54.00 ID:4lLOvbe+P
今どこ目指してんの?またJR大阪駅でもいじめるつもりか?
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:07:15.35 ID:KYPfIijR0
>>176
大阪って何気に自然災害いつも回避してるよな
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:12:27.86 ID:D/4Nh7wz0
大阪の台風回避率ヤバイwww
大阪何十年棲んでるけど来た記憶がない。
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:28:05.76 ID:IxQcYG210
大阪 堺だけど
雨はおろか風すら吹いてないなぁー。

ほんとうに台風が来てるのかすら疑いたくなる位平和。
367名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 00:31:21.41 ID:jQT/LOIk0
あんま大したことなくてガッカリ
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:34:17.91 ID:cQFhYlc+I
>>355
京都と兵庫って台風来る度にいち早くしかも大量に警報出るけど
翌日に話聞くと、小雨なのに警報出まくって肩透かしやったっていう
スカみたいなパターンが多いよねw
369名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 00:37:25.10 ID:K54LRajV0
兵庫県三田市、雨も風も弱い。
今から川の様子を見に行っても大丈夫なぐらい余裕っす。
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 00:44:19.12 ID:VKudK6LE0
今は小康状態
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:46:08.04 ID:qMbZuZef0
一番雨風酷い時にカッパ着てどっか出かけたい
372名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 00:51:35.19 ID:IblBFE1o0
また西に進路戻ったね
このまま四国上陸しそう
373名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 01:03:16.89 ID:jQT/LOIk0
ちょっと風が強くなってきた気がしないでもない様な感触がある夏の夜
374 【関電 64.6 %】 (catv?):2011/09/03(土) 01:33:01.17 ID:g8D0PBXi0
こりゃこねーな
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 02:03:49.91 ID:saKmGDhn0
猫のウンコが臭いから窓開けたい
強い風に乗って雨が降りこんでくる
376名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 02:19:20.25 ID:OLYwGL720
この台風の本質は強風域の方で空間のでかい中心部は風吹いてないんじゃないか
377名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 02:21:08.52 ID:DaMJtivi0
2時頃から、風が強くなってきた
雨はまだ降ってない
@京都南部
378名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 02:30:39.23 ID:BcHdGKDE0
風も出て来た、雨も本降りになってきた
やっと台風らしくなってきた
部屋から川が見えるが、消防車やパトカーが巡回してる模様
 
  @兵庫 姫路
379名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 02:43:06.04 ID:tf/fBc2w0
>>378
市川どないな それとも夢前?
380名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 02:43:52.77 ID:HncfbzbO0
とても静か@芦屋
381名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 02:49:06.27 ID:UC5w82l+0
徳島の西の方に住んでるが結構でかい
香川、岡山辺りのやつは特に気をつけろよ
382名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 02:54:36.97 ID:FTVT1bfHO
雨が普通に降ってる程度だわ。風もそんな無いし@神戸長田
383名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 02:57:07.47 ID:4lLOvbe+P
物音一つしない@堺(´・ω・)
384名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 02:58:12.86 ID:Hq0E+aRwO
夕方のほうがきつかった@奈良
385名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 03:00:38.52 ID:BcHdGKDE0
>>379
市川@2号線の近く
 
雨ちょっと静かになった。
386名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 03:02:04.28 ID:kVJNrhqR0
台風さんどこ行った?@西宮
387名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 03:04:06.47 ID:tf/fBc2w0
>>385
そうかうちより市川に近そうだな  なんかいきなり雨強くなってきた
388名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 03:08:10.11 ID:42XnGDsE0
停電@滋賀
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 03:08:51.54 ID:JK2XQ19X0
>>386
兵庫上陸は今日の正午ぐらいだからまだまだこれから
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 03:44:07.04 ID:i0FvxFRB0
おいおい朝起きたら日本海だった筈なのにまだ四国にも来てねえっつうか大阪外れてやんのwww
391名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 03:49:16.04 ID:0M7vLYEF0
雨やんで虫の音が聞こえる@和歌山市
392名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 03:53:39.57 ID:R9qULJ070
なんや大阪外れたんか
しょーもな
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 04:16:31.60 ID:5pG4vPjA0
ときどき突風が吹くけど、大した事なくて笑える
これで空気入れ替わって涼しくなってくれりゃなぁ
394名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 04:19:15.49 ID:/3YnSoJu0
今日、灘に遊びに行く予定なんだけど、止めといた方がいいかな・・・

今は全然普通の雨て感じだけど
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 04:21:09.46 ID:+TXIOBWk0
朝で終わりやろ台風
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 04:22:58.29 ID:lcXdZ5N60
たまに窓が割れそうなほどの強風があるだけで、雨も止んだし小康状態
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 04:39:39.51 ID:vCFxht+x0
風・・・俺は風になる・・・
398名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 04:58:53.32 ID:OMgVyJbt0
まったく影響ないな。大阪。
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 05:09:37.17 ID:IblBFE1o0
相変わらず、和泉山地が鉄壁過ぎて
台風の東側なのに道路乾いてる位だし
昨日のお昼のほうが風強いし
暴風圏内に入りそうとは思えない穏やかで涼しい夜明け
400名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 05:10:55.60 ID:2VFy2TT40
無風雨もなし鈴虫が煩い
401名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 05:12:06.28 ID:QarjWhkw0
西宮市南部、雨も風もねーぞ
俺、台風来るってかつがれてんの?
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 05:12:13.15 ID:FVdaXEow0
まったくなんともなさそうだな
403名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/03(土) 05:16:10.61 ID:diO0FuUmO
またがっかり台風か
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 05:39:49.89 ID:fvVqTtYb0
嵐の前の静けさに違いない
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 05:47:46.87 ID:saKmGDhn0
中途半端な雨やのう
降るならドカンとふ降る
小雨で風がちと強いので雨が部屋に入り込んでくる
風だけ吹いて雨は止めろ
406名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 05:50:48.90 ID:HCXVjqs80
雨もあんまり振らないね
ttp://bit.ly/r3wUdo
407名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 05:51:54.15 ID:hdIfXHBs0
また風がひどくなってきたわ@垂水
408 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (愛知県):2011/09/03(土) 05:52:55.48 ID:AR/ZoELM0
こちら名古屋

雨がやばくなってきた
409名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/03(土) 05:55:08.27 ID:hup0lABlO
ふつう
@熊本
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 05:55:46.25 ID:IblBFE1o0
おやおや、朝日が見えそうな勢いだww
どうなてんだ?
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 05:56:45.94 ID:n7LfAyDq0
もう終りなの?
梅雨レベルでガッカリなんですけど・・・
412名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 05:57:25.10 ID:i0FvxFRB0
最新の予報でも暴風雨とか言ってるし。嘘だろw晴れてるしww
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 05:58:19.61 ID:RYZXVDLy0
なんかこんなしょっちゅうスカさされるといざって時に死んでまうやん
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 05:58:32.34 ID:mZLpH6GlP
ちょっと前のゲリラ豪雨みたいなのがもうちょっとしたら来るんだろ?
これで終わられたら拍子抜けなんだが
415名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 05:58:40.57 ID:TvBbFP2t0
地面乾いてる、風も殆ど無い、このままじゃあと30分もしたら普通に出勤しちゃう><
416名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 05:59:31.45 ID:TvBbFP2t0
あれ?前まで大阪表記やったのに西日本になってるやん。
プロバイダも替えてないのに何故?
417名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 05:59:55.41 ID:HhOs3Tae0
休み期待してたやつらご愁傷様です
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 06:00:00.63 ID:Vaze24zl0
大阪最接近は9時ごろ?
3時って聞いてたのになんだよ牛歩戦術か
419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 06:03:58.25 ID:D2sPq5RE0
かぜころすきか
すげえぞ
420名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/03(土) 06:08:26.04 ID:SKC8UCRnO
ドリカムのコンサート延期が虚しくなるな
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 06:09:43.46 ID:eM0O4cKf0
メッチャ靜かや@伊丹
422名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 06:33:03.41 ID:GSxGlzknP
すずめがないてるぞ・・・@高砂
台風きてんのか?
423名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 07:02:44.10 ID:4lLOvbe+P
こいつ遅いなwwまだ大阪暴風圏入ってないやん
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:06:16.13 ID:R9qULJ070
晴れてるぞ大阪
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:07:03.84 ID:KYPfIijR0
風強いけど雨なし 晴れ間が見えるぐらい
426名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:07:26.24 ID:QCUAozng0
おい、暴風域に入ってるのに雨も風もねーぞ。
何だこのガッカリ台風は。
427名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 07:09:25.09 ID:MN291X6L0
どーんといこうや
428名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 07:10:11.59 ID:uEK+33Zh0
京都ちょっと風が吹いてパラパラ降ってきた
この程度じゃ普段と変わらないけど これから激しくなって来るんかな
429名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 07:10:47.11 ID:xTHvrib30
大阪余裕
なんだこれ?
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:11:15.47 ID:RYZXVDLy0
台風超ワクワクするううううううううううううううううう
431名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 07:11:44.47 ID:PuQxm65p0
起きたら雨ふってないしもう過ぎたのかと思ったら
全然上陸中じゃねえか
432名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 07:12:02.52 ID:CRlCLFoj0
またガッカリ台風かよ@兵庫県南西部
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:12:56.58 ID:9bRcMlId0
風は微風
雨はぱらつく程度

やる気ないなら帰れや
434名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/03(土) 07:13:03.85 ID:YoyiolQRO
岡山県の水島にいるんだが真っ直ぐ向かって来てるじゃないか、大阪帰るまで高速通行止めなりませんよーに
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:14:12.64 ID:gpGrP48h0
この台風がっかりすぎるだろ
普通の朝じゃねえか
436名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:14:35.48 ID:+9U+Z1Qo0
なんだよこの期待外れな台風は
風すらぜんぜん無いぞ?
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:14:37.55 ID:RYZXVDLy0
>>434
土産に桃買ってきてくれ
438名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 07:15:29.04 ID:HQVaKUA50
あまりにがっかり過ぎた
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:15:55.02 ID:23WSydhW0
台風(タラス)はまだ四国の南の海上、蒸し暑くなってきた
440名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 07:19:29.60 ID:knk58nvmO
兵庫南東部、警報出てるが普通の雨と変わらんな
441名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/03(土) 07:19:30.01 ID:YoyiolQRO
>>437
桃よりきびだんごだな。つかそよ風だ、まだ瀬戸大橋通行止めなってんのかな〜
はよ帰りたい
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:22:42.32 ID:tWVG/Xob0
毎度ながらの来る来る詐欺は飽きた
マジてつまらんわ
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:23:28.90 ID:sWzFOi9J0
雨なし、ちょい風
台風逸れた?
444名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 07:26:56.06 ID:7v4/xL5X0
はいはい仕事仕事
445 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (庭):2011/09/03(土) 07:29:08.78 ID:y7FLtPPq0
風はあるけど何か晴れ間がみえるぞw
446名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/03(土) 07:29:31.32 ID:ZfgbqUgRO
9時から屋外で社会人サークルのフットサルの練習なんだが、普通にできるよな?@大阪北部
447名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:30:06.08 ID:A+iOfxzs0
大阪の台風安全神話は崩れるのか?
448名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 07:32:08.30 ID:+iJMU3Sb0
今回も四国ガードで台風は勢力落して現在四国で停滞中、まぁ夕方には熱帯低気圧に変わるだろ。
449名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/03(土) 07:32:18.74 ID:1hpvt59q0
部落がバレないように、出身地は伏せる田舎人wwwwwwwwwwwwwwww


「松雪泰子も佐賀wwwwwwww公表してねええwwwwwwwwwwwwww」


部落遺伝子と原爆遺伝子と在日遺伝子が移るから、東京にはこないでね^^;;
450名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 07:32:38.76 ID:V4AfcQcD0
はれてるぞw
原付で仕事いこw
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:33:42.57 ID:uR8kL1kB0
>>447
いつも通りすぎるわ
452名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 07:35:06.05 ID:OFMVccgS0
名古屋風は強いけど晴れてるわw
自転車で病院行くかw
453名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 07:35:42.62 ID:zitcyIrMO
昨日から雨も風も凄まじいんですけど
454名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 07:35:51.83 ID:26AuCf6B0
台風こねえ…
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:36:24.39 ID:KYPfIijR0
こないだみたいなゲリラ豪雨になったらヤバイ
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:36:29.02 ID:i0FvxFRB0
これで暴風域とか舐めてるのか。晴れてるし。
457名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 07:37:22.36 ID:/L2fS6q4O
我が広島は昼からが本番か!
458名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 07:38:46.10 ID:mIdfM2gk0
大阪市内だけど、いつもの雨の日と何も変わらない
459名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:39:19.00 ID:QCUAozng0
関東のやつが風で家揺れてるとか言っててつらい。
こっちの方が盛り上がれる予定だったのに。
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 07:39:30.64 ID:eglIV4si0
川が増水してるみたいやし、ちょっと見てくるわノシ
461名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/03(土) 07:40:19.66 ID:n81yukWIO
大阪はこれで暴風警報でてんの?
さすがに甘え
462名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 07:40:58.66 ID:V1kyfXv10
安定の京都
463名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/03(土) 07:41:01.49 ID:b+w3cj/t0
風だけ強い
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 07:41:08.84 ID:gE/0vect0
山形なのに風が強いんだが・・・これ台風の影響だよな
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 07:42:32.18 ID:xTHvrib30
>>460
ついでに遊泳してこい
466 【47.7m】 (兵庫県):2011/09/03(土) 07:43:24.06 ID:KesRB7I/0
猛烈な雨風で怖い(´・ω・`)
でも出勤しなきゃならん
467名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/03(土) 07:45:16.52 ID:Qoj2b3Ep0
俺、この田んぼの様子を見に行くのが終わったら
結婚するんだ…
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:45:45.87 ID:i0FvxFRB0
こんなので暴風とか気象教会なにやってんだよw
469名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 07:46:09.80 ID:b0iDAOwi0
風がヤバイな
雨が降ったら自転車出勤のオレ詰むだろコレ・・・・
470 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (大阪府):2011/09/03(土) 07:46:37.97 ID:uC7+R6ghP
おあよう
471名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:50:13.57 ID:QCUAozng0
>>470
市内は大雨警報すら出てねーな。
472名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 07:50:34.16 ID:QCUAozng0
あ、アンカ無視して。間違えた。
473名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 07:51:58.08 ID:jyp7cF9Pi
のろのろやな。兵庫の本番は午後か?
474名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 07:55:01.51 ID:4lLOvbe+P
和歌山県民生きてるか?
475名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 08:06:11.06 ID:nxoVHa9w0
俺のボロ家壊れそう
476名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/03(土) 08:06:49.35 ID:xmilDhMM0
スゲー良い天気なんだがどうしようw
477名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 08:08:15.98 ID:C1XTgv140
兵庫の東側だけど雨も風も大した事無い、つまんね
478名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 08:08:26.03 ID:GVz0wyIA0
台風逸れた?って思うほど静かだわ
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/03(土) 08:11:24.55 ID:XZrTDpCw0
大阪だが雨すら降ってない
480名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 08:18:27.56 ID:vcYxUbi1O
南河内だけど雨も風も止んどるわ
481名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/03(土) 08:19:52.25 ID:7SVTsPBM0
台風なんか関係ねぇ
今日もいっぱいうどんを茹でるぞ
482名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 08:19:58.34 ID:u4CP4SuT0
高槻も雨降ってないから朝ご飯買ってくるわ
483名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 08:20:32.01 ID:4lLOvbe+P
何故か堺より吹田のほうが風きついわ
484名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 08:20:39.42 ID:+kzBCdnX0
大阪です
風も緩やか、雨も降ってない なんで?
おーい台風どこいったんや〜
485名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 08:24:56.34 ID:S4iv18zB0
ふきあれてきた
486名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/03(土) 08:26:17.54 ID:4SsEVr/y0
風すごかったのに、急に吹きやんだ
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 08:30:29.98 ID:4LkFaaJW0
豊中は風は強いが雨は降らず。
どうせ来るならガツンと来い!
488名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 08:30:56.62 ID:ZAHMm1410
大阪駅の屋根もちこたえられるかのうw
489名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 08:31:07.38 ID:i6qHZy5Z0
君たちこれからだぞ
気をつけろ
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 08:33:55.26 ID:ZAHMm1410
>>489
親切にどうも
491名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 08:40:26.10 ID:Xp0mFzoDO
市内だがテストなくなったぞ
492 【18.1m】 (大阪府):2011/09/03(土) 08:41:23.95 ID:69/ENP4T0
無風
493名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 08:42:44.64 ID:bIX3hDBsO
愛媛だけど雨しょぼすぎる
頼むから愛媛も台風で涙目にさせてくれよ

毎回期待してるのにいっつも裏切られる
494名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/03(土) 08:45:01.82 ID:xjzpt5e4O
速報!

金沢、強風と雨がヤバくなってきたーーー!!!
495名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 08:47:39.78 ID:xgqVYKq50
わかんないけど台風の目にいるのか大阪
496名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/03(土) 08:48:34.62 ID:23JVj80C0
おいおい勢い弱まってきたぞ
この程度ならチョロいなローソン行ってくる
497名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 08:59:45.52 ID:GVz0wyIA0
その後、>>496の姿を見たものは居ない
498名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 09:08:56.70 ID:a+XdEG5Q0
先週の方が ひどかった
499名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 09:11:49.16 ID:vbx7f7KyO
紀伊国屋いきたいんだけど危ないのか?@大阪
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 09:14:17.42 ID:zzxO66Pr0
なんか急に太陽出てきた。
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 09:50:38.21 ID:7GIMS/6z0
大阪最強や
502名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 09:53:17.73 ID:jYc30Yyd0
紀伊山地のおかげで大阪は穏やかな朝だw
503名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 10:04:43.48 ID:saKmGDhn0
大阪(堺)は小雨やけで南から雨が降ってくる
南の窓を閉めんとアメが入ってくる
504名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 10:08:56.13 ID:xTHvrib30
>>499
梅田だったら外に出なくていいだろ
505名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 10:12:19.60 ID:Hq0E+aRwO
さっきまで風がきつかった@奈良
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 10:14:51.43 ID:IblBFE1o0
二度寝から起きた
台風速度落として停滞中か
大阪は和泉山地が淡々と雨雲を撃破して道は乾いています
風は昨日の半分程度でとても暴風圏内にいるとは思えません
昨日妙見山でBBQするとかいってた人いましたが
まじで出来そうな勢いです
507名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 10:22:46.94 ID:rjhQxnbA0
台風余裕すぎワロタ
第一旭でも行くか
508名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/03(土) 10:32:37.18 ID:PGOau7meO
滋賀 蒲生
ばばあマジで用水路で見に行きやがった
アホかw

>>507
天天有の昼営業 おいしいぞ
509名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 10:32:44.02 ID:fyJfrACo0
しゃあない。
とらのあなにでも行くか。
510 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (大阪府):2011/09/03(土) 11:21:42.32 ID:uC7+R6ghP
晴れてきたし、買い物行ってくる。
511名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 11:22:11.08 ID:Vn2Tuoy90
iPhoneってでるの???
512名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/03(土) 11:26:41.82 ID:zQnECyWU0
まだまだこれからやぞ

今後6時間の雨雲予想
http://tenki.jp/rader/area-6.html?rainmesh=1
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 11:32:43.97 ID:f1z+dRBT0
>>511
心斎橋に急げ!!
514名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 12:23:40.96 ID:9XGi6IsS0
>>497
ほんまや
515名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 12:24:24.82 ID:iXR908XB0
やべえええええええええw
516名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 12:29:33.86 ID:lrv7sPi30
昨日の方が風強かったわ
517名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/03(土) 12:34:05.17 ID:Mk2bMhgeO
まだまだ余裕すぎる
518名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 12:35:36.63 ID:N0idya2c0
夕方までがピークやろか
519名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 12:35:50.43 ID:JPqRN6kF0
雨も降ってないしそろそろ須磨にでも行ってくるか
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 12:37:20.33 ID:shk+xVnF0
全く降ってないしそよ風程度
洗濯回すわ
521名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 12:37:39.47 ID:uuhI0fosO
>>519
写真うp
522名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 12:38:58.93 ID:LvV92Bby0
大阪市内だけど、ほんと降ってないよ
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 12:40:15.95 ID:JPqRN6kF0
三宮周辺は降ってる?
524名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 12:44:18.27 ID:LvV92Bby0
神戸は降ってるみたいだな
525名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/03(土) 12:47:21.72 ID:eQt17zS00
風こわいわあああああああああ><
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 12:48:28.87 ID:nvyEkvtm0
おとといの深夜のほうが風強かったな
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 12:48:38.79 ID:NTKQRBEX0
なんか大丈夫そうやし釣りいってくるわ
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 12:49:50.92 ID:JPqRN6kF0
>>527
串本が良さそうだぞ。
俺は須磨に泳ぎに行くわ
529名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 12:52:23.59 ID:lZJSGZRJ0
大阪市内平和すぎワロタwww
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 12:52:46.42 ID:d7ee5f2M0
台風いつくるんだよ
531名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/03(土) 12:54:28.24 ID:eQt17zS00
新喜劇はじまったわあああああああああああああああああああ
532名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 12:55:32.12 ID:BioSSZp00
今日来ても意味ねえよ
533 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/03(土) 12:56:16.66 ID:cwkmWgLXP
やっと本気出したか
534名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 12:56:33.41 ID:8PpSlqo50
おい枚方は直撃すんの?
535名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 12:56:58.74 ID:GVz0wyIA0
暴風に警戒して雨戸閉めたけど
風はしょぼくて全然役に立ってなくてワロタ
しかし雨のほうがやばい。揖保川大丈夫かな
536名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 12:56:58.73 ID:lZJSGZRJ0
大阪は高野山の結界で守られてるんや
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/211/201109031210-00.png
537名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 12:57:09.23 ID:6nRCRSAM0
大阪平和やで
538名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 12:58:57.63 ID:Kp5TvNTR0
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 12:59:49.18 ID:JPqRN6kF0
>>536
それ見ると奈良北部も大仏パワーで守られてるな。
540名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/03(土) 12:59:57.53 ID:fTqDnle/0
琵琶湖線と湖西線ってなんですぐ運休するの?
541名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 13:03:30.12 ID:QOkNvrkcO
朝全然風も吹いてないし雨もやんでたから、
雨戸を開けて仕事に行ってしまった
どうしよう(´;ω;`)
542名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/03(土) 13:03:30.48 ID:eQt17zS00
たしかにあんま台風って感じせんな
風の音はするけど
もっと本気だして月曜までもたせてほしいくらいなのに
543名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 13:13:10.59 ID:E/XqSjqWO
尼崎だけどちょっと雨強くなってきた
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 13:13:57.06 ID:oEa1UKs50
全然やばくねえよ
545名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 13:17:08.94 ID:JPqRN6kF0
大阪府と奈良北にそって雨雲が避けている。
結界の無い尼は当然雨だろ。
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 13:20:37.53 ID:mZLpH6GlP
反省会や
ザコすぎて話にならなかった
547名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 13:21:51.49 ID:FYg1Kh1f0
平和すぎワロタ
548名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 13:22:09.01 ID:S4iv18zB0
せんたくもん干したえ
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 13:29:01.67 ID:m0scBPdO0
東京はぜんぜん雨ふらないなあ
550名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 13:38:43.93 ID:v/j5OTza0
子連れの母親がチャリに子供乗せてはしっとる。
台風時の姿じゃねえ…
551名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 13:40:01.82 ID:Um/1Wvim0
天神橋商店街のコロッケ買ってくるか
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 13:49:51.42 ID:9XGi6IsS0
>>551
筋入りで
553名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 13:50:28.03 ID:/WTXHvgM0
どこの関西だよ
こっちゃまだ普通の雨だよ@奈良北西部
554名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 13:53:22.97 ID:KYPfIijR0
夜から天気崩れそうだし今のうちに食料買っとくか
555名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/03(土) 13:53:25.87 ID:tAJqA774O
四国だいぶ治まってる
556名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/03(土) 13:54:38.39 ID:5aiWpZQlO
明日自転車で一時間くらい出かけるからその間だけでも東京に雨降らすなよいいか絶対にだ
557名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/03(土) 13:55:58.68 ID:PGOau7meO
明日も一日雨か・・・
小学生陸所大会でも見てオナろう
558名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/03(土) 13:56:33.16 ID:tAJqA774O
今香川県の観音寺付近だって
559名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 14:00:09.21 ID:jyp7cF9Pi
神戸中央区。風まぁある。雨もまぁ降ってる。
560名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 14:37:05.47 ID:rucD/VGcP
岡山が壊滅したみたい。
561名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 15:29:54.10 ID:g8J8qoFq0
雨もやみました
562 【中部電 84.5 %】 (関東・甲信越):2011/09/03(土) 15:48:17.90 ID:OIFO7bwXO
名張の従姉妹大丈夫かな
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府):2011/09/03(土) 15:59:54.75 ID:fndVerOy0
今日、店休んだのにちょっと風がきつい位。
どうなってるんだ。
で、コロッケ食べた。
564名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 16:00:59.84 ID:0Y7Wkj3K0
うひー
けっこう風強いわ
565名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 16:05:07.22 ID:6EgJon0A0
>>563
なんの店やってんの?
俺の店もうすぐ開店
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府):2011/09/03(土) 16:22:36.29 ID:fndVerOy0
>>565
器の店。
コロッケ買いに行ったとき店を覗いたけど人が歩いてなかった。
光熱費を考えると閉めて正解だったかも。

もうすぐ開店って呑み屋なのか?
ちなみに隣の大きな焼き鳥屋に人はまばらだったよ。
567名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 16:24:24.96 ID:ZdrbkgwpO
単なる雨の日ワロタ
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 16:25:00.78 ID:uwiy4gzL0
風もない雨も大したことがないという
569 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【関電 76.4 %】 (兵庫県):2011/09/03(土) 16:32:12.42 ID:00V61nOc0
熱帯低気圧に変わったんだろ
雨は小降りになってきてるが
570名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 16:38:53.51 ID:N5THvyhj0
少し強い風の弱い雨

たいしたことないね
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 16:57:27.44 ID:PcNHYhOI0
一応暴風域に入ってるけど
今日は雨が一ミリも降ってない
572名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 16:57:47.40 ID:GSxGlzknP
加古川の別府駅西側県道上冠水だそうだ
573名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 17:07:55.05 ID:m63Nfrx20
普通の雨降りの1日でした
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 17:18:10.38 ID:mgFPal250
蒸し暑い雨の日なだけやったな
575名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/03(土) 17:19:26.06 ID:s8utuqGH0
今ニューヨークだけど、こっちは快晴だよ
576名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 17:22:10.28 ID:ZOBl2xhj0
時々突風がくるわ
577名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 17:31:27.23 ID:4lLOvbe+P
お疲れさました!
578名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 17:33:37.64 ID:2dBGykYaO
兵庫ケガ人出しすぎだろw
579名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 17:35:51.32 ID:jxElFzCN0
ていうかまだ香川県にいるのかよw
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/03(土) 17:38:23.83 ID:PcNHYhOI0
雨が降ってきた
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 17:38:30.29 ID:9vtT2ZVM0
市内平和過ぎワロタ
582名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 17:38:44.63 ID:6EgJon0A0
>>566
神戸でワインバーやってる
買い物行った時人が全然いなかった
今日暇だろうなぁ
583名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 17:39:29.30 ID:UEe9v42J0
京都はずっとショボショボ


降るか止むかどっちかにせえよ
584名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 17:42:58.96 ID:TioEZXtf0
585名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/03(土) 17:46:39.57 ID:FTVT1bfHO
>>572
ミスド脂肪か…
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 17:50:41.20 ID:JKoF4JBj0
>>584
結局何もなかったな
587名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 17:51:49.34 ID:mgFPal250
大阪は徳島さんと和歌山さんと奈良さんの犠牲は忘れたらあかん
588名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 17:53:19.03 ID:hdIfXHBs0
風やばいマンション倒れる
589名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 17:54:03.84 ID:JPqRN6kF0
>>584
大阪南部は降ってそうだな。やっぱり北の勝ちだな。
兵庫・和歌山・奈良は割と被害でてるみたいだな
590名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 17:55:11.26 ID:pg66BuH50
愛知に遠恋の彼女がいるんだが
台風がヤバくなった時に電話してポイント稼ぎたい
まだ来てない?
591名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 18:00:11.07 ID:JPqRN6kF0
>>590
彼女に直接電話して聞いたらええやろ。あほか
592名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/03(土) 18:04:30.56 ID:pg66BuH50
>>591
台風がヤバいかどうかを確認しても意味無いだろ!
ヤバくなった時に電話することに意味があるんだよ
593名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/03(土) 18:05:16.61 ID:GOsS65IX0
出待ちしたいんだろ
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 18:07:36.85 ID:lcXdZ5N60
急に雨風強くなってきたな
台風って感じだ
595名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 18:24:47.78 ID:ewWKszp70
尼崎は雨も風もぼちぼち
普通の長雨っぽいふいんきだなあ、台風って感じじゃない
596名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 18:28:55.62 ID:hdIfXHBs0
今ちょっと窓開けてみたら部屋がしっちゃかめっちゃかになった
ふざけんな
597名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 18:41:31.22 ID:N0idya2c0
雨戸を閉めきってるとなんだか息苦しい気がする
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 18:49:23.94 ID:TioEZXtf0
湿気取りたいからエアコン入れたら寒いし中途半端やね
599名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/03(土) 19:42:34.28 ID:i6qHZy5Z0
>>592
もう他の男が電話してるよ
600名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 20:20:24.28 ID:eI9QH76R0
和歌山にいる雲が10時頃に大阪直撃だろ
601名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 20:22:43.38 ID:mgFPal250
雨降ってきたな
602名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/03(土) 20:25:56.19 ID:jE+1Kwrc0
台風×家で801みたいになってる
603名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 20:38:56.48 ID:v/j5OTza0
雨つおいよね!おおおおおおおおこわす。
気をつけれ
604名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 20:39:18.22 ID:v/j5OTza0
なんか食べたい!
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 20:49:42.81 ID:UgvPYY3g0
>>604
うちはこれからカレーで晩ご飯!
606名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/03(土) 20:57:40.46 ID:ewWKszp70
これからファミマで買ったハンバーガー食べるわ
もちろんコーラもある
607名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/03(土) 21:01:39.52 ID:FYO2KpgB0
京都、降ったり止んだりでうぜぇ
608名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 21:02:22.50 ID:v/j5OTza0
>>605
今から行くから!
609名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/03(土) 21:03:10.58 ID:VbF0Y8kt0
近所らへんトイレ流せなくなってるらしいわ
610名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/03(土) 21:07:48.32 ID:v/j5OTza0
http://tenki.jp/rader/pref-30.html?rainmesh=1
はっときますー
2時にかけて大阪奈良京都?あかいでごんす。
611名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 21:17:42.19 ID:vbx7f7KyO
梅田を満喫してきた。今からおうち帰るお。
612名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 21:19:47.98 ID:mUXe4P330
>>611
今日人いっぱいいた?
613名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 21:46:36.77 ID:vbx7f7KyO
>>612
結構いたよ
台風?なにそれ?って感じのリア充がいっぱい。
614名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 21:49:34.43 ID:O8YH/z8a0
テス
615名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/03(土) 21:50:23.66 ID:XHRDKSnD0
今年は災害が多いな
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 21:54:23.08 ID:RYZXVDLy0
やだすごくジレったい
617名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 21:55:47.56 ID:Pb+GSBqN0
いやー北河内は最強だな
618名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 22:02:36.72 ID:mUXe4P330
>>613
そうか
実際、台風というより普通の天気悪い日みたいな感じだった
619名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/03(土) 22:04:32.56 ID:q41CIrPV0
十津川村で住宅流されて7人行方不明だと
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:05:13.82 ID:1euIzYqt0
ちょっと袖が濡れるレベル
621名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/03(土) 22:16:01.88 ID:VPnadfTg0
NHKドラマかよ・・ 
佐用町の洪水の時もゴルフや映像集やってたよな 
NHK 

最近おかしいわ 
622名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 22:18:27.98 ID:y2k6zdai0
昨日から部屋にいるクモを逃がしたいけど窓開けられない
ちょっとなついてきた気がしなくもない
623名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 22:22:23.48 ID:N0idya2c0
風が弱まって雨が強くなった
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/03(土) 22:23:37.44 ID:2sq2Ychr0
なんだよ
混ぜてくれよぉ
625名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/03(土) 22:35:59.70 ID:CNcUlxRv0
うーん相変わらず普通に雨降ってるだけだな
626名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 23:06:22.29 ID:orTDosLlP
姫路やけど市川ヤバイ
627名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 23:06:42.76 ID:ti0Hesw+0
大阪降ってきた
628名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:16:57.53 ID:Qr0eG+Hn0
スカパー映らなくなるから早く抜けろよ
しつこすぎるだろこの糞台風
629 【関電 69.5 %】 (catv?):2011/09/03(土) 23:18:02.59 ID:g8D0PBXi0
なんかもっと風が吹きすさび雷がなり雨が斜めにたたきつけるようなのはこないのか
630名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 23:18:42.13 ID:jRClxLaw0
なんかえらい降ってきたんだが
631名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/03(土) 23:19:01.14 ID:QNZ1Yox80
>>628
ケーブルのほうが安定しててオススメ
632名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/03(土) 23:35:39.04 ID:g8J8qoFq0
ちょっとおさまったんじゃないか?
633名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/04(日) 00:33:25.79 ID:7sdNITzPO
大雨だ
634名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/04(日) 01:39:42.69 ID:WQrWvIu70
風は完全になくなった
雨が凄い
635名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 02:23:01.94 ID:G7AgdMhr0
大雨とかお前らギャグなの?東大阪だけど普通の雨だよ?
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 02:34:11.53 ID:alh7XK1n0
>>635
神戸だけど大雨だよ?
637名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 02:37:19.90 ID:zEK3Mg6n0
>>635
東大阪がすぐそこの大阪市だけどかなり降ってる。
638 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (和歌山県):2011/09/04(日) 02:37:53.86 ID:ff8yddBf0
紀ノ川やヴぁい
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/04(日) 06:46:59.16 ID:OAeOhzxu0
尼崎
雨すっかりあがった
夜中は結構降ってたんだけどな
640名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/04(日) 06:49:53.32 ID:ENXp9cvfO
難波はどうなんば?
641名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 08:27:54.54 ID:6STCc6BK0
梅田は降ってなかったけど、神崎川渡った尼崎は降ってる
642名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 08:31:51.59 ID:wcZuiRdVP
加古川の消防署員がながされたのか・・・
ナガされた付近の現場みてきたけど、道路冠水状態だった
643 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大阪府):2011/09/04(日) 08:56:58.00 ID:dRpvg375P
雨降ってない、涼しい、気持ちいい @豊中市
644名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 08:58:16.81 ID:FM4Z4ENLO
低気圧に変わりました
645名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 08:59:23.27 ID:/ataHw/QO
大阪みたいなカスなトコどうでもいいから滋賀にはいつくんだよ
646名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 08:59:46.54 ID:p0U+P8GYO
>>637
大阪市の隣の豊中市はふってないし、風もない

天気は西からくるって習ったけど神戸みてたら良いの?
647名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 09:00:49.77 ID:OtFrpbM10
>>642
志方のどの辺なのよ?
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 09:02:27.32 ID:KfphxO3d0
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211

これみたらええのよ

三重がひどいなほんと
649 【関電 62.4 %】 (catv?):2011/09/04(日) 09:11:22.94 ID:8vbZhK0J0
結局大したことなかったな
650名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 09:59:38.51 ID:ry0W/RA3P
だな
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 10:00:35.35 ID:aeeDOYihP
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 10:07:11.67 ID:1VMfKUAI0
結構降ってる@宝塚
653名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/04(日) 10:07:46.52 ID:z1EZkw7+0
おい、そんなことより
俺今週遠距離の彼女と3ヵ月ぶりに会う予定だったのに台風のせいで流れたんだよ
この日の為に3週間オナ禁してきのにさ
誰かこの3週間が無駄にならないレベルのオススメのAV教えてくれ、痴女系で頼む
654名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/04(日) 10:09:22.27 ID:kX4EEquD0
雨降りまくりんぐ
昨日まだましだったから食料買っとけば良かった
655名無しさん@涙目です。(西日本)
昨日の午前四時には雨やんで風も吹いてなかったな。