【速報】ソニーが小型一眼のNEXシリーズに新機種2つを発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

新型のNEXは大人の玩具としての魅力が詰まってますよ。

本日、ソニーが展開する小型一眼のNEXシリーズに「NEX-7」「NEX-5N」の2機種が追加されることが発表されました。

有機ELファインダーを搭載した「NEX-7」は、小さいボディに高機能がギュギュッと詰め込まれたモデルです。
高機能の一例が、有効約2430万画素のExmor APS HD CMOSセンサー。
画像処理エンジン「BIONZ」とあいまって、高精細な画質を可能にしています。
さらに、電子先幕シャッターの採用と新制御システムによって、レリーズタイムラグを約0.02秒にまで短縮。撮りたい瞬間を逃す心配が減りました。

そして何より、「NEX-7」に目を惹かれるのがその高い質感です。本体の上面カバーと前カバーには、マグネシウム合金を採用。
シャッターボタンなどには削りだしの金属を使っています。
この質感なら、所有欲もぞんぶんに満たしてくれそうです。発売日は11月1日予定。価格はオープン価格です。

一方の「NEX-5N」は、昨年6月発売の「NEX-5」をより進化させたモデル。
有効約1610万画素のCMOSセンサー、最高ISO25600の高感度静止画撮影、60fpsの動画撮影など、多くの面でスペックアップしています。
こちらの発売日は9月9日予定(ダブルズームレンズキットのみ11月1日予定)。価格はオープン価格です。

どちらのモデルもいい大人が持ち運ぶのが楽しくなるような、完成度の高い玩具になってます。


参考記事:http://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-7/[NEX-7 ,NEX-5N]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110826-00000311-giz-ent
2名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 00:22:10.48 ID:ZnumSq6R0
そうか
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 00:22:18.64 ID:tejPRSLo0
はいはいステマステマ
4名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 00:23:02.20 ID:I0OkL0ni0
大人のおもちゃまで売り出したか
セルとか積めば良い
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 00:23:02.17 ID:D7cHwtzQ0
速報じゃねーよのろま
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 00:26:33.27 ID:0N1jpFwy0
ソニーは大人の玩具にも進出したのか
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 00:28:56.22 ID:e8hS5itc0
今時デジカメ持って町歩くとか警察に職質してくださいって言ってるようなもんだろ?
一般人は携帯やスマ補で充分
8名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/29(月) 00:39:46.52 ID:A/iIE5zN0
パナソニックFZ100が有れば一眼レフは必要無いな。
http://panasonic.jp/dc/fz100/index.html
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 01:35:07.37 ID:vdnZx0Ej0
どうせこのスレ落ちるだろうけどage

小さい本体に
大きなレンズって持ちやすいの?
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 01:37:01.45 ID:23Yur2ygP
この手のマウントが長く生き残るとは思えんのだが・・・
未だにα200となんちゃってツアィスで戦ってる俺w
11名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 01:39:30.76 ID:vOTPQRyki
職質なんかされた事が無い
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 01:43:30.21 ID:23Yur2ygP
>>11
職質されたことはないが、
街の風景撮ってたらヤクザに絡まれたわw
お忍びでウロついてたらしく撮っただろゴルア!と凄まじいキレ方だったが、
写ってないの液晶で確認したら、兄ちゃんすまんのと平謝りされた。
デジカメじゃなかったら殺されてたわw
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 03:20:44.91 ID:fd1ZMMTJ0
大人の玩具w
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 05:27:57.79 ID:ClT35XI40
2430万画素もいらんわ
15名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/29(月) 05:29:30.97 ID:TONGhD+F0 BE:11800073-PLT(12600)

>新型のNEXは大人の玩具としての魅力が詰まってますよ。
何故ギガジンはこんなキモイ書き方するの?w
翻訳記事かっての
16名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 05:34:14.96 ID:tvN7Y0Lii
ソニーのゴリ押しって韓流のゴリ押しと同じだよな
17名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/29(月) 05:34:22.99 ID:zDVKdNP60
ユーザーが何を求めてるかまったく調べず
勝手な思い込みだけでモノ作りするのを
いいかげんやめられんもんかね

阿呆な会社になってるなあソニーは
18名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 05:34:36.64 ID:tvN7Y0Lii
ソニー製品って創価学会の仏壇みたいなものだろ
19名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 05:35:03.82 ID:tvN7Y0Lii
ソニーはカルト宗教じみてて気持ち悪い
20名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 05:37:14.31 ID:tvN7Y0Lii
ソニーはステマ予算をなぜまともな事に使わないのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313949962/

カルト宗教ソニーは
@気持ち悪い
A気持ち悪い
B信者気持ち悪い
C死ね

↓ゴキブリ発狂
21名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 06:17:35.94 ID:NyMn3c3W0
>>15
ギガジンって元々キモいデブばっかじゃん
食い物の話題だっり特定のアニメに肩入れしたり徳島のマチ☆アソビのスポンサーやったり
エンガチョやギズモードと違って純国産だけどな
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 06:35:31.83 ID:GCuNWpcL0
カメラのソニー信者は2種類
ニワカ信者とミノルタレンズ継承で仕方なくボディも
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 08:10:29.26 ID:P8U9Mtfw0
>大人の玩具

(*´・ω・`)ぃゃらしぃ。。
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 08:11:30.32 ID:2a9PX9wV0
俺のα700ちゃんとどっちが高性能?
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 08:12:35.83 ID:rAGDStvk0
>>22
コニカファンも世界に10人くらいいるかもしれない
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 08:17:20.58 ID:Qf6GzmFO0
俺はコンデジでいいわ
ちっこいし、レンズ交換とか考えないから気楽だし
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 08:19:26.52 ID:rAGDStvk0
>>26
内部にゴミも入りにくいしな
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 08:20:57.08 ID:X4XRaiY40
どこが【速報】なんだよ
4日前ぐらいにスレ立ってるの見たぞ
29名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 08:32:28.41 ID:zcVfxQKei
APS-Cで2400万画素とか飽和しきって糞写真しか作れへんやん。
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 08:33:37.04 ID:aHop49iD0
発表から発売までが長いわ!
アップルみたく発表即日販売しろや!


買わんけど
31名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 08:38:07.40 ID:fQqDJmir0
X-MENかと思ったら
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 10:35:03.07 ID:qATi+9Tt0
気持ち悪いね、ほんと
信者よりアンチの方が
http://hissi.org/read.php/news/20110829/dHZON1kwTGlp.html
33名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/29(月) 10:37:58.90 ID:WOGVTkU00
1600の5Nの高感度が評判良いらしいからなんともいえんな
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 10:45:34.05 ID:+8MGzyD90
同じISO感度に設定されてても実効感度が違うとノイズ量も変わってくるよ。
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 11:15:31.66 ID:eTIj+uCt0
>>12
街の建物撮りはヤクザがらみの物件ぽいのは避けるようにしてるわ
権利関係が複雑なのか取り壊しもできず廃墟みたいになったまま残ってる建物とか

でもそういうのほど撮りたくなるんだけどね
36名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/29(月) 12:11:34.10 ID:6wuVnn650
まあソニーは他の保守的なカメラ屋よりかは頑張ってると思うよ
今回は糞センサーらしいけど
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 13:04:54.06 ID:dTH/eNnO0
ソニーのデジカメ、
撮影中に動画撮ることになると
撮影始まるまで15秒くらいかかるんだぜ?
信じられる?
シャッターチャンスって言葉が存在しないデジカメが
この現在に存在するんだぜ?
すげーぞソニー
もっさりってレベルじゃねーぞ
38名無しさん@涙目です。(糸):2011/08/29(月) 13:50:16.89 ID:GFVXxxK80
>>29
飽和?
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 15:12:18.48 ID:YA3fiPZP0
>>38
色飽和で階調が死ぬってことでしょう
40名無しさん@涙目です。(糸):2011/08/29(月) 15:23:42.42 ID:GFVXxxK80
>>39
2400万画素だから飽和するってのがよくわからん。
41名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/29(月) 16:52:56.84 ID:YS5ZyXQ80
予約してきた
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 16:54:51.56 ID:q6G0hZ9h0
一部のNEX信者がウザイ。ソニー信者じゃなくてNEX信者
43名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/29(月) 17:06:45.70 ID:vSeuQgGH0
ステマ乙
44名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/29(月) 18:34:23.96 ID:ztol7GiF0
ここが次の写真部?
45名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/29(月) 18:56:10.82 ID:vdnZx0Ej0
ガラーン(´・ω・`)
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 18:59:50.69 ID:fsV1JNcP0
>>40
素子サイズが小さくなるんで何もしなくてもノイジーになり
ノイズリダクションの効果でダイナミックレンジが狭くなる
47名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 19:54:51.64 ID:fMmT5Y4a0
>>46
7Dと比べても大差ない。そんでマイクロフォーサーズよか大きい。
これらは全くだめって意味合いでよろしいか?
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 20:56:42.71 ID:AkWHcd4p0
NEXは興味なかったけど5Nの高感度画質見て考えが変わった。
次のボーグ用はこれやで
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 21:03:22.88 ID:PDhuAP7K0
いくつになったら画素向上やめるの?
どこにゴールがあるんだよ
50名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 21:08:35.81 ID:+8MGzyD90
NEX-5N、気になって自分でRAW現像してみたけど
ノイズは既存の機種と大して変わらない。
ただ、妙にシャープネスが高く、偽色も多いように見える。
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 21:22:11.91 ID:Ewn74sdL0
>>46
素子が小さいとなぜノイズが増えるの?
52名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/29(月) 21:23:25.39 ID:BHlXgPxs0
鯖復旧しました。誰かに鯖の電源ボタンを機械的に押してもらいました。ww
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
未だ出先なのですが、出かける直前に排他処理の強化とログの冗長化をしたつもりが、改悪になってしまいました。

自分もUPりたいけど回線がどっかの微弱な公衆無線LANなので無理です。
かろうじてつながっている感じなので・・。






53名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/29(月) 21:26:00.90 ID:d8exqPy50
>>52
お疲れ様です。本当にありがとうございます
54名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/29(月) 21:49:20.30 ID:BHlXgPxs0
>>53 色々とすみませんでした。

どなたかUPされた方乙であります。美人女性自衛官イイ

ちなみに 午前10:04:15には復旧していたようです。
そろそろ離席しますね。では
55名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 21:51:28.35 ID:zcVfxQKei
>>40
センサーサイズが決まってるんだかは画素数が増えた分だけ1画素辺りの面積が減るんだよ。
APS-Cなら1200万画素くらいが丁度良い。7D持ちの俺が言うんだから間違いない。
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 22:00:26.22 ID:YA3fiPZP0
色飽和とか偽色とか気にし出すと行き着く先はフォビオンセンサーか、俺には高すぎる
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/29(月) 22:02:44.84 ID:U2xR1YA70
>>55
同意

センサーをバケツに例えると、同じ面積にあるバケツが増えれば、必然的にバケツの大きさは小さくなる(今のCMOSの技術ではね)
バケツの大きが小さいと水を受ける量が減り、水がバケツから溢れる飽和が早まる
58名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/29(月) 22:04:37.05 ID:0yrS4Yu70
いや、配線の占める面積が広くなって受光面積が減るからだよ
説明するならちゃんとしろと
59名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/29(月) 22:05:08.34 ID:M2igJ7G90
k-5の値段がなかなか下がらない・・・
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:06:02.75 ID:+8MGzyD90
飽和だのなんだの、ケチくせえこというなよ。
7DだろうがNEX7だろうが、APS-C600万画素のD40よりも画質いいだろうよ。

ほんとか?
61名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/29(月) 22:08:17.99 ID:6Gd3dVzu0
マイクロフォーサイズってどういうときに使うの?
常にカバンに入れておいてブログアップ用?ズームレンズ入れると嵩張るしのう
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:08:28.32 ID:L/W4I1Io0
一眼歴半年だけどAPS-Cじゃ満足できなくなった
フルサイズ買う!
用途は主にコスプレ撮影です^^
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:08:52.72 ID:Ewn74sdL0
64名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/29(月) 22:09:58.58 ID:jw4EkKW/0
APS-Hで万全!
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 22:10:36.81 ID:78OIEUlW0
フルサイズなら4000万画素くらいいけるだろ。とっとと出せ
66名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/29(月) 22:12:32.72 ID:jw4EkKW/0
>>前スレ393
>望遠で撮る時は解像力が一番高い中央で撮るでしょう

そんなこと無いよ
超望遠だって端っこまでキッチリ使いたいよ
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/29(月) 22:12:57.50 ID:U2xR1YA70
>>62
ポートレートメインならフルサイズは焦点がそのままだから使いやすいぞ
68名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/29(月) 22:13:35.92 ID:P4xLzhbRP
>>61
ボディとレンズを色々付け替えたりするの楽しいだろ

そういう用途だよ
69名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/29(月) 22:15:52.60 ID:WUW41y3Z0
実際のところ、最新のコンデジでは疑問符が付きそうだけど
少し前のコンデジなら十分な解像があった点で、撮像素子の単位面積が
小さいせいで画質が落ちるって主張はちょっと無理がある
(高感度特性が落ちる、なら十分根拠になりそう)

配線の面積が云々に関しても、コンデジサイズの素子で1000万画素を
超えるようなサイズまで小さくならないと背面CMOSにする恩恵は少ない
らしいから、これもどうかと思う

レンズの解像が追い付かない、と言うのが根拠たりえるのか? は分からない
けどまだ余裕があるよ説も聞く。

結局、2400万画素は画質的に行きすぎかどうか、はっきりとはしないと思う。
データが無駄に重くて扱うのが面倒なので俺はこれ以上の画素数上昇は
いらん、と言う立場だなあ
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 22:16:56.46 ID:IAZDfXur0
このボディサイズでAPS-Cセンサーってのは魅力だけど2400万画素とか解像するレンズちゃんとラインナップされてんのか?
71名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/29(月) 22:20:48.74 ID:WUW41y3Z0
お、NEX5の価格チキンレースが終わったっぽいw
http://kakaku.com/item/K0000109869/pricehistory/
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:30:03.45 ID:Ewn74sdL0
>>70
2400万画素で解像するレンズが無いと何が問題なの?
73名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:31:08.83 ID:zcVfxQKei
>>60
空とか撮ってみたら以前使ってた1000万画素のEOSKD1の方が7Dより綺麗な階調で撮れてた。
山なんかを撮ってもモヤっとするし風景には向かないカメラと割り切るようにしたよ。
動体あんまり撮らないから5D2が欲しいが5D3発表待ち。無駄に画素数上げてきたら5D2買う。
74名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:34:57.38 ID:zcVfxQKei
NEX-5+パンケーキをオモチャにしたかったんだけど、コンデジ以下の写りみたいだからスルーした。
15-55くらいのキットレンズだとソコソコ楽しめるんけ?どうなん?
75名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/29(月) 22:34:59.17 ID:g1Jh5i1U0
5D2とα900の解像力は異常
俺のD5000で撮った写真を四枚繋げたよりも情報量有るだろあれ
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 22:35:05.72 ID:AkWHcd4p0
半導体屋さんもお仕事しなきゃならないから画素数増やさなきゃならないんだよ
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:35:24.07 ID:+8MGzyD90
>>73
それが飽和なん?
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:36:33.87 ID:E/Skp1to0
>>71
すげえなw
でもNEXでパンケーキレンズのみってきつくないか?
ズームレンズの質がいいとは言わんが
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 22:37:50.76 ID:R/TCrX/m0
7が昔のレンジファインダーみたいでいいね
マクロレンズが少ないから様子見だが
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/29(月) 22:38:09.10 ID:U2xR1YA70
>>69
画質という言葉もあいまいさを許容しているから、さらに混乱させる元になっていると思う
画質に対する許容範囲も人によっても様々だし、多種多様なカメラで撮っているプロの意見を聞いてみたいわ
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:39:10.96 ID:+8MGzyD90
>>78
NEXの本質は多種多様なマウントアダプターにある。
だからEマウントのレンズがウンコでも問題ない。

異論は認める。
82名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/29(月) 22:42:48.41 ID:6wuVnn650
NEXはレンズ遊び専用機だからな
フランジバックの短さだけが取り柄
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 22:44:55.81 ID:R/TCrX/m0
α77の物凄く動くバリアングルにも惹かれるが
実質持ち歩くのはこのくらいが限界って気がする
写真撮る事が目的で無い限り
84名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/29(月) 22:45:42.81 ID:WUW41y3Z0
>>78
俺はマウントアダプタ遊び前提だったから付属がうんこパンケーキでも問題なかった
結局、新機種が結構魅力的だから今マウント増やすの自体見送っちゃったけど

>>74
パンケーキも、フロントコンバータ入れると画質はかなりいいらしいけどね
ズームキットなら十分楽しめるでしょ

>>80
聞いてみたいね。
でもそこまで違いを明快に語れる人がいるのか疑問だけど
85名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/29(月) 22:45:50.25 ID:pIjPEXkf0
>>83
心配しなくてもレンズ込みだと普通の一眼とそう変わらん
気合を入れたイベント以外は持ち出せんよw
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 22:46:24.46 ID:8ahVDrJ10

363 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 14:01:55.41 ID:hGwmmAKP0 [37/37]
5Nの高感度すげぇ・・・
APS-C最強の高感度といわれたK-5を超えてるぞ・・・

http://216.18.212.226/PRODS/NEX5N/FULLRES/NEX5NINBI01600.JPG
http://216.18.212.226/PRODS/K5/FULLRES/K5INBI01600.JPG

http://216.18.212.226/PRODS/NEX5N/FULLRES/NEX5NINBI03200.JPG
http://216.18.212.226/PRODS/K5/FULLRES/K5INBI03200.JPG
87名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:47:01.61 ID:zcVfxQKei
>>77
顕著に白飛びするよ。
88名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 22:47:28.58 ID:E/Skp1to0
>>82
3〜4万のコンデジ層取り込むための商品群だからね
にしてもカメラの進化は早くてすごいね
この間花火大会いったら、lumixのFH7よりxperia acroのがはるかにノイズ少なかったのが驚いた
いくら1万数千円の安いデジカメっていっても、コンデジに携帯が勝つとは思わなかった
89名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/29(月) 22:49:16.22 ID:pIjPEXkf0
>>86
その撮ってる被写体
どんな良いカメラを使った所で元が塗り絵みたいなんだが何がしたいんだ
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:51:05.98 ID:Ewn74sdL0
>>87
嘘はいけません。
面積が減る分、1素子あたりの光子が減るから飽和しにくくなりますよ。
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 22:51:26.95 ID:+8MGzyD90
>>89
何がしたいんだって、できるだけ同じ条件で比較したいんだろうよ。
92名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 22:55:39.50 ID:zcVfxQKei
>>90
ダイナミックレンジが狭いと言えばいいかしら?
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 22:59:17.17 ID:Ewn74sdL0
>>92
実際に高画素になってダインミックレンジ減ってますか?
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 23:01:49.52 ID:AkWHcd4p0
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:01:52.57 ID:O9zquHQ/0
不毛な応酬はやめて画像貼って議論してくれよ
96名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:05:04.12 ID:zcVfxQKei
>>93
減っとるよー。
7Dの測光のクセのせいもあるだろうけどピーキーだわ。
レンズは24-105mm L f4.0 ISとか70-200mm L f4.0 IS IIとかmakroplanar50/2.0とか使っててソコソコの描画が得られるのはレンズ様々だと思ってる。
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 23:08:30.40 ID:Ewn74sdL0
>>96
数値上では減ってないですよ。
高画素が良いとは思いませんがなんだか勘違いしている人が多すぎます。
別に面積が減るからノイズが増えるわけではないですし・・・
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 23:09:16.73 ID:pYeGSmys0
99名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/29(月) 23:09:36.35 ID:jw4EkKW/0
>>96
レンズの名前が無茶苦茶だな
100名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 23:11:19.01 ID:5p4mS0A30
ミラーレスて一眼の完全代替に進化すると思ってたら
コンデジとデジイチの間に置き出したな

そりゃそうか、一眼売りたいもんな
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:12:04.09 ID:+8MGzyD90
画素が小さくなった影響かはわからんけど、7Dはすぐ白飛びするって印象は俺も。
DxOのデータで見ると、DRは減ってないな。けど全体的に7Dはあんまり良くないなあ。
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Compare-Camera-Sensors/Compare-cameras-side-by-side/(appareil1)/619%7C0/(brand)/Canon/(appareil2)/180%7C0/(brand2)/Canon/(appareil3)/184%7C0/(brand3)/Canon
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 23:13:24.88 ID:KwXc1Qsh0
それじゃ無意味に貼ってやる。公開して後悔。うんこ。
http://sokuup.net/img/soku_02472.jpg
こういう道ってワクワクするよなw

>>52
いつも大変お世話になっておりマッスル。乙であります。
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/29(月) 23:16:02.65 ID:78OIEUlW0
ダイナミックレンジ性能の一位は、
マイクロフォーサーズで1200万画素もあるオリンパスペンなわけだが
http://ganref.jp/items
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 23:16:59.29 ID:4OU5DlO50
>>102
なかなかいいねぇ
105名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/29(月) 23:17:56.09 ID:WUW41y3Z0
>>97
せっかくだから詳しい説明してってくれよ
ノイズの要因は何かとか、高画素のメリットデメリットを貴方の考えで言ってほしい
水掛け論の応酬はつまんないし
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/29(月) 23:18:55.12 ID:U2xR1YA70
>>96
7Dのダイナミックレンジ
http://ganref.jp/items/camera/canon/1388/capability/dynamic_range

1000万画素クラスの40Dのダイナミックレンジ
http://ganref.jp/items/camera/canon/1/capability/dynamic_range

数値の上では0.2段減ってるけど、顕著な差ではないね
そもそも7Dで適正露出で撮れてるかって事もまずある
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 23:19:14.22 ID:Ewn74sdL0
>>103
ピッチは7Dとμ3/4もほぼ同じですな。
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/29(月) 23:26:32.08 ID:U2xR1YA70
7Dの評価測光は”AF点重点評価測光”です、ピントを合わせる部分がAEを行う部分になります
7Dユーザーはこの辺を考慮しないと適正露出にならないと思われます
そのなの解ってらあという方は聞き逃してくださいね
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/29(月) 23:36:57.54 ID:U2xR1YA70
連投スマンそ
夏だ神輿だわっしょい
http://sokuup.net/img/soku_02473.jpg
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 23:39:59.91 ID:R/TCrX/m0
>>109
上手だな
被写体ハゲ親父込なのに美しいw
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 23:54:52.29 ID:+8MGzyD90
最近、あんまり写真撮ってない。
http://sokuup.net/img/soku_02474.jpg
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:02:59.86 ID:zOyiEKgG0
>>109
いいねー

夏祭りの雰囲気を感じるよすごく
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:05:41.92 ID:+NUx4fhb0
5D3を待つべきか、今安い5D2買うべきか…

ここ一週間くらい悩んでる
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 00:08:00.76 ID:ryZxXNvu0
>>113
同じこと悩んでるひとはっけん
でも5d3って発売したら半年間は35〜45万くらいでそ?
今18万の5d2がやや値下がって16〜17くらいになったら5d2買うぜ俺は
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 00:11:36.68 ID:xjTTsjVY0
もうちょっとハイエンドよりになるんだっけ?>5d3
116名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/30(火) 00:13:56.18 ID:P1IPwiUp0
5d3ってそんなに価格レンジ引き上げるんだ
今の20万を切るかどうかのレンジで頑張って出してほしいもんだ
117 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/30(火) 00:20:23.93 ID:+oaC5fxp0
>>113
5D3の予算で5D2ならレンズも1本買える予算だぞ、5D2を買っちゃうんだ。(悪魔の囁き)
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/30(火) 00:21:39.76 ID:EYYmHgn00
この時間を境に流れが悪くなる・・・
連貼りするなら今だ!日曜日の収穫を公開。モジャモジャ祭り。
http://sokuup.net/img/soku_02475.jpg
http://sokuup.net/img/soku_02476.jpg
http://sokuup.net/img/soku_02477.jpg
あの人なら場所がわかるはずだ(笑)
>>104
険道マニアの世界へようこそw
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 00:29:27.38 ID:Wxacf2OP0
24メガとか何に使うんだよ
横幅5000〜6000とか位か?
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 00:34:19.24 ID:usCLCDd20
GF2買って2ヶ月後にGF3が出たが赤がないのでがんばれる
121 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/30(火) 00:36:10.82 ID:+oaC5fxp0
>>118
画像見なくてもスレの書き方でS95屋だと解ってしまう、今日このごろ
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/30(火) 01:11:38.23 ID:ZXAVnfGr0
お前ら行動してるカメラ雑誌とかないの?
フォトコンに応募するとき作品選びで気をつけるべきことなんかあったら教えてほしい
123名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/30(火) 01:52:54.28 ID:P1IPwiUp0
寝つけないので保守
http://sokuup.net/img/soku_02478.jpg
124名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/30(火) 01:54:55.91 ID:P1IPwiUp0
http://sokuup.net/img/soku_02479.jpg
あんまダラダラやってもしょうがないか、寝るか
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/30(火) 02:41:31.55 ID:YK9vMOd60
そうか…みんなここへ来てたのか
このスレの存在すっかり忘れてたorz
imgurがURL吐き出してくれないから写真貼れないし寝よう。
126名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 05:10:33.52 ID:VT1Zwwoj0
コニカで戦うお
127名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/30(火) 05:13:30.98 ID:tcsZehQ2O
ヤシカぽちった
とどくのたのしみ
128名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:24:22.48 ID:AE6LjfMn0
ソニーはカルト宗教じみてて気持ち悪い
129名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:24:44.01 ID:AE6LjfMn0
ソニー製品って創価学会の仏壇みたいなものだろ
130名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:25:14.48 ID:AE6LjfMn0
ソニー信者は病気だから近寄らない方が吉
131名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:25:34.73 ID:AE6LjfMn0
_-へ____                        アイゴー!!
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' λ_∧ ∩
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>/
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・   SONY
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |ニダキラー|
     |     .|


SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html

ソニーのステルスマーケティングは韓国式か
132名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:25:56.20 ID:AE6LjfMn0
ソニーはステマ予算をなぜまともな事に使わないのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313949962/

ソニーは米国の主な都市で落書きアート(グラフィティー)のアーティストたちを雇い、
PSPを使って遊んでいる子どもたちの絵を、建物の壁にスプレーで描かせた。
しかし、このゲリラ的なマーケティング作戦は、ソニーが勝ち抜くために必死になっていることの現れだとして、
ストリートの流行に精通した人々からは嘲笑の声も出ているようだ。
ソニーの音楽CDが、セキュリティーホールを開くスパイウェアを顧客のコンピューターに感染させたというニュース(日本語版記事)が広く報じられたのはつい先日のことだが、
PSPのための今回のキャンペーンは、ストリートアートの評判を金で買う試みだとして、インターネット上で物笑いの種になっている。
http://2009.itainews.com/archives/cat40/archives/1410
133名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:26:19.44 ID:AE6LjfMn0
4 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:40:34 0
ウォークマンの昔から、電車でウォークマンを聴いている人をサクラとして雇ったんだよな。
PSPの落書きも記憶に新しい。

企業体質なんだろ。


6 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:43:46 0
>>4
トランジスタラジオの頃からじゃなかったっけ?


7 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:44:20 0
>>4
一番古いのはラジオの頃じゃない?

電気屋に「ソニーのラジオありますか?」とサクラに聞きにいかせる

その後にソニーのセールスマン登場


ネタの様でマジでやってた話
134名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:26:44.93 ID:AE6LjfMn0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029342036/144
>144 名前:和田貴之 投稿日:04/11/16 13:09 HOST:GateKeeper19.Sony.CO.JP<8080><3128><8000><1080>
>対象区分:[個人・二類]削除条件限定
>削除対象アドレス:
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1097586525/550-

>削除理由・詳細・その他:
>会社のサーバーよりアクセスした際、
>名前の欄に会社のアドレス(サーバーの?)が入ってしまいましたので、
>ベスト電器 Part10の550番のレスのみ削除して頂けないでしょうか。
>お手数お掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
135名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:27:37.93 ID:AE6LjfMn0
VAIO被災者の掲示板
----------------------------------------
-- REMOTE ADDR: 202.238.80.29 --
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38
うーむ。
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
----------------------------------------

確認されているおそらく最古の工作跡。
当時からユーザーに喧嘩を売る仕様は変わらないらしい。
しかしこの発言、何度見ても正気とは思えない。
136名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:27:53.65 ID:AE6LjfMn0
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
137名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:28:24.20 ID:AE6LjfMn0
http://ceron.jp/url/mainichi.jp/select/jiken/news/20110521k0000e040036000c.html
神奈川県警都筑署は21日、ソニー(本社・東京都港区)のパーソナルイメージング&サウンド事業本部課長、
湊篤郎容疑者(45)=横浜市都筑区北山田2=を傷害容疑で現行犯逮捕した。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1305956917/

ソニー生命の営業マンなど5人逮捕
http://mimizun.com/log/2ch/4649/1241793070/
逮捕されたのは、邦彰容疑者の兄で会社員中尾邦親(61)=奈良県三郷町▽ソニー生命営業員
西山国寿(48)=大阪市平野区▽ジョブコンダクト代表吉川隆二(53)=大阪府松原市▽ソニー生命営業員
沢田之良(49)=同府美原町=の各容疑者。

PS3ユーザーが犯罪予告をし逮捕だってさ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308806786/l50

138名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:29:03.53 ID:AE6LjfMn0
危ない人:ソニー社員・森山慎一 逮捕

 飼っていたフェレットを虐待する映像を、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に投稿していた男が11日、神奈川県警に逮捕された。
動物愛護法違反の疑いで逮捕されたのは、電機メーカー大手「ソニー」に勤務する神奈川県厚木市の森山慎一容疑者(30)。
調べに対し「フェレット以外にも、ハムスターなど約30匹を虐待して殺した」と供述しており、県警は余罪を追及している。
虐待映像が公開された今年3月3日以降、県警には約1000件もの苦情が寄せられていた。

http://surume.s278.xrea.com/sony3.jpg
http://www.heiwaboke.com/2007/04/11/01.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2007/04/14_01/image/01.jpg
139名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:29:24.18 ID:AE6LjfMn0
1 :It's@名無しさん :2010/04/23(金) 20:47:33
ソニー信者ってカルト宗教みたいで気持ち悪いよね

3 :It's@名無しさん :2010/04/23(金) 20:49:51
日本の四大カルト宗教
統一協会、創価学会、オウム、ソニー

4 :It's@名無しさん :2010/04/23(金) 20:50:33
ソニー狂儲の気持ち悪さはガチ

6 :It's@名無しさん :2010/04/23(金) 20:51:57
ソニーと創価学会

なんか似てるよ
宗教っぽいところとか
イメージ先行な商売とか

7 :It's@名無しさん :2010/04/23(金) 20:52:39
まあ、ソニーは宗教だからな
着うた3秒105円でも狂信者は悦んでお布施するんだろうな
140名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:29:54.07 ID:AE6LjfMn0
朝鮮犯罪ソニーは韓流ゴリ押し杉だろ

SPEJとSo-net、韓流コンテンツで番組の共同制作・ディストリビューション事業
http://ime.nu/itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110729/363053/

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPEJ)とソネットエンタテインメント(So-net)は2011年7月29日、
両社のリソースを活用した韓流コンテンツビジネスの共同企画として、番組の共同制作・ディストリビューション事業を開始すると発表した。
韓国・日本をはじめ、アジア全土、さらには世界マーケットを意識して事業を推進、
映像コンテンツビジネスの拡大を図る。



  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
 SONY |  !      `ヽ   ヽ ヽ 三星
      r /      ヽ  ヽ  _Lj  LG
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

ソニー、LG「訴訟をすべて取り下げてクロスライセンス契約結ぶニダ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313057594/
141名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:30:15.73 ID:AE6LjfMn0
朝鮮+犯罪+宗教=SONY
ソニーは朝鮮犯罪宗教
142名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/30(火) 05:48:59.20 ID:IYsYgg8n0
NEXセンサー格付け

1610万画素新型Exmor(5N)>1410万画素Exmor(5,3)>>1620万画素Exmor(C3)>>>>2430万画素新型Exmor(7)
143名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:49:47.83 ID:MWJrPhipP
なんだこいつ
144名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 05:56:26.20 ID:AE6LjfMn0
朝鮮犯罪宗教ソニーは
@気持ち悪い
A気持ち悪い
B信者気持ち悪い
C死ね
145名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/30(火) 06:06:51.39 ID:uWmkbArw0
おは
電波の若干良いところへ移動してきたw

>>125 他所の事っだったらスンマセン
http://www.rupan.net/uploader/download/1314651838.png

撮って出しリサイズのみ
http://sokuup.net/img/soku_02480.jpg



146名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 06:08:38.22 ID:Nd90bQgB0
iPhone5のカメラ機能で十分
147名無しさん@涙目です。(糸):2011/08/30(火) 08:02:55.12 ID:pxSbGgFc0
>>146
まだ出てませんが・・・
未来から来た人ですか?
148名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 10:37:54.95 ID:VT1Zwwoj0
この夏結局リバーサル試さなかったな(´・ω・`)
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/30(火) 11:07:45.77 ID:ZXAVnfGr0
まだ夏は終わってないぞ、夏は蝉の声に始まり蝉の声に終わる(キリッ
フィルム用にフラットヘッドスキャナ買おうと思ったけど、自分の使い方的にちゃっちゃっと取り込めるフィルムスキャナの方が良い気がしてきた
150名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/30(火) 12:23:59.45 ID:P1IPwiUp0
なんかスレを維持してくれているアンチがいてくれたらしい、良いことだ
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 12:57:58.86 ID:3p6UHWuk0
フィルムって金の無駄じゃね?ガチで・・・
L版プリントでもデジカメより画質悪いってハッキリ分かる
152名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
うん135は完全に負けてるきがするね
ポジとかは被写体によっては強い気もするけど

俺の脳内イメージだとこんな感じ(かなり大雑把で適当)
デジ中判≧バイテン>シノゴ≧デジフルサイズ>>>120≧その他デジイチ>135ポジ>>コンデジ≧135ネガ

でも大きく引き伸ばす場合に限ってフィルムはごまかしが効いて強い気がします