「こいつ・・田舎者だなw」 って思ってしまう服装や髪形

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(芋)

Iターン希望者田舎暮らしを体験 雲南と奥出雲

島根県へのIターン希望者らに、尾原ダム周辺地域の魅力を伝える「田舎パワー体感プログラム」が26日から3日間、
雲南市と奥出雲町で行われ、東京都と大阪、京都両府の家族や大学生8人が、豆腐作りや地元住民との交流を楽しんだ。

尾原ダム周辺の住民らでつくり、地域おこしに取り組むNPO法人さくらおろち(作野広和理事長)が、昨年に続いて開催。
同プラグラムへの参加をきっかけに今年4月、大阪府から同ダム近くの雲南市木次町平田にIターンした行友毅さん(58)や
島根大学生たちが運営に携わった。

http://www.sanin-chuo.co.jp/sumai/modules/news/article.php?storyid=527627045
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:02:22.82 ID:74OHG5mV0
財布にチェーン
3名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/29(月) 22:02:43.55 ID:B5eZyFAu0
亀頭カット
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 22:02:44.74 ID:qV/rTRJj0
今どきスニーカーを履いてる
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 22:02:46.17 ID:o7K2/sd80
麦わら帽子
6名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 22:02:47.73 ID:PCAKej5KO
中分け
7名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/29(月) 22:02:55.89 ID:Pb6iIouy0
いくら茨城でもソフモヒはもうやめて
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 22:03:14.52 ID:lehdaNGz0
財布チェーンは財布を落としやすい俺にとっては遠出の時の生命線
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 22:03:37.10 ID:QQlypzGT0
マンモスの毛皮
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:03:49.55 ID:E/facAxs0
後ろ髪だけ長い
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:04:05.41 ID:Mu1x+KQU0
だぼだぼのケミカルウォッシュ
12名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 22:04:06.32 ID:Z4yFdp7G0
金髪
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 22:04:18.63 ID:tndmV5Tp0
カバンのかわりに唐草模様の風呂敷づつみ
14 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/29(月) 22:04:26.89 ID:nsJvtSPK0
UNITED ALLOWS
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 22:04:47.07 ID:6rQu89y10
iphone
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:04:48.50 ID:CWHZq5+/0
人間観察とかしないし・・・
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:04:56.51 ID:O9LzLiaz0
ツーブロック
18名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/29(月) 22:04:56.99 ID:fFJoSKNxP
しまむら
19名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/29(月) 22:05:02.89 ID:mpvf1To00
    |  ・・・!!
    |         
    |  (>'A`)>
   / ̄( ヘヘ ̄ ̄  
20名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 22:05:15.67 ID:0nxIXk07O
今ソフモヒの奴は全員ホモと見なすから
21名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/29(月) 22:05:16.61 ID:0GzmDKna0
Right-on
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 22:05:23.09 ID:6Iaol1JF0
Gショック
NB
ネルシャツ
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:05:27.60 ID:BV2Ib/tw0
ベイシングエイプのダサい服
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 22:05:38.02 ID:gZygcd2F0
金髪ロングにジャージでディスカウントストア、マック、ファミレスで群れてる
地元の女の子達です
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 22:05:44.28 ID:NOEXXbu/O
派手なスニーカー
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 22:05:46.12 ID:I7lpH56L0
クロックス
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 22:05:46.54 ID:BjbMwfw60
上下ユニクロ
28名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/29(月) 22:05:57.76 ID:pjQjQNPm0
キティの健康サンダルはさすがにやめて
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:06:01.88 ID:3K1Q4LA70
た・・・田舎もんだ
30名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:06:08.28 ID:Ko7kg4V+i
木こり
31名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/29(月) 22:06:21.58 ID:N9p+RQqi0
ヘアバンドだろ
男も女も
32名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:06:32.71 ID:AO1GHp4S0
MIKIHOUSE
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 22:06:34.40 ID:9rcyh1It0
栃木弁
34名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/29(月) 22:06:36.76 ID:mwZcjllF0
>>11
そもそもそんなもん売ってない
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:07:07.88 ID:Q69FHos50
雲南というのは中国だ。
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:07:08.76 ID:po2Lee070
ジャージ
37名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/29(月) 22:07:19.03 ID:g5qz0tzw0
地味な服きてるのが都会人だな
38名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/29(月) 22:07:31.31 ID:3rkCWMLg0
上下スウェット
39名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/29(月) 22:07:53.36 ID:+v5Nft8D0
外ウー
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:08:10.66 ID:pD720+YC0
今の時代そんな差はないだろ
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:08:21.09 ID:JG+WCSnz0
角刈りにポロシャツの俺はどう思われてるんだろう
42名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 22:08:52.46 ID:+dbpa4Vc0
髪だけ今風
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:08:59.25 ID:BV2Ib/tw0
>>41
角刈りにポロシャツだろ。
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:09:06.72 ID:RGkdYCOK0
男なのにヘアピン

かくいう私もしてました
33才 自営業
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 22:09:10.04 ID:a6jzdp3H0
なんか風俗関係はみんな田舎者に見える
そしてこれは間違ってない
要はこっちの年齢や知識次第や
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:09:14.34 ID:Mi6YZ+TZ0
着飾ったやつは大方田舎からのおのぼりさん
都会人はそこが地元だから普段着
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:09:34.52 ID:CqgDzzOe0
ヒョウ柄
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:09:34.60 ID:wELKmsE70
>>4
じゃあ何を履けばいいんだよ(´・ω・`)
49名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/29(月) 22:09:50.28 ID:RKaBu8Aq0
プロ野球選手の服装全般
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 22:09:51.18 ID:H99czV6D0
>>41
三島イズムを感じる
51名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/29(月) 22:09:55.01 ID:h8kmCaA/0
白マンバ
52名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/29(月) 22:10:17.58 ID:mwZcjllF0
>>48
足袋
53名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/29(月) 22:10:28.78 ID:1ox+WlHx0
昨日立ってたスレで見たニコ生のリーゼントの何か可哀想でナデナデしてあげたくなるおじさんの髪型と服装
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:10:41.81 ID:hlhwv7GY0
具体的な格好はないけど
新宿とか渋谷で凄い気合の入った服装で来てる人は大体田舎者
他の都市部でも似たような傾向だと思う
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:11:00.16 ID:JmV5AOHb0
農協の帽子
56名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:11:26.76 ID:aMufjEX2i
大学で明らかに田舎者ってわかる奴は2パターン

ギャル男

毎日がデートかよって感じのジャケットとかのフォーマル
57名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/29(月) 22:11:47.96 ID:mwZcjllF0
藁の外套と股引きと鉄砲
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:11:48.74 ID:DAqK8cLK0
みんなお洒落に見えてしまうんだが・・
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:11:55.15 ID:mrytwNbY0
>>48
瞬足
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:12:04.26 ID:w2BknFLk0
マンハッタンのバッグがイケてると思っていまさら買う奴
http://lib2.shopping.srv.yimg.jp/lib/ee-shopping/hp000150-001m.jpg
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:12:15.11 ID:qq76X6sf0
もっさりしてる
62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 22:12:35.97 ID:Fko0l4xq0
>>2
スマンなw
オサレより実利を取る派でなw
63名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 22:12:43.13 ID:QyMw5NMI0
>>4
おまえ服ださそうだな
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:13:19.16 ID:dvhyPbCbP
俺は上京組だが、地元帰ると地元のほうが頑張っている件。
普通に引く。着飾るな。特に女。
65名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/29(月) 22:13:23.80 ID:gu3ECFP60
やっぱり金髪はかっこいい
66名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/29(月) 22:13:27.33 ID:8Xkw6KHu0
サルエルパンツ
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 22:13:50.75 ID:kbWl4bff0
ブレーキ無し自転車
68名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/29(月) 22:14:00.28 ID:I102EgeU0
まだキコリファッションを見かける、しかもほぼ100%白Tに黒キコリ
69名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/29(月) 22:14:03.55 ID:yc56WvSv0
後ろ髪がながい、金髪中分け
70名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 22:14:15.05 ID:3CWoNyM3O
山Pみたいな髪型した奴
キモすぎる
71名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/29(月) 22:14:39.88 ID:ka6zUd+S0
中学男子とかヘアピンしてるのみるとほほえましくなるな
72名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:14:43.27 ID:07nF/qrg0
手入れなしの黒髪、白黒の服
えぇ私です
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:14:53.26 ID:YPsG3Q8S0
ソフモヒのウザさ
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:15:17.67 ID:PgD/1v6C0
なんか田舎者の服ってコスプレっぽいよね

確かに良く調べてるし、多分服だけの写真撮ったらオシャレっぽく見えるんだろうけど、
それが自分の顔とか体系に対してどうかとか、着てみて似合ってると思った買ったのかなそれって思うのが多い

東京ではこれが流行ってるらしいってのはファッション誌とかテレビで知るわけだが、
問題はそれを実際に見たり試したりする場がないから通販で買うからなのか?
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:15:34.47 ID:OBPBWqI30
田舎者じゃいかんのか
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:15:52.64 ID:uiQng/vC0
I?NYとかいうプリントTシャツ着てるやつ
77名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/29(月) 22:16:43.24 ID:Olz+3+gWO
>>74
ジャスコなめんな
78名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/29(月) 22:16:50.53 ID:DLGHqRDg0
ハゲてる奴
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/29(月) 22:16:54.32 ID:u67hasTVO
ガルフィーを越えるカッペファッションってあるの?
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:17:38.64 ID:t0d3Fgdt0
メンエグ・メンナクを参考にしてる奴はガチ
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:17:39.59 ID:uvDRbKz10
お爺さんが倫子ロンドンとか書かれたトレーナー着てたり
82名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/29(月) 22:17:48.62 ID:gArFMzf80
マジでユニクロ着てるだけでおしゃれだと思われる
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:17:55.50 ID:RdslhdeV0 BE:465705784-2BP(2001)

I LOVE 東京 Tシャツ
84名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 22:18:09.34 ID:vUc0KftP0
チェーンつけてる
あれはガチ
85名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/29(月) 22:18:21.05 ID:g5qz0tzw0
白ランニングのオヤジは確実に都会人だよ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:18:25.67 ID:SI27FIIt0
ジャニ系の雰囲気イケメン髪型を真似しようとしても髪質、生えグセ的に無理なことも多いんだってさ

神は髪質にも優劣をつけているんだな
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/29(月) 22:18:57.15 ID:JBbQ3l0mO
原付の三段シート
88名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/29(月) 22:19:20.63 ID:loti7+cA0
ウォレットチェーンは格好いいだろ
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:19:22.68 ID:CqgDzzOe0
だいすき日本 Tシャツ
90名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:19:23.21 ID:YnsrKpkG0
靴はmöbus, fünfzehnのバッグ、上着はアメ横でかったみりたりー、下はただのクロップドなんだが、それでもイモ野郎?
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:19:37.93 ID:DAqK8cLK0
バンダナ&タンクトップ
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:19:40.24 ID:uVTNXHNQQ
ソフトモヒカンってださいのか?
93名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:19:58.73 ID:cww3obmH0
西日本1番のファッションブロガー、ロザッチくんの事を悪くいうな
http://s.ameblo.jp/iiiiii111111/http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_9vEBAw.jpg
94名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/29(月) 22:20:01.89 ID:v+trtXcK0
ナイキ
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 22:20:17.64 ID:btfNdpnU0
ドヤ顔で古着屋で買ってるとか言う奴
96名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/29(月) 22:20:48.68 ID:ZLyklT8/0
ブオーンブオーンいうワゴンR
97名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/29(月) 22:20:51.32 ID:NGaoed6L0
シャツの裾を出す
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:21:00.86 ID:LUohKBlq0
首元の開いたカットソー
スキニージーンズ
ウォレットチェーン

10年前に流行ったよなあ
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:21:26.76 ID:MEDaxDQ+0
お前らの言うこと聞いてたら何も着れねぇじゃねぇか
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:21:29.96 ID:FbX4fHZg0
流行が終わったらゴミになりそうなデザインの服を
無理して高いの買って決め込んでる奴
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:22:18.69 ID:BV2Ib/tw0
ぶっちゃけ原宿あたりでママチャリ乗ってる東京人の余裕っぷり見ると
田舎者の俺は激しく嫉妬する

何だよこっちは舐められないように戦闘力MAXで来てるのに
その力の抜け具合ときたら・・・
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/29(月) 22:22:37.50 ID:gCjWLKXE0
結局、田舎者って内からにじみ出ちゃうでしょ。
洒落たやつは、上下しまむらでもオーラ全開だし。みんな本当は気づいてるはず。
むしろ真の田舎者ほどブランド信仰。
これはBEAMSで買った◯◯だとか…
手持ちのアイテムを着こなせるのが真のオシャレでしょ
103名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/29(月) 22:22:37.96 ID:kZPzHmiv0
>>79
もんぺ
104名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:23:01.24 ID:YnsrKpkG0
>>99
こいつらの言う事は話一割位にしとけよww
105名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/29(月) 22:23:01.14 ID:yaCgqEpEO
>>90みたいにいちいち説明する奴
106名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:23:05.89 ID:cww3obmH0
107名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 22:23:22.96 ID:7VQttoWU0
>>80
ギャル男はガチだよなww 田舎もギャル汚だらけ
変な英字がいっぱい入った安そうなシャツに昔のキムタクみたいな髪型
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:23:39.50 ID:yh9uJ5pa0
財布にチェーン
109名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 22:24:16.98 ID:9Of269cS0
テクノカット
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:24:23.10 ID:hlhwv7GY0
確かに>>90みたいなのはいかにもって感じだなぁ
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 22:24:27.39 ID:VKUwwqiz0
チョッキみたいなやつ
112名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 22:24:57.43 ID:qeicolHy0
エイプって何で叩かれるんだろうな
サルカモとかベイプスタは一矢報いてるのに
113名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/29(月) 22:24:57.73 ID:HKUjSgOU0
ユニクロ
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (香川県):2011/08/29(月) 22:24:59.75 ID:VZFPV2920
>>1
人のことを、とやかく言うおまえが田舎者だろw
都会の奴は周りの奴の服装なんかどうでもいいって思ってるよ。
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:25:02.69 ID:BHfkFBZx0
エイプ
116名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/29(月) 22:25:30.16 ID:t0C5pJ8C0
腰パン
117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 22:25:33.72 ID:3qHa1o+u0
>>105
しかも小難しい単語使いたがるという自称オサレ番長特有のウザさ
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/29(月) 22:25:34.09 ID:5VIlCRQfO

服装に気合いいれすぎて人ごみで変に目立ってるのは田舎者
都会の人は街並みに馴染む格好をする。

119名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:25:38.84 ID:OYmybL+bP
羽織袴
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:25:41.72 ID:yh9uJ5pa0
今どきスニーカーを履いてる
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:25:51.41 ID:TZS+S0Vm0
人を見て田舎者とか思うことはない
そんなのいちいち気にしないからな
122名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/29(月) 22:25:54.66 ID:zKRuN6PX0
むしろ田舎と都会って区別をする奴が一番田舎臭いと思う、実際に都会育ちでも。

123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 22:26:05.27 ID:3CWoNyM3O
数人のグループで歩いててテンション高いやつらはイモ
124名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/29(月) 22:26:08.33 ID:jVIjRKsTO
チャラチャラ鳴らして歩く奴恥ずかしいからやめろ
チェーン外せ、キーケース買え
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:26:10.07 ID:wELKmsE70
>>101
原宿にママチャリで来られる距離に住んでるってことは
けっこうなお金持ちのはずだしな
126名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/29(月) 22:26:12.43 ID:TpQ9j72j0
服装で田舎者かどうか判断できるのか
俺もそこまでなってみたいものだ
127名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 22:26:35.73 ID:35ezoswp0
>>78
しね
128名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 22:26:41.15 ID:1huIfqaRO
>>102
お前が田舎者だということはわかった
BEAMSがブランドって…
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:27:03.27 ID:tl4tuEnF0
>>122
これだな
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:27:11.09 ID:M6lUw7f00
地元の連中はみんな私服ゆるいからなぁ
バッチリ決めてる奴程田舎臭さが増すよね
131名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:27:12.62 ID:02kkheqf0
>>2
てめー俺に喧嘩売ったな
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:27:20.36 ID:BV2Ib/tw0
まあ田舎者はいくら頑張っても一生田舎者臭さが抜けないよな
133名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 22:27:43.85 ID:35ezoswp0
プージャ
134名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/29(月) 22:27:51.67 ID:TVWIbZVr0
色あせたジーパン
コットンのポロシャツ
ダンロップのスニーカー
スポーツ刈り(黒髪)

田舎生まれ田舎育ちの俺の日常ファッション
135名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 22:27:54.57 ID:7Zp9N1Lf0
原宿にいるやつ
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:27:56.50 ID:B1ZWDXnV0
いい年して穴のたくさん開いてるサンダルを履いてるやつ
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:27:59.18 ID:70zmCqZX0
最近靴とサンダルの中間みたいなの履いてる人多いけど
あのサンダル流行ってんのか
138名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/29(月) 22:28:07.98 ID:o2XMa2fb0
女のくせに立ちションする
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:28:09.19 ID:yh9uJ5pa0
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 22:28:11.83 ID:veLOwsoA0
間違ってる英語がデカデカと書いてあるTシャツ
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:28:13.92 ID:2M8hrj3RP
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:28:15.28 ID:JPMvSzKuP
田舎でこってこての汚いギャルファッションしてるやついると場違い感が凄い
よく道を歩けるもんだ
143名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 22:28:27.09 ID:7VQttoWU0
ウェレットチェーン 金髪  けばけばしい分かり易い服重ね着しすぎ
144名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/29(月) 22:28:47.01 ID:YsYfxCEF0
金髪はやめた方がいい
145名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:28:52.92 ID:02kkheqf0
中学生がヘアピン付けてると田舎の証拠だよね
146名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/29(月) 22:29:09.32 ID:QK/0X0c60
財布チェーンってウォレットチェーンのことけ?
147名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/29(月) 22:29:20.41 ID:TTaBtVJw0
NBダメなのかよ、かっこいいだろNB
148名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:29:24.43 ID:RKoInicn0
そういや大学で上京して来た奴らはやたらとファッションに気合い入れてたなぁ
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:29:30.25 ID:FbX4fHZg0
>>134
田舎を盾にすんなや
間違いなくおまえ個人のダサさだろ
150名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:29:30.23 ID:OYmybL+bP
マゲを結って帯刀している
151名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/29(月) 22:29:47.43 ID:TT6FR/1e0
むしろ田舎ものに見られたい
麦藁帽子によれたシャツ、人民服みたいなズボンをはいたジジィとかあこがれる
戦後みたいな
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:29:53.15 ID:vTkcB4wf0
さりげないおしゃれが出来ていない。頑張って始発でグンマーから来ました!
みたいな。朝からマックでガツガツ食ったりしてそう。
153名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 22:30:24.37 ID:7VQttoWU0
でかめのジーパン腰履き ヲレットチェーン英字Tシャツ ホストヘアー
154名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 22:30:48.87 ID:pmDXMkCY0
ツーブロックはガチ
155名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:30:50.79 ID:OYmybL+bP
Tシャツに九州男児のプリント
156名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/29(月) 22:30:51.93 ID:n6bHJ6d/0
スレタイみたいに他人の事を気にしてる奴は田舎者
都会者は他人に興味ない
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:31:09.77 ID:mrwwE4Mo0
NB最強
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:31:21.91 ID:9CrVGjSW0
>>28
キティッパ
159名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:31:26.76 ID:n3Ld96Lhi
ベッカムヘアーw
160名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:31:35.01 ID:OZ95XiRz0
B系
ストリートBとかなら分かるけど、ダボダボは流石にダサい。ウチの田舎にチラホラ居る
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:32:00.14 ID:w2BknFLk0
411 (フォーダブワン)、smart(スマート)、Samurai Magazineを読んでる奴はアウト
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:32:03.63 ID:70zmCqZX0
>>136
それだ。
こんな感じのやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1961494.jpg

ガキの靴だろこれ
どこがいいんだよ
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:32:13.23 ID:qaC/syU+0
大学生でもないのに金髪
しかもプリンになってる
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 22:32:36.54 ID:QIFGLyH/0
ビームス
ライトオン
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:32:45.61 ID:sENu8v5J0
>>156
これだな
都会人は身だしなみを最低限整えても他人の服装なんか気にしない
166名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:32:54.36 ID:JPMvSzKuP
>>162
だっせー便所サンダルじゃん
でもこれ流行ってるのか知らんが結構見る
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 22:32:59.21 ID:fLmenzMV0
VANSの靴はいてる
168名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/29(月) 22:33:23.18 ID:b3t4RUz30
無地の服適当に着ててもカッコいいのが都会人
169名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/29(月) 22:33:28.02 ID:u3QUH/m+0
>>167
俺全否定か
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:33:39.18 ID:c/11PIFqP
>>125
とい思われたいがために埼玉あたりから必死こいてこいできてるのかもしれんぞ
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/29(月) 22:33:44.72 ID:gCjWLKXE0
>>167
ただのスケーターじゃないの?
172名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/29(月) 22:33:51.79 ID:loti7+cA0
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:33:55.02 ID:MEDaxDQ+0
ここまでダンロッパーやスポルディンガー無し
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:33:59.42 ID:R4lXeN050
>>62
田舎者死ね
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:34:11.49 ID:2W9v69aW0
チェックシャツは有りか無しか
黒ジャケは有りか無しか
肩から斜め掛けボディーバッグは有りか無しか

都会の人。教えて下さい
176名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 22:34:32.15 ID:+5HlcXjZ0
どこいくにも流行りものなのに
本格的なアウトドアいくと登山靴下とか実用的な装備
表参道渋谷原宿とか行くときはいつもより気合い入った服装で
特別な街だと勘違いしてるマヌケ
177名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:34:48.16 ID:JDkMOHS60
夏にジーンズ履いてる奴
178名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/29(月) 22:34:56.78 ID:aF/DAabz0
俺はいつも全身ユニクロだからユニクロの服だな
179名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 22:35:12.27 ID:yREv9Olu0
大阪人がよく着てるようなファッション
全てにおいてダサい
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:35:14.51 ID:zgosDHol0
また髪の毛固めてFFみたいな髪型にするの?
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 22:35:20.44 ID:FVVmW8vl0
>>162
どう見ても便所サンダル
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:35:39.65 ID:lGGUGnJ00
今時のDQNは中国製のクロックスもどきばっかりで、キティの便所サンダルは絶滅危惧種

だと思ってたらこの前見たDQN集団がキティサンダル履いてる奴多くてワロタ
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:35:53.13 ID:PphOQgtSP
都会のJKは芋臭い
スカートも長いし
184名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 22:35:58.90 ID:llmwIFUh0
都会に服をキメていくのは田舎もの。
無難なセット装備こそ都会人
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:36:20.16 ID:wELKmsE70
>>172
それポケットがめちゃくちゃ深いの?
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 22:36:25.42 ID:BjbMwfw60
>>172
50代のおっさん?
187名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 22:36:26.51 ID:3CWoNyM3O
>>163
大学生でも金髪は痛いよ
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:36:28.90 ID:gYfXDard0
>>172
イケメンが着るとかっこいい
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:36:34.04 ID:BV2Ib/tw0
>>156
バカヤロー、東京のオシャレさん達はさりげなくファションチェックしてるに決まってるだろ
田舎者が上手くオシャレ出来てたら名前聞いてきて
お前の服サイコー!って握手求めてくるに決まってるだろ
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:36:35.20 ID:yGnI/uqL0
上から下まで真新しいと気持ち悪い
191名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 22:37:16.05 ID:N/QolXG00
ジャージに革靴
192名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 22:37:31.21 ID:3CWoNyM3O
>>167
15年バンズしか履いてない俺に謝れ!
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:37:50.77 ID:LVZmcsgU0
武器が石器だと田舎者。
やっぱ青銅器だろ。
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:37:55.26 ID:PphOQgtSP
俺くらいの猛者になると
寝巻きで満員電車に乗る
195名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 22:38:05.70 ID:zsLD7Q2z0
髪染めてるのに眉毛は真っ黒
顔に不釣合いなぐらい作りこんだ髪型
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:38:06.55 ID:9egE8w3a0
>>170
そんな見栄っ張りいるのかよw
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:38:25.75 ID:w2BknFLk0
>>175
チェックでもギンガムチェックなら無難だと思う
肩から斜め掛けボディーバッグって言っても漠然として判断できんがデブや固太り体型のやつはやめたほうがいいな
198名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/29(月) 22:38:26.56 ID:LrXi9sCH0
チョッキ
199名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/29(月) 22:38:29.79 ID:0gSfh02f0
やっぱFFみたいな奴
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:38:30.80 ID:n6872VeA0
都会ではオシャレな服装の奴を見かけると「いいねーそれどこで買ったの?」と声を掛けあう
201名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 22:38:30.91 ID:rwF0gfzw0
なぜ>>172が叩かれてるのかすらわからん
202名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/29(月) 22:39:17.58 ID:1acYG/DK0
エイプの服
丸わかりの
203名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 22:39:19.42 ID:caPIksaL0
ポップなジーパン
ごつごつしたベルト
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:39:26.15 ID:EORPsiMB0
>>179
ようわからんから具体的に説明してくれや
205名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 22:39:28.88 ID:ctzmRKt70
やたらとオシャレを主張してるようなファッションは田舎者に多い
206名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 22:39:49.62 ID:o3VTkhVG0
「D O G T O W N」ロゴとデカい十字架がプリントしてある黒いTシャツ
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:39:55.25 ID:i3PR6x760
昨日全身ボロボロUNIQLOで中目黒散歩してたが、入ったカフェでオシャレですねと言われた
ちょっといい帽子と靴(サンダル)と眼鏡として、こだわりの鞄持てば何とかなるなと無精髭さわりながら
ただ風呂はいってなかったから臭かったはず
ちなみにイケメンでも長身でも何でもないおっさんだ
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:40:26.54 ID:lGGUGnJ00
>>175
カジュアルファッションでチェックシャツが無しだったら、かなりシャツの選択肢狭まると思うんだけど…
209名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/29(月) 22:40:40.90 ID:WuGlsQLA0
わたし田舎者だけど人の目を気にしすぎる人は田舎者だと思う
210名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/29(月) 22:40:46.73 ID:hVSDT85a0
とがってる靴って何で履くの?喧嘩でキックの威力を増すためですか
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 22:40:47.31 ID:9B67tosm0
>>204
光りモノが多い
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:40:58.39 ID:wEJqKHEB0
ユーイングのバッシュ
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:41:13.00 ID:QUBMFMuh0
つーか、農作業の帰りみたいな格好でウロウロ街を歩くってイカしてるだろ、ゴキゲンだぜ。
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:41:17.10 ID:XEd3h8mu0
キングカズ
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 22:41:23.99 ID:2sBkT5oP0
自転車で汗かいて面倒くさいから、サミットで半額で買った
ダンロップのシャツ着てるけど似たようなの着てるやつ見ないわ
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 22:41:33.16 ID:caPIksaL0
>>205
それあるね

よそいき以外なら都会も無地Tシャツにジーパンが多いでしょ
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 22:41:43.77 ID:incC423E0
ラフォーレ原宿前のおしゃれ戦士たちは
北関東からわざわざ来てそうな感じがする
218名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:42:45.23 ID:aVFGPiWK0
とりあえずレッドウイングスとかいうブーツを履いとけば恥をかかないんだろ?
219名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 22:42:48.51 ID:zsLD7Q2z0
>>211
スパンコールとかでキラキラギラギラさせてる女って
センスが田舎のヤンキーそのものなんだよね
220名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/29(月) 22:43:05.43 ID:kQEvZv/Z0
>>95
福岡は古着屋がクソ
高すぎる
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:43:27.24 ID:rAGDStvk0
ウエストバッグ+リュック
白い靴下
スニーカー
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 22:43:27.22 ID:zxWvnMJH0
ジレw
223名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/29(月) 22:43:40.64 ID:OhEd1rVi0
今時のナウい田舎っぺは農協が売ってるでっかい麦わら帽子
224名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 22:43:48.19 ID:7VQttoWU0
リアルで田舎に多い
ギャル汚
オラオら系
ユニクロ系
225名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:44:27.78 ID:uV/L4tSv0
初対面で下の名前呼び捨てにしてくるやつは都会人
226名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:44:36.75 ID:qBl+GRLc0
この前公園で見かけた短パンからチンコ出してたおっさん
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 22:45:30.34 ID:clkDEwOm0
ベレー帽やカンカン帽かぶってる
228名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 22:45:30.40 ID:p2zB4RfU0
全部ユニクロだよ(ゝω・)v
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:45:30.71 ID:LUohKBlq0
>>223
正直そういう格好のほうが良いよ、素朴で
なんでわざわざ俺が中学生の時に流行ってたファッションをするんだ
あの頃の俺はこんなダサかったのかとか思い出して色々恥ずかしくなるだろ
230名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/29(月) 22:45:40.06 ID:kqLqzykm0
テクノカット とかジャンボカット
231名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:45:41.07 ID:cml/JWN+0
スーパールーズ
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:46:16.04 ID:WEzi0Cjj0
>>162
1年くらい前からよく見かけるどこれはやってんの?
おもちゃみたいですっごいダサいんだがw
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:46:16.58 ID:dzZ+0dFu0
そろいもそろってズボンの裾まくりやがってよー
234名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/29(月) 22:46:17.09 ID:0gSfh02f0
秋葉っ子は田舎物に見えるかっていったら違うよね
おそらく、雰囲気によるものが大きいと思うね
俺が着る服はなに着たって田舎くさい
でも、奴らが着ると決まるんだ
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:46:59.46 ID:2M8hrj3RP
ソロ芋そろってズボンの裾まくりやがってよー
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:47:10.03 ID:PphOQgtSP
ズボンの裾やシャツの袖を折り返して
どや顔でチェック柄見せ付けてる奴
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 22:47:17.34 ID:9B67tosm0
>>227
エンジェルハットも
238名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 22:47:33.99 ID:caPIksaL0
田舎っぽいファッションで女性バージョンではっきりしたのは
デニムのショートパンツで素足だしてるの
特にダメージ加工されてるのは汚らしい
239名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/29(月) 22:47:41.46 ID:ETweyX0Y0
>>5
お前、麦わら帽子の凄さ知らないんだな。
これは田舎者というよりは、無知。夏が終わる前に、一度被れば
その凄さが分かる。
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:47:55.27 ID:zgosDHol0
女ですっごいちっちゃいシルクハットを、斜めにずらしてかぶっちゃう
241名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 22:48:04.72 ID:7VQttoWU0
前人で1万ぐらいしかかかってなさそうな安モン
242名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/29(月) 22:48:56.26 ID:YPhVCvWx0
眉がない  のは全国共通化
243名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 22:48:56.67 ID:lx3s45c30
腰履きピチピチパンツにとんがり靴
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:48:59.36 ID:rEOj3US70
カッペは、やたら東京のブランドとか店の名前に詳しいからすぐわかる。

中高時代は東京のどこで遊んでのたか質問すれば、勝手に自白する。
245名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/29(月) 22:49:15.52 ID:ETweyX0Y0
麻の生地の涼しさは異常。現代人は、大事なことを忘れてる。
情報に、流されて、騙される人こそ、田舎者。
246名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/29(月) 22:49:17.20 ID:z0dVbWRbO
東京の変な服着た人たちの画像はってくれ
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:50:13.10 ID:PphOQgtSP
都会人は無地のシンプルでオーソドックスな服だよな
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:50:14.27 ID:WEzi0Cjj0
・お団子ヘアー
・すねあたりで中途半端に切れてる黒タイツ
249名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:50:36.95 ID:yZZpYQGS0
駅で傘水平に持ったりキャリーバッグを伸ばして引きづってるksども、さっさと田舎へ帰るんだな邪魔だ
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:50:43.94 ID:lBxijJ+E0
服は真似とか色々誤魔化せるけど、サングラスはセンスが出る
似合う似合わないが如実に出るから
251 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/29(月) 22:50:49.65 ID:gCjWLKXE0
>>241
自分に似合う組み合わせがわかる人なら全身数千円でもお洒落に着こなすよ。

金額やブランド頼みがマジ田舎っぽい
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 22:50:50.49 ID:bTEHcw8Y0
バリバリ
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:50:55.14 ID:w2BknFLk0
>>217
地元の駅からあの格好で来るの?
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:50:56.41 ID:cfiemQ/x0
いやー、日本人全部がイナカッペじゃないの?
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:51:27.60 ID:WEzi0Cjj0
男のスキニージーンズ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:51:27.62 ID:lb2ev4sW0
>>252
やめてー
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:51:28.06 ID:ehmuf6mA0
都会育ちでも田舎者は沢山居る
昔はいざ知らず、今は地方都市も発展しているし、大型のSCやネットで買える
深夜高速バスで週末は都会で過ごす事も可能だ
問題は都会から殆んど出ない都会人
この辺はジャスコもしまむらも行った事ないよ

オレの決め手はTシャツの袖捲くり
これは30代くらいの田舎者に存在する
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:51:49.94 ID:VpUVA5aE0
原宿と渋谷に行けばいくらでも見れる
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:52:18.79 ID:yh9uJ5pa0
都会人は無地のシンプルでオーソドックスな服だよな
芸能人もたいがいそう
260名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/29(月) 22:52:23.32 ID:5VIlCRQfO
都会の人は洗練された服装を目にする機会が多いからダサい格好してる奴はすぐわかる

しかもこいつダセー格好してんなと思ってても絶対態度に出さないから怖い
261名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/29(月) 22:52:33.20 ID:zv8Ol4DG0
むしろ東京人が思ってたより地味だと思った
殆どの人は原宿とか渋谷にいる人みたいな感じだと思ってた
262名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:52:36.19 ID:W5JOwhIo0
なんかしっかりした靴履いてる
江戸っ子のおれ、地下鉄乗る時もサンダル
恥ずかしい…
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:52:47.18 ID:bPFSRTG30
この前同窓会言ったら大門みたいなグラサンしてる奴がいてワロタ
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:52:48.03 ID:POkKYtGL0
>>254
衝撃の事実
265名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 22:53:00.42 ID:7VQttoWU0
なんでもユニクロでおkにしたがる奴
これも田舎臭い 事実田舎じゃユニクロのおっさんは山ほどいるからな
TPOで変えない奴
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:53:00.70 ID:hCHB1BuW0
田舎者ほど、コンプレックスかなんか知らんが無意味に派手な服装を着たがるんだよな…
ずっと東京にいるが、そんな派手な服装、中学か高校辺りで卒業したわw
大学でも田舎者ほど騒ぐんだよなこれが…
マジ迷惑だから帰れよ 邪魔なんだよ これ以上都会の人口増やすなカス
267名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/29(月) 22:53:09.77 ID:yc56WvSv0
>>253
当然です、東京で無駄に頑張ってるのは田舎者の集団だろ
268名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 22:53:29.91 ID:1+MTFfly0
なんか変な帽子被ってるよね
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:53:32.61 ID:x0reW/sp0
ポロシャツ・ジーンズ・下駄がいたら俺
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:53:48.27 ID:/xxInB970
短パンでフレームの太めのレンズの大きいメガネで
リュックサック背負って髪を横に流してヴィレッジヴァンガードに居るやつ
271名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 22:54:07.82 ID:ZzbD9RJr0
首にストール巻いてるやつはどう見ても田舎者だよな
あれのどこがいいんだよ
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:54:13.22 ID:dzZ+0dFu0
http://item.rakuten.co.jp/shoebar-web/012-11003/
昔ニュー即でこれ履いてるって言ったら、すごい馬鹿にされた。今もたまに履いてる
273名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/29(月) 22:54:21.10 ID:awG1WHpP0
クロックス
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:54:23.36 ID:lb2ev4sW0
>>264
おまえ海外でた事ないのか?
東京戻ると田舎だなあと思うわ
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:54:30.39 ID:r3KwEKkM0
クチャラー
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:54:32.55 ID:POkKYtGL0
>>268
全面にでかでかと何らかのロゴが
277名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/29(月) 22:54:38.10 ID:9/HqpXIj0
>>266
同意
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:54:39.42 ID:39voxen00
最新ファッションをそのまんま着てる人
279名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/29(月) 22:54:46.36 ID:0vWoinGj0
東京もんの特徴は?
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:54:47.36 ID:o3hMuFlH0
>>177はガチ
281名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/29(月) 22:54:55.96 ID:auTjxhF20
チェーンは何の意味があるの?
282名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:55:07.45 ID:vvi6ftE4i
大きい英字のプリントTシャツ
チェックのシャツ
安そうなネックレス
擦り切れたジーンズ
うしポケに入れた長財布
ナイキプーマニューバラなどのスニーカー
283名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/29(月) 22:55:27.63 ID:9E3rokcPO
ロレックスなどの分かりやすいステータスシンボルを好む
284名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:55:31.52 ID:WEzi0Cjj0
部活の帰りなんだろうけどジャージで登下校する学生
俺達みたいな都会人からすると浮いてしまってそんな格好はできないw
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:55:44.04 ID:cS3rTi5/0
襟足長いやつ
286名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/29(月) 22:56:04.02 ID:ZS+BNI9Q0
バーバリーを着ている
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:56:08.10 ID:sj38fV670
>>28
これはまじできもいな
やたら目につく
無地にしろ
288名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/29(月) 22:56:07.92 ID:a8IhY6NZ0
白のタンクトップに迷彩のカーゴパンツ
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 22:56:10.06 ID:zSkjPY1z0
丈の短いズボン
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 22:56:16.04 ID:QIFGLyH/0
>>281
田舎は治安が悪いからチェーンでつないでおかないとすぐなくなるんだよ
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:56:17.30 ID:CqgDzzOe0
今のオレのファッションどうよ?
292名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:56:25.60 ID:vYW5Rgxk0
腰パン
293名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 22:57:03.18 ID:dJsgwfGw0
ひろゆきの私服
294名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/29(月) 22:57:05.61 ID:onZmTeWKO
>>274
海外を転々とした俺からすると
東京は都会だよ
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 22:57:23.59 ID:F1QXkRYl0
田舎のヤンキーってださいよね
296名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/29(月) 22:58:03.19 ID:03y4vJs00
きえさりそう使う
297名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:58:06.52 ID:AdBqE4Pji
>>251
俺もそう思うな。それに加えてこだわりやらポイントやらが垣間見えたりするとお洒落だなぁと思うよ
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:58:11.84 ID:sj38fV670
>>175
チェックシャツいいじゃん
どんな物かによるけど
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:58:23.53 ID:WEzi0Cjj0
夏なのに厚手の長ズボン履いてる人
300名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 22:58:25.94 ID:3pBiVyB30
Tシャツにまが玉を2つセットにしたデザイン
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:58:47.97 ID:NRkIL0Ow0
ジャージで電車乗るな、娼婦みたいな化粧すんな
302名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 22:58:55.40 ID:Rac6bthc0
>>60
殺すぞ
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:58:57.17 ID:2M8hrj3RP
>>297
左ひざにスカーフ巻こうと思うんだがどうよ
ジーンズの上からさ
304名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:58:57.98 ID:+yQApsuZ0
髪の毛を染めるのを自分でやるのはダメなこと
髪の毛汚いって言われた
305名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:59:02.28 ID:WEzi0Cjj0
>>175
黒ジャケ以外は街でよく見かけるよ
306名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 22:59:11.81 ID:ZzbD9RJr0
田舎者の服装って20代向け雑誌のまんまコピーなんだろうけど東京の人間であんな派手な格好してるやついないのに気づかないのかね
アクセサリージャラジャラつけてたりホント気持ち悪い
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:59:25.45 ID:POkKYtGL0
>>274
イギリスや豪に行ったけど確かにあっちのファッションは進んでると思う無駄がないし
それをアホのジャップはモンキー真似してw彫りの浅いのにサングラスかけてもあんまり似合わないし
黒人じゃないのに白で統一した服来てもかっこよくないし
308名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:59:29.32 ID:v6Zwqrfa0
すぐ人に聞く
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:59:35.22 ID:ljbykBsr0
Gジャン+デニムキャップ
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:59:36.59 ID:MEDaxDQ+0
>>300タウン&カントリーか
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:59:38.60 ID:r3KwEKkM0
>>101
吉祥寺なんかまさにそれだな
312名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/29(月) 22:59:43.47 ID:QSGBTXm3O
てす
313名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/29(月) 22:59:43.59 ID:2Q+vA26h0 BE:11116962-2BP(336)

>>1
左右非対称w
絶対心が病んでるわw
314名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 23:00:03.13 ID:Fg2VxYv30
>>175
何にでも言える事だけど
安物はキツイ
315名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:00:07.11 ID:UbiNwPwi0
お前らにだけは言われたくないというのが国民の総意
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:00:14.51 ID:8oaRXfOkP
>>60
これよく見るなあマジで
大学、高校生がもってそう
317名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/29(月) 23:00:25.37 ID:2Q+vA26h0 BE:32424757-2BP(336)

>>313
言葉が足りなかった。
だが察してくれ。
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:00:31.10 ID:POkKYtGL0
>>306
tanashunn...
319名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:00:58.58 ID:v6Zwqrfa0
>>37
それも違う
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:01:04.59 ID:uHlZO/YJ0
思ったことない
321名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/08/29(月) 23:01:16.41 ID:PtQPGsY40
島根は鳥取の左側ですとプリントされたTシャツとか…
322名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 23:01:24.15 ID:eHm24nQF0
アウトドアのバッグ
323名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 23:01:29.31 ID:NIcA8Okh0
俺の持ってる服
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:01:56.61 ID:uHlZO/YJ0
田舎に住んでいるからかも
325名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 23:02:05.48 ID:7VQttoWU0
サーファー >B系 > 裏腹混ざり > ギャル男 > オラオラ
ここ20年ぐらいはこんな感じだろうな田舎でよくいる奴ら
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:02:14.32 ID:9B67tosm0
パタゴニア
OUTDOOR
327名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 23:02:32.87 ID:8Uj5GbIE0
>>2
えっと、そのチェーン以外の方法って何かあるの?
おしゃれで財布を落とさないようにするって
マジで教えて欲しい
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:02:55.00 ID:TF1ZfT0K0
シャツの上に薄いベストみたいなの着てる奴
あれほぼ100%田舎もん
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:03:05.19 ID:Tb8bfU1t0
>>327
バッグに入れとけよ
330名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 23:03:08.57 ID:NCBThYmk0
ユニクロ馬鹿にする奴
331名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:03:10.22 ID:dahd0Xl10
>>321
もうちょっといい覚えかたないのか
いつもややこしいよ
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 23:03:46.35 ID:8Uj5GbIE0
>>329
男がバッグなんてそれこそダサい
333名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/29(月) 23:04:06.00 ID:doAEXhbu0
良いカバン教えて
334名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:04:10.33 ID:WEzi0Cjj0
>>328
木こり...
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:04:11.63 ID:xuMc4S820
駅とかで平気でタバコ吸ってる人をたまに見かける。
336名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 23:04:27.37 ID:dJsgwfGw0
>>327
釣糸にしとけば?
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:04:31.72 ID:Tb8bfU1t0
>>332
これが田舎者か…
338名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/29(月) 23:04:38.26 ID:03y4vJs00
>>332
財布を落とすようなアホが何を
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:05:00.21 ID:hlhwv7GY0
>>327
マジレスするとお洒落な人は財布を持たない
シルエットが崩れるからポケットに物を入れる事自体がご法度らしい
お洒落は実用性とは相反するものだからしょうがない
340名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/29(月) 23:05:01.90 ID:mwZcjllF0
>>330
それはどちらかと言えば世代の問題。
初期のユニクロを体験してると拒否反応を起こすことがある。
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 23:05:04.97 ID:4/hWuMNL0
電車の時間を気にする
342名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 23:05:13.63 ID:yHxFDIeC0
>>127
ハwwwwゲwwwwwwww
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 23:05:26.48 ID:jQcloXxb0
カップヌードルをプラフォークで食ってる奴は田舎者
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:05:26.30 ID:/xxInB970
>>328
それかつ茶髪でパーマかけてる感じで
345名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/29(月) 23:05:30.85 ID:Ewn5BFKp0
財布を後ろじゃなくて前ポケットに入れてズボン膨らます
俺だけど
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:05:34.31 ID:xgkfAkQQ0
>>325
西日本ではそうなのか?
岩手だとぎゃるおとこ>金髪ホスト>皮みたいな変なジャンパーのDQN
みたいなかんじだぞ
347名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 23:05:50.36 ID:7AmDWedy0
>>20
ソフモヒ+モミアゲが髭に繋がるくらい伸びてる人に多い気がする
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:05:59.51 ID:zsg2NOkE0
>>332
君程度の年齢ならチェーンとかつけててもいいんじゃないかな
子供はそれくらいヤンチャな感じでいいと思うよ
349名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/29(月) 23:06:07.55 ID:GB2cXsTW0
明るく染めた髪にちょいダボダボしたスーツは見るだけで笑ってしまう
350名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 23:06:15.22 ID:N1pzrRCE0
ニューバランスの靴って高いよな
351名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 23:06:16.45 ID:NCBThYmk0
>>331
出っ張ってるから分かりやすいだろ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:06:22.36 ID:vDZncDLy0
>>101
深夜オートロックかかっちゃって自宅の鍵とりに行くために
寝巻き姿+自転車で神田から原宿抜けしたことならあるよ(´・ω・`)
353名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:06:27.65 ID:v6Zwqrfa0
>>339
スタジオで撮影する奴だけだろ
354名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/29(月) 23:06:38.84 ID:ZyNEY/nJ0
スウェット()
ティンバーランド()
アウトドア()
ニューエラ()
355名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 23:06:52.47 ID:dzZ+0dFu0
>>350
ぶっちゃけダンロップと大差ないよな・・
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:07:01.61 ID:n6872VeA0
>>332
バッグがダサいという感覚が分からん
君の言うバッグってもしかしてセカウンドバッグか
357名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 23:07:17.47 ID:7VQttoWU0
> 金髪ホスト>皮みたいな変なジャンパーのDQN
そのあたりギャル男 オ羅オ羅系だろ
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:07:21.87 ID:II3MFe7O0
服装髪型じゃないけど自転車を軽蔑している
大人の男が自転車なんかに乗るな、せめてスクーターに乗れと考えている
実際田舎でオッサンが自転車で移動していると不審者扱いで職務質問されやすい話も聞いたことあるし
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:07:32.24 ID:g1GtLqrs0
都会人にもオシャレなやつと地味なやつと色々いるだろう
地味なやつが自己正当化のために田舎文化だののせいにしてるようにしか思えん
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:07:33.69 ID:TF1ZfT0K0
>>328
あと黒いシック(笑)なハットな
361名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 23:07:38.79 ID:hoNJ/IHlP
サムエルパンツ
362名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 23:07:59.45 ID:8Uj5GbIE0
>>336-338
おまえらがダサい事は分かった
 
>>339
なるほどそれは意味が分かったけど、財布持たないって現実的ではないからなぁ
 
>>345
君の意見が一番参考になった
チェーン使用しないで安心するのならこれだな
363名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/29(月) 23:08:01.64 ID:8xizn+tb0
刈り上げ
364名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/29(月) 23:08:14.01 ID:7JdmKPDr0
都会人 山手線がきたら階段を駆け上がる
地方人 山手線が来ても次がすぐ来るから
ゆとり エレベーター
365名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/29(月) 23:08:15.03 ID:mwZcjllF0
>>350
モノによるだろ
366名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/29(月) 23:08:48.09 ID:loti7+cA0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtMXEBAw.jpg
若い頃こうだったんだが?
367名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/29(月) 23:08:48.71 ID:KWKvWLpo0
【レス抽出】
対象スレ:「こいつ・・田舎者だなw」 って思ってしまう服装や髪形
キーワード:ガルフィー

79 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 22:16:54.32 ID:u67hasTVO
ガルフィーを越えるカッペファッションってあるの?



抽出レス数:1
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:08:57.27 ID:ppXcyevx0
交差点の真ん中で「東京で一旗あげるんダスwwwww」って叫んでるのを見たとき
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:09:08.10 ID:c/11PIFqP
大阪いったときマネークリップ使ってる奴がいて吹いたw
日本の万札や千円札でマネークリップw
短足で黄色人種でソース顔のおまえがマネークリップw
370名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:09:27.91 ID:NtCKJmr00
ソフモヒはゲイの意思表示
371名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 23:09:28.76 ID:dzZ+0dFu0
>>358
スクーターの方が終わってるだろ・・
372名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 23:09:31.32 ID:EjXwERM60
服装じゃないけど、
軽自動車をやたら派手に弄ってる。
浜崎あゆみとかのシール貼ってたり。
373名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 23:09:36.85 ID:7VQttoWU0
>>359
ユニクロマンはオタクだろうな
さえない奴しか着てないジーパンぐらいならいいけど上がユニクロはきつい
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:09:41.94 ID:WEzi0Cjj0
雑誌の情報に踊らされて奇抜な格好を真似したがる人
375名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/29(月) 23:09:47.49 ID:81jy9Zbp0
岸辺一徳みたいな顔した奴がジャニーズみたいな格好してて笑った覚えがあるけど
田舎者うんぬんより単にセンスの問題だな
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:09:53.59 ID:ZwAD+H1U0
田舎者の安自転車率も以上
どうしてあんなにでかでかとMADE IN CHINAて書いてある自転車買えるの
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:09:56.07 ID:7+b6JyE80
>>1
群馬県前橋市とかいう糞田舎に行ったら
昼間から夜中のセンター街や歌舞伎町よりもやばそうなDQNビッチだらけだったぞ
つうかセンター街の方がよほど大人しい奴が多い

何でこうなったんだよ
普通は逆だろ・・・・
378名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:10:03.33 ID:v6Zwqrfa0
だから服スレ立てんなよ
お前らにそっち方面期してないから
379名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 23:10:12.75 ID:GzpKVj5lO
冬の京都駅で晴れてるのに折りたたみじゃない傘持ってるのは滋賀作
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:10:34.24 ID:agE5MlK40
お前ら現実見ろよ
一重の奴は何来てもださいよ
381名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:10:41.46 ID:x9CeqLBL0
>>327
ガボールってブランドの財布とチェーンを買えばいいよ。
このスレのダサ坊もひれ伏すゾ。
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:10:46.05 ID:4yB8n7VD0
ホームレスみたいな格好して「オーラがどうのこうの」言ってるオシャレさん
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 23:10:54.89 ID:nzcdr+X60
財布にチェーンって本当に不思議だよね
384名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/29(月) 23:10:59.74 ID:aRWuPoaa0
アーガイルだせえええええええええ
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:11:19.12 ID:vLfRAsO/0
ちょっとハゲてると多少顔よくても台無しだよね
頭頂部が透けるやつマジ勘弁
386名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/29(月) 23:11:27.83 ID:2PlVPw8D0
頭にパンを乗っけている
387名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/29(月) 23:11:28.15 ID:03y4vJs00
>>384
あだ名浪人生になるからな
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:12:45.67 ID:dvhyPbCbP
都会
街と同化するファッションを好む
こだわりは多くてもツーポイントまで
服装よりも身だしなみを大切にする
自分に合った服装を好む
そもそも人の格好なんかどうでもいい

田舎
街と同化しない目立つファッションを好む
必要以上に着飾る
清潔感を疎かにする代わりにブランド思考が高い
自分に合う合わないを考えないあくまで服にこだわる
人の格好を異常なまでに馬鹿にする


田舎半分、都会半分。
どっちも見てきたところだとこんな感じを覚える。
389名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:12:53.22 ID:W5JOwhIo0
どんなかっこしてようが、電車で携帯で話してるやつ、100ぱー田舎者な。
都内は駅と駅の間が短いしそもそも地下だし、
そんな短時間で電話しようとか発想もない
どうしても必要な場合はいったん電車おりる。電車なんてどうせすぐまた来るし。
田舎は一駅が長いから場合によってはやむなしなんだろ?
田舎の習慣を都内に持ち込むな

服装なんかより、そういうとこ気をつけろよ、マナーだよ

390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:12:59.34 ID:gaZvjphA0
首元の所がなんか紐みたいのが編み編みの奴
391名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/08/29(月) 23:13:23.38 ID:PtQPGsY40
>>331
鳥取は島根の右側ですとプリントされたTシャツもある
ttp://youkai.ciao.jp/order/free_9_49.html
392名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/29(月) 23:14:05.76 ID:ZyNEY/nJ0
チャリできた!
393名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 23:14:17.27 ID:EjXwERM60
>>373
着こなしのセンスと素質の問題。
モデルでも私服にユニクロ取り入れてる人いるし。
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 23:15:22.52 ID:E/WyQE/a0
明らかにファッション雑誌に載ってたコーディネートをしてる人
395名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 23:15:31.28 ID:DF0soJAF0
>>162
これ本当に流行ってるな先生が履く便所スリッパにしか見えない
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:16:02.00 ID:TOqItRyw0
>>373
徳島の糞田舎もんがファッション語るんじゃねえよ
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:16:21.18 ID:PhcnW9SN0
韓流スター全員
398名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:16:44.20 ID:JPMvSzKuP
>>272
だっさ
川かどっかで泳ぐ器具か?
399名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 23:16:57.33 ID:oTa/og040
ぶっちゃけお前らよりそこら辺の田舎者の方が数倍おしゃれ
400名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:17:08.59 ID:JhXdneGG0
>>135
これが正解だろ
401名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/29(月) 23:17:14.72 ID:s91LLAZQ0
汽車っていっちゃう。俺だけど
402名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/29(月) 23:17:17.55 ID:4RumP5az0
田舎っぽい→ブサイク
都会っぽい→イケメン

どんだけ着飾ろうが結局は顔
グロメンは諦めろ
403名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:17:19.36 ID:v6Zwqrfa0
>>388
合ってると思う
空気読めない奴はマヌケ
404名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 23:17:31.74 ID:7VQttoWU0
>>388
都会でもダサい奴はダサい 田舎もんはオシャレといったらギャルオになりたがる たぶん全国的に層だと思うw
秋葉系見たいなのは何処行っても差別対象だな
手っ取り早いのがギャル男チャラそうに見せれるからなしかも服が安いw
あとチョキチョキ系統もいるけどギャルおよりかは難易度が高いから少ない 
405名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/29(月) 23:17:36.68 ID:pT2xp4Yo0
数年引き篭って社会復帰したら周りがやたらとおしゃれ、小奇麗になっててビビった
406名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/29(月) 23:17:57.83 ID:g2I3N5U/0
ダサいのと田舎者一緒にすんなよ
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:18:04.41 ID:zsg2NOkE0
>>389
うん、その通りだと思うけど、
スレ違いって、マナー違反だと思わない?
408名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/29(月) 23:18:53.11 ID:c6Yw80kb0
スカート履けばおしゃれなんだろ?
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 23:19:02.91 ID:Zxg5xNoR0
襟足が長い
410名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 23:19:07.96 ID:447yFxSt0
空気読めるやつが一番おしゃれ
411名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:19:16.77 ID:ZY8+kNy90
ν速民なら財布はマネークリップだよな!
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 23:19:20.72 ID:t4FppMjp0
ドア付近に陣取って意地でも降りないしどかない奴って100%カッペだろ
邪魔くせぇ
413名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 23:19:34.30 ID:TnQQPr7I0
田舎者は田舎者だけでコミュニティを作りたがる傾向があると思う
無理してでも、都会の地元ッティと付き合ったほうが世界が広がる
414名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/29(月) 23:19:34.79 ID:4Nqcv1Cw0
>>327
財布落とすとか間抜けの所業
415名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:19:52.86 ID:x9CeqLBL0
>>373
ネルシャツとかヴィンテージ風スエットとか稀にいい感じの服があるから、アメカジ好きにとしては侮れない。
416名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 23:19:58.93 ID:7VQttoWU0
チョきは服にハイブラを使いたがる傾向があるから金が無いときつい
ギャルオは1万でいけるからなw 
417名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:20:54.50 ID:9B67tosm0
>>412
地ベタ族もいたなぁ
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:21:20.10 ID:MJhqIjim0
半ズボンに白の開襟シャツに麦藁帽子で完璧な田舎者を演出したつもりが
今や田舎から来た人のほうがお洒落さんが多い
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:21:42.77 ID:uHlZO/YJ0
服装とかより、すごい寝癖ついてる人のほうが注目する。
寝坊したのかな?って。
420名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/29(月) 23:21:43.62 ID:Ca+cIFVL0
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:21:51.79 ID:ieRF4Lx+0
どや顔で歩きタバコしちゃう
422名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 23:22:03.28 ID:447yFxSt0
>>418
必死ともいう
423名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 23:22:21.29 ID:I7lpH56L0
長財布
424名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/29(月) 23:22:54.64 ID:feVSMheJ0
ドコモ
425名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 23:23:19.87 ID:JwjCrm2N0
服装そのものよりも着こなしだろな。
カッペの着こなしは、特に後ろ(背中とか)が無関心。
426名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:23:30.37 ID:0wDHKQUV0
田舎モノとか感じて生きてる余裕があるのは学生の頃まで
427名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 23:24:13.86 ID:7sPmmsa+0
変な英文だらけのシャツ
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:24:18.17 ID:lGGUGnJ00
>>359
そういう真理をつくとこのスレで自己正当化してる奴らが発狂するぞw
429名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/29(月) 23:24:23.54 ID:8Xkw6KHu0
田舎者はすぐ分かる

430名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:24:37.65 ID:pLQfegrD0
死ねよクソアフィ
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:25:33.31 ID:WEzi0Cjj0
英字Tシャツってありだよね?
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:25:34.52 ID:5vaXZOqs0
ギャルがしまむら風
433名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 23:25:34.87 ID:XPyXNrN20
>>136
バカにしてたけど、履いてみたら楽すぎてハマった。
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:25:37.38 ID:Aq3Y5xqF0
>>423
俺のように一万円を千円札10枚で降ろすものにとって
ピン札を維持するために長財布は必須なんだよ
435名無しさん@涙目です。(豪):2011/08/29(月) 23:26:16.38 ID:mxqocvzo0
>>74
あー すごくよく分かる
436名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 23:26:22.01 ID:7VQttoWU0

秋葉系は論外
50歳ぐらいの中小企業のおっさんみたいなのが着てそうな服
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:26:27.27 ID:9B67tosm0
>>427
英文ならいい・・・
一昨日、チベット語でお経が書かれているTシャツを着ている親子を見たぞー
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 23:26:29.52 ID:sh2Id5Je0
クロックスなんて最近じゃないだろ...
439名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/29(月) 23:26:41.06 ID:nABGiF/20
>>114
香川ワロタ
440高槻市民 ◆HD68505PcA (芋):2011/08/29(月) 23:26:45.16 ID:xgipj5/lP
不良(笑)が平和堂と図書館に溜まっててクソワロタ
ハトのマークに溜まるなっての
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:26:49.74 ID:Aq3Y5xqF0
>>427
あれだけは止めてほしい
外人に無知アピールすんなや
442名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/29(月) 23:26:58.87 ID:B0lFFp18P
なんであんなに東京の普通に電車乗ってる奴は服装適当な奴多いんだ
ジーパンにユニクロのようなTシャツ1枚みたいに
別にガチャガチャいろいろ付ける必要はないけど外出するんだったらもうちょっとマシな格好しないのか
443名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/29(月) 23:26:58.93 ID:0gSfh02f0
コンビニで売ってるブリーチ使って髪染めてる奴
夏休みに急増
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:27:02.69 ID:zsg2NOkE0
>>423
社会人ならむしろ長財布一択だろ
445名無しさん@涙目です。(独):2011/08/29(月) 23:27:32.04 ID:PsM54sjY0
>>90
芋のドイツかぶれ
446名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 23:27:49.81 ID:NCBThYmk0
>>437
バレットモンクを見たんだろ
447名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/29(月) 23:27:51.78 ID:yc56WvSv0
>>431
俺はベンゼン環風ロゴTシャツ着たりするから余裕
英文吟味しろよ
448名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:28:18.27 ID:QEmQJ80y0
>>389
なるほど、感覚の違いだったのか
山手線の中で通話してるやつ不思議だったけど理解した
べつに悪気はなかったんだな・・
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:28:22.58 ID:MJhqIjim0
>>442
チェーンは必須だよね(´・ω・`)
450名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 23:28:35.23 ID:QXdoDCW10
黒地に濃いピンク色の文字が入ったポロシャツ
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:28:35.90 ID:U64dVh9w0
髪を括って頭のてっぺんに突起立ててる女

もうブーム終わったよな?
数年前にそこいらに溢れててウザかった
452名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 23:28:49.20 ID:sgSdlp0w0
都会に生まれれば何を着ても都会人。
田舎に生まれれば何をや着ても田舎者。
都会人だけが自由なんだよ。偶然が一番大事。
453名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 23:28:53.54 ID:9iz1NhgOO
クラウン
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:29:13.88 ID:9B67tosm0
>>446
ほぉ、そんな映画あったんだぁ
どうもですー
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:29:55.91 ID:6MrU4Toy0
ランニングに短パン
リュックを背負って赤いかさを持っている
456名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/29(月) 23:30:00.87 ID:d77MmreJ0
ジェルで頭固めた奴は田舎にも稀少になってしまった
都会にいたらマスコミ殺到か?
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:30:14.56 ID:CSyBDreI0
都心で気合入りまくってる感じの服装w
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:30:23.09 ID:Aq3Y5xqF0
>>442
エドインの黒ジーンズにパキスタン無地白Tにローアルペンのリュックの俺のことか?
お前のゴチャゴチャより金かかってると思うぞ
459名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:30:32.63 ID:1vx1AcaB0
>>452
上二行は同意だけど三行目前段が意味不明
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:30:39.76 ID:MJhqIjim0
>>456
政府が動いて、保護対象
ってν即で聞いた
461名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 23:30:45.66 ID:BBLiLvjB0
スグ降りもしないのに、混んでる電車の戸口付近に陣取って動かず、顰蹙買ってる奴。
明らかにカッペだから。
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:31:03.30 ID:oibiMeIo0
いつもTシャツ姿。
463名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/29(月) 23:31:30.12 ID:P1KdC52rP
>>162
これ買ったけどお前らが叩くから本当に便所でしか使ってない
464名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 23:31:33.26 ID:7sPmmsa+0
あとやたらブランドにこだわったりな。ヴィヴィアン・ウエスト・ウッドとか一般人からしたらキモイだけw
もっと清潔感のある物着けろよ
465名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 23:31:50.38 ID:7VQttoWU0
おもいだした キリスト教徒でもないのにクロスのネックレス ジレとハットとストールも多かったな
花火大会のときとか 制服みたいに多かった チョキ系に分類されるんだろうけど
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:32:32.04 ID:9B67tosm0
>>455
それ、山下清画伯だぁ
467名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 23:32:39.54 ID:sgSdlp0w0
>>459
都会人にはダサい格好をする自由もあるわけ。
君は田舎者だがねえ
468名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/29(月) 23:32:40.69 ID:20KOONP30
>>162
なんでサンダルなのに草とか生えてんの?
469名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 23:32:52.68 ID:Drwrcv+i0
田舎者の基準はなんだよ
俺東京出身で大学卒業後こっちきたけど田舎者なの?
地方出身で上京してきたやつほど田舎者とか馬鹿にするよな。コンプでもあんのか?
470名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/29(月) 23:32:59.86 ID:IvyzOwsIO
ベッカムカットとかEXILEカット
471名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:33:00.64 ID:mdy6QpMA0
ランニングシャツに麦わら帽子
半ズボンを履いて片手におにぎり
472名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 23:33:10.43 ID:Go/nVLGu0
ホストみたいな髪型
下ろしたての服
ラメ入りのTシャツ
473名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/29(月) 23:33:19.97 ID:0gSfh02f0
ゴスロリファッション
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 23:33:24.12 ID:o2Iau7kD0
スリータックのケミカルウォッシュ愛用の俺に隙はなかった
もちろん裾はロールアップだぜ
475名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/29(月) 23:33:40.99 ID:T4gaSJFS0
476名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 23:33:41.34 ID:7sPmmsa+0
亀のロゴとか入ってるサーフ?みたいな感じのTシャツも嫌だな
中学生とかが着てる黒地にピンクの謎の英文入ったポロシャツもいやだわ
477名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:33:55.65 ID:x9CeqLBL0
>>90
モブスの靴とドラゴンベアーの靴を履いてる奴は無差別にダサいと判断します。
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:34:00.82 ID:zsg2NOkE0
>>463
街に遊びに出るなら難だけど
ちょっとコンビニに行くくらいなら別にいいと思うよ、楽だし
479名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/29(月) 23:34:18.60 ID:W/UqbUroO
町田や相模大野には10年くらい前の女子高生がと原宿を勘違いした田舎者女子高生がいる
ルーズソックス、金髪、変な色のカーディガンやリュック、明らかに都会の女子高生とずれてる。
480名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/29(月) 23:34:18.20 ID:WTMqGki90
>>467
田舎者っぽい格好をした都会人か君は
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:34:24.63 ID:Aq3Y5xqF0
>>471
そんなのもういねぇよw
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:34:28.97 ID:uEYqL/B10
カッペが気合いれてきた服装こそ最高の笑いを誘うな。
服や靴は着る人にとって最適な物を変わってくるだろうし。
483名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:34:31.56 ID:rAYkqdda0
Piko
484名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 23:34:49.61 ID:hfOSN+fo0
>>461
>顰蹙
読めない
かにかま?
485名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 23:34:51.82 ID:pnBxMI6t0
ポーターのバリバリ財布
486名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/29(月) 23:35:03.08 ID:B0lFFp18P
>>458
山登ってろよ
487名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 23:35:21.66 ID:2YR4P/eIO
お洒落してるやつは田舎者
ヨレヨレTシャツにハーパンサンダルで充分
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:35:35.99 ID:WEzi0Cjj0
ユニクロのモデルみたいな格好が一番都会人らしい
489名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:35:44.08 ID:x9CeqLBL0
>>458
大して金掛かってないだろ
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:35:53.34 ID:U64dVh9w0
逆に都会人だな、と思うのが絶対領域作ってる女
田舎だったら、ほとんど見かけねーわ・・・
491名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 23:35:58.43 ID:7VQttoWU0
コンビニとかでよく置いてるファッション誌がナックルとナクだから多分それであんなのばっかりなんだと思う
手っ取り早く調子乗りたいけどファッションには興味ない=ギャル男
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:36:01.49 ID:JH2bgFPp0
>>463
普通に便利ならはけよ。ダサイといわれることにビクビクしてる強迫神経症の田舎者が叩いてるだけだよ
493名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/29(月) 23:36:10.97 ID:SKeD2oPbO
DOG TOWN
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:36:20.71 ID:MJhqIjim0
>>484
弁当の旧字体
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 23:36:44.17 ID:H5Wepwb10
>>60
これ持ってるわ、なんか恥ずかしいから捨てるわ
496名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:36:47.58 ID:mwZcjllF0
ここに書いてあるのって都内で見かける人ばっかりじゃないか
497名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:36:50.14 ID:Zq80dq8V0
こういうスレみると、じゃ何着たらいいんだよってことになるが

考えるのもめんどいので、ワンスター×自分ではいて色落ちしたGパン×ポロシャツで

大学からずっと同じ格好の35歳
498名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 23:36:52.35 ID:9Of269cS0
移動は車のヤツ
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:36:56.04 ID:m2T5DxOp0
スタイルがクールだと都会っぽく見えるんじゃね
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:36:56.50 ID:8/fn7ijJ0
横国は毎日山の上の学校に来るだけなのに、
つま先から頭のてっぺんまでキメキメで来てる男が結構いたな

青学とか都心のキャンパスだったらわかるけど
横国のあの山の上のキャンパスでそんなに気合が入ってる奴見ると
逆に田舎くさい印象をもった

実際地方からの上京組が多い大学だったけど
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 23:37:00.06 ID:t8Jr4TWs0
ニュー速って過剰にオシャレな人(しかもすげえ変なこだわり)かカアチャンが買ってくるの着てるような全くオシャレに縁のない奴しかいないよね
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:37:24.18 ID:mRMJn8vc0
でもちょい田舎の人が上京する時
なんか妙になめられないようにと格好に不必要な気合いを入れてしまうのは
2〜30年前から全然変わってないんだよね
今はネットでいくらでも事前調査できるのにね
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:37:38.06 ID:Aq3Y5xqF0
>>489
数えてみたら一万五千円くらいだた・・・
504名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:37:41.29 ID:1vx1AcaB0
>>467
まあうちも田舎だけど田舎者にもダサい格好をする自由くらいあるよ
要は都会人にとっては街は生活の場だけど田舎者にとってはそうじゃない
余所行きの格好してるかどうかだろ
505名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 23:37:46.81 ID:sgSdlp0w0
>>480
Yes
ブランド名とかズラズラ言えちゃう庶民素人男きめえ
506名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 23:37:55.35 ID:sNqaRBjqO
>>490
何絶対領域って
507名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/29(月) 23:38:07.79 ID:o5kfAIp10
>>478
スーパーに買い物行くときとゴミ出しのときに重宝してるわ
楽なんだよな
愛用してるのバッタもんだから地面が濡れてると半端なく滑るけど
508名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 23:38:40.31 ID:khLYErcB0
自分が思ってるより他人は自分のことを見てない
このことに気付くまでに金どんだけ使ったか
509名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/29(月) 23:38:44.81 ID:WTMqGki90
お前ら全員きもそう
510名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:39:06.45 ID:9B67tosm0
>>507
入院したときも便利
511名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 23:39:07.15 ID:xBmdhpZF0
>>207
風呂入れよ、くせーな
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:39:36.69 ID:dvhyPbCbP
>>469
俺はおまえの逆パターンになるわけだけど、
あんまり深く考えるなよどうでもいいだろ。
と言いたいが、福岡って東京コンプ多いんだよな。
詳しくは福岡に集まってる地方出身者がだけど。
意外と大変かも知れへん。
513名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 23:39:39.10 ID:sNqaRBjqO
地方から都内服飾系専門学校に来るやつ
514名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 23:40:03.32 ID:wkEFVH880
dj honda
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:40:09.26 ID:CSyBDreI0
>>502
未だにかなりいるw

東京だけじゃなくて大阪にもかなりいる
調べててもなめられないようにって思っちゃうんじゃね?
田舎の奴はDQN思考強いからw
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:40:13.30 ID:/o/gb5dm0
ごめん、地方の人気を悪くしないで。

産まれも育ちも東京 = ユニクロ、GU、シマムラに抵抗ない。
大学から東京に来た人 = 泣きなくなるほど派手だったり服に金かけてて恥ずかしい。

おされすぽっとに異常に詳しいのも,田舎の人だよなあ。
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:40:24.30 ID:mRMJn8vc0
>>506
ニーハイorサイハイとミニスカの間に生じる
生太腿空間の事
リアルで見るとなかなか攻撃力あるなと思ってしまう
518名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:40:57.32 ID:3ttISdeq0
ONE PIECEのTシャツ
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:41:10.69 ID:6ROmKtBo0
>>63
同意
520名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:41:18.62 ID:Zq80dq8V0
>>506
▼ 

よく、研究室で消しゴム落として覗き込んだわ
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:41:20.27 ID:pKGnSUyW0
>>508
見かけだけで丈夫でもないようなもんに金かけてる時点でロコスだよね
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:41:21.76 ID:JNhs2fe50
なんかがんばっちゃってる人www
普通にTシャツとジーンズ、サンダルでいいと思うよ^^
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:41:25.09 ID:fRfJ40610
作務衣
524名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 23:41:28.24 ID:914tEOiPO
上京してる人達
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:41:28.98 ID:/o/gb5dm0
地方の人が嫌いな訳じゃないんだ。
仲良くなればいい人多いし、いろんな話聞けて、家に泊めてもらったり。

嫌なのは東京を誤解してる見栄っ張り。うぜーよ、そんな店いったことないよ、って感じ。
526名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 23:41:34.45 ID:7VQttoWU0
ここにもギャル男は多そうだな脱オタとかでおおいっぽいからなw
楽天通販とか福袋でやッすいギャルオセットとかあるからな 髪形は固めてFFのクラウドだろ
527名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:41:42.07 ID:WEzi0Cjj0
ミッキーのTシャツ着てる子は可愛い
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:41:48.48 ID:FsGAFSjm0
ν速民とか、大抵だっせーおっさんだろうに、何偉そうに語ってんだよww
529名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:41:59.15 ID:JH2bgFPp0
>>516
なんかアンテナっての?異常に情報収集してるよなw どうでもいいよって思うけど
530名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/29(月) 23:41:59.70 ID:t6uFKl/UO
>>497←とりあえず「ワンスター」とでも書けば馬鹿にされないと思ってるオサーンwwわざわざ大学とかいいから‥加齢臭プンプンww
531名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/29(月) 23:42:16.39 ID:LYq2DZGf0
田舎者が田舎者丸出しで何が悪いのかと
日本人が茶色や金色に髪染めるような奴等のがみっともないわ
532名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 23:42:20.94 ID:1+MTFfly0
>>512
東京コンプなんていねえぞ
もうね、九州から東京なんて遠すぎてそんなこと超越してんの
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:42:35.76 ID:y9VrwUcO0
ハットにグラサンにピアスにネックレスにブレスレットにウォレットチェーンに
腰からカラビナにチャックいっぱいの服にベルトいっぱいの靴を履いて
やたらと街角自分チェックをしてるやつ
534名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/29(月) 23:42:52.82 ID:aRmQx9FW0
ビリケンの俺は許されますか?
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:43:02.76 ID:CSyBDreI0
>>516
大阪の子を東京案内に連れて行ったが、おされ系のとこは俺より東京に詳しかったw
536名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 23:43:04.36 ID:wUidsVBy0
せろかやそろこ
537名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/29(月) 23:43:05.12 ID:SKeD2oPbO
トライバルやスカル柄は必須ですよね
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:43:06.23 ID:JXZh550n0
REGZAphone IS03
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:43:13.05 ID:/o/gb5dm0
>529
きっと生活と観光が半々なんだって気がするよね。
540名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 23:43:23.99 ID:7VQttoWU0
>>525
それはお前がダサいだけだろ
ふつーに東京が地元の連れいるけど、表参道辺りの店は知ってたし服もインぽからドメまで持ってたよ
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:43:31.80 ID:pKGnSUyW0
>>516
俺生まれも育ちもトンキンだけどさすがにユニクロやシマムラはやだよ
安物ばっかりですぐ縮むし全部ポリエステル六割だし
火が付いたらどうするの
542名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 23:43:38.15 ID:NCBThYmk0
>>525
スタバとかか
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 23:43:55.34 ID:MEDaxDQ+0
田舎者=ダサいって事みたいだが全員が全員そうなのか?
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:43:58.81 ID:MJhqIjim0
>>541
化繊を避けるのがプロ
545名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/29(月) 23:44:10.74 ID:6GVzh3fVO
服装より、電車のロングシートで向かい合わせに座って遠距離会話したり
ドアの前、しかも真ん中でふんばって絶対降りなかったり
バスで先払いしない人は田舎から来たんだなと思う
546名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:44:14.35 ID:0gdBt7500
ソフトモヒカン
547名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/29(月) 23:44:21.87 ID:JTImEh/b0
DJホンダの帽子がイケてるらしいな
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:44:24.87 ID:LbOqHqWF0
>>526
お前バカだろ。
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:44:25.43 ID:/o/gb5dm0
>535
それがその子の趣味ならいいとは思うんだけれど、
正直服やブランドものに分不相応なお金かけるのって、育ちの良くない人たちだと思う。
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:44:51.89 ID:d/9ZtvuH0
東京生まれより地方からきたやつのが全然オサレだぞ
551名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/29(月) 23:44:56.57 ID:EUIidiPb0
子供の頃友達のうちに呼ばれておやつが出たときに喜んでバクバク食ったら
「遠慮を知らないのは田舎者ですよ」と言われて縮こまってしまった。
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:45:06.54 ID:CSyBDreI0
>>532
まだ思いっきりあるよw

地方(福岡も大阪もねw)のキャバ行って、東京からっていうと
キャバ嬢の目がキラキラするするww
553名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:45:48.60 ID:6W1NoTx00
雑誌のおまけのカバン
554名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:45:50.81 ID:pKGnSUyW0
>>544
やっぱりそうだよな!綿100に敵うものはないわ
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:45:51.77 ID:/o/gb5dm0
>540
おれいっつもユニクロとかだから、あなたからはださい、って見えるかもね。
確かに、都内でも服好きはいるな。でも表参道とかは少ない気がする。
556名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 23:46:02.75 ID:SYxDugx7P
ID:7VQttoWU0
557名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/29(月) 23:46:21.41 ID:WTMqGki90
ていうか自分の経済力の範囲で出来るまともな服装を目指すのが普通の人であって
それすら放棄して なんでもいい なんて言ってるのは田舎者も都会人もなにもなくダサいよ
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:46:23.18 ID:gtzhTmY90
もはや都心だろうが、山、寺、海外、どこにいくときでも
ポロシャツにハーフパンツ(部活で使うようなやつ)な俺も田舎者だな。
出身は東京だが、服装に興味持ったのは高校生〜大学1年くらいまでだった。
もはや人目などなんでもいい27歳の8月
559名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:46:30.52 ID:go85+fiI0 BE:691308353-2BP(3334)

自分に似合うものを把握してるかどうか、これ大事。
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:46:33.11 ID:dvhyPbCbP
>>532
そうか。俺の周りの世界を書いてしまってすんませんでした。
561名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/29(月) 23:46:38.88 ID:IuZ2q1MH0
田舎の新大学一年生の4〜5月までの、全力のオシャレは笑えるw
ハットw 革チョッキww 金チェーンwww
562名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 23:46:45.00 ID:f+mktvhj0
徳島って時点で全部ギャグのつもりだろ?
563名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:46:52.97 ID:oVVufWNk0
ていうか県名見ればわかるじゃん
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:47:05.87 ID:/o/gb5dm0
>541
どうせ消耗品、すぐ買い換えるけれど、
俺化繊だとじんましんとかでることあるから、コットン派。

たまにはホームセンターでシャツ買うことも w
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:47:29.14 ID:CSyBDreI0
>>556
頑張ってるんだから、そっとしといてやれ

こういう奴が都会で頑張っちゃってる奴だよw
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:47:34.02 ID:/o/gb5dm0
>550
そうだとおもう。ファッションに感心強ければ、そうなるよね。
567名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 23:47:49.25 ID:CtSa74jw0
なんかいいスニーカーが欲しいと思ってここみたら
あれは駄目このブランドはダサいってどうすりゃいいんだ
568名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:47:54.12 ID:rpU09V3t0
栃木の彼はマダー?チンチン
569名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:47:57.84 ID:JH2bgFPp0
>>559
それあるね。好きな服装と似合う服装が違うのは悲劇だよな
570名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:48:01.67 ID:go85+fiI0 BE:829569863-2BP(3334)

>>561
あるあるw
ツッコミたいけど、必死すぎて言えねえw
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:48:06.76 ID:MJhqIjim0
>>554
今年の夏は、ユニクロが綿麻のシャツ出してたがなかなか良かった
リネンのみのシャツもあったらしいが気付かなかったぜ
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:48:07.58 ID:BV2Ib/tw0
>>547
エビアン首からぶら下げるのも流行ってるらしい
573名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/29(月) 23:48:27.15 ID:EdGv15PL0
バッドボーイ
574名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 23:48:30.29 ID:khLYErcB0
とぐしま
575名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/29(月) 23:48:54.05 ID:o9jclKch0
>>60
適当に買ったのにそんなアイテムだったなんて
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:48:58.60 ID:CSyBDreI0
>>572
懐かしいなそれw
577名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:49:04.81 ID:x9CeqLBL0
>>559
オサレの真理だね。
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:49:08.27 ID:pKGnSUyW0
>>567
お前は裸足でいいだろw
579名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:49:21.60 ID:Zq80dq8V0
>>530
いや、ワンスターは馬鹿にされるだろw
そのつもりでレスしたんだが

まぁ加齢臭は否定しない
580名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/29(月) 23:49:22.80 ID:0Wgym+0j0
馬鹿にされるかされないかが服を選ぶ基準になるのか。他人に興味ないくせにホントめんどくさい世界だな。
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:49:31.69 ID:fRfJ40610
>>572
いつの時代の話だよw
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:49:32.77 ID:uEYqL/B10
>>552 その娘はいいキャバ嬢だし、お前っていいお客さんだよなw
583名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/29(月) 23:49:37.76 ID:7gbpzjAI0
東京から九州に移り住んだけどこの前電車で下駄履いてるやつ見た
584名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/29(月) 23:49:38.75 ID:sD99T26q0
右手に腕時計
585名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:49:45.54 ID:dzB6D5H/0
>>60
12年前大学んとき流行ってた
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:49:46.13 ID:gJ9B2pql0
アラレちゃん眼鏡かけてる人
587名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:49:54.77 ID:x9CeqLBL0
>>567
小奇麗にしてりゃ誰もお前さんの靴なんて気にしねえよ。
588名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 23:49:56.66 ID:SYxDugx7P
>>565
気安くレス付けるんじゃねーよ雑魚が
くせえんだよvipで死ね
589名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 23:50:26.08 ID:wWl/4NPW0
NEW ERAのCAP
590名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/29(月) 23:50:32.94 ID:V3cr8ley0
下品な染髪
もっと髪型と髪質に拘れよ痛み過ぎ
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:50:42.64 ID:634gOLe/0
キャプテン翼の日向みたいにTシャツ着てる人
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:51:11.57 ID:/o/gb5dm0
地方出身の学部の1年生に、たまにこういうのいるなぁ
うちは少ないと思うんだけれど、まぁ半年もすれば落ち着く。

593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:51:14.23 ID:pKGnSUyW0
>>572
エビアンって何?水?水を首からぶら下げんの?
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:51:27.12 ID:zsg2NOkE0
身なりの優先順位として、1に身の丈、2に手入れ、34がなくて5に個性だ。
自分に合ったものを選び、日々大切に使えば、それだけで十分。

1・2を抑えた上で、もっと服で遊びたいというのであれば、個性に走れば良い。
595名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 23:51:29.24 ID:7VQttoWU0
図星だから場所でしかたたけないのか 秋葉はやめとけよwww
秋葉系がもてるならみんなやってるだろ 事実ギャル男系は頭悪そうなヤリマンには受けるからな
俺はやらんけどな
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:51:48.51 ID:JH2bgFPp0
常に帽子かぶってるけど、オサレでも何でもない。ただデコ禿進行してるだけだ
勘違いすんじゃねーぞコラッ!
597名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 23:51:54.69 ID:QyKvr/jr0
>>381
公式サイト一瞬グロ画像かと思ったw
ヘビメタCDのジャケットかよ
http://gaboratory.com/
598名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:51:54.99 ID:go85+fiI0 BE:2488709096-2BP(3334)

今はもうオサレ熱は限りなくゼロだが、誰でも通る道だな^^
599名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/29(月) 23:52:00.52 ID:A37z5S8g0
マックスラガーとかブラックワン着てるヤツだな
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:52:02.89 ID:T1iHziuW0
>>11
てめえケミカルウォッシュディスってんの?
あ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1961218.jpg
601名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 23:52:26.83 ID:H5Wepwb10
ID:7VQttoWU0はガチだなw
602名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/29(月) 23:52:31.85 ID:6pVIpDI+O
enjoiのTシャツ着てたら、「あれyじゃねww?」 って笑われたお(´;ω;`)
zoo yorkのTシャツ着てたら、「newだろww」って笑われたお(´;ω;`)
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:52:32.22 ID:CSyBDreI0
>>582
いい客だとは思う
黒服が頼んでも無いつまみを出すくらいw

ちなみに東京に連れて行ったのはキャバ上がった子だw
604名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/29(月) 23:52:43.03 ID:TKX73gW30
財布チェーンはどこがイケてるのかわからない、ガキですアピールなの
605名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:53:09.36 ID:BV2Ib/tw0
>>593
エビアンホルダー
606名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 23:53:11.84 ID:I7lpH56L0
大学名が書いてあるビニールバッグ
607名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 23:53:12.10 ID:sNqaRBjqO
中学の時、財布を首から下げるのが大流行したわ
608名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 23:53:23.22 ID:H5Wepwb10
カッペの必死ちゃんはいいカモだな
609名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:53:35.45 ID:fRfJ40610
お前ら金髪にしても、やばそうな人にしかならないからな!
絶対するなよ!
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:53:43.03 ID:wu1MWX37P


いやスニーカー履いて都心に来るなよカッペ

ホントダサいし目立つからw

中国人だと思われるぞ

611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 23:53:43.91 ID:bWECJS6e0
ここで筋トレ部の俺が颯爽と登場
タンクトップとチャンピオンのスウェットで飲み会に行ってダメだしされた大学一年の思い出
お前等の方が余程キモいわと思ってそいつ等と付き合うのはやめにした
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:54:25.17 ID:/o/gb5dm0
>602
ブランドやロゴで楽しむのは、あんまり良くない気がする。
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:54:32.84 ID:CSyBDreI0
>>608
服屋の店員に似合ってますよぉとか
今年はこんな感じですよね♪とかに弱いんだろw
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:54:37.46 ID:pKGnSUyW0
>>605
観光バスの座席の後ろについてるペットボトルホルダーみたいなやつなの?
水ぶら下げると重くね?
615名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 23:54:41.76 ID:/tMgqwzjO
テンガロンハットはガチ
ユタ州出身かよ
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:54:43.27 ID:LbOqHqWF0
ID:7VQttoWU0の徳島県は棚舜スレで
嫉妬と悪意と根拠の無い選民意識を
撒き散らしていて棚舜よりタチが悪そう。
617名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:55:07.74 ID:9B67tosm0
ブランド品のペーパーバッグを持ってる女性
618名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 23:55:20.69 ID:wWl/4NPW0
ECKOのスウエット
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:55:22.79 ID:wu1MWX37P
>>611
集団の気持ちも考えような
ホモ臭いのが居るだけで全体があやしいと思われる
わかるだろ
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:55:26.70 ID:T1iHziuW0
>>79
俺のルイバーサスだって負けてねえぜ
621名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:55:39.44 ID:oVVufWNk0
場所でしか叩けないって、それこそこのスレのテーマなのに・・・
田舎モンの考えるお洒落とはどんなのかって話だろw
622名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/29(月) 23:55:49.30 ID:wfllSIer0
4Aのファイルと辞書と弁当箱が入れられて
どこに行っても馴染めるカバンってある?
623名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/29(月) 23:55:57.64 ID:fj2FvOd60
多分ここでそんなに拘らねーよ的余裕を演出してる都会人は中国人留学生と見分けつかない格好してると思う
624名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:56:00.77 ID:Zq80dq8V0
でも、意外とみんなファッションに興味あるんだな
625名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:56:13.75 ID:xAJMwqIB0
縮毛矯正したてな真っ直ぐ過ぎる髪型の男みると、
地方から出てきて1番やりたかったのが縮毛矯正なんだろうなぁと春によく思う。
縮毛矯正は春の季語
626名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:56:23.92 ID:U64dVh9w0
>>561
ハットは見た瞬間噴きそうになるから困るw
田舎に限らず、都会にも生息してるからなー
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:56:35.12 ID:i28Gh2T00
男でごちゃごちゃカラー取り入れてるファッションかっこわるいわ
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:56:39.43 ID:/o/gb5dm0
>593
んなのあったんだ。エビアン高いのに。いっそペリエでやればいい www
629名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/29(月) 23:56:41.42 ID:tEBr/6U70
都会の人が周りになにも無い田舎の小さな洋服屋さんから通販で買ってる
という珍しいパターンもある
630名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/29(月) 23:56:54.30 ID:yc56WvSv0
>>613
今年はってのは無視するが色の組み合わせは参考にしてるわ
授業料替わりに買ったりもする
631名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 23:57:01.52 ID:zUUoGupc0
髪染めてるやつ(・ω・`)
632名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 23:57:16.60 ID:7VQttoWU0
おまえら ファッションなんか店にも行ったことないのに俺は無難でいいとか
やんちゃしたことも無いのに、無難な落ち着いたとか言ってるんだろうな大体分かる
ここの服スレっていつも 無難な贅が強いからな 東京の服や運営してる奴ってやっぱ地元民が多いんだけどな
知り合いの店の奴もそうだったし 都会の奴はみんなオシャレじゃないとかここの秋葉系の工作だろ
じゃあ何で店やってる奴がオシャレな東京の地元の地主だったりするんだろうな
633名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 23:57:23.61 ID:wWl/4NPW0
デカい金のネックレス(ヤンキースとかLAの)
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:57:26.39 ID:LbOqHqWF0
>>627
>男でごちゃごちゃカラー取り入れてるファッションかっこわるいわ

そうだね。
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:57:33.68 ID:wu1MWX37P
今度友達の結婚式なんだけどどんなスーツスタイルで行けばいいか教えて
本当にマジレス頼む
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:58:06.52 ID:MJhqIjim0
>>623
はい、ジーパンにシャツかTシャツですよ
近所なら雪駄、遠出なら革靴
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:58:17.20 ID:OqpiGuWv0
結婚式俺も頼む
かなり深刻
638名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:58:23.21 ID:pKGnSUyW0
>>628
エビアン高いの?150円じゃん
でもどうしてそれを首からぶら下げる必要があるんだよ
マジでキチガイじみたファッションだな
639名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:58:27.02 ID:oVVufWNk0
徳島製粉はいい会社だと思う
応援している
640名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:58:30.67 ID:/o/gb5dm0
>624
服ってTPO、浮かない、恥ずかしくない、が基本だと思ってる。
でも最近どんどんできたうちの近所の気持ち悪くて高い飲み屋には
おかしな人たちが夜な夜な集まってる。住宅街だから、正直嫌。
641名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 23:58:40.73 ID:fRfJ40610
>>635
モーニングでいいんじゃね?
642名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 23:58:49.14 ID:NCBThYmk0
そろそ東京在住でも何世目かで分けるべき
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/29(月) 23:58:55.78 ID:OmhPAqb7O
>>603←この人ポジティブじゃない?

どんないい子でもキャバクラの話はお伽話くらい信用ないよ。
644名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:59:10.82 ID:go85+fiI0 BE:553046562-2BP(3334)

オシャレって彼女作るためにするもんだろ(´・ω・`)
だから、彼女できたらオシャレ熱ゼロだよw
645名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:59:15.37 ID:I+U6KpF70
スニーカーださいっていってる人は何はいてるの?

俺はレッドウィングとかはくけどスニーカーもはくよ。
ビンテージデニムとかワークパンツにはローテクのスニーカーも合うし
646名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 23:59:18.29 ID:khLYErcB0
リア厨の頃はひどかった
ゴルチェやらヴィヴィアンやらのウン万する服を親の金でみんな買ってた
そんな服買ったとこで行くとこ最寄りのショッピングセンターしかないのに
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:59:29.41 ID:wu1MWX37P
>>641
そういうの持ってない(´・ω・`)ニート3年生だし
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:59:29.64 ID:CSyBDreI0
>>630
あいつら結構適当だったりするから気をつけろw
649名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/29(月) 23:59:44.91 ID:Oq3HzGJW0
>>635
最近の結婚式はそこまで礼服にこだわらないので
普通の黒スーツに普通のネクタイで行けばいい。

ちょっと心配なら、銀色のネクタイも一応もってくといい
んで周りがみんな銀色とか白のネクタイだったらネクタイだけ締め変える。
それでおk
650名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 23:59:51.45 ID:TGZE3Hr00
坊主がヒットしなかった。意外だ。んじゃ続けよう
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 23:59:57.02 ID:DVwkpevX0
鹿熊福北松広岡神堺大京名浜静新横川千埼仙札
児本岡九山島山戸市阪都古松岡潟浜崎葉玉台幌
○◎◎×○◎○◎×◎◎○×△○◎×○◎◎◎ビームス
△△◎△×◎△◎×◎◎◎×△◎◎△△◎◎◎ユナイテッドアローズ
××○××○×○×◎○◎×××○××◎◎◎ジャーナルスタンダード
×○◎××○○○×◎◎◎×○○◎×○○○◎シップス
○○◎○○○○◎×◎◎◎○○○◎×◎◎◎◎トゥモローランド
×○○○○○×○×◎○◎×○×○×○◎◎×ナノユニバース
652名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 00:00:21.12 ID:Juu3umpq0
俺は今だに10年以上前のエアフォースワン履いてる
653名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:00:22.41 ID:/o/gb5dm0
この辺が畑だった頃かららしい。だから先祖はきっと農家。
嫁は上野の駅前なので江戸っ子っていうけれど、あんなとこ住むなら元農地でいい。

でも最近ここ空き地もろくになく、千葉に引っ越す予定だよ。
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:00:27.16 ID:UVD681930
>>632
長文うぜぇし内容イミフだし日本語でとしか言いようがない
655名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 00:00:36.30 ID:TNSSiNuDP
656名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/30(火) 00:00:56.12 ID:z2nj9sfn0
フェードラみたいな黒い帽子は流行ってんの?
御所野イオンでよく見かけた
657名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/30(火) 00:01:07.93 ID:Oq3HzGJW0
>>648
仲よくない客には、その瞬間に一番売れてない服持って来られるだけだよなw
知らない店で店員のおすすめ買うと後で確実にセール対象品になってて笑う
658名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/30(火) 00:01:08.83 ID:xq/KtyR10
関西弁
659名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/30(火) 00:01:12.59 ID:7VQttoWU0
>>623
だなあ ニュースとかでたまに出てくる地味な中国人だろうな
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:01:16.58 ID:ARWOqpAK0
>>632
胸元アミアミシャツ、筋トレタンクトップ、
ショッキングピンクのシャツ、ハットに白ジャケやらなんやら、
いろいろ通過した上で、「身の丈にあったものが一番」と言わせて頂いております。
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:01:35.39 ID:C5Vu0An+0
ねぇどうしてエビアンを首から吊るすの?渇水対策なの?
662名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:01:39.85 ID:QyH+RvCH0
半透明でプラスチック製の教科書入れるバッグみたいなの
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 00:01:41.21 ID:9FVU/wz/0
>>647
冠婚葬祭に使える礼服冬と夏用作っとけ 慌てなくてすむぞ
664名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:01:45.26 ID:PSoY+WLU0
>>643
キャバで色んな話する中で、地方だと東京から来たが一番食いつきいいんだよねw

ただ、それだけだよw
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:02:08.14 ID:Wa0H40gY0
黒縁めがね
ベスト
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 00:02:09.23 ID:ojPh7NII0
>>655
下wwwww
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:02:45.70 ID:lID49VPCP
東京はスゲーぞ
外車じゃないと恥ずかしいって気持ちになる
それぐらいの水準
668名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/30(火) 00:02:53.09 ID:eDBoVW4p0
たとえば今年の夏、七分丈のパンツを一度もはかなかったって人はさすがにやばいと思う
完全にまわりから浮いた服装してるよ。とりのこされてる。
669名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/30(火) 00:02:59.23 ID:jPkcWE6h0
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:03:03.37 ID:C5Vu0An+0
>>662
クリアケースでしょ
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:03:24.01 ID:ARWOqpAK0
>>635
今時はそんな厳しいこと言われないし、学生の身分で凝ったスーツなんざ持ってないだろうから
深く考えずに手持ちのスーツでいきゃぁいいよ。
後は白やら銀やら、そんな感じのネクタイがあるといいな。
672名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:03:24.32 ID:G+CMscKu0
やだ〜東京人、濡れてきちゃった抱いて
673名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/30(火) 00:03:38.65 ID:u6e1m5Ii0
このスレは誘導したいんだろ
東京は秋葉系みたいなダサいのばっかりってことにしたいんだろうな
都会が無難じゃなくて、おまえら秋葉系がダサいだけ 1300万人もいたらオシャレな奴も山ほどいるって
世界狭すぎだな
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:03:39.85 ID:IBr0X3Nv0
>>642
>そろそ東京在住でも何世目かで分けるべき

言わんとしている事はわかるが…
棚舜スレで徳島県が看護師で共働きは下流とか書いているのはなんだかな〜と。
お前の稼ぎはなんぼのもんじゃいと。
675名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:03:46.41 ID:LCM/dOKU0
脱オタっぽいやつに多い袖とか裾の折り返しだけチェックになってるのが酷くダサい
大学新入生までは初々しくてギリセーフかな
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:03:56.49 ID:PSoY+WLU0
>>632
お前頑張り過ぎw

大阪に行くときあんまり服装に頑張り過ぎるなよw

あと、やんちゃとかの自慢は田舎のDQNの典型だから・・・
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:04:04.66 ID:lID49VPCP
>>669
首のボタン外せばほぼ100点だろ
ていうか靴がチートwww
678名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/30(火) 00:04:30.35 ID:ZjL51kSKO
>>661
防災対策としては完璧だよな
ベルトにカラビナでライトぶらさげ
ポケットにはホイッスルを備えてリュックで上京すべき
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:04:36.57 ID:CtacSFnK0
ここは東京様だけが発言出来るクオリティタカスなスレッドなんだよ
くっさい土人どもはROMって参考にしろボケ
680名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 00:04:41.31 ID:Kdhc2T0Z0
>>668
それ何歳まで許されるんだ?
681名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/30(火) 00:04:48.60 ID:vRm1qIgSO
やたら気合い入れまくりw
都会だからって気合い入れ過ぎだと逆に悪目立ちしておのぼり恥ずかしい…w
682名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/30(火) 00:05:00.10 ID:rPreIPj50
世の中金持ちでもないに高い服着ていい店で遊ぶ人間が多すぎると思うの
身なりが立派でワンルームマンション住んでたら笑うぜ
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:05:03.47 ID:CTR9PXLw0
>>669
90点
多分、すれ違っても見向きもしないし記憶にも残らない
モブとして優秀な成績
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 00:05:16.98 ID:lBv/B9Tm0
>>673
いや、違うんじゃないかな・・・
685名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:05:28.30 ID:C5Vu0An+0
何でエビアンを首から吊るすの?バッグにしまっておけばよくね?
そもそもそこら辺の自販機で売ってるのに何で運搬する必要があるの?
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:05:30.41 ID:O8Fqc0qa0
このスニーカーなら文句ないだろ「?
ttp://imgl-a.dena.ne.jp/exl4/cb/13/11102957/13/mb/144625757_1.jpg
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:05:34.00 ID:lID49VPCP
>>683
うほっ いい男・・・
ぐらいには思うだろ イケメンじゃん
688名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 00:05:47.66 ID:d0izpnFZ0
>>683
なんとなくわかるわw
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:05:48.89 ID:ARWOqpAK0
>>669
カッコいいじゃん
とりたてて「お洒落さん」と言われることはないだろうが、
普通に好印象だよ
690名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:05:53.50 ID:SvvKnxRh0
>>644
服オタは自分大好きだから女ウケなんて気にしてないよ。
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:06:02.60 ID:IBr0X3Nv0
>>667
そう、スクーターはベスパ。
692名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/30(火) 00:06:08.55 ID:xN9HB2jN0
>>669
別に靴以外全身ユニクロ?って思うだけで嫌悪感とかはないな
50点とか60点くらいじゃね?
693名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/30(火) 00:06:10.81 ID:aqPnoCPP0
>>673
いや、たまに東京生まれの割に徳島みたいなのがいるからってことなんだけど
694名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/30(火) 00:06:16.32 ID:EaLUA3khP
鉈のかわりに石斧使ってる奴
そんなので木切れるのかよw
695名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:06:25.81 ID:bzTrDSL+0
冬に真っ黒ダウンにジーンズは特に思う
696名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/30(火) 00:06:29.96 ID:eDBoVW4p0
>>680
30歳前半までかな
今年はどこのブランドも七分丈一色だった

って何お前履かなかったの・・・?
はい時代遅れ一人入りましたーw
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:06:36.25 ID:CTR9PXLw0
>>687
あぁ、モデル込みの評価ならそうだな
ちょっとストーカーしてみたくなるよな
698名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/30(火) 00:06:40.78 ID:Ky9LvdOZ0
699名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/30(火) 00:06:42.66 ID:JjlyDf3P0
徳島に住んでるくせにファッションなんか語るなよ気持ち悪い
700名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 00:06:45.84 ID:qn6wXOaX0
アフィの
←ここらへん→

に載っている服・グッズを身につけている奴だな
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:07:03.17 ID:lID49VPCP
>>669
このように全身ユニクロでも靴が渋い茶色で輝いてるだけで良く見える
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:07:05.81 ID:AuCO5UBa0
>>669
映画とかで謎の病原菌とか敵の攻撃にやられて倒れるシーンだけちょい映る印象
703名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/30(火) 00:07:27.12 ID:u6e1m5Ii0
ID検索までして粘着とかマジできもいわwwwwwだから秋葉系なんだよ
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:07:29.09 ID:PSoY+WLU0
>>685
ちょっと前の携帯を首からぶら下げる奴みたいなもんだな
当時は何で金出して水買うの?って感じだったしね
705名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:07:29.17 ID:G+CMscKu0
東京の中でも最も都会なのってどこ
706名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:07:30.26 ID:C5Vu0An+0
>>700
わろた
707名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/30(火) 00:07:40.31 ID:8dUwfRxu0
30歳あたりを過ぎると都会の人間の服装も田舎の人間の服装も
大して変わらなくなるのは何故?
708名無しさん@涙目です。(禿):2011/08/30(火) 00:07:43.28 ID:db/uDl/0i
電車の中で帽子にサングラス
709名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:07:52.47 ID:SvvKnxRh0
>>635
黒かダークグレーのスーツ、靴はオールデンのコードバンの奴を履いてれば良いよ。
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:07:58.28 ID:OH0CvCdt0
女なのにアシックスの靴はいてるやつってなんなの
711名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/30(火) 00:08:04.15 ID:36JH0dDD0
都会人?でもダサブサだったらキモい

いつ見ても同じジーパン履いてる奴とかキモい
そしてそのジーパンは洗ってないから悪臭発してるのに本人は気づいてない公害


712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:08:08.42 ID:lID49VPCP
>>700
そこまでアフィ意識過剰なレスは逆にダサいなぁwww
713名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:08:12.59 ID:dyq2tVGP0
>>668
例えば生まれて今日まで、プロテインも飲まず筋トレもせずって人は流石にヤバイと思う
完全に俺のワンパンで這いつくばる身体してるよ。とり肉冴えてる
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 00:08:20.43 ID:lBv/B9Tm0
>>698
こいつらまさか・・・
715 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (愛知県):2011/08/30(火) 00:08:31.84 ID:ahoW+FnG0
絶対東京では俺浮いてる
でもどうしたらいいのかわかんないんだ
ちゃんと雑誌見てやってるのに…
716名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/30(火) 00:08:38.92 ID:PVFdgrIr0
とりあえず黒が中心
717名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 00:08:46.75 ID:5KJt4yJo0
余所行きの服はちゃんとするだろ普通
718名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/30(火) 00:08:47.69 ID:ZU3hKgbx0
だから常に風呂上りのイケメン髪を維持できる魔法道具教えろっつってんだろ
719名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/30(火) 00:08:58.12 ID:u6e1m5Ii0
>>698
これこれ 典型的田舎のギャル男系wwwwwマジで多い
花火とか言ってみこれが7割ぐらい
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:09:10.45 ID:lID49VPCP
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:09:35.08 ID:IBr0X3Nv0
徳島県が何気に気にしていて笑える。
722名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:09:53.18 ID:iIdJiXu40
>>720
別のアプロダに上げるくらいの努力はしろw
723名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:10:01.76 ID:QyH+RvCH0
HOSEIと書いてあるスクールバッグ
724名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/30(火) 00:10:12.12 ID:L9D3IatU0
結構都会に住んでるけど、あんまり田舎者だなって思ってしまう髪型や服装はないかなあ
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:10:13.34 ID:CTR9PXLw0
>>720
消してみろよ
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:10:54.50 ID:lID49VPCP
(´・ω・`)すみません嘘をつきました
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:11:03.68 ID:ARWOqpAK0
>>686
黒地に白なのがうるさい気がする
まぁカジュアル目の服装する分にはいいか
728名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 00:11:14.80 ID:8KXTZT+jO
夏は袖口を見ると大体分かる。袖口が長い、やたら広いの見ると
あー、いま売ってないだろ。何年も服買ってないんだな
と、周りの皆に普通に思われているはず
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:11:19.96 ID:C5Vu0An+0
>>704
えっw同じ名前のペンダントみたいなのだと思ってたのにマジで水ぶら下げんの?w
きっめぇぇぇぇええええええええマジキチwwwwwwwwwww
730名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 00:11:33.12 ID:5KJt4yJo0
盆暮れすぎると東京生まれ東京育ちが増える感じするけどこれ気のせい?
731名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:11:35.42 ID:JoiGAb+z0
>>698
本当に悲しんでるのか?って言いたくなるくらい女のパンツが丸見え…
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:11:38.26 ID:PSoY+WLU0
>>713
そのワンパンで這いつくばる・・って考えが田舎のDQN思考なんだが・・w
733名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 00:11:51.39 ID:ixyzMtRRO
東京は田舎者の集まりで性格悪い奴らばかりですから。カッチョワリー
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:11:52.58 ID:OH0CvCdt0
>>700
ネットとかで服買った事ないからワカランw
735名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:12:04.73 ID:SvvKnxRh0
>>686
コレは酷い
736名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/30(火) 00:12:04.79 ID:xN9HB2jN0
>>686
素材感やすっぽい
737名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 00:12:14.58 ID:yXrIAcMTO
髪の色がまだらになってて汚い人
738名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:12:55.27 ID:SvvKnxRh0
>>729
90年代半ばはオサレだったのだ。地元の神戸や大阪じゃ見たことなかったけどなw
739名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/30(火) 00:13:25.75 ID:u6e1m5Ii0
> 看護師で共働きは下流
これについて言うけど ガチで底辺以外の何者でもないだろ
看護婦なんて土かただろ 退職金だけは3000万ぐらいあるけどな満期で
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:13:28.03 ID:dyq2tVGP0
>>732
田舎だろうと都会だろうとDQNは居るよね
クソガリは日本中のクソガリDQNにボコられてればいいと思うよ
741名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 00:13:30.31 ID:yXrIAcMTO
>>720
あらやだ可愛い
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:13:32.69 ID:ofu9PUd50
>>682
今日散歩してたらどう見ても1kか広くても1DKだろうってアパートの駐車場に
ACシュニッツァーのM3が止まってるの見かけて何か知らんけど
こだわりがあるんだなと思った
743 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/30(火) 00:13:36.39 ID:35IppiOR0
どういう髪形ならナウでハイカラなのか教えろ
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:14:03.56 ID:CtacSFnK0
>>720
テメーそれ俺が渋谷の六本木裏原に行く途中にDUNKって雑誌に撮られたやつだぞ
速攻消さないと訴える
745名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/30(火) 00:14:07.72 ID:rPreIPj50
マリンルックって言ったらヘミングウェイみたいなのを言うんだよ
なんだ最近の糞みたいな色白ガリ共は
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:14:12.03 ID:OH0CvCdt0
>>668
でも七分丈ってスネ毛の生え方に自信あるやつじゃ無いとな
747名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/30(火) 00:14:22.46 ID:PVFdgrIr0
この友達だろ・・・
結婚して子供が出来ても親以外読めない名前付ける確立99%
748名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 00:14:36.23 ID:iKZ5Rc3P0
金髪に帽子
田舎から出てきて精一杯背伸びしてみたいでダサい
つか汚い
749名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/30(火) 00:14:45.28 ID:0FLZMkWN0
目が一重で目付き悪くて髪染めてる奴
コンプレックスの裏返しだからやめたまえ
750名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:14:59.58 ID:C5Vu0An+0
>>743
スキンヘッド
751名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/30(火) 00:14:59.74 ID:eDBoVW4p0
最近、ニュー速でファッションスレ立つと
90年代とかの20年前ぐらいの流行を嬉々として語るへんなのが増えたよな

おじさんはおよびじゃないのでお帰りください
裏原とかエイプの話はもういいので、今の流行の話をしてください
752名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 00:15:08.68 ID:d0izpnFZ0
>>746
俺濃いけど気にしないようにした
そのうち日焼けして目立たなくなった
753名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:15:14.24 ID:3TwVyB5F0
俺のファッション黒歴史
肩まで届く長髪
黒のGジャン(ラバーコーティング)
黒の革パン
黒のロングコート
黒のブーツ、以上(全部DCブランド)

俺こんな格好で田舎町をドヤ顔で歩いてたぞ
いまだにフラッシュバックしてワーってなる
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:15:15.39 ID:lID49VPCP
>>744
渋谷の六本木裏原とかwwww
センスっパねぇwwっすねセンパイwww
755名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/30(火) 00:15:16.48 ID:NR6kiLqnO
サルエルでドヤ顔()
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:15:23.02 ID:ARWOqpAK0
>>732
矛盾するようだが、人を馬鹿にするときは謙虚な気持ちでなければいかんよ。
>>668>>713をよく見比べなさい。果たして>>713は本気でこのレスをしているのか。
757名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:15:23.98 ID:0tjun2JJ0
マレット最強
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:15:46.83 ID:PSoY+WLU0
>>740
言っても無駄かw

頑張ってDQNの世界で生きてくれw
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:15:47.49 ID:JoiGAb+z0
>>686
履く人のセンスによる
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:15:59.41 ID:Nrw2AX6P0
>>685
本気でわからないなら一度海外に出てみることをオススメする
パリとかニューヨークとか、都会ね
761名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/30(火) 00:16:02.89 ID:GimvJJKJ0
いくら何でも東京の都心部の繁華街で上下スウェットなんてやつはいなさそうだね。
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:16:08.69 ID:8KdUZnOB0
成人してるのにジーパン
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:16:25.23 ID:lID49VPCP
http://www.perfect-s.com/upload/save_image/07231328_4c491a5439708.jpg

あえてカジュアルでこのブーツを履く
764 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/30(火) 00:16:56.89 ID:35IppiOR0
上下スウェットで頭にそりこみ入ってる
コンビニの周りにしゃがんでる人なら一杯居るだろ
765名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 00:17:01.07 ID:xasw0T0eO
いつだか見た金髪ロン毛で腕に刺青入れてるヒョロヒョロの奴は吹き出しそうになったわ…
766名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:17:41.31 ID:QyH+RvCH0
ネクタイ付いてる服着てる奴
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:17:58.64 ID:C5Vu0An+0
>>760
本場のファッションだったのかこれ・・・やってみようかなw
768名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:18:01.74 ID:bY+RuJGo0
ジャラジャラベルト
ダメージジーンズ
やたらと英字がプリントされたTシャツ
769名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/30(火) 00:18:02.70 ID:u6e1m5Ii0
>>751
マリン系って実際にはやってるのかどうか別として
白青のボーダーは多かったなwwww 
770名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:18:09.50 ID:dyq2tVGP0
>>758
せいぜいリアルでDQNの居ない理想郷でも探してこいや
771名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 00:18:22.66 ID:yXrIAcMTO
>>761
普通にいる
772名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/30(火) 00:18:25.88 ID:goDUluak0
ν速って企業のリサーチやアフェリエイト目当ての商業利用に使われることあるけど
…まあブサヨも了解なら別にいいんだ……
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:18:31.71 ID:QWIJhPX20
>686
こういうことを言う感覚が理解できない。
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:18:34.50 ID:Vpm9yOl70
>>60
これ使ってる奴めちゃくちゃ見る
775名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:18:42.82 ID:tofl20ya0
田舎に帰省した時,適当な服装で出かけてたんだけど
意外とおしゃれな人が多かったから恥ずかしかったわ
776名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:18:52.15 ID:QyH+RvCH0
缶コーヒー飲む奴
777名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/30(火) 00:19:19.81 ID:xN9HB2jN0
モデルがなんであれ全身ユニクロらしきものに100点とか言ってる人ら
とファッションの話ってするだけ無駄じゃない?
少なくとも限りなく無難なほど100点に近いって人達でしょ?ここにいるの
778名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:19:24.53 ID:J4doMIct0
こいつらの言うカッコイイは虚構である事は理解した。
やはりニュー速民の知識は参考になるね。ファッションでも趣味でも政治でも
反面教師にすればいい
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:19:30.10 ID:lID49VPCP
チョリーッスな髪型をいまだに見かけるけど
なに考えてんだ
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:19:32.52 ID:8KdUZnOB0
いまどき2chみてる奴
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:19:43.62 ID:9UvTshMJ0
picoT
782名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:19:47.59 ID:dyq2tVGP0
>>761
風俗嬢の出社スタイルだぞ
783名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/30(火) 00:20:11.33 ID:tclji5Xg0
>>162
ださいけど楽だから履く
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:20:12.80 ID:9WDslWOz0
未だに木こりスタイル
袖の先だけチェックで何かボタンでまくってる
未だに細身のぱつんぱつんのパンツ
785名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 00:20:20.37 ID:1ckHBDlv0
あえてお洒落しないのがカッコいいとか思っちゃう奴
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:20:20.93 ID:lID49VPCP
>>777
難ありファッションのゴリ押しに疲れたんだよ
そんぐらいわかるだろ?
787名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:20:34.65 ID:Hmqr+kzN0
エロゲ好き
アニメ好き
同人誌好き
フィギュア好き
声優好き
包茎
小デブ
童貞
床屋でカット
メガネクン
親と同居
白い靴下
車はトヨタ
お母さんが買ってきた服を着ている
788名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/30(火) 00:20:44.31 ID:GimvJJKJ0
>>771
銀座とか新宿の繁華街にもふてぶてと歩いている姿を拝めるのかい・・・
原宿や渋谷だと拝めそうな感じはするが。
789名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/30(火) 00:20:49.03 ID:8dUwfRxu0
裸で槍を持ってる奴
790名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 00:20:50.47 ID:WwnDo4Q70
誰もおまえの服装なんか大して気にしてないから、アパレル業界に乗せられすぎ
情強のお前達としたことが一体どうしたんだ?まるで女だぞ
791名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:21:03.30 ID:QWIJhPX20
地方出身でも賢い子はあんまり変な格好しないよね。
六本木あたりにいるスーツ軍団なんか、分数の割り算できなさそう w
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:21:11.83 ID:lID49VPCP
>>162
これで遊びに来る男友達おるけどね・・・
いいやつだからなんもいえねー
793カスタム子 ◆YhYS9dynQfMa (青森県):2011/08/30(火) 00:21:17.51 ID:VYvgeSwA0
ボロボロのアディダスで出歩く
気合入れる時はきれいなアディダス
さらに気合入れる時は革靴
794名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:21:26.39 ID:PSoY+WLU0
>>756
>713みたいな奴って、まだ田舎には五万といるんだよw
795名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:21:30.95 ID:JoiGAb+z0
>>761
着ぐるみは消えたが、スウェットにVUITTONバッグそしてキティサンレベルは
未だにいる
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:21:42.79 ID:CTR9PXLw0
>>792
お前の家をトイレだとしか思ってないってことだよ
797名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:21:43.38 ID:uDdXTPWD0
>>789
奈良にはいるのか?
798 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/30(火) 00:21:48.05 ID:35IppiOR0
クロックスハヤってんじゃん
何が悪いにゃー?
799名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/30(火) 00:22:23.98 ID:FDupZOOE0
謎ブランドのよれよれ無地Tシャツ
800名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:22:25.11 ID:dyq2tVGP0
つか俺の釣りレスが赤くなったんだが
801名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:22:48.08 ID:PSoY+WLU0
>>770
うーん・・・
ある程度大人になるとリアルDQNなんぞいない世界になるんだがw
リアルDQNのいる貧乏くさいとこ行かないしw
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:22:53.07 ID:lID49VPCP
流行ってるからいい
流行ってないから悪い

まずそこからの脱却しろよと
803名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 00:22:57.27 ID:LO2+VuU10
ニュー速民がオシャレについて語らうとか妙だな
804名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 00:23:03.82 ID:noo95uZ00 BE:276523823-2BP(3334)

>>790
>誰もおまえの服装なんか大して気にしてないから

あ、これ真理だわw
805名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 00:23:29.50 ID:d0izpnFZ0
>>798
外で履くもんじゃないと思ってる
好きにするのが一番だと思うけど
806名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/30(火) 00:23:55.86 ID:NR6kiLqnO
>>802
スイーツ脳すなぁ
807名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/30(火) 00:23:59.03 ID:u6e1m5Ii0
まあ金に余裕無いと良いのは買えないからな
別に家で作業するならユニクロもいいんだけどなwwwww
バイクメンての時にきて後でぼろぼろなったらウエス行きの衣料品でオシャレ用ではないな
808名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:24:00.38 ID:O3HD6sDQ0
モンペはいた岐阜県民
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:24:12.59 ID:Xa1eNu7k0
>>327
いまどき財布にチェーンとか中学生かよ・・・
原宿行ったらJKにプギャーされて、黒人に店連れてかれるぞ
810名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/30(火) 00:24:41.60 ID:eDBoVW4p0
>>804
若い頃はなんか気にされてる気がするけど、
彼女ができると『実はそこまで気にされてない』って現実に気づくよねw
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:25:00.37 ID:lID49VPCP
財布は存在しないのがベスト
ズクで持つ男になりたい 下品だけど
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:25:05.50 ID:IBr0X3Nv0
>>804
そ。
でも気になる人は気になるんだろう。
813名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:25:13.31 ID:SvvKnxRh0
>>763
カジュアルな格好に安物の革靴なんて合わせたら、目も当てられない酷さだぞ。

カジュアルな格好でドレスシューズを履きたいなら、最低でもトリッカーズくらいいかないと。
814名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 00:25:18.90 ID:yXrIAcMTO
>>788
銀座ではそうそう見ないけど新宿では普通に見るよ
スウェットの人見かけても特におかしいとも思わないけどね
815名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/30(火) 00:25:33.36 ID:3PnG+0yW0
東京な
816名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/30(火) 00:25:44.12 ID:+At53+H30
817名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:26:00.47 ID:fElwT/A10
>>22
G-SHOCKは、ふつうに田舎もんじゃなくても、つけるぞ。今、人気が回復してる。



お前の服装がダサいのが想像つく
818名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:26:06.20 ID:dyq2tVGP0
>>801
まーたマジレスかよ。しかも何て言うか痛い
ヤクザやDQNなんて盛り場に掃いて捨てるほど居るだろ
そのどこにも行かないとするならホント寂しいぞ
819名無しさん@涙目です。(禿):2011/08/30(火) 00:26:16.30 ID:RQk0Ebe5i
ドクロ・漢字・十字架はあと20年はキツいから捨てた方がいい。
スカジャンとかインディアンファッションはまだ復活の可能性がある。
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:26:23.78 ID:O8Fqc0qa0
>>736
安っぽいのは仕方ない
この靴3000円くらいだから
今はこいつを毎日履いている
821名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:26:31.07 ID:JoiGAb+z0
>>809
花山の悪口言うなw

822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:26:50.41 ID:KVK35ALD0
>>60
都会のオサレ大学生が使ってるからセーフ
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:27:15.68 ID:lID49VPCP
>>813
そういうくっせーレスいいからw
革靴はとにかく履かないとわからないし
新品の時のフィット感とか難しいからな
だから初心者はスニーカーに逃げるんだろ
失敗が怖いからな
824名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:27:20.37 ID:J4doMIct0
>>809
原宿じゃない街をあげたほうが通ぶれるぞ
竹下通りなんてそんなところおしゃれでもねぇし。原宿が丸ごとそう言う街だと思ったら大間違いよ
825名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 00:27:42.53 ID:ErycPnKGO
なんでおまえらって他人の服装そんな気にしてんの
826名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 00:27:43.60 ID:latHwHoG0
二つ折りの財布
827名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/30(火) 00:28:06.39 ID:7hR3eCDIO
・やたら黒の服ばかり着ている
・基本的に服のレパートリーが少なくて、同じ合わせ方ばかりしている
・小物が充実してない
・サイズ選びが間違ってる
・髪色は明るくしてるのになぜかゲジマユ
・やり過ぎてる
・安物ジーンズ
・夏なのにブーツなど、季節感がない
・とにかく細身ならオシャレだと思っている


思いつくまま挙げてみた
だが、これ田舎者の特徴というよりセンスない奴の特徴かもな
828名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:28:08.74 ID:Lasgf68L0
サンバイザー
829名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/30(火) 00:28:09.74 ID:GimvJJKJ0
>>814
俺の偏見かなぁ・・・
こっちだと着ているやつを見ていると大概うわぁ・・・ってな人ばかりに見える。
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:28:18.70 ID:ARWOqpAK0
>>777
そりゃ、服を見せたい、服で魅せたいというのであれば、「なんだこれツマンネ」で0点だよ
が、服を単なる1要素としたときの、全体の印象としては、特段非の打ち所がない。

で、「このスレ的には」つまり「田舎者に見えるか否か」という観点だと、
人によって意見がわかれる前者の基準より、後者の基準を適用するのが適当だろう。
つまり、「田舎者には見えないので100点」ってこと。
831名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 00:28:27.92 ID:QdDgZq0C0
暗そうで学校で友達少なさそうなブスとブ男のゴシックテイストのカップル

というかあの手のゴシック系の女ってすげえ格好してる割に化粧してなくて
顔だけのっぺりしてて服装が馴染んでないよな
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:28:36.04 ID:IBr0X3Nv0
髪型と背丈が一番重要だったら…どうしよう。でもユニクロでも
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:28:40.25 ID:lID49VPCP
履き馴らせるならリーガル以上はほぼ無駄
スコッチグレインも細くなったしあれで充分

洋モノの靴は日本人に合わせて作ってないからな

トリッカース(笑)
834名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:28:46.17 ID:Avr6+W790
無地Tにジーパンが最強
レパートリーなんて気にすんな誰も見てない
835名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:28:49.62 ID:2SKn5I4d0
>>381←メクラ?
836名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/30(火) 00:29:06.81 ID:PXZM+1NF0
>>817
流行とか関係なく、Gショックは普通にダサい
837名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:29:48.64 ID:Sec2Iysd0
>>698
仏教徒でもないくせにwヤダヤダ
838名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:30:24.46 ID:M1P6MJ660
他人の服装とかいちいち気にするやつこそ田舎モンだろw
839名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:30:24.91 ID:SvvKnxRh0
>>823

http://www.trickers.com/index_MAIN.html

トリッカーズ知らないの?
840名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/30(火) 00:30:28.52 ID:fPXd7v7G0
Tシャツ+ジレベスト+フェルトハット

勘違いファッションの到達点である
841名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:30:31.07 ID:Avr6+W790
>>836
Gショックはあのダサさがいいんじゃねーか分からんかな
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:30:51.38 ID:ARWOqpAK0
>>794
皮肉だってわかってないのか、
ネタにマジレスしてしまったのだと分かった上で開き直ってるのか判断つかんな
どっちにしろお前カッコ悪いよ
843名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:30:56.66 ID:+ZGK3kwG0
田舎者って訳じゃ無いが、サバゲーやってる奴とか軍オタじゃない奴で迷彩の服を着てる奴は大抵、頭がおかしい。
844名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/30(火) 00:31:01.68 ID:eLToDZz00
>>806
逆だろ
845名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:31:04.75 ID:dyq2tVGP0
>>837
いや仏教徒だろ。ウチの浄土真宗はどんなバカでもウェルカムだって親鸞さんが言ってた
846名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/30(火) 00:31:19.57 ID:u6e1m5Ii0
英国厨かw 
847名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/30(火) 00:31:21.49 ID:z2RF0wI20
ユニクロで買った無地のTシャツと短パンだわいつも。
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:31:51.31 ID:lID49VPCP
>>839
一番細いのどれ
ていうかアメリカの靴ってブカブカで話になんない
849名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:32:29.65 ID:dyq2tVGP0
>>842
あームリムリ。そいつクソガリって言葉に反応してファビョってるだけだから
850名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/30(火) 00:32:46.93 ID:k1445bB30
全体的に中学生っぽい
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:33:03.03 ID:JoiGAb+z0
>>837
無宗教だって手くらい合わせるだろ
パンツ丸見えにはしねーけどなw
852名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:33:09.04 ID:Xa1eNu7k0
汚い金髪
靴がニューバランス
財布がマジックテープ
853名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:33:53.61 ID:J4doMIct0
>>841
野趣だろ。
ヨーロッパよりもロシアとかグルジアのバレエが評価されるのも、野趣があるからだ、と言われるね
854名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/30(火) 00:33:56.84 ID:NR6kiLqnO
お前らはオシャレ云々より中身どうにかしろよ
855名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/30(火) 00:34:18.20 ID:eLToDZz00
服とか普通の格好なら何でもいいよ…
服にお金掛けるほど金持ってないし
856名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/30(火) 00:34:21.97 ID:rf9FmgpO0
おれ田舎のおっさんだけど
どうでもいいわ、めんどくせ
857 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/30(火) 00:35:06.84 ID:35IppiOR0
服とかより髪型が問題だろ
髪型
スレを髪型の流れにしてください
858名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:35:15.00 ID:Xa1eNu7k0
ユニクロファッション
859名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/30(火) 00:35:22.45 ID:PXZM+1NF0
>>841
そーなの?
なんかNBとか履いてるやつが付けてるイメージだな
860名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:35:33.89 ID:OVkJxsD60
ここまで全員田舎者
861名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/30(火) 00:35:34.65 ID:u6e1m5Ii0
メンズナックルで納得できるはずだけどな
まあ知らない奴はいないとおもう 芸能人であのファッションやってる奴も殆どいないjoyぐらいか
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:35:38.55 ID:IBr0X3Nv0
途中送信した。
田舎もんでも整った髪型と上背があればユニクロでも平気。
田舎者=ゴテゴテが多いよな。
863名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:36:07.75 ID:6J+SV/HO0
クロップドパンツ
864名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 00:36:07.60 ID:Pgy9o6kB0
>>106
こういう奇抜な格好して、心斎橋とか梅田とかウロついてる奴が一番田舎臭いな
865名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 00:36:40.53 ID:tctvxV1E0
どうせ1分後には忘れてる通行人だから、浮いてても気にしないでOK。
でも、崩してる訳でもないのにおかしなサイズの服着てる人は改善した方がいい。
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:36:49.14 ID:lID49VPCP
変なファッションはウシジマくんのファッション編を思い出す
867名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 00:37:16.20 ID:qgyBu5r30
GAPやユナイテッドアローズを着てユニクロを見下してるイメージだな
868名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:37:42.18 ID:wQh8YA8P0
ファッション雑誌に流されるニュー速民www
869名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 00:37:56.81 ID:mHcwAkCg0
帰宅ラッシュ時のサラリーマンの群れの中に一匹田舎から出てきたようなチンピラの出来損ないのような奴が混じっててワラタ
870名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/30(火) 00:38:02.02 ID:b94KxZ7r0
所謂、裏原系、オサレ系が田舎もんに見える。
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:38:11.05 ID:N7vHUZtn0
10キロ太ったらズボン入らなくなった
872名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:38:13.35 ID:B3QTLI6nP
>>698
サルがのみとりしてるみたいだな
873名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:38:18.98 ID:zMNJTRGw0
他人のどうでもいいことに興味がある
例、「コンビニ店員が言う金髪に外国人女性が大量に男性用剃刀を買っていくのなんでだろう?」
東京人の俺らは他人に興味ないからそういう人にでも興味ない
874名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/30(火) 00:38:23.72 ID:k1445bB30
サイズがあってない
通販で買うからかな?
875名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:38:30.50 ID:J4doMIct0
笑顔が光り輝いてる奴は基本もてるよね。
人の笑顔は疲れを取り除く効能があるから
でおしゃれならもうチンコの乾く暇がねぇわな。
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:38:48.56 ID:lID49VPCP
電車のリーマンもだらしねぇのばっかりだよな
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:38:55.05 ID:IBr0X3Nv0
>>857
>服とかより髪型が問題だろ
>髪型
>スレを髪型の流れにしてください

髪型の話だとバランスの話になって体型の話になると予想。
878名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:39:18.67 ID:fElwT/A10
>>836
ダサくないだろ!雑誌みてる?ダサかったら常に取り上げられないから。ニクソンとG-SHOCKはかっこいい。

普通に美容院のスタイリストもつけてたし、G-SHOCK率高いよ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3MXEBAw.jpg
879 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/30(火) 00:39:52.42 ID:35IppiOR0
美容師みんなイケメンすぎワロタ
880名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 00:39:55.25 ID:yXrIAcMTO
ここではNBバカにされてるみたいだけど、
知り合いのオシャレさんはNB大好きなんだが
881名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/30(火) 00:40:00.74 ID:dlMdMLPr0
黒髪、中わけ、オレだわ
それより、都会人男の装飾品が理解できんわ。金属やら輪ゴムやら。どこの土人だよ
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:40:46.51 ID:59i/PIj20
木こり
あいつら見るたび砂漠化のことが頭をよぎる
883名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:40:50.28 ID:JoiGAb+z0
>>861
ジョイと梅田(益若の旦那)は、イメチェンしたよな
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:40:55.54 ID:sfED5Px80
ハイテクシューズ
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:40:56.95 ID:lID49VPCP
http://www.beauty-box.jp/style/business/index.html

もうこのへんから選ぶ頃だよね(´・ω・`)
886名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:40:57.04 ID:iIdJiXu40
>>878
安くて壊れにくいからブルーカラーの仕事とか学生なら良いと思う
887名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:41:06.71 ID:9pcFY43l0
スーツ着てる方
888名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:41:07.36 ID:Xa1eNu7k0
田舎者・・・街中でおもむろにケータイをいじりだす
889名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:41:29.05 ID:J4doMIct0
>>878
俺もgは野趣があって行けてると思うけど、君みたいに必死になって擁護してブザマさ全開なのはいただけないよ。
そう言う態度を見て人はブランドに優劣をつける
890名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:41:47.20 ID:tbptWIi40
>>878
アウトドア派って感じで良いんじゃない
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:41:52.82 ID:IBr0X3Nv0
>>879
まず職業柄清潔だしあとはバランスだと思うよ。
892名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 00:42:03.36 ID:yXrIAcMTO
>>878
おまえファッション誌とか見てんのか・・・
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:42:24.80 ID:lID49VPCP
6 足元見られる名無しさん2010/07/31(土) 19:14:10 ID:e9lqXKPj
ボロ靴、安靴はクズを見分けるのに便利。
振り返ってみれば、自分の友人にスニーカーを普段履きにするような下層の人間は
一人もいなかったなあ。もちろん靴で友人選んだわけじゃないし、結果論だけど。
894名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:42:35.46 ID:SvvKnxRh0
>>848
大体日本に入ってきてるのはワイズE相当だから幅広いよ。あとトリッカーズはイギリス製ね。


細いの欲しけりゃクロケット&ジョーンズでいいんじゃね?

http://www.yamazaki-ya.co.jp/crocket.htm
895名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 00:42:52.99 ID:i7665EXS0
そんなことよりなまりが全然治らないんだけどどうしたらいいの
896名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:43:00.73 ID:JoiGAb+z0
>>880
最近はパッと見てもNBって分からないデザイン増えたしね
897名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:43:02.10 ID:fElwT/A10
>>886
たしかに学生向けかも。大人なら、もっと大人の時計をつけたほうがいい
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:43:17.89 ID:O8Fqc0qa0
ν速民公認のファッションを教えてくれ
誰にも文句を言われない奴を頼む
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:44:18.53 ID:ARWOqpAK0
>>878
子供か、子供の心を忘れない大人(悪い意味でなく)の装飾品だな
似合う人もいるけど、似合う人は似合う人なりの生き方してると思う
900名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/30(火) 00:45:04.00 ID:dlMdMLPr0
>>895
なまりは直さなくていいぞ
「オレ、全然なまってないでしょ?」という東北人がいたが、なまってますから
901名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/30(火) 00:45:18.51 ID:Oe/zSRRu0
キティちゃんが書いてあるサンダルとか服を来てる奴が多い
これは自信を持って言える
902名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:45:20.56 ID:SvvKnxRh0
>>880
オサレさん=USメイド、UKメイドの2万以上の奴
ν即民=アジアメイドで地味な色の1万以下の奴

の違いじゃない?
903名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 00:45:30.50 ID:yFBFM62zO
他人の格好なんて気にしないという人は自分の格好も気にしない

身だしなみに気を使う人は他人の格好もちゃんと見てる

904名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 00:45:50.02 ID:TcXbbWYp0
田舎に帰省すると電車の中とかクロックス履いてる奴マジで多いわ
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:45:51.52 ID:lID49VPCP
>>898
ゼニアやロロピクラスで仕立てた濃紺のスーツ
黒カーフのキャップトゥ
番手の細い木綿のシャツ
シルク100%のソリッドタイ
906名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:46:10.81 ID:PSoY+WLU0
>>878
G−SHOCKとかバブル時代に流行ったなw
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:46:17.52 ID:CTR9PXLw0
>>895
アメリカの有名な女優は、訛りが酷くてオーディション落とされたと知って
テレビコマーシャルの復唱を延々と続けたらしいぞ
908名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/30(火) 00:46:19.84 ID:eDBoVW4p0
>>895
最初は訛ってない友達の口調を完全に真似することから始めるといい。
「ありえなくねー?」とか「まじ○○なんだけどーw」みたいなの。
そうすると徐々になまりは消えてくぞ。

おれも青森出身だがそうやってなまり消した。
909名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:46:55.79 ID:fElwT/A10
>>892
じゃあ君の読んでる雑誌でなんの時計が流行ってる?

910名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/30(火) 00:47:21.60 ID:9JrHHASy0
>>101
よくおまえと目が合うわ
ジロジロ見られるから恥ずかしかったけどいいんだな
911名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:47:29.39 ID:SvvKnxRh0
>>878
雑誌に載る=おしゃれの思考がもうダメ。
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:47:42.07 ID:lID49VPCP
今ほど周りに流されながらなにもかもを選んでる時代は無いと思う
913名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/30(火) 00:47:56.47 ID:9joGSgXn0
短大生腐女子ですがこういうスニーカーどうですか?
シックな色合いで気に入ってますけど。。。

http://bcimg2-a.dena.ne.jp/bc21/u5989923/007B-1.jpg
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:48:06.59 ID:IBr0X3Nv0
>>905
ついでにノヴェッラのコロンも付けれw
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:48:16.32 ID:lID49VPCP
>>101
レンタルサイクルかもしれんね(´・ω・`)
916名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/30(火) 00:48:31.43 ID:ynecCWnP0
ジーンズにTシャツ1枚ってどうなの?
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:48:40.08 ID:ARWOqpAK0
>>903
あー、真理だな。
髪に気をつかうようになってから、人の髪質や髪型を見るようになった。

休日はともかく、平日はスーツのブラシがけこの頃サボってるなぁ。
見てる人は見てるかも。気をつけよう。
918名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 00:48:40.40 ID:i7665EXS0
>>900>>907>>908
東北人だけど初対面の度になまってるって言われるのが面倒だ
やっぱり人のマネをするのがいいんだな
ありがとう
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 00:48:40.88 ID:gorp6Y0j0
ユニクロでありそうなポロシャツとジーンズで違和感無く歩いているのは都会人な気がする
田舎者はファッション誌でみたような格好して滑る
920名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:48:56.52 ID:fElwT/A10
>>906
昔ほど爆発的に流行ってはいないけど、今も人気取り戻してる
921名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:48:56.92 ID:SvvKnxRh0
>>909
いくつか知らんけど、25歳超えたらファッション雑誌なんてカタログ感覚で読まないとダメだと思う
922名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:49:02.92 ID:tbptWIi40
文句なしにオサレな時計はタグホイヤー
せやろ?
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:49:04.22 ID:PSoY+WLU0
>>895
どこ出身?

東北とか中国、九州は訛り消えてる奴多いけど
福島と大阪圏はなまり消えてない奴が多いw
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:49:05.49 ID:lID49VPCP
>>913
女の癖にそういうダサい靴はやめろ
男だって頑張ってるのになんだその靴は
ふざけるな
925名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/30(火) 00:49:05.90 ID:EmLzbAVq0
胸に七つの傷
926名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:49:29.10 ID:5eRMwS3C0
まずは体型と顔を理解するところからだろ……
あと、オシャレだとかファッションだとか、そんな難しい考え方しなくていいから
普通に最低限、ダサくない程度の身嗜みを整えるくらいの感覚でいいんだよ
よほど変じゃなけりゃ周りの連中は他人の服装なんてそれほど気にせん

それでも笑われるようなら、それはもう体型と顔の時点で失敗してんだ
927名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 00:49:38.13 ID:d0izpnFZ0
>>913
地味すぎないか?
どういう服に合わせてんのかしらんけど
928 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/30(火) 00:49:47.34 ID:35IppiOR0
ヘアカタログのモデルイケメンすぎる
なんとかせい左様せい
929名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:49:50.10 ID:tbptWIi40
>>913
登山行くのか
930名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 00:49:58.88 ID:aHGM6N6j0
>>913
女の子ならもっとパステルカラーを使おうよ
ババアかよ
931名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:50:24.44 ID:dyq2tVGP0
>>916
タンクトップを下に着ると良い。最近は薄手のTシャツが流行ってるから
932名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:50:36.01 ID:Qj2vWvGN0
>>863
一度履いたらラクチンでそればっかになった
933名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 00:50:37.66 ID:qgyBu5r30
>>916
ベルトと靴が良いモンなら良いんじゃね?
934名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/30(火) 00:50:42.18 ID:+fFyF+GC0
最近全身ユニクロだけど、普通に「洒落てますね」って言われることが多い
服に金掛けるのが馬鹿らしくなってきた
935 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (神奈川県):2011/08/30(火) 00:50:48.12 ID:35IppiOR0
>913
オリベカラーかわゆい
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:50:50.61 ID:5eRMwS3C0
>>913
オタクにしかモテないぞそれじゃ…
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:50:53.04 ID:ARWOqpAK0
>>913
俺は、このスレでは比較的中庸で角を立てないようなレスをしてきたつもりだが
開いた瞬間思わず「ダッサ!」って声を出してしまったほどにダサイと思う
938名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 00:51:13.94 ID:aHGM6N6j0
>>933
えっジーパンにベルトするの?
しねーだろ不通
939名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:51:15.61 ID:J4doMIct0
北関東の人は鉛消してもわかるね
無アクセント地帯とか。
あんめぇし は方言ですし
940名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/30(火) 00:51:35.48 ID:IqqQINKv0
上下プーマのジャージですがwwwwwwwww
941名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:52:07.38 ID:fElwT/A10
>>911
おしゃれていうか。人気があると言ってる。

町歩いてる人、観察してみなG-SHOCKつけてる人多くてひびるから
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:52:07.58 ID:lID49VPCP
ファッションにしんどくなった奴ちょっと来い20人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1303692603/
943名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:52:08.24 ID:B3QTLI6nP
>>913
数ある女向けのカワイイ靴の中からなぜこれを選んだのか

"短大生腐女子ですがこういうスニーカー どうですか?"
約 3,650 件 (0.05 秒)
944名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:52:26.60 ID:ul+cvbpN0
 j
945名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 00:52:31.18 ID:gJ/NWH9S0
首長い奴はパーカー着ろ捗るぞ
946名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:52:45.04 ID:5eRMwS3C0
田舎の男は見ただけだとオタクだとかダサ男くらいにしか見えないけど
田舎のギャルは見た瞬間に一発で田舎者だとわかるのはなんでだろ
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:52:47.38 ID:JoiGAb+z0
>>904
仕事(飲食店)にどうせ店着いたら、長靴履いて着替えるし…あと帰るだけだから。って理由でよく履いてる

近所のスーパー行くときも履いてるけど、まともに出かける時は流石に履かないw
948名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/30(火) 00:52:48.25 ID:eDBoVW4p0
>>938
ジーパンにゴツいベルトつけるのは5年前の流行だよなw
なんかニュー速って流行遅れがほんと多いw
949名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:52:56.67 ID:tbptWIi40
>>941
安いからね、しょうがないね
950名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/30(火) 00:53:08.56 ID:qgyBu5r30
>>938
え、福岡ではベルトしないのか?
もし本当なら結構カルチャーショックだわ
951名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:53:11.54 ID:PSoY+WLU0
>>913
田んぼにでも行くのか?
952名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 00:53:11.94 ID:Mi3ciZpP0
醸し出すオーラがダサい
953名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:53:27.15 ID:fElwT/A10
>>921
じゃあ何をお手本にして服かってるの?
954名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/30(火) 00:53:28.99 ID:BjFvGcBh0
>>938
サスペンダーでもしてんのか?
どこぞのクソ雑誌みたいに
955名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 00:53:45.30 ID:yXrIAcMTO
>>913
小学1年生のとき担任だったばあちゃん先生がこんなの履いてた
なつかしいなぁ
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:53:46.60 ID:lID49VPCP
>>952
背筋は伸ばさないとな
957名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/30(火) 00:53:47.20 ID:houEltmk0
>>922
オタ臭いと思いつつ、カレラのクロノは気に入ってる
958名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 00:53:50.31 ID:aHGM6N6j0
>>941
みんながつけてるからつけるのか
こだわりのないのが一番ダサいよ
959名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/30(火) 00:54:02.40 ID:IqqQINKv0
パーカー似合う男ってあんまり居ないよな
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:54:11.93 ID:ARWOqpAK0
>>938
福岡ではそうなんだ…
961名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:54:17.58 ID:dyq2tVGP0
ベルトはお前等が絶賛バカにしまくりのBEAMSで買ったぞ馬鹿野郎
962名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/30(火) 00:54:23.15 ID:vqYtgtvh0
>>898
皆エリートだからトムフォードとかの服を着てたりしそうだね
963名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:54:23.16 ID:iIdJiXu40
>>941
みんな着てるのが良いなら服はユニクロが一番ってことですね
964名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:54:28.70 ID:tbptWIi40
>>946
オタクって言うほどファッションクソか?
最近のは結構服に金かけてそうだぞ
965名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:54:37.02 ID:PSoY+WLU0
>>941
そりゃ多いよ
普通に安くて機能性あるしw

おされかと聞かれるとびみょー
966名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/30(火) 00:54:44.22 ID:houEltmk0
>>938
ビアンキのレンジャーベルト最高や!
967名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 00:54:50.59 ID:aHGM6N6j0
>>950
だってTシャツとかポロだとベルトがごっつり浮くだろ
あれすげーダサイじゃん
968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:55:22.37 ID:lID49VPCP
>>964
こういうスレが意識を上げてるのかもしれんな
脱オタとか流行ったしwww
969名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:55:23.37 ID:fElwT/A10
>>949
安くても、かっこよかったら、つけてもいいとおもう。
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:55:24.02 ID:5eRMwS3C0
>>964
オタクっぽく見えるのとそいつがオタクであるかどうかは別だアホタレ
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:55:29.67 ID:PSoY+WLU0
>>964
金掛かってるからオサレだと思うんだw
972名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/30(火) 00:55:33.25 ID:eDBoVW4p0
>>964
最近の高校生〜大学生オタクは楽天で服買うらしいね
ジャスコで買ってた時代に比べると若干マシになった様子
973名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:55:53.68 ID:J4doMIct0
ピンクって合わせるの難しいよね。
一歩間違えたらゲイだけど、その綱渡りが楽しくて、ピンク色をこのんでます
974名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:55:59.08 ID:tbptWIi40
つーか「オタク」とか広義すぎて駄目だわ
975名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:56:10.71 ID:DLwnz+95P
>>963
そんなにユニクロ多いか?
976名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/30(火) 00:56:21.32 ID:+vnsNk/MO
やっぱお前らって消え去り草なきゃ城に入れてもらえないの?
977名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:56:34.57 ID:btXJLiy70
なんかガタイが良くて顔もいかつい人がワンピの海賊旗のTシャツ着てて
本人はそれがワンピだとわかってるのかどうかちょっと気になった
978名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:56:52.06 ID:dyq2tVGP0
どっちにしろ友達が居ないのは変わらんな。ファオタでもお前等でも
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:56:59.41 ID:JoiGAb+z0
>>973
男でピンク着こなせるのはお洒落。
980名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 00:57:15.10 ID:aHGM6N6j0
>>973
イケメンだと似合うんだよなーピンク
うらやましいわー
981名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 00:57:17.18 ID:0zB4dl210
>>976
現実はゲームより優しかったりするんだよ
982名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 00:57:19.56 ID:d0izpnFZ0
>>973
俺間違えられたわw
983名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:57:38.18 ID:tbptWIi40
>>979
林家ぺーはおしゃれだったのか
984名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/30(火) 00:57:38.99 ID:ayV1cjeP0
衝動買いしてしまったブーツだけど、こーゆーのダメ?
http://www.captaintoms.co.jp/001093/index.html
985名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/30(火) 00:57:42.76 ID:vqYtgtvh0
>>973
よーわかるぜその考え
試着すると吹き出すレベルのホモ臭いピンク服がたまにあるよね
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:57:53.55 ID:IBr0X3Nv0
ユニクロの+Jでガマンしてる、つか服には金かけないよ。
靴とかカバン、あと髪型維持費。キリが無い。
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:57:56.59 ID:ARWOqpAK0
>>967
下に履くものにベルトをしないことそれ自体が正直考えらんないよ。
ベルトしてなかったら恥ずかしくって急いで近場で買ってとにかくつけるレベル
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:57:59.90 ID:lID49VPCP
ロードバイクに乗ってる人たちの服装ってどうなのよ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314615558/

次スレ
乗っ取ろ・・・  有効活用しようぜ
989名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:58:01.70 ID:PSoY+WLU0
>>973
インナーならピンク使ってるぞ
アウターはむりw
990名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 00:58:11.80 ID:J4doMIct0
あと水玉。これはゲイには見られないから良いね。最近一番熱をあげてる。
991名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:58:16.86 ID:5eRMwS3C0
>>973
わかるわ
ピンクTシャツとか一枚で着こなしてる奴見ると羨ましくなる
992名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:58:19.35 ID:dyq2tVGP0
>>979
石川さんのおかげで着やすくなったわ。ありがてえありがてえ
993名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:58:30.14 ID:SvvKnxRh0
>>953
中高生から服が好きな奴なら普通に自分に似合う格好位解るだろ。
994名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 00:58:40.42 ID:JoiGAb+z0
>>983
いや、全身ピンクは駄目だw
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:58:51.02 ID:lID49VPCP
>>984
PUの靴に3万出しちゃうとこがダメ
1年で湿気でボロボロになる
996名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 00:59:19.77 ID:d0izpnFZ0
>>984
服装合わせられるならいんじゃね
正直かなり服を選ぶ
997名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 00:59:30.40 ID:lBv/B9Tm0
はえーな
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:59:36.71 ID:5eRMwS3C0
なんだかんだで女はファッション誌に振り回される男は結構嫌うと気付いた
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:59:37.39 ID:CTR9PXLw0
>>984
デカイジッパー付いてたら完璧だった
1000名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 00:59:44.77 ID:Kdhc2T0Z0
おいなんで青森出身のイナカモンがファッション語ってんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。