SCEJ、TGS2011出展内容を公開--国内で初めてPS Vitaを体験できる場として多数のタイトルを出展

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、9月15日より開催される東京ゲームショウ2011における、同社ブースの出展内容を公開した。
今回のブースでは、年内発売予定のPlayStation Vitaを国内で初めて体験できる場となっており、
30以上のバリエーション豊かなタイトルを用意しているほか、PS3やPSPの未発売タイトルを含む約60タイトルを試遊展示するとのこと。
PS Vitaゾーンでは、「みんなのGOLF NEXT(仮)」をはじめとした強力なシリーズタイトルや、
「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動」を含む完全新作タイトルなどのラインアップを用意。
PS3ゾーンでは、今後発売の注目タイトルである「アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-」や
「FINAL FANTASY XIII-2」(スクウェア・エニックス)、「ニノ国 白き聖灰の女王」(レベルファイブ)などのラインアップのほか、
PSPゾーンでは、「俺の屍を越えてゆけ」、「クロヒョウ2 龍が如く阿修羅編」(セガ)など、待望の新作を試遊ならびに最新映像を上映するとのこと。
タイトルラインナップについては公式サイト内告知ページを参照してほしい。

「東京ゲームショウ2011」ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンブース 出展内容のご案内
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110901_tgs2011.html

プレイステーション公式サイト
http://www.jp.playstation.com/index.html

http://japan.gamespot.com/psp/news/35006757/
2名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/01(木) 20:55:11.87 ID:AO/0w5a00
いらねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/01(木) 20:58:26.48 ID:rD58Fsrt0
未発表タイトルが18本もあるのか
4名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 21:23:05.12 ID:7QQ3ZD2Z0
ゲームオタクもオタクなんだから物欲があるだろうし
ダウンロードだけの商売が流行るとは思わないんだけどなぁ

データ買っても消えたらどうすんの?
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 22:25:06.69 ID:aWi1ChFT0
MAG2は?ねぇMAG2は??
6名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 22:59:13.64 ID:32bkDCxm0
雷電どうなった
7名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/01(木) 23:02:49.39 ID:xtS9vfxhO
そんなに体験版あるのかよスゲー
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 23:04:09.32 ID:OgywsNie0
>>5
MAG2が出たら今度こそ課金する
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 23:05:03.92 ID:Mp4rYTR40
>>4
消えてもまたDLし直せるよ
10名無しさん@涙目です。(神奈川県)
>>4
何回でもダウンロード可能じゃん