働く女のコ「2000円のランチかぁ。。ウン、頑張った自分へのご褒美と思えば高くはないゾ!( ゚ω^ )」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

働く女性、贅沢なランチの金額は2012円【ディセンシア】

株式会社decenciaは、20代〜40代の働く女性460名を対象に、「女性の贅沢」に関する意識調査を実施した。
最近贅沢だと感じる瞬間はあるか尋ねると、「はい」と回答したのは36%となった。
平日に贅沢だと感じる瞬間の1位は、「少し高めのデザートを食べている時」、贅沢だと思う休日の過ごし方の1位は、「旅行などのレジャーに行く時」となった。
「贅沢した」と感じるランチタイムの平均金額は2012円で、年代別に見ると、20代が1730円、30代が2040円、40代が2047円となった。

http://news.livedoor.com/article/detail/5828842/

http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/0/8000d_272_1b83504ac6951038c3d2c5b983694f12.gif
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 23:38:00.71 ID:1cX9rOUi0
○ンチタイム 左から読むと丸には「ラ」か「ウ」を入れるが
右から読むと違う文字を入れたくなるんだ。
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 23:38:11.59 ID:m6JDpahc0
ウン、コ
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 23:38:49.61 ID:GdyHNodv0
ウンチ!ウンチウンチ!!
ウンチ!ランチ!!ランチ!ウンランチ!!チンチンランチ!!ウンチ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:39:12.72 ID:1QUaeT2V0
ウンコ頑張った自分へのご褒美☆
6名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/01(木) 23:39:35.39 ID:tR9qv7dG0
働いてるなら別にいい
だが主婦、てめーはダメだ
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 23:39:43.17 ID:M21o+2OQ0
一方男は、すき家で卵を追加した
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:39:57.19 ID:zmbSmlkM0
貧乏人すなあ
ウチなんて医者の彼氏ゲットして100万のバッグとか余裕で買ってるわ
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 23:39:59.61 ID:Du7iLdGB0
よく見るよく見るw
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:40:02.76 ID:gTswsg1h0
女って自分でバイブとか買うのかな
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 23:40:22.39 ID:hC2QjWP90
まあ、俺も高めの回転寿司に行って3000〜4000円食う事もあるしなあ
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 23:40:22.65 ID:zxaclDAT0
290円の牛丼がお似合いだよメス豚
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:40:33.78 ID:JBvdWtCo0
男のがんばった自分へのご褒美はデカいんだよ
よくわかんないもんに50万とか突っ込んだりして自分ひとりで満足してることが多い
14名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 23:40:40.31 ID:DYgzBwg20
そしてウシジマ君へ
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:41:02.27 ID:gxB05Uee0
今日も昨日もがんばった自分へのご褒美で会社帰りのパチで20000円負けた
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:41:19.74 ID:uiZHCWAI0
ひゃっはー(沙*・ω・)
17名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/01(木) 23:41:20.65 ID:oIBbv63l0
( ゚ω^ )
18名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 23:41:34.85 ID:SM3aWXHF0
惨事豚はダイエットでもしてろよ
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 23:41:38.99 ID:U4a+3oZS0
調査の意図がわからん
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 23:41:42.75 ID:OkLHlQbY0
語尾にゾが許されるのはりんごちゃんだけ
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 23:41:44.43 ID:o5ByZvWZ0
おまえらの自分へのご褒美の風俗代に比べたら全然安いな
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:41:55.74 ID:4teVqZ/z0
お刺身食べたいなぁ
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:42:02.81 ID:yKIeB+hV0
マジで日本貧乏になってきてるな
ランチコースで5000円とかいくだろ
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:42:20.00 ID:XtooNeFj0
グンソクの出迎えすればすぐに稼げる金額だし、いいじゃないの
25名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 23:42:22.09 ID:S12NnD8a0
働いてるなら別にいいだろ
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 23:42:25.87 ID:xbKFgt3y0
自分で稼いだ金ならどうでもいい
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 23:42:28.49 ID:k0mYcGg/0
がんばったご褒美にエロDVDとブルーレイ注文した
28名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 23:42:29.81 ID:V5D55T1H0
働く男のコ「280円の牛丼かぁ。。ウン、頑張った自分へのご褒美と思えば高くはないゾ!( ゚ω^ )」
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 23:42:32.45 ID:uD4TzMx40
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/0/8000d_272_1b83504ac6951038c3d2c5b983694f12.gif
こういう無意味なgifをBB2Cで踏んだ時の苛立ち
30名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/01(木) 23:42:41.02 ID:kMCDU6WQ0
てめぇで稼いだ金をどう使おうが文句はない
ただ亭主には少ない小遣いしかやらず自分たちは豪華なランチを食う主婦、てめぇはダメだ
31名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/01(木) 23:42:40.92 ID:IcMnDwAuO
働いて自分の稼いだ金で払うなら別に文句はねえよ

何にいくら使おうと自由だな
32sage(山陽):2011/09/01(木) 23:42:48.75 ID:qlM8ORfWO
回転寿司でだいたいこれくらいいくだろ
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 23:42:50.98 ID:9YSDxl360
自分で稼いだ金で何食おうが勝手だろ
34名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 23:43:10.21 ID:NAVV+K3v0
>>30
いいかげん自分で働いてから言えや
35名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 23:43:28.24 ID:ATQzD0nv0
>>30
あら、家事だって立派な仕事だわ
男女差別は良くないと思うわ
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 23:43:28.75 ID:IHcbT9lw0
あ?
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 23:43:30.70 ID:EVx8/uGB0
>>22

だったらパチンコやめないとね
38名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 23:43:30.37 ID:bRbTvY6r0
バカ女は値段高けりゃうまいと思って勝手に満足する
39名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 23:43:32.29 ID:Tzr/MV2v0
働き出してから買い物する時に
「俺が◯時間働いた分の金を使うことになるのか」とか
考えちゃって高いものを買えなくなった(´・ω・`)
40名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 23:43:44.97 ID:bRbTvY6r0
バカ女は値段高けりゃうまいと思って勝手に満足する
41名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 23:43:51.82 ID:L84ZGDIq0
ランチの女王再放送まだー?
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 23:43:52.89 ID:03hZz1QC0
稼ぎのいいうちの社員捕まえれば、2000円のランチみたいなしょぼいの食わせないってw
43名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 23:43:58.18 ID:llVewRTyO
300円すら大金な俺には理解できん
44名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/01(木) 23:43:57.90 ID:OttYsN+00
食べ物の贅沢は値段の割に満足感高いからな
45名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 23:43:58.82 ID:6mmndr/BP
思考回路が池沼そのもの
46名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 23:44:04.32 ID:u1cWkXT20
頑張った自分へのご褒美に鼻毛鯖を買う
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 23:44:06.64 ID:hw+yO4i70
ウンコとかチンコとか下品なスレですね
48名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 23:44:08.32 ID:M6nQaLmbO
自分でかせいでんなら問題なかろう
バリバリ働いてモリモリ消費したまえ
49名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 23:44:09.44 ID:nnR0u9CIO
>>1
だからいちいちスレタイをクレヨンしんちゃんみたくすんの流行ってんのかって
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 23:44:14.85 ID:IHcbT9lw0
>>34-35
あ?
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 23:44:21.12 ID:XyEa2yrw0
他人の散財は歓迎だろ
もっとバカに金使わせろ
52名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/01(木) 23:44:27.98 ID:LSry75zR0
>>10
ドンキとかいくと熱心に選んでる女が見られるぞ
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 23:44:33.03 ID:lGBJw0Iy0
がんばった自分へのご褒美に自分探しの旅に出ます。
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:44:33.62 ID:bAuwXKv30
タンス預金にされるより全然いい
どんどん使ってくれ
55名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 23:44:41.74 ID:puH/uTENO
鬼女「2000円のランチかぁ。。ウン、頑張った自分へのご褒美と思えば高くはないゾ!( ゚ω^ )」
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 23:44:53.02 ID:fH2EkifQ0
食った後匂わない2000円ランチって寿司かソバ位しか思いつかん
そしてそういう店の2000円メニューだとご褒美として食う昼飯には少ない
57名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/01(木) 23:45:38.14 ID:bgMR/eBn0
そのご褒美我慢すればもっといいモン買えるんだゾ
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 23:45:39.71 ID:HJkQ/xn60
昼飯は食うと眠くなるし食わない
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:45:39.92 ID:gTswsg1h0
>>52
マジかよ…
真っ赤な顔してナスとかゴーヤとか買う女っていないのかな
60名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 23:45:44.12 ID:+HydtU/x0
ランチに金かけるよりディナーに金掛けたい
61名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 23:45:44.66 ID:2y9vE3iS0
なんで女って奢ってもらってカバンとかも男にねだってるのに、貯金がゼロに近いの?
62名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/01(木) 23:46:00.59 ID:carj6tlF0
今日の夕食は18500円でした。
明日は中洲で遊びます。
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:46:01.79 ID:GliC+r2U0
>「贅沢した」と感じるランチタイムの平均金額は2012円

スレタイ&女叩き速報
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:46:02.24 ID:8R88jx7T0
頑張ってないけど自分へのご褒美は買ってる
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:46:33.01 ID:D8lrjs0h0
働いてんなら好きにすりゃいいさ
だがブタ主婦、テメーは許さねえ
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:46:36.78 ID:URqDw6bQ0
ランチ1000円はザラだよなあ
もっと抑えたいけど、そうすると小汚い定食屋か牛丼チェーン、コンビニ弁当ぐらいになっちゃう
67名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 23:46:45.37 ID:L84ZGDIq0
秘境の地ってなんだ?
初めて見たw
68名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/01(木) 23:46:51.11 ID:FPNS3PAy0
これは好きにすればいいだろ
69名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 23:47:10.50 ID:Przi949J0
働いてなくこともしない蟻以下のクズのお前らは働いてる女のコにとやかく言う資格なんかないよね
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:47:30.67 ID:rSKaQvfE0
別に金の使い方なんて人それぞれだろうに
女ってだけで叩いてる奴はなんか恨みでもあんのか?
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 23:47:32.86 ID:HJkQ/xn60
>>67
だからどこなんだよ!
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:47:46.94 ID:k5pkJT4y0
こいつら実家暮らしで家に1円も入れてないからな
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 23:48:11.14 ID:WFzUyOm00
たまの食後のガリガリ君が俺の贅沢
74名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/01(木) 23:48:24.94 ID:TfcBuELX0
バブルのころはランチ5000円とかけっこう普通だったはずなんだけどなぁ
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 23:48:26.79 ID:Q3mLGDPCO
>>52
男二人でドンキのアダルトコーナーに冷やかしに行ったら、
ちょいブス女が真剣にローター選んでて
何か考えさせられるものがあった
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:48:40.77 ID:uiZHCWAI0
うまい棒にすると100本か

100うまい棒
77名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 23:48:54.45 ID:Dal0WzaG0
>>28
今日はがんばったからタマゴつけちゃうゾ!ってのはあるなw
78名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 23:48:54.55 ID:KELB1Lxw0
150円のペットボトルのジュースが頑張った自分へのご褒美です
79名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 23:49:00.65 ID:QWBHza2ei
これは別にいいだろ
80名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 23:49:01.91 ID:7O8Vau3t0
労働厨ならたまに食うなら余裕で出せる額だろ2000円って
81名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 23:49:04.60 ID:FcltuKZr0
俺が回転寿司に行くようなもんか
82名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 23:49:04.73 ID:Fv+3VWkZ0
2000円ごときでケチくさい
男なんてご褒美に風俗で2万近く使うんだぞ
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 23:49:08.46 ID:IH74TpPO0
働く雪男の子「2000円のおやつですかぁ。。ウン、頑張った自分へのご褒美と思えば高くないですゾ!
84名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 23:49:20.46 ID:An1kMojX0
自分へのご褒美という精神回路が分からない。
85名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/01(木) 23:49:43.01 ID:+fC6TwfG0
女って貯蓄できるの?
ランチ(笑)とか言ってアホみたいに金使うんだろ
86名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 23:49:51.21 ID:FuMP/RBZ0
>>39
でも2000くらいなら何十分か働けばいい訳だし別にいいんじゃね?
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:50:02.36 ID:AmLG5ejq0
週末はオリジン弁当で¥2,500くらい使う。
おれはこれで幸せだ。
88名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 23:50:06.25 ID:2MOZ/v3WO
たまに食べるくらいいいだろ
おれも明日贅沢して700円のハンバーグ、生姜焼き、とんかつの三種盛り定食を食べるんだい
89名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 23:50:12.53 ID:duQbrS+10
死ね
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:50:33.82 ID:sqB79BOf0
俺男だけと、

でも、女子はソープランドにいって数万円使うってことないしな・・・。
ランチくらいプチ幸せでいいでしょ。
91名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 23:50:36.70 ID:ZTTJTVTa0
ランチで2000円とか凄いな
ほとんどうんこになるだけなのに勿体無い
92名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 23:50:40.38 ID:6U4U/A2S0
4000円のグラボで半年悩んでる俺とは大違いだな
93名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 23:50:46.90 ID:ovANw5UC0
2000円で贅沢なんてかわいいもんじゃないか
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:50:47.89 ID:vCMN7NEO0
ご褒美とかいらねえから
95名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 23:50:53.35 ID:AfQcg/jd0
女の子のウンチ2000円に見えた
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 23:50:57.80 ID:POzhRXyEO
浪人中月に一回だけ王将で焼き飯大盛り餃子二人前食べるのが
当時の俺の頑張った自分へのご褒美だったが
今考えるとかわいいもんだわ
800円くらいだしなw
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 23:50:59.21 ID:XBB5NXbhO
>>52
そりゃ俺達がオナホールを選ぶようなもんだからな
気持ちよくなりたいから真剣なんだよ
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 23:51:03.09 ID:Wltr3rPA0
( ゚ω^ )
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 23:51:24.63 ID:LZQB2Lou0
別に自分の金だからどう使おうが勝手だろ
100名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 23:51:27.86 ID:UJVTeRdX0
>>48
モリモリ・・・
101名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 23:52:34.95 ID:OJH8FuZc0
別にてめえの金で贅沢するなら別に良いと思う
だが賤業主腐テメエは何様だ
102名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 23:52:42.46 ID:I18Zrpxd0
小学生かよ
ランチがウンチとかないわ
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 23:52:56.20 ID:JFKt4IX70
米を除いた俺の一週間分の食費が昼食一食分とな
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 23:52:59.27 ID:bjI16D6q0
1万のランチとか普通にいってるセレブの俺からすれば確かに安い
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:53:26.69 ID:beqfzhFd0
>>97
せめてネットで買え
106 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (庭):2011/09/01(木) 23:53:33.02 ID:vu7e2QQk0
ご褒美とか関係なく必要なものは買うだけだろ
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 23:53:56.23 ID:cR5D1P8o0
飲みでンウン千円使うのに比べれば可愛いほうじゃないか
女のランチを男のランチと一緒に考えちゃだめっしょ。
108名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 23:54:12.84 ID:MFj9Cnz/0
主婦だったら切れてたわ
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 23:54:36.53 ID:Z8kuv45w0
> 「贅沢した」と感じるランチタイムの平均金額は2012円で、年代別に見ると、20代が1730円、
> 30代が2040円、40代が2047円となった。

40代女って「週に一度は2万円のランチよね」とか言ってた世代じゃん。ずいぶん常識的になったなぁ
110名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 23:54:56.99 ID:t8el1Jbv0
この自分へのご褒美ってのをやっている奴でろくな奴見たこと無い
ナルシシズムの変形

パーッと使うときに使って、働くときにはしっかり働く、のサイクルだろ
わざわざ「ご褒美」なんていう奴隷根性丸出しの言葉使う必要ない
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 23:55:22.55 ID:bCcw7qZI0
派遣できてる子はパンやコンビニのおにぎりが多いな
112名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 23:55:22.64 ID:CZwf0g9v0
>>23
俺もそう思った
2000円ランチは安いよ
景気悪いんだな
113名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 23:56:14.32 ID:Xf8AveSJ0
昼にそんな食わんだろ朝が一番食うし
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:57:14.17 ID:mICdc2bl0
115 【35.8m】 (神奈川県):2011/09/01(木) 23:57:28.49 ID:8bST1AD10
ああッ!!
大盛りうんちでちゃいましゅううううううううぅぅぅぅ!!!
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 23:57:57.16 ID:/FgzVcbA0
高ぇよ
117名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 23:58:00.96 ID:Tzr/MV2v0
>>112
2000円の価値を感じるランチを出せてないんだよ

ワイドショーとかのグルメコーナーで奥様方に人気の云々見ても
大して旨そうに見えない料理が皿にちょっとだけ乗って2000円とか阿呆らしい
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:58:13.44 ID:k5pkJT4y0
知り合いの元キャバ嬢で現在派遣社員の女は
自分へのご褒美にリボ払いでグッチのバッグとヴィトンの財布買ってたな
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 23:58:28.03 ID:POzhRXyEO
>>110
そうなんだよ
単なるナル
俺も浪人中自分へのご褒美とか自分の中だけで考えてたが
今考えるとかなりアレ
苦しい時期だから脳みそがナルに走りたがるんだろうなと今では理解してる
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 23:58:30.29 ID:Vh11wtmO0
マックや牛丼や自炊のスレが伸びる板でこのスレタイは挑発的に過ぎる>>1
121名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 23:58:33.78 ID:1pGZbOfH0
そんな事してるから何時まで経ってもワープアなんだよ。
122名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 23:58:52.60 ID:OkJ11CZ50
一方旦那は、カップ麺とおにぎり、持参の水筒
計250円で昼食を済ませた
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 23:59:18.52 ID:ilDLF6pO0
>>75
アレは選んでるんじゃない、どんなものか凝視してるんだ。
124名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 00:00:11.03 ID:4Ybrj0mb0
1日1食とかやっぱり女の子は少食だね!
125名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 00:00:18.40 ID:MW3ASnFu0
頑張った自分へのご褒美ってフレーズを最初に考え出した人って誰なんだろ
126名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/02(金) 00:00:54.51 ID:ELHov2rs0
>>88
デブ乙wwwwwwwwwwww
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 00:01:09.06 ID:hPGzJH6p0
女ってとにかく虚栄心が強いよな
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 00:01:18.58 ID:y1/ZdAw60
安物買いの銭失い()っていう割に叩かれてるな
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:01:27.61 ID:VwvGhWtH0
働いてんだったらべつにいいじゃん。
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:01:49.41 ID:GgIFQUzL0
昼食の基準は、その料理を一週間食べ続けても財布が痛まない金額までと決めている。
131名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 00:01:52.16 ID:lXZXiGsY0
>>125
初出は、ダイヤモンドだったよな。
全く資産価値の無いダイヤを売るのに必死だもの
132名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 00:02:05.17 ID:qs0lMc5f0
働いてるなら別にいいゾ
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 00:02:05.09 ID:2p+6+h9SQ
毎月2万円のランチ食べさせてあげる。ただし生パンティ嗅がせてほしいのとパンティの上から顔を押し付けさせてほしい
134名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 00:02:14.10 ID:sbE+mil90
でもたまにAV借りるときに奮発して
新作二本かりたりするだろ?
それと一緒。
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:02:47.53 ID:ib7JKpbh0
働いてないお前らニートと主婦が文句いうことでもないだろ
136名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 00:03:54.67 ID:iullfVVGi
女だが吉野家うまい
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 00:04:35.13 ID:wAmJGPqr0
そもそも俺なんか家でペットボトルに水入れて凍らしたのと家で作ったおにぎり2個だけだぞ
プラスたまに100円のパンがつくくらいなのに2000円とか総理大臣かよ
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 00:04:48.37 ID:IQRKO2Cm0
月一で食うぐらいならいいんじゃないの
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:04:49.91 ID:/6+0zbHi0
女の子のウンチが2000円で買えるの!?
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新潟県):2011/09/02(金) 00:05:11.46 ID:VcghR5gV0
寿司屋で1000ぐらいで充分だなー
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:05:32.03 ID:60VOL8XU0
女の子って言っていいのは十代前半まで。
女子は二十歳、または大卒まで。
三十代女子?
すっごいジョークですよね。
142名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 00:05:33.05 ID:/K4jMc5I0
ダアが会社勤め頑張ってる間に
近所のママさんとランチ行こーっと♪(2000円)
こんな感じだろ
143名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 00:06:07.74 ID:RCkkK4aq0
昼休みは、職場から徒歩5分の距離にある
とらのあなとメロンブックスに行って昼食を食べた気分で同人誌買ってる
1ヶ月に1度、頑張った自分へのご褒美にフィギュアを奮発しちゃうゾ
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:06:10.49 ID:ELn9CY0R0
自分の金で食うならいんじゃね
145名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 00:06:12.92 ID:/qcQiWhz0
500円でご褒美です
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 00:06:13.49 ID:shIur/6q0
自分で稼いだ金で好きなように好きなだけ食う 素晴らしいじゃないですか
147名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 00:06:19.62 ID:mJU/1pje0
千円くれよ
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 00:07:29.86 ID:+rD5mQr80
自分へのご褒美はハーゲンダッツでイナフ
149名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/02(金) 00:07:42.42 ID:3ffJW/S30
五目焼きそばにライスと餃子が最高のご馳走
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:08:15.27 ID:60VOL8XU0
>>144

だな。
主婦が頑張ったご褒美に優雅にランチを楽しむのは許せん。
土日に旦那と一緒に外食ならわかるが。
151 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (宮城県):2011/09/02(金) 00:09:03.85 ID:jYqwIzaQ0
>>141
おっさん

俺、どんなに美味くても外食ってあんましたくない。
食べるの超遅いんだよね…弁当でいいや。
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 00:10:27.64 ID:L7d6DqEF0
無職なのに毎日2500円のランチを食べてるお・・・
+酒で3200円ぐらい
153名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/02(金) 00:10:47.36 ID:J5ybtdJxO
>>110
同意見ですね
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 00:12:52.49 ID:2oNwmd/N0
今日も明日もクリエイトで買った88円のカップ麺だよ。
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:13:16.99 ID:wz86YTMd0
働く女のコ可愛いのう(´ω`)
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 00:13:23.19 ID:sbE+mil90
2000円のランチをぼっちでくうのはつらいもんな
157名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 00:13:25.57 ID:0FPXGW2O0
2000円のウンチ
158名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/02(金) 00:13:41.51 ID:X1nGyvk10
自分へのご褒美は月に1回の美容院と決めている俺に死角はなかった
159名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 00:14:15.97 ID:yJrbZ3CU0
2kのランチってどんなんだよ
1kの天ぷら定食で十分すぎる
160名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 00:14:32.32 ID:qUW9w2Lt0
ムイタチンコ2000円
161名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/02(金) 00:14:40.57 ID:dPrADlNoO
スーパーで半額惣菜やら果物やら飲み物やらその他もろもろ2000円も使っちゃったよ
食費が月三万ほどいくからもう少し底辺仕様に切り替えないといかん
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:15:42.22 ID:kslERB+R0
すき家のトッピングに卵、味噌汁で精一杯。

どこで差が付いたのかしら(T ^ T)
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:16:01.48 ID:fUM5LngX0
ランチは定食350円かカレー大盛り250円のループ
たまに海鮮丼350円の日が合ってそれが嬉しい
164名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/02(金) 00:16:35.40 ID:qXv3eOnd0
うちの母親、なんかよく3000円のランチとか食べてるぞ
その金俺にくれよ
165名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 00:16:49.10 ID:HXUOKWnpP
働く女のコきゃわいー ω ユサユサ
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 00:17:13.48 ID:ak58hfX60
働いてる間の女の子の可愛さは異常
なぜ普段はああなってしまうのか
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 00:19:35.39 ID:gw8+IOiS0
>>110
いまいちわからんなぁ。単なる言い訳じゃないのかな。
「ご褒美」という名目で、羽目をはずす事の免罪符を作ってるだけな気がする。

それに自分で稼いだ金ならどうつかってもいいと思うんだけどね、結局。
人生を楽しめないなら、稼ぐ意味ないと思うし。
168名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 00:19:39.54 ID:IbVc3krz0
お前らより稼ぎがある女はいっぱいるよ 
贅沢の基準も違うんやで
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:19:54.43 ID:s8QtJRi80
阿呆だな
どうせただのうんこになるのに
170名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 00:20:09.30 ID:wEziAZ9j0
>>164
親父にやれよ
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 00:21:15.02 ID:oE8f/Qk60
>>1
自分に言い訳して一食に1,000円以上かける奴は100%金が貯められない
172名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 00:21:15.62 ID:Ob2IYcjV0
>>169
その発想は無かった
うっかり納得してしまいそうな言葉だなw
173名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/02(金) 00:21:23.64 ID:6uk1evRDP
2000円のウンチかぁ。。
に見えた
174名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 00:21:48.94 ID:Tli2vQ2G0
自炊してるけど1食千円超える事がしばしばある
マックとかすき家とかホモ弁ガストって凄すぎって思う
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 00:21:49.50 ID:gvafhYTT0
2000円のウンチかぁ
176名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 00:21:50.57 ID:7Jlnd0FJ0
他人の金の使い方なんてどうでもいいだろ
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:21:52.20 ID:W7NLa3ti0
たけーよハゲ
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 00:22:15.33 ID:DUgoN59k0
一食2000円ってその日の稼ぎの何割使ってるのかわかってるのかな
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:22:19.48 ID:E8tFd3dN0
おれがこれまでに買ったご褒美といえるもの

DENONのアンプ \120,000
DENONのスピーカー \100,000
シーリーベッド \580,000
140KGバーベル \38,000
● \3,000
180名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 00:23:13.29 ID:jvYf/Uw60
2000高杉
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:23:22.67 ID:qRs/zOwd0
ランチは千円超えたら結構使ったと感じるな。
182名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 00:23:54.70 ID:1cvJzSmN0
>>167
自分の金で、他人の懐を、社会を潤している、そこに何の引け目を感じる?
ご褒美ってなんだ?誰からのだ?もしかして生活のため、欲しい物のために働いてる
自分かわいそうとか思っちゃてんの?

とか言いたくなる。大人気なくなったな、俺も・・・・
183名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 00:24:09.98 ID:men1HRdg0
M10のチタンボルト
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:24:20.20 ID:GQKCtM9l0
こんな金銭感覚のない女とは結婚できないわ
ランチとか普通は抜き、最低でもコンビニかマックか吉野家で500円以内に済ませるのが普通だろ
185名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 00:24:20.78 ID:dpABhZoyO
500円で贅沢だろマンカス
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:24:26.09 ID:F5l7eC2B0
1000円で贅沢だと思う
俺はまだまだ
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:24:31.29 ID:UqZZCh1W0
>>49
やめて
脳内でクレヨンしんちゃんみたく再生されちゃうじゃないか
188名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/02(金) 00:24:45.85 ID:r1PkEbp00
やよい軒のステーキ定食の食券買うと贅沢すぎてドキドキする
189名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 00:24:52.29 ID:dAIo5REh0
最近は こんなのが多いな
頑張った 自分に ご褒美 なんて言って
ブランド品を買ったり
少し 贅沢な食事したりするのが

何か 薄気味悪いわ
190名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 00:25:05.83 ID:ayriVQH40
働いてる年齢の時点で「女の子」はねーと思うんだ。
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 00:25:09.74 ID:QaQxGjIe0
                     _,====ミミミヽ、
                   ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                 _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
               彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
           __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
          -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
            //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
  ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
 (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
 ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
   \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  / 一体、何歳まで
      \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <
       \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \ 自分を磨き続けるつもりなんだ
         \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
          \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
            )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
192名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 00:25:41.24 ID:P1vXO0FL0
これは実はそんなに間違っていない
ディナーで食べると目玉が飛び出るくらい高級な店でもランチならそれなりにリーズナブルな値段で食事できる
ちょっと奮発して高いものを食べたい時はディナーよりランチのほうがお前らの大好きなコスパがいい
酒が飲みたいんなら知らん
193名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 00:25:51.78 ID:/T3bqI9z0
正直2000円程度なら
味はそんなに変わらんから
ランチよりも趣味に
全力で金突っ込む方が楽しい。

逆にしっかりした高級店の
一皿3000円クラスの焼肉とかなら
別世界に行けるから
一度は体験しておくべき。
194名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 00:25:51.67 ID:jt/Jxflo0
40代とかクソババアやないか
195名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 00:25:53.37 ID:9EtrJIE60
頑張った自分のご褒美にマルイのM700買おうか悩んでる
196名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 00:26:07.32 ID:ow2Mf7lV0
ディナーじゃなくてランチなのか
197名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/02(金) 00:26:28.48 ID:6PEk57S5P
ご褒美とか言うくらいなら、もっと高いもの食えばいいのに。中途半端すぎる。
2000円とか普段でも普通に食うだろ。
198名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 00:26:38.66 ID:C0+qQnYAP
>>30
親父が稼いだ金でドヤ顔で高価な誕生日プレゼント渡すうちのカーチャンよりマシ。
199名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 00:26:39.07 ID:wEziAZ9j0
贅沢して、それで明日も頑張ろうってなるならいいが、おれの場合は贅沢したなあ で終わり
やらんほうがましやわ
200名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 00:26:52.85 ID:EfFx9m6W0
外食でうまいもの食おうとするとファストフード
以外は1500〜2000円程度するからなぁ。
割烹の安いランチや洋食のコースなら2000円くらいだし
中華でも2〜3品頼んでそんくらいでしょ。
それ以下は不味いっていうギリギリのライン。

うどん、そば、ハンバーガー、ラーメンなら1000円前後だね。
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:27:00.62 ID:5EvmEZKQ0
2000円ランチは2000円晩酌をしょっちゅうしてる俺に否定することはできないかもしれない
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:27:02.59 ID:/xX9HQbU0 BE:81472223-2BP(1030)

エリートニュー速民の貧乏自慢はもういいから
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 00:27:08.44 ID:UYT3tSG80
たまの贅沢が昼飯なだけで叩く奴の気がしれんよ。
何に重きをおくかは人それぞれだと言うのに…

個人的にはダイレクトに幸福に繋がる「飯」ってのは、それこそ最も金かけていい部分だと思うんだけどなあ。
204名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 00:27:45.32 ID:27hsGVGa0
ホットモットでサイドメニュー付けまくる
205名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/02(金) 00:28:23.99 ID:TJZ5DHG10
俺の5食分も食うのかよピザ女は
206名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/02(金) 00:28:47.27 ID:q6gTkpcNO
>>182
最近頑張ってるからたまにはパーッと美味いもんでも食うかぁ!
をスイーツ向けに変換すると「自分へのご褒美」になるんじゃないか
勝負下着みたいに短いフレーズにいろいろ詰め込んでる感じがする
207名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 00:28:50.76 ID:tIqAnRSd0
こちとら社食の200円だぞ…
208名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 00:28:51.88 ID:jt/Jxflo0
しかし2000円って中途半端やな
ご褒美ならもっとかけろや
209名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 00:29:05.51 ID:EfFx9m6W0
>>193
ステーキなら3000円じゃ並の単品だな。
焼肉だったらブランド牛でももうちっと安いんじゃない?
ステーキ、寿司、松茸、フグなど高級食材を
使った料理を食べたきゃ万は用意しとかないと。
210名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 00:29:15.92 ID:IbVc3krz0
角川に何十万も貢いでるやつもいるしなww
211名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/02(金) 00:29:19.45 ID:tSUXpOiA0
頑張った自分へのご褒美に水槽一個追加しちゃったぜ
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:29:26.06 ID:FNwgZqRk0
>>166
きりっとしてるんだゾ!( ゚ω^ )
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 00:29:46.91 ID:gw8+IOiS0
>>182
自分に対する負い目じゃね?

例えば月に小遣いを3万と定めて、5万を貯金とするだろ?
だけど、ほしいBD-BOXが発売されて、3万じゃ足りない…。そんな場合に、「今月は残業もしたし、貯金を4万にしよう」
みたいな、都合のいい言い訳だと思うんだけど。
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:30:25.43 ID:D2iCaor50
外で食べる場合は300円までで適当に工夫して浮かせて
500円くらいのものをたまに食う
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:30:29.66 ID:w6Jm7I4R0
無職の男のコ「200円のカップ麺かぁ・・・ウン、頑張った自分へのご褒美と思えば高くはないゾ!( ゚ν^ )」
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:30:53.16 ID:UqZZCh1W0
だゾ!( ゚ω^ )口調の
新手の女子タレントはまだかね
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:31:36.96 ID:2y7ssbGD0
専業主婦は自分だけ贅沢しては駄目
差別だと言うなら自分が旦那と同じ安い弁当を食うべき
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:32:13.44 ID:D7I+WZkH0
「2000円のウンチかぁ。。ウラン、踏張った自分へのご褒美と思えば臭くはないゾ!( ゚ω^ )」
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:33:13.39 ID:GQKCtM9l0
>>215
月収25万くらいまでの男はみんなそんな感じだなw
今日は冒険して250円のラーメン買っちまうかとか、そんな感じ
220名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 00:33:15.88 ID:EfFx9m6W0
俺は

普段のメシ・・・自炊 250円 スーパーの弁当 500円
休日の外食・・・1500〜2000円

だな。
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 00:33:18.97 ID:s1Ct3Js70
俺様の贅沢といえばコンビニで昼飯買うときにクーリッシュを追加するぐらい・・・
222名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 00:33:43.82 ID:yJrbZ3CU0
考えたらご褒美≒贅沢≒価値観にもよるな
ラーメンに無料である高菜やゴマは入れまくるが卵は注文したくない
たかが50円くらいだけど財布に何も影響しない50円でケチになる
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:34:20.75 ID:152jOojk0
飯なんて一日2〜3回しか食えないんだから
食いたいもの食えよ貧乏くせぇな
224名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 00:35:11.77 ID:Tli2vQ2G0
>>201
酒呑みってビール6缶パックを下手すりゃ一日で飲んじゃうんだろ
凄い金かかるよなあ
225名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 00:35:20.16 ID:5/pV/GR60
スーパーの値引きシール貼ってある焼き鳥と第三のビールで、
俺こんなに贅沢していいのかな?とか考えてるというのに
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:36:08.98 ID:f2CdlnQq0
女って、歳を重ねても成熟しない。
どんどん道を間違っていくよね。
227名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 00:36:44.52 ID:LEscHiBI0
>>219
手取り20もあれば昼飯に600〜800くらい使えるだろ
何に金使ってんの?
228名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 00:37:53.32 ID:u0pOr/Vn0
>>2
すげーーーーーーー
229名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 00:37:57.46 ID:qs0lMc5f0
>>225
丸の内のOLはお前より稼いでるだろ
なんの問題も無いじゃないか
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:38:15.45 ID:6M35fo2eP
2,000円って上ぐらいか3,500円ぐらいいけよ
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 00:38:15.82 ID:OilVmCH/0
>>77
なんという俺
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:39:13.25 ID:K4LN19340
俺の休日の昼飯
・うどん一杯 65円

晩飯
・吉野家以外の牛丼 250円


外食で1000円以上のものは贅沢品だろ
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 00:40:38.20 ID:cwOkTVVg0
正直、そば屋と弁当屋があればそれでいい
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:40:51.99 ID:+vENopwD0
くだらねー飲み会に3000円払うより遥かに良い事だ
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:40:58.70 ID:6M35fo2eP
1,000円で普通のランチぐらいだろ?
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 00:41:25.32 ID:9FvtNna40
>>229
今はやたらフリーターやら派遣が多くなったからなぁ。
女正社員も上位に上がってしまったもんだ。
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:41:30.52 ID:PUoJw2NR0
ここ見てると日本経済が冷え込むわけだってのは実感するw
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:41:45.70 ID:V6SaTzPX0
今千円札一枚の重さはどんどん重くなってるからこんな事言ってられなくなる。
あと2-3年もしない内に大恐慌の本番が来るからこの手の飲食産業が壊滅するよw
239名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 00:42:56.95 ID:JI5zEo020
セックスしたい
240名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/02(金) 00:42:58.71 ID:qXv3eOnd0
>>219
そんなだよな、コンビニ飯500円とかかけてらんねぇ・・・ってなる。
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:43:00.62 ID:sODPmXhR0
バブルの頃を知っていると、2000円のランチはささやかに思えるけど、もちろんバブルの頃のが異常なんだよな。
イギリスの金融業が好調だったとき、若い金融マンがロンドンのレストランで日本円にすると約10万円のランチを食べていると話題になったというけど、それと一緒。
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:43:03.20 ID:wPk+pD++0
2000円って晩飯でも躊躇するレベルなんだが
貧乏人でごめんね
243名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/02(金) 00:43:19.24 ID:BZEMfBJv0
勘違いするなよ。
俺たちが叩いてるのは旦那の金で食ってる主婦であって、自分で稼いだ金で
高い飯を食おうが勝手だしむしろ推奨されるべきだ。
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:43:24.01 ID:FNwgZqRk0
脳内麻薬でランチだゾ!( ゚ω^ )
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 00:43:29.05 ID:TOV5FxT70
ニュー速で気に入らないのが
「自分へのご褒美」をやたら叩くこと。

お前らもやったことあるだろ、と。
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:44:11.48 ID:FNwgZqRk0
むしろ良く負ける
247名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/02(金) 00:44:12.46 ID:sAzRtH0G0
>>23
馬鹿!
余計なこと言うな
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:44:22.15 ID:PUoJw2NR0
というか、結局は頻度の問題だと思うけどな
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:44:38.10 ID:NT3YVSPS0
美味い飯も食いたいのだけど店に入りづらい
250名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 00:44:58.56 ID:D756hSoI0
この>>2って、もっと評価されていあんじゃない?
それともコピペ?
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:45:17.88 ID:vq6vyp950
>>10
会社の女の先輩の家に行ったらローターが置いてあってびびった
252名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/02(金) 00:45:19.23 ID:u0pOr/Vn0
2000円のランチを食って、ぶっといウンチを出すんですね
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 00:45:41.09 ID:PUoJw2NR0
宮崎駿の飯の単調さを見習うべきとかやると
日本経済収縮するな
254名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 00:46:52.01 ID:7dR+gCIf0
スレタイの顔文字なんだよ
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:47:30.11 ID:eSR9QG8r0
昼休みが45分しかないから食わないで机で昼寝してるわ
256名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 00:47:42.74 ID:4AfmUiAT0
スーパーで2000円分の刺身(柵)を買う

食いきれねぇwwwwwwwwwww

猫にやる

キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 00:48:57.62 ID:UYT3tSG80
>>237
だなwというか学生が多そう

たまの2000円ランチに文句言う奴は夕食でも2000円使わ(え?)ないんだろ
まあ何に金を使うかは人の自由だし、女憎しでごちゃごちゃ言ってもそれこそ糞にもならん
お前らの愚痴より2000円のウンチが日本経済をより良くするし、食った本人も幸せだ
258名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 00:49:07.85 ID:67x7r7yMO
ご褒美とかよっぽど他人に褒めて貰えないんだね
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 00:49:47.36 ID:nno3g3jR0
専業主婦という名の産業廃棄物が「自分にご褒美」と言うのはいただけないが、働いてる人はいいだろ
260名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 00:50:03.70 ID:Tli2vQ2G0
日本人は本当に貧乏になったと実感するスレ・・・

ジジババ相手の仕事だが奴らは金が有り余ってるぞ
1万とかマジではした金
261名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 00:51:13.21 ID:8ACdNV1X0
262名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/02(金) 00:51:22.52 ID:bVMGjPsyO
ひきこもり時は働けばお金なんか使い放題で3000円とかへのかっぱなのにって思ってた
その後なんとか無理矢理アルバイトを始めたのだが
気づいたら100円200円の世界で生きるようになっていた
263名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 00:51:46.70 ID:iYlMcZyr0
2000円のランチより
400円のコンビニ弁当でいいから誰にも邪魔されずにゆっくり食べる時間がほしい
食べてる途中でも呼び出されたら行かなきゃならないから
昼飯にお金かけるの馬鹿らしくて100円のカップ麺しか食べてない
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 00:53:29.24 ID:6b15om8q0
お前らが言い方が嫌なんだろ
265名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 00:54:41.38 ID:6KsvwL2h0
2千円てまた半端な金額だな。
近所にある老舗料亭の名物ランチは5千円くらいするぞ。
勿論美味しい。
266名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/02(金) 00:54:46.74 ID:sAzRtH0G0
>>258
そうだよなwww
自分のためにご褒美って
そいつらが惨めすぎて涙が出てくる
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 00:54:56.76 ID:HO6xa2zS0
>>226
女は歳を重ねるごとに見た目だけじゃなく中身がどんどん醜くなっていくよな
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 00:55:15.58 ID:awXVpWgf0
毎回最後に顔文字つけて女叩きスレ立てるのって同一人物か?きもすぎ・・・・・
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:55:22.87 ID:0Z3AmJ1N0
うんちにしかみえんかったわ
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 00:56:01.08 ID:cdqta4brP
働く女のコ「2000円のウンチかぁ。。ウン、頑張った自分へのご褒美と思えば高くはないゾ!( ゚ω^ )」
271名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 00:56:08.47 ID:O1Tfrp0Oi
>>263
社畜www
272名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/02(金) 00:56:20.95 ID:7PEpAvTq0
2000円の価値の無いランチに2000円出すという誤法日なw
273名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 00:58:23.17 ID:bL1Kl/650
というか昼飯食いたくないないな、面倒くさい
いや食うけどさ
274名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/02(金) 00:58:27.31 ID:4k8RaATn0
でっていう速報
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 00:59:15.62 ID:D2iCaor50
昼飯代で食玩を買ってそれを昼飯にする
276名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 00:59:27.69 ID:baUHREqyi

ご褒美と称して食事を豪勢にするのは別に良いと思うけどランチは嫌だな
やっぱり夜にパッーとやりたい
277名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 01:00:17.87 ID:Nk9VdPur0
みんなどんどん消費すればいい
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:00:33.44 ID://5xT15o0
一方旦那は400円の小遣いで牛丼+卵を食った
279名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 01:01:45.89 ID:BtOdmx3Z0
高いな
ガソリン14L分かとか考えちゃう
280名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/02(金) 01:02:04.76 ID:aMyBAt7kO
とか言っておきながら男には2000円以上の物を平気でバンバン奢らすんでしょw?
281名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 01:02:11.27 ID:Uz4FLciK0
働く女のコ(33)
282名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/02(金) 01:02:27.70 ID:sAzRtH0G0
>>272
おい!
馬鹿はおだてないとダメだぞ

お前だって楽して稼ぎたいだろ?
283名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 01:02:45.04 ID:iYlMcZyr0
>>271
一定人数いる企業なら逆に昼休みは保証されてるだろ
社畜というより零細店舗なだけ
284名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 01:03:13.08 ID:pauJqhg80
ブックオフで20冊本が買えると考えてしまうのはよくないんだろうな…
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:04:23.22 ID:7WtkuAFk0
>>37
暇でしんじゃうよぉ
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 01:05:10.77 ID:IRGH/GFh0
カネ使わない自慢、貧乏自慢してるやつらはさっさと市んでくれ
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:05:12.27 ID:GQKCtM9l0
女なら弁当くらい自分で作って来いよ
給料は8割親に仕送りしろ、贅沢しようとするな甘えるな
288名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 01:05:42.97 ID:sXKzy2MzO
>>267
元々プライド高かった女は歳とって激しくゆがむ
怒りジワもついて凶悪さが顔にも現れる
いい人はそのまま穏やかなオバサンになり、優しいおばあちゃんになるよ
289 【関電 64.5 %】 (catv?):2011/09/02(金) 01:06:51.73 ID:+fuZYA6l0
2000円のランチってメインなしじゃないか・・・?しょぼ・・・
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 01:07:45.95 ID:061COPu+0
昼2000円ってうな重だとか寿司あたりのグレードの飯だろ。
毎日食べるわけでもないのに
こんなんで騒ぐなんて貧乏すぎるだろ...
291名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/02(金) 01:08:16.95 ID:H12vP4kkO
弁当持参して社食で食べてる子ってグッとくるよね
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:10:28.06 ID:kuxNCseH0
2000円のウンチかぁ。。ラン♪頑張った自分へのご褒美と思えば高くはないゾ!
293名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 01:12:41.24 ID:6KsvwL2h0
>>290
うな重だと特上、握り寿司だと余程の大衆店じゃないと二千円では食えない。
294名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/02(金) 01:12:55.83 ID:bVMGjPsyO
超金持ちになったら暮らせるだけ残してあとはどんっどん金回しまくるんだけどなあ
あと人の良い貧しい奴らに一億くらいずつ配って歩きたい妄想
かさじぞう計画
295名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 01:13:20.77 ID:r4C/MV9m0
10回食べてレストランの安ワイン一本分じゃねーかwww
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:13:43.72 ID:UfD9LWbE0
9m( ゚ω^ )
297名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/02(金) 01:14:26.22 ID:Em+iiL7X0
ウンチに見えた
298名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 01:14:30.72 ID:HHiKkDmI0
吸いー津(笑)
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 01:15:36.00 ID:eS9Dw06n0
そうやって浪費を馬鹿にして自分にご褒美あげられないから男の欝が多いんだろうな
300名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 01:15:42.00 ID:Ix6Kn8WY0
ランチタイムののろのろ食っておしゃべりしてる女見ると俺も仲間に入れてくれって気になるわ
301名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 01:16:22.97 ID:ltsaLXBo0
AVだったらウンチ食わされてるレベル
302名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 01:16:28.52 ID:cAGCZStqO
焼き肉食い放題のが良いな
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:17:05.93 ID:/nGrilTq0
>>2はわずか20秒でこのコピペを貼ったというのに
何故評価されてないの?
304名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 01:17:10.38 ID:061COPu+0
>>293
そりゃ上みたらキリないじゃん。
下見れば500円のうな重だとか
立ち食い一貫75円の寿司だってあるんだからw
305名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 01:17:31.92 ID:KbMEdyBK0
ずいぶん安いな。日本の消費オワタ
306名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 01:18:20.36 ID:1xODQJsE0
2     ○ンチタイム 左から読むと丸には「ラ」か「ウ」を入れるが 右から読むと違う文字を...
├228     >>2 すげーーーーーーー
├250     この>>2って、もっと評価されていあんじゃない? それともコピペ?
└303     >>2はわずか20秒でこのコピペを貼ったというのに 何故評価されてないの?
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:18:26.73 ID:ZO09vpQk0
酒飲まなければそのくらいのランチ俺だって……
308名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 01:18:41.80 ID:6KsvwL2h0
>>304
そんな産廃レベルを食い物とは言わない
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:20:29.01 ID:sI7P0hhW0
310名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:21:18.77 ID:taQy90T10
引きニートだけど今日は歯医者のために外出した自分へのご褒美に特上うな丼食った
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 01:21:22.59 ID:061COPu+0
>>308
三重県ってそもそも外食産業ってまともちあんの?w
312 【関電 64.5 %】 (catv?):2011/09/02(金) 01:21:32.61 ID:+fuZYA6l0
2000円じゃなかなかイイうな重はくえん
313名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 01:21:32.99 ID:R3UHD/fB0
腹に野菜と炭水化物が入ればいい
味とか添加物とかはひどくない限り気にはならん
500円くらいで済ませて他に使う方がいい
314しおん ◆SION.SExdU (茸):2011/09/02(金) 01:23:13.42 ID:6a3LkKI50
まっくは贅沢品
315名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/02(金) 01:23:19.25 ID:Zzepd4F10
昼はカロリーメイトで夜は飲みに行くのが一番良いわwwwwww
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:23:42.55 ID:iatGWi9L0
金銭を同人誌換算するようになってからマジでチェーン店の牛丼とマックと半額弁当しか食えなくなった
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:23:46.04 ID:UjyWK3yTP
何も悪いことはない
宵越しの金は持たないという心意気でいて欲しい
318名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 01:24:20.54 ID:qs0lMc5f0
名古屋なら2000円出せばそこそこ良いうな重食えるよ、本場だからな
319名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 01:26:57.47 ID:phmbwd7bO
>>318
味噌カス県のはうな重やのうてひつまぶし(笑)やろw
320名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 01:28:23.33 ID:GTHb5N5ZO
>>317
金を溜め込まないと金持ち富裕層にはなれないゾ!
321名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:29:01.68 ID:8OTV0nuk0
>>309
わけがわからないよ
322名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 01:29:10.06 ID:MN+mz4Ra0
>>6
これが全て
家計を考えられるか否かだな 働いてたら使うのは当然だし
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:29:28.12 ID:DRLRA2T00
>>318
うなぎは2000円以上になるともう、味の違いがわからなくなるわ。
324名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 01:29:38.04 ID:qs0lMc5f0
>>319
地元でうなぎ好きな奴はひつまぶしじゃなくてうな重食うよ
325名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 01:31:13.93 ID:yh6StuS00
>>324
適当抜かすなカス死ねゴミ
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 01:35:36.22 ID:DG8PilzM0
頑張ったご褒美に日本人の嬢がいる店に行った
料金倍ぐらいだかその差は無いからもう行かない
327名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 01:38:41.15 ID:S9S4Egcu0
で夜は男に払わせるんだゾ!
328名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 01:39:24.51 ID:6KsvwL2h0
>>318
ついこの間名古屋の地鶏居酒屋で串と釜飯を堪能したんだが、
鳥釜飯における3段階の食い方を「ひつまぶしと同じです」と説明されてずっこけたわ。
誰でも食ったことあると思っているらしいw
後、名古屋と云えども、ひつまぶしよりは普通にうなぎの蒲焼のほうが美味いかんね。
329名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 01:45:38.80 ID:9RL1YVMPP
アツアツのカルボナーラを顔面にぶつけたい
330名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/02(金) 01:46:42.00 ID:brDmLrBJ0
俺3000円以上の飯食ったこと無いれす^^
331名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 01:47:25.84 ID:t3Cj/GFV0
自分で働いて得た金どう使おうが自由じゃね
主婦なら死ねと思うが
332名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 01:47:33.26 ID:hTei7umk0 BE:411147656-PLT(24005)

昼飯なんて自分で弁当作ればいいのに ご飯の真ん中に梅干おいてたら普通に腐らないし
333名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/02(金) 01:49:43.78 ID:6yCDoJUJ0
NHK「お昼に1050円もつかっちゃったから、がんばらないと」
334名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 01:50:10.51 ID:xcxnlZ7p0
働いてる女が、飲みに金使わないでその分昼飯で良いもん食うのはわりと普通じゃね
335名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 01:54:40.06 ID:uCA+PHh40
てめーで稼いだかねなら何に使おうが文句は言わねーよ
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 01:54:52.89 ID:DRLRA2T00
>>328
観光で食ってる地域じゃないんだから、
飲食店だってそりゃ、基本的に地元民相手だと思ってるだろ。
337名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/02(金) 01:55:20.05 ID:cNDdyqNJ0
>>2
評価したい
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 01:55:56.06 ID:MbNabZTR0
たけえよカス
昼飯ガマンすればその2000円でガンプラ一体買えるわ
まあ本人が稼いだ金ならどうしようと構わんがね
339名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/02(金) 01:56:47.93 ID:VLrZXCYpO
やっすいなぁ
340名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 01:57:14.77 ID:8S/+rt8C0
>>83
お前のはですゾーだ
341名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 02:00:21.16 ID:Nnsaq9Zi0
おっさんの500円ランチとOLの2000円ランチ
なんか知らんがどちらもエロい
342名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 02:04:34.93 ID:12s+GWwn0
このあいだスイーツとランチしたら4500円とられたww
343名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/02(金) 02:05:30.39 ID:6KsvwL2h0
>>332
飯つくる時間があったら寝たい。
そのくらい忙しい時期もままあるのよ。
後、弁当は3人分くらい需要が無いと結果的に手間に見合うだけのコストカットにはならない。
幼稚園児向けの弁当とかだと、いろいろと強制されるからプレッシャーで死にたくなるぞ。
344名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:05:37.07 ID:q3HC4wZ20
>>182
細かいなああああああああああ
セックスしよおおおおおおおやああああああ
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 02:09:16.08 ID:GQYdYK5T0
>>167
男女の所得格差が先進国一の日本でそれはないわw
なんで稼ぎが低い女のほうが消費してんだってなるからなw
男の足引っ張ることしかでけへんのが現代日本ゴミクズカス女
346名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 02:10:36.78 ID:EfI0eGvF0
自分の金なら構わんだろw アホほど高いって額でもないし。
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:21:44.67 ID:DG8PilzM0
>>182
いや、どう見ても厨二秒
348名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/02(金) 02:22:55.95 ID:iZlfhcXwP
搾取
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 02:24:01.20 ID:mnOBLnQn0
短い人生、食いたいモン食えばいいじゃんね
別にご褒美とか言わなくても良いじゃないか
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:25:01.26 ID:iyIXV/SL0
>>337
一生ROMってろ
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 02:25:05.73 ID:xJUWpWFT0
主婦でも日々の家事とか近所づきあいとか地域のもちまわりの役目とか旦那の代わりに
果たしている事が沢山あるんだから月1位の贅沢ランチ2000円位しみったれるなよと思う
実際そういうちょっとめかしこんで友達といる楽しそうな姿を眺めても
「今頃旦那は数百円の弁当で済ませてるのだろうに」とか思っていそうだ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 02:28:00.16 ID:iyIXV/SL0
私たちは主婦だから高いもの食べて良いに決まってるじゃない
働いてる人は「働く身分」なんだからそれ相応のやっすいものを食べなきゃいけないの!
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 02:53:05.73 ID:0J80sh5S0
ホテルバイキング最強だわ
2000円前後出して、本格的な料理やケーキまで食い放題。時間制限ないからゆっくりできるし
下手にそこらの店で2000円払うよりずっといい
難点は、ほぼ女しかいない事だな
友達と男2人で行ったら、入ってから帰るまでずっとマダム達の熱い視線を感じて怖かったわ
354名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 03:00:57.47 ID:7FDve0fl0
別に自分の金なんだからいいじゃん
夫におんぶに抱っこの専業主婦がやってたらあれだが
355名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 03:04:11.80 ID:LgFfzBfh0
>>353
あんま美味くなくね?
個々の料理はまあ悪くないんだが
356名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 03:05:39.73 ID:mnOBLnQn0
>>353
エンドレスでローストビーフですね、わかります
357名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 03:06:44.14 ID:txZo8MJp0
犬じゃねえんだから・・・
358名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 03:09:29.61 ID:hvhKI1hl0
昼飯は500円まで

金かけるならよるだろ
359名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 03:10:42.03 ID:shALhgWN0
なんだこの顔文字
今度使おう
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 03:13:49.94 ID:79tGl0CJ0
2000円というと俺の10日分の食費だな
361名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 03:20:36.57 ID:OUmoQvlo0
自分へのご褒美とか言ってる奴はあほとしか思えん
そもそも自分への褒美ってなんだよ、褒美は人から貰うモンだろうが・・・・・・
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:38:02.59 ID:05TcRSwv0
>>361
くれる人がいないんだろ
察してやれよ
363名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 03:53:27.25 ID:ay56j8qb0
トニオさんのランチは3500円だぞ。
364名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 03:56:34.97 ID:8S/+rt8C0
>>216
それが似合うタイプは人気は出るけどそれ以上に同性から嫉妬で無茶苦茶批判されるから、
下手したら今後も出ないな
有名芸能人で一番最新のがぷんぷんする前のさとう玉緒とかなんじゃね?
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 03:58:52.73 ID:kT5CqqTG0
そして自分への投資をしているという体をとって彼氏とかに奢らせるってことか
366名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 03:58:57.87 ID:/EbY0j850
これを批判してるのがニートばかりだったら面白いな
367名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/02(金) 04:02:07.13 ID:+Vt1tr8Q0
食事よりも趣味に散財する嫁
嫁と同じ趣味だから自分にも還ってくるし文句はない
ただ園芸で先月6万とか拗らせてるわ
368名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 04:18:33.53 ID:GlYvtBFK0
んで、鳥の餌みてーなのとか2001年宇宙の旅みたいな器に入った飯食うんだろ?馬鹿じゃねえの
369名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 04:23:35.93 ID:SF3san/s0
>>2
評価に値する
370名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 04:32:43.14 ID:jxvJGX5S0
2日分じゃねーか
371名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 04:35:55.26 ID:0b+ZbmZ80
>>2
内容に沿ったコピペを良くぞ!
って思ったけど、18秒も経ってたから減点



60点
372名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/02(金) 04:42:11.95 ID:uneIqxaG0
自分へのご褒美とかアフォかとおもったけどソースにんなこと書いてないんだな
ちょっと高いランチ食べてる時が幸せです って普通じゃねーか
373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 04:50:04.37 ID:ybTYnhgT0
まーでも働きだすと物欲ぐらいしか自分を満たすものがなくなる
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 05:31:32.65 ID:NM4ZqrSI0
>>2
古参の俺様でも、このレスはできない。
すごい。評価に値する。
375名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/02(金) 05:34:57.20 ID:1gL1dVlj0
>>2
感動した
376名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 05:38:25.56 ID:IM0LQIXZ0
( ゚ω^ )y
377名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 05:43:25.48 ID:J6PDu8660
>>376
ムカつくwwww
378名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 05:45:09.05 ID:8PXpWHCOO
>>10

ど天然なんだろうか
パフュームのっちはツアー最後にご褒美に買ったとラジオでいってたよ
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 05:48:03.22 ID:5qp59HX70
2000円のウンチかぁ。。
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 05:48:43.39 ID:h0oB6pWL0
主婦だって贅沢してもいいじゃない
昨夜ダンナのおちんぽたくさん舐めてあげたとかあるでしょ
381名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/02(金) 05:49:54.27 ID:eUmDEhj00
なんかイラッっとする
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 05:51:51.84 ID:a5laoc7s0
別に良い物じゃなくても、とりあえずオシャレにしとけば2000円でぼったくれるんだろ?
383名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/02(金) 05:52:06.14 ID:eUmDEhj00
>>2
なにもんなのおまえやるじゃん
384名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 05:54:01.27 ID:/X1hrM+dO
俺もたまにラーメン+チャーハン+餃子で2000円近いディナー食うしな
385名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 05:57:19.47 ID:q3D3h+QJ0
自分で金払って好きなもの食べてるんだから、なにも問題ない
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 05:58:43.07 ID:PMrXshJf0
給料日あと5日ぐらいいろいろゼータクするよな
んで給料日寸前に節約しまくる
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 05:59:02.11 ID:/ZOWSen50
>飯ガマンすればその2000円でガンプラ一体買えるわ
ガンプラなんてゴミじゃんw
388名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 05:59:13.68 ID:aDpqeA4w0
こういう糞女スレってたまに見るからクスッとするのに
こう毎日乱発されちゃ飽きるよそりゃ

スレタイの完成度もどんどん下がってるし
389名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 06:05:27.75 ID:feuQjnKO0
うなぎ食いたいなあ
千住の尾花の値段調べたら竹で3500円か
二人で行ったら7000円か
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 06:08:49.14 ID:R1WuDOxl0
自分で稼いだ金なんだから何に使ってもいいんじゃねーの どこがどう糞女なのかよくわからん
俺みたいに弁当持参してるやつよりよっぽど世のためになってるよ
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 06:09:23.67 ID:Hg6LxaMj0
女の一人も養えない奴らがここにいっぱいいる・・・ 心強くなってきたよ!ありがとう!
392名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/02(金) 06:09:54.69 ID:wTnKNPEW0
ちゃんと選ぶ目を持って食べるなら3000円のご褒美ランチでもいいもの食って良かったねと思うけど
雑誌で紹介されてるだけの微妙な店だろ?
女目線で見た男の趣味並に高い金払ってそんなもん食べてどうすんだと思う
393名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 06:09:58.74 ID:PMrXshJf0
2000円あれば電動バイブ買えるよね ドンキとかで売ってるやつ
394名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/02(金) 06:10:47.72 ID:qzifBQZA0
女の子はイロイロとお金を使わないといけないんだから結婚するとき貯蓄がなくても仕方ないんだゾ!プンスカ
395名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/02(金) 06:11:27.74 ID:9ve2l9/80
>>2
ココ新参が多いな
396名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 06:13:52.80 ID:TOyRZzAr0
自分へのご褒美ならディナーにすればいいじゃん
コースで2万くらい出せばそこそこいい料理食えるぜ
397名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 06:14:55.38 ID:PMrXshJf0
398名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 06:16:42.21 ID:9Xj+S3QT0
>>390
俺も思った
自分で稼いだ金なんだから別にイイよな
399情弱(dion軍):2011/09/02(金) 06:18:28.86 ID:efdEQpSE0
>>1
>「贅沢した」と感じるランチタイムの平均金額は2012円で

とっても恣意的なものを感じるゾ

グラフにしてみたら300円と1万円以上に山が...
400名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 06:18:50.13 ID:OLdremLLO
働くウンコに見えた
駄目だもう寝よう
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 06:21:28.53 ID:329/p6C10
>>23
おまえんとこって物価は一律変化無しなの?
うわぁーうらやましーなー
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 06:21:56.35 ID:IMn0QDme0
だぞっ♪ ( ゚ω^ )
403名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 06:22:49.33 ID:jQUznXA90
お好きにどうぞ、いやまじで
404名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/02(金) 06:22:50.65 ID:i+AQBCwhO
私の豪華な夕飯?
ライスに100円のレトルトカレーかけて目玉焼きをトッピング(2つも!)
そしたら明日も頑張っちゃおうってテンションあげぽよ
405名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/02(金) 06:23:59.94 ID:OMpdIpMvO
ぞぞぞっ( ゚ω^ )
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 06:24:26.48 ID:S99jlb2U0
女の日当5000円として、その日のうちに1/3以上を昼飯で消費しちまうのか
男にたかって生きてる奴らはキリギリス過ぎて困る
407名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/02(金) 06:24:55.97 ID:i9uiQUX+O
長時間座ってるだけの 厳しい仕事だもんな
そりゃ当然必要だぞ☆
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 06:25:47.17 ID:P471934N0
金を使ってくれてありがたいね
409名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/02(金) 06:31:44.72 ID:pOM6g6rR0
べつにこれはいいだろ
俺は貧乏でそんな高いものは食べられん
410ラミレス俊足 ◆DoCh2OSvYAXb (秘境の地):2011/09/02(金) 06:36:13.84 ID:N76tjDDL0
高くはないゲソ!に見えてしまった・・・
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 06:39:06.50 ID:Q0/Mfgjm0
味もわからない糞舌のくせに値段だけは見栄を張るな
412名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 06:39:33.59 ID:hTei7umk0 BE:137049252-PLT(24005)

>>343
大人3人分の弁当なら作りやすいけどガキ向けは確かに難しいなぁ
しかもリクエストが「キャラ弁」とかになったら無理だ・・・
413名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 06:41:04.66 ID:RAPyf3Oh0
>>2
このコピペすげぇwww
414名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 06:41:24.91 ID:4ByjpKU60
あんまり高くないな
贅沢してないのかもな
415名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 06:47:10.30 ID:urePCg2B0
>>1
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"    
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
416名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 06:50:33.06 ID:hf/nyuJM0
自分へのご褒美に風俗に行ったら
ピンクのバスタオルを体に巻いた
小森のおばちゃまがこちらにどうぞ〜って
部屋に案内されたよ
2万円払ったんだゾ!。・゚・つд`)・゚・。
417名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/02(金) 07:05:49.15 ID:tIf38dcQO
最近はさすがに顔文字だけでは女叩きスレにはならないんだな
418 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関東・甲信越):2011/09/02(金) 07:13:05.43 ID:cs0tSx8XO
働いて好きなもん食って金を回らせるんならいいじゃねーか
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:14:12.62 ID:z9STzuAb0
2日分の食費を1回でつかうのか・・・
420名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/02(金) 07:15:25.29 ID:mqML0UKnO
なんで女の子ってランチに力入れたがるの?
俺としてはランチは正直どうでもよくて普通力入れるのはウンチだと思うんだ
421名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/02(金) 07:25:09.81 ID:Uvd5VHMM0
俺もこういう気持ちでエロゲ買ってたわw
422名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 07:25:43.77 ID:V1bj9qHX0
(^ oへ)
423名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 07:28:16.99 ID:kWj4tQZd0
バカあま死ね
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 07:28:50.57 ID:0xC/6/ec0
その120円は絶対に返してもらわないと駄目だよ
ソースはジョジョ6部
425名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/02(金) 07:29:26.10 ID:Kjm5/n2K0
毎日300円の冷め切った弁当食ってるわ
426名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 07:31:14.17 ID:iW5YynqU0
働く男の子も3000円くらいの飯は食うぞw
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:32:15.60 ID:FfrG5oGY0
たまには2000円と言わずガッツリ行きたくなるよな
428名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 07:32:53.29 ID:7aApY53Y0
鳩山は一万円のランチ
429名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 07:33:38.70 ID:ZiEMyel80
たまにならいいんじゃないの?2000円でも
あと、金持ちは毎日昼食にこのくらい金かけてると思ってる奴はアホ 普通に500〜1000円未満で済ませてますから
2chでよく見栄張って「俺5000円くらい使ってるw」みたいな事を平日の真昼間に言ってる奴はほぼニートだからな
騙されんなよ
430名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 07:34:45.52 ID:9zewYZ4t0
昔はケンタッキーが一人前2〜3000円だったよな。
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 07:35:22.07 ID:cPNSgPlv0
昼飯なんて200円で十分
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 07:39:38.76 ID:z2/QojQ60
>>429
ああいう連中は聞きかじった知識で必死に相撲取ってんだろうねぇ

あと、ブログ等でこんなランチ食べましたの記事を見て、それを毎日食ってると脳内変換してるのかもw
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 07:47:04.65 ID:g/CyDnaU0
>>397
もうこいつは神崎とかやる気元気いわきと同じ扱いなんだなw
すっかりブラクラじゃねえかw
434名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/02(金) 07:48:41.19 ID:rVNQyBb70
都会だと2000円でご褒美的ランチが出せるのか。羨ましい
こっちじゃ最低3000円はいるぞ
435名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/02(金) 07:53:34.85 ID:RXJCBBeKO
2000円のランチ…高いんだか安いんだか分からんお。居酒屋行けば倍かかるし。
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 07:55:25.15 ID:z2/QojQ60
飲みだの焼肉だの鍋だの、そんなのと比較し始めたらキリが無いだろ
第一、普段の昼飯でそんなもん食うのか?
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:55:27.62 ID:vsOLRQaQ0
昨晩の残り物つめた弁当で済ませてる。
飯なんて腹に入って燃料になれば何でもいい。しかも食いに行くのめんどくせえ
438名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/02(金) 07:56:07.65 ID:iUSbqI7q0
>>419
贅沢って感じるだろ?
女の子も贅沢って思う金額だからな
439名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 07:58:00.47 ID:+8xpZqVL0
>>429
金持ちはむしろケチだから女と食べに行く時か、祝い事が無いと一人2000円以上なんて行かない
その代わりそういうときは一人4000円以上のランチを選ぶ
440名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 07:58:07.46 ID:5MrN/0KM0
頑張ったし、ちょっと贅沢しようってドイツ車とか買ってくる俺に比べたら随分かわいいもんだ
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:00:57.56 ID:g8Cwa0Sn0
頑張ったからって言い聞かせて馬券に突っ込み軽くなった財布と一緒に府中本町までの通路歩く悲しさ
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 08:02:02.37 ID:2hjRgShh0
>>10
ネットに投稿されてるバイブレビューを見る限り、自分で買ってる女はそれほど多くなさそう
443名無しさん@涙目です。(空):2011/09/02(金) 08:02:58.18 ID:T+6mNm5Y0
最近日本橋で働いてるけどランチ1000円が当たり前でワロタ
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:04:12.34 ID:Q7082Ff20
たかがランチに2000円も使うとか経済感覚麻痺しとるな
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 08:05:39.54 ID:2hjRgShh0
>>434
田舎でちょっといいもの食おうと思ったらいきなり値段跳上がるのに
都会だとかなり細かい価格帯が存在してる
夜なら1万ぐらい取られる店がランチで2000円なんてのも多いし
446名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 08:06:21.61 ID:VDujTWkb0
京都も昼飯価格が凄いと聞いたが、あれは観光客向けのぼったくりなの?
447名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 08:06:33.57 ID:V4ic2sPL0
まあ自分の給料でやるならなんの文句もない
448名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 08:11:28.05 ID:DKUOhirFi
自分の金を何に使おうが関係ねえだろ
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:11:46.43 ID:Lkv4Sg3W0
朝飯は蕎麦だった。昼はご飯系にするかな。
450名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 08:13:58.12 ID:BrkAO22f0
>>49
「みたく」って北関東民か?
451名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:15:49.61 ID:tGv5Tfw/O
(  ゚ω^ )
452名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/02(金) 08:19:07.36 ID:9lzrwn4E0
ここに書き込んでる何人かは無職だろ?q
453名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/02(金) 08:21:32.37 ID:kImZRmMm0
>>420
一人でディナーに行けない生き物だからだよ
454名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/02(金) 08:21:42.64 ID:rVNQyBb70
>>445
ランチタイムって不思議だわ。同じ内容でも値段が馬鹿みたいに安いのはこっちでもある
客寄せの為かと思っても、正直そこまで安くしなくても客席は埋まるのに…とたまに思う
455名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 08:24:32.36 ID:Nk9VdPur0
500円のランチと1000円のランチで
500円のほうが豪華って珍しくないよな
456名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 08:24:42.10 ID:CW2T9Wnv0
>>8
wwwww
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:25:38.11 ID:h6KAqLvA0
昼に何千円もかけてゆっくり飯食いたくない
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:26:08.78 ID:TDDsrVqD0
2000円あれば余裕で一週間生き延びられるわ
459名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 08:32:11.37 ID:d+fmQ9xv0
こういうバカがたくさんいてくれるおかげで亡国になる時間が遅くなるんだ
マスゴミは消費バカを持ち上げて経済回させるべき
460名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 08:32:28.85 ID:lpjtsdkf0
ニートだしふらふら外でてたらわかるけど
まー女の団体がめし食ってるね
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:34:13.69 ID:IDzz1OOb0
自分で働いて稼いだ金なら別に良いんじゃね
専業主婦だったら許されんが
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 08:34:15.75 ID:+l3NnoDx0
>>453
ディナーは1人で行けないの?
ランチも1人で行きにくいと思うぞ

まぁ、店次第だな
463名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 08:34:38.46 ID:HybeetOM0
>>2
死ねww
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:34:45.62 ID:aMCzkDxA0
別にいつも2000円使うわけじゃないからどうでもいいっしょ
そりゃ平均すれば400〜600円の範囲だが、最高金額なら2000円を超える事だって普通にある
ちなみに、食わない時もあるから最低は0円ね
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 08:35:09.34 ID:7PBvxxFe0
ランチで女子会☆(ゝω・)vキャピ
466名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 08:35:56.92 ID:QO3CHxnuO
昼に2000円は高いかもしれないが、飯はエネルギーの元だからちゃんと食べた方がいい。
467名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/02(金) 08:37:11.53 ID:cXC0NIWT0
自分のご褒美にすたみな太郎でランチいってます
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:44:07.83 ID:kBCd+JTE0
贅沢したがる病
469名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 08:44:35.69 ID:BF3SL+510
褒美って人から貰うものじゃないの?
470名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 08:49:06.37 ID:QT26S+/LP
>>256
俺は
ぬこに刺身を買う
ぬこに食べさしながら、おこぼれを俺が食う

って感じだなww
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 08:51:52.38 ID:5CqrYGkw0
>>2

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ○ンチタイム

┃ 左から読むと○には「ラ」か「ウ」を挿れますが
┃          人
┃ ゥ,、       <。 >
┃ ゥ,、 (⌒─⌒) /Vミ バシ!!
┗━━ ((´^ω^)) / ミ <右から読むと、違う文字を入れたくなるのです!
     /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄
472 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (WiMAX):2011/09/02(金) 08:52:44.50 ID:BckCz2Zw0
2000円かぁ、俺の一週間分の食費だな
473名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 08:53:03.57 ID:Nk9VdPur0
>>466
量や栄養じゃなくて
場所代と人件費がほとんどだけどな
474名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/02(金) 08:55:36.57 ID:kHyiWKJVO
優秀な>>2が居ると聞いて
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 08:55:46.67 ID:2hjRgShh0
>>470
普段テーブルに上がらないように厳しくしつけられてるうちの猫も刺身の時だけは何度も上がるのを試みるな
奴らにとってもただ事じゃない事態なんだろう
476名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 08:56:10.81 ID:MbXyzMO7i
>>470
ぬこだってキモッ早く猫と一緒に消えろよ
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 08:58:34.46 ID:PTq9l/CK0
頑張った自分へのご褒美にコーラとピザポテト食べちゃうゾ(*^◯^*)
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 08:59:15.69 ID:UYT3tSG80
貧乏自慢って社蓄自慢に似ているなあとこのスレ読んでて思いました
479名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/02(金) 08:59:16.61 ID:Lj8TALbH0
女にはほかにも金かけるとこあるから仕方ないんじゃね
480名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/02(金) 09:05:40.40 ID:SYlRRy0M0
>>478
刹那「社畜を駆逐する!」
481名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/02(金) 09:09:04.60 ID:pj+Gr5CIO
500以内におさめてる
482名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 09:09:32.07 ID:QuL+ayBQ0
週1の二郎が頑張った自分へのご褒美です
483名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 09:16:32.87 ID:vhUZZ8Kk0
語尾にゾをつけるとワザとらしくなって今一イラっとこない
484名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/02(金) 09:21:50.89 ID:geJDNoVK0
食う事と見栄をはる事だけは超一流だからな
とりあえず女に金使う男はアホだから早く死ね
485名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/02(金) 09:27:37.21 ID:lAh0Nt+T0
>>2
すげー
486名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/02(金) 09:33:37.13 ID:NhBRHURn0
>>296
指どうなってんだよ
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 10:08:37.77 ID:CKfkVc4V0
アタシおっさんだけど自分へのご褒美にエッチなDVD買うの
488名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/02(金) 10:09:42.87 ID:TjfpXY2X0
2000円くらいいいじゃねぇか
489名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 10:11:35.87 ID:PMpv1rQO0
聞いてると笑顔は崩れないけど青筋がピキピキ立つ
そんな感じ
490名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 10:13:51.56 ID:vVn9zHum0
うは、知り合いの専業主婦(子無し)は毎日のように
贅沢ランチを外で食べ、ネイルサロン、エステ、スポーツジムに通ってるわw
しかも40過ぎ、犬を溺愛してる。
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 10:14:52.85 ID:0SWfl72C0
一ヶ月に二回は贅沢するわ
寿司とか焼肉で5000円くらい使う
その他の日は一日400円以下の生活だ
492名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 10:27:01.85 ID:60P3ou4n0
野郎同士でメシ食うことを男子会とか称してたらキリがないんだが…
終始無言の男子会@王将とか
493名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/02(金) 10:37:45.10 ID:0FirMlxD0
他人の家なんてどうでもいいから
浪費家専業主婦でもいいからどんどん消費しろ
494名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/02(金) 10:38:48.76 ID:k5RKwEHv0
2000円のウンチかぁ


に見えた俺はどうすればいい??
495名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/02(金) 10:39:35.99 ID:wwcXstkY0
主婦ニート「自分へのご褒美♪」

殴りてえええええええええ
496名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 10:40:15.16 ID:2rS2qggV0
あやしい外食せしうむさんかもしれんから
おちおち贅沢ランチもできん
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 10:54:53.34 ID:ZvS6Eo9Y0
案の定ウンチスレになってた
498名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/02(金) 11:00:41.51 ID:8Sx6eipI0
バブルおっさんの金銭感覚がすごい
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 11:01:09.36 ID:d7AtEklw0
>>2が全部持っていったな
500名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 11:01:58.69 ID:8AJnu6cY0
おっさんが帰りに焼き鳥屋行くようなもんだろ
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/02(金) 11:05:45.37 ID:eBqxI9Ff0
ペッパーランチかフランス亭の残飯でも食ってろ
502名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/02(金) 11:06:26.94 ID:3U4kjUFi0
昼飯を腹一杯食べる人なんているのかよ(´・ω・`)
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 11:22:06.76 ID:vGPZIpTI0
俺は毎日250円のランチなのに、、、
504名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/02(金) 11:28:25.87 ID:geJDNoVK0
33のババアが女の子って・・
もうつまはじきの産廃である自覚すらないのか
505名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 11:30:35.86 ID:Ho4EDkzc0
大戸屋でランチすることが一番贅沢だな
506名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/02(金) 11:48:25.24 ID:PWR72suh0
昨日丸亀製麺の釜揚げうどんが半額だったから
大盛りで190円。奮発しておにぎりとかしわ天までつけて410円だったよ。
507名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 12:22:30.44 ID:2OO5ucx20
母ちゃんの友達がグルメで、グルメおばちゃんの家に行くときうまいもん毎回作ってくれるから楽しみ
だから母ちゃんには、グルメおばちゃんとのランチは続けて欲しい
508名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/02(金) 12:24:11.08 ID:DeBgu2mz0
勤務時間は平均14時間
一日一食
寝る前の袋ラーメンのみ

身長184cm体重49kg
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 12:26:13.61 ID:3npbwLrg0
>>508
確実に突然死にまっしぐらだぞ、
510名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 12:26:28.55 ID:MNKRoYbvO BE:405517032-2BP(0)

ンチにみえた
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 12:37:29.72 ID:ZvS6Eo9Y0
わざわざランチって言葉の後にウン、って付けるのが恣意的なんだよな
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 12:45:16.89 ID:/l9nqM9c0
なあ、おまらって本当は金持ちなんだろ?

実は実家が資産あるとか、悲惨な話をここで見聞きして楽しんでるだけだろ?
513名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/02(金) 12:46:37.22 ID:pYdh+kqI0
1980円の焼肉食べ放題ランチだな
514名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/02(金) 13:32:33.86 ID:mqML0UKnO
昼飯は適当でいいわ
どうせ豪華にするなら夜ゆっくり食べたくね?
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 14:01:28.94 ID:ZvS6Eo9Y0
>>512
ピンキリじゃねえの?
ここ見てる奴って何万人もいるだろ
516名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 14:45:15.48 ID:lkiVq+kz0
>20代が1730円、30代が2040円、40代が2047円となった。

普通の男でこんなに金使ってる奴はいない・・・

517名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/02(金) 16:29:02.16 ID:ms1VZCAL0
良く見たら?
別に昼食代の平均金額ってわけじゃないよ
贅沢したと思える金額の平均だ
518名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/02(金) 16:39:44.06 ID:JuJ1WLvy0
すたみな太郎行ってお釣りが来るじゃねーか<2000円
519名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/02(金) 16:46:23.33 ID:NX5Ake3/0
>>4
520名無しさん@涙目です。(中部地方)
たけーよ

やだよ働いた時間費やしてるんだぞ