mixiロゴが酷すぎる件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1京 ◆SsSSsSsSSs (京都府)

◆なぜ今? 老舗SNSサイト『mixi』がロゴマーク変更

株式会社ミクシィが、8月31日から『mixi』ロゴをリニューアル。
ホームページ上のロゴも一新している。

 ミクシィはHPのニュース欄で以下の変更理由を挙げている。
・従来ロゴは、タイプとマークがセットになっていたものを、
 新ロゴはそれぞれ単体で独立。
・PC、モバイル、スマートフォン等のディスプレイで表示された際に、
輪郭が鮮明に表示される直線的な書体及び形へと変更。
・吹き出しロゴは、他のサイト等で利用される機会が増えたことを考慮し、
多様なカラーと調和しやすいナチュラルな色に変更。

会員からは「なぜ今?」の声もあり、β版時代から慣れ親しんだロゴに、どう反応があるだろか。

画像はミクシィHP(http://mixi.co.jp/news/mixi-logo.html)より


◆そあln:
http://npn.co.jp/article/detail/68584653/


◆関連スレ:
mixi新ロゴにパクリ疑惑「ミッフィーちゃんそのものですやん」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314807647/
2名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 03:23:11.89 ID:YjlPav0U0
どーでもいい
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 03:23:21.71 ID:SrrbPyQj0
オワコン
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 03:23:22.69 ID:NvqwznIU0
5名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/01(木) 03:23:27.25 ID:EW0XYmpp0
どーでもいい
6名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 03:23:31.02 ID:CClCEy/w0
うんこ
7名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 03:23:54.40 ID:QaFGvn5c0
いしぃー(´Д
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 03:24:06.65 ID:clPUhwcU0
泣きながら殴り掛かるミッフィー
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 03:24:43.96 ID:mRoXAajt0
ミッフィーぽさに磨きがかかったな
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 03:24:56.00 ID:FXswbvi40
11 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (千葉県):2011/09/01(木) 03:25:00.19 ID:ij0uNoC70
全てを数年前に戻せ
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 03:25:05.86 ID:2xXkxOYn0
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 03:26:13.94 ID:C+Vkr5Xt0
facebook風のフォントに換えてみました。
パクリばっかですな。
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 03:26:15.09 ID:fVtnJQRm0
オワコン
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 03:26:30.27 ID:lp9Krg6T0
なんで色あせてるの
16名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 03:26:32.48 ID:vnrx5Xir0
今流行りのCUDに対応させただけだろ。
17名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 03:26:38.38 ID:bRbTvY6r0
そろそろ潰れねーかな
18名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 03:26:46.82 ID:JbHqmCeO0
どうでもいいな
19名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/01(木) 03:26:49.79 ID:sZb2LVp20
どこの企業でもロゴって変えると絶対に退化するよな
逆によくなった所なんてあるの?
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 03:27:33.12 ID:lp9Krg6T0
facebookに近付けて行ってもfacebookに客獲られるだけなのに
21名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 03:27:36.79 ID:HO3r6gI2O
足跡もどせよ
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 03:27:40.44 ID:hWaTGnxl0
ナチュラルってかウンコ色じゃん
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 03:27:46.44 ID:4wE9Sh/tO
本当にどうでもいい
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ
    ハ,,ハ /  :| 'ツ' |  ヽ
   ( ゚ω゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
24名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/01(木) 03:27:48.86 ID:ajsiSn360
劣化しとる

俺でもGIMPで作れそう
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 03:28:10.10 ID:SNFlpNWZ0
サイトのロゴの位置が中途半端でムカツク
26名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 03:28:13.61 ID:6BXFXaLa0
duxiwwwww
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 03:28:33.78 ID:DvVuWwkN0
うわーどうでもいいー
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 03:28:38.20 ID:nEFq/bZb0
そんな変わってない
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 03:29:05.86 ID:drU0oXp40
あれ、いつのまにベータとかなくなったん?
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 03:30:41.73 ID:GgP6kK6Z0
>>19
チキンラーメンのひよこたん
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 03:32:19.78 ID:drU0oXp40
>>30
劣化しとるやないか!
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 03:33:55.63 ID:+arCaeWj0
だっせええええ
33名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 03:34:08.66 ID:YmeIYdD20
もうどうでも良すぎてお腹空いてきた
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 03:34:33.12 ID:+SwyWOE2O
>>1
これ書いた奴mixiページ知らないの?
35名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 03:35:21.32 ID:pOIaPXM3I
シュール
36名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 03:36:14.52 ID:JYEbK3Xw0
流行ってるものチョイチョイパクるよねミクシーは、そして退化
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 03:37:29.96 ID:Ut6GqRkW0
あちこちに張りまくってるだろ?
しつけぇよ

352 名前:名無番長 :2011/09/01(木) 03:32:54.79 0
mixiロゴが酷すぎる件について
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314814944/
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 03:37:57.91 ID:FDTXIJUf0
インしたいけど知り合いにバレそうで嫌だ
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 03:38:48.40 ID:Z0zUs/Zh0
もうだめおっさんおばさんにも見放された
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 03:38:58.41 ID:jjRHQA3K0
>>23
なんかワロタ
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 03:39:08.25 ID:P5sqf/WL0
>>30
思いっきり退化してる

てか左上ロゴクリックでマイページに戻る癖付けてただけに
前の方がでかくて良かった。
今はロゴ小さくて困る。
42名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/01(木) 03:39:08.75 ID:vwZu0fe6P
>>1が見えない
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 03:40:15.17 ID:RTnpVAV80
味気なくなったなぁ 色褪せてるのがさらにらしくなくなった
44名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 03:41:28.18 ID:qFdLv11y0
なぜmixiはfacebookに負けてしまったのか
45名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 03:41:36.82 ID:+ET/GKEP0
最近この手のくすんだ色流行りだな
いいとは思わないけどw
46名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 03:42:56.78 ID:rS3+Hz2k0
ロゴが劣化しててワロタ
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 03:43:00.25 ID:sOgj9hdG0
この会社、数年後には無くなってそう。でもサイババエージェントが生き残れるくらいだからやり方次第か。
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 03:43:37.88 ID:3mlE2fKQ0
>>19
oasis
49名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 03:44:24.50 ID:w+BGJ1gC0
足跡機能で騒いでるけど改善なんかされないんだろ?
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 03:50:24.39 ID:HhufqVvd0
>>24
あーそうそう。素人臭いんだよな
ホワイトスペースが全く生かされてないし
配色もビビッドじゃなければシャープにまとまってるわけでもない、全体像がボヤけてる
プロなら冗談でもこんなの出さないだろ
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 03:50:55.01 ID:VaXOuYP10
色が汚いな。。。
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 03:51:55.04 ID:I9emf7o30
( i x i )
53名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/01(木) 03:52:38.56 ID:g+NN813oO
>>49
なくなって困ってる人よりなくなって喜んでるorどーでもいいって人のほうが
確実に多いからな
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 03:52:43.38 ID:ycVVEwmZ0
MSゴシックか?これ
ベタ打ちにしか見えねー、ダサすぎ
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 03:53:12.42 ID:lP0OOR+p0
どう見てもミッフィーですありがとうございました
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 03:55:16.64 ID:dcbwT7WI0
なに、やる気なくしたの?w
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 04:00:19.55 ID:uLxhCht00
確かにロゴださくなったな
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 04:02:59.29 ID:pDwA43zX0
このロゴでデザイン料もらえるのか
美味い仕事だな
59名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 04:06:23.98 ID:riqK85Om0
ミ糞っぽくなった。
60名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 04:09:58.39 ID:zr+wBqVE0
テーマ変えてたりするとロゴが白一色になるからもうどうしようもない
あれをロゴと言い張れるのがすごい
61名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 04:13:15.34 ID:K2SX9FmTP
mixiここんところ改悪しかしてなくね?何かあったのか?
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 04:19:46.83 ID:P5sqf/WL0
mixiアプリとかもあるけど、
ヤフーとかハンゲとかでも展開してるようなゲームは
mixiアプリの事なんて放置してるしな。
63名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 04:20:58.26 ID:GPxrHCk00
素人が作ったんだろ?なぁ
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 04:21:29.01 ID:DWW18yMe0
mixiとか2007年あたりで終わっただろ
まだやってるカスいるのかよ
65名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 04:24:17.37 ID:PflHmY1wi
泣きながらパンチするミッフィーだろ?
知ってるぞ。
誰か招待してください。アイホンではあかんみたい。
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 04:24:22.39 ID:/OfpqATz0
初任給 2012年4月 初任給予定
月給28万円(大卒、短大卒、専門卒)
月給29万円(大学院卒)
勤務地 本社:東京(原宿)
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日

初任給高いなー
これだけ見ると超ホワイトじゃん 薬学部の俺涙目
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 04:31:09.83 ID:7oTKdhUw0
ロゴ好きの俺にとっちゃここ数年は発狂しまくり
なんなの?ふざけてんの?
デザインってその会社の一種の顔なんだぞ
素人だろーがプロだろーがこんなのは許されない
68名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/01(木) 04:31:47.36 ID:pTFyuMul0
きたねー色になったんだな
69名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 04:41:59.54 ID:fQWq2haJ0
m9(ixi)
70名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 04:43:30.00 ID:VDwYuVvd0
社長も酷い顔してるからバランス取れていいかも
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 04:51:54.22 ID:vANQjI8G0
これはどうみてもロゴの権利関係で揉めて急いで変更したようにしかみえん
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 04:54:09.04 ID:yDKeQqrR0
じゃあちょっと見てくるか
やっぱめんどくせえからいいや
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 05:08:48.75 ID:cx5kp6JK0
何かあったよな、どう見ても パクリ疑惑出たんじゃない
今度のヤツがあまりにもやっつけデザインだし
74名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 05:09:42.19 ID:IvSpTKod0
もうやってない
75名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 05:25:00.84 ID:3EFBVARD0
いや、これいいと思うけどな
シンプルでしゅっとしてて、おしゃれじゃん
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 05:42:00.97 ID:hfR8wppJ0
うんこにしか見えません
77名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 05:50:00.11 ID:qVqKLbQV0
足跡厨はまだ活動してるの?
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 05:51:44.15 ID:f6W6TB2U0
TxT
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 05:52:20.09 ID:/Myt9UeC0
>>66
怪盗ロワイヤルだかの会社は
新卒50万だぞ
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 06:01:10.23 ID:/OfpqATz0
>>79
マジだ 新卒で年収500万超えとか凄すぎワロタ
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 06:03:51.17 ID:HP6F9Mot0
やってることがトンチンカン
82名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 06:05:28.54 ID:qVqKLbQV0
さすが無から金を生み出す錬金術会社
アイテム課金ハンパねぇ
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 06:05:41.00 ID:P5sqf/WL0
>>79
50万も貰える、新卒がする業務内容知りたいわ
84名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 06:08:23.07 ID:qze6MFUF0
どーでもいいですよ♪
85名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 06:08:47.61 ID:WuiTYop90

いまだにサンシャイン牧場やってる人ってなんなの?
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 06:10:25.40 ID:diMOIVPJ0
そんなサイトもあったねえ
87 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (神奈川県):2011/09/01(木) 06:23:26.67 ID:nn7fYCeu0
>>12
微妙
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 06:31:57.29 ID:iaMFp/oi0
本社移転して、昔のmixiカラーでパステルな感じだったのから
木とシルバーでシックな感じになったから、コンセプトかわったのかと思ってたら
まさかロゴまでそうなるとは
89名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/01(木) 06:33:43.47 ID:ZHEt8qSR0
怪しい会社
ミクシィさん

90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 06:35:09.49 ID:26yvNwrf0
ロゴもさることながら、いろんなもんパクリ過ぎだろ。
91名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 08:01:27.48 ID:VdGwsVOT0
>>85
惰性
種なくなったら辞めようと思ってるけどなくならねーし
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 08:03:44.22 ID:cE00gxW80
で、誰が作ったんだ?
93名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/01(木) 08:05:31.36 ID:e6rVmOKv0
スマホのページなんであんなクソ重いの?
94名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 08:08:01.19 ID:9404w/D/0
>>92
デザインが好きな社員ってとこかな
95名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 08:09:07.44 ID:S3t/coy80
新機能のmixiページって何なのかわからん
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 08:12:51.27 ID:KCWfsIAV0
ようはmixi誕生時に利用を始めた女がBBAになったから
ちょっとトーンを抑えたんだろ
そのうち紅葉色になるさ
よかったな
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 08:18:16.04 ID:S+gBgEoY0
し、老舗…?
98名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 08:19:41.88 ID:2qIzXIN+0
>>40
夏休みは終わったぞ
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 08:32:58.08 ID:HI5v71Zy0
>>66
アプリが飽和状態→事業規模縮小になると酷い事になりそうだな
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 08:55:42.13 ID:drU0oXp40
>>45
不景気だからかな
101名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/01(木) 10:06:07.03 ID:is5blVmk0
ジジむさくなったきがする
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 10:10:01.47 ID:py9gt5nt0
なんかユニクロみたい
103名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 10:11:00.67 ID:eL29V4dU0
mixi歴長かったが
もう使いにくくなってきて
辞めた
104名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 12:05:09.53 ID:ySi34+ZG0
>>15
おわこんだから
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 13:33:45.21 ID:XyDSFI/c0
改悪ばかりだな
106名無しさん@涙目です。(福岡県)
元々良かった点は何故か軒並み謎の廃止をし、
パクリ機能付けるわりには採用が遅く機能の深度も中途半端