なぜ日本の政治家や国民は「ダチョウ行動」を止めないのか? これだからジャップは世界に通用しない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

ダチョウ行動に終止符を=早稲田大教授・深川由起子

 「国際的に通用するリーダーなど織田信長ぐらいしかいない。本当に困ったら、リーダーなしでも国民全体で何とかする」。
ある日中有識者会議で現在の政治の閉塞(へいそく)状況を問われた日本側の一人はそう切り返した。
中国側は一応、うなずいていたが、発言者も苦しげだった。

 ダチョウは危機や困難に直面すると、砂に頭を突っ込んでやり過ごそうとするという。
なぜ日本はダチョウのように行動するのか。中国や韓国では二つがよく言われる。

 一つは、心理学の「ダチョウ行動分析」通り、日本人は完璧主義のため、最初は「完璧な自分にこんなことはあり得ない」と
問題の存在を否定し、問題が小さいうちは先送りし、結局、大危機になってから収拾を図るというものだ。

 もう一つは、明治維新が成功し、外国の支配や搾取を受けた経験がないため、危機意識に乏しい、とするものだ。
中国や韓国が二度とそうなるまいと決意してきた一方で、日本はどこかタカをくくっている面がある。

 不良債権処理後、一度は小康状態を得た日本経済はリーマン・ショックに強打された。
自由貿易協定(FTA)締結や、農業・医療改革、環境産業の推進、といった成長戦略に乏しく、ダチョウのお尻は丸出しだった。
再び砂から頭を出すと、今度は先進国の財政赤字問題という嵐が迫っている。しかし、ダチョウは砂地と嵐を交互に見やるだけだ。

 国際通貨基金(IMF)が資本取引の自由化が進まない人民元を特別引き出し権(SDR)の構成通貨に入れるなど、
世界が中国頼みに傾斜する中で、中国は日本の甘さをとうに見抜いている。
新首相に期待されるのは直ちにダチョウ行動をやめ、現実を直視して立ち上がることであろう。

http://mainichi.jp/select/biz/kansoku/news/20110902ddm008070091000c.html
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 12:27:38.45 ID:8/oGnyWG0
また在日千葉か
死ね
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 12:27:48.34 ID:S+6HUvzu0
いや俺が!
どうぞどうぞ
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 12:28:05.84 ID:cjRf+KToP
俺がやるよ
5名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/02(金) 12:28:07.62 ID:iJcsrEwA0
ジャップって本当屑だなwwwwwwwwwwwwwww
>>2
お前が死ねよ
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 12:28:13.34 ID:W7kj9TOR0
スレタイにジャップとあったら
・千葉:35%
・神奈川:35%
・西日本:30%
7名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 12:28:29.43 ID:AqLa/8p30
わきあいあい
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 12:28:42.58 ID:9MjPLiA50
いや俺が
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 12:29:02.92 ID:CwAVozf+0
ここは俺が
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 12:29:36.00 ID:LZgyvIoAP
>>5
お前が知ってるのは日本人じゃなくて岩手県民だけだろ
11名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 12:29:36.45 ID:mLJSIhWBi
じゃあ俺が
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 12:29:38.38 ID:LEUCfd3n0
>>1
ズバリその通り
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 12:29:55.29 ID:+CscI9ag0
どうぞどうぞどうぞ
14名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 12:30:04.72 ID:nJWTw9UV0
チョンは何行動なの?
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 12:30:20.86 ID:nqyfX4rg0
日銀の白川に言えよ
16名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/02(金) 12:30:31.31 ID:67qkeCr30
>>1
具体的に何かはっきり言えよ
文句言いたいだけだろ
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 12:30:39.06 ID:NJ18h76P0
ダチョウの最大の弱点が首なら理にかなってね?
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 12:30:41.61 ID:7uYOV1er0
>>5
土人が何言ってるんだ
19名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 12:30:42.34 ID:dpABhZoyO
スレタイ在チョン千葉余裕
20名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 12:30:44.56 ID:BfvPNFsk0
じゃあ俺がやるよ
21名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 12:31:03.10 ID:rBdlileS0
ホルホル
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 12:31:28.77 ID:OKx7vUjj0
前原が推すなよ推すなよやってたよな
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 12:31:40.11 ID:w0PoLMKx0
今日の千葉鹿
24名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 12:32:00.29 ID:TbtbVBun0
在日千葉のスレに東日本と岩手か
類友だな
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 12:32:05.00 ID:WQV3VT/p0
織田信長に会ったことあんのかよこいつ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 12:32:21.39 ID:qwRj6+yf0
>>1
じゃあお前がなんとかしろ
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 12:32:37.29 ID:a9VvAWnp0
自分にしか通じない例えに意味はねえだろ
ダチョウ倶楽部以外思いつかねえよ
28名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/02(金) 12:33:08.67 ID:nG+LI/S50
海外では織田信長より徳川家康のほうが有名なんだが
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 12:33:10.84 ID:lyxt/sMQ0
確かに自分が一番頭が言いと勘違いして失敗するお前らみたいなの多いよなww
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 12:33:11.51 ID:FzrJspkK0
はいはい外国はすごいすごい終わり
31名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 12:33:34.38 ID:mZ9W/ceoP
[ ::━◎]ノ 殺す気か!
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 12:34:54.36 ID:JlDROX0n0
訴えてやる!
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 12:35:13.03 ID:ujpRj82a0
日本 対 韓国戦を危惧している模様
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 12:35:23.51 ID:zY03dO0L0
押すなよ〜絶対に押すなよ〜
35名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 12:35:33.25 ID:us+P5w8E0
ちょっと前
海外メディア「日本は何で経済立て直そうとしない 失われた10年!!」


海外メディア「日本の対策は正しかった・・・やべえEUとかアメリカの経済破綻する」
36名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 12:36:45.20 ID:w+6yBx3m0
やー
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 12:37:12.41 ID:ZjGA4wpFI
「国際的に通用するリーダーは織田信長ぐらい」
信長「なぜそう思うか申してみよ」
38名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 12:37:23.35 ID:l5PIC4+y0
ヤー!
39名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 12:37:53.42 ID:V7M5koMWO
>>35 何それ詳しく宜しく
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 12:39:14.91 ID:36feXQPH0
牛歩も止めて下さい
観てて笑えません
41名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/02(金) 12:39:25.97 ID:jVIE0CQm0
総理がダチョウ倶楽部なのでしょうがない。
42名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/02(金) 12:39:35.85 ID:aiSIDJoG0
クルリンパ
43名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 12:40:12.84 ID:us+P5w8E0
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 12:43:15.29 ID:EG8j0sta0
バカだなぁ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 12:43:21.87 ID:Jfqjg4Be0
信長より秀吉の方が凄いと思う
46名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 12:44:22.66 ID:ejDTSeaNO
>明治維新が成功し、外国の支配や搾取を受けた経験がないため、危機意識に乏しい、とするものだ。
>中国や韓国が二度とそうなるまいと決意してきた一方で、日本はどこかタカをくくっている面がある。

中国も朝鮮半島も清や李氏朝鮮時代にダチョウ行動で列強に蹂躙されたからな
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 12:44:36.70 ID:48GF41cQ0
> 国際的に通用するリーダーなど織田信長ぐらいしかいない。
最初の一行で読むのやめた
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 12:45:46.63 ID:mjm6lLEk0
マスゴミにつぶされるから
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 12:45:55.84 ID:f1/39eeh0
ボクせっくしゅなら知ってるんだけどな〜(笑)
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 12:46:14.20 ID:us+P5w8E0
織田信長って堂々と奇襲しかけて城乗っ取ったり
信頼を確かめるために身内を斬れとか言ったりする体育会系だってわかってていってるのか?


ホリエモンレベルの奇襲すら許さない日本が・・
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 12:46:56.70 ID:3MDfVP7J0
>>35
現在「日本病にかかった欧米、日本化するアメリカ」
52名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 12:50:50.83 ID:U10VDVP10
世界に通用し無いも何も、世界第三位の経済大国なんだが…

まぁ、そう遠く無い未来に今のアルゼンチン位のレベルに堕ちて行くだろうけど
53名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 12:51:58.65 ID:ejDTSeaNO
震災や原発事故後なんて社会的責任がない馬鹿なニートや主婦や学生以外の普通の日本人はいつもと変わらない日常だと思いこもうと必死だったからな
54名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 12:52:14.01 ID:Qn4UWaGQ0
【世界の常識 vs 日本の常識】

世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい

世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい

世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!

世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない

世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ

世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う

世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 12:52:22.47 ID:13J2SgfU0
>>37
信長なら言いそうだ
56名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 12:52:55.36 ID:Qn4UWaGQ0
【世界の常識 vs 日本の常識】PART 2

世界の常識:政治に不満があるならデモしろよ
日本人:政治に不満があるぐらいでデモするな

世界の常識:失敗してもまだやり直すチャンスはある
日本人:失敗したら人生終わり 奴隷になれ 嫌なら死ね

世界の常識:格差社会は先進国の恥
日本人:格差は自己責任 弱者は叩かれて当然

世界の常識:仕事ができない奴は軽く見られて当然
日本人:生意気な奴は徹底的にいじめる 仕事ができても関係ない

世界の常識:アジアには有給休暇をとれない奴隷制社会があるらしい
日本人:欧米では有給休暇を本当にとるらしい サービス残業もないらしい

世界の常識:コミュニケーションが大切だ はっきり意見を言え
日本人:コミュニケーション力は大切だが、自己主張はするな

世界の常識:ほどほどに働いてほどほどに生きるのがワークシェアリング
日本人:へとへとに働いてゆくゆくは自殺するのが派遣奴隷ワークシェアリング
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 12:53:28.22 ID:us+P5w8E0
>日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う

むしろ頭一つ出ようとしたら自分も自分もと足にしがみついて引きずり落とすよな
58名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 12:54:36.37 ID:fRFRg4Ji0
ヤーっ!!!
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 13:05:39.25 ID:eu6XGRbQ0
冷戦期に国内で戦闘が起きたり
大震災が起きてればまた違っただろうな
60名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 13:17:09.14 ID:L2JcReCpi
まあそれでもやってきたんだからいいんじゃないかとも思う
あと現実を直視し、とはいうが、どういう選択をとれば現実に立ち向かうことになるのかが不明で、今やっていること以上の好手があるのかを示せていない
中韓も決して永劫に好調なわけではないのに、よく日本はダチョウで我々の方が優越だなどと言えるものだ
61名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 13:48:09.60 ID:CZ5573Gt0
訴えてやる!
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 13:49:27.05 ID:WSN2P6PB0
やー!
63名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 13:50:55.46 ID:kY3razif0
じゃあ韓国の支配を未然に防いでいる
フジへのデモは危機意識の表れだがみなダチョウだから理解できない
64名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 13:55:34.19 ID:fPdmFzpa0
最大の票田の公務員の給料が景気に左右されないから
あと民主が朝鮮と利権の政党だから
65名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 13:57:49.87 ID:JqfAgpdI0
押すなよ!絶対押すなよ!!
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 14:02:01.11 ID:vsOLRQaQ0
逆に誰がリーダーやっても日本は回るんだよな
67名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 14:34:19.14 ID:PDaEGH5/i
訴えてやる!
68名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 14:48:37.14 ID:JujHApEB0
>>1
お前は社会に通用しないから今年も留年か

そりゃ屈折したスレも立てるわな
ご愁傷様
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 14:50:17.60 ID:Jo/bXUn20
冷麺の起源でも主張してろよ
70名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 14:53:39.80 ID:bGDHSHNp0
織田信長が国際的に通用するリーダーってアホか。
偶然、豊かな尾張に生まれただけじゃねーか。
71名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 14:59:44.72 ID:CNG49Xb10
完璧主義っていうか、リスク、失敗を恐るからだよ。

変化に対応するためには変えなければならない。
変えて失敗するのが怖い。
失敗したらやりなおすのが難しい社会だから。

だから日本はろくに変化することができない。
72名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/02(金) 15:01:34.28 ID:BoHpuSwy0
完璧主義はそうだよな
全知全能の神ならぬ人間が作ったものには欠陥があって当たり前
だから間違いがあれば修正すればいいだけのこと
73名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 15:07:56.41 ID:wTSypRlh0
>ある日中有識者会議で

どこの飲み屋でやってたんだよ
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 15:10:12.57 ID:A06BtNCZ0
>>70
信長って明治の知識人たちには高く評価されてたよ
75名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 15:12:00.51 ID:BtddHJ2fO
やるなよやるなよってやつか
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 15:12:49.92 ID:+3TL+YXw0
思いつきキーワードをゴリ押しすんなよw
77名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 15:14:23.08 ID:CNG49Xb10
あと、日本人の「現実的」ってのも、現実に対するものじゃないんだよ。
日本人の言う現実って「これまでうまくまわってたこと」であって、まったく現実ではない。
で、ちょっと大きな変化はすぐ「非現実的」とされる。

原発事故とかそうだろ。
事故の現実に対応することは、これまでのやりかたを変える「非現実的」なこと。


そんなわけで、日本の社会が変わることは絶望的。
外圧くらいでしか変わらないよ。
78 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (山陽):2011/09/02(金) 15:15:06.35 ID:buDQOqVbO
押すなよ!絶対押すなよ!!!

って事か
79名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 15:15:22.79 ID:9zFFq0oy0
>もう一つは、明治維新が成功し、外国の支配や搾取を受けた経験がないため、危機意識に乏しい
太平洋戦争とか真珠湾とか無かったの?
80名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 15:17:21.41 ID:yb3hjdwGO
どうぞ!どうぞ!ってやつか
81名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 15:18:11.78 ID:LOuEp97DO
ダチョウ倶楽部か
82名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 15:20:18.97 ID:hkNyBa8/0
ソ連崩壊時は、北方四島を買い戻すべきだったし、
小泉政権下では、憲法改正に手を付けるべきだった。

今なら発送電分離ってことになるのだろう。
83名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 15:20:39.87 ID:39NDV/V90
>ダチョウは危機や困難に直面すると、砂に頭を突っ込んでやり過ごそうとするという。
まるで引きこもってるおまいらのよう・・・
84名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 15:23:01.11 ID:EWhdgyht0
信長を持ち上げている奴って織田信長は楽市楽座を初めて考えたとか鉄砲三段撃ちをやったとか本気で思っていそうだな
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 15:24:11.66 ID:UgkR0EQ/0
まあね・・・
毎日新聞が「変態」を止めないのと同じようなものかな・・・
86名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 15:26:44.38 ID:9zFFq0oy0
>>82
憲法改正は次の政権でやるはずだったのにね
今は忘れ去られてる
民主がやるわけがないから2年以上無いね
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 15:41:18.47 ID:/FwonOuC0
外国に支配された経験がないというのは良いことと違うのか?

そんな韓国賛美はおかしい。

と思ったけど、戦後支配されていない国の方が少ないことを
喜べないのかよ、このばばあ。
88名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/02(金) 15:43:47.57 ID:soN0QmG/0
>>87
>>1で論じられている事は良いとか悪いとかそういうことじゃないだろ、池沼かよお前は
89名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 15:44:08.88 ID:NmAr/mZ70
良くも悪くも、日本の思想原理は
「和」
良く言えば、争いを好まない。
悪く言えば、争いを避けるが故になぁなぁで済まそうとする。

だから、なぁなぁが行き詰まると、
いきなり戦闘w しかもパニック状態になって、逝くところまで逝くww

そろそろ行き詰まりそうやねぇ…
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 15:44:47.23 ID:HktaG4BaP
>>1
また千葉チョンかよ
91名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 15:45:55.22 ID:0sE3+5bD0
>>1
キュッポは帰れよ。雑魚が。
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 16:11:04.11 ID:R6uD39Jc0
アメリカ様の支配はちゃんと受けてます><
93名無しさん@涙目です。(神奈川県)
ダチョウは食べたことないんだけど、具体的にどうして欲しいの?