自分のミスも「上司のせい」「会社が悪い」…すぐ責任転嫁する若手社員といかに付き合うか
1 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):
自信に満ちて仕事ができそうだが、トラブルやミスはすべて他人のせい。すぐ責任転嫁する若手
社員の多いこと! 放っておくと、アナタのクビまで危ない。ミスをしても、自分には決して
非がない。悪いのはすべて相手。これがお決まりのパターンだ。専門用語では「他罰性」と呼ぶ。
若手社員に責任転嫁グセがあるのは、やはり少子化とゆとり教育が原因だ。「シュガー社員」の
名付け親で社会保険労務士の田北百樹子氏がこう言う。「ゆとり教育は、生徒が間違って恥ずかしい
思いをさせないよう、丁寧にレールを敷き、生徒のその上を走らせるやり方でした。家庭でも
一緒。世間に揉まれず、挫折も知らずに育ったので、<自分は間違わない人間だ>と思い込んで
しまう。社会に出ても<周りが自分に気を使うもの>が当たり前なのです」。自己愛の塊なのだ。
食品商社営業部長の三谷さん(47=仮名)は、部下がメールを放置したせいで、億単位の契約が
危うくパアになるところだった。「あの案件、返事は来たか?」「2日前にメールを送ったん
ですが」「相手が読んでいないんじゃないか?」「そんなことあるんですか!? 呼んでいない
向こうが悪いんですよ」。三谷さんは慌てて相手に電話、契約内諾の旨を書いたメールを送って
いることを伝え、事なきを得た。どっと冷や汗が出たが、その部下はその脇で涼しい顔だ。
その部下は、同期の飲み会でこう愚痴っていたんだとか。「俺がくすぶっているのは、上司に
見る目がないからだ」。もう手に負えない。
ハワイのカラオケボックスでは、アルコールが飲めない。日本人観光客は「なぜ?」とスタッフに
食ってかかるそうだが、こう言われるだけだ。「It's our policy.」(それが方針だ)。これと
同じ道理だ。そのうえで、責任転嫁することで部署や会社、仕事相手にどんなリスクが生じるのか、
考えさせる。上司は即座に「違う、こうしろ!」と言いたがるが、逆効果だ。サラリーマンとは、
理不尽の連続だ。こっちに非がなくたって、頭を下げなきゃならない時もある。それができて
ようやく一人前だ。「桃栗3年、柿8年」じゃないが、根気よく育てるしか手はなさそうだ。
ソース 本日のゲンダイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1960908.jpg
2 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/29(月) 20:30:10.71 ID:mathHIqo0
社会が悪い
3 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 20:31:12.23 ID:u4o+JoRJ0
前世が悪い
ぶっちゃけ教える側も若手側も主観で物言ってるからどっちもどっち
5 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/29(月) 20:31:36.67 ID:vl5A296J0
論破できない上司が悪い
6 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 20:31:44.25 ID:VkLLdZXs0
そもそも就職できない
7 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 20:31:59.53 ID:i2iYQP560
まんこ
8 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/29(月) 20:32:00.06 ID:vdx2UVz10
本当に上司が悪いんだからしょうがない
ゆとり教育受けてたのってもはや若手じゃないんだが。
10 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 20:32:05.50 ID:sG0mgWYg0
こういう馬鹿はいつの時代も居るだろう
という老害の責任転嫁
12 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 20:32:08.02 ID:DypLPt220
刑務所 せいしゃいん オーバーランナー
------------------------------------------------------------------
労働時間 8時間厳守 10時間以上 にゃあ
------------------------------------------------------------------
通勤手段 徒歩数分 満員電車1時間 にゃあ
------------------------------------------------------------------
朝食 食う 食えない日がある にゃあ
------------------------------------------------------------------
昼食 食う 食えない日がある にゃあ
------------------------------------------------------------------
夕食 食う 食えない日がある にゃあ
------------------------------------------------------------------
夕食後 テレビや読書など自由 仕事 にゃあ
------------------------------------------------------------------
残業 全くない ない日がない にゃあ
------------------------------------------------------------------
残業代 残業がないから無い 残業があっても無い にゃあ
------------------------------------------------------------------
休憩 午前午後それぞれ15分 上司次第 にゃあ
------------------------------------------------------------------
土日祝 確実に休み 働くこともある にゃあ
------------------------------------------------------------------
年数 刑罰に応じる 自動的に40年 にゃあ
------------------------------------------------------------------
読んでない相手が悪いだろ
普通に爺のせいじゃねーか
取引先の担当者のせい
16 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/29(月) 20:34:04.05 ID:Kd6jIA9z0
ゲンダイを読んでるような人達は会社では使えない奴等だって、この間教えてもらいました。
17 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 20:34:39.52 ID:OGDaG5+E0
マジレスすると上司がクズであることが多いので若手社員は気にすることはない
ゆとりを採用しないで在日を採用する企業が多い理由が分かる。
間違いを認めたほうが負けな風潮はいつまで続くんだよ
こういう所が終わってると思うわ
失敗は部下の責任
成功は上司の手柄
こんな上司は嫌だ
どうにかしてくれ
なんでこの手の記事に出てくる上司は高額の契約を部下に丸投げしているのか不思議で仕方ない
22 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/29(月) 20:35:43.21 ID:4mqsjTWP0
耄碌爺は早く死ね
23 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 20:36:29.24 ID:58dty8IC0
他人のせいにしてたらマジで伸びないと思う
24 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 20:37:09.72 ID:S3/1IvML0
>>1 ハワイのカラオケボックスでは、アルコールが飲めない
これってライセンス無いからB.Y.Oで持ち込みおkじゃないのか
25 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 20:37:30.88 ID:FnjMYfKbP
チームで取り組むべき案件を部下に任せたのなら上司が責任とれよ。
というか進捗管理くらいしろ。毎日対話していれば回避できた事例。
27 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/29(月) 20:37:51.42 ID:kI+dQEpR0
ゲンダイなんか読んでるおっさんは馬鹿だからこれでガス抜きになるのかなあ
教える側もクソみたいな教わり方してきたのを新入社員にぶつけてるだけだからな
29 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 20:38:37.82 ID:2se7PHQA0
はいはい若手社員のせい
30 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 20:38:44.70 ID:+8MGzyD90
自分の管理責任はどっか遠くに投げ捨ててたりするよね。
これは勿論部下もわるいが、最初にしっかり「相手が見ないこともあるからメールの後に必ず電話しろ」って指導しなかった上司の監督不行き届きでもある
って思った俺は間違ってるのか?
老害
もうこういう記事は見飽きた
34 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 20:41:04.01 ID:FnjMYfKbP
ミスはミスで改善すべき問題だか、
責任負うのがチームリーダーの役割。
誰が悪いとか、経営幹部は興味ない。やったかやらなかったかだ。
35 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 20:43:00.98 ID:OUiN35D40
>ハワイのカラオケボックスでは、アルコールが飲めない。日本人観光客は「なぜ?」とスタッフに食ってかかるそうだが、こう言われるだけだ。「It's our policy.」(それが方針だ)。これと同じ道理だ。
アスペの俺にどうして同じ道理になるのか教えてくれ。マジで。
ルールを守れって話とどこが同じ道理なの?
36 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 20:45:40.68 ID:gy2qX1N70
もういいよ
部下の失敗は上司の失敗だろ
38 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/29(月) 20:46:59.36 ID:vGdq+DcCP
ぶっちゃけこういう文句を言う人を見かけたことがない。
上司にもこんなのいない。
39 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 20:47:36.09 ID:cBOFh5G60
40 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 20:48:28.47 ID:IoZTQo+x0
責任取るのが上司の仕事だろw
41 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 20:48:30.87 ID:CwuKNmIB0
俺も若い頃はそんなだった気が…
>>35 むしろその文章をアスペが書いたので常人には分からない
>>31 そこまで言わないと動けないのが、ゆとりなんだよ。
普通はメールを送った後に、メールを読んでいるか気になるのが普通。
44 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 20:50:50.17 ID:g/sM9c8d0
責任転嫁じゃなくてただの言い訳
人為的ミスを会社が悪いってなんだよw
自分のミスを部下になすりつけるやつの方が多いだろ、立場悪用で
46 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 20:51:27.97 ID:jkcEfS+s0
>>43 動けないってなら、それを見越して動くのが管理者の仕事だろ
47 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 20:51:34.71 ID:NV8ynx5i0
俺のミスはお前のせい
お前のミスはお前のせい
上がそうだから下が真似する
ダメな部署は上が腐ってる
49 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 20:52:41.82 ID:/VkhojUt0
> 日本人観光客は「なぜ?」とスタッフに食ってかかるそうだが、
ジャップほど素直に従う民族もいねえよ
ゴネるのは団塊のクズだけ
50 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 20:52:59.56 ID:FnjMYfKbP
>>43 それは上司も同じではないか。
部下が本当にやったのか、その反応はどうだったのか。
進捗を確認すれば初日に判明していた。
51 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 20:53:19.60 ID:njtB21Hl0
そうさ
すべて俺のせいさ
っていったら
次の日に首になるからだろ
52 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 20:53:37.69 ID:vzWAvk3U0
自分のミスは部下のせい、部下が能なしのせい
部下のミスは、部下のせい
口癖がこんな部に来たくなかった
こんな部長が、俺の部のトップなんですけど・・・
>>46 そこまで言わなければ動けないならロボットと同じ。
別に他の人でも代わりがいくらでもいる。
アルバイトやパートレベルの思考しかない。
外国人労働者の雇用が増えている理由が分かるよ。
なんでそういうカスばっかり就職して俺が就職できないんだ
俺雇えば社畜になって働くのに
もうニートになんぞ
なんでも部下のせいにするおっさん連中を棚に上げてよくゆうわ
ゆとりだろうが優秀な奴はやっぱ優秀だけどな。
優秀な上司は部下を伸ばす助言ができるが
出来の悪い上司は部下を馬鹿にする事で自我を保つ、こいつらを管理する事の方がよっぽど大変
これ逆じゃねぇの
自分のミスも「部下のせい」「社会が悪い」・・・すぐ責任転換する無能上司といかに付き合うか
58 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 20:56:18.84 ID:k+lJDBZM0
製造業だけど、納期納期と上が騒いで無理に急がせるんだよ
結果誰かが失敗して大クレームになる
59 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 20:56:23.41 ID:/53teBz60
ロクに原因も究明せず、部下に傅かせてきた土人のルールが通用しなくなってきただけだろ
60 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 20:57:57.98 ID:FnjMYfKbP
>>58 製造部の責任者が政治が下手なだけ。
発言力を確保して、いうべき事を言える体制を作らないと。
製造部長は事業責任者で経営幹部なんだからそれも仕事のウチだ
61 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 20:58:08.71 ID:jkcEfS+s0
>>53 代わりが来たってできる奴の割合はたいして変わらんぞ?
現有戦力で上手くやりくりできるかどうかが管理者の資質ってもんだろ
人を使うってのはそういうことだ
自分が客の立場の商談はどうってことないが
相手が客の場合の商談はできない怖いし
63 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 20:58:58.29 ID:VeC1cYVJP
まあそこなんだよな
だからといって小学生がSPより喧嘩が強いって事ではないし
とうぜんドッヂボール少年に要人の警護が勤まるはずもない
「ドッヂボール」を「大学入試」に置き換えて考えると今の日本の問題を良く表していると思う
64 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 20:59:04.39 ID:uEmJzclP0
自信に満ちて仕事ができそうだが、トラブルやミスはすべて他人のせい。
すぐ責任転嫁する社員の多いこと!
の間違いだろ。若手だろうが老害だろうがクソはクソ
65 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 20:59:45.82 ID:IoZTQo+x0
会社組織なのに末端の個人に責任をとらせようとすること自体が間違いだと気づくべき
指示された事しか出来ない人は、仕事ではなく作業をしている。
指示されなくても自分のやるべき事を見つけ行動するのが、仕事。
これが分からない奴が多い。
むしろ落ち込みすぎ
メールを送ったら電話でメール送った旨を伝えるのは当たり前
そんな事も教えていない上司が悪い
教えられてない事を押し付けられても若手は困ってしまう
69 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 21:02:12.06 ID:FnjMYfKbP
>>66 平社員は別に作業員で構わない。
課長くらいからだろ、仕事が要求されるのは
70 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 21:02:29.70 ID:6q2MC0U/0
>>66 外食とか底辺職だとそうあって欲しいのかも知れないが
ホワイトカラーだと一概にそうは言えない、何をするにしても
自己判断ではなくまず確認してほしいね
71 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/29(月) 21:02:30.78 ID:/M+fjDlN0
作業はできても仕事ができないってヤツだな
どの世代でもいるから心配すんなw
72 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 21:03:59.38 ID:pC9DON7e0
73 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 21:05:22.39 ID:mgWcw0kh0
中堅になっても、やっぱりこれは体制がバカだって皆が思ってるところは多いよ。
それこそ新人クンでも分かるくらいのことなんだけど、まあ空気が読めるか読めないかだね。日本社会は。
おかしいと思っても言ったら弾き出される。
それが「分かってない」ってこと。
74 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 21:05:33.13 ID:FnjMYfKbP
別に作業しかできないことが悪いことではない。
専門職にはそれだけに専念してもらった方がいいし。
ホワイトカラーは新卒初年だろうがそれじゃ困るが
75 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 21:06:04.19 ID:uEmJzclP0
>>72 どことなく上司に確認しながらやるに決まってんだろ
76 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 21:06:54.97 ID:gmEldTfjO
またゆとりのせいにするのか
会社が悪い
78 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/29(月) 21:07:34.41 ID:V4Dujjmg0
>食品商社営業部長の三谷さん(47=仮名)は、部下がメールを放置したせいで、億単位の契約が
>危うくパアになるところだった。
若手社員に億単位の契約を任せるってこの会社アホじゃねえの?
79 :
Lawrence of America(アラビア):2011/08/29(月) 21:07:48.26 ID:yHJbTVwc0
なんで年よりは若い人をいじめるの?
80 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/29(月) 21:09:14.30 ID:he4wfqks0
部下のミスの責任とるのが上司の仕事だろっていうやつ多いが、
そういうことじゃないだろ
ミスった当人が「上司なんだから責任取れや」的な態度なのがおかしいんだろ
勤労15年にして自分のクソさを社会のせいにしてる奴がいて困る
本名でググれば出てくるサイトからリンク貼ってるTwitterに
会社の文句とか社会の文句書きまくってるが上司にバレバレなのに・・・・
うちのバカ課長は影でこそこそワークするのが大好き
同じフロアにいても話さずいつもみんなに一斉送信メールしかだせないチキン野郎
下手に出てくる取引先には横柄な態度で応じ
強気な客先の要求には二つ返事で応じて現場に押し付け
すぐ若手社員のせいにする老害
全て秘書に任せております
ゆとりがアホだから、ちょっと頭がでた在日帰化が出世するのが分かる。
在日帰化の方がハングリー精神がある。
企業が在日に乗っ取られていくのは時間の問題だな。
アホ過ぎるな。
86 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 21:13:20.86 ID:PAA0pR8O0
それが会社ってもんだろ。
ペーペー社員が全責任を負うなら上司は無用だ。
87 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 21:13:39.38 ID:FnjMYfKbP
>>80 それが平社員という名の兵隊の仕事。
管理職はそれを聞き流すのも仕事。
そんな部下を指導するのが先輩の仕事。
軍事社会学的にはこの役割分担で問題ない
88 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 21:13:56.61 ID:xjWfwpRx0
ヒュンダイ読んでるような層の会社はそうなんだろうな
89 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/29(月) 21:15:27.14 ID:L52HrCPq0
「自信に溢れたポジティブな若者が良い」とか標榜して積極採用したんだろ?
求めた通りの人材じゃないか
メクラ判を押し、若手社員の意見を感情論で否定する簡単なお仕事です
取引先から明らかに単価の違う見積リ書が、
ご丁寧に部長印まで押されていた時、
どこも同じなんだろうなぁ〜と思いました
92 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/29(月) 21:17:11.45 ID:MZ5zvpIA0
ゆとり世代とはいえ
中学から 灘 甲陽学院 東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に京大理系以上の連中は尊敬せざるをえんわ
93 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 21:18:05.05 ID:4X/wQgWY0
理不尽の連続について疑問を持たないんだろうか。
社畜は自慢げだが、理不尽は理不尽だろ。適応して悦に入ってんなよ、ドMが
94 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 21:18:08.44 ID:hqd7mD/G0
そうゆうカスを採用した会社の責任あきらめろ
ザビエル係長はクズ
96 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/29(月) 21:19:39.49 ID:/M+fjDlN0
適応というか面倒なんだよw
上司の判子を少ない労力でもらう努力しているのさ
壁は乗り越えるもんじゃなく、避けるもんだと野原しんのすけが言ってたよ
会社や上司に不満があるなら、自分が出世して変えれば良い。
98 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/29(月) 21:20:14.22 ID:he4wfqks0
>>87 軍事社会学?
何言ってんだお前
軍人は自分のミスを「上司だから責任取れや」って態度なのか?
兵隊さんのことなんか知らんが
イメージ的に真逆なんだが
99 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/29(月) 21:20:48.70 ID:pZAWpOGr0
>>1 うちの会社にゃ、幸いこういうのは居ないがリアルお前ら
リアル朝鮮人だな・・・
>>1の・・・
お前らみたいな屑見てると実際少なく無いんだろうなぁって思う
>>91の低能とか
>>1もまともに読めないのかと
おいおい
今の日本政治みててそんなセリフが言えるわけ?
大の大人が責任転嫁しまくってるのに若者に押し付けるの?
今の日本には大人の教育が必要だと思います
>>78 若いうちから大きい仕事を任せてもらえる!
って企業がよく求人サイトとかに載ってるぞ
>>98 軍人の場合は、自分のミスを上司に転換できないよな。
ミスは死を意味するからね。
103 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 21:21:54.33 ID:lx3s45c30
監査の時になると仕事にケチつけるのやめてくんねえかな
104 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/29(月) 21:23:11.91 ID:MZ5zvpIA0
>>85 ゆとり教育をマンセーしてたのも在日の好きなMBSやらTBSやら中韓左派の政治家やら
>>102 途上国ならともかくそんな命に直結するような現場で働いてる軍人なんて1割いるかどうかだけどな
今年から体育会系中心の採用にしたら捗りすぎワラタ
やっぱ最低限の躾くらい学校で済ませるべきだよな
107 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 21:24:51.58 ID:t4J835dy0
>>104 そのおかげで、在日の方が有利になったからね。
社会で地位を得るのに在日が有利な政策だからね。
109 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 21:26:38.44 ID:R7L7HEbg0
リーマン板の負のオーラは異常
110 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 21:26:46.71 ID:FnjMYfKbP
>>98 軍隊だと「命令」に従ったものには原則責任はない。
もちろん軍旗違反とか国際法違反は別だが。
上官がOK出して殺したら正当行為、そうじゃなければ殺人罪
上官の命令にさえ従っていればミスそのものが発生しないシステム。
111 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 21:28:18.58 ID:lx3s45c30
112 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 21:29:26.41 ID:4X/wQgWY0
大体ゲンダイなんてリーマンでも特に底辺が読む新聞じゃねーか
かわいそうなおっさんがこんなの読んで喜んでんだよ
113 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 21:29:40.89 ID:FCK37T0H0
今の子って、高級な思考を与えられることに慣れているのか、
社会人のイメージを膨らませすぎて勘違いしているのか、
怒るとすぐ、その通りでございますと心から真に受けて平伏しちゃうんだよね。
教育でかなり抑えつけられてるのか、「素直な良い子」が多くなった。
社会人としては物凄く危なっかしい。やらなきゃやられるのが社会なのに。
謝りながらも内心では上司をナメ腐ってるくらいが頼もしく思われることを知ってほしい。
悪意と欲望が足りない。
114 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/29(月) 21:29:57.62 ID:ccLuyJ2t0
若手も人それぞれだろ。
自分では自分の失敗と分かっていながら恥ずかしさやうしろめたさから他者に擦り付ける奴もいるし
自分の失敗と認識してない奴もいる。
はっきりとしてるのはミスを責めずに解決策を教えてフォローしてくれる上司は好かれる。
>>35 「でもそれは、あまりにも理不尽ですよ!」
「それが社会なんだよ!」
こういうことが言いたいんだろ。
ヤクザに屈し、怯え、媚びを売ってきた大人たちがこんなブラック社会にしたんだよ。
大人の事情とかいうらしいよ。
若者よ、そういう方面からも大人たちを笑ってやれ。
>>113 どうやったらそんな風に文章から加齢臭を出せるの?
香り立つ文章ってあるもんなんだな。
117 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 21:34:22.37 ID:PgD/1v6C0
>>1 結構深い文章だな。
ようするに他罰性という架空の単語を定義し、
それにそって常に一方的に責任を押し付ける若者を批判しているように見えて、
実はこの文章そのものが若者に一方的に責任を転嫁する中年の実態を表現しているという
118 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/29(月) 21:36:49.38 ID:VEaXw6LW0
責任転嫁と世代は関係ねーよな
むしろ逆だろ
その辺の世代世代の若手の特性を掴んで育成するのがマネジメントだろうが。
若手に億の契約任せてヒヤリ、なんて若手社員の責任じゃねーよ
100%マネージャーの責任。
ハワイのカラオケの話は意味不明だが、
制度を理解して英語が使えれば、Bring Your Ownできるか確認できたはず。
やることをやらず、他人のせいにしてるのはどっちなんだよw
>>110 ふうん
論点がすげーずれてるわ
軍隊はそうでも
会社では上司がやれといったことをやらなくてミスが出る社会だからな
素直にすみません以後気をつけますって言っとけば
教え方が悪かったねとか
システムが悪かった部分もあるよねとか言えるけど
責任転嫁する奴はそれがないってだけの話なんだが
121 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 21:41:42.10 ID:fS4kHScO0
こういう奴のほうが長生きするし、人生得してる
何でもかんでも自分のせいにする俺みたいなクズは
欝になって自殺するかとっとと辞めてニートになる
じじいを立てることができないのは20代まで。
30過ぎると適当におだてつつ自分の思い通りに話を持っていける。
>>120 若手ミスして逆ギレ→お前「ひとのせいにすんなボケ。」
若手ミスして謝る→お前「教え方が悪かったね、システムが悪かったね。」
これじゃあ本当にミスの原因を探る気があるのか疑問だな。
もちろん人付き合いだから、素直に反省した人間はフォローするのはわかるが…
124 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 21:44:53.45 ID:fS4kHScO0
>>68 メール送ったくらいで電話かけてくんじゃねーよ、死ね
電話かけてくるなら電話で要件言えやボケ
何のためのメールだよ
>>120 言いたいことは分かるが、感情論に走らずに
問題なく業務を回すのがマネージャーの職務。
上司の責任にする部下が悪い!
なんて死んでも言ってはいけない。
126 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 21:45:39.14 ID:JHU6Mcl20
営業のえの字も教えてもらってないのに台数持ってこい台数持ってこい言われるんだけど、これって営業職では普通なの?
>>122 > じじいを立てることができないのは20代まで。
> 30過ぎると適当におだてつつ自分の思い通りに話を持っていける。
答えでてるじゃん
>>1 普段から政治家が悪い、官僚が悪いとか言ってる奴らの言うことかよ
130 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 21:48:58.32 ID:t4J835dy0
131 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 21:49:35.96 ID:er5ksDXB0
いい加減気づけよ。火のついた爆弾を投げ合うのが
会社なんだよ。最後に持ってるお前が悪い。
>>127 底辺ならイエス
50年前からそう
上場企業クラスなら上司が悪い可能性あり
>>124 契約に関することは文書として残せるようにするのが常識だろ?
長々と電話で説明して相手にメモ取らせるのか?
「先日はありがとうございました」とかのメールで電話するのはバカだけどさ
責任転嫁するなと言って自分が責任転嫁してるんですねわかります
>>127 普通だよ。
売り方を考えるのが、お前の仕事。
その結果が成績になる。
なんで採用した?
見抜けなかった以外の言い訳しろ
137 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 21:52:02.82 ID:ntv7r3c+0
138 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/29(月) 21:52:39.86 ID:he4wfqks0
>>123 そんなの当たり前だろ
ミスの原因を探るにはミスした当人の情報が必要なのに
当人が情報を開示することに反発的な態度だと
原因さぐりようがないね
金もらってる以上プロなんだからミスしてはいけないが、
してしまったら迷惑かけた人に謝罪し原因追及に協力しないといけないし
社会人なら相応の社会性がないと駄目だ
139 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 21:53:13.89 ID:nh+UAR4f0
>>132 上場企業の営業が底辺なんじゃないの?
その辺の中小よりそんなイメージがある
140 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 21:54:22.22 ID:sq1VKa3C0
自分に非が無いと思うとやたら高圧的な奴
口の利き方を教えてもらえなかったんだろうな
141 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 21:54:35.97 ID:Z4yFdp7G0
なんのために役職手当貰ってるんだ?
すべて上司の責任だろ
甘えんな
神奈川の糞老害が吠えてんな
作業員スレだったか
144 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/29(月) 21:56:25.11 ID:he4wfqks0
>>125 俺は上司の責任にする部下が悪い
なんて言ってないが
部下のミスは上司の責任以外なにものでもない
それを逆手にとって
上司が責任とるんだから部下に責任がない
的なことを言うなと言ってるだけ
>>138 言いたいことは分かるが違う
問題点の洗い出しと是正は本来マネージャーの職責
このケースは特にそうで、若手は問題だと思わなかったから失敗した
この場合、問題点の洗い出しを本人にやらせちゃいけない
結果からマネージャーが帰納的に分析する必要がある
この辺、理解してない管理職は多い
146 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/29(月) 21:56:59.32 ID:PFe+oWQh0
新人教育に失敗してるんじゃん
能力ないんじゃないの
147 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/29(月) 21:57:26.99 ID:kQEvZv/Z0
むしろ自分がミスしすぎなのを上司にカバーして貰って申し訳ない
>>144 それは感情論。
上司の責任だと思う原因が何なのか、
どう教育すべきなのか、
マネージャーが考えなきゃいけない
>>138 逆ギレ若手に塩を塗りこむから隠すんだろ。
俺は感情に対して感情をぶつけることが問題を早く解決に導くことじゃないって言ってるだけだわ。
>>146 三つ子の魂百までだ。馬鹿親の素晴らしい愛情に苦しめ。
151 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 22:00:30.12 ID:VZCTkui6O
この記事書いてる老害のほうがよほど回りに害を与えてるのは間違いない
億単位の契約内諾連絡を若手社員の電子メールでやらせるとかつくり話にしてももうちょっと現実性をだな
153 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 22:01:06.08 ID:Z4yFdp7G0
こういう問題児的なのをコントロールするのが管理職の仕事
素直でマジメで先を考えれてイエスマンで・・・なんてやつばっかりだと管理職なんて
必要ないんだよ
154 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:01:12.42 ID:HbbOzXk80
俺もメール大好き
メールで読めばわかるようにして送るし、人から着たメールもちゃんと読む
本来メールを見落とすなんて有りえないと思う
もし相手が「読んでない」というのなら、相手が面倒で放置しただけ
そういうやつがいるから、大事なことは「送ったよ」と電話するけどね
メールやFAXで送り状も添えて送ったのに、併せて電話まで掛けなきゃならないのって、
非常に回りくどいんだけど、何故こんな遣り取りが一般化したんだ?
電話で事足りるなら電話で、メールやFAXが必要ならそれぞれで完結すりゃいいじゃん。
156 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 22:01:42.71 ID:nJQ88y3dO
今の直属とその上の上司の考え方には本当に感謝してる。
俺がミスっても怒られはするがフォローもちゃんとしてくれるし。
あと少ししたら上司が変わるみたいだから
その後が心配だなぁ。
使い捨てが大好きな上司だったらマジ最悪だわ。
責任とらない上司が多いからいけないんじゃないの?
上司は部下に不満を持ってはならない
ってのは誰の言葉だったかな
本田宗一郎だったかな
159 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:02:54.27 ID:grVRL2P50
ゆとりだからだよ
160 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/29(月) 22:03:24.76 ID:6XOChTgAO
上司も新人もお前らも
もっと「仕事」自体と向き合えよ
本当に「仕事」してる奴は自分以外のせいにしてるヒマなんかないぜ
社員のせい派遣が悪いと下へ下へ責任転嫁するほうが多くないか
162 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 22:04:07.99 ID:gZygcd2F0
かと言って、何でもかんでもOJTやってたオレのせいにされても困るわ
163 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 22:04:45.58 ID:DX9UjE2g0
すでに何年も前から教育が〜とかゆとりが〜とか言われてたのに今更この程度を想定しないのは馬鹿
164 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:05:13.46 ID:Z3PQxcf5i
うちの上司はパワハラですが何か
>>160 禿同
コミュニケーションの為に言葉のキャッチボールするんじゃなくて
責任のキャッチボールしてる奴が多すぎるんだよなお互いに
>「シュガー社員」の名付け親で社会保険労務士の田北百樹子氏が
は?
>>162 OJTは、ちゃんとレポート出すといいよ
特に懸念点をしっかり書いておく
そこで失敗したら、それはもう上司の責任
168 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/29(月) 22:05:46.16 ID:he4wfqks0
>>145 違うか?
問題点の洗い出しを行う際、
問題点の1項目に
・当該作業者自身に問題がある
が有形無形の形で入るか入らないかだ
ステークホルダーがいる以上、
システムや技能といった客観的なものだけではない
世の中には意識的にしろ無意識的にしろ
ルールを何度も破ってしまう人間がいる
その人間固有の問題として見られることも当然ある
付き合いたくないな
>>155 メールチェッカー入れてない情弱がいると1日遅れちゃったりするからね
FAXも1人1台あるわけじゃないから部署の端で放置される可能性がある
そういう間違いの起こる可能性を確実に潰すために電話をする
172 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/29(月) 22:08:52.89 ID:Ouo+GBYe0
やっぱゲンダイの記事は低脳丸出しだわ
173 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:09:23.32 ID:RPgnkFrE0
まさに今日の俺だな
同僚が印刷してると思ってた資料が印刷されてなかった
手ぶらで客先行って「印刷物は?」って聞かれて冷や汗
まあ俺が印刷するってことになってたっていう
>>168 うん?
作業者や部員の個人に問題があったとして、
その特性を把握せず、教育も完了しないうちにに職務に当たらせたのはマネージャーだよ?
作業者本人だって、当然不満に思うよ?
俺だって明日から突然財務大臣やらされて失敗して叩かれたら、俺を財務大臣に任命した総理を恨むわ
175 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:09:59.99 ID:HbbOzXk80
メール送りっぱなしをどうこう言う奴いるけど、おかしいよな
メールのほうが電話に比べて利点が大きいよ
・CCで楽に上司にほうれんそうできる
・間違いなく証拠として残るから、ちゃんと吟味してから送る
・電話だと10のうち1ぐらい言い忘れたりするが、メールなら滅多にない
・相手が忙しい時に電話するほうが、「あれ?そんなこと言われましたっけ?」と後で言われる
おまえらがさぼった言い訳をメールのせいにするなと言いたい
176 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/29(月) 22:10:18.25 ID:Z4yFdp7G0
億単位ぐらいの損失で怒るなって
177 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:12:35.14 ID:HTZtpimR0
責任取らない上司クソワロタ
メールと電話の話は、重大度と緊急度によるんじゃね
お互いの認識が食い違ってる時が問題なんだけど
自分たちの世代がゆとり教育推進してきて、そんで失敗して何言ってんだ
もっと上の世代はちゃんと教育ができてたのに
お前らはまともに教育できてないじゃねーか
有能な若手社員をきちんと評価することが必要なのです。
問題のある若手社員は放置しても同期達に、そして後輩達に追い抜かれ
やがて閑職や退職へと追い込まれ、組織から消えるからです。
ただし、民間企業に限る (^o^)ノ
181 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 22:13:58.41 ID:TnFODroI0
むしろ管理責任能力が皆無の団塊管理者が多すぎなんだが
尻拭いを部下に押し付け尻まくって逃げ出すあほうの多いこと
若いやつらは本当に貧乏くじだな
182 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 22:14:06.74 ID:WW35Wf2U0
もともとは「クラッシャー上司」が受けたと同時に風当たり強くなったから
シュガー社員と言い始めたんだよね
183 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/29(月) 22:17:56.43 ID:he4wfqks0
>>174 教育も完了してないならなそりゃそうだろ
教育が完了していても人がやる以上ミスは出る
ミスしたとき、自分のミスじゃねぇだろが!
って奴は再教育プログラム組んで更生させる
ってのがお前らの理屈かもしれんが
会社は学校じゃないから
飛ばしたり評価が下がるだけ
ただ、俺は組織には駄目な奴必要と思ってるけどね
これは取り上げたシチュエーションが悪いな
せっかちな上司と能天気な部下、どっちにも非があり、更に言えば取引相手の態度に問題がある
何億レベルの契約なら前段があってメールで返答する旨のやり取りがあったはず
うちの会社ではメールの取捨選択の出来ないやつは相手にされなくなる
後輩にそんな腐った奴はいねえ
素直な奴がほとんど
腐った人間は圧倒的に先輩に多い
>>183 是正できなきゃ切るしかないよ
その重さを負うのもマネージャー
責任転嫁よりも、「前と言うことが違ってる」みたいな事言うやつの方が多い
あと、先にしてって二人の上司から言われて「どっちなんだよ!」って怒る奴。
189 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/29(月) 22:31:01.83 ID:oH412lSt0
お前らB検持っているよな?
190 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/29(月) 22:33:12.93 ID:Bx9pWF/LO
まだ自分が特別な存在だと信じてやまないんだろ
30すぎでもいる
50代でもいる
面接時に見極めなかった会社が悪い
最初についた上司が糞だった。
二人目はすげえできる人でよかったが、俺が出来ないやつだったので別のところにとばされて今にいたる。
毎年仕事変わるけど教育がどれも半端な気がする。いやワガママなんですけどね。
顔広くなって雑用は手広くできる、が自分の仕事がろくにない。
193 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 22:53:22.89 ID:WW35Wf2U0
ガラパゴスのスレでもニューカスとユーザーが悪いことになってる
194 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/29(月) 22:53:58.80 ID:oH412lSt0
>>194 言葉は綺麗だけどそれができる会社というか環境は限られるんじゃ。
所詮仕事はラインの延長なので新規に勝手な判断でやることは何もない。
だからダメなんだと言われればその通りだわ。
196 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:52:15.53 ID:MuKBLCn00
>>27 全く同じこと思ったわ
ゲンダイがオッサンどもにガス抜きさせるために書いてるだけだよな
197 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/29(月) 23:53:13.74 ID:c6Yw80kb0
なんかあったら末端に責任とらすのが会社
198 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 23:56:15.68 ID:kMFUovNrO
ブーメランが得意だなほんと
どっから投げても返ってくる
199 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 00:03:40.64 ID:nfsbRRV1O
ゆとり教育のせいとか、日教祖のせいとか、安易に他所に責任なすりつけるなよ。
上司に正論でクレーム言うと、
これがうちのやり方だ!慣れてくれ
としか言わない
こういう記事で毎回思うが何故理不尽なことに耐えることを前提にしてるのかわからない
理不尽だとわかってるならその理不尽を取り除くのが大人の仕事じゃないの?
202 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 00:10:17.25 ID:YsqPsgo7O
悪いのは自分だ、と思ってるから年間3万人も自殺するんだろが
203 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:11:50.22 ID:Kl6BNTc40
>>200 まだマシだよ
酷い上司だと、筋が通ってないこと(上司の言い分)をさも筋が通ってるかのように強弁するから
204 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/08/30(火) 00:11:51.27 ID:YxGK0j3P0
ゆとりが悪い
部下のせい
206 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/30(火) 00:14:34.01 ID:svY7vdX80
そりゃある程度責任転嫁はしないと
ミスが重ねれば会社内では使えない奴のレッテルを貼られて
窓際に追いつめられるかリストラされるかのどっちかだもん
207 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:14:37.88 ID:oVH8EzfU0
放置プレイされたらそりゃそんな部下になるよw
育て方が悪い
208 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 00:15:10.21 ID:m48lOcFv0
そもそも、そういうゆとりを無条件で消せる法律作れよ。
ゆとりが上司に逆らったらその場で刺してもいい法律とかさ。
あいつら糞だわ。全員新小岩でNEXに飛び込めばよし。
209 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/30(火) 00:21:24.05 ID:r0jgjxsz0
俺がお前らの上司になってやるよ
俺のミスは全部お前らのミスだ、わかったな
210 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 00:25:30.04 ID:XoWA0d6z0
>>209 ジャイアンさんチース!
まあこういうことを声高にいうやつには問題はない人が多い。
真に糞人間は頼れる兄貴風を装いながら、実際はまったく頼れない奴らだ。
こういうのは自分が頼られないと拗ねだすからもう手におえない。
俺の上司がまさしくこれだわ
腸が煮えくり返るほど頭にくる
なんで上司のミスを俺がかぶらにゃならんのだ
212 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:28:13.43 ID:u2gBaod/0
会社が悪いし、上司が悪いよ
若者は間違ってない
若手社員にも上司選ぶ権限与えるべき
付き合う必要はない
潰せ
物凄く好意的に捉えれば、奴隷・社畜体質の人間が少なくなってきたって事だろ。
217 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/30(火) 00:40:35.31 ID:4QcnNhyCP
クレームとか難しいよな。1年目に自分で処理しようとして抱え込んで
修復不能になった後で「もっと早く言えよ」って上司に怒られたなあ。
ちょっと問題が起きたら上司にまる投げしてる後輩に
「お前そんなんじゃいつまで経っても問題解決能力がつかないぞ」
って同じ上司が最近怒ってたわ。
4年目でだんだんバランス感覚が分かってきたけど、もっと良く分かってきた
のは、直属の上司じゃ決裁権がないから、クレーム対応相談しても
常務にお伺い立てないと何も決められない。常務はほとんど気分で
対応決めるから、機嫌がいい時に上司にお伺いを立ててもらわないといけない。
上司がそのタイミングを見計らうために、1週間くらいお客さんのクレームを
ごまかすのが俺の仕事。なんかもうくだらねえマジで
仕事は見つけるものっていうレスが結構あったけどなんで起業しないんだろ?
これ最後趣旨が変わってるじゃないか。
「 他罰性 」が云々とか書いておきながら、
「 こっちに非がなくたって、頭を下げなきゃならない時もある。それができて ようやく一人前だ。 」
かよ。
極端過ぎるわ。
社畜さんたちちぃーーっす!
不労所得年650万の俺が来ましたよ
221 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 01:11:22.93 ID:pxht260R0
新人ならまだいい。入って数年立つのにこれやるゴミがうちにいやがる。
今日も引き継ぎ不備があったので叱ったところだ。
なにより厄介なのはこれ抉らせて鬱みたいにふるまう所。
自分は鬱だとか言いながら宴席には参加するんだぜ?
こいつどうよ?
少なくとも社会のバブル世代より上はカスだろ
どんだけ日本に借金背負わせてると思ってんの?豪邸作っちゃったとか言って10億の借金を強制相続させてるようなもんだぞ
そのくせ、子供全然つくらねぇしよ
月二十数万円の給料の社員に億単位任せるのは無謀だろ
224 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 01:33:10.23 ID:u2gBaod/0
>>221 おまえがクズのコミュ障なのがよくわかった
225 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 01:40:49.86 ID:pxht260R0
責任取らない上司って何の為に存在するの?
227 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 01:48:20.55 ID:ZTMkB5h6O
仕事上の関係なのに「怒る」という個人的感情に基づく行為が選択肢にあるのが理解できない
ミスがあるなら指摘して改善を促せばいいだけなのになる
228 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 02:55:46.07 ID:lbsBlRtp0
>>222ニュー即主力世代である40代もおなじだけどね
ニュー即でこの世代が批判されることはほとんどないけど
229 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 03:10:43.92 ID:FVACZZ+WP
>>225 おまえ怒鳴るだけで何も教えてないだろ。だから使えないんだよ
230 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 05:30:29.93 ID:MS2bUdou0
偉そうに怒鳴ると気持ちいいもんな、自分に酔えるもんな
何をそんな幼稚なと思うかもしれないけど、思いたくはないけど
実際 そ ん な の ば か り だから日本社会は知性のやり場がない
「言いたいだけ」のゲス多すぎ
231 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/30(火) 05:32:25.30 ID:H50s7HEG0
そんなアホを採用する人事が悪い、首切りを進言できない自分が悪い。
そういう風に考えないのかねえ?こいつらアホすぎだろwwwww
どこの管だよ
233 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/30(火) 05:35:44.73 ID:7YTfDrti0
234 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/30(火) 05:37:19.83 ID:5fI2npX9O
自分のせいって考えると鬱になるんで安全弁として上司・会社・社会のせいにさせて頂きます
「働いてない奴に何も教えない」「授業なんか出てないでバイトしろ」
という教官の指導に従ってバイトを始めたら、出席日数が足らないと試験を受けられかったでござる
「学科再編成で来年同じ講義を受け直しても卒業単位は与えない」
教官の指導に従ったばかりに卒業すらできなくなったでござる
「大学というところは授業に出ないで図書館で自分で勉強するものだ」
と指導されて毎日大学図書館に通っていたら
「図書館から苦情がきている。図書館は学生が利用する場所じゃない」
図書館利用禁止にされたでござる
239 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/30(火) 05:50:03.40 ID:c8w2/dPvO
金バエのことか
監督責任って言葉を知らんのか
241 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 05:52:29.17 ID:U+gnzUDp0
日本の未来おわた ヾ(・∀・)
図星だから怒ってんだろ
上司がクソなのはいつの時代も一緒
かなり直接的に仕事邪魔されるんだけど
手止めてる余裕なんかないのに「○○、聖教新聞とってよ」とか
死ねっつうの
245 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 05:58:18.62 ID:ZmZVvfmx0
空気を読めとか言ってる時点で、論理性のある話ができない馬鹿共が会社を動かしていますと吐露しているわけで
若者を責める前に、その幼稚で偏狭な愚にもつかない価値観を改善するよう努力しようとは思えないんですかね?
細かいマナーや礼節ってのも、性善から出たものじゃなくて気遣われないとキレる傲慢なバカが多すぎるからでしょ
クズに媚びることを「仕事」というのならば、資本主義が生んだ何よりの生産物はクズ人間だな
まあいるよなこういう新入社員
大概数年で座敷牢部署に配置されるけど
新人社員ばかりじゃないだろ。 同じようなカス上司、カス同僚はいる。 んでそういう奴に限って「世渡りがうまい」とか言われる。
真面目にやってる奴が一番損をする。
248 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 06:14:31.76 ID:1wNGyvuT0
お前の為に言ってやってる、などという真意は存在しない
鼻の穴を見ろ
確信できる
>>135 社として利益最大化を目指すなら売り方を共有すべきだと思うんだが
なぜ日本の会社って上司のエゴとかが優先されて社員が働きやすい環境にしようっていう動きが無いんだ
上司の機嫌なんて取っても社会貢献にはならないしなによりそんな手間を掛ける上司なんていらね
251 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 06:42:11.56 ID:pgy0SwUy0
>>250 よく日本だけって印象もたれるけど
アメリカやフランスの社内営業もすごいよ
まぁ機械が運営しているんじゃなくて人間が運営している以上仕方ないのかもしれんね
普段は粉飾指示をしてくるクセに会社法監査の時だけ誠実で厳しい上司を演じるのやめてくれないかな?
監査人にはきっちり密告してるから。
あと、利益率、利益率ってROIとROA、ROEの区別も付かないクセに知ったかするのはやめてくれないかな?
あんた、上司なんだから粗利、営業利益、経常利益の区別くらいつけてよ。
今年から包括利益も増えるけどチンプンカンプンじゃない、あんた
年商を自慢した所で原価率が倍増して赤字じゃ全く意味ねーよ。分かってんのか?低脳上司
って言っても何を言われてんのかさっぱりわからず感情論と精神論で説教してくるんだろうな。
数字じゃ会社は語れない!とかってさ
253 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 06:50:52.47 ID:SDA7ZbDn0
若手に億単位の案件預けるって自殺行為だろ…
254 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 06:53:50.79 ID:rOCW2fPF0
>>252を読んでチンプンカンプンな大企業管理職がいたら笑い事じゃないでしょw
会議出れないよw
255 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/30(火) 06:53:59.26 ID:yY8P0v460
ゆとりだけど会社でスケープゴートになってる
無能多すぎ
256 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/30(火) 06:58:43.76 ID:xABECC2A0
統合失調症と同じじゃねえか
育てるっていうけどさ、育てる以前の、おしゃぶりの加え方を指導するような状態のやつまで育てるのは無理ってかきつすぎないか?
育てても3年後に辞めるかもしれないわけだし。
>>27 いや、俺はゲンダイ読んでるけどバカじゃないぞ
260 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 07:51:34.37 ID:2y/1Z11C0
はたして、このスレタイどおりの実態なのか、
逆に今まで若手に押し付けてたチョンボを正論で押し返されてなすり付けにくくなって、
それでオッサン社員が愚痴ってるだけなのか
どっちもあり得る上に正反対だから始末悪い。分かりませんねこういうのは
261 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/30(火) 09:12:51.93 ID:pjyH3mR4O
>>20 お前がその上司を出し抜いて結果出して上司になれば良いだけだろボケ
262 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/30(火) 11:12:24.11 ID:hCez8Tg40
その前の時代が自己責任とか会社が責任逃れするような風潮だったから
バランスとってこういう新人がでてくるんだろう
世の中てうまく出来てるな
その若手社員を採用したのは人事だろ
無能な人事を恨めよ、と思ったらゲンダイの落書きか
264 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 11:15:46.99 ID:NofTw781P
何をするにもまず上司に確認を取れって新人研修で教わったな。
責任を取ってもらえと。
>>264 その研修内容を覚えられないような奴が問題を起こす
そういう奴には新人研修で何を言っても無駄なんだよね
266 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 11:27:58.56 ID:Hlouni3g0
クソ上司より若い奴の方が使えるんだけど
下手に気を使わなくていいし
ゆとりとか言われているけど、そんなに酷くはない
むしろクソ上司の方が邪魔
267 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/30(火) 11:27:58.66 ID:Z+vY12UX0
上司が下の者に擦り付けて逃げるパターンの方が圧倒的に多いんじゃないか?w
268 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 11:28:25.43 ID:he1V0uy/0
でも責任者は責任とるのが仕事じゃないの?
269 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 11:30:05.96 ID:9uExJW0+0
>>268 仕事しないで給料もらうほうがコスパいいからな
270 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/30(火) 11:31:47.53 ID:KEEzFy/Z0
すぐ責任転嫁する政府とどう付き合えばいいの?
…ふぅん。
まぁ会社に対して卑屈になって靴舐めても今時何が報われるわけでもあるまいし。
いや、でも見た目で活きがいいのを選んだんだろ?
ミスを他人のせいにするこんな感じなのはデフォだよな
なんで自分の学生時代を人事は忘れるのだろうか
>>1 下の者のミスを突付く前に
自分のミスを直せ