漫画「青の祓魔師」、コミックス初版100万部達成!異例のヒット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(秘境の地)

青の祓魔師 :コミックス初版100万部達成 アニメ化で7倍増と異例のヒット

 集英社の月刊マンガ誌「ジャンプSQ.(スクエア)」で連載中の
「青の祓魔師(エクソシスト)」のコミックス初版発行部数が、
最新7巻で100万部に達したことが2日わかった。
今年4月からテレビアニメが始まり人気が爆発しており、
初版発行部数は1年足らずで7倍以上に急増している。

ttp://mantan-web.jp/2011/09/01/20110901dog00m200049000c.html
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 01:14:30.46 ID:Kdj3SZ4V0
ケルベロスもアニメ化されないかなー
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:14:45.07 ID:gY4PlMI00
2巻まで読んだがおもしろくなかった
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:14:48.47 ID:wqdaO4qm0
しえみと眉毛のエロ画像ください
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 01:15:12.94 ID:zNX71f4J0
チラっと読んだけどDグレイマンやソウルイーターみたいな量産型厨二病漫画だった
まぁブームが過ぎたら落ち込む一方だよこんなの
6名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/02(金) 01:15:37.14 ID:aMyBAt7kO
面白いの、これ?
興味なかったけど、アニメ見てみようかな
7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 01:15:45.88 ID:dL/Z04uy0
まぁまぁ面白い
8名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/02(金) 01:15:53.48 ID:5q1Dyufl0
結構面白いけど、まあ腐女子向けとか言われちゃうよね……今こういうのって
9名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 01:16:18.23 ID:pQHUwJJU0
絵糞死すと
10名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 01:16:56.18 ID:k19kxuSQ0
つまんねーよこれ
あとティスタの件は許さない
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:18:15.32 ID:C0CisVl40
作者が女て事に一番驚いたwwwwww
12名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 01:18:17.67 ID:3Xy76ZX6O
13 【東電 68.5 %】 (神奈川県):2011/09/02(金) 01:18:30.58 ID:XrdkE6ca0
強烈に話が進まねえからなぁ。
完全に中だるみしてるだろ。
14名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 01:19:06.83 ID:shALhgWN0
そんなビックリするほど面白くはない
ハガレン程作者が女を捨ててないのが鼻につく
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:19:32.34 ID:QSSpMcqP0
なんだろうな
死ぬほどつまらないってわけでもないんだけど
イマイチ話に乗れない
全体的に湿っぽい雰囲気なのに主人公が馬鹿キャラというのも妙な感じ
16名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 01:19:38.82 ID:9JwpD1w5O
作者がホモエロ同人描いてる時点で読まねーよこんな腐女子マンガ
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 01:19:41.48 ID:kuzUPQbs0
女が書いているだけある
関係性の余白の残し方がやばいわ
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 01:20:00.60 ID:qKdyUwzx0
全く面白くないしなんで腐に受けてるのかもわからん作品
19名無しさん@涙目です。(空):2011/09/02(金) 01:20:20.01 ID:CEXgOtY6Q
●月刊ジャンプスクエア
*1|602,394┃141,809(7)|*36,979|*31,795|*26,870|364,941|青の祓魔師 6
*2|428,515┃210,793(3)|142,794|*50,188|*24,740|---,---|D.Gray-man 22
*3|252,486┃215,912(7)|*36,574|---,---|---,---|---,---|To LOVEる-とらぶる- ダークネス 2
*4|244,280┃113,978(3)|*94,302|*36,000|---,---|---,---|新テニスの王子様 5
*5|204,964┃*93,210(3)|*80,472|*31,282|---,---|---,---|GATE7 1
*6|184,297┃*88,247(3)|*71,130|*24,920|---,---|---,---|CLAYMORE 20
*7|152,953┃*80,292(5)|*49,336|*23,325|---,---|---,---|増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 11
*8|151,257┃*87,268(4)|*45,933|*18,056|---,---|---,---|テガミバチ 12
*9|105,045┃*63,863(3)|*41,182|*10,067|---,---|---,---|紅 kure-nai 7
10|*76,578┃*44,806(3)|*31,772|---,---|---,---|---,---|ロザリオとバンパイアseasonII 9
11|*73,780┃*55,786(7)|*17,994|---,---|---,---|---,---|カッコカワイイ宣言! 2
12|*45,612┃*45,612(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|エンバーミング -THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN- 5
13|*41,308┃*26,466(3)|*14,842|---,---|---,---|---,---|放課後の王子様 1
20名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 01:20:22.48 ID:ZHAVVT8t0
絵柄みただけで避けてしまうタイプの漫画
21名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 01:20:23.81 ID:ngcsi3vx0
電通
22名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 01:20:34.72 ID:FV5fPLC20
腐の購買力もバカにできなくなってきたな
23名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 01:21:08.66 ID:LbjyAYFvO
アニメ面白いけど漫画は絵が苦手でだめだ
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 01:21:39.53 ID:BSf5VnPG0
アニメはBL(ボーイズラブ)声優ばっかで腐女子大喜びって感じだな
25名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 01:21:46.49 ID:Y03tkQIV0
ホモ臭い漫画
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 01:21:55.99 ID:Rdig7Vs30
またν速出遅れかw
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 01:22:08.07 ID:Xe4T8m960
少女マンガ耐性のある俺には興味が湧くスレ
明日本屋行ってくる
この手のスレ本当減ったよな。新人もっと頑張れや
28名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/02(金) 01:22:09.03 ID:faTSRyv/O
男が観て楽しめるものではない
29名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 01:22:11.34 ID:SuL+i5XjO
アニメみてるが、よくも悪くもジャンプアニメって感じ
ナルトやワンピが好きなヒトなら普通に楽しめる
30名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 01:22:17.75 ID:dql3Iuri0
アニメ面白いね
31名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 01:22:23.26 ID:vZXp/Cc0O
看板の青エクはつまらんし大物作家は低空飛行だし新人はどっかで見たことあるような設定ばかり
矢吹は限界に挑戦しすぎててドン引きだし…
月華美刃としょんぼり温泉くらいしか面白いの無いしそろそろSQ卒業かな…
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:22:24.81 ID:JFfICNLM0
加藤和恵も出世したよな
俺は正直、シリウスで描いてたロボとうさ吉のほうが面白いと思うんだけど
なにがヒットするかなんてわからんね
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:22:38.23 ID:ATN5liHk0
糞漫画を無理やり推して売る商売やめろ
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:22:51.90 ID:kT5CqqTG0
これ腐向けって感じ
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:22:54.02 ID:KJ9ukQyp0
アニメはそこそこおもしろいな
最後までやってくれ
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 01:23:01.96 ID:Z5Iv17c70
>>19
Dグレまだあんなに売れてるのか。
そしてテニヌの落ちぶれっぷりが酷い、ただそれだけ腐が離れたって考えると
逆に内容がいい方向に向かうかもしれない
37名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/02(金) 01:23:27.60 ID:atNAsd/qO
百万部売れたら作者には何円貰えるの
38名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 01:23:46.39 ID:pcjL8UWpO
祓魔って別に秘跡じゃないからなんとも
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:23:53.37 ID:CwW+fDrK0
るっるが終わった時点でSQに未来なんてなかった
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:24:05.88 ID:JFfICNLM0
ミサワが和月より売れててワロタ
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 01:24:12.40 ID:jXD7Q5KU0
鋼の錬金術師の続編でしょ?
42名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/02(金) 01:24:18.74 ID:5q1Dyufl0
>>15
まあ最近の展開遅いせいじゃね
43名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 01:24:21.40 ID:shALhgWN0
女の陰険さは少年漫画で見たくないんだよ
44名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 01:24:22.81 ID:ttT4fMui0
>>10
たしかティスタ打ち切りネタばれしたんだよな
自分とこのアシ先がもうすぐ終わるーって
あれは漫画家としてどうかと思った
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 01:24:29.64 ID:hNE5FfyE0
チラッとアニメ見たけど、黄色い髪色の女の子がハチクロ描いた羽海野チカの絵にすごい似てて驚いた
46名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 01:24:41.22 ID:vPqWh/ONO
この漫画本当におもしろくないのによく売れるよな

よくわからんわ
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 01:25:06.60 ID:316K279G0
は、祓魔師
48名無しさん@涙目です。(空):2011/09/02(金) 01:25:17.40 ID:CEXgOtY6Q
>>36
テニスもアニメ始まるからまた沸いて来るんじゃねーの
49名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/02(金) 01:25:18.66 ID:dp5M9WUH0
BGMがいいよな

原作よりアニメ絵の方がしっくりくる
原作知らないが
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 01:25:36.50 ID:R2SsML3l0
>>37
4000万
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:25:48.80 ID:CNCkNtfR0
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:25:53.34 ID:gbAui2Nx0
アニメ毎回面白いよなぁ
むしろ糞ガンダムなんか潰してぜひこのまま継続してほしかったわ
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 01:26:16.18 ID:kuzUPQbs0
もうすぐアニメが終わるって事に実感を抱けん
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 01:26:57.05 ID:GfbUSglv0
女の子の下着姿があったけど
笑えるほど色気がなかった
55名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 01:27:24.80 ID:kh+EGKuu0
CMで見たけど量産型の絵だねえとしか思わなかった
どこにでもいそーなきゃらばっかり
56名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/02(金) 01:27:27.63 ID:lzS6NBGG0
面白いのコレ?ジャンプSQとかいうエロ漫画雑誌ってだけで読む気失せるわ
57名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 01:27:41.61 ID:cj470XBYO
ガンガンかと何故か思ってた
SQだったのね
58名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 01:27:49.99 ID:r6qb/tub0
これ今テレビでやってるよね
2クールで終わり?
59名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 01:27:55.51 ID:99/P3DMlO
誰がヒロインなんだこの漫画

頭ゆるそうなのと太眉どっちよ
60名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/02(金) 01:28:08.04 ID:7sFnDWYl0
さすがにワンピのほうが面白い
61名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/02(金) 01:28:19.58 ID:xYoqZh530
(>д<( * ) ひぎぃー!さっ、さくらんぼー!
62名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 01:28:26.45 ID:yTvCzJ2T0
人気あるけど二ちゃんのアニメスレの伸びがいまいちなのはどうしてだろ
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 01:28:28.04 ID:leHYLwrz0
>祓魔師

読めない
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:28:46.34 ID:Y98CJ5la0
シュラさんがエロい
偽くろさきに描いてほしいなと思ってたら描いてたから困らない
65名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/02(金) 01:28:48.40 ID:9eNF4Bhe0
アニメの出来が良い
キモオタ向けの萌えアニメばかりにウンザリしてた自分にはかなりヒット
66名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 01:29:13.66 ID:3PyKKjET0
そんなことより団地ともおアニメにしろよ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:29:31.07 ID:qBTCtQcX0
ワンピのホモ同人描いたんでしょこの青糞の作者?
68名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 01:29:59.48 ID:shALhgWN0
>>59
マジレスすると弟
69名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 01:30:04.05 ID:R9L8nx5F0
アニメのしえみちゃんの可愛さはやばい
ココ数年のアニメヒロインでトップクラス
70名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 01:30:12.04 ID:o28vgIPZ0
まぁ、展開的には兄貴と弟が戦うような方向に行くんじゃないかな

嫌いではないが展開遅すぎる
71名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/02(金) 01:30:31.93 ID:lusdHfU3O
腐女子しか喜ばないあのアニメね
72名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 01:30:34.75 ID:Ia6O9GXP0
在日ちゃんをレギュラーから外したのは失敗
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:30:43.39 ID:LIP8lCLB0
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime057918.jpg
とりあえずまろまゆちゃんの画像貼っておきますね
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:30:58.86 ID:TmBJAur70
>>64
シュラとかいらねーよ
グレンラガンのヨーコのパクリなんざ
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:31:09.54 ID:hhmJnAhK0
漫画のほうは、しえみ(意外と背が高い金髪座敷わらし)の髪型がだんだん変わってるな

キャラ付けがあるから髪型って余り変えないものなのに
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 01:31:09.71 ID:Bescejw/0
腐ってるようで意外と男子にも優しい漫画だと思う
むしろもうちょい腐向けのサービスがあってもいいような
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:31:19.85 ID:HI/+mqWw0
すげー
SQ読んでてもこれがここまで売れるとは全く予想できなかった
78名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/02(金) 01:31:39.69 ID:9eNF4Bhe0
>>62
2chのアニメ板なんかにわざわざ来て書き込みする連中は
萌え豚ばかりってことだろ
一般ウケしてる作品のアニメスレが伸びないのはいつものこと
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 01:31:41.88 ID:kYt32KMa0
このアニメ最初のEDに無名チョングループを使っていたのに
お前らは叩かないの?
いい人役でパクって名前のキャラもいるよね
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 01:31:59.61 ID:R44f0EaM0
出てくる女子のエロ画像がみたいのにpixivにでてくるのはホモ絵ばっかりで
正直キレそうです
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 01:32:23.64 ID:K5WuqxKb0
7巻で100万部とかそんなヒットと言えないんじゃない?
82名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/02(金) 01:32:23.94 ID:IPgXa85o0
主人公の頭が悪すぎてイラッとする、あと女キャラが可愛くない
83名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 01:32:29.27 ID:XxRITMaf0
初めて見る名前だけど厨二で腐で無意味にエロくてアゴ尖ってて主人公が悩まない話かな
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:32:41.23 ID:Y98CJ5la0
>>74
5時間後にしねカス
85名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/02(金) 01:33:00.93 ID:dp5M9WUH0
>>73
デレたw
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 01:33:11.90 ID:z3c8IYe20
漫画は京都編が長すぎて話が暗い
アニメは原作追いついたからオリジナルになってつまらない
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 01:33:51.07 ID:3fkhm+2x0
ホモ漫画こんなに売れたのか
兄弟ホモものって鉄板なんだろな
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:34:06.52 ID:dTT/+wSI0
しえみ ハチクロのパクリ
シュラ グレラガのパクリ
タイトル ハガレンのパクリ

ほか何がある?
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:34:10.80 ID:gbAui2Nx0
毎回サトリナの先生がたまらん
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:34:12.31 ID:hhmJnAhK0
イメージとしては鋼の錬金術師っぽいかな。世界観とかは全然違うし、マッチョもいないけど
最新刊に長編の半分ぐらいとか書いてあったから、全15巻弱ぐらいの予定なのかな

少年ジャンプみたいに人気出たから引き伸ばしとかなきゃいいけど
名作でも50巻とか大作になると読む気失せるから
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:34:17.68 ID:AMj0FTbj0
腐向けだと思って見ても読んでもいなかったが可愛い女の子は出てくるのかね?
92名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 01:34:38.63 ID:o28vgIPZ0
>>74
その発想は無かったわ
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 01:34:42.27 ID:Qn4UWaGQ0
1話でお腹いっぱいだった
94名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 01:34:52.95 ID:shALhgWN0
>>91
作者が女だぞ
推して知るべし
95名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 01:34:58.99 ID:tGCTkDha0
これだけ先が気にならないアニメも珍しい
96名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 01:35:09.58 ID:jt/Jxflo0
はら・・・まし・・・?
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:35:21.33 ID:wqdaO4qm0
単行本で読んでるけどまだ京都編終わってないのか
あと腹話術の子についていい加減何かわかったのかよ
98名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 01:35:23.32 ID:81I2Aigfi
初版100万は凄いな
99名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 01:35:26.58 ID:ax0ouoka0

女の書いたバトル漫画に名作なし

100名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 01:35:34.78 ID:6KsvwL2h0
漫画喫茶の検索ランキングで常時トップ3をキープしてるからなあ
101名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/02(金) 01:35:35.55 ID:us0OS3pn0
これのどこがいいのか
102名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 01:35:39.12 ID:R9L8nx5F0
てめーらしえみちゃんの天使の笑顔を拝んどけよ
ゆるゆりブヒイイイイとかやってる場合じゃねーぞ
http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-2890.html
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:35:41.41 ID:h/N1W+7B0
>>88
これ色んな作品パクってるよ
104名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/02(金) 01:35:54.84 ID:IPgXa85o0
>>74
ZZのキャラ・スーンが元ネタかと思ったら違うのかよ
105名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/02(金) 01:36:06.14 ID:04E6l8xP0
アッ―アッーインマイワールド
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 01:36:09.20 ID:Z5Iv17c70
>>86
るろ剣のことかと思ったでござる
107名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 01:36:12.87 ID:/OnUN55BO
まろまゆが可愛いだけ、それだけ
108 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (山陽):2011/09/02(金) 01:36:15.56 ID:buDQOqVbO
そんなに面白いかなぁ
俺これが始まってからSQ読むのやめたのに
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:36:15.89 ID:5e1drAaW0
まじかよこんなのが売れちゃうのか
110名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/02(金) 01:36:23.95 ID:SdHoMQAS0
これつまんない
にちごって次何やるの?
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 01:36:33.80 ID:wcLsGi950
しえみだけいればいい
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:36:50.29 ID:FIBtXazs0
ただの学園モノだよね
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 01:37:00.74 ID:hpLZ+ZJb0
集英社の月刊連載では100万突破は珍しいな。
ハガレンのファン層がごっそり移ったか?
114名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 01:37:03.11 ID:SVTucuBX0
エンバーミングの最新巻はまだかよ
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:37:11.53 ID:jM4l43gn0
>>110
ガンダムエイジ
佐賀ではやらないかもしれないけどな。
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:37:16.31 ID:gbAui2Nx0
>>112
そうだよ
学園クソ萌えラブコメディだよ
117名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 01:37:38.41 ID:R44f0EaM0
そういやタイトルが鋼の錬金術師tかぶってるけどなんか意味案の
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 01:37:41.22 ID:UO7UDQbU0 BE:112207474-PLT(12245)

この漫画、スーパーナチュラルのパクリだろ。
119名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 01:37:47.73 ID:ax0ouoka0
糞つまらんけど
アニメはそこそこ面白い
ってかあの原作でよくぞあそこまで面白くできたなと
120名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 01:38:01.73 ID:hNE5FfyE0
>>79
そういえば朴ってキャラ出てきてたなぁ
目が小さく描かれててちょっと笑ったw
121名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/02(金) 01:38:30.11 ID:SdHoMQAS0
>>115
エイジってそんなすぐなのか
122名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 01:38:34.45 ID:1KWI3RxD0
つまんないのにね
123名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 01:38:37.94 ID:lRzZkLzA0
>>115
佐賀はバカにしない方がいい
下手すりゃ12チャンネル全部埋まってる
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 01:38:44.40 ID:gzjcReye0
バトルはお粗末だから学園+悪魔的なもの
結局キャラ漫画
でもキャラ数少ないからカプも限定され腐でも大手には発展しないだろう
125名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 01:38:56.77 ID:SuL+i5XjO
主人公の弟の黒子が糞うざいんだけど
なにあれ、鼻糞?
なんかの伏線か?それにしてもうざい
126名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 01:38:59.02 ID:j1/mtfli0
色んな売れる要素取り入れてるよね
ただキャラデザが難あり
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 01:39:05.35 ID:GYh27q6c0
>>73
麻呂眉は色々と惜しいんだよなーもう少しでブヒれそうなのに何かが足りない
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:39:19.96 ID:7E5tu/VZ0
まったく先が気にならない漫画、って感想をみた

なんかすごくよく解る。でもアニメは結構キライじゃないかも
129名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/02(金) 01:39:24.88 ID:XtFTdpoe0
こりゃ凄いな
素直に驚いた
130名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 01:39:31.98 ID:k19kxuSQ0
あ、ウルティモ新刊出るの忘れてたわ
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:39:31.79 ID:XhhWAuJU0
京都編がつまらなすぎる
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:39:35.26 ID:aXRW4cO50
>>104
前々からヨーコのパクリっていわれてるぞぉ
133名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/02(金) 01:40:06.07 ID:BepynSfM0
これとかめだかとか
ジャンプっぽくない
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:40:10.99 ID:gbAui2Nx0
SQの中では余裕でスルーしてたもんなぁ
とらぶるとかるっるが楽しみだった
こんな作品合ったこと知らんかったわw
135名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 01:40:16.34 ID:WYVywizGO
まぁワンピースよりは面白いわ
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:40:19.82 ID:hhmJnAhK0
>>81
1〜7巻で100万部じゃなくて第7巻が100万部じゃね?
それなら結構なヒット

去年、巻別で年間100万部超えたコミックスは
NARUTO、君に届け、鋼の錬金術師、のだめカンタービレ、ONE PIECE

一昨年は
NARUTO、のだめカンタービレ、鋼の錬金術師、NANA、ONE PIECE

--
って累計700万部ってソース元にあった
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 01:40:27.12 ID:cwOkTVVg0
ジャンプ連載って事はつまらないんだろ?
138名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/02(金) 01:40:49.88 ID:6PEk57S5P
なにがしたいのかわからない漫画。目的がわからない。
最近のジャンプ漫画にこういうの多い。
139名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 01:40:59.99 ID:LA7NtzhT0
これそんな売れてんのか
確かに読者が好きそうな素材は多いよな
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 01:41:11.13 ID:4qlZ3d2K0
花澤の時代いつ終わるんだよ・・・
竹達はあっという間だったのに・・・
141名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 01:41:16.93 ID:9mi48kU+0
わたしのかんがえたさいきょうのいろんなほもかっぷりんぐをたのしめるまんがだろ
腐女子人気の漫画やキャラの要素をつぎはぎして作った漫画
でも知り合いがいい齢した男のくせにこれ好きでびっくりしたわ
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 01:41:17.79 ID:VSkV6d4q0
読んだけどまったく面白くなかった
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:41:19.31 ID:HI/+mqWw0
学園モノの割に学園要素が薄くて授業にしろ課題にしろ学校という感じが出てないし
退魔に関しても祝詞上げてたり知識としてはそこそこあるんだろうけど
ゲームのような役割分担があって俗臭さが強いし作品全体が薄い
144名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/02(金) 01:41:30.38 ID:N6XBKhSK0
変な眉毛の女の誕生日を祝うって回見たけどつまんなかったよ
145名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 01:41:41.41 ID:+YBhemVT0
41 :なまえないよぉ〜:2011/09/01(木) 23:12:50.84 ID:4ouKzLnT
作者の加藤和恵の顔写真
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1312946287/5
146名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 01:42:11.69 ID:ax0ouoka0
ジャンプ歴代初版

ONE PIECE(61,62巻) 380万部
SLAM DUNK(21,22,23巻) 250万部
Dr.スランプ(6巻) 220万部
DRAGON BALL(35巻) 220万部
幽遊白書(15巻) 170万部
NARUTO−ナルト−(27,31巻) 162万部
HUNTER×HUNTER(13巻) 160万部
キン肉マン(17巻) 160万部
るろうに剣心(17巻) 133万部
BLEACH(25巻) 133万部
DEATH NOTE(7巻) 127万部
テニスの王子様(16,18巻) 111万部
BASTARD !!(16巻) 105万部
ダイの大冒険(17巻) 105万部
北斗の拳(巻数不明) 100万台  ←進撃の巨人、青のエクソシストライン
ろくでなしBLUES(25巻) 100万部
ヒカルの碁(21巻) 88万部
BOY(4巻) 80万部
封神演義(6巻) 80万部
こち亀(84,100,101巻) 80万部
D.Gray-man(12巻) 74万部
すごいよ!!マサルさん(3,4,6巻) 70万部
花の慶次(5巻) 65万部
銀魂(22巻) 65万部
CITY HUNTER(23巻) 65万部
とっても! ラッキーマン(5巻) 63万部
家庭教師ヒットマンREBORN!(21巻) 63万部
147名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/02(金) 01:42:16.20 ID:wjjb4qgMO
絵は結構好き
でも内容がつまらん。戦闘にしても日常にしてもパッとしないよな
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 01:42:21.13 ID:eu6XGRbQ0
普通高校での生活が全く見えない
149名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/02(金) 01:42:21.41 ID:SdHoMQAS0
>>145
きも
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:42:21.71 ID:hhmJnAhK0
>>125
漫画もアニメも形は違うけど、主人公と対決の伏線が張られている気がする
151名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 01:42:34.01 ID:9RL1YVMPP
赤文字うざい
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:42:39.19 ID:9o1ioN8c0
腐女子向けでしょ?
みたことねえわ
153名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/02(金) 01:42:40.73 ID:sCiuR9aD0
コミック買って見直したらまぁまぁ面白かった
SQ連載当初こそ見てスルーしてたけど
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:43:02.31 ID:gbAui2Nx0
>>146
すげえwww
155名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 01:43:04.24 ID:27hsGVGa0
なんでこんな持ち上げられてんの
156名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 01:43:27.55 ID:Yv4x9lGpP
原作は読んでないから知らんが、アニメで主人公が馬鹿すぎて腹が立つ
157名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/02(金) 01:43:41.64 ID:F0o4lxUzO
>>146
青クソ高杉www
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 01:43:43.33 ID:0JIlBCvF0
悪くはないがここまで売れると違和感だな
159名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 01:43:43.81 ID:UO7UDQbU0 BE:160296285-PLT(12245)

兄弟の片方がサタンと関係あってどうのって、
スーパーナチュラルの丸パクリだよな。
勘弁してくれよ。もう少し陰陽師みたいに独自色を出して欲しい。
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 01:44:29.28 ID:zzFlK28t0
麻呂眉と金髪とおっぱいおおきいお姉さんはヒロインなの?
特におっぱい大きいお姉さん
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:44:30.25 ID:HI/+mqWw0
>>150
そんなのあったっけ?
寧ろ弟は何があってもアニキ守るみたいなこと言ってたと思うが
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:44:37.65 ID:C0CisVl40
出雲が一番可愛い^^¥
163名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 01:44:46.69 ID:+YBhemVT0
こんな糞漫画がヒカルの碁より売れるってなんだかなぁ
ムカついてくるわ
164名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 01:44:51.13 ID:R9L8nx5F0
ミサワはそろそろオワコンだと思ってたけど
バイトリーダー(29)とコミック書き下ろしのキャッツ(29)があまりにうざすぎて笑ってしまった
やっぱ才能あるわ
165名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 01:45:00.09 ID:UO7UDQbU0 BE:24044832-PLT(12245)

これならまだ、ぬらりひょんの孫の方が頑張ってるね。
166名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/02(金) 01:45:15.33 ID:cHgRHINh0
明陀宗の蛇の三姉妹が好みだ
167名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:45:18.50 ID:gbAui2Nx0
花澤のゴリ押しにはブチギレそうになったけど
案外話数進んだら割と違和感なくなってきたわ
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:45:26.48 ID:NAM95Epe0
アニメ化しないと埋もれてただろうな
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:45:40.04 ID:hhmJnAhK0
>>146
週刊少年ジャンプ、マガジン、サンデーの御三家除いたランキングだと
かなり上位にくるんじゃない?

月刊漫画雑誌連載だと、化け物級かも(一応版元集英社だから、スクエニ発行で100万部突破してたハガレンほどではないのかもしれんが)
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:45:41.10 ID:AnqT0mPH0
こんなのよりエンバーミングとウルティモの方が面白い
あとToLOVEるダークネス
171名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 01:45:56.85 ID:iTCfQgUaO
面白いけど11/1がいいな
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:45:59.40 ID:ek/coMe/0
青クソってそんな面白い作品じゃないと思うんだけどなぁ…
何が売り上げに繋がってるんだろ
173名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 01:46:29.39 ID:+YBhemVT0
>>152
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/02(金) 00:13:29.53 ID:m8BBB1kA0
作者の加藤和恵ってワンピースのエロホモ同人書いてた腐女子なんだろ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/09/02(金) 00:15:26.24 ID:uvcAx3uCO
>>16
そう
だから俺この漫画気持ち悪くて読みたくない
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:46:33.03 ID:gbAui2Nx0
>>172
>>1の1行目に書いてあるけど
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:46:38.34 ID:dN2feh2r0
>>146
ちょっとありえないよな
どうせ裏があるんだろ?
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 01:47:15.78 ID:AXvte4xS0
原作全然進んでなかったんだな、読んでびっくりしたわ
そりゃアニメもああなっちゃうわ
177名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 01:47:18.08 ID:yTvCzJ2T0
萌え豚の俺涙目
178名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 01:47:18.56 ID:o28vgIPZ0
>>161
アニメでは弟に変なアザができて広がってる→悪魔化?
漫画では敵の悪魔と接触
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:47:33.00 ID:Z/+boLyx0
アニメなかなか展開早くて面白い飽きない
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:47:42.01 ID:hhmJnAhK0
>>161
アニメなら服で隠れた部分に変なシミが広がってる
漫画なら、精神面が悪魔オチしやすいと指摘されたり、悪魔オチした人からお誘いがあったり

漫画はそれぶった切る展開がある可能性ありそうだが、アニメの方は残り少ないから伏線として使いそう

181名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 01:47:42.78 ID:shALhgWN0
>>161
嫉妬の描写はあったぞ
俺もラスボスは弟説を推すね
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:47:48.48 ID:d4WCNhQX0
100万はすげえな
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:47:55.40 ID:ek/coMe/0
>>174
余計分からなくなった…
あのアニメ見て7倍になるとかどういうことだよ
184名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/02(金) 01:47:54.90 ID:6pXfiiSW0
アニメのすげー演技下手糞な京都の鍛冶師はなんのために出したんだよ
1話で消えたし
185名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/02(金) 01:48:08.13 ID:6PEk57S5P
この漫画ってなんで腐れ女子に目をつけられたの?
186名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 01:48:10.20 ID:FhvMl/Pr0
駄作ではないとは思うが…
187名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 01:48:15.19 ID:3fkhm+2x0
土曜6時・日曜五時枠のアニメの中でこれが一番つまらん
188名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 01:48:28.66 ID:VXTfSprI0
こんなクソが売れるなんて漫画も終わってきてるな
進撃の巨人といい、酷いもんだよ
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:48:33.12 ID:gbAui2Nx0
>>184

スルメイカに出てた奴なwwwwww
びっくりしたわwwwww
190名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 01:48:50.64 ID:R9L8nx5F0
ウラもくそもないよ 実際いろんな層が買ってるけど高校生と女性が多いかな
各巻50冊ぐらい入荷(1〜6巻で300ぐらい)が1週間ぐらいで売り切れた時戦慄した
191名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 01:49:24.23 ID:yTsJikXP0
まあまあ面白いからこんなもんじゃね
192名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 01:49:24.42 ID:sZO7XfHT0
お前らアニメ面白いなら教えろよ知らなかったぞ
193名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 01:50:00.57 ID:MxCwSj5QO
一時期コピペですげー宣伝しててうざかった漫画か
194 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (栃木県):2011/09/02(金) 01:50:11.31 ID:T+scPIfF0
ふぇぇ
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 01:50:22.32 ID:tpoYDdQ90
普通のコミックは売れてドンくらいなんよ
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:50:32.71 ID:VkY5UQ8S0
これガチでつまらん微妙すぎだろう…
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:51:05.96 ID:hhmJnAhK0
糞漫画がっていうが、少年誌はいつまでも自分がターゲット層なわけないからな
中高生〜20代ぐらい向けだろ

20代でも完成がおっさんで、モーニングとかの渋い画のほうがいいって人はいるだろうし
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:51:20.35 ID:gbAui2Nx0
まぁ異例っていうかアニメ化が成功すればたいてい売れるよね
アニメ様様だろ
199名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 01:51:26.37 ID:yTsJikXP0
>>192
アニメは岡村天斎だからクオリティ高いな
200名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 01:51:29.88 ID:R9L8nx5F0
>>192
俺が前から遊戯王ゼアルの小鳥ちゃんと青エクのしえみちゃんはほんま可愛いから見ろ!って何度も言ってるのに
萌え豚アニメとかピンドラとか意味不明なこと言ってて見なかっただろ
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:52:02.05 ID:HI/+mqWw0
>>178>>180-181
メガネのおっさんとの接触そんな深刻なものだったんだな
あっさり読み飛ばしてたから少し驚きだ
202名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 01:52:09.09 ID:SZDIRVWjO
なんだろう、恋空のときと同じ気持ちになる
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 01:52:28.12 ID:ioBPDXqc0
腐女子って燐みたいなの大好きだよな
ええ、はまってますが←
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:53:15.69 ID:gbAui2Nx0
>>202
恋空ってそんな感傷に浸るような作品だったっけ?w
205名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 01:54:03.91 ID:U3UM5B0J0
>>68
ユニコーンの邪武みたいなポジションのキャラが腐女子に人気出すぎて
赤い炎っつう主人公と対になる力手に入れて完全にライバルキャラになって
弟は益々影が薄くなってるよね(´・ω・`)
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:55:04.25 ID:ieG69CwV0
>>202
一瞬、忍空に見えて混乱した
207名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 01:55:48.39 ID:I/kyaZHD0
これ劣化版ハガレンだろ
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 01:56:34.18 ID:osIeDHyH0
アニメがワンピースみたいな出来だったら絶対にここまで売れなかったよな
209名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 01:56:41.37 ID:jOcCLid50
女脳全開の糞マンコ漫画
210名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 01:56:56.69 ID:U3UM5B0J0
>>195
オリコン10万でマイナー誌の看板レベル
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:57:06.36 ID:Ql2oVMQS0
まあまあ面白いけどアニメにするには早かった気がする
212名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 01:58:14.42 ID:+YBhemVT0
アニメ>>>>>>>>>>>>>原作
213名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 01:58:30.09 ID:f+K05omo0
おまえらがいくら負け惜しみの嫉妬心をぶちまけようが売れたもん勝ち
漫画は一度当てれば億単位の金を得られるまさにジャパニーズドリーム
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 01:58:48.37 ID:moC0xnOy0
ナルトと結界師をごっちゃにしたような感じだと思ってるけど
215名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 01:59:11.32 ID:KYiFRHXM0
SQ的に実験だろ
ただまあ原作上手いと思ってたけどアニメの後に見ると女っぽさが出過ぎてるな
216名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 01:59:48.19 ID:I/kyaZHD0
>>202
読んでる層は同じだな
217名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 02:00:03.19 ID:SZDIRVWjO
>>204こういうものが世の中ではもてはやされるんだなあと言う意味で
関係ないけど青エクはいかにも優しい女の子が書いたって感じが伝わってくる
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:00:19.69 ID:uz3zNj9j0
アニメおもしろいねこれ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:00:28.52 ID:sHWGeMdX0
>>208
>>212
アニメスタッフのおかげだよな
アニメに期待して原作買った奴いたけど漫画つまんねーって言って売ってたわ
220名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:00:35.42 ID:U3UM5B0J0
ワンピースとブリーチt5おアイシールドの初代担当だった奴が
「青エクはアニメ化したら売れそう」って言ってたがホントに売れまくって笑った
こいつ編集者として見る目有りすぎだろw
221名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:01:29.57 ID:U3UM5B0J0
>>216
恋空はリア充女が読むもの
青エクは腐った女読むもの
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:02:02.17 ID:ZfO4QhAh0
キャラ同士の掛け合いが絶望的につまらんと思ったら作者女か
納得
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:02:27.60 ID:fn7e5KVf0
これ男が読んでもなんも琴線に触れんぞ
224名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:03:14.40 ID:b8hT0oFy0
何が面白いのかさっぱり分からなかった
225名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 02:03:26.69 ID:VXTfSprI0
ハガレンとスーパーナチュラルのパクリか
ていうかなんかどこかでみたことあるような設定なんだよな
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:03:51.35 ID:nYBs/Bid0
見る気もしないクソ
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:04:00.40 ID:hJNFGxLd0
なぁこの原作者がワンピのホモ同人作ったって本当?
228名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:04:57.17 ID:fPhhRfzI0
青い火がブラック★ロックシューターみたい
229名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 02:05:01.13 ID:+YBhemVT0
>>225
作者がインタビューでヒット作を研究して描いたとか言ってたらしいよ
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:05:05.36 ID:pFC60syE0
絵でホモ臭を察知した。
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:05:16.35 ID:uz3zNj9j0
>>223
いや仲間の前で力開放するシーンは熱くなった
232名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/02(金) 02:05:21.36 ID:0+4QWJ0t0
盛り上がりそうでいまいち乗れない感じとか女キャラが微妙にかわいくないとか
女が書いてる特有の雰囲気があるよな
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:05:30.93 ID:gbAui2Nx0
毎回EDの
○タワ
○タワ
で吹くわw
曲自体は好きだけどw
234名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/02(金) 02:05:43.07 ID:SdHoMQAS0
>>231
あーそう
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:05:50.15 ID:x/7r1OVp0
シュラがエロくてたまらん

たれ目でポニテでおっぱいって最高だな
236名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/02(金) 02:05:53.68 ID:rffMx0Eh0
もう立派なSQの看板だな
有名作家何人も載せててこれが一番当たるとはわからんもんだな
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:06:29.48 ID:x/7r1OVp0
しえみ()


なんだあの知的障害者はw
238名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:06:34.86 ID:U3UM5B0J0
>>223
天野がこれぞ少年漫画って絶賛してたよ
天野じゃなくてアメザリのうるさい方だったかも知れんが
239名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:06:42.62 ID:R9L8nx5F0
>>232
しえみちゃんが可愛くないとか

屋上へ行こうぜ
久しぶりにきれちまったよ・・・・。
240名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/02(金) 02:06:51.35 ID:CVyUaa1f0
>>73
なんだこの麻呂っぽい眉毛野郎は
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:06:58.44 ID:ATN5liHk0
>>231
おめぇは男じゃねぇ
屑だ
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:06:59.43 ID:z0AxdKga0
それよりDグレが超鬱展開になりだしてやばいな
まさかのイノセンスと教団が敵なるとは思ってもなかった

クロスも神田も死んだ
243名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 02:07:07.98 ID:kpJQx5WP0
>>173
ワンピースのオールキャラ同人は持ってるんだけどほんとにエロホモ同人かいてたの?
244名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:07:16.35 ID:T+7MSlzd0
Dグレ、リボーン、ぬらりひょんみたいな感じだろこれ
絵が売れそうな漫画の雰囲気を醸し出しているだけで、内容はすっからかんというか意味不明な漫画
245名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:07:43.23 ID:U3UM5B0J0
>>232
女作家はむしろ女可愛く描く能力が平均的に高い
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:07:56.44 ID:gbAui2Nx0
>>244
Dグレみたいなもんだろってwwwwwwwwwww
おまえなんも知らないなら黙ってたほうがいいぞwww
247名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 02:08:18.21 ID:aSkf3de3P
アニメ化で売れたならもっとBD買ってやれよ
あんま売れてないぞ
248名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:08:28.61 ID:GYh27q6c0
アニメの初期OPはウボアーも相まって中高生受けしそうな感じだよね
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:08:34.41 ID:LhdOuOMA0
糞漫画
250名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/02(金) 02:08:42.57 ID:SdHoMQAS0
>>245
まーそこは好き好きかな
251名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:09:07.10 ID:U3UM5B0J0
Dグレよりは大分敷居低いぞ
最近のDグレはマジで意味わからん
全盛期のツバサくらい意味解らん
252名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 02:09:21.14 ID:zkMN+mnt0
結界師のラストは兄弟対決になると思っていたが結局何もなくて残念。
それどころか主人公は戦闘ではほぼ役に立たないというか、強い敵と戦うことがなくて萎えた
253名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:09:24.00 ID:R9L8nx5F0
>>242
連載開始の時から読んでるけど
意味不明でさっぱりなんだが、ちゃんとDグレのストーリー理解してる奴いるのか?
担当ですらよくわかってなさそうなレベル
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:09:29.53 ID:PgRvGvyJ0
そんなことより「月華美刃」を推せよ
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:09:34.87 ID:z0AxdKga0
>>246
DグレはSQになってからグロ、鬱のオンパレードだからな

青エクみたいなうんこと一緒にすんなや
256名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 02:09:51.86 ID:shALhgWN0
>>248
そういえばこのアニメ全くOPに恵まれないな
2つとも曲調が全然盛り上がらないタイプ
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:09:56.52 ID:x/7r1OVp0
>>239
しえみ(^q^)
258名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/02(金) 02:10:22.22 ID:aULbRHSj0
>>245
ぱっとみ可愛いく見えるけど動かすと気持ち悪いの間違いだろ
259名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 02:10:24.61 ID:9JwpD1w5O
>>235
シュラはなぁ…ヨーコをパクリ過ぎてなぁ…無理
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:10:26.05 ID:sNoIi2Ov0
これ驚くほどつまらないと思うんだが…
下手な学園ストーリーで主人公の弟きもいし
261名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:10:34.96 ID:U3UM5B0J0
>>247
春アニメで3番目か4番目くらいに売れてなかった?
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:10:43.48 ID:czsbfndd0
ボンズって本当に長編は毎回安定してヒットするんだよなぁ
エウレカ、ハガレン、DTB、青のって
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:11:07.60 ID:x/7r1OVp0
しえみとかデブで胸がでかいだけの役立たずの知的障害者じゃねーか
264名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/02(金) 02:11:20.18 ID:aULbRHSj0
>>254
かぐやがもっとさわやかエロければ人気出てた
265名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:11:35.31 ID:U3UM5B0J0
>>254
遠藤は内水と一緒で典型的な読みきりだけ面白いタイプだから(´・ω・`)
266名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/02(金) 02:11:40.72 ID:SdHoMQAS0
>>262
ボンズじゃないって
俺も2回くらい勘違いしたけど
267名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/02(金) 02:11:58.59 ID:XtFTdpoe0
遠藤達哉は「ウィッチ・クレイズ」を描くべきだったと思う
10年くらい前の読みきりだが面白かった
268名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:12:00.77 ID:R9L8nx5F0
>>254
申し訳ないが月下美刃つまらんよ TISTAのほうがまだ面白かった
遠藤は読み切りはいいけど読み切りで評判良かったのが連載になるととたんにつまんなくなる
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:12:03.22 ID:x/7r1OVp0
>>259
ヨーコには全然ピクリともこなかったよ

全然違うよ。

あのいつも眠そうなタレ目がいかす
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 02:12:26.38 ID:KEepf/5M0
野獣系のアニメだっけ
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:12:35.58 ID:czsbfndd0
>>266
うあっ、マジだ
監督が岡村天斎なのにボンズじゃないんだ
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:12:38.05 ID:oBAbcY9+0
この漫画のどこが面白いの?マジつまんねーじゃん
273名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/02(金) 02:12:46.32 ID:aULbRHSj0
>>269
ババア臭い網タイツどうにかならんのかよ
274名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:12:56.17 ID:U3UM5B0J0
>>262
A-1だぞ
ボンズは銀河美少年がどうのって言ってたアニメ
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:12:58.71 ID:HmHBbZLj0
取り合えず何も言わずにSQ19の血界戦線を読んでみろよ最高だから
まだ三巻しか出て無い上に、掲載誌も三ヶ月に一回しか出ないからすぐ終えるぞ
あとSQの貧乏神が!もイイですよ
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:12:59.63 ID:fn7e5KVf0
これより竹取物語のパロ漫画の方がおもろい
277名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:13:06.14 ID:gbAui2Nx0
>>261
2万ぐらい売ってた気がする
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:13:12.46 ID:z0AxdKga0
>>253
Dグレは小説とかも読まないと話が繋がらない
とくに小説3巻

単行本でみるかぎりストーリーや伏線回収とかも分かるよ
ただ先が簡単に予測できないようにわざと隠し続けて、結構後にわかったりするから雑誌読みの人には厳しいと思うわ
279名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 02:13:21.86 ID:+YBhemVT0
>>267
その読み切りを読んだ時は、遠藤は久保くらいの作家になると思ったんだけどなw
月華もTISTAもつまんねーわ。残念。
280名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/02(金) 02:13:31.15 ID:S17jMQCrP
この漫画、そんなに売れてるのか。読んでみるかな。
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:13:45.57 ID:dTT/+wSI0
内容皆無のゴリ押し腐漫画
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:13:50.43 ID:x/7r1OVp0
>>273
あれがまたいいんじゃねーか。
つーか胸に刺青の時点でファッションとか不問です
283名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/02(金) 02:14:13.60 ID:SdHoMQAS0
>>277
ヘーしかも単行本爆売れとかボロ儲けだな
284名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:14:25.94 ID:UziHER180
>>5
新人作家がその系列ばっかで区別つかなくなってきた
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:14:35.06 ID:zzFlK28t0
そのシュラって姉ちゃんはヒロインなの?なら読むんだが
286名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:14:37.44 ID:R9L8nx5F0
貧乏神はSQアニメ枠だと次当たりあり得るな
最近は説教臭くて微妙だから、うざい乳子とビジュアルバンドオタの山吹さん全面に押し出してください
287名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:15:00.27 ID:zmvJz4270
リボーンもなんで未だに連載できてるのか不思議なレベル
どうせこの漫画も腐人気なんだろ?
キャラといい設定といい腐女子が好きそうだわ
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:15:09.73 ID:x/7r1OVp0
>>285
脇役のおばさんです
289名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:15:09.82 ID:U3UM5B0J0
青エク叩いてるのはネットで穢れちまった大人
ワイルドハーフとか明稜帝後藤勢十郎とかパプワ君楽しんでた頃のお前らなら青エクも楽しめた
290 【関電 62.8 %】 (大阪府):2011/09/02(金) 02:15:18.67 ID:D/Z9fWhdP
オカンがこれのアニメ好きなんだけどアニメてオリストなんだろ?
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:15:22.76 ID:0FfzjQhT0
>>280
読むなら期待薄にしとけよ
割とマジで
292名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 02:16:01.34 ID:K1zp4S5FO
買ってるのはほとんど腐女子だろこれ
293名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 02:16:07.70 ID:V7N7SLP00
一応アニメ見てるけどつまんねえんだよなあ
完全に腐女子のおもちゃだろ
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:16:09.81 ID:gbAui2Nx0
>>283
ぼろ儲けとか漫画とかアニメの原価とか知らんから
その言葉はよく理解できんけどw
とりあえず売れてるんだろうね
295名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:16:14.00 ID:GYh27q6c0
>>282
胸に剣しまうシーンとか見てるとその内薄い本とかで男根を出し入れしたりとか
良くわからない物とか出てきそうで怖いよね(´・ω・`)、
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 02:16:35.93 ID:earc2F510
Dグレは漫画よりアニメの方がましな稀有な少年漫画
バトルシーンが漫画よりアニメ向きなんだろうな
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:16:41.57 ID:a7YVUqKq0
主人公馬鹿でイライラする
298名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:16:52.56 ID:R2SsML3l0
>>279
あの当時に連載させていれば化けたよなあ
TISTAは欝が過ぎたし担当もっとセーブすべき
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:17:02.87 ID:zzFlK28t0
>>288
そうか(´;ω;`)
もういい加減乳臭いヒロインじゃなくてボンキュッボンのお姉さんがヒロインの漫画読みたい
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:17:09.16 ID:moC0xnOy0
キャラが立ってるかどうかだ
301名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 02:17:17.17 ID:Tts0ptwHO
ぬらりひょんのつららが可愛いから読んでみたいんだけど面白いの?
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:17:32.12 ID:x/7r1OVp0
>>295
その発想はなかったwwたぶんもうそういう薄い本あるわww
303名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 02:18:00.06 ID:E8gBjq2/0
アニメ終わらせる気なさすぎだろ
304名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/02(金) 02:18:05.16 ID:Gs/1/pe/0
月華美刃かわいいやん眞子さまみたいで
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:18:07.74 ID:moC0xnOy0
あと恋愛要素があるか
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:18:09.14 ID:Qx1ueUBO0
>>287
腐女子が好きというか作者自体が腐女子だからなw
ワンピースのホモ本描いてるぐらいだからww
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:18:10.16 ID:dpk32Yyp0
出雲ちゃんがかわいすぎる
308名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 02:18:12.54 ID:H144OvFgO
SQ創刊から買ってるけど何がおもしろいのかわからん
309名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/02(金) 02:18:24.28 ID:aULbRHSj0
>>282
たるんだ体と網タイツのせいでババアにしか見えないわ
作者のセンスのババ臭さが滲み出てて萎える
310名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:18:25.80 ID:GYh27q6c0
>>256
EDもEDで初期の方は何か主要キャラが足上げてるシーンが何か気持ち悪くて頭に残ってるわ…
後期EDは無難な感じだと思うけどねー
311名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/02(金) 02:18:26.90 ID:FyndNBUO0
絵がキモくて敬遠してたけど面白いっつーから読んでみたら、一話で挫折したぞオイ
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:18:45.68 ID:TkMChSay0
ざっとアニメみてて、大きなボス格っぽい敵がアマイモンとかいう地の悪魔の王様っぽいのしかいないと思うんだが
これからどんな強大な敵が出てくんの?カライモンとかヤダモンとか出てくんのか?
なんか京都に行ってなんかやってるとこで視聴停止したから覚えてないんだが原作アニメ共々どうなるか教えろ
313名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:18:50.51 ID:U3UM5B0J0
>>287
日販集計のPOSデータだとリボーンは女にも売れてるけど10代男子にも売れてる
ヤバイのは銀魂
http://h01082.btblog.jp/ig/b/kulSc2bvr4CAE77FA.jpg
http://h01082.btblog.jp/ig/b/kulSc2bvy4CAE783C.jpg
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:19:04.11 ID:l6I8bGWK0
>>290
うちの50過ぎの親父もアニメにはまって単行本買い揃えてたわ
なにか中年の琴線に触れるものでもあるんだろうか
315名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 02:19:08.69 ID:+bj4NqXM0
ええええ
いくらなんでも売れ過ぎだろ
鋼練並?以上?
316名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:19:18.71 ID:QlRGoABt0
アニメ効果?
漫画は微妙だろ テンポといい盛り上がりといい
単行本でまとめ読みしたらハマるんかな
317名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 02:19:55.46 ID:8J5jkF7G0
そんな面白いのか
まったく買う気も見る気もないが
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:20:10.44 ID:x/7r1OVp0
319名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 02:20:14.87 ID:shALhgWN0
青のエクソシストの主要なファン層は中年だったのか…
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:20:14.96 ID:+QQLAkMk0
>>316
アニメも微妙じゃね
見所らしい見所ないし
321名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/02(金) 02:20:20.86 ID:faTSRyv/O
へー、売れてるんだ、面白いのかな、読んでみよう。
         ↓
あー…。

となる人が多そうだな。
322 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/02(金) 02:20:35.53 ID:Xb33EKyy0
>>39
お前…
今度酒呑みに行こう!
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:20:36.90 ID:x/7r1OVp0
>>309
アニメはいいよアニメは
あとそのあたりすげぇリアルだよ
324名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 02:20:41.17 ID:+YBhemVT0
>>317
つまんねーよ
こんな糞漫画がヒカ碁より売れるとは・・・
325名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:20:48.17 ID:o28vgIPZ0
でも主人公の設定は読み切りの時の方が面白かったと思う

あれ単行本に入ってたりしないのかな
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:20:56.16 ID:x/7r1OVp0
>>314
たぶんシュラだわ
327名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/02(金) 02:21:04.99 ID:ym1gPdWv0
>>315
ほぼ互角って感じ
俺も信じられないけど・・・
328名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:21:09.02 ID:gbAui2Nx0
>>325
読み切りやってたのかw
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:21:28.44 ID:x/7r1OVp0
まんが日本むかしばなしとのコラボ
http://livedoor.2.blogimg.jp/otanews/imgs/b/8/b8d9294e.jpg
330名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:21:41.58 ID:R2SsML3l0
>>317
漫画自体はアニメ始まるまで全然売れてなかったから
まあ内容には期待するな
アニメ終わった後にどこまで下がるか期待されてるぐらいだし
331名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 02:21:54.60 ID:YAUMCd+D0
特に面白くはないな
332名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:21:59.97 ID:oCdRpQwK0
>>120
朴ちゃんはかわいいよ
333名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 02:22:00.91 ID:tGCTkDha0
アニメは正直糞だと思うわ
動きが堪能出来る分まだタクトの方がマシ
334名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:22:05.43 ID:U3UM5B0J0
>>315
鋼には大分負ける
335名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 02:22:16.22 ID:5Kjb5vct0
眉毛がカワイイ
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:22:19.25 ID:i3wUn9Rh0
連載開始時は絵も上手いしある程度は売れるだろうなーと思ったけど、
連載が進むにつれての展開の遅さから今はどうでもいいレベル。
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:22:27.68 ID:x/7r1OVp0
>>316
ゲンドウっぽい親父がでてくるよ
338名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 02:22:28.30 ID:lRzZkLzA0
SQで一番面白いのは冒険王ビィト
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:22:41.53 ID:moC0xnOy0
小池一夫の漫画みたいに、主人公がヒロインとの出会い頭にセックスするという描写があるんなら買うわ
340名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 02:22:46.95 ID:vTqUCzozO
こんな売れるとはなぁ
アニメ化されるってきいたとき、漫画読んだけど普通だとおもったなぁ
同じ枠でやってたからか、鋼と比べちゃうが鋼には遠く及ばないって思ったなぁ
341名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:22:47.58 ID:R9L8nx5F0
お前らの期待の星 日常はアニメでどれぐらい伸びたの?
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:22:50.86 ID:gbAui2Nx0
>>315
映画化するほどのものとSQ作品を比べるのは酷すぎるだろw
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:23:20.82 ID:wqdaO4qm0
まだ巻数が少ないってのも売れてる一因だろうな
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:23:23.34 ID:x/7r1OVp0
>>341
もうゆるゆりに乗り換えたから
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:23:24.44 ID:XtI0Ez3n0
この漫画のどこが面白いのか理解不能
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:23:27.97 ID:ATN5liHk0
父親が組織のリーダーで
母親がその組織のあやつる高性能兵器の開発者
息子がパイロット



結論:エヴァンゲリオンはVガンダムのパクリ
347名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 02:23:35.34 ID:iW5YynqU0
アニメ見たけど
これ面白い?
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:24:14.86 ID:XtI0Ez3n0
>>338
同意
何時になったら再開するんだよぉ!
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:24:19.05 ID:35oGfi6A0
350名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/02(金) 02:24:31.58 ID:I2eTOojn0
そういや虚構の王はどうなん
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:24:40.24 ID:TkMChSay0
あー肝心な事聞くの忘れてた

メフィストが敵なのか味方なのか教えろ
あいつ悪魔の偉い人なんだろ?
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:24:42.36 ID:x/7r1OVp0
あー、シュラのおっぱい飲みてぇ・・・
353名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:24:45.45 ID:oCdRpQwK0
>>348
作画担当が……もう…
354名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:25:06.14 ID:Xi+3Yg/Y0
今のハンターハンターと互角かそれ以上かよw
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:25:10.26 ID:LIP8lCLB0
356名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:25:15.98 ID:hwRW4fe60
主人公が弟のメガネを叩き割った時に読むの辞めた
メガネを手荒に扱ってんじゃねえよ…
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:25:17.46 ID:x/7r1OVp0
>>351
味方
358名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:25:24.99 ID:R9L8nx5F0
ビィトはSQに一回ものってねーよアホども
月ジャンの時に作者ダウンしたろ
359名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:25:34.15 ID:gbAui2Nx0
>>355
かわいい
360名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:25:50.56 ID:oCdRpQwK0
>>349
上の奴、普通に可愛いから困る
361名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/02(金) 02:25:53.24 ID:S17jMQCrP
>>353
病気?
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:25:55.12 ID:x/7r1OVp0
>>355
これ唯だろ
363名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:25:58.30 ID:T+7MSlzd0
>>255
グロ、鬱のオンパレードだと、内容すっからかんor意味不明は回避できるの?
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 02:26:22.43 ID:W6Wl0TDk0
絵がうぜえ
目が死んでて商店があってない。
張り付いた笑顔で口半開き
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:26:32.52 ID:ZMCghPK50
>>347
自分で呼んで判断しろ
だが期待はするな

>>353
何!?まさか!!?生きてるよな!!!!
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:26:45.04 ID:We1HUu3l0
>>349
黒芒楼で終わっとけばよかったのに。
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:26:47.59 ID:+QQLAkMk0
>>337
ゆるゆるで中身全然違うけどな
ゲンドウは中身パヤオだろ
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:26:50.08 ID:w0Pj00Bw0
>>19
SQ人気あるんだなどの作品も
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:27:06.84 ID:x/7r1OVp0
>>367
みためだけなw
370名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 02:27:10.57 ID:mEmhpdwp0
SQ連載陣の中でもずば抜けてつまらないよねこの漫画
何で売れるのかまじで理解出来ない
371名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:27:30.60 ID:oCdRpQwK0
>>361
病気でダウン、原作担当は元気に仮面ライダーの脚本やってる
372名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 02:27:32.61 ID:e3V+vJ0f0
これ連載当初から、いかにもアニメ化臭わせて
作者の「すごいでしょ?」をゴリ押しで嫌いだった
373名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:27:44.41 ID:9JgXY3Dm0
俺には合わなかったが売れるのはわかる
現在刊行中の漫画の中では2、3を争うオサレ漫画だし
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:27:59.67 ID:gbAui2Nx0
>>372
おい、ゆるゆりの悪口はやめろw
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:28:00.46 ID:x/7r1OVp0
腐人気ってやっぱ

親父>>>>>>>>>ユキオ>>>>>>>>凛

なんだろうな
376名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:28:06.02 ID:R9L8nx5F0
>>368
ミサワにダブルスコア付けられそうな上に月刊で休載しまくる和月はさすがにもう無理
377名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:28:06.26 ID:U3UM5B0J0
>>330
いや、アニメ始まる前から巻を重ねるごとに部数ジワジワ伸ばしてた
ジャンプ以外の雑誌でメディア化もしてないのに巻数重ねるごとに部数伸ばす漫画はあんまない
ピクシブなんかでもジワジワと人気あった
そしてアニメ放映前にブレイク
第一話放映前だってのに既にアニメ放映中のトリコ、日常より第一巻が売れてた
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:28:19.21 ID:lDxmT1yz0
これ糞つまらんぞ
絵も話もヘタすぎだし
タダでも読まないレベル
379名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/02(金) 02:28:41.69 ID:aULbRHSj0
>>372
紅アニメの悪口はやめろ
380名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:28:45.07 ID:gbAui2Nx0
>>378
読んでるじゃん
381名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:28:49.04 ID:x/7r1OVp0
>>378
タダだから見てるんだよ
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:28:52.60 ID:zzFlK28t0
>>355
その子はその子で可愛いからいいよ
でももっとお姉さんヒロインふえてもいいと思うんだが世間的には同い年かそれ以下のヒロインの作品が多すぎないか?
いつもルックスツボな女が出る作品がヒロインじゃなくて歯がゆいおもいするわ・・・
383名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:28:57.23 ID:tecBYRr3i
>>328
やってた。リンに当たるやつはクロって名前の仲間からも虐められて仲間のウンコ食ってるような雑魚悪魔。見た目はネコ

まぁ、それがいろいろあってエクソシストになる
384名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 02:28:58.15 ID:shALhgWN0
>>376
エンバーミング面白いだろ
和月だって頑張ってんだよ
385名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:29:34.43 ID:U3UM5B0J0
>>375
ピクシブだと
主人公>ヤンキー>弟>チャラ男>チンネン

って感じ
386名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:29:37.80 ID:oCdRpQwK0
>>376
和月は今マジで趣味でやってるよな
るろ剣再アニメ化だしますます描かなくなるで
387名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:29:47.07 ID:zmvJz4270
この漫画が看板漫画とかSQって糞漫画しかないのか?
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:30:02.09 ID:hqzX3Bq60
和月るろ剣だけじゃ食ってけないの?
389名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 02:30:02.32 ID:GPxqIuDY0
最近のアニメの中ではかなり面白い
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:30:14.20 ID:x/7r1OVp0
>>385
まじかww
391名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:31:05.77 ID:U3UM5B0J0
>>341
デッドマン以上アザゼルさん以下
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:31:21.77 ID:i3wUn9Rh0
>>376
おパクリで漫画を描いてないだけ武井宏之よりは良いわ。
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:31:25.04 ID:hwRW4fe60
岡村天斎はこんなもん関わってないで早くDTB3期作ってください。
劇場版でもいいぞ
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:31:46.52 ID:fn7e5KVf0
腐の琴線に触れる様な作品作れば売れる
購買力が凄まじいよな
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:32:07.03 ID:Mh1swniA0
>>375
燐と寺の子猫丸以外が人気かと思ってた
父親とかメフィストフェレス達も人気あるのか?
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:32:31.49 ID:gbAui2Nx0
>>394
何を今更どうした?w
397名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:32:44.69 ID:U3UM5B0J0
>>349
結界師はキャラあっさり殺しすぎ
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:32:48.04 ID:LIP8lCLB0
>>390
アマイモンやらメフィストやらも人気でワケが分からん
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:32:58.28 ID:P59JHF1A0
腐も金落とすんだな
これからは腐の時代か胸が熱くなるな
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:33:11.41 ID:TkMChSay0
>>388
武装錬金もあるだろw
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:33:12.19 ID:zT7mXVCk0
>>387
バカヤロウォ!アニメのおかげで売れてるって>>1に書いてあんだろう!!
こんな糞漫画を基準に他のSQ作品を貶すな!!
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:33:18.07 ID:gbAui2Nx0
>>398
中の人だろw
403名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:34:02.93 ID:gbAui2Nx0
>>401
SQなんて昔からエロ漫画の寄せ集めみたいなこと言われてたじゃねえかw
404名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 02:34:12.24 ID:LkAl991v0
読んでみたが糞つまらんかったわ
カラー絵だけ本気出してるけど何か手抜き絵だしよ
405名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:34:14.44 ID:U3UM5B0J0
天済と言えばウルフズレインって最後どうなったんだ?
毎週録画してたはずなのに思い出せない
406名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:34:16.25 ID:zmvJz4270
ピクシブで人気ということはイコール腐人気だからな
どうせ兄弟でくんずほぐれつさせるのが好きなんだろ
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:34:33.66 ID:R2SsML3l0
>>354
ハンターは初版140万ぐらいだから全然違う
初版100万だったらオリコンは60〜70万ぐらい
408名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/02(金) 02:34:45.13 ID:Y06+RXLKO
しえみちゃんと出雲ちゃんを愛でる漫画です
409名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:34:47.47 ID:oCdRpQwK0
>>402
アマイモンのほうは銀魂のザキヤマくらいじゃね?ほかなんかあった?
410名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:35:06.58 ID:Wz1eHAWO0
>>405
最終回は買ってみてねだからテレビじゃ完結してなかったはず
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:35:11.52 ID:TkMChSay0
(´・ω・`)あの・・・面白いのかつまらんのかこの際ハッキリしてほしいんですけど・・・
412名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/02(金) 02:35:14.37 ID:SdHoMQAS0
大ヒットしているというスレで「腐ガー」「パクリガー」とか
何が悔しいの?って思ってしまうな
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:35:36.54 ID:R2SsML3l0
>>377
アニメ前の5巻初版14万→アニメ後の7巻初版100万だから
伸びはアニメ化影響
414名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:35:53.18 ID:R9L8nx5F0
最近のSQはフジリュー屍鬼がおわって読むもの減ったなと思ったら
やっとクレイモアがずいぶん長かったツマラン時期ぬけて盛り上がってきた。

貧乏神も初期に比べるとだいぶぐだったけどまだ面白い。
テニスはいろんな意味で安牌、矢吹は現人神だし。
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:36:08.81 ID:zT7mXVCk0
>>403
エロ上等!!いいじゃねぇか!!!SQに腐なんてお呼びじゃねぇんだよぉぉぉ!!!
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:36:21.52 ID:Mh1swniA0
萌豚の方が財布ゆるい
腐女子はDVDで済ませる貧乏性
417名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:36:31.21 ID:gbAui2Nx0
>>411
お前が判断することだろそれは
人の感想を自分の感想にしてどうするw
418名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/02(金) 02:36:35.10 ID:ym1gPdWv0
>>376
ミサワって単行本そんなに売れてるの??
もしくは和月のが売れてないのか・・・?
419名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:37:29.99 ID:Wz1eHAWO0
腐も萌え豚も金を落とす、一番金落とさないのは口だけうるさい違いの分かる()オタ
420名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 02:38:10.02 ID:KDkdcQ880
マジかよ 毎月SQ買ってるけど、これは糞つまらんから読み飛ばしてるぞ
421名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 02:38:25.66 ID:poPHplwO0
アニメのクオリティの高さは認めざるをえない
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:38:31.17 ID:sNoIi2Ov0
>>412
売れればそれだけ評価されてるのにな
自分の好きな漫画が売れないからってそうやってレッテル貼って貶す奴は糞だわ
青の祓魔師は純粋に面白くないが
423名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:38:34.20 ID:R9L8nx5F0
>>418
純粋にエンバが売れてないな
エンバは新刊が毎回20冊ぐらいしか入らないのに一月でその20冊が消化しきれない
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:38:35.95 ID:lDxmT1yz0
>>380
zip拾ってパラ見して3分でゴミ箱行きだからwww
425名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 02:38:38.34 ID:dpABhZoyO
腐臭がプンプンのあれか
426名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:39:46.11 ID:35oGfi6A0
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:39:52.61 ID:Vcp2aV7H0
>>411
このスレの中では大数が酷評してるだろう
だがまぁ最終的には自分で判断するのが良い
428名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:41:36.40 ID:zmvJz4270
>>422
売れた=凄い面白いと?
皆が皆そうだとは思わないな
429名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/02(金) 02:41:44.42 ID:0evJyaPH0
>>73
眉毛テラ可愛い
430名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 02:42:02.26 ID:R9L8nx5F0
でもSQで一番売れてないのはたぶんミトコン
俺は買ったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あとダークネスは初版もっと増やしていいと思うんだけど
いまだに1巻2巻とも品薄だし
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:42:28.15 ID:v+FqdbGm0
>>19
和月ってほんとるろ検だけだったな・・・
432名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:43:18.04 ID:gbAui2Nx0
>>431
えっ
433名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:43:20.58 ID:BKr2ZklJ0
さすが腐作品は違うな
434名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 02:44:03.93 ID:4GoKbTMx0
鋼と違ってアニメも糞つまらんのに意味わからんな
キャラとか典型的なキモオタって感じだし
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:45:09.75 ID:v+FqdbGm0
これが腐女子漫画であることを否定してる奴って何なんだ?腐女子か?
436名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:45:29.97 ID:jMjTXcf60
アニメはエンディングがK-POOPだったから見るのやめた
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:45:49.82 ID:var3u3VK0
主人公、自己中野郎
シュラ、劣化ヨーコ
しえみ、性格ウザイ女
出雲、まゆ


この漫画のキャラ微妙なんだよ
438名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 02:46:52.76 ID:+YBhemVT0
作者のインタビューより

――中学生にとってはどうしていいかわからないですよね。
でも高校に上がってからもずっと描いてはいらした。

●加藤 
そうですね。高校はデザイン科に入ったんですが、
オタク――今で言う腐女子がいっぱいいて(笑)。
同人誌がハヤリ、みたいな感じになっていたので、
私も影響されてやり始めました
439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:47:22.64 ID:ZlNEDFV60
なんでみんな眠そうな目してんの?(´・ω・`)
440名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 02:47:36.40 ID:zl+FJMzV0
>>青の祓魔師

2ちゃんで名前は何度も見かけたけど未だに何て読むのか分からない
441名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 02:48:18.17 ID:PDfJCk4/0
出雲ちゃんと森山さんがエロいから毎週みてる
442名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:48:22.11 ID:gbAui2Nx0
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:48:27.35 ID:MXUUZhZ40
>>438
そして、ホモ同人界へ…





腐女子作者きめぇぇぇぇぇーーwwwwwwwwwww
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:48:48.14 ID:LIP8lCLB0
>>409
アマイモンは柿原だろ
特に腐人気に頼ってる感じはしないが……
445名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 02:48:50.64 ID:riFSqiuq0
ガンガンってまだあったのか
446名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:49:10.69 ID:b8hT0oFy0
>>445
これ、ガンガンじゃないんだぜ…?
447名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 02:49:11.62 ID:3L2pT1dmO
女の子かわいくないし、ストーリーや設定も有りがちだなのに何で売れてるんだ
448名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:49:15.15 ID:/kAxmMu30
進撃の巨人もそうだけど最初騒がれて熱冷めるの早い漫画が最近多いよな
これも飽きられるのが早そうだ
449名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:49:41.97 ID:gbAui2Nx0
>>448
そりゃアニメがもうすぐ終わるし
そんなもんだろ
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:49:43.68 ID:TkMChSay0
>>440
ふつまし(祓魔師)

神社とかにいるお祓いする人の事ですよ
あと教会で銃とかぶっぱなして悪魔と戦う神父とかシスターとか
451名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 02:49:44.18 ID:zl+FJMzV0
>>442
別に知りたくもなかったからお礼は言わんぞ・・・
452名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:50:13.64 ID:DUgoN59k0
キタエリ出雲ちゃんがかわいいだけ

原作知らないけどあの話数で2クールって無茶じゃないか
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:50:30.13 ID:MXUUZhZ40
>>448
おいおい
進撃とこの腐漫画を同格に扱うのはやめてもらおうかぁ
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:50:35.15 ID:gbAui2Nx0
455名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:51:01.20 ID:tecBYRr3i
>>452
今完全にオリストだし
456名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:51:17.83 ID:U3UM5B0J0
>>448
聖おにいさんも進撃も青エクもローマ風呂漫画もいまだに売れまくってるよ
ν速が売れ出したら手の平返しただけ
457名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 02:51:50.99 ID:9JgXY3Dm0
売れなくても名作扱いされてんのは信者が過剰に持ち上げてる場合が多い
やらおんとかやらチルみたいな売り豚はクソウザいけど
売り上げ=多くの人間の琴線に触れてるってのは間違ってないな
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:52:54.72 ID:GE2vV3j+0
>>456
青エクってこの中で一番つまらない…
絶対飽きられるわ…
459 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dpuzzle1306829356564213】 (チベット自治区):2011/09/02(金) 02:53:43.81 ID:iHgtdXq60
巨人のつまらなさだけは群を抜いていると思う
アフィ
460名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 02:54:00.57 ID:KSizAgBQO
あの絵なら売れても可笑しくないわな。
まあ中身は正直微妙だけど
461名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:54:50.40 ID:GYh27q6c0
お前ら悪い所ばっかりじゃなくていい所も挙げて行こうぜ!(`;ω;´)

主人公の青い炎が八神庵みたいでカッコいい
462名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:55:16.25 ID:gbAui2Nx0
巨人とかニュー速でスレ立つたびにめちゃくちゃボコボコぶっ叩かれてたけどな
ファンいたのか>>453
463名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 02:55:33.62 ID:shALhgWN0
>>453
だよな
進撃なんて出落ちで終わってる漫画だもんな
464名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 02:55:46.17 ID:+QQLAkMk0
>>457
やらおんとかやらチルの信者なんてみたことねー
お前のレスで初めて知ったわ
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:56:10.72 ID:mJ67oojI0
腐ってもジャンプブランドってことなのか
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:56:50.51 ID:WYat7kXM0
>>461
は?良いところなんかねーからみんな愚痴ってんだろうがアホ(´・ω・`)
467名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 02:56:53.61 ID:+YBhemVT0
>>465
日5ブランドも
468名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 02:56:55.45 ID:47Btk85j0
最近モーニング読み始めた
ジャンプとかしか選択肢がなかった昔の俺にモーニングのほうが
1000倍面白いってことを教えてやりたい
469名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:57:34.35 ID:gbAui2Nx0
>>468
とかなのかしかなのかどっちだよ
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:57:40.50 ID:eTw3eaoT0
猫回だけ嫌いじゃない
あとイラネ
471名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 02:58:00.04 ID:U3UM5B0J0
>>462
売れる前はオススメ漫画スレとかで結構褒められてたよ
その頃は主人公も巨人化して無いし
売れたら単独スレなんかも建ち始め一気に叩かれだした
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:58:41.13 ID:JaynTQIe0
これ原作のストーリーが進まないのでアニメ終ったら急落するんじゃないかな
473名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 02:58:50.89 ID:gbAui2Nx0
>>471
そりゃつまらなけりゃ叩かれるだろ
474名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 02:59:13.91 ID:oCdRpQwK0
>>444
あれカッキーだったのか
てっきりザキヤマの人かと
475名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 03:00:06.30 ID:+YBhemVT0
漫画の売り上げなんて知名度イコールだし
AKBみたいに有名なら売れる
良い音楽が売れるとは限らないのと同じ
476名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 03:00:11.32 ID:gbAui2Nx0
>>474
どんだけ耳悪いんだよw
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:00:49.47 ID:Et5cadmH0
進撃と青糞どっちがつまらないか聞かれたら青糞選ぶな
そしてその次に進撃と言う
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 03:00:54.69 ID:JaynTQIe0
>>471
> その頃は主人公も巨人化して無いし

これが叩かれ始めた最大の原因だな
479名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 03:01:17.52 ID:mo6ot2ag0
>>473
気持ち悪い宣伝の仕方して売れたから叩いてるんだろ
480名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:01:51.95 ID:oCdRpQwK0
>>468
青年誌読む歳になったってだけだよ
俺は小学生時代からモーニング読んでたけど
481名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 03:02:14.20 ID:47Btk85j0
>>469
こまかいこときにすんな
ジャンプとかサンデーとかの少年雑誌系しか
っていみな
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:02:14.22 ID:8QRgU8T10
なんかデッドマンやラインバレル臭がぱない
中身がスカスカで展開が急に感じる
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:03:00.99 ID:Et5cadmH0
>>472
原作ガチつまらんから急落もありえるな
484名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 03:03:52.71 ID:shALhgWN0
>>482
流石にその2つと比べるのはあんまりだわw
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:05:30.41 ID:3SkLAyoH0
天斎はDTB3期はやく作れよ
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 03:05:51.42 ID:64gR6Qxq0
>>484
全部ゴミだから
中でもラインバレルは飛び抜けてゴミだけども
487名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:06:46.17 ID:tecBYRr3i
確かにバトル描写にイマイチ迫力がないんだよな
アニメがそこで頑張れたから売れるようになったんじゃないかとアマイモンとの戦いを観て思った
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:07:06.85 ID:aA+ZwnKO0
腐女子が買ってるんだろ
死ねよ
489名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/02(金) 03:07:30.76 ID:C9k4q0Xw0
でBDDVDは右肩と
490名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 03:07:40.15 ID:gbAui2Nx0
>>488
今時どの作品もそんなもんだろ
491名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:08:40.89 ID:+QQLAkMk0
>>489
DVDって誰が何の目的で買ってるの?
492名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 03:10:32.11 ID:L4w53WaT0
カタワカタワカタワカタワ
カタワカタワカタワカタワ
カタワカタワカタワカタワ
カタワカタワカタワカタワ
カタワカタワカタワカタワ
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:11:41.21 ID:E0J6OMbP0
腐女子マンガキモイ消えろ
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 03:13:39.06 ID:32Ze5PCQ0
発行部数でいわれもすごいのかどうかわからんな
在庫ができるだけだったらどうするの
495名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/02(金) 03:15:59.87 ID:9DHg8ywRO
結界師が打ち切りで これが大ヒット
わけわからん

やはりキャラクターの派手さが足りなかったか
たしかに アニメは酷かったが
496名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 03:17:39.93 ID:U3UM5B0J0
>>494
出版指標年表の発表した数字だと
だいたいと実売部数は発行部数の7割くらい
青エクもオリコンだと70万くらい
497名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 03:17:46.95 ID:shALhgWN0
>>495
掲載誌の差だろ
498名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 03:18:45.09 ID:U3UM5B0J0
>>495
結界師はゴールデンだったから視聴率の要求水準が高い
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:18:50.88 ID:wKszGptK0
>>495
結界師は女性作者なのにバトル描写が良かった
だが青糞てめぇは糞だなんだあの糞バトル読者なめてんのか?
500名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 03:19:24.95 ID:gbAui2Nx0
500
501名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 03:19:43.41 ID:C4xvysSS0
この漫画まったく知らないけどタイトルが腐向けっぽいとか思ったら本当に腐向けだった
502名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 03:20:19.97 ID:kvQH8k7w0
結界師も青クソもつまんねーよ
503名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 03:20:52.56 ID:kvQH8k7w0
>>501
作者が腐女子だからな
504名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 03:21:11.04 ID:xcxnlZ7p0
>>496
 残り30万冊の行方はどうなるの?
505名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 03:21:15.89 ID:PnMXFU5qi
腐女子に人気の奴ね
アニメは一話で切った
506名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 03:21:54.45 ID:64gR6Qxq0
んで、青エクはハガレン級なの?
507名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 03:22:14.25 ID:32Ze5PCQ0
>>496
70万はすごいな
これ集英社なんだなハガレンの後釜かと思ってた
508名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 03:22:44.39 ID:V7M5koMWO
凄いのかこれ?
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:22:50.32 ID:KL/o0P9j0
アニメは面白い
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:22:58.93 ID:wKszGptK0
>>506
ないないw
511名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 03:23:11.01 ID:+L17Bk8C0
表紙の絵でアウト。
512名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/02(金) 03:24:44.40 ID:E1sOxzmBO
アニメ惰性で見てる
513名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 03:25:02.83 ID:kvQH8k7w0
表紙詐欺

表紙だけ綺麗で中身はヘボい
514名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 03:25:03.78 ID:8pSAtKW2O
俺はMXで見たハガレン再放送が面白くて原作を全部揃えました
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:27:02.61 ID:bB5JMQDk0
>>513
アニメ詐欺でもある

アニメのバトルシーンは凄いけど…原作はwwww
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:27:49.68 ID:a5laoc7s0
面白いなら見てみようかと思ったけど腐用なのか
517 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/02(金) 03:28:03.99 ID:ObFQFKCa0
週間のジャンプに載った時紙面の白さにびっくりしたわ
同人誌か下書きかと思った
518名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 03:28:34.23 ID:VmuCBURA0
1話が一番面白かったです
519名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 03:29:35.53 ID:IqEU5BDQ0
企画の段階から完全にハガレンのパクリ
ハガレンがパクリなのにパクリのパクリとか志が低いと言わざるを得ない
まぁ売れりゃいいんだろうけど、マンガ文化には何も与えない
520名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 03:30:03.49 ID:shALhgWN0
アニメ作画いいのか
バトルシーンだけでも見とけばよかったな
521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 03:30:34.98 ID:GWo6p8Yn0
ニーサンがかわいいって
それだけのアニメですよね
他は特に見るべきところないな
ストーリー、キャラクター、絵含め
522名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 03:31:13.91 ID:LBRbEht6O
ハガレンは兄>弟だったけど
これは弟>兄
これほどまでに魅力のない主人公は久々だぞ
523名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:32:11.36 ID:9B3q1nmo0
今読んでるけどおもしれーわ

ただ、展開遅い
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 03:33:21.39 ID:JaynTQIe0
>>520
出だしの音がデカイので注意
http://www.youtube.com/watch?v=EGUZwL42bHs
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:34:07.74 ID:0XsJP/q40
このマンガ腐女子に人気があるだけでおもしろくねーもんなぁー
526名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 03:34:30.97 ID:IqEU5BDQ0
>>522
いやいやいやいや
ハガレンこそ弟>>>兄だろ
弟が本気出せば兄を超えるのに、鎧で封印されてるって設定がもどかしくていいんじゃん
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:35:09.78 ID:+QQLAkMk0
>>526
鎧だから良いんだろ
人間に戻ったら魅力半減だ
528名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 03:37:12.36 ID:shALhgWN0
>>524
動かしてんなー
DTBみたい
529名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/02(金) 03:37:23.93 ID:vj6+Dz5Z0
絵柄は女が書いている割に好きだね
ただ話はおもしろくない
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:37:46.72 ID:/tSp+FyL0
青糞とおしゃ糞の違いが分からない
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:38:35.35 ID:r7mC+Nfp0
>>411
今まで色々な漫画とか見てきたおっさんならつまらなく感じて
初めて見る中高生なんかだと新鮮で面白く感じるんじゃ
532名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 03:38:37.25 ID:IqEU5BDQ0
女が描くバトル漫画は、ありゃバトルじゃないからな
バトルってのは決着しなきゃ意味ねーんだよ
どっちが強いか決めるための手段なんだからさ

ハガレンとか祓魔師とか、広義では夏目友人帳や蟲師も入ると思うけど、あれは医療行為だよ。
バトルじゃなくて精神ケア
バトルで相手の心を癒してどーすんだ
533名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:39:19.52 ID:UEob2KQ70
女が書いてるだけあってつまらんわ
アニメは腐女子のオナニー用のおかずだし
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:39:29.07 ID:+QQLAkMk0
>>532
桃太郎は鬼を改心させてたけど
535名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 03:41:13.61 ID:shALhgWN0
>>534
童話のこと?
原作では確か皆殺しじゃなかったか
536名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:41:22.91 ID:rPBGUIFb0
>>471
売れる前じゃなく、巨人化前は褒められてた
巨人化してから一気に否定派増えただけ
537名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:41:47.05 ID:+QQLAkMk0
>>535
ゲームとそのアニメもたぶん
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:43:01.61 ID:fS2R7Xhg0
作者が腐女子のマンガなんか読む気せんわ
539名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 03:43:14.91 ID:IqEU5BDQ0
>>534
おまえの読んだ桃太郎と俺が読んだ桃太郎は違うらしい
ゆとり仕様は凄いな
540 【東電 55.1 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/09/02(金) 03:45:11.58 ID:KsCfl/Gn0
正直つまらんかった
首を傾げるほど
541名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 03:46:38.03 ID:64gR6Qxq0
アニメは声優がまずかったな
花澤をねじこんだのもそうだし、神谷もねじこんだ感がある
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:47:13.00 ID:+QQLAkMk0
鳥島の天邪鬼とか榎本一夫の貧乏神とか知らないんだな
543名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 03:47:21.88 ID:0E6f0Yrn0
これとダークネスなかったらSQ買わんだろ
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 03:48:32.70 ID:VrOuMHqgQ
アニメ見てるけど正直つまんないよ
たくさんキャラ出てるわりに役立たずばかりだし
545名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 03:49:02.94 ID:moC0xnOy0
なんかすげえ面白い展開があったら読みたいけど、なんかなさそうだな。
ええ、あそこであいつが死ぬんかよー。みたいな。
あいつがまさかあそこで裏切るとは思わんかったわー。みたいな
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 03:50:13.03 ID:/ri67Lx30
アニメで観たけど面白くなかったぞ
547名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 03:51:01.40 ID:JaynTQIe0
>>545
弟が裏切りフラグ立ってるぐらいだな
548 【東電 55.1 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/09/02(金) 03:51:05.25 ID:KsCfl/Gn0
というかどのキャラにどんな魅力がどう有るのかわかんねえ
マジで謎だわ
主人公も弟もヤンキーもチャラ男もチビもどうでも良い性格しすぎだろ
549名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 03:51:14.45 ID:ZHQZ0zTB0
アニメは作画で持ってるような物じゃないの
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 03:51:35.77 ID:qBCCk0yO0
>>543
あはははwねーよww青糞なんかいらねーよwwww
551名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 03:51:39.43 ID:R9L8nx5F0
>>539
お前が読んだ桃太郎はつっぱり桃太郎だろ
ババアのウンコで物語完結するあれだ
552名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 03:52:15.34 ID:phoXB6fk0
見てるこっちが心配するほど展開が早過ぎる漫画ってイメージだな
無理やり学園モノに仕立ててる辺りもどうかと思う
553名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 03:52:51.83 ID:O9aSAqWO0
これよりロザリオとヴァンパイアを真面目にアニメ化しろよ
あんな萌えにしやがって
554 【東電 55.1 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/09/02(金) 03:53:40.40 ID:KsCfl/Gn0
何か最近の漫画って名言も名キャラも名場面も無いよな
ワンピのドン!が名言くらいか
555名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 03:54:41.87 ID:gVMJfqYV0
設定と絵は好きなんだけど何か残念な漫画
556名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 03:54:56.34 ID:IqEU5BDQ0
>>553
パンモロにしたゴンゾは死んだから良かったな
557名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 03:55:47.31 ID:ZlNEDFV60
元の桃太郎は意味分からん話だな
鬼を虐殺して宝を奪う動機が謎
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 03:56:03.69 ID:uCcFWw2g0
男は読まない←これで売れちゃうのって何なの?
559名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 03:56:49.99 ID:NhMmqbia0
びっくりするくらいつまらんのに単行本は売れまくりとか
ワンピースみたいだな・・
560名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/02(金) 03:56:54.02 ID:IqEU5BDQ0
>>557
戦争する目的は、土地と財宝と女を手に入れる事だろ
先生に教えてもらわなかったのか?
561名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 03:57:33.97 ID:JaynTQIe0
562名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 03:58:42.86 ID:O9aSAqWO0
>>556
ざまぁだわ
ゴンゾも昔はいいアニメあったんだがな
563名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 03:59:34.06 ID:up3O1pjyP
アニメしか知らんが、そこそこ面白いので毎週見てる
564名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 04:00:19.84 ID:52RWRCQs0
WJのほうに載ってた読み切りを読んだだけだけど
ぶっちゃけ展開が意味不明だった
565名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 04:00:48.70 ID:kvQH8k7w0
アニメの出来はいいよね
原作つまんねーけど
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:02:28.36 ID:K6xiR/630
7巻だと?アニメすぐに追いついちまうんじゃないか?
567名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 04:03:26.47 ID:2uTNmJlB0
いかにもなモブ子がOP眉さんとモブらしく無いポーズしててワロタ
568名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/02(金) 04:04:08.16 ID:vj6+Dz5Z0
>>549
作画とコンテ演出いいとおもうよ
それだけみていて楽しい
569名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 04:11:59.09 ID:jlwpPq5l0
良くも悪くもアニプレックス製作アニメだよな。
腐向け探すのうまいなぁ。
570名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 04:13:30.01 ID:ay56j8qb0
>>313
銀魂はネタには見向きもされないで作者涙目だな。
売れればいいのか。
571名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 04:14:14.30 ID:X6Ky8LyZ0
アニメかなり面白いんだけどな
572名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 04:15:57.22 ID:kLZdbph+0
ガンガンでやってるのかと思ってた
573名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 04:22:09.19 ID:tOJCAp+p0
アニメが面白いから原作を買おうと思ったが
コミック紹介で見た新刊(?)表紙の子猫丸が気色悪すぎてやめた
アニメは我慢できるレベルだが原作のはねえわ
狐を使う奴の眉毛以上にねえ
574名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 04:27:05.22 ID:Gq/N8axw0
これ何が面白いの分からない
腐専用
575名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 04:27:50.76 ID:rfwolKgm0
青エク厨とタイバニ厨の腐女子のウザさは異常
即刻死んでほしい
今すぐに
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 04:28:18.32 ID:fYNb4+z10
SQ今月号の展開次第だな
やっと面白くなるかもしれない、が、今までがさっぱり盛り上がらんかったからな…
577名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 04:28:55.63 ID:NhMmqbia0
腐が買ってるのか
腐の購買力も侮れないな
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 04:33:19.60 ID:KL/o0P9j0
>>575
腐女子ウザイとかよく聞くがどこにいるんだよ
ν速見ててもきづかねーぞ
579名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 04:33:24.92 ID:FAf2/S1ZO
一巻だけ全部立ち読みしたけど、
今時こんなの誰が買うんだ?ってくらいベタな展開ですごい微妙だったぞ
まあ最近はそういうのが人気なのかもわからんが
580名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/02(金) 04:33:34.37 ID:I2eTOojn0
ロボうさもホモっときゃ人気出たんかな
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 04:34:04.93 ID:Gp5nbtoQ0
女は財布の紐緩いからな
582名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 04:35:03.00 ID:HEacg/UH0
なんで青なの?
583 【東電 55.1 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (埼玉県):2011/09/02(金) 04:35:40.15 ID:KsCfl/Gn0
ブランド気分じゃね
SQ筆頭は青糞ね!みたいな
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 04:39:07.85 ID:sNoIi2Ov0
エロオタクはSQ好きなんじゃないの
585名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 04:45:06.33 ID:doTvYIzzO
アニメしか知らんがなんか話がぬるすぎて、サタンも話せば仲良くなれるんじゃねーのって雰囲気すらある
586名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 04:47:18.08 ID:N6CzOeqO0
アニメ2クールで終わるの?
もったいない
587名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/02(金) 04:47:47.11 ID:Iys7aQi6O
このアニメBGMがやたらとかっこいいな
BGMが好きで見てるわ
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 04:48:13.14 ID:UwYfbgnC0
3巻ぐらいまでは面白かった


それ以降は糞になってるのが驚き。
589名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 04:49:35.33 ID:phoXB6fk0
>>578
おいおい、ヘンテコな馬のってレッツ・パーリーとか言ってた殿様が流行ってた時は
かなりの腐女子がこっち来てたぞ?
590 ◆atto/0o0Q. (東京都):2011/09/02(金) 04:49:40.68 ID:EpKagYnx0 BE:1090284877-2BP(112)

ホモアニメ増えすぎ
591名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 04:51:30.08 ID:fHq7TwXM0
絵は悪くない
話はベタだし深くもない
適当に読む分には好きだが、腐以外に誰が買ってんのこれ
592名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 04:55:06.88 ID:osqbzX+qO
>>587
医龍の人が作ってる
593名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 04:55:47.02 ID:U3UM5B0J0
>>590
萌え豚が搾取され過ぎて
財布の中身が尽きてきた
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 04:59:10.02 ID:Q0/Mfgjm0
本家ジャンプのスケットダンスよりも存在はある
595名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/02(金) 05:04:13.17 ID:cXyZ18rFO
少年漫画はオワコンだな
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 05:08:29.87 ID:c4owGBm30
絵が特徴的で好き、かなり上手いよな
597名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 05:09:29.36 ID:m3Y7liH9O
おまえ等がゆるゆりブヒィキマシタワーとか喜ぶのと同じなんだからそう叩くなや
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 05:21:09.28 ID:aRCBbsLq0
>>578
こちとらpixivでブヒりたいだけなのになんなんだよあのホモ絵の多さは
新着で男のキス絵とか引いたときブチ切れそうになった
599名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 05:24:31.66 ID:ArnlaWWm0
これ腐女子にしか人気無いだろ
600名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 05:24:53.53 ID:Mqoi4vYt0
絵がいいよな
上手く描こうとしてるんじゃない
楽しんで描いてる
601名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 05:27:25.85 ID:81I2Aigfi
女漫画家の台頭はいい事だよね、
602名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 05:38:20.43 ID:68SUqtVJ0
>>10
kwsk
603名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 05:39:27.30 ID:gZk+xSEP0
主人公が可愛いだけのホモアニメ
604名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 05:41:01.10 ID:LA7NtzhT0
他に面白い漫画がないんだろ多分
605名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 05:56:46.38 ID:fFLO2cRn0
アニメは色んな要素のバランス良すぎて面白味のない良作アニメになっとる

このアニメより面白ければ良作、詰まらなければ駄作の基準には使える
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 05:58:16.75 ID:r/9A9Tes0
羽ばたいたね
607名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 05:59:49.53 ID:p7RSSq420
進撃の巨人はそこそこ面白かったけど
これはまったく面白くなかった
608名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/02(金) 06:00:12.82 ID:/v1EwiOs0
最初の5話ぐらいしか見てないけど兄弟のホモ臭がヤバすぎた
寮を貸切にして二人同じ部屋暮らしって何なんだよ
609名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 06:07:43.38 ID:I6iyNMeT0
>>254
俺は好きだよ
ここ数話の盛り上がりっぷりは面白いね、もっと前から盛り上げてりゃ・・・

1/11を本誌に移動させたのは失敗だろ、あれに何をやらせる気だよ
SQ19だから生温かい目で読んでもらえてたのにさー
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 06:12:45.08 ID:VoSEIsh90
SQって言うのかって見たら、知恵遅れ向けみたいなのばっかりだった
611名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 06:16:58.00 ID:bsHQKXlP0
最初絵に好感持てたけどDグレと同じ匂いがする
バトルものだけどパワーバランスの設定が駄目な気がする
これなら普通にインフレ漫画描いたほうがいいよ
612名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/02(金) 06:17:52.46 ID:4UxOZWBy0
ジャンプに来ても続きそうかい?
613名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 06:20:23.78 ID:3xbBxpdm0
>>608
作者はワンピースのホモ同人描いてた腐女子だからな
614名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 06:20:53.07 ID:O8GKley80
はっきり言ってやろう、これはつまらない
615名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/02(金) 06:22:41.83 ID:4UxOZWBy0
ジャンプスクエアってジャンプ追い出されたやつが行くところじゃないの?
有望な新人はジャンプ来るだろうし
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 06:22:57.35 ID:t1HmWsE30
へぇそんなに売れてるのか 
617名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 06:23:02.49 ID:I6iyNMeT0
そういえばWJの読切が青エクっぽかったな
618名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/02(金) 06:24:07.45 ID:4UxOZWBy0
ホモアニメってまるでゴミクズリボーンじゃないんだから
619名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 06:25:01.19 ID:cpga/4p2O
クズみたいな漫画だよな
620名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 06:25:20.40 ID:3xbBxpdm0
この漫画もゴミクズだろ
621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 06:27:04.85 ID:jYkE8BMEQ
まろまゆ
622名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 06:28:13.02 ID:S99jlb2U0
いまどき主人公は悪魔王サタンの子供とかいう設定がありえんわ
開き直ってるのか?
623名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 06:28:42.49 ID:G2UpuWPC0
アニメしかみてないけど面白い
けど最近なんかつまらん
624名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 06:37:44.89 ID:LGghuE3+0
バトルものはそもそも飽きるだろ
パワーインフレ以外目指すものが何もないのに、長期アニメはキツイ
腐女子需要が無かったら、ソウルイーターの二の舞
625名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 06:39:31.68 ID:On3NVMKR0
>>615
ジャンプ追い出された奴ら
602,394┃141,809(7)|*36,979|*31,795|*26,870|364,941|青の祓魔師 6
629,164┃266,812(3)|188,133|*64,615|*43,763|*65,841|進撃の巨人 4


ジャンプで成功した新人
*,294,671┃*,229,717(7)|*44,341|*19,770|---,---|---,---|---,---|---,---|ぬらりひょんの孫 16
*,201,730┃*,153,415(7)|*32,578|*15,408|---,---|---,---|---,---|---,---|べるぜバブ 11
*,185,976┃*,142,077(7)|*28,696|*14,979|---,---|---,---|---,---|---,---|黒子のバスケ 12
*,173,142┃*,139,263(7)|*33,879|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|SKET DANCE 18
*,125,773┃*,104,529(7)|*20,973|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|めだかボックス 10
*,*43,574┃*,*25,775(3)|*17,799|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|エニグマ 3
圏外                                                   いぬまるだしっ 7
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 06:50:39.81 ID:1ITNm6xoP
え、全然面白くなかったけど
これ盛ってるだろ
627名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 07:03:45.80 ID:u+YcNPDj0
これ面白いか?
628名無しさん@涙目です。(豪):2011/09/02(金) 07:09:54.91 ID:40xYnEDQ0
へーこんな紙屑当然の物にわざわざ金払って読んでる奴いるんだ
頭おかしいな
629名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 07:11:11.05 ID:yCv4/a9A0
デュラララとかと同じ、声優人気でアニメも一時的に人気出てるだけ
アニメ終わったらすぐ下火になるよ
腐女子は作品移動激しいから
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:12:13.80 ID:e5bqeu3/0
エヴァのまさか・・・暴走!?を延々と繰り返してる漫画
631名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 07:15:05.07 ID:U3UM5B0J0
>>629
腐女子は結構しぶといぞ
聖闘士星矢のハーデス十二宮編のDVD売れたし
最近出た種のDVDBOXなんかも売れたし
デュララの原作もいまだに上半期トップ5に入るくらい売れてるし
632名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 07:15:48.85 ID:6Cgdm+Y00
普通に面白いけどな
異常に叩かれてて引くわ
633名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 07:16:56.20 ID:32Ze5PCQ0
今やってるアニメは大分前からオリジナルに入ってるんだろ
634名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/02(金) 07:17:08.94 ID:EsRiDoFBO
>>625
有望な新人って単語が読めないの?
635名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 07:18:29.17 ID:U3UM5B0J0
今のジャンプに有望な新人なんて居るのか?
ウンコばっかだろ
636名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 07:19:28.01 ID:GnVxIF1uO
申し訳ないが腐女子枠はNG
637名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 07:20:30.37 ID:zY03dO0L0
京都の話が長いしつまんないしどうにもならん
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:22:53.51 ID:ieG69CwV0
Dグレは腐向けかと思いきや
腐には見向きもされず、ほぼ厨二のみに支持されてるんだよな
639名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 07:26:22.38 ID:d+fmQ9xv0
ユキオの腕の痣みたいのは悪魔落ちする伏線かね
原作にはなかったような
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:26:26.80 ID:GdyxvrFP0 BE:781215438-PLT(20001)

腐人気あるんだよな
タイバニに隠れてるが
641名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/02(金) 07:28:25.38 ID:9GdQrosi0
女が書いて女が買ってるなら何も問題なカロ
642名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 07:29:30.17 ID:d+fmQ9xv0
女キャラの描き方が羽海野の漫画そっくりで吹いた
643名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 07:30:03.20 ID:w5hJ722t0
腐向けの糞漫画か
男が面白いって言ってるの聞いたこと無いな
644名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 07:32:12.71 ID:U3UM5B0J0
>>643
天野かアメザリのうるさい方のどっちか忘れたけど
芸人に聞くオススメ漫画みたいなので褒めてた
645名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 07:32:33.14 ID:xFjL/4w50
何でこんなクソ漫画が売れてるの
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:33:34.58 ID:r/9A9Tes0
もしや田舎だと不評なの?
647名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 07:33:58.56 ID:/gx5DGow0
おっぱいの大きい先生のエロ同人だけ買った
648名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 07:34:40.58 ID:eEFBOnZ5O
SQだと面白くない部類じゃないのか
649名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 07:34:46.18 ID:U3UM5B0J0
>>645
需要がある所に
適切な商品を供給をし適切な宣伝をしたから
650名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/02(金) 07:35:06.08 ID:HvTd1i2/0
スクエニとしてはポストハガレンがどうしても欲しいところだろうな
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 07:35:15.86 ID:EB98JidYP
グレンラガンのヨーコ!
グレンラガンのヨーコ!
652名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/02(金) 07:35:42.49 ID:hNZUecS6O
一方トリコときたら…(^_^;)
653名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 07:37:21.36 ID:arQtDo0V0
Dグレとか荒川、鋼辺り見てて感じる
女作者が描く少年漫画特有の気持ち悪さを感じる
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 07:37:38.78 ID:EB98JidYP
Dグレは話がついていけない次元にいってるから
しょうがないよ
655名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/02(金) 07:39:02.60 ID:Kjm5/n2K0
ハガレンとNARUTOのおいしいところだけパクッたような漫画だな
麻呂以外糞
656名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/02(金) 07:40:12.79 ID:EsRiDoFBO
>>638
書いてるのも読んでんのも腐しかいねえじゃん
657名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 07:43:31.94 ID:U3UM5B0J0
>>656
>>313
今はどうか知らんが2009年ごろは10代男子のPOSランキングでトップ10入るくらいは売れてた
女子の方が順位良いけど
658名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 07:43:43.18 ID:Q+1WC8hl0
兄弟がホモ臭く見えて仕方ない
作者が腐女子と聞いて納得
659名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 07:46:39.12 ID:/y7aa8EL0
CMだけしかみてないけどデビルマンのパクリでしょこれ
660名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 07:47:36.90 ID:U3UM5B0J0
デビルマンほど殺伐としてねえよw
661名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 07:51:33.91 ID:LvMtyHIp0
ホモ臭くて切った
662名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/02(金) 07:52:07.37 ID:1M2VSufT0
アニメのBGM面白いと思って借りたら作曲者が医龍のドラマの曲とか作ってた人だった
663名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/02(金) 07:53:06.05 ID:uIYkl+Yd0
しえみちゃんだけじゃブヒ切れない
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 07:54:17.96 ID:/m/HEl+T0
30すぎたおっさんが漫画を語る平日とかw
665名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 07:54:47.43 ID:O+1M89HuO
色んな漫画がまざってる。Dグレとかブリとか
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:55:45.93 ID:r/9A9Tes0
アニメオリジナルストーリーになったけど意外と面白い
原作が月間で中だるみ気味だからそう感じるだけかもしれないけど
岡村天斎はやっぱうまいなーと思った
667名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/02(金) 07:57:04.77 ID:nXmgHbEe0
原作4巻まで読んだけど刀抜いた兄貴が強すぎて一人で全部解決するから
どんどんつまらなくなる
もう読まない
668名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 07:57:09.61 ID:Wq6lJPM60
主人公のウザさが半端ない
おっさんになったってことか
669名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 07:57:37.50 ID:nn+x4OZU0
漫画よんだけどそこまで面白くなかったな
腐女子には受けそうだなとは思ったがスレ見たら案の定で安心した
670名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 07:58:05.43 ID:VQtrUv+iO
何回予告見ても糞にしか見えないガンダムを10月からやるより青のエクソシストを続けてやれよ
671名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 07:58:32.73 ID:SDCo74y/0
イカ娘とかどれくれい売れてるのか誰か教えて。アニメの効果あったのか教えて
672名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 08:00:51.57 ID:WOkDkN6X0
しえみいいいいいいいいいい
しえみ可愛いよしえみしえみうわあああああああああ
673名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 08:02:29.31 ID:aUpFa9lRO
腐女子にウケる要素を詰め込んだなぁ〜とアニメ一話見て思った
674名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 08:04:06.25 ID:xV2JvUa/0
Dグレは休載とか多かったからな
単行本で読むと話よくわかるしストーリーはかなりおもしろいと思うぞ
戦闘はなんだかなぁ・・・って気がしなくもないが
675名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:04:41.50 ID:qpUl2RFeO
アニメの作画に騙されるタイプに人気
676名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/02(金) 08:05:46.53 ID:1M2VSufT0
右下のコマ脚どうなってんだよ
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime057918.jpg
677名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 08:06:30.56 ID:U3UM5B0J0
>>671
調べたらオリコンの数字だと倍以上に増えたらしい

404 作者の都合により名無しです sage 2010/12/25(土) 02:52:24 ID:wxxUguny0
アニメ放送前の数字とアニメ放送3ヶ月目最初頃の数字の比較
11,484 侵略!イカ娘 6

24,097 侵略!イカ娘 8

14,554 けいおん!2

195,206 けいおん! 2
678名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 08:06:31.04 ID:9PC0zPPgO
アニメは良いと思う。
毎週楽しみにするレベル。

しかし、今月で終わりなんだよな。
OOみたいに半年後にまたやんのかな。
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 08:09:06.35 ID:32Ze5PCQ0
ストックが無くて?オリジナル展開してるんだしそんな早くに2期はないんじゃないの
アニメの方も売れてるしそのうちにはやると思うけど
680名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 08:09:42.53 ID:Hj0lLkDZ0
面白くないってわけじゃないけど物足りなさはあるなアニメも同様に
ただクロはカワイイ
681名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:09:50.43 ID:r4VOZ3/BP
正直地味なんだよこの作品
あとツイッターとかで腐が大量に湧いてて気持ち悪い
682名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 08:11:55.57 ID:7XqyUYLZ0
>>1
こいつはTISTAの打ち切りネタバレしやがったから
絶対に許せない

漫画もつまんねーし
683名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 08:12:20.31 ID:mcSWJou30
>>99
ハガレン
684名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 08:12:54.50 ID:7XqyUYLZ0
>>403
アイレボとオーケストラ打ち切ったのは絶対に許さない
685名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 08:12:57.41 ID:xV2JvUa/0
一巻ダチから借りて読んだがおもしろかったぞ

後Dグレの作者はリナリーの髪短くしやがったこと許さん
髪長いとき最高だったのに・・・
686名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:18:04.28 ID:7bDf6NOfO
腐女子が描く少年漫画って主人公が不愉快キャラの事が多いよね。
あとヒロインが魅力ない。

ハガレンは作者が女でも主人公は気持ち良いし
ウィンリィも良いキャラだったのにな。
687名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 08:18:19.69 ID:PSoN8lfYi
腐女子は何故か円盤は買わない
688名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 08:19:21.49 ID:d+fmQ9xv0
>>676
なにこれ続きくれ
689名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:23:20.95 ID:7bDf6NOfO
お前らが気にくわなくて何かにつけて腐向けと言ってるリボーンは
実はジャンプが本来狙ってる小中学生の男が支持してるんだよな。
690名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 08:24:18.40 ID:LLAzZ8CqO
アニメ終わったら用無しでしょ?
691名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/02(金) 08:25:05.67 ID:uIIm2c150
次はまろまゆが流行る
692名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 08:25:55.96 ID:7wi3DekX0
これはまあまあ面白かったな

まあまあって程度だけど
693名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 08:26:30.78 ID:+da1Uvts0
アニメ版あんな糞なのにな
まあ原作ファン増えるならいいか
694 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 57.4 %】 (WiMAX):2011/09/02(金) 08:26:59.35 ID:uJAS7eD+0 BE:962314144-2BP(2692)

あれがSQの看板になる時代が来るなんて
695名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/02(金) 08:27:00.72 ID:dmo1n3nYO
>>688
買えよ
696名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:27:39.87 ID:7bDf6NOfO
>>692
面白いよ。

主人公が不愉快なだけで。
697名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 08:28:58.46 ID:zY03dO0L0
SQはとらぶるが一番うれてんじゃないの?
698名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 08:29:59.31 ID:9stArqD80
いい加減に腐女子の話より本題に戻れよ
うんざりするだろ
699名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 08:31:29.54 ID:7wi3DekX0
リボーンと確かに似てるかも。リボーンよりは面白いと思うが

リボーンよりキャラを活かせてないな
ストーリーもリボーンのが上

戦闘の進め方や設定はこっちのが良い
700名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:31:42.58 ID:r4VOZ3/BP
>>693
アニメのがマシじゃん
原作なんてずっとギトギトしたいがみ合いみたいのやっててうんざりだわ
それなくして正解だよ
701名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 08:33:25.81 ID:0ZtfGBEk0
ハガレンから絵柄パクって
Dグレから設定アイデアパクって
和風色強めたかんじだよねこれ
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 08:34:26.64 ID:3Zbqz+AOP
ナルトっぽい
703名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 08:34:30.79 ID:QN0iKg+m0
>>696
同意

面白くなりそうな要素はテンコ盛りなんだがいかんせん
男キャラの行動原理が女脳で鼻につくんだよな
勿体無い作品だ
704名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/02(金) 08:34:35.56 ID:dmo1n3nYO
つまらんよ
SQを毎月買ってる俺が言うんだから間違いないよ
705名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 08:34:50.62 ID:7wi3DekX0
Dグレより見やすくていいと思う。
Dグレはストーリーも絵も見づらいわ
706名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 08:35:26.20 ID:qdWgaJ1k0
二番煎じ臭がハンパない
キャラの設定も展開の仕方もどれもこれもどっかで見たことあるようなのばっか。あとはDグレみたいに単行本でシリアスをぶち壊すようなギャグを余白に挟んでくる女特有のクセー馴れ合い落書き

こういうのマジでうんざりだわ
707名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 08:35:35.78 ID:UlNln+w10
作者が売れるために研究したって言ってたよな
実際売れてるならたいしたもんだ
708名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 08:36:46.11 ID:J4nf1nm00
ヒット作を研究したと言えば聞こえは良いが
実際やってる事はヒット作のツギハギパッチワークじゃねーか
709名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 08:37:06.81 ID:cpga/4p2O
これだけオリジナリティのない漫画も珍しい
ヒット作品の良いとこ取り
それでいて面白くないんだから凄い
710名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 08:37:18.21 ID:zY03dO0L0
まあいくらこれが面白くなくても、和月にはかなわないけどな
711名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:37:18.52 ID:7bDf6NOfO
>>700
何かにつけてギスギスしてんだよな。
あのギスギスと主人公の不愉快な性格は誰得。

主人公の成長物語にしてもあそこまで不愉快だとなんだかなって思うよ
712名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/02(金) 08:37:43.45 ID:em3zLqVs0
先月号から盛り上がって面白くなってきたけどそれまでは淡々として盛り上がりのない糞漫画でしかないぞ
アニメ化がいい方に作用してんのかな?あとこれガンガン連載じゃないからな
713名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 08:37:46.43 ID:UUZC4h2+0
腐女子ってなんで関西弁好きなの?
714名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 08:38:10.99 ID:iXofkXth0
ぜんぜん面白くないけどなあ・・・
715名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 08:38:53.61 ID:+da1Uvts0
>>700
あんなとってつけたようなのがいいのかね
オリジナル回なんてくだらない勘違いでした〜→仲直りってのの繰り返し
それに原作も別にギトギトしてないし
716名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/02(金) 08:38:56.21 ID:em3zLqVs0
>>39
あれは乳輪が小さすぎたのがいけなかった
もう少し乳輪が大きければ3〜4年は続いてた
717名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 08:39:17.63 ID:KDkdcQ880
双子で悪魔とか作者はデビルメイクライが好きなんだろうなと思った
718名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 08:40:07.42 ID:J4nf1nm00
>>714
つまんねーよな

腐女子と中二に受けそうな設定をヒット作からパクってきて
ツギハギパッチワークしただけの糞漫画
719名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:40:55.83 ID:7bDf6NOfO
Dグレは月刊行って良かったな

単行本見たけどなかなか良かったよ。
720名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 08:41:00.45 ID:t/zKi3PK0
>>313
でもリボーンとか銀魂にサークル数でトリプルスコアつけてたんだろ?
しかもテニス超えてたらしいし
721名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 08:44:04.26 ID:yo92GAby0
>>718
ホントにこれだよ 売れてる要素を全てかき集めただけ
中学生くらいはハマってもいいかもしれないけど
ここにいるようなやつで面白いとか言ってるのはヤバイぞ
722名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 08:44:33.33 ID:LGghuE3+0
>>631
腐女子の購買力=AV+アニメ
あいつらよく買うわ
723名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 08:45:21.45 ID:w1a9BG+yO
主人公がどうしても好きになれん
724 【東北電 73.0 %】 (山形県):2011/09/02(金) 08:45:47.95 ID:qhITPbcz0
麿眉マジ天使
725名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 08:45:50.00 ID:CaPGz+0Z0
最初ハガレンの人のかと思ってた、でもそれ程面白くない感じ。
展開が先走り過ぎ、もっとうまく育てて行けよと。
726名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 08:48:55.10 ID:uDhZ4dST0
アニメ途中まで見たが糞詰まらなくて切った

なんで女が考える話って面白くないんだろう
727名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 08:48:59.78 ID:ljjuFPaj0
なんかつまらん。盛り上がりに欠けるというか。主人公のキャラも嫌い
728名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 08:49:01.33 ID:eLW23f1A0
サントラ買ったけど3分以上の長い曲多くて良かった
729名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 08:49:36.74 ID:PSoN8lfYi
いや腐女子の食いつくアニメは右肩する印象
730名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:49:58.64 ID:7bDf6NOfO
>>721
この作品はそもそも中高生向けだから
中高生が面白ければそれで良いんじゃないの。
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:50:37.29 ID:LRL0erbV0
腐女子向けのゆるホモ
732名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 08:51:11.23 ID:hG7pzwLs0
>>720
あくまで男子にもそれなりに人気があるってだけで腐人気が全く無いって言ってるわけじゃないよ
コミケのサークル数で言ったらテニヌやスラダンやリボーンも翼星矢には劣るし
ある程度腐人気とガキ人気は連動する

ジャンプ漫画:コミケ女性向けサークル数(ピーク時比較)

タイトル  サークル数/総サークル数  占有率 (ピークの年)
翼          1912/9200        20.8%      ('88)
星矢         1495/8200        18.2%     ('89)
スラムダンク   1562/22000        7.1%     ('95)
テニヌ       2128/35000        6.1%     ('04)
幽白         834/22000        3.8%     ('95)
リボーン      1222/35000         3.5%     ('08)
ナルト        880/35000        2.5%      ('01)
DB          365/15000        2.4%     ('92)
ワンピ        752/35000        2.1%     ('02)
封神         730/35000        2.1%     ('00)
銀魂         668/35000         1.9%     ('08)
剣心         517/33000        1.6%     ('97)
鰤           488/35000        1.4%     ('06)
Dグレ        468/35000        1.3%     ('06)
ヒカ碁        385/35000         1.1%     ('03)
733名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/02(金) 08:51:44.82 ID:EsRiDoFBO
リボーンは10代人気ってのを盾にしてるのがいるがその肝心の小中学生人気も最近の調査じゃ銀魂に負けてるしもう切ってもいいんじゃないか
期待されてた和月や武井が糞だったんだから仕方ないだろ
735名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 08:55:18.36 ID:wR8e+S/Y0
736名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/02(金) 08:55:45.75 ID:BX2VobTHO
>>726
それはない
もう今や創作は圧倒的に女性の方が上でしょ
737名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 08:56:37.21 ID:WdnuMNyj0
BD/DVD全巻初回購入特典に男の声優イベント参加申し込み券付けるだけで
腐女子はホイホイ喰いついてくるからちょろいもんだね
738名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 08:56:52.92 ID:J4nf1nm00
主人公の性格が糞なのは、作者がこういう性格の人だからじゃねーの。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1311854894/7
キャラの人格=作者の人格って言うじゃん
739名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/02(金) 08:57:52.91 ID:EsRiDoFBO
>>732
流石にトリプルスコアは嘘だったか
だけどこの数字は異常だわ…
740名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 08:58:15.32 ID:hG7pzwLs0
>>733
まあ掲載順も落ちまくってるし
サークル数も全盛期の半分くらいしか無いからな
良い新人が続けて入ってきたら切られてもおかしくは無い
741名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 09:02:09.37 ID:7bDf6NOfO
>>736
ワンピース、ナルト、トリコ、ブリーチ、トリコ、ハンタで
女の作者ってどの作品なの?
742名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 09:03:41.02 ID:LGghuE3+0
>>738
そこ読んだけど、確かにこの漫画どこにも敵がいなかった
だから途中で読むのやめちゃったんだ
743名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/02(金) 09:03:47.68 ID:EsRiDoFBO
>>732
リボーンもだがテニスすげえwww
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 09:04:44.41 ID:uCcFWw2g0
サンデーのマギも腐が買い支えてるらしい
745名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 09:07:21.16 ID:J4nf1nm00
青クソの単行本はカラーの表紙だけは綺麗だが
白黒絵は下手糞
746名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/02(金) 09:08:34.37 ID:EsRiDoFBO
>>738
スタゲってなによ?
747名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 09:09:04.21 ID:d+fmQ9xv0
>>732
なぜテニスじゃなくテニヌなのかいまだに誤表記理由がわからない
748名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 09:10:19.93 ID:7wi3DekX0
>>726
脳みその違いだろうな
戦いとか描くとつまらん。

ハガレンと結界師もストーリーは面白いが戦いがつまらん。あっさりしすぎてる
749名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 09:10:44.74 ID:J4nf1nm00
>>746
『月刊少年シリウス』(講談社)で加藤が書いてた「スターゲイザー」って漫画
750名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 09:11:27.47 ID:L3ckxDmW0
別につまらないわけではないが
女の人が描く少年漫画のヒロインってなんであんなに魅力がないのか
751名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 09:11:48.66 ID:CltNSmqH0
花澤、眉毛、修羅

この三人圧倒的にアニメのほうが良くて原作だと物足りないな
752名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 09:12:52.03 ID:mZ9W/ceoP
[ ::━◎]ノ アニメの1巻見たけどなんかイマイチやな
        これから面白くなるんかな?
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 09:13:53.14 ID:IdvOEBM60
>>747
アレはテニス漫画じゃない
テニヌって独自のスポーツだ

みたいな流れだったと思う
754名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 09:19:16.17 ID:9JwpD1w5O
なぁ…マジでこの漫画のどこが面白いの…?
全然つまらないんだが…
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 09:20:27.41 ID:aP9Jqezg0
腐女子御用達クソ漫画か
756名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 09:21:26.24 ID:0cPxnnJ5O
腐女子に人気なんだろ?
757名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 09:21:38.81 ID:gbAui2Nx0
>>735
OPいいよな
初めのベースの入りがいい
758名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 09:22:03.09 ID:LGghuE3+0
>>750
男が描く女キャラに、女は虫唾が走るらしいから、その辺はお互い様だ。
その辺は男女のダブル作者とかで解決する試みがもっとあってもいいような気はする。
759名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/02(金) 09:23:07.08 ID:xK3c+fdp0
>>205
いやあいつは最初からライバル設定だろ
見た目と違って真面目だし。

ってかあれ人気あったの?w
760名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 09:28:32.56 ID:hksCC1Vz0
女キャラの薄い本とホモ本は全力で要らないけど
弟女体化エロなら2冊買っても良い
761名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 09:29:13.76 ID:7wi3DekX0
男が描く男キャラは良いから必要ないわ
女が描く男キャラが無理
762名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 09:32:25.33 ID:jln7TIZcO
こういうの見ると、売れたもん勝ちだなぁと思う
763名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 09:33:51.64 ID:r4VOZ3/BP
今まで散々主人公が悪魔の子だから無視してた感じなのに、
実はそんなのどうでもいい、友達扱いしなかったから許せない
とか坊が言い出した時はダメだこりゃと思ったわ
764名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 09:34:48.47 ID:JaynTQIe0
俺が初めてこの女作者は死ねと思ったのは
イカロスの山を描いた人だった、あれは胸糞悪かったな
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 09:34:51.31 ID:ima+VSPG0
>>750
マジコのエマとか
エニグマの即効食われたビッチとか
リボーンとか

アゲインとか
生徒会役員共とか

みつどもえとか
腐星矢とか

女作家の女キャラ可愛いじゃん
766名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 09:35:01.43 ID:nmskTKjX0
また腐女子漫画ですか
767 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (iPhone):2011/09/02(金) 09:35:46.18 ID:7nIjyxMv0
アニメけっこー面白いな。
まともにアニメ観るなんて中学の時にエヴァ観て以来だわ。
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 09:36:06.56 ID:qIImDs7L0
作者がワンピースのホモ同人描いてたガチ腐女子
読者層もほとんどが女で腐女子も多数…pixivいけば分かる
他の漫画のいい所を真似してくっ付けてるだけの作品
先が読めてワクワクもドキドキもしない…あまりおもしろくない


この漫画どんなに売れても名作にも大作にもならないだろうなマジ凡作…微妙すぎ
769名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 09:38:20.57 ID:nmskTKjX0
腐女子と萌豚って何故かストーリーがしょぼい
中身のない漫画ほど好きだよね
770名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 09:38:57.14 ID:JaynTQIe0
この盛り上がりの無いペースと、ある意味先が読めない(伏線が少ない)
続きそうで打ち切りコースだろうな
771名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/02(金) 09:39:46.43 ID:EsRiDoFBO
>>765
マジコ女なの!?
772名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/02(金) 09:39:50.33 ID:tVzAcC5O0
満喫きてるんだがお前らのおすすめ教えろ
773名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 09:40:21.31 ID:hG7pzwLs0
>>769
ガキも一般人もそういうの好きだろ
ディズニーの偉い人が「大作映画にはストーリーなんていらない」って言うくらいだし
774名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 09:40:40.39 ID:KxbJCT0H0
絵あんまり上手くないね、この人。
手をプルプル震わせながら描いてるような線。
775名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 09:41:01.60 ID:t/zKi3PK0
>>772
こち亀
776名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 09:42:55.74 ID:WDNSuIkTO
>>768
腐マンコのせいで少年誌死にすぎ
あいつら疫病神だろ
777名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 09:43:22.28 ID:KxbJCT0H0
>>19
この売り上げで100万刷って大丈夫なのか?
ここから売り上げ伸ばして数週間の累計でも75万部が関の山ってとこでしょ。
アニメももう終わるのに強気だな。
778名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 09:43:53.83 ID:nmskTKjX0
>>773
ガキは勢い重視だよ
腐れと萌えは勢いすらないなんかよくわからない漫画が好き
779名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 09:44:16.66 ID:mTs3M54s0
780名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/02(金) 09:44:17.86 ID:qCe5wSMQ0
顔が正面以外を向いてるときの口が気持ち悪い
なんであんな微妙な位置に描くのか理解に苦しむ
781名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 09:45:55.03 ID:zdbXGSQo0
キャラもクソなら話もクソ、絵もクソ

どこが良いんだ?このクソ漫画の
腐女子の趣味はわからん
782名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 09:47:25.11 ID:5xsPZiOT0
お前ら漫画見る目ねえな
お前らが編集やっていたら初版100万部になる作品をみすみす潰すことになってただろうよ

783名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/02(金) 09:48:54.18 ID:em3zLqVs0
表紙とか気合入ってる絵はかっこいいと思うけど本編は手抜きすぎだよな
女キャラの胴が長すぎ足短すぎ
784名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 09:49:17.62 ID:59vlZtF7O
漫画よりアニメが面白い
鋼みたいな感じかね
漫画はつまらない
785名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/02(金) 09:49:23.90 ID:cXC0NIWT0
パンチラがあるかどうかだけ教えてくれ
786名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/02(金) 09:50:05.51 ID:RGnWAoFo0
もういいだろ
「仲間」とか「みんな」とかいう主人公はさ
そーいう王道も好きだけど王道で面白いのなんて、ごく僅かだしね
この作品に限っていえば王道をやるには作者の実力がないと思いますよ
787名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 09:55:39.39 ID:J9yTrRON0
アニメは戦闘シーンの作画はすごくいいな

ただオリジナルが糞
燐と他の連中なんであっと言う間に和解してんだよ
それと和解するまでにしえみが燐に恋心寄せてる描写なかったろ
788名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 09:57:38.54 ID:nmskTKjX0
売上の話をすれば少年画報社なのに累計900万部弱売ってるギャングキングの方が凄い
789名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 09:58:08.65 ID:zdbXGSQo0
>>785
腐女子向け漫画だぞw
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 09:58:45.87 ID:KxbJCT0H0
>>789
チ、チンチラ?
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 10:00:34.29 ID:hJfyG2nz0
酷評多いなぁ
まぁ実際この作品の評価なんてこんなもんなんだろうな
792名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/02(金) 10:02:21.05 ID:em3zLqVs0
>>787
さっさと仲直りしたほうがいいだろ
漫画の方なんか月刊なのにグダグダ続けて半年くらい掛かったんだぞ
793名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 10:02:42.26 ID:a3oWlqPC0
アニメが面白いんなら過疎ってる本スレ行ってやればいいのに
794名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 10:06:51.14 ID:QN0iKg+m0
>>786
「仲間」とか「みんな」とかは別にあってもいいが
この作者の場合、説得力ある「友情」が描けてないことが問題だ
主人公が一方的に友人に好き好き言ってるようで
メンヘラストーカー女にしかみえん
どのキャラもネチネチしすぎだしな
少年マンガの王道は義理と人情であって
主人公の悩んだり憎むべき相手役は社会システムであるべきだ
795名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/02(金) 10:15:40.63 ID:R++16m3ci
>>686
ハガレン作者は中身がおっさんみたいなもんだからな
796名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/02(金) 10:16:56.19 ID:em3zLqVs0
>>794
ネチネチはしてないだろ逆に描写不足な感じ
最初はびびったけど酒飲んだらあんまり変わってなかったみたいなぼんやりした和解した奴とか
「悪魔との混血なんてザラにあるよ気にしないよ」とかあっさりしすぎててなぁ
先月辺りから盛り上がってきたけどそれまでは長いこと盛り上がりに欠けてたよ
797名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 10:20:22.89 ID:IU34FF8R0
>>777
漫画は基本実売率7割程度
100万部の大台なら多少無理しても刷るだろう
しかも青エクは数字は出ないけどいまだに取次ぎのランキングで毎週トップ100に全巻入る(恐らく実売1万前後)
オリコンはトップ50(大体2万部前後)までしか数字出無いから実際はもうちょっと多い
ちなみにオリコンで同じような売り上げの進撃の巨人も1巻辺り100万部刷ってる

まあ発行部数なんて実際は刷らなくても言ったもん勝ちではあるんだけど
798名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 10:25:23.80 ID:9JwpD1w5O
これアニメ見て期待して原作買ったらガッカリって流れの奴多いだろうから…
アニメ終わったら売上落ちるな
799名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 10:29:44.83 ID:QN0iKg+m0
>>796
少年マンガの王道に照らすなら

正体ばれる「そんな、まさかお前が!」

確執「二度と面見せんな!」

ピンチ「クソ、このままじゃ・・・」

助けにくる「仲間のピンチをほっておけるかよ!」

仲直り「やっぱり桃が一番じゃい!」

とかって展開(ベタベタだが)を予想してたんで
勝呂が4巻分かけてウジウジしてたのに
なんだったの、これ?ってなっただけです
どうでもいいなら、はなからウジウジすんなよって、さ
800名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 10:49:57.06 ID:tSlKsAaR0
おお、7巻出てたのここで知ったぜ買ってきた

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/

MARU=
MDMD=QD7%2FmrqOBMP1OmQhcS92o2cNOTwGKLXK
DMDM=242103492
saku BE ポイント = 12000 - 128 = 11872