<ソニー>「Tablet」17日発売へ iPad追い上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

ソニーは1日、同社初のタブレット型端末「Sony Tablet(ソニータブレット)」を17日に発売すると発表した。
画面が9.4型のSシリーズと、5.5型で折りたたみ式のPシリーズがあり、基本ソフトに米グーグルのアンドロイドを搭載。
映像配信などを充実し、圧倒的なシェアを持つ米アップル「iPad(アイパッド)」を追い上げる。

 Sシリーズのうち無線LANのみに対応した2モデルは17日に発売し、市場想定価格は4万5000〜5万3000円。
NTTドコモの回線に対応した両シリーズの機種は10月以降に発売し、価格は未定。

 「プレイステーション」のゲームソフトや、映画やテレビ番組などの配信サービスに対応。
液晶テレビ「ブラビア」のリモコン機能も備え、ソニー製品同士の連携を意識した。

 ソニーマーケティングの松原昭博執行役員は「ソニーならではのネットワークサービスを提供していく」と話した。【竹地広憲】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110901-00000083-mai-bus_all
2名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 22:12:51.31 ID:+d4VsXKC0
多分買わないと思う
3名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 22:14:19.04 ID:sM8ZmDOt0
いらん
4名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 22:14:54.84 ID:zsh8Xgl3O
ソニータブレットで何個スレ建ててんだ
GKキメえ氏ね
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 22:15:10.47 ID:eDThtqazP
これでアップルに勝てる!
6名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 22:16:24.74 ID:rT8DIiSF0
iPadは買うかもしれないが、これはないわ。
どこぞのキャリアが格安に投げ売れば、考えなくもないが。
いや、それでもないかな。
さよならSONYなんだわ、俺的には。
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 22:16:56.75 ID:tBv4DDhu0
救いようがない
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 22:20:25.88 ID:KiWjXYIF0
チョンニーの商品は買いません
9名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 22:21:31.62 ID:9rOq84lp0
タッチパネルディスプレイを無線LANでタワーPCにつなげて操作できるようにすればいいだけだろ

なぜやらない
10\ 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 78.9 %】 (東京都):2011/09/01(木) 22:25:49.83 ID:Sdaq+RXS0
何度同じスレ立てたら気が済むだ禿

ソニー ゴキレットなんて誰得だよ
11名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/01(木) 22:27:02.49 ID:vSZ4pscL0
ジョブズ死ぬし、ソニータブレットはipad抜くな。
これは買うしか
12名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:31:52.11 ID:m5C7y7mT0
初代プレステしかできない誰得仕様
13名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 22:34:44.27 ID:ftQ3BeVT0
>>11
ソニーはアップルどころかサムスンにすら勝てないだろ
14名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:35:16.11 ID:m5C7y7mT0
>>1

ソニーはステマ予算をなぜまともな事に使わないのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313949962/

このスレもゴキブログがアフィるんだろ?
15名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:36:14.90 ID:m5C7y7mT0
SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html

ソニーのステルスマーケティングは韓国式か
16名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:36:41.18 ID:m5C7y7mT0
PS3ユーザーが犯罪予告をし逮捕だってさ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308806786/l50
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 22:36:52.63 ID:ERs+r34C0
こっちにもキチガイiPhoneが湧いててワロタwwwwwwwwwwww
18名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:37:11.02 ID:m5C7y7mT0
ソニーの課長を逮捕 タクシー運転手殴る
http://ceron.jp/url/mainichi.jp/select/jiken/news/20110521k0000e040036000c.html
神奈川県警都筑署は21日、ソニー(本社・東京都港区)のパーソナルイメージング&サウンド事業本部課長、
湊篤郎容疑者(45)=横浜市都筑区北山田2=を傷害容疑で現行犯逮捕した。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1305956917/
19名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/01(木) 22:37:49.57 ID:NjBUnAGa0
マジでスレ乱立異常だろ
ぶっちゃけ、オワコン化している時に出すのはどうかとw

ネットブックもVaioWがカナリ出来がいいんだが、出た時は終焉化してた・・。

もう、タブレットもデカクて重くて片手に持て余すし、軽いのは画面がちっこいし片手でならスマホのが機動性も上だしで・・・
どうにもならない、帯に短し襷に長しな製品と気付かれ始めてる。。。

結局終始手に持つには重いから、置いとく。だとするとノートPCのが使い勝手が全然イイ
しかも昔に比べ価格は随分下がってる。もうすぐモバイルノートの値段もカナリ下がる・・。
で、
結局、次は待望のフルOS積んだWin8辺りでモバイルノートがブームになる。
当然、スマホのテザリング機能が非常に有効。スマートなPC WORKが可能
21名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:38:13.41 ID:m5C7y7mT0
>>17
おいこら、ゴキブログに転載させるんだから邪魔するな
22名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:38:33.61 ID:m5C7y7mT0
ソニー生命の営業マンなど5人逮捕
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1241793070/
逮捕されたのは、邦彰容疑者の兄で会社員中尾邦親(61)=奈良県三郷町▽ソニー生命営業員
西山国寿(48)=大阪市平野区▽ジョブコンダクト代表吉川隆二(53)=大阪府松原市▽ソニー生命営業員
沢田之良(49)=同府美原町=の各容疑者。
23名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:39:02.74 ID:m5C7y7mT0
危ない人:ソニー社員・森山慎一 逮捕

 飼っていたフェレットを虐待する映像を、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に投稿していた男が11日、神奈川県警に逮捕された。
動物愛護法違反の疑いで逮捕されたのは、電機メーカー大手「ソニー」に勤務する神奈川県厚木市の森山慎一容疑者(30)。
調べに対し「フェレット以外にも、ハムスターなど約30匹を虐待して殺した」と供述しており、県警は余罪を追及している。
虐待映像が公開された今年3月3日以降、県警には約1000件もの苦情が寄せられていた。

http://surume.s278.xrea.com/sony3.jpg
http://www.heiwaboke.com/2007/04/11/01.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2007/04/14_01/image/01.jpg
24名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:39:32.35 ID:m5C7y7mT0
  「ゲートキーパー問題」

ゲートキーパー問題とは、ソニーおよびソニー関連会社内部からネット上のブログや掲示板へ、
自社製品の宣伝や競合他社製品を批判する書き込みが行われていた問題である。書き込み主は、
ネット上では「ゲートキーパー」、(略称で)「GK」・「ゴキブリ」などと呼称される。

上記の活動を行っていた社員が、送信元ホスト名が公開される掲示板に書き込みを行い、
素性が明らかになったことをきっかけに2ちゃんねるなどの掲示板で批難を浴びることになり、
この様子が写真週刊誌などにも掲載された。

ソニー株式会社やソニーと冠名が付く会社内のプロキシのホスト名は
GateKeeper**.Sony.CO.JPであり、これが「ゲートキーパー」の語源ともなった。
25名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:39:57.50 ID:m5C7y7mT0
何故ソニーは、ステルスマーケティングを行うのか 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313259727/

PSP初期不良、ゲートキーパー必死だな★3
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1106021723/l50

【ソニー】SonyGatekeeperのガイドライン【工作員】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103341841/l50
26名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:40:44.36 ID:m5C7y7mT0
Sony社内の各PC
   □                   
      \  ┌───────┐X←外部からは入れない
          │GatekeeperXX. │X←      ┌─────┐
   □  ─→│Sony.co.jp    │ ───→  │価格コムや│
          │          │         │2chなど  │
      /  └───────┘X←      └─────┘
   □      このマシンを通して             ↑
           社外にアクセス        「GatekeeperXX.sony.co.jp」という
 └─┬─┘                    PCからアクセスされたように見える
    │
  [社内LAN]
27名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:41:11.24 ID:m5C7y7mT0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029342036/144
>144 名前:和田貴之 投稿日:04/11/16 13:09 HOST:GateKeeper19.Sony.CO.JP<8080><3128><8000><1080>
>対象区分:[個人・二類]削除条件限定
>削除対象アドレス:
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1097586525/550-

>削除理由・詳細・その他:
>会社のサーバーよりアクセスした際、
>名前の欄に会社のアドレス(サーバーの?)が入ってしまいましたので、
>ベスト電器 Part10の550番のレスのみ削除して頂けないでしょうか。
>お手数お掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
28名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:41:32.12 ID:m5C7y7mT0
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
29名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:41:55.33 ID:m5C7y7mT0
VAIO被災者の掲示板
----------------------------------------
-- REMOTE ADDR: 202.238.80.29 --
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38
うーむ。
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
----------------------------------------

確認されているおそらく最古の工作跡。
当時からユーザーに喧嘩を売る仕様は変わらないらしい。
しかしこの発言、何度見ても正気とは思えない。
30名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:42:37.61 ID:m5C7y7mT0
ソニー、インターネット上他での世論偽装が多数発覚
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1298740030/

ゲームアフィブログ「はちま起稿」が被災者を愚弄
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300100686/

>htmk73 はちまき
>今回の地震を再現した『真・絶体絶命都市 -Hukusima Memories-』の開発にシフトチェンジしたんだよ、きっと。
証拠
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&tbo=1&prmdo=1&tbs=mbl%3A1&q=%22Hukusima+Memories%22

>htmk73 はちまき
>発売中止にするくらいならその素材流用して福島のリアルを伝えるゲーム作って
31名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 22:43:03.27 ID:m5C7y7mT0
ソニーは米国の主な都市で落書きアート(グラフィティー)のアーティストたちを雇い、
PSPを使って遊んでいる子どもたちの絵を、建物の壁にスプレーで描かせた。
しかし、このゲリラ的なマーケティング作戦は、ソニーが勝ち抜くために必死になっていることの現れだとして、
ストリートの流行に精通した人々からは嘲笑の声も出ているようだ。
ソニーの音楽CDが、セキュリティーホールを開くスパイウェアを顧客のコンピューターに感染させたというニュース(日本語版記事)が広く報じられたのはつい先日のことだが、
PSPのための今回のキャンペーンは、ストリートアートの評判を金で買う試みだとして、インターネット上で物笑いの種になっている。
http://2009.itainews.com/archives/cat40/archives/1410
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 22:48:43.31 ID:j57v8jIG0
どうせタイマー内蔵されてるんでしょ
33名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/01(木) 22:52:09.50 ID:vSZ4pscL0
実物見たら、オマエら「やっぱソニー最高だな」って言うと思うよ
34名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 22:53:10.70 ID:sOZA8h4f0
どうしてsonyってこれでipadに対抗できるって思うんだろう?
sonyって先行しているときには良かったけど
後追いになると昔の まねした電気の足下にも及ばない程開発が追いつかないな
35名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/01(木) 23:10:17.38 ID:2BXsSMQ60
海外で酷評され即死。お疲れ様でした。ソニーのプレステタブレットさん。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/01/news085.html
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/02(金) 00:42:16.08 ID:1r13dLL80
これAndroidなんだろ?
スマフォで懲りたわ
37名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/02(金) 01:00:40.10 ID:a66pNVNa0
>Tegra2
>RAM 512MB
解散
38名無しさん@涙目です。(茸)
なにこのゴミ