寝たきりの母親を殺害した柳田健哉被告(66)「病院に行くと延命措置。苦しませたくなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(秋田県)

寝たきりの母親=当時(92)=の鼻と口をふさいで死亡させたとして殺人罪に問われた秋田市新屋、塗装工、柳田健哉被告(66)の裁判員裁判が31日、秋田地裁(馬場純夫裁判長)であり、
被告人質問が行われた。柳田被告は犯行に至った動機について「病院の延命措置で苦痛を長引かせることはできない。楽にさせたかった」と述べた。

 被告の法廷での供述などによると、4度入院した母親のいさださんは、事件の2週間前、市内の病院から退院したばかりだったが、腎(じん)盂(う)炎などを再発し、発熱した。

 息が荒く、食事も飲み込めない母親を見て柳田被告は「寿命が尽きかかっている」と感じ、病院に戻したら、胃に管を通され、栄養を直接流し込む延命措置を施されると思ったと説明。

 「(認知症の上)目や耳も不自由になっている母が最後の味覚まで奪われることは酷で悲しいこと。これ以上苦痛を長引かせることはできないと思った」と犯行に至る動機を語った。

 裁判員の1人は「長年母親を介護して、これ以上自分も苦しみたくないという気持ちがなかったか」と問い質した。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110831/akt11083122010002-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 22:16:00.00 ID:FxQJTTGl0
わしがやったる
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 22:16:02.52 ID:d2sr7EJy0
イイハナシダナー
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 22:16:03.51 ID:iDrLl3fG0
92まで生きるなよ
人の迷惑考えろ
5名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 22:17:08.95 ID:V0h1ScvJO
いさだ、一緒やで
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:17:11.57 ID:ISVzt/rn0
そんな気持ちがあっても許した、俺は許したぞ
7名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 22:17:54.80 ID:tNMGD4AiP
>裁判員の1人は「長年母親を介護して、これ以上自分も苦しみたくないという気持ちがなかったか」と問い質した。

じゃあこの裁判員さんに実際の介護をしてもらいましょう^^
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 22:18:09.94 ID:+seuuPyLP
裁判員ひどいな。
ゴミ屑じゃん
9名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 22:18:11.55 ID:hsrnGoPi0
許せるっ!
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 22:18:28.92 ID:ip2TB1n+0
92だったら安楽死でいいだろ
いきながらえさせてどうすんだ
11名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/31(水) 22:18:39.83 ID:xne9Ae5XO
そうかあかんか
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:18:48.68 ID:o94llDx+0
余裕で執行猶予
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 22:19:00.34 ID:78cke2dv0
こういうのやめて
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:19:19.71 ID:XML50ELz0 BE:2004019384-2BP(33)

>裁判員の1人は「長年母親を介護して、これ以上自分も苦しみたくないという気持ちがなかったか」と問い質した。

死ねや・・・
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:20:00.20 ID:1Ac0c62i0
健哉はわしの息子や。わしがやったる。
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 22:20:03.62 ID:WEu90dZq0
>胃に管を通され、栄養を直接流し込む延命措置を施される
胃ろうは健康保険きかないようにしなきゃな
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:20:06.94 ID:yJcJ7rrH0
さっさと国立安楽死センター作れよ
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 22:21:06.62 ID:TK0XolIF0
昔の介護は楽だった。
だって、年寄りすぐ死んだもん。

今の介護は非常にキツイ。
医療が発達しているから、年寄りはいつまでも生きる。
医者は、どういう手段を使ってでも生かそうとする。
19名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 22:21:27.22 ID:M0ASiQWvO
親の年金や生活保護じゃなく仕事しながら介護してきたんだ
大金とコネがなきゃ病院も特別医療老人ホームも受け入れてくれない
痴呆もあったし正直生き地獄だっただろう
許してやれ
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 22:21:59.75 ID:3I3gTVJE0
未来のお前ら
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 22:22:36.84 ID:HY9AzLnx0
よくわからないんだが判決はどうなったんだ?
刑務所に入れられるの?
22名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 22:22:38.30 ID:vMIB6jQF0
おまえはわしの子や
23名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 22:22:43.06 ID:2Abr5TOhP
>「長年母親を介護して、これ以上自分も苦しみたくないという気持ちがなかったか」

あってもなくてもいいだろ、やるだけやってたんだからクソむかつく野郎だ
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:24:05.71 ID:XML50ELz0 BE:1252512645-2BP(33)

>>18
ずーっと金しぼりとられるよね
25名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 22:24:55.82 ID:tEAfIni70
>裁判員の1人は「長年母親を介護して、これ以上自分も苦しみたくないという気持ちがなかったか」と問い質した。

こいつも同じ目にあえばいいのに
26名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/31(水) 22:24:59.11 ID:lNXm0nvHO
生きてるだけでひたすら尊いとかいう糞馬鹿理論死ねや
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 22:25:20.85 ID:HY9AzLnx0
長生き=いいことじゃないってこと?
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 22:25:21.29 ID:UDN995uO0
>  裁判員の1人は「長年母親を介護して、これ以上自分も苦しみたくないという気持ちがなかったか」と問い質した。

これで全部ぶち壊し こいつが死ねよ
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 22:25:48.96 ID:jJWfwWST0
裁判員の親が寝たきりになって苦しみますように
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 22:25:59.67 ID:A9SOg3YA0
そのうち俺らもこの逆をやられるな
31名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 22:26:00.64 ID:AlylrHDe0
昔は世界一の長寿大国って言われるのが凄い誇らしかったけど今は汚点として思えなくなった
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:27:12.76 ID:WPV9Fu7J0
おいやめろ
33名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 22:27:36.56 ID:tEAfIni70
>>24
高額医療で補助でるっていっても、保険適用外のオムツやらでいろいろ上乗せされるしな
月18万ぐらいとられる
あげくに同じ病院にずっといることはできないとかで
転々とさせられて
何かあれば、仕事中でも遠い病院に呼び出し
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 22:28:10.44 ID:RtI/qum50
一緒やで
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 22:28:16.54 ID:QFFZofyv0
自分で介護しないとわからないよ
寝たきりの自分の親から「ごめんね、動けたらベランダから飛び降りたいんだけどね」とか言われてみろ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:28:26.37 ID:OOSL0r4c0
ドクターキリコは正しい
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 22:28:36.10 ID:wZi7dOKt0
情状酌量で執行猶予って落ちか
38名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 22:28:38.73 ID:turyFY3s0
母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい
39名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 22:28:40.13 ID:rNW9GBgF0
重度の精神障害者とかマジで殺した方がいいと思うんだが、人間じゃねえよあの生き物
野生の猿を野放しで家で飼うほうがずっと楽だわ
40名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 22:28:49.07 ID:9M5KBbff0
京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ
カードローンの借り出しも限度額に達しデイケア費やアパート代が払えなくなり、06年1月31日に心中を決意した
最後の親孝行に
片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し 2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。
片桐被告が「すまんな」と謝ると、母は「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し自分も包丁で首を切って自殺を図った
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ 眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった
裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述
殺害時の2人のやりとりや「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど法廷は静まり返った
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 22:29:14.68 ID:Mcss0olv0
子供は捨てられるんだから年寄りも捨てられるようにすればいい
姥捨てポスト設置で解決やで!
42名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/31(水) 22:29:21.70 ID:R4JmZXz80
>>11
やめろ
43名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 22:29:23.27 ID:jhvRi06V0
はやく安楽死の制度を導入しろよ
44名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 22:29:31.80 ID:/qujVuzS0
懲役一年くらいでいいですわ
45名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/31(水) 22:29:39.46 ID:uAgpB5QaO
これ系で泣けるコピペあったよな
誰か貼って
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 22:30:23.49 ID:awpa0omN0
そうかあかんか
一緒やで
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 22:30:35.59 ID:Vqq2wUnr0
康晴はワシの子か?
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 22:30:42.16 ID:RtI/qum50
長寿世界一(笑)なんて良いことでもなんでもなかったんだな
俺の両親もなあ・・・親父のほうは性格的に呆けそうで気が重い
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 22:30:45.92 ID:EqV+5X9f0
こんなんでも罪に問われるんだよなあ
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 22:30:50.89 ID:7qxUq5F/0
>>40
これほんとにあった事件なの?
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 22:31:44.85 ID:HY9AzLnx0
長生きは罪
52名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 22:31:49.97 ID:turyFY3s0
>>45
もう貼ってるだろ
53名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 22:32:02.47 ID:mlWGUanK0
>  息が荒く、食事も飲み込めない母親を見て柳田被告は「寿命が尽きかかっている」と感じ、病院に戻したら、胃に管を通され、栄養を直接流し込む延命措置を施されると思ったと説明。
>
>  「(認知症の上)目や耳も不自由になっている母が最後の味覚まで奪われることは酷で悲しいこと。これ以上苦痛を長引かせることはできないと思った」と犯行に至る動機を語った。

これはけっこうキツい・・
54名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 22:32:57.79 ID:4xmoJltM0
90歳以上で痴呆or寝たきりは安楽死の選択できるようにとかするべき
55名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 22:33:46.62 ID:M0ASiQWvO
裁判員と裁判員制度導入した奴は全員死ね
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:35:08.18 ID:XML50ELz0 BE:2630275676-2BP(33)

>>33
恐ろしい世の中になったものやで

あと15年もすれば親殺しラッシュが来るな

親は団塊世代で数が多い
90年代末期のリストラなどで、収入が減った世代

親殺しが起きないわけがない

それまでに国が何らかの対策をしておかないと・・・
57名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 22:35:08.59 ID:9M5KBbff0
裁判の中で片桐被告は
「私の手は母を殺める(アヤめる)ための手だったのか」
と言葉を残した
東尾裁判官は片桐被告に対し
「尊い命を奪ったと言う結果は取り返しのつかない重大だが
経緯や被害者の心情を思うと、社会で生活し自力で更生するなかで冥福を祈らせる事が相当
被告人を懲役2年6ヵ月に処する…」
そして続いてこう言った
「…この裁判確定の日から3年間その刑の執行を猶予する」
殺人(承諾殺人)で異例の執行猶予つきの判決を言い渡たされた
そして被害者(お母さん)の心情に対し
「被害者は被告人に感謝こそすれ、決して恨みなど抱いておらず今後は幸せな人生を歩んでいける事を望んでいるであろうと推察される」
判決の後、片桐被告に裁判長が
「絶対に自分で自分をあやめる事のないようにお母さんのためにも、幸せに生きてほしい」と言われ片桐被告は深々と頭を下げ「ありがとうございました」と言った
片桐被告に言い渡した後に東尾裁判官はこう言葉を残した
「本件で裁かれるのは被告人だけではなく介護保険や生活保護行政の在り方も問われている。
こうして事件に発展した以上は、どう対応すべきだったかを行政の関係者は考え直す余地がある。」
58名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 22:35:32.24 ID:jSdU8wd60
あかんか
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 22:36:09.77 ID:t7knOCIX0
ほんとさー死ぬ権利ってのを認めるようになればいいのに
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 22:36:32.41 ID:RtI/qum50
>裁判員の1人は「長年母親を介護して、これ以上自分も苦しみたくないという気持ちがなかったか」と問い質した。

この質問はまじでクズだな。30〜40代の独身腐れマンコとみた
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 22:37:10.06 ID:z28ZyefV0
おれ、身近に似たような境遇の人がいるよ。
直接の肉親ってわけじゃないけどある程度この人の気持ちはわかる。
62名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 22:37:32.95 ID:31WtVo3JO
>>18
医者も訴訟リスクがある
責められん
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:38:15.67 ID:ISexwSUf0

          /⌒  ⌒\       |⌒|
         /( ⌒) .(⌒) \   _/  |      人を許して気分がいい!
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ (_  \
       | ┬   |----|     | (_   |     今日もユルシタ!
        \|    `ー'´     /  (_   |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  _               ヽ|  |ヽ ム ヒ
   /  /  |  = / / ヽ.  | ̄| ̄ 月 ヒ
 _/_ /  |/ __ノ  `/  / | ノ \ ノ L_い
64名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 22:38:59.06 ID:lF6cZsOJ0
>長年母親を介護して、これ以上自分も苦しみたくないという気持ちがなかったか
意味がわからん
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 22:39:46.89 ID:TK0XolIF0
>>62
自分じゃあまり介護やらない奴に限って、やたら文句つけるんだよな…
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 22:39:48.33 ID:AlnQt8At0
親90で自分も66じゃなあ・・・

67名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/31(水) 22:40:46.26 ID:bJM6ieBqO
日本で安楽死OKにすれば捗ると思うんだ
68名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 22:41:03.43 ID:tNMGD4AiP
「裁判員は自身と被告を比較し、自分でなくてよかったと思ったのではないか?」と聞きたい。
69名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 22:41:03.42 ID:srFJi8ZK0
親の介護なんて親子の情というなんだかよく分からないものだけが支えだろ
その情に基づいて子が親殺しを決心したことを誰が咎められるんだよ
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 22:41:08.80 ID:TK0XolIF0
チャーチル「栗田と同様の経験をした者だけが、栗田を審判することができる」

レイテ沖海戦における栗田の反転を評して
71名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 22:41:30.35 ID:7z+ltr6h0
> 裁判員の1人は「長年母親を介護して、これ以上自分も苦しみたくないという気持ちがなかったか」と問い質した。

正直そういう気持ちあったかもしれんけど
それを責めるのが正しいのか?
72名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/31(水) 22:43:07.74 ID:Qa3TC9+/0
>>67
日本もスイスだかどこかみたいにすればいいのにね
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 22:43:44.94 ID:9Q6Vzrxn0
そうかあかんか
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 22:45:12.91 ID:ACXxR0P/0
裁判員鬼だなおい
女か?
75名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 22:45:26.11 ID:v8qcstzD0
これは絶対に許すべき
76名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 22:46:24.25 ID:uLus65hs0
どうやって殺したんだ?
寝たきりのババァとか毒殺してもわざわざ死因調べないっしょ?
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 22:47:19.44 ID:5o9IM+AhO
>>60
それかシングルマザーか。

母親賛美風潮いい加減にしてくれ。母息子、母娘美談とかもうやめれ。
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 22:49:16.60 ID:TK0XolIF0
>>76
病院以外で死んだら検死は必ずあるよ。
自宅で死ぬ=不審死扱い
79名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 22:50:03.95 ID:qslt81QWi
裁判員クズすぎだろ
80名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 22:50:36.28 ID:dxUvzXvc0
これから年寄りの人口ピークに入る
2015年ごろから前期高齢者(65歳から74歳)のピーク期に入り
2027年ごろから後期高齢者(75歳以上)のピーク期に入る
これが抜けるのが2040年代だから長い
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 22:50:37.81 ID:jbLrBkAS0
>>40
俺がマジ泣きした唯一のコピペ
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:50:50.37 ID:zCZ8o3s30
嫌味な裁判員だなw
じゃあお前は絶対最後までどんな状況でも面倒みろよな!でも
83名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 22:52:29.39 ID:vxqVY9qI0
この裁判員はクズ
84名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/31(水) 22:53:02.60 ID:uNCJ6reu0
悲しき事件だなこれは。
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 22:54:03.05 ID:turyFY3s0
>>82
そうそうw
逆に自分が重介護される側になってみろってんだ
86名無しさん@涙目です。(禿):2011/08/31(水) 22:56:17.53 ID:WX/AJRbo0
裁判員無いわ。
てかこの制度が始まってからの良い話を聞かない。ホントに意味あんのか?
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 22:58:01.30 ID:8ZvjP8lL0
無罪だよな‥‥
88名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 22:58:28.74 ID:O5XvSThmO
こういうニュースを見るといつも思う


長生きが全ていいことじゃない
家族、その周りがサポート出来る環境じゃないと
長生きしても結局負のスパイラルに巻き込まれる。
だから自分の生き方をもっと考えるべきだなと。
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 22:59:51.36 ID:S2mShoT70
鼻と口をふさいで、ってのがちょっとなあ
少し手間だろうが散弾銃の資格取ればいいのに
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 23:04:34.33 ID:Fmmqv5G50
医療の進歩しすぎもなあ
本来ほぼ命も消えかかって昔なら召されてるはずの老人が
管に繋がれて生きさせられてるんだよな
医者の実験台兼金稼ぎ道具としてな
老化と認知が進んで食事もできず家族と会話もできず医療費や介護の負担だけが家族にのしかかって来る
このあたりの問題はいいかげん真面目に話し合うべきだと思うんだが
91名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 23:05:31.35 ID:mjatqttmO
>>40
>>57
当時ワイドショーでも大きく取り上げられた裁判だよね
衝撃的な内容だったがあれからなんにも変わっていない現実

寝たきりになったら延命とかいらんよ
金だって掛かるし親の年金だけじゃ足りないしさ
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 23:06:50.74 ID:pR7xA73J0
>>65
それは何にでも通ずるな。
貧乏だから云々言ったら何でもかんでも甘え甘えって言うやついるし
とにかく人のミスを指摘しないと気が済まないんだろうか
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 23:07:44.22 ID:x5eUOS5P0
こういうのは不憫過ぎる・・・。
94名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/31(水) 23:11:08.44 ID:HMNNaV4MO
>>63
このAAを見てなんだか救われる気持ちになるとはな…。
IDもI Sexだし
95名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 23:14:40.18 ID:wwB+pJEo0
>>18
親族「先生!もうやめてください!」
医者「わかりました・・・。これでお別れですよ」
親族「(涙ながらに)ありがとうございます!ありがとうございます!」


後日

親族「テメー!最善尽くさず殺しただろこのヤブがぁ!訴えてやる!慰謝料よこせゴルァ!」

だからね
96名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 23:14:53.03 ID:3HrPI7/b0
>裁判員の1人は「長年母親を介護して、これ以上自分も苦しみたくないという気持ちがなかったか」と問い質した。
そんな質問をしてお前は楽しいのかと問い質したい
97名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/31(水) 23:34:57.37 ID:oJ8z3jRiO
正直動けない状態で延命されるくらいなら
さっさとくたばりたいと思うんだけど
98名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/01(木) 00:05:57.56 ID:AriCjSEN0
家族の意思でなく、自分の意思による安楽死を認めろよ
99名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/01(木) 00:09:16.32 ID:AriCjSEN0
>>95少し正確にしてみた。

近くで世話をしている親族「先生!もうやめてください!」
医者「わかりました・・・。これでお別れですよ」
近くで世話をしている親族「(涙ながらに)ありがとうございます!ありがとうございます!」


後日

遠くに居る親族「テメー!最善尽くさず殺しただろこのヤブがぁ!訴えてやる!慰謝料よこせゴルァ!」
100名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/01(木) 00:44:39.61 ID:jjRHQA3K0
これワザとオレオレ詐欺に引っかかっとけば心象良かったんじゃね?
101名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
これはさすがに許してやれよ