1 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):
日田市小迫町の小埜和義さん(62)が市役所を訪れ、クロメダカ約30匹と水槽、水草、
水質浄化装置など飼育道具一式を原田啓介市長にプレゼントした。小埜さんは
「小迫メダカの小学校」を主宰。公共施設や民間団体に贈るなど、メダカ普及に努めている。
小埜さんらメンバー24人は30年前から自宅近くの小川約200メートル区間でメダカ増殖に
取り組んでおり、全市規模で「メダカの里」を復活させるのが夢。
市長応接室に水槽(横60センチ、奥行き30センチ、深さ35センチ)を設置し、体長2〜3センチの
若いクロメダカを放した小埜さんは「癒やしと楽しみを与えるメダカは、いかにも水郷ひたに
ふさわしい。ただ絶滅寸前にあり、行政のバックアップを」と原田市長に要請した。【楢原義則】
http://mainichi.jp/area/oita/news/20110828ddlk44040313000c.html
2 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/29(月) 10:10:04.76 ID:I3qk27tT0
つまんね
3 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/29(月) 10:11:32.44 ID:HD+pN5/x0
食われるだけの存在
ただの餌
目高のり子
金魚一匹買ってたけど、冬越せずに死んだ
地震がきたとき、金魚が生きていれば地震で水槽倒れて金魚が危なかったから
震災前に死んでて助かった
6 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 10:12:49.59 ID:pYobi5Pm0
小学生のころ親に駄々こねてカメ飼ったけど結局掃除とかせず放置してたな
こういうのちゃんと管理できるひとはすごいと思うわ
7 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 10:13:11.79 ID:MVJNA17/0
マッチ
8 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 10:13:36.61 ID:ntQVfc5T0
さすがにアクアリウムスレを毎日立てるのはやりすぎ
9 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 10:14:18.80 ID:PO3c9+bT0
オヤニラミが国産淡水魚の頂点。かわいい
ベランダに水草入れたでかい水瓶みたいなの置いてんだけど、もう何年も世話してないのに
水草ぼーぼーメダカぴちぴちでもはやあの瓶は完結した小宇宙だって思ってる
11 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 10:14:38.72 ID:ezowTC940
12 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/29(月) 10:15:43.59 ID:5DvX7HOM0
瓶でメダカ買ってるけど、浮いてこないから何処にいるのやら。
良く浮くメダカ、ご存じあるまいか。
めだか〜のきょうだいは〜カワバンガ!
14 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/29(月) 10:16:00.37 ID:rcfyF5Py0
15 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 10:16:29.80 ID:KwIcrKDMP
16 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 10:17:07.58 ID:dY5m4cIB0
最近毎日アクアリウムスレが立つけどGEXの工作員なの?
17 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 10:18:42.07 ID:/CeZSYwP0
ADAのガラス製水槽台は3.11でどうなったんだろ
>>1 奇形が生まれやすい気がするけど気のせいか?
19 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 10:20:28.81 ID:mJ170SS2P
メダカと思って飼ってたら実はカダヤシでした
デカいペットショップにあるぐらいの水槽で楽しみたいが維持管理が面倒臭そうで無理
新潟県民「メダカの佃煮うめえ」
シロメダカ速攻死ぬ
メダカはベランダで飼うべき
25 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/29(月) 10:24:15.40 ID:Y4AB0C8j0
>>14 A・ガードネリィ飼ってたなぁ
最初の3匹が結構累代繁殖したんだけど
結局だんだん減っていなくなった
睡蓮鉢で、めだか。
27 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 10:25:29.22 ID:/lTHW1w80
メダカかぁ
一時飼いたいなぁって思ったけど…う〜ん
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 10:26:40.55 ID:pQTFS9c+0
アクアリウム趣味にしてる奴らって地震大丈夫だったの?
29 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/29(月) 10:26:53.63 ID:+310gOCt0
メダカとってきたお〜って喜んでたらカダヤシだった・・・死にたい
30 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/29(月) 10:26:58.14 ID:OASNHkRK0
カラシン混泳→さらにピンポン混泳→ピンポン水槽と来て結局ネオン水槽に落ち着いた
31 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 10:27:37.53 ID:51l5DjGk0
32 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 10:28:46.00 ID:qxYVfmHo0
ミナミヌマエビと一緒に飼ってるけどメダカが死んだら死体処理してくれるよ
来年姪っ子が金魚すくいしてきたら、屋外のでかい壷に水作と水草放り込んで
ほぼ放置状態にしようと思う
減った分の水足すくらいでなんとかなるもんかな?
34 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/29(月) 10:30:02.55 ID:BHzuZeoq0
7月に生まれたのがやっと魚っぽく見える大きさになってきた
生まれたばかりは完全に精子でワロタ
一ヶ月に一回でいいよアクアスレ…でなければ水草スレとかにしてくれ
流石にネタがねえわ
>>28 バシャバシャ溢れてたわ。アレを機にコンセントから水槽を離した
メタリカだと思ったのに…
38 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 10:33:00.42 ID:QSk+F9R20
アフリカンランプ愛の画像キボンヌ
39 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/29(月) 10:33:29.36 ID:OASNHkRK0
>>32 ミナミはピンポンの糞処理に導入してた
引越しをきっかけにピンポンがミナミを襲うようになって悲惨だった
釣具屋で20g勝手も7日あれば全滅してるんだぜ?隠れ家とか作っても
きららで連載してたアクアリウムは良いものだった
41 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 10:35:27.11 ID:pGkWk92n0
メダカはガーパイク育成のための餌としてお世話になった
うちのメダカさん二年以上生きてる
>>33 アオミドロが発生したら対策しないと死ぬ。
冬場、掃除をサボったら、アオミドロ鍋状態になって、メダカ15匹が3匹に、金魚5匹が3匹に減った。
>>35 ショートリーフブリクサは結局光量は必要なのか
45 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/29(月) 10:38:24.18 ID:cAEAL7960
47 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 10:44:47.79 ID:Qf6GzmFO0
メダカはアルカリに少し傾いてた方がいいんだろ
金魚や日淡とは一緒にしやすいがカラシンなんかとは合わんだろうな
48 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 10:45:20.58 ID:jMjdDOw20
白ダルマメダカを知り合いからわけてもらったんだが、夏の間に卵産みまくって稚魚がバケツ4杯分いる
メダカを予備タンクで増やして食べ頃になったらアカハライモリのアクアテラに投入して狩りの様子を楽しむ。
イモリたんかわいいよちゅっちゅ
50 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 10:45:49.61 ID:eZpL0yoG0
ポリプテルスに豪快に食われる魅力
増えすぎたメダカはヒョウモントカゲモドキの餌となる
メダカだと思って飼っていたら,カダヤシだったときの絶望感
>>43 藻類はやばいのかぁ
無駄に壷でかいから掃除水換えも大変そうだし無理かもしれん
54 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 10:51:08.89 ID:PO3c9+bT0
増え過ぎメダカは生きたまま冷凍してゲンゴロウ餌のストックにする
>>28 水槽は無事だったけどその後結局津波に家ごとやられましたw
56 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 10:53:24.26 ID:eZpL0yoG0
>>53 直射当たらないところなら問題ない。金魚は藻も食うし。
水の量と生き物の量のバランスが良ければ餌なし足し水のみでやれるとおもうよ。
あと「うちの壺の金魚何も世話しないのにもうX年生きてるんすわ」って話よく聞くけど、全部生きてる訳じゃない。
十匹くらい投入→飢餓の中でサバイバル、2匹に→有機物の循環的にも縄張り争い的にもベスト→数年間世話無しで生きる
世話無しでやってる奴はこんな感じだからやるなら気楽にやったほうがいい。
>>53 屋外で越冬させるのに向いてる水草がわかんなかったんで
冬枯れして何もなくなって、陽が射すもんだから猛威を奮ったという・・・・
早い段階で数日遮光すれば駆除できるみたい。
手で掃除したあと、蓮の葉が広がったら消えた。
最初10匹だったけど、数年でドンドン増えた。水槽の中では近親相姦やりまくりなんだろな。
「だめ、お兄ちゃん、みんなが見てる。」なんて光景が繰り広げられていると思うと(r
61 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 11:10:53.65 ID:KXoSFG420
黒メダカは 黒 く な い
グッピーならいるわ
>>58 >>59 どうせすくってくるの1匹の和金とかなんだよな
45センチの水槽に上部ろ過つけて週1で水1/3換えて、とか手間かけた割には
冬越せなかったし
また掬ってきたら西日が少しあたるくらいの軒下に壷置いて試してみようと思う
ありがとう
屋外の樽で飼っているのだが、すぐグリーンウォーターになる。
屋外で使える安い濾過機ってないのかね?
ひょうたん池の定番、灯篭タイプでいいだろ
うちの金魚水槽が煙幕を張ったみたいに乳白色
バクテリアが繁殖してるらしく掃除してもすぐ元通り
金魚的には居心地がいいらしいが見栄えが悪いんでなんとかしたい
>>65 なるべく透明を維持したいんだよなぁ
においもあるし
69 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 11:15:45.63 ID:PO3c9+bT0
>>64 グリーンウォーターの何が不満なんだ
無色透明が良いなら室内で飼えよ
>>20 適度に日の当たる場所に報知でいいんじゃね?泳ぎを楽しめないけどw
>>55 反応に困るわいまは大丈夫かよ
水ためた入れ物が揺れるとすごいパワーを出しそうだな
大昔の小学生の頃、近所の川で網で鯰を捕獲したんだが
家の大きな水槽でも身動ぎできないくらい鯰がデカくて
「そうだおおきな場所に放とう!」
と小学校の中庭にあった水が濁ってて良く見えないけど巨大な水槽に内緒で放ったら
日を追うごとに元々いた金魚や鯉が消えてった
最後には鯰も謎の消失を遂げた
俺は悪くない
74 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 11:22:13.34 ID:zpVtKI6e0
カボンバとかウィローモスってすぐ枯れないか?
アナカリスは気持ち悪いくらい増えるのに
>>60 それよりはるかにエロいのがミナミヌマエビ。メスが産卵の準備が出来てフェロモンを出す→水槽中のオスが発狂、性暴徒化
一匹のエビ子さん求めてお父さんも兄弟も息子も含めた数十匹が我先にと狭い水槽の中追い回しセックス、ついには疲弊して死んでしまうメスも…
水槽の中で何年もミナミ飼ってるとメスがいなくなるらしい。
モスは種類によるがカボンバは増やしにくいな
78 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 11:24:22.93 ID:PO3c9+bT0
殖えないのは三流
殖え過ぎは二流
必要十分な数をキープ出来てこそ一流
小学校でグッピーとかカブトエビ飼ってたけど、ヒーターがイカれてて翌朝煮えたぎってた
81 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 11:29:45.53 ID:LlI2/n2f0
エビが可愛すぎて最終的にエビだけの水槽になった
でもある日突然全滅した
83 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 11:32:20.69 ID:zpVtKI6e0
>>75 これからミナミの鉢覗くたびにアンニュイな気分になるじゃねえか
>>82 エビは薬品とかにすげー弱いからな
10円硬貨を水槽に入れるだけで全滅する
てか野生のかなりデカい川や池に住んでるメダカも
実際は50cm〜1m立方ぐらいの限られた空間で生まれ育ち死ぬのが普通らしいな
誰に言われたわけでもないのに勝手に自分の生息域を決めてそこから出ないという
86 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 11:36:54.07 ID:zpVtKI6e0
>>85 近所のビオトープらしき公園のメダカは群れで回遊しまくってるが
池作りたいな
カエルとかイモリとか来るような
外置きの鉢にヤゴがいてイトトンボに成った時は感動した
87 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 11:37:30.05 ID:UpgqLJH80
アクアリウムのおすすめアプリよろ
カーチャンが塩素除去剤と間違えてキッチンハイターを金魚水槽に入れた。
一匹だけ生き残ったが池沼みたいになって逆さになったままめったに動かない。
その状態で半年くらい経つんだがどうしたら健常者になりますか?(30歳会社員)
89 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 11:38:31.57 ID:UpgqLJH80
まちがい無視して
90 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/29(月) 11:38:44.09 ID:0CL5dgT80
コッピーぐらいが丁度いい
91 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 11:41:14.58 ID:iNb+n4xj0
ピンク色のめだか捕まえて飼ってたらなんかいっぱい増えたんだが
珍しい品種なの?高く売れる?
92 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 11:41:54.49 ID:LlI2/n2f0
役人達が一度壊した生態系は完全に元にはもどらないw
エコとか言っちゃってる、こういうレンチューちゃうちゃうおやじがw
自分達が壊したビオに素性の解らない生物を放す行為自体ちょーファックw
「偽善ビオ」はもういらないよ。
93 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 11:43:52.03 ID:rwrpkO2z0
去年川で捕まえためだかがデカくなってきもい
つか2匹の内一匹が突っついて片方ダレてんだけど
94 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 11:44:53.25 ID:p1bb1oyS0
今年はビオのスイレンもホテイ草もまったく花咲かないわ
哀しい
95 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 11:45:13.46 ID:zpVtKI6e0
メダカの闘争本能はヤバイ
水面狭いと確実に殺し合う
96 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/29(月) 11:45:20.48 ID:64fF1hob0
ミドリフグのほうが魅力あるだろ
この夏ヒメダカもシロメダカも結構増えたんだけど
越冬をどうするか考えないといけないなー。
去年の冬クソ寒くて外に出しといたやつ1匹しか
生き残らなかったw
98 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 11:46:26.51 ID:g/sM9c8d0
ここまで画像なしとかアクアリウム部って本当に活動してんのかよ
個体数が少ないと闘争しまくるんだよな
特にこの時期の♂は無茶苦茶しつこい
ところでここ二日で三匹も死体も残らず消えてるんだが、これは何が起こっているのか
ν速アクアリウムスレ登場人物
・新築する家を自慢する奴
・押しつけコテ
102 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 11:48:54.18 ID:LlI2/n2f0
なんかメダカアクア板から営業に来てるアホがいるなw
帰れw
>>95 ある程度大きくなるとそうでもないんだけど
稚魚つーか仔魚くらいのはいつ見ても
どつきあってるんだよなー。
小さいほど広いとこにいれてやらないと大変。
105 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/29(月) 11:50:47.41 ID:izSTrnoc0
いつのまにか田螺だけになってた
大きくなったら鯉になり
さらに大きくなったら鯨になるよ
107 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 11:55:56.06 ID:iNb+n4xj0
孵化した稚メダカは全部食われてんだよな
見つけたら隔離してるけど産み付けてる数と保護してる数のギャップがすごい
エンゼルはメダカ食わないとか言いはってたクソコテがいたスレ見たばっかなんだけど。
マスター!!
112 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 11:58:33.76 ID:zpVtKI6e0
>>103 うわーちょっと引いたわ。水槽内で奇形が生まれると少し哀しい気持ちになるけど、こういうこと考える奴もいるのかw
まあペットの犬猫も家畜も人間が奇形を定着させた作品なわけで、どっから非倫理的と言えるのかは難しいけど。
>>104 密集状態→縄張り意識が無く平和
ある程度広い→抗争勃発
広い→縄張りが重ならず平和
こんなイメージ。なんか人間と同じだよな。
おいこれIPが殆ど一緒だぞwww
ただの営業自演スレは逝きなさーい
メダカの魅力じゃなくて、自演の魅力にしろやw
>>116 アクア版やってりゃいいんだよwニートcryw
去年の夏前に立ち上げ。
最初は色々水草入れたんだけど、側面が光通さない上に
蓮の葉が案外遮光してしまって、草は夏が終わる前に全滅したw
>>86 親父が錦鯉飼うために池掘ったが、それ以来蚊がヤバイ。
あと池の底が割れてるのか水がすごい勢いで減っていって
水道代も月5万位払ってる。
水道局が水漏れしてませんかって来たくらい。
愛ピーが一緒だYOーw
たこちゃんw
>>119 面積にもよるだろうけど、魚とかカエル入れたらボウフラ食い尽くしてくれないのかな?
錦鯉とカエルはボウフラより先にカエルが食われる気もするけどw
自演バレバレなw
たこちゃんw
125 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 13:14:43.96 ID:qxYVfmHo0
127 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/29(月) 13:28:12.89 ID:mnfAseFE0
>>126 茶色の小粒な。
なんだろね?
なんか有機物の塊。
生き物じゃない。
129 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 13:30:30.82 ID:zpVtKI6e0
>>119 水抜いて調べろよ
鯉はデカすぎてボウフラ食わないのかな
池はちょっと難しそうだな
亀とかザリガニとか飼いたかったんだが
エビの糞だよ
どう見てもミナミのフン
.
>>128 へえそうだったんだ
つか蛆虫で気づかなかったけどミナミヌマエビいたんだw気づかなかったw可愛い
超増える
メダカの性欲は異常
>>127 ベランダにすのこ置いて、その上にたらいとか蓮鉢置いて
底砂入れて、水入れて、水作8入れて、バクテリア入れて
蓮を植木鉢ごと沈めて、そのまま一週間くらい放置して
金魚とメダカを入れて・・・・
あとは普段えさやりと、蒸発した分の水を足してるだけだよ。
北の方だと厳しいかもしれない。
金魚は寒いと冬眠するから結氷さえしなければ(表面が凍るくらいならOK)そんなに難しくはないよ。
>>131 あー、これがミナミの仕事の結果なのかw
136 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 13:35:56.50 ID:zpVtKI6e0
>>109 こういう外置きで浅そうな鉢って水温上がらないのかな
137 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 13:37:21.10 ID:AQ8ZzSio0
>>28 横浜市内はたっぷんたっぷんなってこぼれそうになったけど
ギリギリこぼれなかった
138 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 13:39:20.26 ID:AQ8ZzSio0
外部フィルターにしようかなと思ってるんだけど
ろ材とか何買えばいいのかさっぱりわからない
139 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 13:40:42.08 ID:AQ8ZzSio0
>>73 金魚や鯉はいいとして、鯰はどこ行ったんだよ
>>60 魚は精子ぶっかけるだけだからそうでもない
>>136 ステンレス製の巨大なバケツみたいなので、深さは25cmくらい。直径は55cmくらい。
表面は白い焼付塗装されてて、底には風通しいいようにスノコ入れてる。
去年の猛暑でも金魚、メダカとも全然落ちなかった。
エビはよーわからんけど、今のところ初期状態(10匹)よりは増えてる。
アクアテラリウムやろうかな
143 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 13:43:33.54 ID:AQ8ZzSio0
>>140 でもメダカとか、寄り添って、オスはメスに逃げられないようにヒレでおさえて
上下に動きながら卵にぶっかけるじゃん
144 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 13:44:51.81 ID:AQ8ZzSio0
145 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 13:47:17.11 ID:zYOJuqiG0
金魚の水槽って何であんなに臭いの?
メダカは臭ってこないのに
147 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 13:48:53.34 ID:jCo8X2lg0
母親が10年くらい前から水入れただけのいいかげんな水槽でメダカ飼ってるが
ほとんど寿命を全うしてるし卵産みまくりの増えまくり
すげえなあいつら
>>143 ぶっかけの瞬間は見たことないわ〜
俺の場合知らぬ間に稚魚が生まれてたりっていうパターンが多かったな
149 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/29(月) 13:53:32.71 ID:z6iScMqO0
150 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 13:58:07.82 ID:zpVtKI6e0
>>141 それくらい深ければ大丈夫そうだな
ステンレス製かそういうのもあるのか
>>109 イイな〜
先週飼い始めたばかりなので、まだまだちっこい?のよね
餌のおねだりの可愛い事といったら!w
>>124 リューシ可愛い
152 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 14:02:54.69 ID:0MBjbPcr0
>>138 下からエーハイムメック・ウール(・粗目パッド)・サブストプロ(・活性炭パッド)でおけ。
金有るならメックをパワーハウスにするとpHが安定しやすいよ。
>>149 ファロウェラ?
153 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/29(月) 14:05:47.68 ID:z6iScMqO0
ファロウェラかっこいいよなー。背びれがぴーんとなって。
でもオトシン同様餌付きにくそう。
ちなみに水面に浮いてる黄色とか水色の細長い物体は
ペットボトルのキャップの代わりに取り付けて
植木にじわじわ水をやる円錐形のやつです。
ミナミが金魚に襲われるようになったんで浮かせてます。
以前は水面からややはみ出して葉っぱの上に避難してた成長したミナミはここに住むようになりました。
ちびすけは相変わらず葉っぱの上ですw
卵胎生メダカはやっぱり「膣内(なか)で射精(だ)すぞ!」なんすかね。
どうでもいいけど卵胎生の繁殖能力は異常。
グッピーとかモーリーとか何も考えずに餌やってたら千匹以上になった。
よく水槽から全部飛び出して襲ってくる悪夢をみるようになった。
結局ドンコに食わせるand餌を絞るで解決したけど、もう絶対に卵胎生メダカは飼わない。
158 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 14:24:46.93 ID:51l5DjGk0
アオミドロに苦戦してる。
159 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 14:25:55.74 ID:AQ8ZzSio0
160 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 14:27:18.44 ID:AQ8ZzSio0
>>158 水槽維持したまま掃除したりとったりしたけど、やってもやってもダメだった
もう魚は別の水槽にうつして、水槽は丸洗いするしかないんじゃないかと思う
161 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 14:27:28.82 ID:0MBjbPcr0
>>159 ()はいれるといいけどいれなくても別にってやつだからね。
活性炭はいらないけど、粗目はいれたほうがいいかもね。
まぁ物理→生物→化学の順番でできればぶっちゃけなんでもいい。
162 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 14:28:09.08 ID:51l5DjGk0
>>160 水換えを頻繁にしてヤマトヌマエビをぶち込んでるんだけどね。
中々駆逐には至らない。
仙北谷晴美スレか
164 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 14:30:26.31 ID:0MBjbPcr0
165 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 14:30:33.71 ID:AQ8ZzSio0
>>161 ありがとう
()を前の項目の補足と勘違いしてた
理想は5種類ってことか
カダヤシも飼ってたけど、頭はめだかより遥かに良いね
ただ繁殖期の♂の必死っぷりがあまりに凄すぎて見てらんない
寝る時とエサ食う時以外ずーーーっと下のナニをピコピコさせて求愛してるw
167 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 14:32:30.90 ID:zpVtKI6e0
>>155 なんか魔女の鍋みたいだなw
ホムセンで売ってる素焼きの園芸用の鉢使ってるけど
深さがあるけど水面の面積が狭くてメダカには駄目だな
強い固体は長生きするけど全然殖えない
168 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/29(月) 14:33:42.85 ID:NFF9GMm90
>>165 そうそう。生物濾過は必要だから、サブストプロかそれに準ずる何か絶対必要。
がんばれ。
170 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 14:38:18.08 ID:51l5DjGk0
>>164 22リットル水槽
照明3時間半
アベニーパファーメインで冷凍赤虫を与えてる。
水槽台探してるんだけどaqua fancyとgrassy side以外でいいのない?
他のメーカーの出来合いの奴はデザインも安全性もいまいち不安なんだよね
172 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 14:41:16.23 ID:jMjdDOw20
外に水槽置いておくとトグロ巻いてる半透明のへんな生き物が住み着くんだけどなにこれ?
173 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 14:42:05.16 ID:zpVtKI6e0
ミズミミズじゃねえの
メダカはポリプテルスの幼魚のお腹がパンパンになるのがイイよね。
175 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 14:45:51.77 ID:0MBjbPcr0
>>170 ・直射日光が1日数十分でも当たってる
・濾過が弱すぎ(元はどっかからもってきたんだろうね)
・ソイルや赤玉などの栄養素系底床を使ってる
これのどれかが原因とみた。
176 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 14:48:38.59 ID:51l5DjGk0
>>175 1と3かな。
窓際で特に遮蔽してない。
底はソイルで水草ちょっと植えてる。CO2も肥料も使ってない。
濾過は外掛と底面の2つ使ってる。直結ではない。
もっと窒素をすう水草を入れて用済みになったら捨てる
うちの楊貴妃が全然卵生まない
青メダカは毎日産んでるのに
>176
あと水温が高い筈だから遮光してみる宜し
180 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 14:53:57.08 ID:51l5DjGk0
>>177 どんなのがいい?
今植えてるのはハイグロフィラ・ポリスペルマ、マツモ、ナナ、ウィローモス。
CO2なしで出来るのがいい。
水温は概ね25〜28度。一日中部屋のクーラーつけてる。
>64
ホテイアオイ浮かべると透き通ってくるよ。オヌヌメ
すぐに水面を埋め尽くすけどね。
メダカ水槽やりたいけど爆殖した金魚のおかげで空き水槽が全部消えた
183 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 14:58:50.95 ID:zpVtKI6e0
ホテイアオイすぐ枯れるわ
いつもアナカリスしか残らなくて悔しい
184 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 14:59:20.08 ID:jMjdDOw20
185 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 15:01:35.02 ID:zpVtKI6e0
モノアラガイ(スネイル)じゃねえの
あ、違うわ
スマン
>>184 多分ヒラマキガイ
浮き草をショップで買ったのならほぼ確実にそのオマケ
188 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/29(月) 15:05:17.67 ID:izSTrnoc0
>>183 しっかり陽射しあててる?
室内だとかなり光量いるよ
>>184 ヒラマキガイ
特に害はないけど鬱陶しい
190 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 15:07:25.90 ID:jMjdDOw20
>>187 ありがとう
買った浮き草に付着してたわけか
>180
その中でポリスペルマと言うのは解らない御免。水草の商売足洗って20年ぐらいなんで忘れてるのかもしれん。
ナナとウィローモスはその用途に向かない。マツモとハイグロフィラは用途に合致すると思う。
用土から窒素を抜くのならアマゾンソードとか盛大に成長し根を張るものがいいよ。
温度はできるだけ下げる様にするといい。
ベタとメダカって、どっちの方が日本の気候に耐性強い?
というか、初心者向け?
193 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 15:10:37.43 ID:watfAtUH0
埼玉の奥の方の渓流いったら、石に生す苔を無性に持って帰って育てたくなるわ
モスみたいなやつ
194 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 15:14:40.02 ID:q4Yg+OHJ0
野生のメダカってキラキラしてて綺麗だよね
赤っぽい普通に売ってるメダカは嫌い
195 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/29(月) 15:17:34.91 ID:z6iScMqO0
野生のメダカ最近見かけないな
捕まえてビオトープで飼いたいのに
196 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 15:21:42.00 ID:jMjdDOw20
197 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 15:26:10.56 ID:zpVtKI6e0
ベタとかアカヒレは外置きだと越冬出来ないんじゃないか?
メダカは2cmくらいの氷張っても余裕で生きてたけど
>>188 外置きの鉢に浮かべてたから光量は問題ないと思う
ウィローモスもカボンバも増えたためしないから
なんだろう水が合ってないのかな
198 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/29(月) 15:29:20.10 ID:z6iScMqO0
ビオトープってろ過はどうすればいいの?
199 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/29(月) 15:30:56.20 ID:gdWZp6fP0
家の池に赤メダカと黒メダカが7〜8年前に共存していたが
今は黒しかいない
200 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 15:31:32.29 ID:pYMfrZLi0
睡蓮鉢に投入したメダカがカダヤシだった
201 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/29(月) 15:35:23.63 ID:rcfyF5Py0
お豆腐に見えた
柳川鍋でもやるのかと思ったわ
202 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 15:36:52.78 ID:zpVtKI6e0
>>198 必要ない
適当にソイルと水草入れとけばおk
俺が大事に育ててきた錦鯉のメダカ丸が
土曜日の晩に庭の池から跳ね出て地べたへ落下、
そのまま死んでた(´Д`)
もう魚は結構。バカすぎる。
そういえば地震の後にコメットと大量のミナミが飛び出してお亡くなりになったw
なんか飛び出し防止の冊を作らなきゃと思った。
蓮の葉の上で干物になったメダカを発見した時は、これは救いようがないと思った。
205 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 15:45:20.59 ID:NFUwly+K0
いろんな色のメダかを飼っていたら
まだらのメダかが産まれてきたでござる
アオウキクサが殖えすぎてやばい
下に光が届かない
地道に掬うしかない?
207 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/29(月) 15:50:22.11 ID:izSTrnoc0
>>197 一週間ぐらいは少し明るい場所で慣らすといいよ
環境あうまでは弱るみたいだから
208 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/29(月) 15:51:26.67 ID:z6iScMqO0
>>202 そうなのね
底床は多めのほうが良さそうだね
209 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 15:53:00.48 ID:om7qxTLS0
メダカ師匠の猫のモノマネは今でも笑える
210 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 15:56:41.01 ID:OHecMbON0
ライト当てると確かに綺麗だけど管理とか大変だし
たまに水族館でも行けばいい
うちもプレコ25cmくらいまで育てて、ある朝起きたら水槽の下の床に佇んでたわ。
マジで驚愕して何がなんやら分からんかった。蓋はしてたけど吹っ飛ばされてた。
オロオロしながら水槽に戻したら口をパクパクしてまだ生きてた。でも昼までには死んじゃってたな。
正直デカいのが死ぬのは精神的にキツいので小魚で十分。
212 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 15:58:21.54 ID:pJxwBmRU0
アカヒレとミナミヌマエビのコンビ最強
213 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 15:58:30.49 ID:4/M7Jb2k0
ベタの底床にドクターソイルってやつ使おうと思ってるけど平気?
215 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 16:15:17.11 ID:zpVtKI6e0
>>208 外置きでビオトープを一からやるなら
最初にメダカのピンクサンドをソイルの下に多めに敷いておけばまず間違いない
これでミナミヌマエビちゃんも驚異的に増える
ピンクサンド無しだったら酸性が強いのかミナミ全然殖えなかった
後はピンクサンド足さなくても世代重ねて勝手に耐性付いて強くなるようだ
と思ってるけど正しいかどうかは分からん
216 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 16:23:15.24 ID:dia6yAJV0
お前ら的にレッドビーシュリンプはどうなの?
217 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 16:29:49.63 ID:MhgGHJK50
タガメとか水生昆虫メインのアクアテラやってみたいな
難しいかしら?
飛ぶから全体を囲まなきゃいかんな
219 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 16:31:45.07 ID:pYMfrZLi0
いつかアマガエルが来るようになってほしい
鉢周りの環境も整えないといけないかな
とりあえず荒れ放題の庭に芝生でも植えてみるか
220 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 16:32:27.38 ID:KNzoQXui0
夏は通に
メダカの天婦羅
メダカ五目ご飯
メダカのお吸い物
だな
221 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 16:33:30.03 ID:MhgGHJK50
>>218 ああ、そうか…完全に忘れてた
針金でドーム作ってネット被せりゃいいんだろうけどさすがに見栄えが悪いよなあ…
ベタが綺麗で手間かからんぞ
224 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/29(月) 16:41:01.92 ID:yHJbTVwc0
アカヒレ買って来よう
10匹いれば殖えるだろ?
226 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 16:45:25.45 ID:TaX9WB1l0
メダカが2年くらいで全滅したのを機にやめようと思ったけど、
一緒に入れてた石巻貝がそれから1年くらい経つのに全然死なねえ
227 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 16:47:08.66 ID:zpVtKI6e0
石巻貝は三回くらい入れたけど全部ひっくり返って死んでたな
228 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/29(月) 16:57:41.28 ID:yHJbTVwc0
>>227 あいつを長く飼うにはどうしたらいいのか疑問だわ
229 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 16:59:31.40 ID:0MBjbPcr0
230 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/29(月) 17:04:08.40 ID:5DvX7HOM0
メダカって、田舎に行けば捕れるの?
231 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/29(月) 17:05:31.79 ID:yHJbTVwc0
>>229 いやその前にひっくりかえって死ぬだろ
アルカリにしたらからも成長して重くなるだろうし
ボトルアクアリウムってのをやりたいのだが
初心者でも平気なのか?
あと、和のテイストでマトメたいのだがオススメの魚を教えやがれ!
233 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 17:09:28.31 ID:ja9enmEy0
石巻貝って死んだあとしばらくすると中身が空になる気がした
他の石巻が食っちゃうのかなw
234 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 17:10:45.77 ID:51l5DjGk0
>>232 水量が少ないのは初心者向けじゃないと思うよ。
水が少ないと水質の変化も早いから。
メダカじゃねえよ。昆虫まだかって夏終わったじゃねえか
236 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 17:12:21.10 ID:kg9+Ls+W0
/二二ヽ
||・ω・|| < オマエの飼ってるメダカ、全部カダヤシじゃん
. ノ/ / > オマエの飼ってるメダカ、全部カダヤシじゃん
ノ ̄ゝ
237 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 17:16:07.59 ID:bAXMgtNd0
>>78 今夏めだか5匹→50匹に増えた。面倒見切れん
全体の成長がおそいわー
238 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 17:16:40.19 ID:GhgWBAKk0
ソイルって2年くらいで交換しなきゃなんでしょ?
今はセラミック系だから全取っ替えなんて考えたことないけど
この水槽を全部ひっくり返すのかと思うとゾッとする
おまえら本当に定期的にドロドロになりそうなソイル入れ替えてるの?
239 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 17:20:56.37 ID:AaRKqmyF0
>>238 追肥してれば結構もつよ
飽きてリセットする気にもならずセットから3年以上経つと思うけど、
特に問題は起きていない
5,6年維持してる人もどっかで見たな
240 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 17:21:45.15 ID:0MBjbPcr0
>>231 殻が重いとひっくり返らない。
ひっくり返るのは殻が軽いから。
そして弱ってなければ石巻は起き上がれる。
ときたま石巻は起き上がれないというのを見かけるがあれはガセ。
241 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 17:22:05.67 ID:zpVtKI6e0
外置きだが5年くらい入れ替えてない
ヘドロになってたけど特に問題も無い
242 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/29(月) 17:24:27.75 ID:yHJbTVwc0
>>240 マジか、目から鱗だわ
あいつら自力で起き上がれんのね
244 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/29(月) 17:27:08.07 ID:Frsph+Rl0
睡蓮鉢に放置でも殖えるけど数年に一回冬越せないで全滅する
底まで凍るとアウトなんだろうな
245 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 17:29:25.46 ID:zpVtKI6e0
底まで凍って生きてたら楽しいな
246 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 17:34:19.00 ID:p1bb1oyS0
247 :
ウボンラチャタニー(チベット自治区):2011/08/29(月) 17:35:02.07 ID:CIjUnTMv0
これメダカスレのアクア版が立てた糞スレw
ニート>せんずり>生保>自演>メダカ
249 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/29(月) 17:36:59.52 ID:IEohXsV50
金魚って冬の時期に水温下がると死ぬ?
>>247 いつもくだらないレスしてるのはお前だったのかw
251 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/29(月) 17:40:37.30 ID:yHJbTVwc0
>>249 何度も水面が凍ったけど朱文金は耐えた
今年は発砲スチで囲ってやろうと思う
生きてるかドキドキしてよくない
252 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 17:40:44.03 ID:QiUmjRgC0
うちの親も青いのとか赤いのとか白いのとか飼ってる
かわいいっちゃかわいいけど
253 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 17:42:30.02 ID:W6Zg0Sem0
普通の網じゃ救えないバカ
254 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/29(月) 17:43:09.95 ID:X9noQ1d+0
255 :
ウボンラチャタニー(チベット自治区):2011/08/29(月) 17:44:14.90 ID:CIjUnTMv0
いつもレベルの低いレスしてるのはお前だったのかw
256 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/29(月) 17:46:22.15 ID:IEohXsV50
257 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/29(月) 17:48:40.80 ID:Frsph+Rl0
>>249 冬−10℃ぐらいまで気温が下がる事があるけど
外置き水槽の金魚が死んだことはないよ
底面ポンプで循環させてるから水は凍らないし
258 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 17:50:18.96 ID:CIjUnTMv0
IPが同じだよーーーーーーーんw
259 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 17:52:27.93 ID:jsVWkpL+O
>>184 サカマキガイかな。ホテイアオイがきれいでいいな。
うちのはバッタと金魚に食われまくってボロボロだわ
260 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/29(月) 17:53:21.36 ID:jO1XreaE0
今日はこれくらいにしといたるわ
261 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 17:53:42.61 ID:UPz1pO3F0
>>239 ソイルってプロホースでザクザクとか出来ないじゃん
形が崩れるから1,2年で交換ってよく言われるけど
掃除不可だから嫌気化対策の仕様がないし
そういう意味でも交換必須だと思うよ
262 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 17:55:34.59 ID:NDIWyho30
近所の水鉢にめだかが居たのに
この前通ったら水抜いちゃってた
がっかりだあ
263 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 17:56:23.07 ID:BMNrGJZ/0
家の西側にプランター置いて飼ってるけどなぜかメダカも水草の成長も遅い
金魚二匹とメダカ一匹、同じ水槽に入れてたんだが
ある日メダカが消えた
数日後金魚も一匹だけになった
骨とか死体とか無かったんだけど、金魚って肉食うのか?
>>261 汚泥は割り箸エアチューブで掃除&ザクザク自体はできるよ。
あとソイルもセラミック系はそんなにつぶれない。
アマゾニアみたいな水草育成用のソイルは1年でリセットが基本だけどな。
266 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 17:58:21.76 ID:qxYVfmHo0
うちのメダカはミナミヌマエビ用にあげてるザリガニの餌食い荒らす
勢い良く食うからミナミがビビって餌に近づけない
カエルってどこからくるんだろうね。これまで二箇所の家でビオトープもどきをやったけど、どっちにもカエル来てくれたよ。
ちなみにどちらも普通の住宅地。回りの道路はコンクリに覆われ、緑も少ないのに。
なんだこれw
まるまる自演じゃんw
269 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 17:59:05.57 ID:AaRKqmyF0
「嫌気化で硫化水素発生して全滅」って相当運悪くないとならねんじゃねぇの?
「そうなる可能性がある」って話はよく聞くけど、実例としては「過去に海外で
そういうことがあった」って話くらいしか聞かんのだが
270 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/29(月) 18:02:13.75 ID:MmABw3LpO
錦鯉みたいなメダカが糞高いな
271 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/29(月) 18:05:07.61 ID:IEohXsV50
272 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/29(月) 18:06:10.27 ID:MmABw3LpO
273 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/29(月) 18:07:48.93 ID:ks7+zr1j0
>>270 出始めは高いけど所詮めだか。増えるのは簡単だから、来年には値崩れしてるよ
274 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/29(月) 18:11:25.31 ID:MmABw3LpO
275 :
インレー湖(チベット自治区):2011/08/29(月) 18:14:43.40 ID:CIjUnTMv0
276 :
インレー湖(チベット自治区):2011/08/29(月) 18:16:18.56 ID:CIjUnTMv0
系統維持もできないクセにw
277 :
インレー湖(チベット自治区):2011/08/29(月) 18:25:29.16 ID:CIjUnTMv0
>>273 最近おまえみたいな低レベルな発言する奴が多いから、無造作な兄弟掛けで
「ぼーっ」とした、奇形率の多い系統が殖えるんだよ。
なにこいつ
279 :
インレー湖(チベット自治区):2011/08/29(月) 18:28:38.26 ID:CIjUnTMv0
おっ
オマエも近親相姦推進派だな(笑)
280 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 18:30:11.57 ID:d6vqNold0
>>279 池沼のくせにスレ荒らしてんじゃねえよクズ
今すぐ元の板に帰れよカスw
281 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/29(月) 18:31:13.29 ID:jsVWkpL+O
今年生まれたのはガンメタルで透明感があってカコイイ
282 :
インレー湖(チベット自治区):2011/08/29(月) 18:32:42.80 ID:CIjUnTMv0
おいおいw
元の板に帰るのはお前だろw
バレバレなんよw
大きい水練鉢で飼うとストレス解消に良いぞ!
だまされたと思ってやってみよう
284 :
インレー湖(チベット自治区):2011/08/29(月) 18:38:56.90 ID:CIjUnTMv0
その証拠に君の元スレ、メダカアクア版がスカスカじゃないかw
しっぽはちゃんと隠せよ
たこちゃんw
285 :
インレー湖(チベット自治区):2011/08/29(月) 18:44:16.19 ID:CIjUnTMv0
全国区だけどIPが同じみたいなwwwーーー
>>256 西日本なら日本海側だとしても気にすることないんじゃないかな?
品種にもよるだろうけど、和金とかコメット、朱文金あたりの丈夫なやつらなら問題ないよ。
287 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 18:54:01.44 ID:H4uAWRX90
カダヤシだって可愛いよ
それであって汚水でも生きられるタフさには舌を巻くね
なんで淡水魚って地味なんだ?
289 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/29(月) 18:55:35.91 ID:c0CsQBmO0
近所で取ったの全部カダヤシだったわ
水槽替えたときなんか全滅してもうたんで、新たに取りに行ったらハヤとタナゴがゲットできて逆に良かった
290 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/29(月) 19:00:18.94 ID:BvwJOEAU0
寺の坊さんが大人の腰くらいの高さのあるでっかい壷にスイレンとメダカと金魚泳がせてたのは楽しそうだったな
291 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 19:00:23.34 ID:71XNX//60
2年以上前に亀のエサ用に買ったヒメダカ10匹
亀が食わなかったので普通に飼い始めた
今は三世が二匹残ってるだけだ
292 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/29(月) 19:18:36.83 ID:6LS4694QO
>>155 こういうベランダに置いておくのって雨降ったとき
水が溢れてメダカ逃げないの?
>>292 マンションなんで、上階のベランダがあって、それほど雨が吹き込まないから平気。
294 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 19:32:53.87 ID:onzibp0z0
涼しくなってきたから、またメダカ挑戦してみるか
295 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 19:37:10.62 ID:fUHVsj6xQ
釣り餌にしようと田圃で取ってきたドジョウが可愛すぎる。
で水草とかモノアラとかカワニナとかも一緒に入れてみたらかわいすぎる。
でドジョウの餌にしようとミジンコペットボトルで飼い始めたら可愛すぎる。
メダカとかバケツで1年以上生きてるぜ
濾過もエアレーションもなしで
子供も生まれたからそろそろバランスが崩れるかもしれん
>>264 口に入るなサイズなら食べちゃうよ
俺は旅行行く時なんかは水槽に餌としてメダカ入れてく
>>122 植木の水やりの時に毎朝みてるから減ってりゃちょこちょこ足してます
アカヒレこそ至高
ブルーギルの採集、飼育って全国的に禁止だよな。
去年採ってきて飼育してると堂々と日記つけてるバカがいるんだけどさ。
301 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 21:58:15.78 ID:E8GO6MYG0
ブルーギルとか川に釣り行ったら90%ギルだわ
302 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/29(月) 21:59:50.04 ID:X9noQ1d+0
303 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/29(月) 22:03:12.06 ID:cjHo7syG0
チビギルってシクリッドっぽいからな
俺も昔飼ってた
304 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/29(月) 22:08:50.67 ID:X9noQ1d+0
確かに、アホみたいにいるからあんま魅力感じないけど
南米のシクリッドです、ってペアで売られてたら買っちゃうかもしれない
305 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:19:46.24 ID:E8GO6MYG0
久しぶりに鉢覗いたらなんかアメーバ?みたいな細いヒル?増え過ぎてて気持ち悪すぎわろうた
なんだあれキモい
306 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/29(月) 22:23:02.90 ID:toSdj6vLO
要らなくなった60cm水槽捨てるの勿体ないんで外でメダカ水槽として使ってる
ものすごいグリーンウォーターで太陽さんと親父の力はやっぱり凄いなぁと再認識
メダカ飼ってると勝手に増えてる小さめの貝、あれなんとかしてくれ
めだかでは白めだかが一番好きだな。。。
もっとも完成されている
あとヒカリめだかって本当に光るのかな?
メダカ系ではルビーアイ・レッドソードテール飼ったがこのメスの懐き具合はハンパ無くて驚いた
エサやろうとすると水面に出て来て、指先で触れた。。。
ソードテールがこんなに人懐こいとは思わなかった。。。そして♂はもう終始♀をしつこく追い掛け回している
ちょっと異質な魚だった。。。
メインのDachs90、ろ過装置増設して生体増やすかな。。。
それとも土佐錦魚を別のLow水槽へ移すべきか・・。
土佐の懐きがハンパないから、やっぱこのメインからは外せないか
震災以降、空にしたミニ水槽をPCモニタの両脇に置いて、またなんか飼うか。。。
どじょう最強
かわいいし、いざとなったら食えるし
攻守最強はどじょう
>>313 サムネ表示で言っちまったw
一番下の何ていう魚?
あぁ、オレも専ブラでサムネ表示だからw
>>315で正解。
そして、イルミネータス・グリーンだねこの種は。
光を反射して輝く。オレンジやゴールド、そしてアルビノなどが市販されている。
オクでも時々安く出ている。ワイルドのが色が綺麗なのは他と同じ。。。
まぁメダカスレから大きくだっせんするがw
>>155 熱伝導率激しくて生体には過酷な環境だね…
外部濾過とヴォルテス買って
水槽台組んだところで飽きた
金だけ飛んで行った
>どじょう最強
>かわいいし
ここまではいい。。。
>攻守最強はどじょう
攻めるなよ、専守防衛で池w
320 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/08/30(火) 00:08:17.39 ID:s/MYD6O80
>>273 固定されてないと特徴引き継いだメダカは意外に増えない
種類によってはメスばっかり生まれたりする
321 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 00:10:16.02 ID:95XYlRsv0
メダカ飼いてぇ
透明の卵がキラキラ光ってキレイだよねぇ
322 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:36:13.39 ID:he1V0uy/0
メダカで一番かわいいのはダルマメダカと半ダルマメダカ
異論は認めない
323 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 00:53:49.42 ID:Hm03CPgw0
今日生まれて初めて野生のアカザ見れた@大阪
感動した
>>312 どじょうは蓋してないと脱走しまくるだろ
10匹位掃除屋として入れたけど全員大脱走して干からびたぞ
325 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 01:43:57.77 ID:he1V0uy/0
なんで魚って勝手に外に出て干からびて死ぬの?
馬鹿なの?
自然界では死なないからな
327 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/30(火) 01:57:11.09 ID:KtpUl9ow0
メダカは殖えすぎて困るよ
328 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 01:57:33.85 ID:AzmVcO+n0
過背金龍 干からびさせた事あるぞ
あいつらジャンプ好きだからな
329 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 01:58:40.45 ID:he1V0uy/0
>>327 でも死に出すとみるみるうちに減っていくよね・・・
330 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 01:59:33.01 ID:anfDFzQ+P
ジロちゃんかわいい
331 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 02:03:59.13 ID:q+GBPQ4s0
生まれて二ヶ月近く経つのにまだ1cm弱くらいしかないヤツがちらほらいる
他のは2cmはあるのに
オマエ本当に文章能力低いな・・・
結局、アクア版の自演と同じテンポと内容w
これで、メダカの魅力だって(笑)
>>225 アカヒレ丈夫だよ。 メダカよりずっと強い。
メダカが死んでもアカヒレは生き残ったな。
越冬したし。
>>317 実はステンレスって熱伝導率あまり高くないです。
クロメダカが一番かわいい
337 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 05:40:24.08 ID:jmdfyme+0
睡蓮鉢やりたくなった
338 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/30(火) 06:23:12.99 ID:i5m64q0u0
メダカと思って捕まえたらカダヤシで残念だってレスが多数あるけど
見た目同じなら飼う分にはいいんじゃないの?
何かデメリットあるの?
池沼なの?
341 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 07:58:10.36 ID:he1V0uy/0
金魚(小赤)をすくってきてすぐ薬浴させたら
色落ちしたみたいな黄色になってたんだけど
ほんの1・2日で色落ちってするもんなの?
342 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/30(火) 07:59:20.11 ID:tlwlVksR0
ババアが水槽の近くで蚊取り線香を炊いて全滅したことあるな
343 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 07:59:48.49 ID:E3ohDxkl0
344 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 08:04:53.97 ID:BYVyDgzEO
>>341 環境に馴れないとなる
落ち着けばもどるよ
345 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 08:06:13.39 ID:he1V0uy/0
>>344 びっくりしているのか・・・人間が一夜にして白髪になるみたいなもんなのかな
346 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):
睡蓮鉢に生体を入れたいけど何を入れようか
つーかどこからとってこようか