ふらんす亭がテレ朝で酷評されててワロタw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

541 名前: 名無しステーション 投稿日: 2011/08/31(水) 00:45:26.55 ID:wJc0xcgC
カレーが1位は屈辱だなwww
ここステーキ屋なんでしょ??

627 名前: 名無しステーション 投稿日: 2011/08/31(水) 00:46:21.85 ID:nQul2Ril
2位で25点ってwwwwwwwwwww

634 名前: 名無しステーション 投稿日: 2011/08/31(水) 00:46:26.12 ID:Hhk5nZlE
カレーが1位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

664 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2011/08/31(水) 00:46:39.59 ID:VcyyojHJ
アンミラ以来のフルボッコwwwメシウマwww

675 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2011/08/31(水) 00:46:43.28 ID:lbfbEcJm
ステーキ屋で1位がカレーwwww

お願い!!ランキング8/30火 レストランでドヤ越スライム468匹目★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1314718614/


ふらんす亭社長が「まずい」というクレームを無視 / 社長「口に合わないんだから来なければ良い」

『ふらんす亭』や『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』などの人気飲食店の社長・井戸実さんが、客から届いた
「まずい」というクレームを無視していることが判明した。これは井戸社長が自身の公式ブログで告白したもので、「一切の対応をしません」と断言している。

井戸社長が経営している飲食店には、肉が固い、ソースの味がしょっぱいor薄い、カレーが不味い、ハンバーグが美味しくないなどのクレームが入ることがあるという。
http://rocketnews24.com/2011/08/27/125473/
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 01:00:58.19 ID:EtwUsjif0
俺たちの井戸閣下
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:01:00.55 ID:QyKZTFv00
あははははは
4名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 01:01:07.33 ID:AvhOqhIN0
うんこ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:01:43.39 ID:Cun4YJxK0
王将みたいに変に宣伝するのも嫌だな
6名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 01:02:10.23 ID:Pra14jY+0
高いし不味いしで散々
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:02:36.71 ID:bbVnW0ip0
一度も食べに言った事もないしこれからも行く予定は無い
とりあえずカレー屋だという事は分かった
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:03:10.79 ID:OGQC+qHZ0
>>1ふらんす亭はカレーが有名らしいよ
ステーキはけんでしょ
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:03:49.73 ID:+5TDjMcg0
うちの近くのすき屋は通りかかるとカレーのにおいしかしない
10名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 01:03:51.35 ID:DWhqUtop0
ざまぁwwだったな
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:04:26.90 ID:NfjgoGoIP
へえ〜
そうゆうこと言っちゃうんだ>>1
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:05:04.54 ID:Np45/t0b0
ステーキのチェーン店ってろくな店がないような
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:05:23.28 ID:whnERzlo0
今回は斎藤よくやった
社長ざまぁwwwww
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 01:05:48.18 ID:lnRRHARF0
10年くらい前は肉も違うし旨かったんだけどな
15名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/31(水) 01:06:10.31 ID:/wkFh34v0
何点満点で25点なんだよ
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:06:33.42 ID:a+qRbNgf0
カレーが一位なのにワロタw
17名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 01:07:04.07 ID:ViLX++/i0
>>14
昔はステーキフェアとかで300gキャンペーンとかやってたのにな
今は焼肉屋みたいなのになってる
18名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/31(水) 01:07:22.75 ID:10gRh5fv0
ふらんす亭もKENも微妙だった
社長の言うとおりオレは二度と行かないつもり
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:07:26.86 ID:/AxmfQjg0
ここカレー屋だったのかw
20名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 01:07:31.33 ID:I/o62BoX0
>>15
30
今回は全体的に点数低かったな
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:07:41.49 ID:OGQC+qHZ0
>>14
会社が変わったから
井戸とかいうキチガイの会社になった
22名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/31(水) 01:07:47.09 ID:/wkFh34v0
ふらんす亭って経営者が変わったんだろ?
こいつになった途端に酷くなったと聞いたが
23名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/31(水) 01:07:56.50 ID:Wd2qaYw/0
KEN、なんとかしろ
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:07:56.77 ID:whnERzlo0
>>17
それ思いっきり川越につっこまれてたなwww
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:08:06.70 ID:iBMpj2x80
東北の肉牛いっぱい入ってるんだろうな
26 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/08/31(水) 01:08:12.17 ID:sW+67nZW0
カレーも不味いよ
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 01:08:17.88 ID:QKwLjFxo0
ふらんす亭とぐぐって一番上の公式ぽいHP見ても繋がらないんだけどぶっ壊れたの?
28名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 01:08:33.75 ID:PgWLp6OQ0
この番組のルールだと店名がついてる料理が一位だからだな
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:08:43.45 ID:uUT6VVvm0
味も悪けりゃ値段も安くない
しかも反社会的なブラック企業
誰がこんなとこで飯を食うんだよ
30名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 01:08:55.41 ID:LaxPMliW0
それよりおせちの件はどうなったんだよ!?
31名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 01:08:56.21 ID:I/o62BoX0
フランスにステーキのイメージあんまり無いんだけどなあ
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:09:13.82 ID:V2XhBgEh0
社長がゴミじゃ仕方ないな
33名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 01:09:15.70 ID:sv1AWnXz0
まあマズかったから2度と行かないけどね。
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 01:09:23.98 ID:FAoD9xeV0
大麻の片岡さん
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:09:42.55 ID:CshQBvp90
あんなおせち作る会社じゃあなぁ
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:09:54.08 ID:3F6qh0Nn0
「デートにファミレスってのもなんだから、ちょっとは高いところにするかな」
とか思ってふらんす亭に入ったら、ひどい目にあったわ。

ほんと高いだけで、味はファミレス以下なのな。
37名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 01:10:06.20 ID:0vh3/aVM0
井戸社長によると、ゆとり世代は三国志を読まないから
関羽や呂布を知らない、だから使えないらしい。
関羽や呂布を知ってる俺かっけーって言ってた。
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 01:10:44.00 ID:cAPBEg2t0
いんどてい
39名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/08/31(水) 01:10:53.13 ID:jDrLmkOY0
けんのバーグ食って八名信夫に「んーマズイ」っていうCMで流したら^^
40名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 01:11:12.03 ID:2D8ZB1sQP
>>37
マジキチ
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 01:11:18.94 ID:fwcV5IxV0
なんだっけ?ロードサイドの蟻塚だっけ?
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 01:11:34.70 ID:/+w1aqGp0
しかしそのカレーを食べた時のガッカリ感は計り知れないのだった
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:11:41.62 ID:TWzC46ZN0
10年くらい前に秋葉で食った時は
普通にうまかった気がする。(よっぽどまずい料理でなければ気にしない味覚オンチだけど)

>37
イミフすぎるだろ・・・もうちょっと真面目に意訳してくれ。
まさか原文ママじゃないだろうな?
44名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 01:11:47.80 ID:PgWLp6OQ0
肉がうすい
味が焼肉屋
一位がカレー しかも材料費の安い筋肉

番組見たら誰も店には行かないと思うよ
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 01:11:49.32 ID:oznVZaWo0
そもそも食ってないけど本当にまずそうだな
あまり擁護レスもないし
46名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 01:11:50.17 ID:YrkkGBHWi
ステーキでフランス?
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:12:03.13 ID:HPnH0AaI0
>>37
一騎当千で知ってる奴はいそうだなw
48名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 01:12:04.51 ID:gs8kZ3aP0
だから300万ぐらい包んどけって言ったのに
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 01:12:05.64 ID:7BwRrAyx0
ステーキのけんって全然流行って無いんだけど
50名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/31(水) 01:12:05.78 ID:/jqNIk9b0
この店って、クーポンおせち関係でブログ炎上した店?
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:12:23.50 ID:whnERzlo0
>>37
日本語でおk

な発言だな
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:12:27.96 ID:91qZtkem0
高くてマズイ
53名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 01:13:03.46 ID:5nG7wBeL0
けんは本気で不味い
びっくりどんきーいくわ
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:13:07.98 ID:pENXrswd0
さっさと動画
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:13:16.85 ID:33zHCBXY0
ビリーザキッドとかのジャンルの店だったんだな
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 01:13:26.62 ID:L+Ba+sdl0
昔じゃんけんって居酒屋で働いてました
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 01:13:59.90 ID:nWPTwkPO0
ふらんす亭のハンバーグ。昔はふわふわで凄い美味しかったな。
昼、近所のふらんす亭のハンバーグ弁当買うのに連日並んでいた。
今のハンバーグはぜんぜん違うもの。なんで変えちゃったんだろう。
58名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/31(水) 01:14:06.14 ID:od5gbpx10
>>37
関羽と呂布をレストランの仕事にどう活かすんだろうな
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:14:09.55 ID:Ae+s5MrD0
冗談抜きで「けん」は不味い
ステーキ食べたんだけど、肉は硬くてスジがひどい
ナイフでゴリゴリやっても全然切れない
もう二度と行かない
ふらんす亭は知らん
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 01:14:21.72 ID:5hPRllEr0
おいHP落ちてんぞ
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:14:23.15 ID:rmSw+R1l0
1000円ちょっとのチェーン店のステーキとか美味しいわけねぇだろ。
割り切ってサイゼリアで十分ですよ
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 01:14:43.12 ID:MbcCcmCO0
フランス人に失礼
土下座しろアホ社長
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 01:14:43.43 ID:Q2b+w2sk0
逆にそのまずい肉食ってみたい
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 01:14:44.55 ID:eBY+B6NI0
>>37
社長「あなたの特技は?」
学生「飯を食い、やがて死ぬでしょう」
社長「むむむ」
学生「なにがむむむだ」
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:14:54.76 ID:lsOhyRo70
こだわりがなさそうだし、平然とセシウム牛を使ってそうだよね
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:15:05.61 ID:2XAFWg5r0
評価してる奴も欧風のカレーとか訳わかんないコメントしてたな
67名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 01:15:15.94 ID:SezSWBB30
ぷんすか亭に見えた
68名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 01:15:23.36 ID:1DkwzLGsP
番組見てたらふらんす亭のヤツラがヤクザチンピラみたいだった

左前の女は薬漬け愛人
左奥のコックは借金苦の雇われ店長
右奥のオールバックは取立て屋
右前はオレオレ詐欺仕切り役
真ん中は風俗の呼び込み
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:15:30.52 ID:wRq9L0Vl0
あの広報の女何なの?
何であんな態度悪いの?
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 01:15:34.54 ID:aSSZFkpn0
泥を固めて焼いたものだから、ステーキというよりむしろ瀬戸物に近い
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:15:50.43 ID:wTK+Rswj0
嫌なら食べなきゃいいとかそんなこと言った社長がいるとこだっけ?
72名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 01:15:52.37 ID:LaxPMliW0
けんだとステーキが固かったりしたら取り替えてくれるって書いてあるけどさ
取り替えても取り替えても固かったらどうなるの?っと
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:16:10.22 ID:nEKxxItv0
まじで不味そうだったな
店の奴らも不服そうな顔するだけで勉強しようって気もなさそうだったし
開発のバカそうな女がツイッターとかやってたら面白い事になりそうだが。
74名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 01:16:14.48 ID:fwcV5IxV0
>>59
俺が在日米軍海兵隊岩国基地の出店で食ったヤンキー肉がそんな感じだったわw

つうかBIGBOYの手ごねハンバーグでおk
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:16:25.49 ID:Gm5MM4QD0
鍛えられた顎が必要って社長が公言している店だろ?
かなり低質の肉を使ってるって事だよね

そりゃぁ、カレーが選ばれるのも当然だわ
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 01:16:46.32 ID:+ZfgYWV00
いんど亭でええやん
77名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 01:16:58.19 ID:ZldkRfY+O
こんなとこで食うなよ。悲しくならないか
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:17:01.70 ID:wRq9L0Vl0
>>73
https://twitter.com/#!/mgf00d
やってんぞw
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 01:17:14.85 ID:VEh4Mxaq0
まずかったとういこと?
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:17:14.93 ID:N5+kyVlS0
>>69
へえ〜
そうゆうこと言っちゃうんだ
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:17:15.39 ID:JTK9Cbna0
>>37
俺がシバイ知ってるって言ったら雇ってくれるかな
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:17:19.38 ID:6291x48p0
とりあえず、フランスに謝ろうぜ
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:17:27.00 ID:33zHCBXY0
あいつら態度悪かったな
普通ならすぐに改善しましょうとか言うのに
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 01:17:34.40 ID:MbcCcmCO0
>>72
三回目でヤクザが来る
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:17:36.53 ID:C8vZt3pv0
>>37
ゆとりは三国無双とか頭使うゲーム嫌いでデモンズとか作業ゲーが好きだからな
無双の方が結構同じマップでも戦況が変わるから、何やっても同じ行動しか出来ないデモンズよりまとも
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:17:46.84 ID:whnERzlo0
>>76
インドとインド人に失礼
87名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 01:17:54.29 ID:DFpG86EC0
ν速で度々名前を見かけるけど不味いの?
88名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 01:18:03.85 ID:PgWLp6OQ0
川越が一口だけ食べて皿をどかした料理って何だったっけ?
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 01:18:25.94 ID:j0uA8fTQ0
お客様は神じゃなくて鴨wwwwwww
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 01:18:27.92 ID:f1Nf5ezx0
けんw
ここはIT虚業と同じだよ。
飲食で虚業をやってるのは凄いと思うw
ITはハッタリと数字で無から有を生み出せるが、飲食は原材料という物質が必要だから。しかも腐るし。
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:18:44.97 ID:kMtlyeB70
付け合わせがもやしばっかでワロタ
どこが「ふらんす」なんだか分からないメニューのオンパレード
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:18:52.01 ID:wRq9L0Vl0
社長がもうヤバいもんな
93名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 01:19:10.79 ID:1OFUHf850
カレーって手順通りに作ればまず失敗しないだろ
そんなのが一位かよ
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:19:31.37 ID:whnERzlo0
>>88
一番人気かつ看板()料理
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 01:19:34.46 ID:bJ7RCPOV0
ふらんす亭は嫌いだがおねランはもっと嫌いなんで困るわ
96名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 01:19:56.95 ID:kPW3ip6kO
カレーってフランスにもあるの?
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 01:20:02.55 ID:mQ+oD90r0
>>84
ヤクザが肉をやわらくしてくれるのか
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 01:20:18.16 ID:ey0KyLcf0
ステーキ専門のチェーン店ならブロンコビリー一択だろ
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:20:29.14 ID:divGD7/p0
そろそろこいつは何か事件を起こすんじゃないかと踏んでいるんだが
100名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 01:20:50.54 ID:xrIf+A4UO
どしたのイキナリ。デリー伊藤が卑しくヨイショしてたじゃん。何だ? デリーにも島田黒人脈類似の疑いでも出てきたの?
101名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 01:20:57.69 ID:PgWLp6OQ0
材料費安い肩ロース
材料費安いすじ肉
つけあわせは材料費安いもやし

酷い店って一緒に見てた嫁が言ってた
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 01:21:03.91 ID:EDIsnaRe0
ステーキといったら、宮 と どん
だよな!
103名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 01:21:18.85 ID:I+1vfLKG0
>>72
>>37の話から察するに、社長の嫁を屠ってその肉を振舞ってくれる。
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 01:21:27.21 ID:2NqT6wdd0
>>64
鳳統だっけ?
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:21:32.10 ID:Gz7eSnCD0
そもそも不味いっていう理由でクレームもらう飯屋ってなんなんだよ
106名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 01:21:52.35 ID:/8wpB/+O0
>>45
少し前にたったスレでは
味がないって言ってた奴がいた
なんか全体的に味が薄いって
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:21:56.25 ID:whnERzlo0
>>99
えびす亭事件再びか?

社長「食中毒になる方が悪い」
108名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 01:21:58.70 ID:fwcV5IxV0
食べログで地元の店舗検索したら2008年で既に「ステーキがイマイチでカレーが旨いステーキ屋」とか書かれてて糞ワロタwww
109名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/08/31(水) 01:21:59.69 ID:jDrLmkOY0
あの社長がどうこして切り盛りしてるというより
裏にr
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:22:19.03 ID:F564zgcC0
同系列のとんかつ屋、一号店?の開店数日前からの様子を
テレ朝の番組で紹介してたけど、素人がみんなで考えてとんかつ作ってた。
家で出す分には良いかもしれないけど、これでお金を取るのは無理だろうという
レベルだったな。ここもサラダバーとカレーが売りだったし、多分ここでやっても
カレーが1位だろうな。
111名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/31(水) 01:22:30.28 ID:UU/P+omd0
>>44
ひでぇww
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 01:22:48.70 ID:oznVZaWo0
ブログに文句ばかり書いてる。
113名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 01:22:57.86 ID:mhz2v8LG0
この糞田舎にも等々ケンが出来た。
お前らの話聞いてたら、ネタがてら一回だけ行ってみたくなってくるんだが、そんなにまずいのか?
114名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 01:23:04.40 ID:1yDTqcze0
名前がふらんす亭で
売りがステーキで
人気一位がカレーってもう何がなんだか(;´Д`)
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:23:23.76 ID:RJI4sL3q0
知らないでフランス亭入ったけどまずすぎてびっくりした
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:23:29.47 ID:YjQsQA7I0
>>47
恋姫†無双だろ
117名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/31(水) 01:23:29.79 ID:X8GF5rTq0
けんは不味い
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:23:52.83 ID:4cTXRxAN0
けんのカレーって中華丼のあんを黄色くしただけのようなウンコだろ
他のメニューがまずくてもカレー1位は無いわ
119名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/31(水) 01:23:58.71 ID:/wkFh34v0
>>104
上はホウトウ、下は馬超
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 01:24:04.56 ID:9BIAtAAA0
熟女マニアは斉藤先生を一押し
121名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 01:24:04.29 ID:gCkiLEgQ0
>>36
あんな薄っぺらい社長がやってるのに高いのか
ジョイフルぐらいの値段だと思ってたわw
122名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 01:24:10.80 ID:yHm8vCEKi
安かろう不味かろうの代名詞。
万世だって安い肉はたいして美味くないぞ。
他と比べたらマシなんだろうけど。
123 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (山陽):2011/08/31(水) 01:24:52.81 ID:J8j6hn+SO
川越なら信用できる
124名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 01:25:01.90 ID:QjMiyC1R0
けん
こないだご飯がワカメご飯だった
カレー食べ放題止めたいならもう止めろよ
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:25:10.68 ID:x9sXqwwC0
俺が旨いと思ったのは昔のふらんす亭なんだな・・・
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:25:16.51 ID:liCTyT+h0
カレーだと利益率高いんだろ
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:25:24.82 ID:/AxmfQjg0
ステーキなのに焼肉みたいな薄い肉が出ててワロタw
128名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 01:25:26.39 ID:z7/+jImJ0
>>121
>ジョイフル
あの値段は相当頑張ってるもんな
129名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 01:25:53.58 ID:z7/+jImJ0
>>124
>ご飯がワカメご飯だった
>カレー食べ放題止めたいならもう止めろよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 01:25:54.21 ID:j0uA8fTQ0
なんかひらがな表記だとえろいよね。>ふらんす亭
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:25:55.27 ID:whnERzlo0
普通の企業
「メニュー変更しよう」
「それなら味をこう改良しよう。その為には〜」

ふらんす亭
「何でこれが評価されないのか分からない」
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:26:43.86 ID:F564zgcC0
昔のふらんす亭と今のふらんす亭は別資本だから
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:26:48.35 ID:w92W7X850
あぁ、俺も実況に参加してたw
だってこの店、社長云々以前に普通に糞不味いでしょ
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:27:03.03 ID:6L0uM0190
けんもアウトバックも肉固かった
美味しいステーキってホテルとかの店行かないと食えないのかな
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:27:32.34 ID:Gm5MM4QD0
>>131
「客が悪い」
だろ
136名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/31(水) 01:27:40.80 ID:usyJDV170
> カレーが不味い、ハンバーグが美味しくないなどのクレームが入ることがあるという。

カレーも不味いんじゃんww
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:27:42.26 ID:WykCn4c00
そもそも最寄りの店が潰れて無くなった
138名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 01:27:51.90 ID:FZ/mpTqC0
まあ言い方があれだけどもこいつの発言も一理あるけどな
不味かったなら二度と行かなければいいんだよ
それが店にとっても一番きつい事なんだし
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:28:02.71 ID:WLL2fzHi0
コスパならびっくりドンキー最強だと思う
140名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 01:28:03.08 ID:Hxtj4VTDO
これ企業的にお蔵にすべきだろ
141名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 01:28:27.09 ID:z7/+jImJ0
ふらんす亭鯖落ちwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:28:54.09 ID:8NMT+mEx0
ふらんすていガーリックステーキがうまい
ほかのにてがだせないほど
143名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 01:29:05.57 ID:D3Cby6rm0
俺の笑いは馬鹿には理解できないとかほざくお笑い芸人に近いものがあるな
144名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 01:29:35.85 ID:PgWLp6OQ0
>>134
鉄板焼の店とか調べるといいよ
値段に応じて旨い肉が食える
ファミレス10回行くぐらいならそっちの方がいい
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:29:44.10 ID:fn6meKbz0
社長は腐ったおせちでも平気で食う味障だろ?
こんな店に味期待してどうすんの
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:29:53.15 ID:7pwshNUwP
>>97
おまえが肉になるんだよ
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:29:56.20 ID:I0wRwjPH0
ふらんす亭って、昔の下北にあったのと
同じなのか。
いつのまに、ハイエナに買収されたんだよ。
148名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 01:30:46.03 ID:I/o62BoX0
>>142
最下位でぼろくそ言われてたぞ
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:30:49.51 ID:py9SwZf40
金払ってテレビ出てんのになんでボロクソに言われてんの
払う金が少な過ぎたのか
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:30:50.88 ID:b4F+fgu30
肉の輸入関税撤廃すれば半額になるのになあ
151名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 01:31:12.69 ID:yHm8vCEKi
>>145
ν速的には良い人材なので違う意味で応援してる
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:31:15.18 ID:Wmd3YzM00
ふwwらwwwんwwwすwww亭www


コスパと味の両立なら、やよい軒のステーキ一択だろ女子高生
153名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/31(水) 01:31:17.30 ID:x/UL+0wjO
あーあー、遊んでやれよおまえら
154名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 01:31:29.71 ID:PgWLp6OQ0
>>142
川越が一口だけ食べて皿をどかした料理だぞ
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:31:31.19 ID:68C0jqru0
>>150
国内畜産死ぬなw
156名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 01:31:48.99 ID:f0DKJnq30
一度大森店で食べた事あるけど、この内容でこの値段はねえわ と思った。
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 01:32:15.98 ID:QKwLjFxo0
ふらんす亭HP鯖死んでるけ
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:32:31.26 ID:whnERzlo0
>>154
それは売上一位のやつ
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 01:32:38.46 ID:doSVUsEa0
ステーキのあさくまとどっちがうまい?
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:32:43.53 ID:8NMT+mEx0
>>148
通ってたの3年位前だからいままずいのかも
>>154
同上
もうだれも信じられない><
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:33:00.28 ID:w92W7X850
>>142
あれってソースが肉と全く合ってないんだけど
本当に美味いと思って食ってるのか?
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 01:33:21.30 ID:RCBAocZj0
ふらんす亭てなんかすげークレームで話題にならなかったっけ?
163名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 01:33:26.34 ID:B46O0khs0
底辺の家族は
「今日はステーキを食べにいくぞ!!」
「わーーーい」
みたいな感じでここに行くんだろうな

やばい、泣けてくるわ(´Д⊂ヽ
164名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/31(水) 01:33:28.91 ID:AelCsZJsO
カレーてどうやったら不味くなるんだよ…
165名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 01:33:29.90 ID:Hl8v7K3k0
あさくまのが数倍うまいよ
166名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 01:33:33.29 ID:oPwAE8T80
いつ潰れるんだよ。
不味いレスばっかりなのに、客入ってんの?
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 01:33:46.37 ID:2jp8QWY60
会社の近くにできたときは、毎日行ってたな。
カレーのご飯大盛り、ルー大盛りをいつも食ってた。
確かにカレーはうまかった。
168名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 01:33:54.90 ID:pwGgmMFr0
ふらんす亭伝説のカレーぼったくりすぎだろ、さっさと値下げしろ
頼むからポークだけでも
169名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 01:33:54.86 ID:I/o62BoX0
もやしは水分出そうでやだな
代わりに安くていいものないんかな?
170名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 01:33:56.98 ID:4rzJC6TE0
下北にあった店には時々行った
特にまずくはなかったと思う
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:34:33.21 ID:7pwshNUwP
ここよりも安くて美味いステーキハウスなんていくらでもあるだろうに
172名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 01:34:57.02 ID:ktpmX9uD0
広報の女くそ偉そうだな 名前なんていうの?
173名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 01:34:57.69 ID:PgWLp6OQ0
>>158
あれ?売り上げ一位がガーリックなんたらじゃなかった??
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:35:26.14 ID:8NMT+mEx0
>>161
ぶっちゃけにんにくの味が強いけどソースとしてはありだと思う
ソースとして売ってたら買う
楽天のアメリカンな店で買ったスパイスミックスよりはうまかった
175名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 01:35:51.04 ID:yHm8vCEKi
>>171
大体いくらぐらいなの?普通のステーキ、ライスセットで。
176名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/31(水) 01:35:53.87 ID:8JSRQqqk0
つーか


店舗ないしw 
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:35:54.24 ID:KxCRn1Ai0
レトルトカレーはまったときフランス亭のレトルト400円位するの食ったことあるけど飛びぬけてうまかったな
178名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 01:36:07.07 ID:MwGDhB2yP
>>1
基本的にこの番組は、テレビCMを提供して無い企業には厳しいよ。
テレビ局にとってはオイシく無いからね。

一方、テレビCMを出してる企業には激甘。5位から30点出しまくり。
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:36:20.01 ID:/Ah3zwuD0
彦坂真依子ちゃんチュッチュッ
180名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 01:36:30.16 ID:mBqYl8pJ0
この番組って

ガチンコだったんだ
181名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 01:36:31.40 ID:4xK0wfV70
動画かSS上げてくれ
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:37:32.42 ID:xAFGTvt30
ステーキが食いたくなった。
近くにビッグボーイあるけど一人で入って平気?
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:38:00.36 ID:F564zgcC0
まず満点30点で、25点が低すぎって時点アテにならんわ
184名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 01:38:13.54 ID:I5jBSFl90
>>159
あさくまをナメすぎ
20年は続いてんだぞ
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 01:38:17.40 ID:aFKY55ic0
そんなにカレーがうまいなら、カレー専門店にしてココイチに殴りこみかけろよ。
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:38:30.60 ID:+3tJv/O10
    /i´Y´`ヽ
   ハ7'´ ̄`ヽ.
   l ,イl//`ヘヘ!
   リノ(! ゚ ヮ゚ノリ
    ノ つ!;:i;l 。゚・  ゲェェェ
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:38:31.91 ID:F564zgcC0
またIDが被った
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 01:39:11.57 ID:gji1iA750
メニューには老舗だの、さもおいしいかのように書きまくってあるのに、
いざ料理来ると、見た目も味も「何かの間違いじゃないか??」と
思うくらいマズい。
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:39:24.68 ID:6L0uM0190
>>144
やっぱ値段次第か
家の近くによさそうな店見つけたから今度ランチで行ってみる
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:39:39.27 ID:MMmcnXyi0
10年前に食べたハンバーグは物凄く旨かった。
今は本当に酷い味。
経営者が変わったとかなの?
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:39:47.11 ID:fLWuv7rB0
常に50%OFFやってるステーキ屋チェーンていいのあれ
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:39:59.34 ID:2/vk3CnC0
スマホとかのアプリで行っちゃいけない&行かない店リストを
地図ソフトと連動させるアプリ開発したらヒットすると思う。
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:40:09.49 ID:2c/SGai80
>>186
さあポエムスレに帰るんだ

この番組ガチだったんだなあ・・・再評価したよ
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:40:22.27 ID:Tu3dWJrr0
昔、横浜のふらんす亭のバイトが可愛いからって友達が通ってた。
オレも誘われて一回だけ行ってみたけど、そこまで可愛いとは思えなかった。
その夜、テレビを見てたら、そのバイトのこが「人気コスプレイヤー」として紹介されてて吹いたw
コスプレネームみたいなのをググったら山ほど写真が出てきてワラタ
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:40:31.14 ID:rmSw+R1l0
>>182
よほど混んでる時間じゃないなら普通にOKでは。
でもさほど美味しくはないよ、あと深夜料金あるよ
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:40:33.28 ID:7pwshNUwP
>>175
セットで昼899円で量がでてくるから昼飯時によく通ってたところがあった
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:40:36.47 ID:HH77pnhzP
チェーンのステーキ屋でうまいとこなんて無いわ
どうしても食いたいがあまり金無い時は肉屋で買って自分で焼くのが一番いい
198名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/31(水) 01:40:42.65 ID:P+jS5r6KO
けんのアイスってどうなん?
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:41:42.50 ID:YjQsQA7I0
200名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/31(水) 01:41:48.63 ID:80pyT2A60
>>37
ttp://ameblo.jp/mgrant/

あほくさい会話だなww
201名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 01:42:00.32 ID:3nmuEkCo0
>>191
ケネディか。
ずっと半額が返って怖いから
入ってないわ
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:42:13.36 ID:gZBBxezr0
江古田フランス亭のハンバーグのまずさは異常
箸で割こうと思ったら割り箸折れるし親父が初めて作ったハンバーグみたいだった
洋包丁のが100倍増し
203名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/31(水) 01:42:30.47 ID:meRNp9lD0
>>21
おせち詐欺バードカフェの時にしゃしゃってたなそいつ
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:42:38.23 ID:6nDn0fxN0
入った事無いんだよね
一生行くことは無いと思う
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:43:06.35 ID:+3tJv/O10
>>193
どうしてわかった・・・・・w
206名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 01:43:14.63 ID:m9E+bOAO0
けんで一番美味いのがアイス
207名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:43:21.92 ID:8nqN8WZJ0
>>11
あの女何様だよな
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:43:23.30 ID:EjPrGAld0
ステーキ屋がステーキ酷評されるって…
店畳んだ方がいいだろw
209名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/31(水) 01:43:40.53 ID:bsGfgpol0
先日けんにはじめて行ったが、西友で肉買って自分で焼いたほうがうまいと思った。
そのほうが安いし。
ステーキガストのほうが、まだマシ。
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:43:51.60 ID:vED463NQ0
フランス亭10年近く前に行った時はそんな悪くなかったけど
211名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 01:44:12.46 ID:Sf+lZJ3t0
制作反省しろよ
こんな糞企業にオファー出すなんて
212名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/31(水) 01:44:20.14 ID:5KEv7aFB0
グルーポンおせち事件でDQN発言してた奴か
ざまあああああああああああああああ
213名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 01:44:21.69 ID:ViLX++/i0
>>61
2000円くらいするんだが
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:44:25.33 ID:7vBSFh6R0
二週間前に県行ったときスープはぬるいは肉はレアにしたけど、レア以下で生みたいだしまずくて二度と行かないって思ってたとこだわ。
あ、ここ食器がバリ汚いよwww
215名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 01:44:45.76 ID:BwdncLBk0
会社別物になったのかここ
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 01:45:09.49 ID:taqesYTl0
「こういうこと言っちゃうんだ」
217名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 01:45:15.94 ID:UXxSylBA0
クレーム来ないの?
社長は自信があったのか?
218名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 01:45:28.10 ID:+ZbfV+wb0
社長がコレだからな。
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/pages/36.html
219名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 01:45:32.88 ID:mMOHrtq10
バカフェおせちとか、ここの牡蠣食中毒ネタで混ぜ返してた頃の日本は平和だったな('A`)
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:45:36.41 ID:bH1QhDBD0
ステーキとかカレーってまずく作るほうが難しいだろ
221名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 01:45:38.95 ID:yHm8vCEKi
>>196
まぁステーキでその金額なら仕方ない。ステーキ以外を食った方が良さそうだ。
222名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 01:45:44.10 ID:Ne2xm3fG0
今頃ラー油とか。何年前だよ。
223名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/31(水) 01:45:52.98 ID:P+jS5r6KO
>>202
肉汁入れ忘れたんだろ
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:45:55.16 ID:qeZ94G/e0
川越ってなかなかかわいいやつだな…
225名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 01:45:57.18 ID:cYbPW4lw0
 
226名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 01:46:06.94 ID:DWhqUtop0
うっそ〜ん(マジキチ顔)
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 01:46:19.71 ID:/0qPtUoF0
また朝鮮日報ネット支部第二か
228名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:46:21.53 ID:CpqM1tT30
ふらんす亭もけんもまずい、斎藤も言ってたけど全体的にしょっぱい
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 01:46:28.68 ID:xredT9wp0
いぎりす亭に名前変えろよ
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:46:29.23 ID:WIvYzdHg0
学生の頃に下北のふらんす亭にたまに行ってたな、10年以上前だけど
あそこのレモンステーキは美味しかった、
チェーン展開してから悪評ばかりで行ってないな
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 01:46:33.70 ID:q7BtwO9p0
グルーポンおせちをけんか腰になってかばったあげく、炎上してツイッターアカウント削除
またツイッターやりはじめたステーキけんの井戸実のツイッターアカウントは
これ
https://twitter.com/#!/idominoru
232名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/31(水) 01:47:13.23 ID:P+jS5r6KO
>>209
店員が総じて糞だったから二度と行かない
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:47:21.75 ID:x3aST7aS0
社長「口に合わないんだから来なければ良い」
吉野家の例のデブが転職したのか
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:47:27.87 ID:F564zgcC0
スターゼンが買い取って井戸の会社に業務委託
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:48:08.06 ID:7vBSFh6R0
>>232
近所にできたけんも店員が糞だったな
236 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/31(水) 01:48:11.12 ID:OPq19mXX0
>>12
ステーキのどんは優良な店じゃないか?
237名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 01:48:25.40 ID:RMsfds820
ステーキと言ったらケネディだろ
238名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 01:48:39.67 ID:TdmHNWZx0
>>190
経営が井戸ってのになってから食中毒出しても客が弱いのが悪いとかなんかめちゃくちゃ
看板に泥塗られた創業者が可哀想になるわ
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:49:14.09 ID:2XAFWg5r0
>>219
ほんとだよな
バードカフェとか茨城の海で流された中学生とかブスリークスでわーわーやってた頃に戻りたい
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 01:49:24.47 ID:0sKt0InH0
確かに肉固いな
見た目がうまそうな分ガッカリ感がやばい
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 01:49:52.19 ID:Sf+lZJ3t0
>>231
金髪バカまた始めたんだ
グルーポンの時にしばらく眺めてたけど
トークノートが性に合うとか偉そうにほざいてたくせに
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:49:53.22 ID:8NMT+mEx0
>>231
これほんとに公人のツイッターかよ
ひどすぎるw
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:50:36.45 ID:7pwshNUwP
>>221
ごめん、俺が書いたのは家の近所のステーキハウスでふらんす亭じゃないんだ
244名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 01:50:41.10 ID:Ne2xm3fG0
社長がこれじゃダメに決まってるわ。
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/pages/36.html
245名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/31(水) 01:50:46.62 ID:AelCsZJsO
びっくりドンキー
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:51:11.71 ID:Eu+vSyf60
テロあさ「disられたくなければ・・・わかるよな?韓国政府は
その為にせっせとテレビ局に貢いでいるんだよ」

恐ろしいガクブル
247名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 01:51:27.53 ID:3nmuEkCo0
金髪豚野郎でも社長が出来ると思うと
少し元気になる
248名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:51:55.54 ID:BQS2MIIa0
ステーキガストがコスパよすぎて
ファミレス系ではもうここにしか行けない
249 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【27.1m】 (dion軍):2011/08/31(水) 01:52:00.36 ID:um33C/nh0
あれ?ふらんす亭って洋食屋さんとはちがうよね?
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:52:09.07 ID:v82Jc14Q0
>>231
いつか炎上する。間違いない
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:52:24.59 ID:2zK1tBY+0
ここは固い肉をいかに旨そうに見せるかという技術が売り
味は勝負どころじゃないんだよ
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:52:28.86 ID:ndr9g04Y0
うちの近くのステーキチェーン店って
ペッパーランチとビリーザキッドがあるな
ペッパーはレイプ事件以降永久に行かないと誓った
253名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 01:52:52.93 ID:EPMkoTCa0
>>182
おk
ホームページからドリンクバー無料券プリントして持ってけ
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 01:53:05.19 ID:BwdncLBk0
>>244
これはキチガイの顔ですわ
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:53:26.86 ID:EsWOn7WQ0
食事で安物買いの銭失いを感じた時は、一層悲しい
256名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/31(水) 01:53:43.21 ID:P+jS5r6KO
>>235
こっちの方はけんの店員はまだまともだったな
イラッとはしたし腹壊すレベルの生肉を出されたが
ぶつかってこなかったしレジも間違えなかった


ってかどっちも糞じゃねえか
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:54:00.80 ID:x3aST7aS0
258名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 01:54:34.60 ID:BfLgMWdiO
30年の歴史とか言ってた気がするけど、ふらんす亭ってそんな長い事やってんの?
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 01:54:39.97 ID:0sKt0InH0
スーパーで売ってる1500円くらいの肉が一番うまい
2000円超えるやつは口の中でとろけるけど脂っこくて飽きてしまう
260名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/31(水) 01:54:41.92 ID:h5AN466m0
テレビが悪いで済ますの?
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:54:57.60 ID:kMtlyeB70
1978年(昭和53)12月 - 東京下北沢に『ふらんす亭』開業
1980年(昭和55)3月 - 『有限会社松蔵』設立
1999年(平成11)3月 - 『有限会社松蔵』と『株式会社ベンチャー・リンク』との合弁会社『株式会社ふらんす亭』設立

1999年がターニングポイントのようだな。
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:55:15.10 ID:fn6meKbz0
あの金髪は誰得なんだろうな。豚野郎本人は明らかに得してないし、金貰ってる美容院?
263名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 01:55:35.47 ID:dh+HNniu0
>>257
塗装工にいそうな顔だけど誰?
264名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 01:55:49.03 ID:QsSHov+f0
>>231
idominoru 井戸 実
ぶっちゃけ 「日本を元気にする」と言うワードが嫌いです。日本人に足りないのは元気じゃ無くてやる気だと思う。豊か過ぎるからニートが生まれるんだ。
本当にヤバかったら皆真剣に働くでしよ。適当にやっても生きて行ける様な国になったから働かないで文句ばかり言ってる輩が蔓延すんだよ。
8月28日
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 01:55:54.15 ID:5ITbYfJe0
ていうかファミレスじゃん。お前等ファミレス如きに何を期待してんの?
266名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 01:56:31.83 ID:QsSHov+f0
>>231
dominoru 井戸 実
2ちゃんねらーが、私を朝鮮人だとか言って蔑んだ表現をしているが、2ちゃんねるに書きこみをしてる時点でアジアで一番格好悪いぜ。
日本人に生まれた時点でアドバンテージ取れてるのに。因みに私の両親は共に群馬県出身で私は100%の日本人。でも今韓国人の方がモテるから釜山出身って言い張るか。
8月28日
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 01:56:49.20 ID:4J4r3KqQ0
まだ命が惜しいので
コイツの店で飯は食わない
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:57:11.37 ID:rceNoyGM0
金出して宣伝のために番組に取り上げてもらったのに、酷評されるってwww
昔と違って、この番組評価アマアマなんだぞw
269名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/31(水) 01:57:35.87 ID:P+jS5r6KO
>>245
久しぶりに行ったらハンバーグがまともになってて驚いた
前は冷凍の105円ハンバーグレベルだったのに
270名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 01:58:18.46 ID:TnBZBJQPO
お高く止まってるとこがフランス流なんだよ
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 01:58:33.30 ID:rceNoyGM0
>>265
そのファミレスの中でも底辺だったって事だろ
272名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 01:58:34.69 ID:hY2qNkA20
動画無いの
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 01:58:45.97 ID:5649Jfln0
たった1000円ちょっとの食事で文句言うなとか言ってたやつだろ
こいつの店だけは絶対に行かない
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 01:59:20.50 ID:hTTmQdHd0
水道橋のふらんす亭っていつもガラガラだな
275 【19m】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【中部電 %】 (長野県):2011/08/31(水) 01:59:25.86 ID:xn/1QHpq0
ステーキけんはデニーズの跡地にできてる印象があるなあ
最近は撤退する時に金かけてスケルトンにする所が増えてきたらしい
276名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/31(水) 02:00:17.44 ID:xKPSNAk8P
この社長の店は味覚障害者用餌屋だろ
普通の人は入っちゃいけないよな
277名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 02:00:22.51 ID:QXy7GbhD0
アイツらが褒められないほど不味いんだ
278名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 02:00:32.98 ID:7TjJwjgO0
問題はこの店を利用しない俺らじゃ無くて、メインターゲットのDQN層に嫌われて無い事
アホから金を吸い取るアホ代表がここの社長
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 02:00:35.13 ID:oznVZaWo0
ファミレスに失礼
280名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 02:00:37.80 ID:BwdncLBk0
なにこいつ、さいてーだわ

フランス料理の店でないのに「ふらんす亭」という名の由来は、創業者の松尾満治が22歳の時に修行をした長崎県佐世保市の高級レストランの名である。
松尾が大学入学のため佐世保から東京に向かう途中に立ち寄ったレストランは、味が美味しいのはもちろん、飛び込みでカレーライスしか注文しなかった松尾に対しても対応が良く、恥をかかせない温かみのあるレストランであったという。
そこで松尾は頼み込んで1年間の期限付で修行をさせてもらう。 そのレストランの名前が「ふらんす亭」であった。
修行を終え、東京で店を開く時、松尾は「ふらんす亭」の名前を使うことを許される。佐世保のふらんす亭は現在はなくなったが、ふらんす亭という名前は、味・サービスともに妥協したくない、という強い思いがこめられていた。
               ↓
全てのお客様に選んで頂かなくていいんです。
肉が堅くたっていーんです。
ハンバーグが美味しくなくてもいいんです。
ステーキ屋なのにお座敷だって良いんです。

一番やってはいけないのは創業来のコンセプトを変えて自滅してしまう事。
これだけは注意しなくてはなりません。

281名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/31(水) 02:00:42.20 ID:yWDWPb/+O
マジでまずいんだからしょうがない。
肉が堅いのは値段なりとして、ソースくらいちゃんと仕上げろよ。
どこのヘボコック使ってんだよ?
俺でもまともなモン出すぞ
282名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 02:00:53.70 ID:Ne2xm3fG0
ぜってー行かねー。
283名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/31(水) 02:02:35.59 ID:CY1Zj/N0P
伝説のカレーっていうレトルトは結構美味かった
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 02:02:45.70 ID:Q1LnIZCl0
6pチーズの時の人か
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 02:02:48.56 ID:M715U2AD0
けんはカレー屋だろ
肉はおまけ
286名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 02:02:55.19 ID:GaPjHI9k0
※味はイメージです
287名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 02:03:21.32 ID:nvKiIuGU0
親愛なる井戸さま、お元気様です
次はいつ仕掛ければいいですか?
288名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 02:03:21.97 ID:Ne2xm3fG0
カレーはハッスルカレーが美味かった。レトルト。
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 02:03:30.26 ID:Zx4etPi10
>>266
マジ?
「朝鮮人」認定して怒らない「日本人」初めてみたw




おれは優しいんだ、井田 実
お前を認めてやる

「やっぱお前、朝鮮人だよ(´・ω・`)」
290名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 02:03:40.02 ID:ki7aWg/7O
フランス書院てあったなぁ
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 02:03:55.72 ID:BbBvvQ3h0
おせち屋のランキングはまだぁ〜
292名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 02:04:31.69 ID:bCHtzTawO
レモンステーキよく食ってたなあ
293名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/31(水) 02:04:43.85 ID:h5AN466m0
余裕があるように見せかけようと一生懸命なのがツイッターから伝わってくる
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 02:04:49.97 ID:1iIaQN/Z0
あー、おせち擁護してとんずらこいた金髪のアホ社長のところか
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:04:51.39 ID:7vBSFh6R0
>>277
ほんとに不味いしな。
千円以上出して食うもんじゃない。
近所にできた宮は前は中華屋でその前はうどん屋だったんだが、けんも確実に潰れる。
20メートル先には宮があるしなw
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:05:35.31 ID:+3tJv/O10
町田の鉄板王国とどっちが不味いのよ
297名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 02:05:50.80 ID:n6LS1x6E0
1000円だすなら近所の生パスタの店行くわ
298名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/31(水) 02:05:58.85 ID:MGOAAULM0
動画ないのか?
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:06:07.82 ID:h6B1xI3E0
>>278
むしろ関係ないお前らが騒ぐのがいつも滑稽
300名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 02:06:10.21 ID:P5kbrbbC0
ステーキのけんが半年くらいで潰れてトンカツ屋なってざまぁと思ったら
トンカツ屋も系列店だったでござるの巻
301名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 02:06:32.06 ID:QKXFCHPP0
ここよりペッパーランチの方が美味しかったなぁ
他は行った事ないが
302名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 02:06:48.48 ID:uFBDv/Bq0
お願いランキング?そんなに批判されてたのか
華屋与兵衛の時もけっこう辛口だった記憶
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:07:04.76 ID:+ql0eib/0
実際肉硬くて美味しくないし仕方ない
1回入って二度と行くまいと誓ったよ
304名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 02:08:52.75 ID:1iIaQN/Z0
てかお願いランキングとか誰が見てるのかさっぱり分からない
売れない糞企業が金払って宣伝してるだけの番組の何が楽しいんだ
305名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 02:09:15.88 ID:4PLsFXpj0
>>200
三国志の部分を読んでいてすごく恥ずかしくなった。その社員採用したの誰だよ。
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:09:55.05 ID:oJ0fCS3k0
普通の企業なら、この手の番組に出す社員(主に広報かな?)は
・話し方がしっかりしている(敬語である尊敬語丁寧語謙譲語を使い分けられる)
・ルックスが良い
・きちっとした身形
の人間を選んで出す。
特にそういった部分に拘れない調理人や管理職以外は。

でも出ていた女は
・態度が悪い
・言葉遣いがおかしい
・服が派手で下品
・金髪ロングで不潔
と高崎の風俗嬢レベルの女だった。
何あれ?あれよりまともな人間がいない企業なの?
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:10:14.40 ID:8vB3wCNP0
>>37
従業員「うう、疲れたし喉が渇いて限界だ・・・。もうダメだ。」
社長「頑張れ!休憩時間になったらステーキ用ポン酢ソースを飲ませてやるぞ!」
従業員「ポン酢・・・。ゴクリ」
社長「どうだ、ポン酢の酸味を想像して出た唾液で喉が潤っただろう。」
308名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/31(水) 02:11:56.30 ID:P+jS5r6KO
>>300
豚は生だとマジヤバい
牛なら腹下して一回出したら終わりだけど
309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 02:12:56.39 ID:bCHtzTawO
ここの社長が異常なのは確かだが叩きも異常だな
同業他社が紛れてんのか
310名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 02:12:59.80 ID:umYSzLw70
ふらんす帝?
あぁカレー屋だろ?
311名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 02:14:03.98 ID:NdglDkRAP
>>309
おせちの件から叩かれて当然
312名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 02:14:31.35 ID:riOvQdepi
ふらんす亭は経営陣が変わったの?
前はけんの人じゃなかったような?

アキバのふらんす亭も店が変わりつつ
まだステーキ屋やってるけど
けん媒体か別組織なのか気になる
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 02:14:32.22 ID:fhoVGYZw0
                 ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら食うな! 嫌なら食うな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:15:05.82 ID:EsWOn7WQ0
>>309
同業他社があんまり思い浮かばない
315名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 02:15:08.94 ID:k4WxiaT80
>>304
美食家の表情、コメントから本音を探るのは楽しいぞ
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:15:44.51 ID:7vBSFh6R0
ステーキのいわたきって所がけんになったんだけど系列?
317名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 02:15:54.86 ID:P5kbrbbC0
>>308
よしかつっていうステーキのけんのトンカツバージョンだよ
http://www.yoshikatsu.jp/
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:16:26.68 ID:v8S6sQbI0
動画はないのかい?
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 02:16:56.72 ID:Tx4+LB68P
この人、俺が住んでる所にある高校卒業者だから
悪い印象は無いんだよねぇ
一度もこの人の店には行ったことがないけど
ちなみに南武線久地駅在住です。
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 02:17:18.88 ID:4BVNs/Ve0
>>25
ちゃんと国産使ってるのか。思ったより良心的だな
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 02:17:34.57 ID:lZUvMV960
>>85
無双が・・・頭を使うだと・・・・?
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:18:32.25 ID:F564zgcC0
>>316
うん
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:19:03.20 ID:/q+VqN+WP
品川区で腹にどっしり来る量の肉を安く食わせてくれるステーキ屋教えてくれ
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:19:08.29 ID:7vBSFh6R0
同じみたいだな。
ここ数年で不味くなったな
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:19:28.70 ID:oJ0fCS3k0
>>319
>ちなみに南武線久地駅在住です。
駅に在住してんのか?
地元高校出身だから悪い印象はないとか・・・田舎のヤンキーかよw
326名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/31(水) 02:19:32.62 ID:sfcqMW+vO
>>314
つえびす
327名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 02:19:54.52 ID:P5kbrbbC0
いわたきって昔からあるけど、いつ買収されたんだろ
328名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 02:20:02.53 ID:mMf6BIne0
けんのステーキがゴムのように硬かった記憶があるわ
あそこは安いの頼んでカレー食べるためにいくようなところだなって思ったわ
329名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 02:20:51.68 ID:CUkmLTceO
>>320
セシウムも増量中。
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:21:10.67 ID:7vBSFh6R0
>>327
三郷店はけんになってもう5年はたったかな
331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 02:21:18.92 ID:UfQYpbe20
最近出来たステーキガストが良かった
ケンは二度と行かない
332名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 02:21:46.10 ID:Tx4+LB68P
>>325
そういう糞つまらないことを
突っ込まないでくれるかな
333名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 02:22:13.55 ID:bCHtzTawO
けんのステーキは確かに固い気がする
レアでちょうどよかった
334名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 02:22:17.88 ID:6dqPU3DVO
4位の辛いハラミ、川越はボロクソに叩いたのに9点とか意味不明だったな
335名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 02:22:46.34 ID:utU/8z2X0
わかった行ってはいけない店ってことね
336名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 02:22:50.35 ID:GaPjHI9k0
>>309
ここを叩かないと経営がヤバい同業他社って
かなり末期じゃね?
337名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 02:22:57.13 ID:8zDQ+tpG0
ファミレスに味求めても無駄だろwwww
338名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 02:23:31.63 ID:P5kbrbbC0
>>330
三郷店ってどこ?常磐道と草加流山線が交差する所はいわたきのままだけど
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:23:45.07 ID:7vBSFh6R0
>>333
レア頼んだら生が出てきたぞ
340名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/31(水) 02:24:34.72 ID:4PLsFXpj0
不味いなら来なくていいというのはそのとおり。
客がいなくなれば、客には迷惑かけずにただ潰れるだけなんだから。
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:25:54.82 ID:7vBSFh6R0
>>338
住所 埼玉県三郷市南蓮沼 270

昔はよく家族でよく行ったなぁ~
342名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 02:25:57.12 ID:mMf6BIne0
>>339
どうすればいいんだよw
343名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 02:26:10.65 ID:Jh/uYSwB0
>>309
だって社長がわざと煽ってるんだもん。
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:26:13.85 ID:WOi3at7+0
>>332
こんなスレで悪い印象無いとか発言したら
揶揄されても仕方ないんじゃね
345名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 02:27:37.18 ID:tef8dX020
なんかジョナサンの後地にできたの、けん? 三郷の
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:28:24.84 ID:7vBSFh6R0
>>342
行かなければいいwwwwwww
347名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 02:29:09.28 ID:fn4vnoGj0
デニーズのステーキの方がまだ美味い
フランス亭は廃業していい
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:30:08.90 ID:oJ0fCS3k0
>>344
そんなレスしたらID:Tx4+LB68Pに
「おまえどこ中出身だよ?あん?」
って絡まれるぞw
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 02:30:13.42 ID:mm1PxMN20
ステーキとか言っといて野菜炒めに使うレベルの薄い肉なんだよな

接客含めてサイゼとかフォルクスのが百倍マシ
350名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 02:31:25.71 ID:Ne2xm3fG0
まかないだろ。
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:32:35.00 ID:7vBSFh6R0
けんのステーキが勝てるのはサイゼリアのペラペラステーキw
352名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 02:32:37.27 ID:oaC/UBG/0
まあ井戸だし仕方ない
こいつには無理
353名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 02:34:02.14 ID:lcswtFjb0
肉硬くて糞マズかったな
二度と行くまいと誓った
354名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 02:34:31.42 ID:Ne2xm3fG0
井戸はCSRって言葉知ってんのかねぇ。
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:34:35.84 ID:4WnnrvFN0
中野のふらんす亭でカレー食べ放題みたいのあったな
看板だけ見ておっ、と思ったけどふらんす亭と知ってやめたわ 社長が脳裏に浮かんで
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:35:44.85 ID:7vBSFh6R0
屑社長の典型だな
立場がなかったらチンピラ
357名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 02:36:33.49 ID:Cio/tndsO
味うんぬんじゃなく、話題性で勝負してんだろな

経営者はそれで良いかも知れないけど、現場の人間はどんな気持ちで料理出してんのかね?
358名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 02:37:15.31 ID:z7/+jImJ0
アメリカンビーフはサナダムシが怖い
359名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 02:37:21.28 ID:dh3vlbjr0
ここの系列はカレーが一番マシになるように調整する戦略なのか
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 02:38:12.40 ID:GwRQ36tf0
ほっともっとのペラペラステーキのほうがウマイんじゃね
361名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 02:38:19.26 ID:I0Qi5DQb0
近所になくて良かった
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 02:38:36.48 ID:p7q9o+Tp0
>>351
お前食べたこと無いだろ。
想像以上に不味いぞ。
ステーキ屋なのにサイゼリヤより不味いぞ。
363名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 02:40:16.29 ID:62FJnJsi0
>>14
前は美味しかったのに
キチガイ社長の井戸に変わってから
すごくマズくなったよね(´・ω・`)
364名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 02:40:44.37 ID:FDvHrfUd0
喰ったら味が変ならその場で言えばいい
こいつの言ってるクレーマーは後から電話で何時間も絡んでくるキチガイのこと
365名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 02:41:16.81 ID:QKXFCHPP0
>>360
硬いけど味は悪くなかったな
なによりタレが旨い
366名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 02:41:21.80 ID:AS+WoEQ/i
>>362
サイゼリヤより不味いってすごいな...
おまえらよくそんな店行けるなぁ
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:42:41.93 ID:jzN1vIgf0
マズいんだから仕方ないだろ
社長だってマズいことは認めてるんだし
368名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 02:43:04.29 ID:P5kbrbbC0
>>341
俺が言ってるのもそこなんだけど、名前がいわたきなだけで中身はけんなのか。ありがとう
>>345
びっくりドンキーがある交差点をちょっと南下した所ならけん
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:43:44.49 ID:9J6gUGEV0
>>207
くわしく
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 02:44:11.06 ID:DBiKoHMU0
恋姫やら大戦やらでゆとりの方が三国志知ってるけど
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:44:54.56 ID:BuwbJhor0
ふらんす亭マズイとかあり得ないだろと思ったけど最近酷くなってんのか
知らなかった
よく言ってたの10年くらい前だしなぁ
372名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 02:45:15.77 ID:fnu4uzTcO
>>363

そうそう

何年も前に食べた時は、悪い印象はなかったんだけど、
つい2ヶ月くらい前に、久しぶりに行ったら、
マズかった。

同じく思ってる人がいてよかったよ。
自分の味覚がおかしくなったかと思った。
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 02:45:30.01 ID:rjdf/3LS0
社員が変だった
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 02:46:28.91 ID:WOi3at7+0
>>369
これか?
いま一つよく分からんが・・・

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1314083942/305
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:48:21.75 ID:BuwbJhor0
ステーキは最近もっぱらケネディだな
同価格でファミレスでステーキ食うの阿呆らしくなるぜ
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 02:50:38.88 ID:In9VksTV0
んで、どうなの?この会社は結局儲かってんの?
儲かってんなら、一生懸命ディスってるお前ら大敗北だなww
儲かってないなら、お前ら良くやったもっとやれwww

って方向に持ってきたいんだが?
377名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 02:51:00.41 ID:GhhlzM8U0
ここでバイトしてた友達も一番うまいのはカレーって言ってたわ
テレ朝もたまには本当の事流すじゃん
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 02:51:15.01 ID:8VdRxoCI0
絶ッ対にソースにしてはいけないサイト
ライブドア
ロケットニュース
ガジェット通信
J-CAST
探偵ファイル
サイゾー
ZAKZAK
サーチナ
ameba
エキサイト
ゲンダイネット
GIGAZINE
秒刊SUNDAY
にゅーあきば
すごもり
スゴレン
非モテタイムズ
pouch
R25
日刊テラフォー
らばQ
リアルライブ
発言小町
mixi
Twitter
ニコニコ動画
2ちゃんねる
ブログ全般
虚構新聞(そもそもニュースじゃない)
379名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 02:54:04.68 ID:Ne2xm3fG0
ステーキハウスけんの社長「2ちゃんねるに書きこみをしてる時点でアジアで一番格好悪いぜ。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314724338/
380名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 02:56:06.17 ID:Ai9fJ1mM0
ここの社長のブログをざーっと読んだけど、
ブログで書いてることは事業拡大とかの数字のことばかりなんだよね。
すし屋の料理人上がりだそうだから、料理にはこだわりがあるのかと思ったけど、
そういう感じでもないのかな。
381名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 02:56:41.29 ID:BfLgMWdiO
>>306
いつだったかの居酒屋も、出演したヤツらが揃いも揃って中卒DQNみたいな若造だったな
看板背負って表に出るヤツらがまともじゃないのは、そういう会社なんだろ
382名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 02:56:59.80 ID:t5X/Aizk0
>>378
そこらへんの独自取材というか裏づけの無さは異常
対象にある程度当たってるの探偵ファイルくらいじゃね
あとは既存メディアの配信ニュース+ネットの反応でいくらでも記事作れるな
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:00:03.81 ID:oJ0fCS3k0
>>381
だね。
本当に役員連中にまともな人間がいないんだろうな。
一人でもまともな人間がいれば
「会社の代表としてメディアに出して良い人間か?」
くらい判断がつくのにな。
384名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 03:01:11.99 ID:hTJIwUVO0
>>61
チキンディアボラの満足感は異常
あれならチキンで十分
385名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 03:02:34.96 ID:RDYYrH500
数年後ふらんす亭はココイチに対抗するほどのカレーチェーンになっていたりするのか
386名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 03:06:35.95 ID:Ltqzvbz50
個人的にロースステーキ画像はやらせじゃね? とオモタ
厚さ2cmのロースステーキ 150g の値段が出てたけど
どう見ても画像は150gなんてものではない絶対250gぐらいあったよ
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 03:07:52.17 ID:oqUaZTjN0
388名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 03:08:18.83 ID:488YaJ7R0
判定員とやらが上位メニューを不自然にベタ褒めするのも含めての宣伝なんだろうけど
そういうハンデ貰ってもこの結果とか相当マズイ料理なんだろうな
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:09:58.76 ID:UMOsU0Mt0
ステーキがマズいってどういう事よ
肉の質が悪いの?
ソースの味が悪いの?
390名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 03:10:23.76 ID:Jh/uYSwB0
>>387
確かに薄いなこれ。ステーキじゃねえだろ。
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 03:11:43.84 ID:ariCilX40
ここのステーキ食うぐらいならロイホ行くわ
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:12:30.01 ID:Ls0Va1b10
>>202
江古田って学生街の割にマジでロクな飲食店無い
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:12:39.83 ID:z8xNCHDa0
この放送があるから、まずいなら来るなってとか、まずいって言われても無視するって、事前に書いたんじゃね?
394名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 03:12:57.30 ID:Ltqzvbz50
>>389
ステーキと名付けられた肉片焼いただけの洋風焼き肉だから
395murop4b6745.ymnsnt01.ap.so-net.ne.jp(山梨県):2011/08/31(水) 03:15:17.27 ID:FxQP7VYy0
ざまあ
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:15:43.05 ID:jzN1vIgf0
>>387
動画で観たい
397名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 03:17:38.72 ID:6rA0VKdC0
肉は値段のわりに・・・だからなぁ
俺は3回目で行かなくなったよ
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:17:52.12 ID:bI+KCoeo0
それでも殺人レストランの九州のいたり庵よりはマシ

食い物で死んだわけじゃないけど
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:18:24.51 ID:i4esnpTj0
>>387
女が何かにつけてだらしのなさそうな顔
っていうかクセ者ぞろいじゃないかw
400名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/31(水) 03:19:47.85 ID:yo9MSTxX0
>>389
焼いた肉に、臭み止めと味付けのタレを後かかけるから、うまいとかじゃ無い
腹に溜まる食い物。
すき焼きとか、焼き肉とかで、あらかじめ肉を下ごしらえした料理の方がうまい
401名無しさん@涙目です。(米):2011/08/31(水) 03:20:35.87 ID:IfxBmQKl0
>>387

焼肉の類ですね
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 03:20:51.54 ID:omxI5rpl0
>>387
言ってることには別に反対せんけど(見ただけでまずさが伝わるレベルだし)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1966491.jpg
なんなんだよ、この醜い男は。こんなもんテレビに出すなよ。気が狂ってんのか。
403名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 03:20:58.26 ID:mm1PxMN20
>>394
つかあれでステーキって名乗れるのが不思議
肉炒めだろあれは
404名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 03:22:02.20 ID:6rA0VKdC0
立地がいいからなのか、仕入れ値が安いのか
何であの味でやっていけるのか不思議でしかたない

カレーは食べたことないからカレーのおかげ?
405名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 03:23:10.64 ID:rZJ/iskV0
ぶっちゃけフォルクスは高いと思う
406名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 03:23:15.07 ID:Ltqzvbz50
>>403
ハンバーグの方がまだステーキと名乗って良いレベル
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 03:23:33.19 ID:/wYal+Cd0
>>58
バイトを赤兎馬に乗せて、クレーマー殺しに行かせるんだろ。
408名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 03:25:44.14 ID:LcdJo70B0
6年くらい前にバイトしてた
そんな昔か・・・フランチャイズ店だったが
まぁ、レモンステーキはエサだな
普通のステーキもあったがが
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:26:18.25 ID:Q3L5/yh/0
とんでもないボスの元忠誠を尽くしてこのザマ。北朝鮮みたい。
愕然として会社辞めたくなるだろw
ここでいくら頑張っても他所では絶対に通用しないってことだろうな。
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:27:05.99 ID:WOi3at7+0
こりゃ遠山が牛耳ってるな
相に出てる
411名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 03:27:42.99 ID:z7/+jImJ0
>>387
ふらんす亭のレモンステーキって、薄いけど
ちゃんとサーロインの形してたはずなのに…

こんな劣化したん?
412名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 03:29:20.02 ID:Ltqzvbz50
>>411
今はステーキけんのオーナーがフランス亭仕切ってるからさもありなん
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:31:08.41 ID:Q3L5/yh/0
この件で井戸は何もコメントなし?
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 03:31:58.95 ID:62FJnJsi0
>>411
昔のふらんす亭はもう消えたんだよ
415名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 03:35:38.71 ID:YpgBkenv0
すき屋ってすき焼き屋と思ってた
416名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 03:38:47.00 ID:KV7uShCY0
ステーキのけんへ一人で行くと一番目立つ席へ通されて
これでもかと他の客の視線に曝されるという苦行が待っているw
ちょっと奥まった席も空いているのにこちらから強引に席を希望しないと
絶対に一人客に配慮はしないww
417名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 03:39:19.35 ID:v20Joh/e0
>>37
味力もなく客の期待を裏切り続けるのか
418 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (山陽):2011/08/31(水) 03:42:08.91 ID:J8j6hn+SO
ようつべマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
419名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 03:42:59.73 ID:o7hxtZAB0
>>387
ジョイフルのハーフパウンダーステーキのが厚いしおいしそうじゃん
420名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 03:43:05.60 ID:SxrxE7mgO
2〜5位って何だったの
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:43:38.86 ID:Itp3r9WzP
お願いランキングの安いチェーン店のメニューを食って
川越シェフが評価するやつか。
ネガティブな評価に関しては割と信用できるよな。
日高屋の唐揚げをボロクソに言ってたし。
422名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 03:44:09.22 ID:488YaJ7R0
>>416
一人で4卓テーブル占拠する客はさっさと食って早くお帰り下さいって事か
423名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 03:44:34.75 ID:H/494X9/0
不味い物を腹いっぱい食べたい連中が理解できないよ
同じ金額ならまだマシな店も沢山あるでしょう?
残飯食い漁りたいほど腹減ってんの?
424名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 03:45:03.21 ID:o7hxtZAB0
>>421
この番組の人らって、価格も考慮した上でコメントしてるの?
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:45:09.31 ID:Itp3r9WzP
井戸の店ってまずいのに店舗むちゃくちゃな勢いで増やしてるんだろ?
この手の拡大路線って絶対つぶれるよなw銀行から金借りる為に
新規出店してるようなもんだし。
426名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/31(水) 03:45:09.16 ID:GUVZ6xcF0
近所の回転すしやもいつの間にかステーキけんになってた
一回いってみようかと思ってたけどここ見て行くの辞めることにします・・・・・・・
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:45:24.92 ID:505v40mT0
>>387
たとえ800円と低価格でも、さすがにこれをステーキとは・・・
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:46:22.92 ID:505v40mT0
>>424
川越はちゃんと店の格を考えてコメントしてると思う
429名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 03:46:35.84 ID:ah/nnpx+0
川越はキモいしカスだけど
的確に批評はちゃんとしてると思う
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:47:25.14 ID:Itp3r9WzP
>>421
してるだろさすがに。
でも基本安い店しかとりあげないから
安い安いばっかり言ってると常連の貧乏人が凹むんじゃないかな。
「あー俺、貧乏人御用達の店で喜んでたんだorz」的な。
431名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 03:48:27.74 ID:62FJnJsi0
>>426
ステーキけんは至る所で酷評されてる
ふらんす亭も同じ

とにかく井戸社長のチェーン店には
絶対入らない方がいい
432名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 03:48:50.77 ID:o7hxtZAB0
>>428
そうなんだ。ちゃんとしてるのね。
今度見てみるよ〜
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 03:49:04.94 ID:hEBjDDkfI
経営が専門で成功してる人ってやたら偉そうだけど、
他の分野でも経営の考え方がそのまま通用すると思ってる
バカが多いから嫌になる
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:49:33.61 ID:7iZzNaht0
けんも肉が糞だったがカレーが美味かったから許した
435名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 03:49:38.60 ID:Wh/vWAUJO
川越スマイルは出たの?
あれは金積まれたら笑うの?
436名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 03:49:41.01 ID:Ltqzvbz50
>>425
井戸がハイエナと呼ばれるゆえんを知らんのだな
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:49:51.06 ID:+LFzVVmK0
この番組ってかなり甘いのに酷評ってどんだけひどいの
438名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 03:50:30.16 ID:rX9aZyvJ0
こういうって酷評されるんだワロタ
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 03:50:31.89 ID:0ogmJ/ci0
>>387
ちょっと貧乏の家のおかんがステーキやでーって出す奴だろww
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:51:17.43 ID:Itp3r9WzP
表に出てモノを言わないほうがいい社長に限って
社長ブログとかtwitterとかやってる不思議。
周囲に止めてくれる人がいないんだろうな
もしくはワンマンで聞く耳を持たないのか。
441名無しさん@涙目です。(米):2011/08/31(水) 03:51:18.95 ID:IfxBmQKl0
>>425

なんでも不特定多数からの出資も募っているという話も耳にしましたよ
442名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 03:51:28.96 ID:Ltqzvbz50
>>430
川越がお願いランキングでロッテリアのバーガー全部に満点出したのしらんのか・・・・
443名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 03:51:53.56 ID:ah/nnpx+0
結構容赦なく毎回ボコボコに言われてるよ
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 03:52:13.53 ID:0ogmJ/ci0
>>424
ババアはダメ
445名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 03:52:17.93 ID:Wh/vWAUJO
>>439
それは幸せそうだなw
店では嫌だけど
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:52:34.43 ID:Itp3r9WzP
>>442
さすがに毎日見てる訳ではないぜw
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:52:57.60 ID:mdEocQFR0
>>432
スポンサー企業の批評はホント萎えるよ
ヤラセだろってくらい激甘
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 03:53:10.44 ID:KV7uShCY0
>>422
恐らくそう
昼時以外でもそうだからマニュアル化されているんじゃないかと思う
一人客はさっさと追い出すようにとw
449名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 03:53:57.14 ID:BQS2MIIa0
>>434
カレーうまいよなw
つってもこの前行ったら、一番の目玉ステーキが販売中止になってたから
しょうがなく中にチーズが入ったハンバーグ食ったけどうまかったよ
450名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 03:54:08.69 ID:ah/nnpx+0
前にロッテリアの見た時結構ボロクソ批評されてたけど
2回やってるのかな
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 03:54:21.51 ID:0ogmJ/ci0
はいはいCMCMみたいな回はつまんないけどボロカスなのは見たかったぜ
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:54:43.53 ID:Itp3r9WzP
絶賛されたかったらテレビCM打って金出せや!
ということかな。
453名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 03:55:17.10 ID:+V70g2iB0
確かにレモンステーキ頼んだ時はがっかりした。
あれは焼肉
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:55:26.24 ID:2XAFWg5r0
>>387
レモンステーキって佐世保で食ってもこんな感じだぞ
このばばあそんなことも知らないで偉そうに言ってるのか?
455名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 03:56:04.79 ID:uBq662Kx0
でもこんな酷い店でも物凄勢いで店舗増やしてるんだから、一般受けはいいのか?
456名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 03:56:20.31 ID:Ltqzvbz50
>>446
ロッテリアの商品企画を川越とコラボ
   ↓
お願いランキングでバーガーショップ対決
   ↓
川越が全部ロッテリア満点
   ↓
結果ロッテリア大勝利!!!!!


ってやつがあったわけよ
457名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 03:56:32.09 ID:ah/nnpx+0
このババアはあんまあてにならんよ
適当に臭いだの言うだけ
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 03:57:22.17 ID:7iZzNaht0
>>449
ガストにそんなハンバーグあるねえ
まあカレーとサラダバーがあればいいや
459名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 03:58:12.55 ID:WLOgw8GFO
>>387
コラじゃなくても川越見ただけでふいてまうw
460名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 03:58:29.32 ID:7KvN3K4M0
まあでもそういう商売もアリだろう。
ものの味も分からない連中を相手にしてればいいんだよ。
イヤミで言ってるんじゃなくて。
例を挙げるなら漫画の世界とおんなじだ。
萌えキャラがパンチラしてるってだけで金を払う連中はたくさんいる。
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 03:58:58.08 ID:CG+ogcNl0
動画マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
462名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 04:01:32.86 ID:HvmCmZFk0
お前ら川越を信頼しすぎ。急に出てきてうまいまずい言ってるあいつに違和感を覚えないの?
463名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 04:02:28.68 ID:QxVYAwen0
あれ、これって企業が金積んで推してもらう番組じゃないの?
ふらんす亭は金ケチったの?
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 04:02:32.49 ID:bH1QhDBD0
>>357
川越の最後の顔がなんかつぼった
465名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 04:05:13.91 ID:4c/OxwbY0
嫌なら来なければいいじゃない

最近どっかで聞いたセリフだなwww
466名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 04:06:18.19 ID:DKyqdMBs0
まあこれで少なくとも俺は寄り付かない訳だ
それでもいいんなら別に構わない
467名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 04:07:14.41 ID:Ltqzvbz50
>>462
>お前ら川越を信頼しすぎ。

はぁ???????????????????

信頼も無ければあいつの店に行ったら金返せと思う確信があるよ
468名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 04:07:18.16 ID:2dHLXKi+0
川越監修のパン美味しくないから信用出来ない
特にきのこシチュー不味い
469名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 04:07:49.33 ID:4OVpUQT30
youtubeでよこせ
470名無しさん@涙目です。(米):2011/08/31(水) 04:08:53.06 ID:IfxBmQKl0
>>463

他の企業にいかに嫌われているかということでしょうね
普通はインフォマーシャル的なつくりになるのに
ここまで叩かれるのはつまりそういうことです
金なら他から出るでしょうし
471名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 04:10:04.05 ID:KuA2jC2m0
見たかったwwwwww
ぷっすま終わってV6の番組見てしまった
472名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 04:14:24.77 ID:E18j9HDW0
どっかの居酒屋の社員とかは川越たちのアドバイス聞いたら
「なるほど!」とか「すぐ試そう!」とかやってたけど
ふらんす亭の連中は明らかに面白くないような顔してたな。
ハナから宣伝目的ってのが見え見えだった。その宣伝すらしてもらえない酷評ぶり。
473名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/31(水) 04:15:32.94 ID:NbkROQRa0
>>12
肉の万世
474都心3区民(東京都):2011/08/31(水) 04:20:06.04 ID:UvU41sv40
だから
微妙なステーキ、ハンバーグ、揚げ物が
八重洲で1380円で食べ放題の
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13061281/dtlphotolst/1/smp0/D-normal/3/
がコスパは最強って言ってんだろw
475名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 04:21:15.09 ID:KqXa5XGn0
ははは
所詮自称グンマーのチョンだな
行く奴なんて朝鮮人だけだろ
別にいいよ
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 04:29:04.75 ID:1A3cyMbf0
ふらんす亭って昔は今みたいに酷くなかったよなあ
477名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 04:31:35.80 ID:CpqM1tT30
俺が東京に住んでたころにいった時のふらんす亭の記憶でも
すごいおいしかったって記憶はないが、このレモンステーキみたいな酷いことはなかったよな気がする
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 04:32:30.17 ID:LNv2xvaC0
なんだボコボコにされたのか
そりゃそうだわな
だってまずいんだから、二度と行きたくない
479名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 04:33:09.63 ID:rMhvr62T0
一時期流行った頑固親父のラーメン屋気質みたいなもんだろ
客を客と思ってない馬鹿
480名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 04:35:55.35 ID:H50fOIjg0
ふらんす亭のご飯食べたらゴッチン飯。
消化不良になりました。
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 04:37:01.06 ID:Tx4+LB68P
いや、ボコボコかもしれんが
男向けの味付けが婆さん審査員にうけなかったってのもある
ソースで肉の味を誤魔化してるのかもしれんが
1位が29点のカレー
つーか、ステーキの店じゃなくてカレーショップじゃんw
ということで動画
ttp://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=gumino1104&prgid=43212104
482名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 04:38:48.69 ID:EPczMm4Z0
>>90
今は業者がある程度下ごしらえしてくれるのもあるから適当に並べて出せば
そこそこの規模までいけるからな。
ただ言うように食品をそんな感覚でやるなよってな。
483名無しさん@涙目です。(米):2011/08/31(水) 04:42:07.44 ID:IfxBmQKl0
484名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 04:43:17.22 ID:wGTeSxWv0
>>479
本気で自分のおいしいと思う味を提供してるならまだいいが
クソみたいなペラペラ肉片を「こだわりの味」と言い張って出すだけタチが悪い
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 04:43:20.30 ID:ykz6RZJ90
>>37
「俺は六法全書を全部暗記したから全ての法律がわかる」ってのと同じぐらい意味不明w
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 04:43:23.10 ID:njpMVa0C0
あれ、カレーじゃないだろ
カレー風味の餡かけ
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 04:51:01.69 ID:a37If+ay0
ここはハンバーグ&カレーの店
488名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/31(水) 04:52:46.17 ID:F6W+pyxJ0
>>481
d
489名無しさん@涙目です。(空):2011/08/31(水) 04:52:52.58 ID:VtzqvL9r0
あーチンピラ経営の店でお馴染みのか
490名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 04:56:59.14 ID:5FEwXcah0
>>387
正論
491名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 04:57:39.38 ID:tMwuGZQb0
この番組ずっと見てたら斎藤さんが可愛く見えてきてしまってやばいw
492名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 05:00:18.28 ID:YILx8vy/0
>>199
顔が想像と同じでビビった
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 05:03:57.12 ID:Q3L5/yh/0
>>472
そもそもビジネスモデルが違うんでしょうねw
料理はおまけみたいなw
494名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 05:06:15.87 ID:N2XDiyX40
>>481
動画たすかる!ありがとう
495名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/31(水) 05:07:47.60 ID:2D8ZB1sQ0
>>1
肉はしわしわ安物輸入牛
「うちはウェルダン無し、レア推奨!」のとおり生寄りじゃないと食えたもんじゃない
バイキング込みでも1300円以上と無駄に高い

カレーはレトルトのあれ、銀色のおなじみのアレ味
バイキング系にありがちの子供意識したあまーい味じゃないけど
いつでも食えるレトルト味なんで・・・・おかわり自由はどーでもいい
496名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 05:09:38.51 ID:60Zq8Ou+0
だって糞マズイんだもんチーズ入りハンバーグ残してきた
マックにも劣るパテって逆に客なめてんの?マジ金かえせ
497 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (群馬県):2011/08/31(水) 05:11:31.36 ID:QaFBCz0aP
@idominoru 井戸 実
巨乳好きが居れば貧乳好きが居るように人の嗜好はそれぞれだ。全てのヒトに受け入れられるハンバーグやカレーなんて存在しない。1番大事なのは巨乳でも貧乳でも無いけど『もう一度…。』と思わせる仕掛けが大事なんだ。
8月16日 Echofonから お気に入り リツイート 返信
498名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 05:11:57.91 ID:KwcpxvV0O
観てた!
レモンステーキ840円を食べて
女がはっきり「これで840円は高いんじゃありません?」
ワロタ
499名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 05:16:55.11 ID:OKM5DgdH0
ふらんす亭ってどこがフランスなの
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 05:17:02.16 ID:UMOsU0Mt0
>>497
言ってる本人の「俺いい事言った」感と
聞かされた側のドン引き感が
これほど凄い言葉もなかなかないだろうな
501名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 05:18:18.19 ID:KDRdOmpJ0
>>481
女のしゃべり方うぜぇ
502名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 05:18:50.68 ID:pUPLBDxq0
一度だけ行ったことあるけどカレーが激マズ。改善するきサラサラ無いんだな。
503名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 05:20:01.27 ID:Tx4+LB68P
>>499
と、審査員の連中も言ってたなw
504名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/31(水) 05:21:08.69 ID:F6W+pyxJ0
>>500
てらった物言いを常日頃から考えていそうだよねw
こういうのたいがい相手に見透かされているんだが、本人気づいてない場合が多いw
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 05:23:29.08 ID:5xTteeJL0
2003年くらいまでは旨かった
2005年ごろにメニューが変わってまずくなってた
506名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 05:26:57.94 ID:pyM4wk5/0
糞マズカレーは胡椒をちょっとふってみ
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 05:28:39.35 ID:wl/9DMwx0
あのレモンステーキは無いわw
レモン焼肉だろ
てかあんなのに800円も出してられるかアホ臭い
508名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 05:30:01.85 ID:wGTeSxWv0
こんなクズでも社長になれるというのにお前らときたら
509名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 05:31:05.49 ID:xvZ0O/Zc0
>>481
ボロクソだな
あと女うざい
510名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 05:32:15.17 ID:vIqVDkKW0
関係ないけど川越監修のパンとかいうの食べた
シチューか何かのは微妙だったけどカスタードとかチョコの蒸しパンみたいのは美味しかった
甘いのだけ作ってくれ
511名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/31(水) 05:35:22.53 ID:iFfMJqzuO
ヤクザの下っ端みたいなチンピラ社長でお馴染みのあのステーキチェーン店か
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 05:42:17.52 ID:oz95cLqR0
前回もそうだったよ
おねランはケチな会社に厳しい
513名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/31(水) 05:44:23.00 ID:Et3twqk10
広報女のブログが盛り上がってるかと思って行って見たら
書き込みゼロかよ。
炎上しても良いくらいなのに。
エムグラ 広報 ブログでぐぐると出るよ。
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 05:47:27.70 ID:oz95cLqR0
>>481にレスしている奴を見ると
ν速はまだ夏休みの雰囲気なんだなと分かる
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 05:47:59.87 ID:zBJz7cBW0
街の店とかもツイッターやってるとかあるけど、何か得するのか?
誰が焼肉屋の社長ブログ見て、その焼肉屋行こうと思うんだろう
516名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 05:50:42.28 ID:arr0SRuc0
そもそもふらんす亭って名前からもう駄目だろ
517名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 05:52:18.84 ID:gJQ88cai0
昔よく行ってたけど、割とおいしかった印象があるんだけどなぁ
経営が変わって質も下がったんだろか
518名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 05:53:21.93 ID:Njl93AOs0
実際まずい
519名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 05:53:23.31 ID:7zkJWJHt0
なんでお前らだけじゃなくテレビでさえボロクソなのに繁盛してんだよ?
520 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (群馬県):2011/08/31(水) 05:53:30.15 ID:QaFBCz0aP
痛いニュース(ノ∀`) : ふらんす亭・井戸実社長 「たった1000円の食事でクレームするな!」「おっさん働け!」「ホントにうぜー」 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1602846.html

『ふらんす亭』代表がブチギレ! ブログで「始末書書けやー! ゴルァ!! 始末書+罰金とる」と怒り ? ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/2011/01/26/%E3%80%8E%E3%81%B5%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%99%E4%BA%AD%E3%80%8F%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%8C%E3%83%96%E3%83%81%E3%82%AE%E3%83%AC%EF%BC%81-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%A7%E3%80%8C%E5%A7%8B%E6%9C%AB/

ふらんす亭オーナーがおせち問題に言及し炎上「にちゃんねらーとか暇だから仕方無いよね」 ? ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/2011/01/03/%E3%81%B5%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%99%E4%BA%AD%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%8C%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%81%A1%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AB%E8%A8%80%E5%8F%8A%E3%81%97%E7%82%8E%E4%B8%8A%E3%80%8C/

レストラン運営会社「働いてる人がブラックと思ってないので、周りから何言われてもいい」 ? ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/2011/02/15/%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E9%81%8B%E5%96%B6%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%80%8C%E5%83%8D%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%8C%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A8%E6%80%9D/
521名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 05:53:54.47 ID:/C5382Yi0
名前からして胡散臭いもんなぁ
522 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (群馬県):2011/08/31(水) 05:58:05.05 ID:QaFBCz0aP
http://ameblo.jp/mgrant/day-20100918.html

>はじめて一升の日本酒を一人で開けたのが
>16歳の秋でした。

>罰ゲームで一気飲みとか
>そんな無茶な飲み方じゃ無くて
>しっかり飲み干して最後に
>「今宵も良い酒だったぁ!」と言い残し
>原動機がついた自転車で帰りました。
523名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 06:01:13.44 ID:qvRoQM1M0
>>520
常に誰かを見下してるんだな…
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 06:02:04.36 ID:v8nDEXsd0
ボッタクリだな
525名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 06:08:57.53 ID:DwhD5R4B0
なんだ本当にまずかったのか
526名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 06:12:50.29 ID:4m8CUTSp0
うんこ
527名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 06:14:16.30 ID:jdVQrgW10
ステーキと言ったらビリーザキッド
異論は認める
528名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 06:19:13.57 ID:dcznZvDY0
とりあえず近所のステーキけんは糞不味かった
これから行く人は肉系のものは頼まない方がいい
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 06:20:47.43 ID:hwZxSpwG0
>552
どうどうと飲酒運転告白w
おかしいなこの社長
530名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 06:21:44.65 ID:JjEZGxXM0
2003年頃、大学時代によく通ってたな
値段の割に旨くて、安かったのに…
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 06:21:58.34 ID:Y4AACBhP0
途中まで見てたが、そんなひどかったんだ。
ガーリックハンバーグは美味そうに見えた。
脂っこいと酷評だったがね。
532名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 06:22:42.56 ID:Kmy3oQxK0
>>529
ありがちな武勇伝だよな、犯罪自慢が武勇伝になるのかどうかは疑問だけど。
突っ込まれると「もう時効だからww」って逃げるんだよな、こういう奴は。
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 06:23:15.89 ID:Tx4+LB68P
人の好みはそれぞれだからなぁ
一度も食ったことはないけど俺には美味そうに見えた
近くにあれば行くんだが井戸社長の地元の久地周辺には
無いんだよね
534名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 06:24:21.03 ID:nzmb34y20
フランス亭はバカ舌ビンボー人が行くとこだろ
535名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 06:26:03.39 ID:iL/vd5kA0
ドコにあるん?
チェーン店?
見たことないわ
536名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 06:26:41.12 ID:N8wKbvcz0
tubeでくれ
537名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 06:30:54.03 ID:Njl93AOs0
>>535
ヨドバシカメラ梅田の上の階にあるわ。
京都やったら高槻が近いかも。
まずいで。
538名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 06:35:46.71 ID:N8wKbvcz0
ステーキ+バイキング目的でステーキけん行くならやめとけ
ステーキガストの方が遥かにマシ
539名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 06:36:20.25 ID:VegYN1E00
ふらんす亭って井戸になってからマズくなったのか。
どうしてこうも魅力がなくなったのか…
540名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 06:38:41.76 ID:VegYN1E00
>>43
当時のアキバにあったふらんす程は行列できるほど人気だったからなぁ。
541名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 06:41:46.69 ID:Y4AACBhP0
>>194
名前教えろ
542名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 06:43:37.09 ID:wkEjis3Y0
>>387
二枚目の川越の顔がこいつになっとる
http://robinhood.up.seesaa.net/image/1184370517549.jpg
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 06:46:57.40 ID:JrJC1jGN0
昔ふらんす亭に行った事あったけどマズかったな
ステーキ好きだからもう一回くらい行ってみようと思ってたけど
社長が糞なのかー 永遠にスルーだな
544名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/31(水) 06:49:51.38 ID:XR9yR/sr0
>>1
> ふらんす亭社長が「まずい」というクレームを無視 / 社長「口に合わないんだから来なければ良い」
>
> 『ふらんす亭』や『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』などの人気飲食店の社長・井戸実さんが、客から届いた
> 「まずい」というクレームを無視していることが判明した。これは井戸社長が自身の公式ブログで告白したもので、「一切の対応をしません」と断言している。

こんな怠慢な事してるから当店NO1メニューでさえ>>481みたいな結果になるんだろうね
ここの社長は何を勘違いしてるか知らないけど
もう少し客の意見を素直に聞く事もした方が良いと思うよ
まあこのままのスタイルで5年後潰れてくれたらメシウマだけどww
545名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 06:54:03.68 ID:fZsSqfKv0
大学時代、下高井戸、神保町のふらんす邸でよく食べたな。黒いカレーとかレモンステーキとかめっちゃ食ったぞ!うまかった(//∇//)
546名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 06:55:16.84 ID:aNLi/+T90
ステーキはデパートかスーパーで肉買って自分で焼くのが一番。
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 06:55:48.40 ID:qsqVOYGJ0
ここにはもう逝かない、元から逝ってないけど
ウッカリ知らないで系列のオムライスの店に入って中身が白米のオムライス
が出てきたときはビックリしたね
548名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 07:02:04.31 ID:WJJyRivh0
ふらんす亭ってめちゃめちゃ薄い肉だしてるとこだろ
前入ってびっくりしたわ。

いつも閑古鳥ないてるけどあれで年商二億?
すげーよな。
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 07:03:10.22 ID:RSftk/g/0
ふらんす亭の肉はやばい

食べ終わったぐらいから喉がかゆくなった思い出
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 07:06:03.22 ID:SkSJefFaP
ふらんす亭のステーキって何の肉使ってるの?
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 07:06:45.53 ID:jzN1vIgf0
>>544
このままで潰れてくれた方がいいよ
こんな店あってもしょうがない
552名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 07:07:26.62 ID:j2yNQ1bf0
温厚な俺が生涯ではじめて血の気が引くくらいブチ切れた店がふらんす亭だったわ。
会社の休憩時間に食いに行って、がらがらだったくせにカレー出てくるのに45分くらいかかりやがった。
食う時間なかったんで料理が出てくると同時にぶち切れて(腹も減ってたからね)、
ウェイターに「お前が代わりに食えバーカ」っつってカレーの中に代金投げつけて帰った。
553名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 07:08:05.89 ID:HIkg0eoM0
社長うざいからまずいって言いふらしとくわ
554名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 07:15:02.51 ID:PNF4jBGM0
555名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 07:15:23.17 ID:57PLCXaa0
>>199
「売女」という単語しか浮かばないな。
556名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 07:15:43.48 ID:PNF4jBGM0
>>142
お前本当のステーキ食った事無いだろwww
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 07:17:15.16 ID:yrpt17Fy0
行った事ないけど
これからも行かない事にする
558名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 07:17:23.29 ID:NdglDkRAP
>>552
食ってねえなら金払わずに出ろよバカだな
559名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 07:19:40.27 ID:5EDqlfYl0
佐世保でレモンステーキを考案した人の初めて出したお店もふらんす亭
関係あるんかな?
560名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/31(水) 07:21:18.05 ID:24UY4IV40
http://www.jidaiya.ne.jp/lemonsteak/lemonsteak.htm
こことなんか関係あんの?
561名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 07:22:08.89 ID:FmgJu1xY0
30点満点が無かったな
562名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 07:23:14.58 ID:j2yNQ1bf0
>>558
まったくその通りなんだけど、なんか
「とにかくこっちは全部ルール守った、悪いのはお前らだかんな」
的な感じで暴走した。
ちなみにその事を会社で言いふらして絶対あそこのふらんす亭でメシ喰うなって念押して、
さらに全員が目を通す所内報にもおもっきり書いてやった。
うちの事業所100人くらい居て、中にはふらんす亭で昼飯食ってる奴も多かったんで、一定の復讐はしたと思ってる。

563名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 07:23:44.22 ID:DDAasORRO
以前 自由が丘のふらんす亭行ったが 店員暗いし店内の照明薄暗いし旨からず不味からず それから二度と行かないぬん
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 07:25:18.84 ID:I6EINdPq0
ふらんす亭のメシは、「神社のお祭りにやってくるテキヤ」レベル。

安かろう悪かろう、さらに態度悪い。加えて親玉がヤクザ。
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 07:27:12.05 ID:bMCrCGtJ0
>>559
創業者がそこで修行して名前使ったらしいぞ
566名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 07:30:14.40 ID:HjAWDFhN0
うまいカレー屋教えろ
567名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 07:30:24.79 ID:5EDqlfYl0
>>560
そこの先代のご主人が
門ってとこから独立してふらんす亭
開店さしたのよ。
二代目になってから行ってないけど
ここのレモンステーキはうまい!

レモンステーキの元祖と同じ
ふらんす亭って名前掲げといて
不味いレモンステーキ出すって
どうかしてるわ
568名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 07:31:12.97 ID:OfxPaU2T0
>>329
それは美味そうだな
ちょっと食べてみるわ
569名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/31(水) 07:32:05.78 ID:24UY4IV40
>>567
なるほどね
まずいのは最近経営が井戸に変わったのが関係してんのかね
570名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 07:33:02.41 ID:tuHdeIhU0
>25 名前: ガリガリ君(千葉県)[] 投稿日:2011/02/06(日) 17:57:22.08 [夕方] ID:/d+GUCQv0 [2/3] (PC)
>>>14
>牛コマ100g98円とかあるだろ
>あと付け合せにもやしで腹いっぱい
>
>デブはしらね

コレを地で行く店だからなあ
571名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 07:33:04.54 ID:B3pigIz40
>>309
今年多分2番目に伸びたスレのグルーポンおせち事件で、グルーポン側についたからだろ
572名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/31(水) 07:33:40.55 ID:NbkROQRa0
>>499
社長の自己中っぷり
573名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 07:34:24.69 ID:UWfozkoB0
第二のホリエモンになれ
574名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 07:35:15.78 ID:PNF4jBGM0
>>481
けんとふらんす亭って何が違うんだ?
食べ放題がけん?
まあこんな社長の所の飯なんて怖くてくえんわ
捨てるような肉使ってそう
575名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 07:36:43.06 ID:5EDqlfYl0
>>565
やっぱり関係あるんだ。
スレ見る限り今の社長になるまではうまかったみたいだね。

時代屋のご主人に今のふらんす亭のこと知って欲しくないわ〜
576名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 07:39:06.17 ID:PNF4jBGM0
>>544
来る客層が舌貧乏で量さえあれば良いって低レベルな奴だから
コスト上げて多少うまくするより豚の飯を出す方が儲かるんだろ
その豚もふらんす亭みたいな量食わす所しか行かないだろうし

人間用のレストランも必要だけど豚用のレストランも世の中には必要
577名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 07:40:10.29 ID:PNF4jBGM0
>>548
年商=利益じゃ無いからな
年商100億でも赤字なら潰れる
578名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 07:40:59.41 ID:NdglDkRAP
>>576
量もねえだろ。なんだよあの焼き肉みたいなクソ肉
579名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 07:41:32.11 ID:JVWHtFOb0
まあまずけりゃ来なきゃいいという社長の言い分は正しいけどね。
俺は食ってまずいからもう逝かないし。
あとこういうスレで見たら当然まずいといわせてもらうだけ。
580名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 07:42:09.15 ID:fqMDiQ0Z0
おまえらホリエモン叩きで反省したんじゃなかったのかよ… やっぱ日本ダメだわ
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 07:43:09.98 ID:Oc9zyl2H0
名古屋の電波塔近くでふらんす亭のまずさを実感した俺が来ましたよ。

週一ランチサイクルに組み込んでたステーキハウスが合ったんだが、
ふらんす亭に資本買収されたかで、そこがふらんす亭に変わったんだよ。
(元の店の名前は忘れたけど)

いきなり値段が2割増し、それでも味は変わらんだろうと思っていったんだが、
まじで不味い。一口目から一緒に行った友人一同顔を見合わせて首を傾げる。

店を出てから一同、「味変わったね・・・」「もう行かないかな・・・」
とか言い合って、2度と行くことはなかったよ。
582名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 07:44:00.55 ID:rK3C2IPt0
まあdqnが安いカレー頼んで2時間ぐらい
だべってる、そんなイメージでしょ
583名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 07:44:13.14 ID:VEVAR/ha0
昔はよく利用してたが一時期を境に急激に味が落ちた。味付けが変わって不味くなったというより明らかに食材の質を
落とした結果。低価格路線になる前は美味しかったのに
584名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 07:44:24.95 ID:PNF4jBGM0
>>578
けんの方はカレーとか食べ放題なんだろ
ふらんす亭は知らんけど
ふらんす亭ってけんのサイド食べ放題を抜いた奴なのか?
そうだとすると本当に最低だな
585名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 07:45:09.18 ID:u/eWxp7JP
タダ飯食った取材スタッフが不味いと思う店w
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 07:49:19.20 ID:BHTvfTW30
この店の隣にステーキ屋作ったら儲かるんじゃね?
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 07:50:12.48 ID:bMCrCGtJ0
>>577
2億は年商じゃなくて社長の年収だろ
この規模で年商2億とかどんだけ流行ってない店だよ
588名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 07:50:12.91 ID:PNF4jBGM0
社長が変わってからまずくなったんなら納得だな
こんなキチガイがまともな経営するはず無い
肉も中国の病気になって捨て値になってる奴使ってそう
589名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 07:51:38.33 ID:dx/tjrdr0
>>421
日高屋のからあげは本当にがっかりした経験あったわ
590名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 07:51:43.14 ID:PNF4jBGM0
>>587
この社長じゃ儲かってなくても自分の取り分だけは確保してそうだな
591名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 07:53:15.12 ID:PNF4jBGM0
すき屋もまずいけど客入ってるから舌オンチが多いんだろうな
592名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 07:53:57.08 ID:iL/vd5kA0
役員が若い会社ってDQN系多いよなあ
外国と違って
593名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 07:54:58.71 ID:eRzDOYUS0
ここって上手いもん提供するんじゃなくて
いかにコストカットして不味いもんでも利益出すのかって目的でやってるとこだから
594名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 07:56:23.46 ID:uzXUV6FGO
早く潰れろ
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 07:56:37.72 ID:Kqi/hyF/0
>>590
知り合いの住宅塗装の悪質営業会社の社長がこいつそっくりだわ
社長は金使いまくってるけどその下の従業員連中はヒイヒイ言ってるよ
596名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/31(水) 07:56:49.20 ID:OASw3AZV0
前に新しくできたステーキ屋で食べた肉がクッソ不味かったからもしかしてここで言われてる所かなぁと思ったらマジでそうだったw
接客は良いが肉がまさしく靴底
597名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 07:58:13.01 ID:MD6bYxSY0
>>551
仮に潰れるとしても社長が無傷では意味がない
出来ることなら運転資金をヤクザから借りて返せなくなった社長が
簀巻きにされて海に沈められたら最高なんだけどなw
598名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 07:58:31.55 ID:dlKnmibSO
>>590
飲食の経営なんてそんなもんだよ
非上場ばっかだし、キャッシュフローが滞ればすぐ潰れるから
ハイリスク、ハイリターンだから儲かってる時に引っこ抜く額がデカい
そのかわり赤字ならほとんど給料もなし
599名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 07:58:51.04 ID:loeqz+DN0
>>128
あの値段は初めていったらビビる
600名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 07:59:26.60 ID:bXhxdDqH0
>>554
もっと画像ないの?
601名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 08:00:06.37 ID:PNF4jBGM0
動画見たけど内情知ってる社員ががっかりしてるのは演技だよな
まさか自分の所の飯が旨いなんて思って無いんだろ
社員の連中は絶対に自分の所の商品食べて無いと思うわ
602名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 08:00:46.34 ID:XDCthhZJi
>>592
海外も一緒だろ
勢いだけで結構むちゃくちゃしよる

603名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/31(水) 08:01:11.70 ID:5BSeXr3Q0
ステーキにしても焼肉にしても肉を焼くだけなんだから自分で買ってきて焼く方が安くて気楽だろ
604名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/31(水) 08:02:08.33 ID:JW5ZB2gR0
来なければ良いって消費者の権利も知らないのかよこいつ
605名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 08:02:12.03 ID:YT1SXn0q0
店がきたない
安楽亭のほうがまだイイよ
606名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 08:02:23.91 ID:Cp1bTOqe0
>>231
世界中に鳴り響く声で「う〜んこ」とつぶやく馬鹿w
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 08:02:42.60 ID:rn0V2B5n0
ふらんすカレー?なにそれ?
608名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 08:02:54.11 ID:2pP1EM8d0
カレーは不味く作る方が難しいだろ。
609名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 08:03:39.83 ID:Cp1bTOqe0
>>604
だから、行かなきゃいいだけじゃね?
煽りじゃねーぞ
俺は絶対に行かないものw
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 08:04:52.91 ID:Fs/U0iyc0
自家製パンやってるの店だと
どんな店だろうがパンの匂いにつられて入ってしまう
611名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 08:06:00.47 ID:5VmdDnno0
最近近くにケンが出来たからいったら
隣の席の人たちのオーダーが忘れられててワロタ
隣で店員にものすごい剣幕で怒ってていい見世物だった
612名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 08:06:07.18 ID:duzR9SQt0
昔はまずくなかったのか
1年くらいまえに初めて食って激マズだったんで、二度と行ってない
613名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 08:06:50.50 ID:PNF4jBGM0
>>604
別に経営者がそう思ってるんだから良いんじゃねぇの
無理矢理引っ張って店に入れてるんじゃ無いんだから
儲かってるのならまずくても正解って事だ
614名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 08:06:59.14 ID:ZWIB+gz/O
10年前はカレーも肉も旨かった
今は知らん
615名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 08:07:24.49 ID:+X6Px9bn0
ロードサイドの鬼だっけ?
鬼よりもうちょっと情けない名前だったと思うが
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 08:07:41.06 ID:NWND9Zxh0
レモンステーキだかを食べた事あるけど糞不味かった
値段も中途半端だし、リピする気になれない
赤羽はいつも客ゼロ状態だし
617名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 08:07:50.90 ID:fqMDiQ0Z0
じゃあこのビジネスモデルを丸パクリしてるステーキガストの存在意って何なの?
618名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 08:08:27.85 ID:5VmdDnno0
後ここのカレーは他の店のサラダバーよりかはおいしかったと思うよ
具が溶けてプレーン状態じゃなくちゃんと形を保ってた
619名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 08:08:53.14 ID:ubaxr1B20
>>603
業務スーパーで売ってる冷凍ステーキの方が美味いかもね
620名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 08:09:17.94 ID:SZbCq/Fti
こいつニュー速勢いトップで2ch&ニート批判してると思ったら確か詐欺おせち擁護してた奴じゃね?
621名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 08:09:49.56 ID:ZEC42CmW0
地元の新小岩にあって一度だけ行ったな。
そのテナントの以前の店、オリーブの木の汚れた内装そのままで
サービスも悪かったし、ナメとんのかとオモタ。
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 08:10:08.76 ID:ref9OqvE0
川口駅近くのふらんす亭も何年もあったのに潰れちゃったよ
まあ今は代わりに川口駅周辺初のすき屋が建ってるんでラッキーなんだけど
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 08:10:18.87 ID:qm6PQ7td0
この広報の女が社長の趣味をものがたってるよなー
あたまわるいガキにしかみえんわ
624名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 08:11:02.37 ID:PNF4jBGM0
姉が実家に帰って来た時に近くにけんができたから一度行ってみたくて誘ったら
近所のけんに行ってハンバーグですら残すぐらい不味かったから行きたく無いって言われたわ
カレーが一番旨いって言ってたな
この番組通りだww

俺もその後あのキチガイのふらんす亭と同じ系列って知ってから絶対に行かないと心に決めた
間違いなく商品と衛生レベルは焼肉えびすと同レベルのはず
625名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 08:11:23.69 ID:ubaxr1B20
こんな経営者じゃ今は良くても数年後には潰れるよな
626名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 08:11:34.39 ID:eLucnTOw0
>>387
肉薄っ!確かに焼肉だわ、これ。とてもじゃないが、ステーキとは呼べない。
627名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/31(水) 08:11:38.16 ID:mVWnZot60
>口に合わないんだから来なければ良い

以前同じようなこと言って客が減った飯屋があったとさ
628名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 08:11:52.38 ID:r/bw7d3n0
社長が朝鮮人だから、腐ったおせちも売るし糞肉使ってマズイと言ったら客が悪いと言う
ヒトモドキ鬼畜は日本人を破壊しようとしてる様だ。恐ろしい・・・
629名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/31(水) 08:12:01.77 ID:u1deQFi80
カレーを不味く作れる人って居るのか?w
市販のルーぶちこむだけで旨いのに
630名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/31(水) 08:12:03.28 ID:IpMBDa6wO
>>571
ブログも客を挑発した内容ばかりだし。
最近市内に出来たの知ったけど
井戸の言動やら、ここでの酷評見たら
行く気にはなれん
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 08:12:20.74 ID:SCcRjUZB0
>>387
なんでこんなスタッフ全員人相悪いの
632名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 08:12:43.90 ID:tuHdeIhU0
>>617
モモの赤身をロース、モモの脂の多い部分をカルビとして売りつけるビジネスモデルなんて、ここ特有のものじゃないだろ。
朝鮮人の文化だよ。
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 08:13:28.25 ID:1jxacfP+0
普通だと放送後に客が増えるらしいけど
ここはどうなんだろwwww
634名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 08:13:30.30 ID:PNF4jBGM0
>>631
DQN学校卒しか来ないからだろ
超ブラックって知って良い学校の奴がこんな最低飲食店に就職なんてしたいと思うか?
635名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 08:13:57.99 ID:tuHdeIhU0
>>629
上下関係の良く分からない四五人で作るというのが、ひとつの方法論だろう。
636名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 08:14:34.31 ID:SZbCq/Fti
>>628
いや、逆に日本人だからだよ
日本人の中で野心なんて持つ突然変異は
大抵コンプライアンスを無視して過程でのし上がって
結果をぶん投げ捨てる奴しかいない
637名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 08:14:35.43 ID:Uz+PAKAoP
生バーグの店?
638名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 08:15:57.78 ID:fqMDiQ0Z0
>>620
最近だと食中毒問題で倒産した焼肉屋の社員を雇用したりして話題になってた
639名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 08:16:34.10 ID:cupk5ruF0
ネットで喧嘩売って目立って、「俺も店を盛り立てるために色々頑張ってんだよ!!」と社員に檄飛ばしてそうだ
640名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 08:17:14.46 ID:+3IRv1oS0
不評も評判のうちってことなのかねえ。
とにかく知名度を上げ話題になれば客は来ると踏んでるのか。
641名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 08:18:23.31 ID:Pa+gFH9BO
左下のあへ顔で3回抜いた

ブログとかないの?
642名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 08:18:42.20 ID:9BdYMiuS0
>>633
宣伝効果有ると思うよ。どれだけ不味いか確認したい馬鹿とかw

大昔、アキバと水道橋の店使ってたんだけどな…
643名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 08:20:41.10 ID:I7A/PqLq0
>>640
いいとこだけ切り貼りして、番組で好評でしたと喧伝したら、バカを釣れるからな
644名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 08:21:24.42 ID:PNF4jBGM0
ステーキが売れずにカレーが人気になるんじゃねぇのwww
もうカレー屋にしろよ
645名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 08:23:41.08 ID:pUQFMJQL0
社長がdqnで不味いのが売り
ステーキ界の彦龍だと思って間違いない
646名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 08:24:32.78 ID:tuHdeIhU0
>>644
松屋ほどもリピーター稼げないんじゃないの
647名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 08:24:48.21 ID:ubaxr1B20
>>642
客が来てもリピーターになるかだな?
下手すれば知人に不味いから行かない方が良いと言われそう
648名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 08:25:16.93 ID:1Vp5+CUq0
マズいって連呼されたら、見かけてもここだけは入ろうとは思わなくなるだろ
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 08:25:27.65 ID:SCcRjUZB0
しかし880円のステーキ(風)出して
この値段でこの肉はどうなの?って言われるステーキ屋ってなんだよ・・・
つーかつけ合わせがもやしの時点でアレだけども
650名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 08:26:06.93 ID:PNF4jBGM0
客商売でここまで客を煽る理由って何なんだろうな
ここに来る連中なんて2ちゃん見てるような底辺ばっかりだろ
メインの客煽ってメリットなんか全く無いだろ
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 08:27:18.55 ID:23Xia21p0
>>454
佐世保のレモンステーキはこんなんじゃなくて
ちゃんと良い肉を叩いて薄くしてるんだぜ

ここのはただ薄い肉で全然違う
652名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/31(水) 08:27:24.05 ID:6CV0xjvf0
まずくてメシがウマイのか
653名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 08:28:07.73 ID:PNF4jBGM0
>>649
もやしって家庭の肉炒めレベルだよな
店でもやしが付け合せで出た事なんか一度も無いわ
もやしを一緒に乗せると水ぽくなってまずいだろ
見た目も安っぽく見えるし

まあコスト削減なんだろうけど
654名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 08:30:15.28 ID:PNF4jBGM0
メインの肉がまずいって言われてカレー褒められて喜んでるDQN社員
金出しても唯一まともなカレー以外高得点に出来なかったんだろうな
あんまり不味いの褒めたら嘘だってバレるし
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 08:33:25.32 ID:W44FwftV0
結構全国に展開してるんだ
聞いたことないぞ
656名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 08:34:07.89 ID:8UOBTl8y0
こんなファミレスに味求めるなよ
いいもの食いたかったらそれ相当の店に行けって話

そもそも貧乏人が図々しくなったのもこの要因の一端
ふらんす亭の肉がクソなのは別として
657名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 08:34:20.61 ID:9BdYMiuS0
>>647
余程の田舎じゃねーなら一見様だけで商売になると踏んでるんでしょ
都内の糞不味い店が早々に潰れないの何度か見た事あるからな
俺のクソ田舎ならとっとと潰れるけど、何故かけんはまだ営業中w
658名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 08:34:38.10 ID:cupk5ruF0
ぺらぺらの肉に付け合せがもやしで1000円以上って
行くのは金持ちでしょ?
659名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 08:35:08.99 ID:j0RGE75SO
おねランみた奴はこの店ではカレーしか頼まないだろうなw というかステーキ食べるならこの店は選択肢に入らないだろう
660名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 08:35:15.34 ID:3Yk+bzXbO
10年後に残っているとは思えん
661名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 08:35:19.74 ID:jL33Y20z0
一度、ふらんす亭のレモンステーキ食べてガッカリして以来、行ってないな。
社長も来なくていいと言ってるし、二度と行かないつもり。
662名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/31(水) 08:36:37.19 ID:Wd6xtUrM0
たしか焼肉えびすの従業員を全員雇い入れたんだっけ
店舗とかも買ったのかな
663名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 08:37:10.37 ID:BWS5fUllO
>>156
この大森の店も
もう既に…
664名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 08:38:01.96 ID:zhqUzcFJ0
昔はうまかったのにな
今はカレーもまずい
665名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/31(水) 08:38:21.07 ID:D4wCMzSS0
材料の在庫余ってるから早く処分したいランキングって聞いたけど
666名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:38:22.78 ID:WLkV2PO10
東京の馬鹿はこういう糞不味いゴミが大好きな味覚障害の集まりだからちょうどいんじゃね
地方の俺たちには理解できないけどw
667名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 08:39:11.03 ID:tuHdeIhU0
>>651
たたいて薄くしちゃダメじゃん…
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 08:41:21.03 ID:SCcRjUZB0
ステーキはちゃんとしたの外で食うと高いし
俺みたいな貧乏人は家で焼くわ
ネット見れば達人達がタダで安肉のおいしい焼き方教えてくれるんだもん
669名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 08:44:01.20 ID:WLkV2PO10
>>668
こんなマズいの食べるなら家で自分で焼いたほうがマシだよな
ほんと東京の奴らの味覚障害は理解できんわ
670名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 08:44:03.49 ID:NHtxVyxu0
なんでロケにOK出したんだろう
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 08:44:47.50 ID:kwvWPbBN0
ケン、ケンって

オレの名前を気安く呼ぶな!ヽ(`Д´)ノ
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 08:46:27.09 ID:1jxacfP+0
売り上げ悪いからTV出れば一時的にも客がくると思ったんだろ
カレーもウナギのタレみたいに継ぎ足しで新たに作らないんじゃねーの
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 08:46:55.59 ID:UWfozkoB0
>>670
悪名は無名に勝る
亀田だって金は稼げてる
674名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 08:50:56.03 ID:mMOHrtq10
そもそもレモンステーキ自体がステーキの定義から外れてると思う('A`)
675名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 08:52:01.38 ID:KBcVT2K+0
肉がひでーからな、硬くて筋っぽい
676名無しさん@涙目です。(空):2011/08/31(水) 08:52:28.09 ID:rIKYX/pe0
レモンステーキってようは
ステーキの鉄板とタレで焼肉食べるような感じ
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 08:52:31.47 ID:cggLe0sz0
フランスで出してろ
678名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 08:53:07.87 ID:IXS9kY8s0
ハンバーグ糞不味すぎてワロタわ
ゴム食べてるみたいで味もそっけもなかった
二度といかんと思う
679名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 08:54:32.34 ID:UWfozkoB0
ふらんす亭でステーキを食べて帰った。

電車の中で無言の母に「美味しかったよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
680名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 08:54:54.64 ID:bXhxdDqH0
レモンステーキってようは痛んだすっぱいもやし炒めってことだろ
681名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 08:55:16.91 ID:eGMD3QeB0
テレビの企画で、テレビの企画なのに
あの評価って時点で終わってんだろ
売上1位の美味しさは7品中6位
682名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 08:55:32.32 ID:sGUlh1vAO
型成肉を有り難がってるトンキンw
クズ肉を調味液に漬け込んで臭みをとり、
脂身と赤身にわけたのをまたくっつけて肉らしく見せる。
これを有り難がってる食ってんだからw
683名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/31(水) 08:55:33.03 ID:S3DbDn7xP
なんで「ふらんす」なのか?
684名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 08:55:34.87 ID:YxdpnhU80
コレ社長としては、ふらんす亭損切りしたいのかな?
または、原価安いカレーだけを捌きたいのか?
店舗にストックする肉自体減らしたかったり?w
685名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 08:56:28.51 ID:bXhxdDqH0
評論家に払う金をコストカットしたのか
686名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 08:57:53.85 ID:ISexwSUf0
近所のイオンのふらんす亭いつもガラガラ
一回入ってみて納得しました
687名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 08:58:04.21 ID:tYVkh+SBO
味なんて関係なしにとにかく肉食いたいやつら専用だろ
需要と供給がマッチしてていいじゃん
688名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 08:58:06.60 ID:AVvVX5hUP
関東人はこんなマズイ飯で喜んでるんだな
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 08:59:29.86 ID:1jxacfP+0
川越プロデュースにしてたら満点続出だろww
川越コラボのパンとかジュースも不味かったけどな
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 09:01:33.24 ID:AqGePL8d0
※画像はイメージです。
691名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 09:02:19.89 ID:je1pKqmq0
客が来なくても潰れないくらい原材料ケチってるの?w
692名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 09:02:58.91 ID:l/kfrG8+0
レモンステーキが井戸のふらんす亭のせいでおいしくない料理として扱われるのが悲しい
693名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/31(水) 09:04:45.77 ID:24UY4IV40
本家のレモンステーキは鉄板の上にすき焼き用の肉のっけてる料理っぽいな
井戸ふらんす亭は安い焼肉用の肉をだしてるだけ
694名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 09:05:44.07 ID:YZxCNRLx0
不味くはないけど美味くもないな
食べ放題なんて必要ないし他のファミレスいいわ
695名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 09:08:21.90 ID:fNcck/420
696名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 09:08:33.58 ID:FtY+jaN10
前はうまかったなぁ










前は
697名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 09:09:45.96 ID:EqTN1Kgm0
ローカルだけどふらんす帝って所行くなら
値段大して変わらんし、ミスターバーク行くわ。

つか個人でやってるステーキハウスが、チェーンより
500〜1000円高いだけで、味量ともに上だし。
698名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 09:10:39.47 ID:czrI7vYD0
けん行ったことあるぞ
カットステーキ頼んだらゴムみたいな肉だった
699名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 09:11:00.27 ID:6F91rA9nP
>>695
鉄板焼き肉ワロタ
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 09:12:51.47 ID:yG1UKkOJ0
オーナーがこれに変わってからマズくなったらしいな
http://pype.org/thumbnail/1299143100/1299143100-64-1.jpg
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 09:13:29.94 ID:n0OOY1FN0
>>695
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1966490.jpg
ずいぶんと若いのが部長とか専務なんだなぁ・・・
まぁ行くことないけど頑張れやw
702名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 09:13:35.21 ID:8kKoyrNq0
1000円だしてステーキ食べるならもうちょっといい所行くわ
画像見る限りペッパーライスより肉薄いぞこれ
703名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 09:16:44.54 ID:AVvVX5hUP
急成長の新興外食ってどこも
チンピラみたいな社長とホスト、キャバ嬢みたいな社員ばっかりだな
704名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 09:20:36.33 ID:wQ9O5njW0
川越の発言も結構ブレてたな。
「フランス亭って店なのに和風ステーキだから減点」って言っておきながら、1位カレーで10点入れてるし。
705都心3区民(東京都):2011/08/31(水) 09:20:58.76 ID:CY6wg5ao0
外食じゃなくても週休2日無いような
新興企業ってそんなもんでしょw
706名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 09:22:35.48 ID:Mc1tFA/20
こんなとこ行く客って自分は貧乏ですって顔に書いて歩くようなもんだろ
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 09:23:52.39 ID:fNcck/420
>>704
テレ朝のことも考えてやれよ・・
どっかで高得点ださなきゃいけないんだから。
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 09:25:37.23 ID:jQ0g5LPK0
トップメッセージ/代表取締役 井戸実|会社情報|エムグラントフードサービス
http://www.mgfood.co.jp/corporate/message.php


代表取締役 井戸実
http://www.mgfood.co.jp/images/imageMessagePhoto.png

真面目そうな人物だな
709名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 09:25:46.33 ID:EqTN1Kgm0
>>704
TV見ないから番組内容知らんし、川越自体嫌いだけど、
マズイって直接的過ぎて言えなかったんじゃね

カレーを10点は嫌味でしょ。外食チェーンがいちいち
ゼロからカレー仕込む訳ない。酷ければ業務用そのまま
ちょっと手を加えて出す位が関の山。
710名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 09:28:36.78 ID:23Xia21p0
>>667
もともと数十年前にお金がない人でもステーキが食べられるように
安価に提供するため、叩いて薄くのばして量を多く感じさせるように開発されたんだよ。

今は値段も高級になって全然安くないけど。
711名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 09:31:01.43 ID:ubaxr1B20
>>700
なに? このDQNは?
こんなのが出てきたら次からは行かないな

>>708
下の写真はイメージですって何だよ・・・
712名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 09:31:37.34 ID:I7A/PqLq0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045907040

先日、この店で「けんステーキをミディアムで。」とダンナが注文したところ、
「レア以外は硬くなるのでおススメできません!!」
と店員が強く言うので、レアで頼みました。
しかしレアでもとても食べられる物ではありませんでした。

スジ肉???というほどの見た目で、ステーキナイフでゴリゴリしても、全然切れない!!
箸で挟んでかぶりつこうと試みたところ、箸が折れました・・・

食べ物(特に肉)を丸々残したダンナを初めて見ました(+_+)

レジで店員に「けんステーキ注文した人から、苦情とかない?」と聞くと、
「良くあります・・・」だそうです。

結果、1300円という高いサラダビュッフェ(業務用スーパー物)でした。
ハンバーグは普通のファミレスの物と変わりませんが、同じ位の値段なので、高いですね。
誰にもすすめられない店です。

あの社長にどうやってあのステーキを食べるのか聞いてみたいです。
713名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/31(水) 09:31:47.45 ID:tJl2K3Y70
焼肉弁当450円の方がはるかにうまい
714名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 09:31:53.89 ID:KEj1qp6i0
居抜き物件を使って安さで勝負してきたところだから
味で勝負するノウハウは無いに等しいだろ
値段が高いんなら別の店に行ったほうがいい
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 09:32:42.16 ID:h2hIskOH0
確かにふらんす亭よく行くけどカレーしか食べないw
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 09:33:25.66 ID:E5vP6D5R0
「素人として疑問なんすけど、ここステーキ屋っすよね、何でメニューにカレーがあるんすか?」
717名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 09:39:50.91 ID:t6THj1P/i
正直店で出していいレベルに達してない。
718名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 09:40:32.81 ID:hbNKm5Gp0
ステーキの辛口評論家といえば容赦ないネイチャージモン連れてくればいいのに。
719名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 09:44:38.54 ID:PM5DoZoI0
>>203
グルーポンの出資者だからな
720名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 09:46:39.08 ID:I7A/PqLq0
>>709
スーパーでふらんす亭の名前で売っているしな
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 09:46:53.40 ID:1jxacfP+0
けんステーキってスライス用の安いチャックロールとか
良くてチャックアイロールだろ(両方肩ロース)
本来ステーキ用の肉じゃないから硬くて食えないよ
最近この部位でステーキやる店が増えてきたよね
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 09:48:23.71 ID:oghJ9ohhP
こういうのってやらせ出来レース番組だと思ってたけど
そうでもないんだなw
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 09:49:52.61 ID:Q3L5/yh/0
>>714
そう言う事。つまりビジネスのなかでの料理の位置付けははおまけにちかいw
724名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 09:52:02.50 ID:9BdYMiuS0
>>722
文句言われたくねーならCM出せ
または俺らのコラボ商品出せって事だろ

CM出してるところの出来レース、あからさま過ぎて偶にしか観なくなった
が、こんな面白いのやってたとはなw
725名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/31(水) 09:55:04.74 ID:vI9BrMnz0
>>64
ワロタw
726名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/31(水) 09:56:36.47 ID:vI9BrMnz0
>>631
川越のノムヒョン面もなかなか
727名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 09:58:12.24 ID:G244Wm/9P
フランスに土下座しろ
728名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 09:59:43.27 ID:3F6qh0Nn0
>>714
ふらんす亭って、ファミレスなんかより値段設定が高めだから、
間違えて入っちゃうとがっくりくるんだよ。
あの値段で、あの味はないわ。
729名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 09:59:51.42 ID:mvsq//fB0
ヨイショ担当の川越でさえボロクソじゃんw
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 10:18:17.68 ID:Q3L5/yh/0
この社長がマズいことを宣伝してくれるおかげで騙されて無駄な時間と金をかけずにすんでる。
そういう意味では良心的かもなwネットやってればのはなしだけど。
731名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/31(水) 10:20:12.99 ID:2N1+LZDF0
あの彦坂って女、何であんなに上から目線な発言なんだ?
広報や購買の人間が「私は好き」だの「個人的には好き」なんて言ってるなら商売するなよw
732名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 10:21:43.35 ID:yEktlx+10
客の声を拾わない会社が川越達に試食させるとか無謀だろ
楽観的にも程がある
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 10:21:51.96 ID:Q3L5/yh/0
あ、そっか、今回はネットあまり見ない人にも知らせる為にテレビにでたのか。
ほんとここの社長は心が優しいなぁw
734名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 10:21:58.34 ID:Roe+yTMl0
生ガキが一番だろ
735名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 10:23:01.44 ID:cupk5ruF0
広告出したら褒めちぎります
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 10:23:27.55 ID:uNCJ6reu0
高校生の時、知り合いに「フランス亭気になる」と言ったら「美味しくないよ」と言われた。
店員さんの活気があるから行くようなもので、味は良くないとの事。

その後実際に行ってみたが驚くほど不味かった。
ステーキもハンバーグも食べたが、下味が付いていない為にタレと素材が合っていない。
ステーキはまだしも、ハンバーグが不味いとはどう言う事か……。
ここより不味いチェーン店あったら教えて欲しい。

近所にあるふらんす亭は何時もガラガラなのに何故潰れないの?
737名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 10:24:38.68 ID:CjZaG4Ij0
エネマグラサービスはFCから指導を受けています。普通逆だよね。

http://ameblo.jp/mgrant/entry-10825220838.html

それをドヤ顔で自慢する井戸QN
738名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 10:25:34.98 ID:/lv+1tQh0
ふらんす亭は値段の割りにマズイな
ただお店の内装は良い。それだけ
739名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 10:27:07.24 ID:9BdYMiuS0
>>736
我がマット県に唯一1件ステーキけんがあるがまだ潰れない。不思議
740名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 10:28:51.93 ID:b/AVwuKL0
ケンのバカの傘下に入ってから味も落ちたし接客の質も落ちた、だから昼でも人少ないw
741名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/31(水) 10:33:23.82 ID:/wkFh34v0
なんかここのバカ社長がまた客を貧乏人だとか何とか言って馬鹿にしたみたいだけど
ここの客ってこういう番組見てる層が多いだろうから、また客が来なくなるな
全国放送で 不 味 い と烙印を押された店ワロスw
742名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 10:33:43.83 ID:hMnmqMsSO
テレ朝への貢献度によって評価が変わります。

貢献度高→不味くてもベタ褒め

貢献度低→正直に評価する為、不味いとボロクソ
743名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 10:34:48.12 ID:rEwLV6Gh0
ステーキのけんもステーキを食いに行くんじゃなくて
カレーがメイン
ココイチよりは上
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 10:35:54.42 ID:rnboOTlq0
まったく知らない
店を見かけた事もない
本当に存在するの?
745名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/31(水) 10:36:29.95 ID:erRZdWyC0
激マズワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
746名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 10:37:27.64 ID:3kljNxxS0
>>656
そんな事言ってるから外食業界はファーストフードや牛丼屋に勝てないのさwww
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 10:39:07.79 ID:Q3L5/yh/0
>>746
惣菜屋や弁当にもなw
748名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 10:39:10.36 ID:yEktlx+10
一位の時ババアが言いたくなさそうな顔で美味しかったですって一言
顔に本音が出てたわ
749名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 10:39:20.82 ID:elxP8dG50
>まあ、たとえそういう方針でもブログに書いたり言ったりしないほうがいいと思います。
ですよね
750名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 10:40:18.20 ID:T0Wr1C260
>>746
その二つに勝てるほど頑張ったら燃え尽きて会社なくなるで…
751名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 10:40:24.32 ID:9BdYMiuS0
752 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (関東):2011/08/31(水) 10:45:14.76 ID:S9Fb7lpoO
>>700
下品でムカつくツラしとるのう
卑しさが顔に滲み出てるわ
753名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/31(水) 10:45:34.37 ID:L3m+fGVB0

公式サイトの井戸実(※写真はイメージです)
http://www.mgfood.co.jp/images/imageMessagePhoto.png

井戸実
http://www.mgfood.co.jp/fc/images/imagePhoto.jpg


754名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 10:45:46.31 ID:QjMiyC1R0
>>601
ホールスタッフと違っていい給料貰ってるのに
なんでステーキファミレスになんか行く必要がある?
755名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/31(水) 10:47:34.71 ID:IpMBDa6wO
>>688
ステーキけん、大阪市内にもあるよ。
くまたの交差点付近とヨドバシに入ってる。
さすがに井戸の言動とここの酷評見たら行く気にはなれん
756名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 10:49:01.18 ID:5l4W4ndp0
>>387
「辛口評論家」とか言ってるけどさ
面と向かって批評するのが怖いからモニター室にスタッフ置いてるんだよな

そう考えるとなんか残念な気持ちになる
757名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 10:49:08.94 ID:PStFM8+c0
潰れろ
758名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 10:49:45.18 ID:NAzAEqQr0
口に合わないんだから来なければ良いとおっしゃっているので二度と行きません。
759名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 10:50:52.42 ID:oYk6wfsG0
ふらんす亭って以前はもうちょっとマシだった気がしたんだけど経営母体が変わってたんだな
760名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 10:51:21.22 ID:7NimmVd60
あのばーさん辞めさせろよ
誰得なんだよ
761名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 10:52:36.40 ID:hMnmqMsSO
この人以前から「ウチが気に入らない奴は余所に行けばいい」みたいな事を言ってたでしょ。
1000以下のステーキなんぞ無駄遣い以外の何物でもないから行ったことないけど。
762名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 10:52:42.30 ID:TTGbFjVji
>>756
あれは先に食べて評価したのを録画して
ランキング順に並べ直して店側に見せてるんじゃないかな
素人だから一喜一憂の反応を良くするために
763名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 10:53:11.74 ID:dYIkhR3+0
>>266
こいつ群馬かよ・・・
恥ずかしい
764名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 10:54:06.40 ID:80VwKGbI0
安定品質でやれるチェーンでそんなに不味いもの出せるって凄いな
あんまり聞いたこと無いよ
765名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 10:55:18.22 ID:hMnmqMsSO
>>762
時々中継を繋ぐ事があった気がするが
766名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/31(水) 10:55:58.94 ID:fjOaCujQO
嫌なら喰うなワロタ
767名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/31(水) 10:58:36.35 ID:jY5MpROD0
安定してまずい食材仕入れるってすごいね!
768名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 10:58:55.27 ID:Ro9qnpF80
嫌だから一生行きません。血族単位で
769名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 10:59:09.44 ID:M+96jcEjO
腐乱酢亭に改めろ
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 11:01:55.96 ID:Roe+yTMl0
わかりやすいようにこいつの系列店リストアップしておいてくれ
汚節の店はもう買い叩いたのけ
771名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 11:04:01.51 ID:GTCg17wT0
テレ朝のHPじゃステーキ丼が一位になっているのだが
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 11:04:27.40 ID:b/AVwuKL0
メイン料理じゃないカレーが1位の時点でお察し下さいってこったw
773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 11:06:27.95 ID:7KWNhclWP
確かにカレーは美味かった記憶がある。
ステーキとかは食ったことないw
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 11:08:00.04 ID:LZChpXP/0
残飯おせちと同レベルの会社だろ
点が付くだけマシじゃねーか
775名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 11:09:37.99 ID:TyCfMFao0
渋谷センター街のふらんす亭に行った事あるけど
ステーキは硬くて食えたもんじゃなかったわ
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 11:10:50.75 ID:Eyz3z1Ht0
レモンステーキってwwww
川越の意見に同意だわ・・・

ステーキ頼んであれが出てきたら失敗だと思うよな
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 11:10:54.55 ID:EeSL90HM0
>>12
ペッパーもだな
778名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 11:11:10.17 ID:HX59OnsS0
>>14
たしかに、昔は旨かったよな?とおもったら経営者変わったのか
779名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 11:11:22.05 ID:t8OsqtZe0
こりゃ近いうちに潰れるな
消費者舐めてたらいつか痛い目見ることもわからないのか
780名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 11:11:38.00 ID:hbNKm5Gp0
この値段でこの味なら大戸屋のチキン母さん煮定食や大戸屋ランチ食うわ。
781名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 11:11:55.01 ID:z0ezqNga0
ふらんす亭のサイト見られないんだがおまいらF5でもしたのか?
782名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 11:12:08.86 ID:oYk6wfsG0
チェーン店の肉料理って全体的においしいのが少なくなった
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 11:12:35.54 ID:jAM8qunu0
>>763
群馬人は生理的にきらーい
784名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 11:14:25.11 ID:V9s6RvCP0
口に合わなんだら来るなって、誰も来なくなってもいいのw
785名無しさん涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 11:16:12.11 ID:Sp6Z2rtT0
ふらんす亭食った事ないが
けんと同系列なら当然だな
カレーが1位も同じwww
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 11:19:43.21 ID:+SAiCVoF0
>>765
中継つなぐのはゴールデンの方だけじゃね?

深夜の方は割と納得出来る内容だと思うよ
ニチレイと王将はちょっとひどかったけど
787名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 11:21:28.82 ID:zHpOsFvW0
「ステーキ」って
分厚い肉って印象しか持ってなかったけれど
昨日のふらんす亭の放送見て認識を改めたわ
焼肉程度の薄い肉も「ステーキ」って言うんだなw
788名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 11:22:46.35 ID:8XcoVNaVO
前に宣伝にギャル曽根を使ってた店か
まあ客層はDQNだな
789名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 11:25:02.54 ID:tQeB0mcC0
まずいとは思わなかったが、おいしいとも思わなかった。
印象が薄いんだからレベル的にはエサの範疇なんだと思う。
790名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 11:25:53.21 ID:gqEz5qcF0
こんな店誰が行くの?
それ以前にどこにあるんだか
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 11:25:59.36 ID:PlEZdixL0
>>266
朝鮮人を蔑んだ表現と書いてるのはまずくないか
正しいけど
792名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 11:26:20.81 ID:/dMMnX6X0
ステーキ屋でカレーが1位か。

これからは、こういうのもいいな。
寿司屋で和風ラーメンとか。
793名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 11:27:06.81 ID:96QvV26w0
後の吉野家である
794名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 11:28:16.99 ID:P7ec+uidi
カス
795都心3区民(東京都):2011/08/31(水) 11:29:30.77 ID:CY6wg5ao0
ぶっちゃけ高級焼肉店の牛丼はコスパ高いw
ぶっちゃけ高級焼肉店の牛丼はコスパ高いw
796名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/31(水) 11:29:53.07 ID:jY5MpROD0
>>790
やたら地下深くにある印象だなぁ
797名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 11:30:05.25 ID:UJGlRDMW0
>>787
steak
1【加算名詞】ステーキ《焼いたりフライにしたりする肉・魚肉の厚い切り身》:(特に)ビフテキ
2【不加算名詞】《主に英国で用いられる》こま切れ牛肉

ふらんす亭は英国的な解釈なんだろw
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 11:30:17.74 ID:+SAiCVoF0
>>792
この番組でステーキの点が高かったのは極わずかだよ
安いステーキは同じ価格帯で食える物の中で一番不味いって評価は正しいと思う
799名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 11:31:33.23 ID:mT12mKgvP
グルーポン腐敗おせち騒動もう忘れてたのに
800名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 11:31:51.37 ID:em/36DuUP
>>1
アンミラってまだあったんだ
801名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 11:33:30.73 ID:obFvPZvb0
けんのサラダバー、缶詰や冷凍ものみたいなのばっかだった(´・ω・`)
802名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 11:35:59.84 ID:rUJUP3NZ0
ステーキけん の系列店では 社員が床に落としたとんかつを油にいれてあげなおして提供している のか?


676 :バイト[中]:2011/02/08(火) 09:53:43 ID:WMjKFizq
というよりレジの過不足金をバイトのポケットマネーから出させるもが理解できない。
さらには社員が床に落としたとんかつを油にいれてあげなおして提供してい

社員同士のけんかをバイトに仲裁させる。
死ねといわれる。
何も知らないような高校生に意味の分からないことでマジ切れする
暴力をふるう。
セクハラをしている
幹部どもが怒鳴りちらす
本当にゴミクズ会社
まあみな社長をみて育つのだから社長がそうゆう方針なんだろ
803名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 11:36:52.82 ID:+YImBm5c0
どういう層が利用してんのこの店?
行ったこと無いんだけど。
804名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 11:37:41.97 ID:HeYFJjVz0
>>802
2ちゃんのレスを間に受けてるお前の頭が心配
805名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 11:38:48.61 ID:+SAiCVoF0
>>676
レジの金多かったらバイトのポケットマネーになるのかw
806名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 11:39:21.60 ID:kSZUxLNz0
>>753
サムネがくまだまさしに見えた
807名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 11:39:40.91 ID:XFn7thSq0
てす
808名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/31(水) 11:40:15.47 ID:8pySQD1PO
>>804
よほど都合が悪いようだな
809名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 11:41:11.59 ID:UPWLQhbr0
こんなとこで小さい子どもたちが舌を腐らせていくのか…
親たちもよく考えて見た方がいいな
810名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/31(水) 11:42:22.81 ID:4OQRdbMC0
フランスに迷惑だから店名を変えて欲しい
811名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 11:42:52.99 ID:iok5WBjb0
おねランは深夜に戻れや
ゴールデンで馴れ合い見ても面白くないんだよ
812名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 11:43:30.50 ID:2BdcN5v70
ふらんす亭のレトルトカレーは美味い
何故か店で出てくるのより美味いから店では食べないけどw
813名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 11:45:51.46 ID:EqTN1Kgm0
>>803
ドンキホーテに行くような層
そんな層がうめー、うめーって食ってるんだろ
814名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 11:46:16.04 ID:dfk0lydq0
何入ってるかわかったもんじゃねえなぁ
815名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 11:47:35.43 ID:yPP6q1ts0
ふらんす亭って、経営者が今のクズ野郎に代わってから酷いよね。

昔はホントにマトモなもん提供していたのになぁ。。
816名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 11:48:31.26 ID:5v42ZwJt0
俺は飲食店に関しては基本的に「世間の評判」とか
「経営者の良し悪し」とかで店を選ぶようなこだわりは
全く無い方だけど、不思議とここの店だけは
一度行っただけで、二度行こうとは思わなかったな・・・

ハンバーグ+ステーキ+手鍋カレーのフルセットで注文してみたけど
結局、その全部がなんとなく「ボンヤリした味」で全く印象に残らなかった・・・

あれで値段が安けりゃ2回目以降の利用もあったのかもしれないが
結局「あの値段だったら牛丼や立ち食いそばの方が旨いし安いし・・・」
ってことになっちゃうんだよね・・・

「あんなテキトーな商品(ビジネスモデル)でよく続いてるなー」と
ホント不思議に思うよ・・・
817名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 11:51:05.34 ID:+SAiCVoF0
>>816
安ければバカは食いにくる安いのに味に文句言うようなのは来なくていいってビジネスモデルだからな
ちょっとでも味について考える人は客層としてみなしてないよ
818名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 11:51:32.62 ID:jLSPws+m0
>>231
こんな社長ヤダ
819名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 11:51:51.63 ID:lGvvMkD60
http://www.jidaiya.ne.jp/lemonsteak/lemonsteak.htm
母親が子供の頃ふらんす亭に良く食べに行ったそうだ。
普通のステーキだと量が多いから
レモンステーキを良く頼んだって言ってる。
820名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 11:56:36.26 ID:eGMD3QeB0
まぁ、元々のレモンステーキの名誉のために言うと
薄いのは正式なものらしいよ
http://www.jidaiya.ne.jp/lemonsteak/lemonsteak.htm
821名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 12:00:14.19 ID:myPnCS7b0
>>177
それが店舗で使われてるんじゃないのか(笑)?
822名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 12:01:13.45 ID:/+C2PrYqO
そもそも安くないと思うんだが
ビックボーイ系くらいになると安くてなんでも許しちゃう
ドリンクバーがクーポンでタダだったりするし
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 12:06:40.87 ID:8Lz1kKVY0
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 12:07:38.46 ID:0ZeBStEP0
んーテレ朝絡みなら・・
825名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 12:13:48.04 ID:QjMiyC1R0
>>820
薄さが全然違うし
そもそも貼られた説明でも「小食の日本人の為に本来ならスキヤキに使う薄い肉を鉄板で焼いて」
出したのがレモンステーキだろ?
なら焼肉用の肉を鉄板で焼いた物はレモンステーキとは言わないし料理評論家も納得せんわ
826名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 12:20:14.20 ID:5v42ZwJt0
>>823
ttp://rocketnews24.com/wp-content/uploads/5423253425342534534.jpg

この生ゴ○(・・・失礼)が「1470円(税込み)」!?
俺には全く理解できん・・・
827名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 12:20:41.19 ID:EPczMm4Z0
本来、レモンステーキの元祖なのに…悲しい話だな。
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 12:23:57.49 ID:UJGlRDMW0
>>827
企業買収で経営権が譲渡されて経営方針が変わって
食材とかのコストがカットされた状態でも元祖って言うかな?
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 12:24:57.74 ID:jQ0g5LPK0
松屋 角切りステーキ定食
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/menu_detail/teishoku15/index.html
※Wサイズはお肉が2倍でライス大盛・特盛無料

Wサイズは肉が300g、飯が↑でも990円

こっちの方が良いような
830名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 12:26:23.82 ID:ZXp53Dbe0
なんか朝鮮絡みでトラブルにでもあったのかな
831名無しさん@涙目です。(米):2011/08/31(水) 12:27:43.56 ID:wX1/6ipH0
>>823

こんなものが出てきたら 今日はあいにく犬を連れて来ていないんだがとしか
言葉の発しようがありませんね
832名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 12:28:04.43 ID:CjZaG4Ij0
TOPメッセージ

http://www.mgfood.co.jp/employment/message.php

※写真はイメージです。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 12:29:45.28 ID:uWyjHuAG0
ふらんす亭の昔のメニューが見たい
834名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/31(水) 12:31:00.29 ID:Wx15oVpH0
>>823
ソレん時は審査員のメガネの方にニヤニヤできたので良し
835名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 12:32:23.85 ID:Dv4mI0I/0
先代の社長のときは良かった
836名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 12:33:28.30 ID:lrDv5yjF0
フランス亭のサイトが重すぎる
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 12:35:01.52 ID:sLqPkCrk0
店の安普請感がはんぱねぇよな
二度と行く事ないからどうでもいいが
838名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 12:38:16.99 ID:ZUyrM08SO
そういうこと言っちゃうんだ〜
839名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 12:39:02.20 ID:LlvjD1b9O
バードカフェ死ね
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 12:39:54.91 ID:+g/R89cg0
あらびき団ないからリンカーンキカナイト観て寝ちまった
アンミラのボロクソ回の再来とは見たかった
841名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/31(水) 12:40:34.53 ID:GgsOHLgZ0
まあ確かに、客の要望に合わせていった挙句、
当初とは似ても似つかない訳のわからない料理になっちまった店も多いからな。
そういう店は緩やかに、だが確実に潰れていく。
842名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 12:41:05.25 ID:svEg/268O
レモンステーキ(笑)
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 12:43:06.43 ID:ZkG/Sw+H0
近所のステーキ屋は750円で180gのステーキでライス大盛りだだから
毎週行ってるが、ふらんす亭のよりずっと旨いぞ。
844名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 12:43:33.67 ID:S1O/tSIzi
放送中ふらんす亭のスタッフが川越等の評価コメントに
「へぇ〜そう言う事いっちゃうんだ」
「これ放送するの?放送したら拙い」
などと発言し、それも放送してた。

ふらんす亭は他者の評価を真摯に受け止めず
隠匿体質の経営であると感じたわww
845名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 12:44:23.89 ID:svEg/268O
見てないけど、美味いって言われたメニューあった?
846名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 12:46:09.95 ID:hUxdfYpY0
安かろう、不味かろうなのにクレーム入れる客も
どうかと思うがな・・・
847名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 12:46:35.83 ID:svEg/268O
>>844 www
848名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/31(水) 12:47:27.60 ID:bDLK4sstO
どういう人が食べに行ってんの?この店
849名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/31(水) 12:47:32.96 ID:BZxvcHbj0
よくファミレスなんか行くなぁ
ま、それも個人の趣味ですか
850名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/31(水) 12:48:24.91 ID:hUxdfYpY0
>>848
DQN貧乏ファミリーだろ。
ここ行くならまだブロンコビリーのほうがマシだと思う。
851名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 12:49:04.86 ID:dfk0lydq0
>>848
年収500万以下じゃね?
852名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 12:50:07.22 ID:+D/z9mBNi
ここ平気な顔して病死牛肉やセシ牛出していそうだなw
853名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 12:50:16.16 ID:j+G46sw50
>>844
あいつら幹部なのかしらんがあまりにも頭悪そうだと感じたわ
見た目から知性の欠片が感じられない
854名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 12:50:33.25 ID:tt8f0IF60
センター街の牛角食堂が潰れてて、
仕方なくその下のふらんす亭いったことあるけど、二度と食べないと思った
味付けやたら薄いし、中途半端に高いし
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 12:50:46.66 ID:b/AVwuKL0
サイゼリア行く方が遙かにマシレベルの生ゴミ
856名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 12:51:04.37 ID:0bGyI9Ir0
>>839
そうそう。あの広報部とかの女の態度は酷かった。
こんな奴が広報?と思った。
857名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/31(水) 12:51:52.26 ID:6KYnwFAp0
ああいうのって金で宣伝だと思ってた
ボロクソ言われるなら金でなんとかできないもんかなあ
858名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 12:51:58.75 ID:89aShKhWi
>>826
キタネーな!なんだこれ?
本当に生ゴミだろ
859名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 12:52:37.13 ID:P0jyHBPy0
お願いランキングにアンミラ出た事あるんだ。 つかアンミラって潰れたんじゃないのか。
860名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/31(水) 12:53:18.70 ID:bDLK4sstO
>>850>>852
うわ絶対行きたくねー
861名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 12:53:34.97 ID:LlvjD1b9O
ペッパーランチみたいなもん
862名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 12:53:41.76 ID:cpRjkM/M0
幹部以上の連中は自社のメニュー食ってみろよw
863名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 12:53:57.92 ID:p+bbzuaN0
5年くらい前は値段相応の味だったような気がするがけんはダメだ
オープン時に行ったが客少ないのにサラダバー周りに他の客が落としたの飛び散って汚い
まずい云々よりまずは清潔感の方が大事だと思う
864名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 12:54:08.84 ID:Cpt+n4Eu0
ここより松屋のステーキのほうがうまい
865名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/31(水) 12:55:25.61 ID:vfI7A9xwO
爆弾ハンバーグのがうまい
866名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 12:58:10.64 ID:CjZaG4Ij0
TOPメッセージ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1967234.jpg

※写真はイメージです。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 12:58:30.49 ID:Gcn6PHyY0
近所のふらんす亭、ラーメン屋になってたw
868名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 12:58:49.33 ID:S1O/tSIzi
またこの番組に出演する他外食店スタッフは
ほとんどが川越等の批評を受け止め
メモを取るなどして改善のヒントを得ようとする

が、ふらんす亭のスタッフはメモを取るどころか
批評された商品を「美味しいよ。私は好きだけど」などと主張するのみ

他者の意見、評価を真摯に受け止める気がないならば
この番組にでなけれはいいのに?ww と感じた
869名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 13:01:44.75 ID:cpRjkM/M0
>>868
本当に改善する気がなくても、テレビに映ってるわけだからポーズくらいはするいよな。
あえてそれをしないのが独自色と思ってるのかもしれんが。
870名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 13:01:50.17 ID:N+2ZR93N0
肉屋だけどカレーが1位(笑)
2位でも25点(笑)

客の意見を聞かないB級グルメ屋なんてこんなもん(笑)
871名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 13:02:47.98 ID:td8Cq75P0
>>803
ここの客は情弱な奴だろうな。少なくとも井戸実の実態知ってれば、
本当に行ってみたいと思って行く奴はいない。
872名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/31(水) 13:03:25.90 ID:jY5MpROD0
まあ客はこんな結果があったことすらすぐ忘れるんだろうけど
店入る前にググるわけでもねえしなぁ
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 13:03:45.44 ID:b/AVwuKL0
豚のエサ
874名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 13:08:21.34 ID:svEg/268O
ステーキのどんのほうが好きだわ
875名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 13:08:26.30 ID:oP4taQHq0
>>823

       ┏┓  ┏━━┓┏━━┓     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|.     ┏┓┏┓┏┓
  ┏━━┛┗┓┗┓┏┛┗┓┏┛    /  (゜)/   / /       ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━┓┏┛  ┃┃    ┃┃┏━━/     ト、.,../ ,ー-、 ━━━┓┃┃┃┃┃┃
   ┏┓┃┃    ┃┃    ┃┃┃  =彳      \\‘゚.。、` ヽ。、o┃┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃┃┃    ┃┃    ┃┃┗━ /          \\゚。、。、o ┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┏┛┃┃  ┏┛┗┓┏┛┗┓  /         /⌒ ヽ ヽU  o  ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗┛  ┗━━┛┗━━┛ /         │   `ヽU ∴l . ┗┛┗┛┗┛
                      │         │     U :l

876名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 13:14:58.94 ID:CraZqimG0
2000円以下でちゃんとした牛肉の味がするステーキなんて存在しないだろ
上を見ればキリないけど原価率の低いチェーン店に味なんて求めても無駄
経営者が糞なら尚更
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 13:15:28.48 ID:/BIcvXWE0
ふらんす亭の社員の態度が酷かったな。
評価に対して他の企業だと、「改善が必要ですね」とか「帰って皆と相談します」等の
コメントなのに、ここはブツクサ文句言うだけw
878名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 13:18:17.71 ID:b/AVwuKL0
汚節と同レベルだからしょうがないw
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 13:20:37.55 ID:8Lz1kKVY0
>>863
だからfoodbizって雑誌がエサ場と評する。
それに対して井戸実は逆ギレ。
880名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 13:23:21.35 ID:+D/z9mBNi
ここそのうちガチで大事故やらかすぞ
881名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 13:23:44.14 ID:hMxRbnco0
残飯屋のチンピラ
882名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/31(水) 13:23:46.25 ID:99n/6MwL0
>>872
ググりはしないだろうけど、飯屋の味に関する女の口コミの速さは光速だからなw
女が行かなくなればカップルや夫婦、子供づれも行かなくなる

男は女ほど喋らないだろうけど、仲間うちで誰かが行こうかなとか言ってれば「止めとけ」って言うだろうし
少なくとも本人は2度とまずい店には行かないだろw
883名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 13:25:31.76 ID:DNsGQEmp0
ステーキけんの井戸社長「年収500万の状態を改善しようと考えない人〜。アホだよね」★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314754407/l50

これでなんか見覚えがああると思ったらここかw
この前社長の発言で炎上してたよね。
884名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 13:30:21.85 ID:DNsGQEmp0
>>844
うpしてw
見たかったなー。

>>869
正直でいいじゃん。
被害者が減ると言うものだ。
885名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 13:30:32.12 ID:zMeHsZ5I0
ファミ通のクロスレビューで点数高くつけてるのにコメントで酷評してるレビュアーと同じだよな。
いくら29点でもカレーが一位って。
886名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 13:37:29.54 ID:+V70g2iB0
むしろカレー屋になればいい。
不味いカレー作るのは結構難しいぞ
887名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 13:40:15.84 ID:L8gO5enWP
>>886
言ったら何だがカレー単体では勝負できないレベル。
888名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 13:42:11.69 ID:9BdYMiuS0
>>884
>>481のリンク切れてなきゃそれ観ろ
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 13:54:45.55 ID:Q3L5/yh/0
>>876
なら1000円以下の焼肉弁当やステーキ弁当でいい
デザート食べ放題なんてどうせそんなに食えないから。
890名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 13:56:13.45 ID:b/AVwuKL0
ユッケで潰れたあいつとかわらんよw
891名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 13:57:17.32 ID:ZRmI1/bJ0
ここのカレーってコスト考えて余った肉を利用してるんだよな
雑学王かなんかでやってたけど

それで1位か…
892名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 13:57:28.26 ID:RaN1FhvJ0
年収2億がどういう方法でもらえるようになったかわかったね。
値段不相応の安物使ってみんなに出してたんだね。
彼なら、きっと野菜も牛も福島産を使ってくれてるよね。
愛情あふれてるようだから。w
893名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 13:57:32.05 ID:mpMGRrYB0
大きな問題起こしてないのにここまでふるぼっこになる飲食店も珍しいな
894名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 13:57:54.82 ID:czzrI7A+0
>>369
川越だか誰かが料理批判したらアホそうな女が言い放った台詞が>>11
895●) ●) 株価【E】 【東電 78.5 %】 ◆EISAIgq3cc (北海道):2011/08/31(水) 13:58:09.02 ID:q7BtwO9p0
「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」や「ふらんす亭」などを運営する、エムグラントフードサービス社長の井戸実氏。

彼はクレーム電話をかけてきた客に「たった1000円ちょっとの食事で30分もクレーム電話をし続ける奴の気が知れない。働け!」との発言や、
過去のステーキが固いとの問い合わせに対し「顎を鍛えてください」。などの返答をしており、その内容がインターネット掲示板やTwitterなどで物議を呼び、
多数のメディアが注目している状態だ。
896名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 13:59:13.41 ID:J3eEEks6O
29点が低いのか分からん
何点満点の29点で平均はどれくらいなの?
897名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 13:59:53.32 ID:srnfC3Xt0
ふらんす亭の歴史に見るフランチャイズの「山あり谷あり」とは
http://blog.livedoor.jp/fujiwaragijuku/archives/51185306.html
898名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 14:00:49.68 ID:nIza7HPy0
左上に座っていたシェフは終始機嫌が
悪かったな、見ていてこっちがヒヤヒヤ
したよ
899名無しさん@涙目です。(米):2011/08/31(水) 14:00:51.21 ID:wX1/6ipH0
>>893

ハイエナくんがそれを望んでいるとしか思えませんからね
黙っていても何の問題もないのに
わざわざ犯罪や意味不明の挑発を繰り返すんですから
900名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/31(水) 14:01:16.83 ID:jY5MpROD0
ぜんぜんボコせてないよ
知らずに店に入っちゃう情弱を叩くだけの簡単なお仕事に甘んじてるよ
901名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 14:01:43.75 ID:mpMGRrYB0
>>896
普通にコスパ良い料理出してる店だと30点満点で30点が1つは出てくるのと27点↑が何個かある
一人10点持ちでたまに11点つけるひとがいて31↑になることもある
902名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 14:03:12.05 ID:jQ0g5LPK0
業務用をそのまま使えば不味いと言われる事なんて無いだろ
どんな食材使っているんだ
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:05:02.27 ID:iYpYu6dl0
昔食ったふらんす亭そんなに悪くなかったけどなぁ…と思ってスレ開いたら納得した
まぁもう食いに行かないだろ
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:05:14.54 ID:AtoqJ9o90
社長が腐敗おせちを擁護し、謝罪したんだよなw
だせえwwww
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/31(水) 14:05:42.51 ID:O12Thoj+Q
「下らん名刺は即捨てる」との文言を、山積みの名刺の写メと共にブログに上げてたカッコ悪い社長の会社か。
相変わらず可哀相な性格してんなw
906名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 14:07:37.58 ID:91DPMyZ/0
レモンステーキは完全に火が通ってない、そのうちに食中毒発生して楽しい事になりそうだわ
907名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/31(水) 14:10:10.62 ID:QjMiyC1R0
357 名前:一名でお待ちの名無し様[] 投稿日:2011/08/31(水) 12:55:05.33 ID:FIWeu68V
また井戸のダブスタ発動か

>idominoru 恐ろしい会社だなぁ(・_・;RT @HiroshiHosokawa: (某社広報の女性から死にやがれとダイレクトにメールがきた…)
7分前

誰かさんは、自分の(会社の公式)ブログでさんざ「死ね」って発信して
たよな。同時に自分がアホだってことを世間にアピールできてたと思いますが。

メールで個人宛のがまだマシじゃね?

358 名前:一名でお待ちの名無し様[] 投稿日:2011/08/31(水) 13:02:53.59 ID:R65jML9F [3/3]
>>357
続きが面白い。
いやいや、御社ですよ( ・??・?)?RT @idominoru 恐ろしい会社だなぁ(・_・;
RT @HiroshiHosokawa: (某社広報の女性から死にやがれとダイレクトにメールがきた…)
908名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 14:11:21.68 ID:8nCz6PR80
ここまで馬鹿を見せびらかして客商売できてるのってすごい才能だと思う
ふらんす亭にもけんにも行きたくないけど
909名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 14:12:42.44 ID:hMnmqMsSO
>>896
40点
ちなみに他店の幹部は30点以下が出ると死にそうなほどションボリするか
烈火の如く怒る
910名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 14:13:26.38 ID:VEVAR/ha0
不味い店は必ず潰れる 腐乱す亭は間違いなく潰れる
911名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/31(水) 14:14:01.74 ID:EqTN1Kgm0
会社の先輩、情弱だからこういう店行きそうだわ

ヘキサゴンとか毎週見てるみたいだし
遊助とかサーターなんとかとかCD買ってたみたいだし
そういうバカが嬉々として店なんだろ
912名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 14:15:35.50 ID:9BdYMiuS0
>>902
いや、業務用そのままは普通美味くねーよ。何か一手間とか一品足してその店の味にするんだろ
それと煮込み等に使う部位をステーキ用に使うとか料理人として禁忌みたいなもの無視して
客に出してるんだろ。ここの社長は牡蠣で食中毒とかやらかしてるからな
913名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 14:17:47.38 ID:SkSJefFaP
こういう店って貧乏人が行くのかと思ってたが、そういうわけでもないのかもな。
本当に金が無い人は不味い飯に金払うのは勿体ないからこういう店には行かない。
金はそこそこあるけど味覚音痴で食事に高い金出すのは無駄と思ってるようなやつが
取り合えず行っとくか、て感じで利用してるんだろう。
914名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 14:17:59.75 ID:Alqv1mW/0
薄い肉の欠片を敷いて
モヤシと一緒に焼いてレモンのっけて
脂っぽいタレかけて840円だからな
915名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 14:18:17.36 ID:1y2OijK10
17 可愛い奥様 2011/08/31(水) 11:34:40.62 ID:z5VeNRz40
30過ぎてイケてるとかイケてないとか何言ってんだコイツ
あんまり調子に乗ってると店で救急車呼ばれちゃうよw


さすが鬼女www
916名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 14:19:06.80 ID:+ql0eib/0
今日ふらんす亭を覗いたらめちゃくちゃ混んでてワロタw
みんなカレーしか頼んでないんだろうけどさ
917名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/31(水) 14:19:47.76 ID:6tIzRgTK0
一見さん商法
918名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 14:20:40.47 ID:9krsMADb0
>>844
あの風俗嬢以下のアホ女だろ?
マジでひくわあれ
919名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 14:21:24.11 ID:S1O/tSIzi
>>909
昨日は三名で採点なので満点は30点です

大抵、3位ぐらいから全員9点以上を付けて
1位は満点ってのがこれに出演する他の外食店の傾向だが
2位でやっと25点、1位で満点無しの29点とか
正直酷すぎる味なんだと言う事がわかるレベルw
920名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 14:26:18.59 ID:ro5YGK120
バブル時代には羽振りのいいバブル紳士いうもんがおった
こいつらはデフレの申し子や
デフレ紳士とでも呼んだらよかろ
金太郎飴よろしく、ぎょうさんおるやろ、外食産業に
時代の徒花よ
921名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/31(水) 14:26:30.76 ID:hY2qNkA20
他のやつはそこまで気にならんかったけど
あの広報の女は本当イラっとくるな
922名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 14:27:55.61 ID:tuHdeIhU0
>>917
でも、このスレでも「通ってた」って言うヤツいるよね。
工作員かもしれないけど。
口が肥えてるツモリはないが、オレなら二度と行かない。
何故もう一度いこうなんて思うんだろう…?
923名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 14:28:35.55 ID:tuHdeIhU0
>>920
テキ屋のノリで外食産業に乗り出してる連中って結構いるよね
924名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 14:29:32.27 ID:fNcck/420
この番組だいたい下位は川越、パテシエ、和菓子or和食でフルボッコ 上位出たー川越スマイルなんだろ。
昨日は川越スマイル出たの?「こんなのファミレスで出しちゃだめですよ、美味しすぎる」とか
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:34:44.57 ID:Vb3bSHeG0
926名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:35:35.65 ID:U5er0lQr0
昔は結構良かったような気がするんだが
927名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 14:38:08.03 ID:516kbiCt0
>>21
なんだ、こいつが立ち上げたんじゃないんだ。
それでよくあんなデカい口叩けるなあ
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:40:29.46 ID:Q3L5/yh/0
>>927
基本ホリエと同じで買収屋か投資家みたいなもんでしょ?
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:41:32.96 ID:U5er0lQr0
なんだ、会社かわってたのか名前だけなのかな
10年くらい前、下北で良く行ったよ
そんなに凄く良い肉使ってるわけじゃなさそうだけど値段相応で良かったんだけどな

つーかロードサイドじゃねえのに買収すんなよ
930名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 14:47:55.76 ID:+ql0eib/0
ショコラティエの斉藤先生が点数下げる理由が毎回面白い。
「私には食べきれない」 ←老女にピッタリの量じゃ困る
「家で作った方が美味しい」 ←そりゃあ食のプロなんだから
「ふんわり系のロールケーキはもう飽きた」 ←えっ!?

でも彼女にも弱点はある。それがカレー。
「家で作ると手間がかかるからこの値段で食べられるなら嬉しい」
ただこの一点のみで毎回高得点を出すのである。

しかしその斉藤先生ですらふらんす亭のカレーは9点だったという・・・。
是非マイナス1点の理由が聞きたかったものだ。
931名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 14:48:15.72 ID:KSNrNCPk0
カレーとハンバーグは嫌いって人はほとんどいない。
万人向けにしないといけないから難しいんだけど、フランスでカレーが一位ってw
932名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 14:58:25.11 ID:ZUyrM08SO
へぇ〜そういうこと言っちゃうんだ?
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 14:59:07.66 ID:ymo74rxw0
>>928
店舗流通ネットってとこの出身で、飲食業店舗専門の仲介業者。
934名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 15:05:22.19 ID:/xbaNuu10
アンミラとコージーコーナーはひどかった
935名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/31(水) 15:05:35.50 ID:qlbJAPkx0
ステーキけんはひどいな
表面にちょっと焦げ目がついた生肉(ステーキ風)を出されたことがある
レア通り越したただの生肉だったし、もう味以前の問題
それ以来行っていない
936名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 15:05:58.47 ID:jWQleuxu0
ステーキけん はオーダーの単純さだけ評価できる。
937名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 15:12:48.29 ID:C9TWgqlV0
1位は何点だったの?
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 15:17:04.96 ID:Q3L5/yh/0
>>933
>店舗流通ネット

さもありなん
939名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 15:19:30.52 ID:hMnmqMsSO
安い店のレアステーキなんて恐ろしくて食べれません><
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 15:20:59.41 ID:EbnmT2cK0
>ふらんす亭社長が「まずい」というクレームを無視 / 社長「口に合わないんだから来なければ良い」
>『ふらんす亭』や『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』などの人気飲食店の社長・井戸実さんが、客から届いた
>「まずい」というクレームを無視していることが判明した。

まあ、いいんじゃない?
ガンコな料理屋とか、ラーメン屋とか寿司やのオヤジとか、よくこんなこと吠えてんじゃん。
美味いと思う客が多ければ繁盛するだろし、オヤジのポーズだったら客が離れていくだけ。
941名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 15:21:58.06 ID:UfKYIAdF0
おまえらが何を言っても
競争の厳しい外食産業で勝ち抜いて成長してるんだからたいしたもんだよ
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 15:24:06.94 ID:ymo74rxw0
>>940
ほんとにガンコな店はテレビにまず出てこないから
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 15:24:11.02 ID:EYLel9QS0
>>937
30満点中29点
944名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 15:24:58.58 ID:4zK1Wt7g0
FCからの上納金で飯くってるだけだろ、成長とは言わん
945名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/31(水) 15:26:22.43 ID:iDrLl3fG0
肉の薄さで酷評されてるけどレモンステーキってもともとああいうものでしょ
食ってねから味に関しては知らねえけど
946名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/31(水) 15:27:56.48 ID:oVmRndz40
大阪のヨドバシカメラの入ってる建物にあったので入ったけど
高くて味普通のファミレスと言った感じだった。

関西にしか無いのかなと思ってたら、近所の江古田(練馬区)にも
あってワロタ。
947名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 15:30:44.59 ID:A738zmC60
>>590
井戸って会社の理念と「利他主義」ってうたってる癖に
社員には「まずは井戸社長に儲けさせてやろう」っていう方針を強制してる
井戸的には「自分の役員報酬は5億が上限でそれ以上取れるようになっても全て社員に還元する」らしいが
同時に「早く俺が5億取れるようになるまでお前ら頑張れ」ってことも堂々と言ってのけてる
会社の方針はどうしようが勝手だが「利他主義」という言葉は二度と使わないで欲しい
948名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 15:32:05.38 ID:hgH7hz9A0
レモンステーキ....
949名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 15:33:48.15 ID:jgvAmkXp0
昔そこそこ美味かった記憶があるが
950名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 15:35:08.42 ID:8olvPEhV0
嫌味でカレー1位にしたんじゃねーの
951 【東電 81.0 %】 (神奈川県):2011/08/31(水) 15:37:35.98 ID:f+4aqR6J0
テロ朝を訴えないかなぁ
952名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/31(水) 15:38:25.09 ID:z3CO0ddX0
俺の予想
カレーは業務用レトルトベース
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 15:40:24.22 ID:PsqaA4Ul0
けんに行ってライス食べると
味の遠くの方にイヤぁ〜な苦味を感じるけど
病院なんかで使う満腹剤入れてる?
954名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 15:42:53.31 ID:2FNE5Yig0
たしかサーロインが150gで1500円弱位だったと思うが
普通にそこらへんの個人店行けば、同じ量同じ値段で遙かに美味いステーキ食えるよね。
半額でガストで若鶏のグリルが食える。
955名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/31(水) 15:46:34.81 ID:CE38Hqsj0
普通に自分で焼けば500〜600円で叔父ビフとか臼ビフで結構食べられるのに
956名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/31(水) 15:51:58.67 ID:L6nJlDTY0
    ∠ ///.//l | / //.∧.\\|\\ノノ\\ \ | \  |
    |.| | | ト、| l斗‐|=|气==-|\ l|. \ \ヽ |,人 |  /
    ∨| |/[_彡イ´\|  \_>| l | \ :|  |l | \}|/ |
     \|\ \| ヽ---‐_,.ィ  | l ト、||、 |l |\ |/ノ,ノ    ゴメン…
.         \ \  ‘弋工.イ   /// ,ノ// |l |l /\ \\ /
          `¨| u       /イ∠.イ_ノノノ/ (_\__>
          _ノミミ         <三彡イ :|  ,/ |\   カレーが
        (    ヽ   U            |ーく l .|     一番マトモだったし
            `ーj-イ               /|  )ノ,ノヽ
          (               /.::| ∠.イ  ノノ
.            `¨T七フ⌒          /..::: |   <彡イ
                乂_/        /..::::::::: |
                )        / ..::::::::::::: |

.              ≫\爻{ {. {::::::::::/,斗‐=Z⌒__
  虫  _ノ   ≪   圦(》,V廴//(.◎// ̄ __
  貝    |     ≧( `ニ|m/,.ィ'⌒゙二イ / ̄
                ≫ `Y /// ′ ⌒ー∠彡'´ ̄ ̄`ヽ
 十羊   ┼┐     ≧  乂.、 -、   <二二__
 个水   |     ≪  (  ,ノrュノ   `ー- .__ `ヽ
               ≫  ̄,)  ,. -──‐、___》. )
   ツ   二     ≧   (ヾニ彡< ̄ ̄丁フ´,_丿/
       ─-    ≧     ̄|ァ┴‐Lノ ̄ ̄// / /
   ツ       ≪,     /┌┬┬ヘr/// / /
      ┼┐\ _≫     { '┴┴┴ー' // / /
.       ノ ┘   ≫       ‘ーく ̄ ̄`ーイ/ / / /
            \        /´ ̄ ̄ヽ / //..::::
M. /Vl∧ /WVW ̄`      {      }/ノ´..:::::::::
 レ′  ∨                乂___,ノ´..::::::::::::::::
957名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/31(水) 15:53:56.46 ID:j5v9/Zro0
安い肉をそれなりの値段で出しているだけだろ
958名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 15:54:51.99 ID:XcdiX71P0
>>955
セシウムさんの影響で500円台で柔らかい和牛が喰えるからwww
959名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 16:02:21.51 ID:tKRjT+2C0
ふらんす亭のHPがめちゃくちゃ重いんだが凸されてんのか
960名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/31(水) 16:03:43.81 ID:xsmN68st0
テレ朝の番組ででなんか言われたのか?
それだったらもっとやれだ、コイツは残飯売って調子に乗り過ぎている
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 16:08:37.41 ID:bA0K589B0
>>638
結局雇用してないけどな
口だけ
962名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 16:13:26.18 ID:P9+l+PGf0
社長が気違いなんだよな

基地外じゃなくて、気違い
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 16:21:43.88 ID:Q3L5/yh/0
>>957
レス見てるとどうやらそうでもないみたいよ。
デザートとかサラダとか食べ放題の店で元が取れるくらい食べられれば安いんだろうけど。
964名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/31(水) 16:29:09.61 ID:3F6qh0Nn0
>>962
へえ〜。そういうこと言っちゃうんだあ。
965名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 16:42:17.31 ID:ulQQgBmw0
けんはカレーを食べたい時にいく
一番安い肉頼んでカレーのとろとろに煮込まれた肉を大量にとる
他の客の迷惑なんてしったこっちゃないわ、食べ放題なんだし
966名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 16:50:05.77 ID:dq140VrZ0
>>78
顔面真っ赤っ赤で逃亡www
はずかすぃ〜ww
967名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/31(水) 16:50:57.75 ID:CjZaG4Ij0
TOPメッセージ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1967234.jpg

※写真はイメージです。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/31(水) 16:54:02.90 ID:0N6MxyAg0
この番組新商品ばっかり上位に来る時期があってヤラセじゃんって思ってけどちゃんと評価する時もあるんだな
969名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/31(水) 16:58:38.69 ID:9BdYMiuS0
>>968
深夜版だと新商品全滅というのが有ったな
最近だと花畑は一つだけ上位の合格点で残ったけど、他全滅と言う愉快な結果だったw
970名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 16:59:53.69 ID:+NcYDlN40
971名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/31(水) 17:02:20.56 ID:vLNtz6kR0
不味いもんはちゃんと不味いと言う

これが「自由」です
972名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 17:04:24.67 ID:yrHkQEvv0
自慢じゃありませんが私はサラリーマンの生涯賃金を年収でもらってます

こいつよっぽど自慢が好きなんだろうな
ヨイショにめっちゃ弱そう
973名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/31(水) 17:04:28.00 ID:w5FqEdmLO
>>970
変な顔
974名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/31(水) 17:04:33.28 ID:NbkROQRa0
>>967>>970
金日成親子並の修正だな
975名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 17:08:09.05 ID:yrHkQEvv0
人に嫌われる天才だなこいつ
976名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 17:18:57.64 ID:KzQLC3BZ0
こことびっくりドンキーだったらどっちがいいの?
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 17:21:34.76 ID:AtoqJ9o90
俺も知らなかったがバードカフェが復活してたらしいねw
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 17:26:17.60 ID:Q3L5/yh/0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314777750/
ガストでメシ食った奴に大量の食中毒が発生してるらしい

信心でもしてるの?
979ロレンスオブアメリカ(アラビア):2011/08/31(水) 17:29:34.83 ID:kvN1uqRH0
自殺した上原美優はけちょんけちょんに言われてたね
彼女のためにもこれからも厳しくあってほしい
980名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/31(水) 17:42:40.36 ID:CFMEh1rv0
>>387
昔食べた時はレモンステーキもこんなじゃなかったぞ
普通にステーキでバターにレモンがかかってて
ジュージューいってて値段の割に旨かった
981名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 17:49:36.48 ID:ZQ7d4ZW/0
フランス亭のホームページが重い
982名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/31(水) 18:14:42.97 ID:KzQLC3BZ0
>>980
聞いてるだけでうまそうだな
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/31(水) 18:17:28.35 ID:ymo74rxw0
>>980
いつ、どこで食ったかのか書いていけよ。
984名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/31(水) 18:39:34.73 ID:Gv6QgOfh0
まぁいんじゃない
まずいと思えばいかなければいいってのは事実だ
損をするのはフランス亭だもん
985名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 18:41:26.76 ID:Ai9fJ1mM0
ガストが赤痢でふらんす亭稼ぎ時ですな!
986名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/31(水) 18:58:33.14 ID:ubaxr1B20
>>985
お客さん・・・他のファミレスに行きますよ
987名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/31(水) 19:00:02.22 ID:DttIO3k50
ざまぁとしかw
988名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/31(水) 20:06:06.59 ID:VVLnQ7xk0
>>199
セクースするだけなら、なぜかこんな女の方が興奮する
989名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/31(水) 20:18:52.13 ID:srnfC3Xt0
>>988
津田塾っぽくないんだよな
990 【5.6m】 (神奈川県):2011/08/31(水) 20:38:19.45 ID:z0qyeU3z0
レモンステーキが美味しくない。
肉が薄くて固い。
991名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:43:35.33 ID:Ai9fJ1mM0
991
992名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:44:12.81 ID:Ai9fJ1mM0
992
993名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:47:25.90 ID:Ai9fJ1mM0
993
994名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:48:11.11 ID:Ai9fJ1mM0
994
995名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 20:49:53.79 ID:cSe7t/ST0
つーかびっくりドンキー普通にすげーおいしいよな
チェーン店でイメージを損してるけどあの肉汁はやばい
996名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:51:50.56 ID:Ai9fJ1mM0
996
997名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/31(水) 20:52:07.23 ID:cSe7t/ST0
来年のおせちが楽しみ
998名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:52:44.77 ID:Ai9fJ1mM0
998
999名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/31(水) 20:53:07.12 ID:bX7cSQiC0
999
1000名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/31(水) 20:53:15.24 ID:Ai9fJ1mM0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。