【対radiko】NHKのネットラジオ「らじる」本日AM11時解禁!エリア制限なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

http://www3.nhk.or.jp/netradio/

 NHKは、ラジオ放送をインターネット経由でほぼリアルタイムに聴取できる
無料のIPサイマル配信サービス「らじる★らじる」を2011年9月1日の午前11時に
開始する。

 らじる★らじるは、NHKが放送しているラジオ第1、ラジオ第2、NHK-FMの
東京エリアにおける放送内容を、インターネットにストリーミング配信するもの。
らじる★らじるのWebサイトにパソコンでアクセスすることで聴取できる。

 10月1日にはスマートフォン向けサービスも始める予定。当初はAndroid搭載
端末を対象とし、準備ができ次第iPhoneも対象端末に加える予定。いずれも、
無料のアプリをスマートフォンにインストールして聴取する仕組みを採る。

 配信する音声のビットレートは48kbps。パソコン向けサービスの対応OSは、
Windows XP SP3以降/Mac OS X 10.4以降。Webブラウザーは、Windowsでは
Internet Explorer 7.0以降またはFirefox 3.0以降。Mac OSでは、Safari 3.2.1以降
またはFirefox 3.5以降が必要。併せて、WindowsではFlash PlayerとWindows
Media Player 11を、Mac OSではFlash Playerをプラグインとして使用する。
スマートフォンでは、Android 2.1以上またはiOS 4以上で聴取できるようにする予定。

2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 03:19:34.17 ID:YqqNTUWb0 BE:1354355677-PLT(12000)

 なお、インターネット配信の特性上、数秒の遅延が発生することから、時報と
緊急地震速報はカットした上で配信する。また、政見放送とIPサイマル配信
向けの権利処理ができない番組は配信しない。日本国内におけるエリア制限
は設けないが、海外からは聴取できない。

民放の商用ラジオ放送をめぐっては、在京民放ラジオ局と電通が出資する
radikoの「radiko.jp」が2010年3月から無料サービスを展開しているほか、
KDDIが自社の携帯電話/スマートフォン向けに全国の民放FM52局を
エリア制限なしに聴取できる有料サービス「LISMO WAVE」を2011年1月から
提供している。NHKもネットラジオサービスを始めることで、インターネット経由で
雑音などを気にせずラジオを視聴するスタイルが広がると期待される。

NHKのネットラジオが9月1日開始、名称は「らじる★らじる」:ニュース
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110831/1036574/

3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 03:19:50.58 ID:NvqwznIU0
どこの魔法少女アニメだよ
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 03:19:55.75 ID:EdZbcr8Q0
やっと本命来たな
5名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/01(木) 03:20:25.70 ID:favypaO00
のちのち金とりそう
6名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 03:20:41.17 ID:9d/q3dVp0
やっとNHK-FMが聴ける
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 03:21:04.62 ID:bp9OT2oF0
忘れそうだから11時にもう一回立てろ
8名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 03:21:09.79 ID:CClCEy/w0
らじる★らじる これはわろた
9名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 03:21:10.73 ID:tYJeWhjG0
なんだその名前は
10名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 03:29:21.18 ID:GGUsPFwK0
やっとか
radikoせっかく来たけど民放はあんま聴いてこなかったからイマイチだったんだよな
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 03:29:56.85 ID:+ET/GKEP0
アプリはねぇの?
12名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/01(木) 03:30:00.97 ID:RVUO3ryV0
radicoに組み込めよ 鬱陶しい
13名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 03:32:41.73 ID:kwLI4Urx0
radicoはクソ
razikoは神
14 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/01(木) 03:33:36.23 ID:Mvd4ufJUP
あからさまにターゲットを絞ってるよな。
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 03:34:17.92 ID:plGIg9m20
CSのニュース専門chみたいに24時間ずっとニュースを流し続けるラジオやってほしいわ
くだらんトーク番組とかクラシック・演歌番組とか不要
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 03:35:06.14 ID:MmzKtB+X0
アニソン三昧の時くらいしか聞かないし
17名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 03:37:22.36 ID:GGUsPFwK0
夜中の世界の住人は深夜便聴きながらニュー速
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 03:38:25.39 ID:jr+td2CB0
radikoで統一しろよ
19名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 03:38:35.17 ID:f79mfbeq0
1ヶ月早くやってくれてれば夏休み子ども科学電話相談が聞けたのに
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 03:39:43.72 ID:27kILGfb0
>「らじる★らじる」

ないわ
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 03:39:58.89 ID:1jpGK8KT0
深夜便は枕元に置いた小型ラジオで聞くのがちょうど良いんだよ
22名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 03:39:59.50 ID:LiNs7Faa0
マジかよ、ラジオ深夜便がPCで聞けるのかと思うと胸が熱くなるわww
23名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 03:40:00.41 ID:gZ10PxBN0
受信料を徴収する理由つくりかwww
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 03:40:42.62 ID:oFiggvEX0
らじこらじる両対応アプリとか出てきそうだな
まあ俺には関係ないけど
25名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 03:41:28.11 ID:4xoj4tWO0
radikoはエリア限られてて糞。razikoは素晴らしい。
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 03:42:43.20 ID:Tk9kT3zB0
教育をEテレに変更したり、らじる★らじるって名前つけたり、
もうちょっとちゃんとした名前つけられんのか
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 03:43:57.63 ID:Q5lpbXCK0 BE:1642759283-2BP(0)

razikoは素晴らしいわ
聴取エリアの制限が無いんだからな
関東でも関西のラジオ聞けたりするのはデカイ
28名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 03:44:01.89 ID:oCXn9lqLO
>>25
どちらですか?
鹿児島市では問題なく聴けてるよ(´・ω・`)


入院したときホント便利だった。
29名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/01(木) 03:45:37.44 ID:Xx9AeP8r0
ぶっちゃけNHK-FMは携帯で聴けるんだよな
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 03:48:55.12 ID:uqJ5z+E10
>>29
そういう場合はなるべくそっちで聴くんだよ
難聴取エリアの人のためのサービスだから
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 03:51:28.90 ID:WzVgetfU0
何で動詞?
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 03:51:46.87 ID:UPj07yRz0
IOSが後回しとかアタマ大丈夫か?
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 03:52:39.39 ID:5GggXlpm0
>>29
携帯とかリア充アピールやめてください
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 03:52:54.02 ID:ACL7SLIL0
むやみにアプリ増やしたくないんだからrajikoで統一しろ
35名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 03:56:37.20 ID:SeGELaOr0
俺のラジオ深夜便さんのために利用しようか。
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 03:57:16.93 ID:GBAtfsrV0
BBCのアジアンネットワークでインドとかパキの変な曲きくのおすすめ
37名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 03:58:11.79 ID:4xoj4tWO0
>>28
大阪です。
関西局しかむりなうえに、ドコモがらみはエラーになる。アップデートされてひどくかなっていく。
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 04:02:29.07 ID:3trPtsxk0
FM、夕方6時からはローカル番組でつまらんかったが、関東ではどんな番組やってるんだ?
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 04:02:39.50 ID:uqJ5z+E10
radiko公式アプリはGPS起動が必須なのがとってもいや
NHKのはリモホで判断ってことは外でも聴きやすくなるだろうから期待してる
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 04:04:26.16 ID:+rbesm0z0
全部tuneinにまとめてよ
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 04:04:51.41 ID:80no7p6m0
ワンセグ終了のお知らせか
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 04:07:01.40 ID:bfpnzLDr0
日本のラジオなんか興味ねえわ
43名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/01(木) 04:18:56.35 ID:kG2e4nfe0
radikoエリア外から聞くためにIP偽装したいんだけど
一番安いのってどこ?なんかやっぱりないと不便だわ
前インターリンクの契約してたけど解約しちゃったから他のところ探してる
44名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 04:20:15.06 ID:dRREc18V0
なんでスマートフォンを同時にやらない。
くそがっ!
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 04:21:38.45 ID:CQHZh1rm0
>>13
クソと呼んでるそのアプリはiphoneにもあるのかな。
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 05:14:01.23 ID:O4MiFA/10
NHK-FM聴けるのはうれしい

47名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 05:16:49.58 ID:nmo7QiF00
ラジコが東京判定から徳島判定になって聴けなくなったから
めちゃくちゃうれしいw

ラジコ(ぷ
48名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/01(木) 05:19:43.12 ID:2GAsJmdR0
wimaxだとどこでもradiko聞けるんだぞ
49名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/01(木) 05:29:01.50 ID:BywM6N5U0
ホボブ らじる
50名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/01(木) 05:42:47.44 ID:kULel1NAP
2ちゃんしながらラジオ深夜便が日課になるんだな
でも考えたら今でも普通にラジオで聴いてるから微妙、Androidアプリには期待しているぞNHK
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 05:46:46.74 ID:7yCiED8l0
語学番組録音しまくりたい
52名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 05:51:05.41 ID:wbErlCxg0
>>51
前からあるぞ。

NHK語学番組
http://www.nhk.or.jp/gogaku/streaming.html
53名無しさん@涙目です。(米):2011/09/01(木) 05:52:43.56 ID:nGxxEooj0
ぶらじるからは聴けないんですか
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 05:54:44.72 ID:sv+56FIY0
Flash対応してるスマホで聴ける?
55名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 05:55:04.87 ID:IJZ7YFq70
三昧を高音質で楽しめるのか
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 05:59:24.70 ID:5GggXlpm0
>>53
11時まで待ちましょう
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 06:03:10.24 ID:7DnzL4I50
アニソン三昧はいつやるんだよ
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 06:03:22.91 ID:7vT0yedP0
>>51
AndroidならLangDroidってアプリ入れとくと捗るぞ
59名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 06:03:50.73 ID:kwLI4Urx0
>>54
聞けるんじゃね?
でもスマホ用は10月からとか言ってた気が
60名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/01(木) 06:06:27.64 ID:3+nEREVX0
僕と契約して受信料を払ってよ!
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 06:10:55.87 ID:uqJ5z+E10
>>56
国内限定サービスだよ
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 06:11:29.27 ID:QotLh7AG0
radikoからはぶられたからなぁw
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 06:15:02.32 ID:vepFa5JM0
>>2
政見放送のネット配信禁止っていつの時代だよ
64名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/01(木) 06:16:57.41 ID:Ak6gfUjg0
WMP用のアドレス直打ちで試験放送が聞けるな。
このまま11時まで待機しておこう。
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 06:23:43.03 ID:iajOdptL0
>当初はAndroid搭載端末を対象とし、

順番間違えとるよ、君
66名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 06:25:41.72 ID:RRfYtDey0
え、実質国営も聞けるようになるの
67名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/01(木) 06:26:00.13 ID:P1tu/uG60
以下マイルストーンSTGについて
68名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 06:28:32.09 ID:Ecjd6lhw0
こーゆーのは震災前からやれよw
69名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 06:34:50.73 ID:7Eej9lmsi
iPhoneで全国のラジオが聴けるアプリ無いの?
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 06:39:56.82 ID:au25dqoT0
カウントダウンいくよー!

15,600秒前!
71名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/01(木) 06:40:53.37 ID:nmo7QiF00
>>62
逆だろ。
ラジコに金を払わなくていい道を選択しただけ。
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 06:44:12.12 ID:5GggXlpm0
>>61
そうなんですかー残念!
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 06:44:20.60 ID:L3fRkS+E0
radikoに合流しろよボケが使いにくいだろアホほんと金儲けしか考えてねーな犬HKは
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 06:47:54.89 ID:vepFa5JM0
NHKよりもFM-FUJIが関東ラジコに参加してほしい
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 06:48:44.85 ID:5Vw47gv20
NHK全く聴かなくなったな。こういうのがあれば聴く
76名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 06:50:35.96 ID:RpzIjlj40
>10月1日にはスマートフォン向けサービスも始める予定。当初はAndroid搭載
端末を対象とし、準備ができ次第iPhoneも対象端末に加える予定

さっさせろや
77名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 06:51:19.55 ID:I3yoVxP/0
まじめに名前を考えろ
78 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (茸):2011/09/01(木) 06:53:44.10 ID:5M/4DAsM0
電通 vs NHK vs au か。胸が熱くなるな
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 07:00:04.92 ID:au25dqoT0
さあ!残り14,400秒切ったぞ!
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 07:01:01.25 ID:eUjFu7VA0
NHKはいらない
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 07:01:54.88 ID:HlHp2C3a0
裸汁?
82名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 07:02:15.39 ID:GGUsPFwK0
これふつーにwebページ開いとけばいいのけ?
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 07:02:26.02 ID:4WPluRSL0
ウィークエンドサンシャインを聞きながら快適なネットサーフィンが可能に(感涙)
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 07:07:35.41 ID:j3kILvFe0
radikoは愛知なのに大阪判定で全く使えない
クソが
85名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 07:09:47.64 ID:SNFlpNWZ0
raziko対応してくんないかな?
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 07:09:55.16 ID:USYY6vdU0
らじ夫、らじ男、これじゃ発音変わんねーしな
って会議有ったんだろうな
87名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/01(木) 07:13:57.00 ID:vdOn0ttW0
radikoはAndroidかiOS(要脱獄)ならエリア制限無視できるアプリがある
88名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/01(木) 07:34:42.87 ID:uNiQH9Bd0
ラジる?
ラジっちゃう?
89名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/01(木) 07:38:45.84 ID:55eQWc9KO
NHK「聴かせてやってんだからお前ら金払えや」
90名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 07:40:41.86 ID:9404w/D/0
これカネ取らないの?
じゃあ製作費はどこから……
91名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 07:46:04.60 ID:vFmWtmwK0
>>90
テレビの受信料だろJK
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 07:51:41.78 ID:u65IulNL0
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 07:51:46.04 ID:zfH99D8A0
録音ソフトないの?
94名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 08:11:08.06 ID:EjyNm+KfO
どくりんごにはあとから対応なNHK
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 08:13:38.12 ID:NvRRW+7K0
なんだこの自演乙みたいなネーミングは
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 08:17:25.26 ID:vVtghWxZ0
外国で聞けないとかクソだな
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 08:17:55.94 ID:iUtLGOhC0
このネーミング、魔法少女に影響を受けたな
98名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 08:22:28.94 ID:GGUsPFwK0
権利上のうんたらで放送出来ません のテストしてた
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 08:23:10.36 ID:vdL0Hybw0
○○三昧くらいしか知らない
100名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 08:24:31.51 ID:2rTLd7Fh0
α-Stationがなぜ京都府限定なのか
電波は相当遠くまで飛んでるんだから近畿広域でいいじゃないか
Kiss-FMは近畿広域なのに
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 08:26:39.01 ID:CDxXagv30
razikoってなんだよ
なんの話だよ
radicoしか知らないぞ
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 08:28:00.19 ID:/Myt9UeC0
ありがてえありがてえ…
103名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 08:28:09.40 ID:nFc7pz+UP
>NHK-FM



>配信する音声のビットレートは48kbps。

・・・






解散!
104名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 08:29:02.31 ID:GGUsPFwK0
アナウンサーの発音が不思議
「らじるーらじる」「らじるらじる」でいろいろみたいな
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 08:29:45.71 ID:x0IxwB9z0
おはよう日本で宣伝してたな
106名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/01(木) 08:30:02.31 ID:rv70XLsU0
iPhoneだと対応始まるまではPuffinでいけるのかな、海外からのアクセスOKなら
107名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 08:30:13.57 ID:4kVI2JzM0
はい、PCからも受信料とるんですねわかりませ
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 08:34:54.57 ID:qDsO7e8u0
radikoの意味不明の地域制限撤廃しろよ
何のためのイントラネッツだハゲ
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 08:35:00.22 ID:g7DU3hDE0
裸汁
110名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/01(木) 08:35:53.12 ID:rv70XLsU0
Puffinダメそうだな
国内限定と書いてあった
111 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (茸):2011/09/01(木) 08:36:42.55 ID:ROqbXCzj0
政権放送やらないってのが糞だな。
国会は全部放送しろよ。
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 08:42:22.88 ID:AioB6l1D0
PCでradiko聴いてるんだけど地域制限を解除する方法とかあるの?
113名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/01(木) 08:48:08.83 ID:4EAkTc0/P BE:1327095893-PLT(19293)

まず串を刺します
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 08:49:51.01 ID:AioB6l1D0
>>113
パンツは脱いでたんだけどね
やっぱり串とか面倒臭いことしないとダメか
115名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 08:52:45.29 ID:OOI5wlJY0
>>114
一番簡単なのがAndroid
116名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/01(木) 08:54:36.30 ID:Ce/BgAUV0
もうAndroidが優先な時代なんだな
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 08:54:48.06 ID:GI0XXl3i0
これって受信料とるためだよね
目聡い
118名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 08:58:05.72 ID:K5eM7gNS0
>>117
ラジオは無料じゃなかったっけ?
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 09:07:39.21 ID:au25dqoT0
さあ!さあ!さあ!
残り10,000秒え切ったぞー!
120名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 09:12:04.86 ID:L4tT3ues0
あいぽんはよう!
121名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/01(木) 09:13:32.38 ID:nDmSPZEo0
jk
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 09:16:13.16 ID:zVKxuYvo0
ラジコのエリア規制はなんとかならないのか
出張先で聞けると思ってwktkしてたら聞けなかった
123名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 09:16:15.17 ID:M0TwUH3E0
ラディコ対象外だしラジオやらテレビも無料でみれるらしいがわけわからんソフトいれなきゃなんねーし
こうゆうサービスまってた
文化放送とかもやってくれ
124名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 09:17:08.08 ID:WI0Wqxgr0
>>55
京都は電波悪いのか?
125 【東電 64.3 %】 (東日本):2011/09/01(木) 09:17:34.88 ID:q96qryfX0
NHKもあんまりPRしすぎじゃね? スタートした瞬間にアクセス集中しすぎて、アレっ?ってことにもなりかねない

こういうのって試験放送の名目でこっそりはじめて、そのうち本放送してからPRし始めても何もこまらない
だいたいNHKもこれで直接収益を得るのでないんだろに
126名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 09:18:30.94 ID:WI0Wqxgr0
>>103
ひでえ。BSラジオで放送してくれ
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 09:21:54.15 ID:uqJ5z+E10
>>124
うちは全く電波が入らない
Wikipedia見たら大原野に電波塔あるんだなあ
128名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 09:23:15.38 ID:2BRVJwd60
>>126radikoもそんなもんだよ
129名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/01(木) 09:26:37.72 ID:mBZt+LLE0
>>100
802とかキッスは滋賀でも聴けるのにαは京都だけだ
αばかり聴いてたけどラジコで最近は他のにも流れつつある

でも、ラジオ局不遇の今じゃちょっと寂しいとこもあるなぁ
特にキッス
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 09:28:44.49 ID:lKxql0y70
もちろんAM音質だよな?
131名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 09:30:11.16 ID:M0TwUH3E0
ネックなのは著作権なんだろうな
音楽かける民放ラジオはこうなると金かかって無理
別に音楽なくてもいいんだけどなぁ
その間や巣みたいんだろうけど
132名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 09:31:49.09 ID:2BRVJwd60
>>130クリアなはず
133名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 09:35:53.17 ID:vhhl6oVh0
>>101
アンドロイドのアプリ
134名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 09:36:31.06 ID:M0TwUH3E0
普段はブラウザでA&G+聞いてる
可愛い子多いし面白い番組もあるけど
再放送多過ぎだろこれ
135名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 09:41:40.19 ID:rZ8kg9mt0
竹村淳のミュージックステーションとかが現役の時代に聞きたかった
136名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 09:43:03.75 ID:rZ8kg9mt0
なんだ
権利上の都合によりほとんど聞けないじゃん
137名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 09:43:30.98 ID:GGUsPFwK0
準備中から通常?のページに更新されたお
>>125
一応これも"試行"って名目みたいだぞ
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 09:43:49.46 ID:34+iDwg70
いつでも聞けるようにPODCAST配信しやがれ
139名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 09:44:24.60 ID:0i8BSxq30
このマスコットキャラのらじるの声が気に入らない

声優ヲタのお前ら、特定しろ
140名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 09:45:03.07 ID:GGUsPFwK0
>>136
いきなり明日のベスト中略クラシックが聴けないとか不安過ぎるなこれ
141名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 09:49:35.94 ID:f79mfbeq0
第一第二が雑音一切なしげ聴けるとは
142名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/01(木) 09:51:53.18 ID:lTyYNn9h0
商店街とかで個人でやってるような古い本屋さんとかで流してるnhkラジオってやたらクリアだったよな
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 09:54:03.59 ID:uqJ5z+E10
あれは有線じゃないのかな
144名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 09:59:22.28 ID:SWx422UD0
>>141
けどなんか音が割れてる・・・(´・ω・`)
145名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 10:01:08.56 ID:n0aJr6FU0
東京局の再送信ってことは、ラジオ第一の毎時30分前に流れる音楽が交通情報に切り替わるんだな。
146名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 10:04:09.04 ID:4RJ8q51l0
有料ならエリア制限なしとかわけがわからないよね
147名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 10:12:11.47 ID:OOI5wlJY0
誰かAndroidのプラウザ使ってFlashで聴けるか試して
148名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/01(木) 10:17:25.95 ID:lTyYNn9h0
>>1
おおすげえwもう聴けるぞ
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 10:18:22.16 ID:zmGxeJmg0
>>147
flashをバージョンアップしたら聞けたよ
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 10:18:49.82 ID:cIVlANfb0
ら汁
151名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 10:19:20.10 ID:EZ9xm/920
ベストオブクラシックの聞けないNHKFMになんの価値があるのか
152名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/01(木) 10:20:55.61 ID:9nOt/o0t0
フラジール
153名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 10:21:09.81 ID:HGrYVTSFO
(゚∀゚*) 裸汁・・・
154名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 10:21:32.09 ID:NvRRW+7K0
権利関係ぐらいクリアしてから始めればいいのに
文化放送でも出来てるんだから、NHKなら楽勝だろ
155名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 10:21:41.25 ID:GGUsPFwK0
flash player 10.3入ってたらandroidでも聴けるな
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 10:22:32.64 ID:i0vGaJTE0
普通にradikoに参入するんじゃダメなの?
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 10:24:22.92 ID:eJq1A/+F0
権利上の理由でアニソン三昧が聞けないなんてことはないだろうな
158名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/01(木) 10:26:32.59 ID:t/WDp3pg0
そういえば今日からか
ラジオ英会話がクリアに聴けるのは最高だな
いつも肝心なところでノイズまみれで聞き取れなかったりしたからな・・
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 10:28:31.75 ID:GbX51/JlP
これソフトの出来はどーでも良いんだろ
ネット視聴から受信料徴収の為の一歩だろ
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 10:29:04.46 ID:mEmX/kez0
>>1
スレタイのエリア制限なし
国内なのに海外判定された人は気の毒だな
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 10:29:42.66 ID:/GW/YpUB0
162名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/01(木) 10:30:09.26 ID:t/WDp3pg0
ってかまだ始まってないのか
BGMだけ流れてる
11時カモン
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 10:38:48.87 ID:32FE/H8Z0
音が出ないぞ
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 10:38:59.87 ID:FteCKljW0
>>112
VPN
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 10:42:34.53 ID:32FE/H8Z0
クロームじゃ聞けないのかよ
166名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 10:45:31.33 ID:NuLxLMOx0
キモオタがよく話題にするアニソン三昧とかいうのはどうでも良いから面白い番組おしえろ
167名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 10:47:33.76 ID:HAQ1NTG00
>>165
クロームで普通に聞けたぞ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 10:47:55.80 ID:FteCKljW0
>>112
VPN
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 10:48:48.51 ID:32FE/H8Z0
>>167
Firefoxなら聞けるのにchromeで聞けない、なんで?
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 10:49:57.76 ID:/GW/YpUB0
黒目で余裕でした
171●) ●) 株価【E】 【東電 79.6 %】 ◆EISAIgq3cc (北海道):2011/09/01(木) 10:51:18.05 ID:wCE8dFjZ0 BE:55386634-2BP(2230)

>>151>>154
明日のPMF Mahlerの巨人(ファビオ・ルイジ)が権利関係で放送できないみたい
今日のカルミナ四重奏団は放送できるようだぞ
ベストオブクラシック全部が配信できないわけじゃなさそうだ
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 10:51:38.04 ID:32FE/H8Z0
あれクロームプラスだからダメなのか?もしかして
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 10:51:49.98 ID:Sf5nmMFo0
ループアンテナ持ってるし、CATVにFMの電波が入ってるから、どうでもいいや
174名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 10:52:13.76 ID:wuji47E+0
裸汁裸汁
175名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/01(木) 10:52:40.63 ID:76Cb82gdO
IS01じゃ使えないとな
176名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 10:54:41.59 ID:2o8YXOTe0
お前ら最初の第一声はどれ聞くんだよ?
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 10:56:04.20 ID:x0IxwB9z0
ラジオ第一でらじるの宣伝してるw
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 10:56:58.14 ID:9T2DSG6f0
第一声だけに第一で
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 10:57:28.28 ID:KDr8BlOp0
名前がひどい
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 10:57:34.83 ID:zmGxeJmg0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 10:57:50.71 ID:8KMEayHF0
もう音出てるけどBGMか?
182名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 10:57:59.76 ID:GGUsPFwK0
>>171
情報サンクス
183名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 10:58:15.17 ID:qcr79sWSP
俺も第一。
FMはコンポのラジオで普通に入るからな。
すでに音楽が流れてる。
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 10:58:30.54 ID:8vbkrZ6z0
番組表はどこにあるの?
185名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 10:59:13.68 ID:2o8YXOTe0
ぼきはFMちゃん(´・ω・`)
録音してるんだ
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 10:59:19.30 ID:eUgpV5QB0
これでラジオ深夜便が聴ける!!
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 10:59:19.72 ID:x0IxwB9z0
>>184
ヤフーテレビ欄
188名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 10:59:42.99 ID:wNS4ArPJ0
キター
189名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 11:00:06.11 ID:qcr79sWSP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
190名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 11:00:12.09 ID:f1QY/tuAP
スタート!
191名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 11:00:12.70 ID:GGUsPFwK0
キター!
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:00:14.25 ID:32FE/H8Z0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
193名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/01(木) 11:00:22.43 ID:OhRtUVON0
浪曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:00:25.34 ID:KiWNrAp40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 11:00:27.03 ID:/xK6Eybd0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:00:29.60 ID:/GW/YpUB0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
197名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 11:00:31.16 ID:2o8YXOTe0
浪曲18番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
198名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 11:00:32.05 ID:EZ9xm/920
浪曲十八番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:00:32.58 ID:x0IxwB9z0
1秒遅れ?タイムラグ少ないな
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:00:32.95 ID:8vbkrZ6z0
はじまった
201名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 11:00:35.96 ID:ovjiE0Pp0
FM、浪曲始まった
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 11:00:47.04 ID:NgaI3css0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 11:00:59.38 ID:QgQ4FQw30
ラ汁
204名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 11:01:00.85 ID:JzfHTFhZ0
第二はフランス語講座?
205名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 11:01:03.47 ID:h5k2odTZ0
ネットってだけでこれは…
206名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 11:01:10.46 ID:GGUsPFwK0
第一はらじる宣伝?
207名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/01(木) 11:01:14.11 ID:t/WDp3pg0
始まったー
ラグは2秒くらいか
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 11:01:14.55 ID:zmGxeJmg0
浪曲ワロタ
AMに変えたわ
209名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 11:01:24.82 ID:F1hH6GyS0
噛んだ
210名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/01(木) 11:01:25.17 ID:GlPBuvIY0
かんでないよ
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:01:25.79 ID:KiWNrAp40
第一だと宣伝してるなwwwwwww
212インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I (愛知県):2011/09/01(木) 11:01:32.90 ID:a9Q4gSpR0
東京局のみ?
213名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 11:01:41.10 ID:GGUsPFwK0
らじるの声優が速攻で案内噛んだw
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:01:43.84 ID:6wpNWZwA0
専用アプリってないのか
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:01:52.70 ID:32FE/H8Z0
浪曲なんて初めて聞くけど
悪くないな
216名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 11:02:03.33 ID:F1hH6GyS0
らじる交代しろ
217名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/01(木) 11:02:07.65 ID:GlPBuvIY0
なんだよこの声
218名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 11:02:22.58 ID:qcr79sWSP
喜久子さん?
219名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 11:02:31.21 ID:Swn55GsF0
3番組同時視聴できねぇのかよ
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:02:36.21 ID:eUgpV5QB0
浪曲って兵隊やくざで勝新がやってたやつか?
221名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 11:02:39.23 ID:2o8YXOTe0
第一は池沼っぽいのでてるな
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:02:41.42 ID:B7WhSESS0
タダで聴けてるけど受信料はどうやって払えばいいんだよ
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:02:53.64 ID:6wpNWZwA0
浪曲なんて誰が聞いてるんだ
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:03:01.75 ID:8vbkrZ6z0
浪曲ファンのν速民がこんなに多いとは思わなかった
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 11:03:04.66 ID:uqJ5z+E10
Android、確かにflash更新したら聴けたけど
ブラウザ最前面にしとかなきゃダメなのかあ
おとなしく10月を待とう
226名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/01(木) 11:03:06.88 ID:GlPBuvIY0
かんでないよ
227名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 11:03:07.85 ID:v0KBcNz50
ろくなのやってねぇな
228名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 11:03:13.08 ID:F1hH6GyS0
震えてるの?
229名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 11:03:16.52 ID:p4fFpF7S0
聞きたいのがないw
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 11:03:25.33 ID:IKPhZMV90
アドレスw
231名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 11:03:26.26 ID:hegubBE10
>>219
ブラウザ変えればいんじゃね?
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 11:03:33.15 ID:rfW2b6+n0
らじるの声優誰だよ
233名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/01(木) 11:03:37.52 ID:/ce637Wa0
クラシックは権利の関係で流せないとかゴミ
234名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 11:03:46.68 ID:/xK6Eybd0
よーしダブルピンポーンしちゃうぞー
235名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 11:03:55.38 ID:F1hH6GyS0
噛んだ?
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:04:05.45 ID:6wpNWZwA0
深夜便がクリーンな音で聴けるのか
うーん
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 11:04:08.51 ID:6F/s6sYn0
これで日本の歌心の歌が快適に聴けるようになったな
238名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/01(木) 11:04:09.80 ID:h5k2odTZ0
確かに、パソコンが受信機に早変りwwww
受信料請求してくんじゃね?
239名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 11:04:15.24 ID:yru2LdXq0
>>222
ラジオは受信料いらない
240名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 11:04:15.06 ID:F1hH6GyS0
噛んだ?
241名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 11:04:19.38 ID:f1QY/tuAP
>>219
出来るだろ。
http://www3.nhk.or.jp/netradio/player/index.html?
複数ひらけば。
242名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/01(木) 11:04:19.73 ID:GlPBuvIY0
らじるの甘ったるい声に腹が立つ
243名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 11:04:22.34 ID:GGUsPFwK0
3人とも全員「らじる」で噛んだ
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:04:26.28 ID:SSIQ4aya0
razikoでFMcocoloだけ聴いてる
245名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 11:04:45.41 ID:F1hH6GyS0
おまえらが気軽にしゃべってないだろw
246インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I (愛知県):2011/09/01(木) 11:04:55.70 ID:a9Q4gSpR0
AMもFM同等の音質なんだな
247名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/01(木) 11:04:59.07 ID:GlPBuvIY0
噛みすぎだよ
248名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 11:04:59.62 ID:pV+g2a3k0
タイトルが糞ダサい
NHKの萌豚の媚っぷりはキモすぎる
249名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 11:05:01.69 ID:RRfYtDey0
このアニメ声はなんだ?
250名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 11:05:18.54 ID:03eGKBc60
明日のベストオブクラシックが著作権クリアできなくて流せないみたいだが
結構そういうこと頻発するのかな
251名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 11:05:22.42 ID:+xMhO0dz0
>>231
3つ同時にいけるわ。
252名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 11:05:23.33 ID:GGUsPFwK0
駄目絶対音感持ってる人おらんかー
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:05:43.66 ID:6wpNWZwA0
これって地方は地方局の放送になるのかな
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 11:05:55.82 ID:IKPhZMV90
夢 みんなとラジオでつながること。
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 11:06:01.83 ID:JzfHTFhZ0
radikoと統合してほしいなあ
256名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/01(木) 11:06:13.87 ID:B1FIrfIS0
>>253
東京の局の放送内容になるらしい
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:06:23.64 ID:8vbkrZ6z0
>>231
firefoxとIE、Chromeで同時できた
258インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I (愛知県):2011/09/01(木) 11:06:32.08 ID:a9Q4gSpR0
>>253
ローカル枠は全部東京都域放送らしい
259名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 11:06:42.09 ID:BorCM4GU0
ゴタクはいいから早く普通の放送流せやボケが
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 11:07:25.64 ID:D1rv6Vd40
いわきキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
261名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/01(木) 11:07:27.53 ID:GlPBuvIY0
つづいてーごごのらじおをしょうかしいます!
262名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 11:07:30.48 ID:03eGKBc60
ログ読んでなかった
ピーターバラカンのやつがクリアに聞けるのはうれしいな
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 11:07:30.63 ID:rfW2b6+n0
らじるの声が生理的に駄目だわ
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 11:08:16.02 ID:s1QBmfIZ0
いいねーテレビと違ってラジオは必死に努力してて好感もてるね
265名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/01(木) 11:08:17.99 ID:DcGFme8O0
http://www.nhk.or.jp/netradio/files/swf
↑Media Player Classicなどで開く
266名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 11:08:24.58 ID:F1hH6GyS0
NHKってなんでもキャラをつくるよね?なんで?
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 11:08:31.34 ID:IKPhZMV90
/´⊥´\(←らじる) 
268名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/01(木) 11:08:48.65 ID:GzEslN720
Androidで聴けるな
269名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 11:09:13.92 ID:BorCM4GU0
朝鮮音楽にハマってる在日同胞が大挙出演とか誰得
270名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 11:09:33.03 ID:v0KBcNz50
もういいやつまらん
271名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/01(木) 11:09:39.39 ID:GlPBuvIY0
ありがとうございましたぁー!
272名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 11:09:42.60 ID:Np51j4780
らどか★ラジカ
273名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 11:09:45.89 ID:SWx422UD0
オワタ
274名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/01(木) 11:10:13.20 ID:qFK1duEnO
海外では聞けるの??
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:10:15.36 ID:zawfOSwm0
音イイね
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:10:17.64 ID:0B5oi/jSP
radikoでやってほしいな
277名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/01(木) 11:10:27.36 ID:F1hH6GyS0
おぉクリア
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/01(木) 11:10:43.48 ID:CekJQoZj0
ベストオブクラシックとか音楽番組が聴けなくてはあまり意味がないような気もする
まぁTVもそうだけどNHKは一日中聴いていても苦が無いから良いわ
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:10:59.06 ID:W+L0KnuG0
深夜便並みにどうでもいいコンテンツでワロタ
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:10:59.28 ID:owV7PZfe0
全国で東京放送を聞いてもしょうがないだろ
281名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 11:11:04.87 ID:W7qWait40
ニュースはFM80.7しか聞いてないから、これは使うかもな。
なぜかNHKはニュースの解説が、TVよりもラジオの方が詳しい。
282名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 11:11:06.41 ID:GGUsPFwK0
放送開始のあの日以来、らじる君を目にする事は二度と無かった…
283名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 11:11:10.58 ID:qcr79sWSP
>>268
芋ェ・・・
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:11:20.95 ID:8vbkrZ6z0
>>266
どーも君で味をしめた以外の理由が浮かばない
285名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 11:11:35.37 ID:8keF0/500
新タブで開けば3つ同時に聞く事可能だな。 結局1つで十分だけど
286名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 11:11:48.69 ID:9404w/D/0
>>92
Flash!?
糞杉
287名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/01(木) 11:12:05.66 ID:BorCM4GU0
>>272
ドーモくんがバッファローベルの頭をパクッとw
288名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 11:12:13.44 ID:0i8BSxq30
2秒くらい遅れてるな
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 11:12:26.23 ID:zawfOSwm0
音イイだけだな、番組表ページが無いのがイタイ
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:13:06.21 ID:mh8UtahU0
>>23
NHK死すべき。
291名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/01(木) 11:13:34.52 ID:FdA+bK/X0
Android、エンジェルブラウザで
ながしっぱできますね。
3gでもWiFiでも。
292名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 11:13:37.12 ID:2BRVJwd60
>>289あんまり便利にしないかもね。こっちに集まられても困るから。
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 11:14:39.74 ID:Tk9kT3zB0
FMつけたらどっかのおばちゃんパーソナリティがコーナー名を絶叫してるのかと思ったら
浪曲だった
294名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 11:15:17.13 ID:miP+dp2+0
これでやっとビジネス英会話聞ける
素晴らしい
295名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/01(木) 11:15:24.15 ID:AMJXQGow0
296名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 11:15:31.01 ID:2BRVJwd60
語学番組は15分区切りか。前は三十分だったような
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 11:15:52.77 ID:Tk9kT3zB0
いちすけっ!
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:16:07.48 ID:owV7PZfe0
299名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 11:16:32.79 ID:qcr79sWSP
300名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/01(木) 11:16:48.76 ID:DcGFme8O0
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 11:17:04.66 ID:8KMEayHF0
>>292
らじるのプロフィールが意味深だな。自虐的というかw

>悩み
>最近少し太り気味なため、長くは飛べなくなってきている。
>体に対して腕が短いため、かゆいところに手が届かない
http://www.nhk.or.jp/radiru/about/profile.html
302名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/01(木) 11:17:20.82 ID:qvolgF5t0
また朝鮮変態ch社員の宣伝スレか
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 11:17:25.02 ID:hprvg5Tn0
radikoでやれよ
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 11:18:12.19 ID:8KMEayHF0
radikoは地域縛りが本当にしょうもないな。
あれ解除される見込みはないのか。
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:19:20.97 ID:PIrWRVQi0
いちおう言っておくと
NHKラジオ単独の受信料制度はとっくに廃止されていますので
306名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 11:19:35.57 ID:GGUsPFwK0
もうブログ貼られたけどぐぐったら久保田恵って人っぽい
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/01(木) 11:20:29.06 ID:JzfHTFhZ0
民放ラジオ、NHKラジオと来て、
残りは放送大学ラジオが聞ければ
ラジオはすべてネット対応するね
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/01(木) 11:20:51.07 ID:rfW2b6+n0
タイムラグが少ないのは結構凄いけど
もしアニソン三昧やる事になったらその時は鯖がもつのかなぁ?w
309名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 11:24:59.30 ID:qcr79sWSP
民放のほうは本当に地域制限解除してくれや。
310名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 11:25:17.61 ID:2BRVJwd60
radikoの客はこっちにくるかな
311名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 11:25:52.80 ID:miP+dp2+0
民放がNHKに勝ってるところってあるの?
312名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 11:26:36.62 ID:2BRVJwd60
NHKオンライン
携帯・読み上げ版
http://k.nhk.jp/?from=tp_ph09
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 11:27:06.45 ID:EAUlvTwX0
頼む、ラジコのようにアプリで聞かせてくれ
314名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 11:27:29.12 ID:k7vM3KaG0
便利な時代になったもんですなあ
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:28:54.85 ID:owV7PZfe0
>>307
ハイウェイラジオも
316名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 11:29:26.82 ID:yt279rMP0
音いいなあ
317名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 11:29:42.56 ID:2BRVJwd60
海外にも流してやってほしいな
318名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/01(木) 11:30:36.28 ID:o09u7gCo0
48kbpsってことはAMは普通に聞くよりもこっちのが音質良くなるな
319名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 11:31:02.03 ID:2BRVJwd60
弾き語り
320名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 11:31:41.12 ID:GGUsPFwK0
語学でガイジンの声が聞き取りやすいお…
321名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 11:31:50.07 ID:lwlOlxo80
受信料払ってないから聞きません
ここで明確に明示しておきます
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 11:34:22.12 ID:WNYkYnzH0
放送を自分らで勝手にネットにモロ出し垂れ流しするだけで受信料取るとか、
そんな押し売りは世界のどこ見てもありえねえんだよクズどもが
323名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 11:35:55.48 ID:miP+dp2+0
ラジオの受信料って何だよ
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:37:55.34 ID:gwlQihwM0
ラジオには受信料はかからんぞ
情強気取ってる奴ら
325名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/01(木) 11:38:18.75 ID:YB8BYItr0
adobe入れてんのにインストールしろと出て聴けないぞ
WMPでもぴくりともしない
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 11:42:38.83 ID:sPXieAt+0
327名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 11:44:04.41 ID:uK52Pij50
昨日も書いたがAndroidならXiiaLiveで以下のアドレスを開くだけ。ブラウザいらないよ。

ラジオ第1 http://mfile.akamai.com/129931/live/reflector:46032.asx
ラジオ第2 http://mfile.akamai.com/129932/live/reflector:46056.asx
NHK-FM  http://mfile.akamai.com/129933/live/reflector:46051.asx
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 11:47:55.88 ID:WNYkYnzH0
ゴリ押ししてワンセグ携帯のみ持ちからも受信料取るようになっただろ
ラジオ配信も、いずれPC持ちから受信料取っていくための仕込みだよ

ラジオ配信始める
→運用コストと設備増強が必要
→NHK受信料からもっと回せ
→PC持ちから受信料取るべき取ってOK、と御用機関が報告
→法律改正

先を見据えろ
329名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/01(木) 11:51:21.34 ID:PxCf8eJ60
>>326
おお、これはいい
330名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 11:51:46.43 ID:GGUsPFwK0
関東の天気に詳しくなれるな…
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 11:52:35.92 ID:Y+dTTbFi0
ぶ☆らじる
332名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/01(木) 11:55:31.06 ID:XEpPNo7Z0
サシスセソの音がかすれる気がする。
333名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/01(木) 11:58:11.99 ID:P1+C2S4sO
>Android 2.1以上

REMEMBER IS01
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 12:02:23.10 ID:dkAwoc4L0
>>333
まあ仕方ねえ。一般の出してるアレとかに期待しようぜ・・・
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 12:05:30.87 ID:dkAwoc4L0
>>332
気がするというかかすれてるね。ちょっと音いじりすぎだわ。
336名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 12:10:34.95 ID:rZ8kg9mt0
>>326
Windows7 64bitだとIEの32bit版の方でFlashPlayerをインスコしないと駄目だったが聞けた
小さいし便利だ
337名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 12:13:27.00 ID:WY5wZuD60
最初からradikoに参加しろようぜぇ
338 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (茨城県):2011/09/01(木) 12:17:24.75 ID:baVbNwDEP
気軽に聴けて嬉しいねえ。
339名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/01(木) 12:18:12.17 ID:qcr79sWSP
>>326
d
340名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/01(木) 12:20:16.76 ID:t/WDp3pg0
>>326
これいいな
でもちょっと音質落ちる?
気のせいかな
341名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 12:20:42.56 ID:WI0Wqxgr0
クラシックとか権利が面倒くさい奴は結局FM波頼みかw
BS独立音声で最初からサイマルやっとけばこんな事にはならなかったのにな。
342名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 12:20:51.84 ID:xyn2cNCWO
48kbpsとかふざけてんの?
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/01(木) 12:23:36.32 ID:IlYq1IJP0
>>327
iphoneでもこのアドレスwunder radioに入れたら聴けたわ
344名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/01(木) 12:24:02.33 ID:07Vw9iIv0
ラジオがみじかになるね!
345名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 12:24:24.12 ID:2BRVJwd60
>>341金がいくらかかるとwww
346名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 12:27:32.42 ID:H4OVtjgQ0
>>326
RCCを選局してみたが聞かれんw どうやったらいいんだ?
ラジコは問題なし。
347名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 12:43:58.50 ID:sPXieAt+0
>>346
>・広島県でもradikoが開始されています。
>station.txtに
>RCC中国放送 RCC
>広島FM HFMを追加することで聴取できます。


348名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 12:57:58.04 ID:H4OVtjgQ0
>>347
追加したんだよ〜 playのところが点滅したままなんだよ〜
なんか間違ってるのかなぁ
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 13:01:49.70 ID:9hdwddag0
>>341
いちばん聴きたいものが聴けないとか、意味なかった
350名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 13:06:12.85 ID:Kq6Wx3ZQ0
いまはベストオブクラシックも無いし、なんか面白い番組あるの?
351名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/01(木) 13:06:13.08 ID:0XD1pxH20
録音したいのだが、おすすめソフトありますか?
352名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/01(木) 13:07:34.16 ID:GGUsPFwK0
>>350
ベスト略は今夜あるお…
353名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 13:08:03.28 ID:yl1vpivV0
狭い国なのになんでこうも己を主張して分裂したがるのか
視聴者から金ふんだくれるわけじゃなし、統一しやがれボケ
354名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/01(木) 13:08:14.89 ID:eH+MlAR60
ライブビート怒髪天が明日再放送!と思ったら午前10時からかよ
誰が聞くんだ
355名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 13:12:24.98 ID:K7elfxLf0
俺の糞PCじゃラジコよりかなり軽いわ
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:13:31.31 ID:jrJQ3gcT0
待て、これは孔明の罠だ
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 13:16:18.86 ID:tN02Hxm70
こっちはミュート機能付いてていいな
ラジコってわざとミュートつけてないんだろうな
358名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 13:23:25.38 ID:rpSHGiI40
まだ深夜便ってやってるの?
359名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 13:24:56.73 ID:n+yjTGI40
>>358
大震災の大停電の時にずっとNHKFM聴いてたけど、やってたよ。
360名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 13:27:53.65 ID:H4OVtjgQ0
おお出来た〜 聴けるようになった〜 (n‘∀‘)η ヤァーッホォー
361名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 13:49:41.80 ID:TEpjP/2m0
radiko重いしな
お前らブツブツ文句言いながら
乗り換えるんだろ
そんでらじるめしうまぁ〜〜〜とか言うんだろ
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/01(木) 13:52:28.77 ID:qznLwNtG0
意外と音いいな
363名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/01(木) 13:57:16.72 ID:rZ8kg9mt0
>>361
乗り換えるってどういうこと?
364名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/01(木) 14:03:15.70 ID:wNS4ArPJ0
地デジもストーミングで放送してほすい
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:11:24.36 ID:yTXprUf+0
青春アドベンチャーだけはガチ
366 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (WiMAX):2011/09/01(木) 14:25:49.91 ID:z/y0xLmL0

どうせ一回でも視聴すると「ネットアドレスは特定したから金払え!」って言ってくるんだろ?
367名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 14:26:33.19 ID:63vUlHwz0
>>366
架空請求業者が熱くなるな
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/01(木) 14:59:57.24 ID:O4MiFA/10
ベストオブクラシックって生録のやつだっけ
演奏権みたいなのでひっかかるのかな

369名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/01(木) 15:02:11.27 ID:/o/UtB4c0
これでプロパイダ契約してる奴から受信料取れるな
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/01(木) 15:10:19.62 ID:1Agy2wzh0
クロスオーバーイレブンはまだやってる?
371名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/01(木) 15:12:41.51 ID:GudqI+EO0
>>42
ラジオ出演者のしゃべりは凄いよマジで
372名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/01(木) 15:16:28.43 ID:GudqI+EO0
>>103
あんま音質よくても無駄な音しか聞こえんよ
音楽じゃないんだから
373名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/01(木) 15:27:18.39 ID:8MxMOB9/0
>>326
いいね、コレ
サンクス!
374名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 15:30:31.95 ID:F0ygD8Qu0
絶対に視聴しない
視聴したら受信料をせびる材料を与えてしまう
375名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/01(木) 15:33:31.49 ID:S5Nc0aD20
らじる大木
376名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/01(木) 15:42:54.28 ID:hGWnRlSI0
受信料というのはテレビのみで
ラジオのみの受信には払う義務はない。

まあ、みんながテレビを見なくなりラジオしか聞かなくなれば、
法律も変わるだろうが
常識で考えてそんな時代来ると思うか?
377名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/01(木) 15:45:25.54 ID:VMPdGDW30
今日は一日"浜松アーカイブス"三昧

これは聴くかな
378名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/01(木) 15:48:52.94 ID:F0ygD8Qu0
>>376
ラジオ自体には受信料がいらないのは知ってるけど
こうやってNHKがネットで無料放送し出したら
そのうちテレビの番組も放送しだして、ネットやってるだけで徴収されそうだから
こんないらんことやらんでええよってこと
379名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/01(木) 16:05:51.85 ID:GwYrsJ7m0
>>378
布石だよなこれ
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/01(木) 16:17:33.42 ID:vepFa5JM0
>>299
NHKもラジコみたいにXMLで番組表データを配信すればいいのに
381名無しさん@涙目です。(千葉県)
午後7時30分から放送のFM「ベストオブクラシック」は、
権利上の理由により、らじる★らじる ではお聞きいただけません。

これからも権利関係で聞けない番組出てきそうだな