太陽光発電 欲しい6割

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

 一方「家庭用太陽光発電機」を導入済みは5.0%「風力」は1.3%でしかない。む
しろこれだけあれば良い方とも思えるが、現時点の普及率は低い。
完全に使用電力をまかえるわけでは無い事、メンテナンスや設置場所、そして何よりも初期投資コストの
高さがネックとなっている。しかし導入意欲は決して低くなく、特に「太陽光」では63.1%の人が
「将来購入したい」と答えている。

その「購入したい」には「コストパフォーマンス的に折り合いがつけば」
という前提があるにせよ、積極性には注目すべき(風力は「思わない」が過半数を占めており、同じ自然
エネルギーでも「太陽光」と比べて敬遠されているのも分かる)。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0827&f=column_0827_011.shtml
2 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/08/28(日) 10:31:03.19 ID:m0uV2hgG0
iran
3名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/28(日) 10:32:07.77 ID:3ltcXF9u0
お高いんじゃないですか?
丸一日太陽充電してひげ剃り5分しか
使えないとかじゃありませんの?
4名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/28(日) 10:32:15.41 ID:gWTSC6Q1P
afghan
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 10:32:24.75 ID:VX7nblTo0
タダでいくらでも電気がもらえるなら導入してやらんでもない
ってことだろ
6名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/28(日) 10:32:29.27 ID:Z6z5Q+cQ0
hoshi
7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/28(日) 10:32:35.75 ID:VUhexb2L0
825発電システムのムサイ、下がれ!影を落とすと出力が下がる
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 10:34:26.82 ID:W4LYWEkB0
太陽光発電設置めぐる悪質商法 相次ぐ

2011年08月17日

太陽光発電設置の契約を結んで金融機関とローンを組ませ、代金を前払いさせておいて工事をしないという悪質な業者による被害が、県東部で相次いでいる。

http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001108170002
9名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 10:35:00.63 ID:LxjLTqDF0
太陽光発電なんていらねえだろ
どんだけ世間に流されてるんだよ
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 10:35:15.17 ID:KnUSgAhf0
太陽光も風力も電気使う都市部の家庭で設置するの難しいだろ
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 10:35:40.36 ID:W4LYWEkB0
エコの名を借りた詐欺商法に注意
太陽光発電の見積りはボッタクリ
12名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/28(日) 10:35:58.07 ID:PDGBRXoa0

集合住宅のヤツ
    ↓
13名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/28(日) 10:36:58.99 ID:QFno4cd40
そもそも日本海側では冬場は使えないし。
風力と併用ならまだしも
14名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/28(日) 10:37:12.74 ID:gjIe7ITA0
いいからウラン燃やせよ
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 10:38:07.19 ID:thgQuciu0
心配しなくてもそのうちほぼ原価のタダみたいな値段になる。
電機半導体メーカーはいつまでもクソバカで何でもかんでも大量生産ダンピング競争するから、
太陽光パネルも液晶パネルと同じ運命だよ。

ゼネコンみたいに談合ってものを覚えればいいんだがな。
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 10:38:36.41 ID:xd4kUk3+0
昨日の晩にセールスが来たわ
まったくもってうっとうしい
17名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/28(日) 10:39:30.03 ID:QFno4cd40
上下水道で水力発電する方がまだ安定してるかもな
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/28(日) 10:43:16.40 ID:ZUMgra7K0
一般人に買わせないで
公共施設、JRの駅、線路、高速道路の上に付けろよ
19名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/28(日) 10:43:52.24 ID:K+raiPDw0
電気生産効率が80%になった上に安価になったら考えてもいい
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 10:47:12.96 ID:yG9HBzfq0
お前らDIYで設置しろよ捗るぞ
21 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/08/28(日) 10:47:57.50 ID:OOj6xoUU0
俺は既に持ってる
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 10:49:32.67 ID:It53hUIm0
@10年は待ちだろ
今のはゴミだぞ
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/28(日) 10:51:25.19 ID:ZUMgra7K0
安いもので12年で元が取れるらしいな
5年になったら買うわ
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 10:53:20.65 ID:W4LYWEkB0
10年で劣化して効率半分以下になるぞ
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 10:53:56.92 ID:5aZ+mFwR0
損は絶対したくない
26名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/28(日) 10:55:27.18 ID:6Aks7O0K0
太陽光発電は電気の先物みたいなものだから、当然タダなら欲しい。
技術的なブレイクスルーが起きて何倍もの効率で発電できるようになっても
同じ価格でずっと買い取り続けてくれるなら欲しい。
27名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/28(日) 10:58:25.63 ID:erlsvi3S0
投資商品として考えると10年で元が取れても微妙
換金性皆無なんだから5年くらいでないと
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 10:59:09.15 ID:9ODTJpgl0
売電とかいらねーから糞電力会社の支配下から逃れられるようなシステムが欲しい
29名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/28(日) 11:00:40.15 ID:bGumY0WA0
停電時3000W供給できるようになってから売れ
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 11:02:22.48 ID:RhMsUK420
>>28
ソーラー+風力+バッテリーのシステム組んじゃえば、支配下から逃れるシステムも可能でしょ。
山小屋で暮らしてる人とかそうやってるんだし。
31名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/28(日) 11:03:36.23 ID:4IDldX8e0
脱・原発ってのはこのバカ高い太陽光発電を日本国民全員に強制負担させるって事だぞ
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 11:03:53.41 ID:SnWDbMWM0
>>24
メンテをしてもね
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/28(日) 11:04:12.93 ID:N36A3Fjv0
メンテナンスフリーなんて大ウソ
特にパワコンはどこの製品でも壊れやすいし高い
十数年で元が取れるとか馬鹿なんじゃねえのと思いながらセールスしてた
34名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/28(日) 11:06:18.01 ID:QFno4cd40
素直に国立公園に地熱発電所作っとけと
35名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/28(日) 11:14:00.67 ID:pOrdzoP/0
太陽光発電と風力と太陽光温水器を組み合わせて上手い事できないのかな
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 11:21:06.74 ID:9ODTJpgl0
>>30
山小屋ってどれくらい電気使ってるんだろうね
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:26:20.86 ID:mywwCQLa0
都会だけど近所で風力発電やってる家がある。結構くるくると風車回ってるな。
各家庭の屋根にTVアンテナ立てる感じでもっとたくさん設置したらいいかも。
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:27:49.81 ID:yG9HBzfq0
Bライフの人はソーラーの電力だけで生活してるな
電力会社頼らずに生きてけるってのも素敵だよな
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:28:09.34 ID:hUVvZnEi0
「○年で元が取れます」とかいっても
元が取れる頃には経年劣化で壊れるだろうし、新製品も出る
40名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/28(日) 11:29:50.67 ID:c9ENL3er0
ガラケーが辿った道を辿る。。
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 11:31:57.66 ID:W4LYWEkB0
年中気温が低い亜寒帯のようなエリアなら劣化抑えられるかもな
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:32:41.15 ID:mywwCQLa0
いまは元は絶対とれるでしょ。メンテフリーだからのせておけばいいだけだし。
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 11:34:18.28 ID:pGP1xIvT0
ソーラーパネルに防サビ剤塗ってガラス版で囲めば長持ちするんじゃね?
44名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/28(日) 11:38:04.13 ID:meurcQrPO
太陽光発電がもっと安くなれば付けたい。
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 11:39:15.90 ID:vigby8kM0
核融合まだ?
もう太陽作っちゃえよ
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 11:40:56.01 ID:4pSOaqU00
>>20
車載可能なパネルが出たら考えるわ。
エアコン使える位の発電量で、高速や山道走行でも問題ないやつ。
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:43:53.95 ID:mywwCQLa0
小学校とかにも小型風力あって、屋上だけじゃなく校門の門柱に上みたいな
手の届きそうな場所に設置されたりするのみるけど別に騒音とかないな。
よほど強風なら知らないけど。小型風力はなかなか元とれそうにないけど興味ある。
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 11:44:59.85 ID:fDYMM5In0
風力果て電なんかどこかの国じゃ直ちに被害が出るとかで

もう風力立てんなって反対運動出てるんだよな。
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 11:46:34.07 ID:SnWDbMWM0
>>48
現在、主流のブレード式の風力はダメだろうね
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 11:48:09.33 ID:q+ULTWsu0
ソーラーパネルの耐久性はよくなったようだけど
インバータとか付随する機器の耐久性が悪そうだな
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:50:05.03 ID:yG9HBzfq0
>>46
そんな都合よいキットみたいな製品はまず出ないよ
ある物組み合わせて自作する他ない
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 11:52:48.83 ID:l4hsy9fT0
>>15
こういうバカがいるから日本は良くならない
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 11:53:55.06 ID:l4hsy9fT0
>>38
Bライフって部落ライフ??

エアコン、PC、ドライヤ
全部だめだろwww
54名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 11:54:05.94 ID:6e3QYFUr0
22円以上買い取り固定があって
4kw 百万なら買うよ。

要はコストの問題だ。回収できるかできないか。

55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 11:56:44.13 ID:l4hsy9fT0
>>54 結局、税金による水増し過払いが無いと成立しない
ちんけな電力

ちょっとは役には立つけど、みんな過剰な期待し過ぎ

停電時には使えないしwww
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/28(日) 11:57:21.61 ID:3C8nadIW0
元を取るのに25年かかります
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:57:24.98 ID:ldU5Omwa0
太陽光発電はコスト的に微妙だけど、太陽熱温水器はガチで優れものだよ
5年くらいで元がとれるし構造が単純だから故障も少ない
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 11:58:42.95 ID:2grAs/S20
10年保証つけろ
59名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 11:59:10.08 ID:6e3QYFUr0
>>55
22円なら別に問題ない。

40円とかアホだが

過剰な期待もしてないし。火力燃料の低減に役立つぐらいだ。
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 11:59:31.84 ID:4pSOaqU00
>>51
いや…キットじゃなくてパネル自体の耐久性を言ってるんだが。
現状の製品は振動等に弱すぎて話にならんのだよ。家庭の屋根に固定設置してるだけでも
微妙な程度の耐久性しかない。
61名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/28(日) 12:01:14.93 ID:omojEJxj0
正直、買うのはエコに参加って意味なら分るが

本当にエコなのかさえ疑問
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 12:01:41.01 ID:l4hsy9fT0
>>59 22円でも確か、高い方じゃなかったっけ?

まぁ、ピークカットには役に立つから
金に余裕が有る人で、屋根面積が大きいお屋敷をお持ちの人や
工場事業家には付けて欲しいかもね

 逆に小さい屋根しかない中流以下の人には
負担にしかならんと思う
そういう人相手に、だます様な商法が有るのも事実
63名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 12:04:19.73 ID:6e3QYFUr0
>>62
家の電気の料金表みてみ。同じ中電だろ?

>中流以下の人には
>負担にしかならんと思う

だから4kwが百万で設置できることが条件

いまだと3kW150万とかだから、補助金やたらつっこまないと無理。

64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 12:05:45.47 ID:ECrGmCaj0
ディープサイクルバッテリーにパネル2枚とコンバータのセットを買ってみたけど、
趣味でやるぶんには面白いと思うよ。扇風機やノーパソを一日中回せるからなw

パネル増やしたりバッテリもっと増やしたいとかDIY的な楽しみが増える。
エアコンや冷蔵庫までをも賄えるようにするとなれば
数百万の投資になっちまうだろうけど、これも技術が進歩して値段下がって、
フルセット50万ぐらいになれば、かなり広がると思うんだけど、ねぇ
65名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/28(日) 12:05:54.64 ID:6Aks7O0K0
10年で元が取れる太陽光発電を買った5年後に、
3年で元が取れる太陽光発電が出て来るかもしれない。
もしそうなったら5年後に新機種に買い換えた方が良い・・・はず。

でも10年前の買取価格で新機種の電気を買い取っていたら破綻する。
だから旧機種は、購入当時の買取価格が保証され、新機種の買取価格は下がる。
それなら無理して買い換えないほうがいい。

こうして非効率な旧式太陽光発電がいつまでも残り、
電気が足りないといつまでも嘆くことになる。
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 12:07:49.71 ID:h5s/Itwh0
太田光発電と伊集院光発電どっちが効率が良いのか
67名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 12:09:08.40 ID:6e3QYFUr0
>>65
あと5年だな

ドイツがアホな政策やってくれてるせいでやたらここのところ
コストが急激に下がってる

家庭用電気料金の高いドイツだとと来年にはもう一部採算ラインに乗る。
来年以降爆発的に普及するだろう


http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110810/195270/?SS=imgview&FD=214762208
ドイツの太陽光発電システムはこの5年で半額以下に、業界団体が発表
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 12:09:43.01 ID:yG9HBzfq0
>>60
そういう振動対策なんかも含めて自分でやるしかないだろ
基本的に静止した場所に設置するものなわけで、
都合よく振動に強いパネルなんて将来的にもまず出ないよ
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 12:17:09.23 ID:l4hsy9fT0
>>63 トントン
最近越してきたんだ

>>64 蓄電池無いと完全にむりぽ、だめぽ、ぬるぽ

>>67 コスト下がっても、結局取り出せる
エネルギーの”総量”が小さいからな

最近はプリウスの屋根にソーラーパネル乗っけてるが
あれでもエアコンじゃなくて、エアコン用のファンをゆっくり回すくらいの
エネルギーしかない
 しかも重量も+20kg近くになる
よく考えれば要らん物積んでるんで、重量も重くなり燃費も悪くなる

ソーラーに期待し過ぎてる人は、太陽電池で車が走ると思っている
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/28(日) 12:18:05.00 ID:CgPP//IG0
安けりゃな
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 12:20:49.59 ID:l4hsy9fT0
>>69
ちなみに、プリウスとかのソーラーサーキュレータのレビュー
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=9436897/
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 12:21:47.89 ID:h5s/Itwh0
パネルはただ同然で取り付けて
蓄電システムで儲ける仕組みにチェンジでしょ
取り付けた家庭は売電で少しでも元を取る感じ
最大のメリットは丸1日停電しても大丈夫になる事
73名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 12:22:25.72 ID:6e3QYFUr0
どの道10%でもたりなくなりそうだな。

東電、値上げ10%超打診、政府第三者委は難色

 東京電力が、電気料金の10%以上の値上げを、東電の資産や経営状況を調べている政府
の第三者委員会「経営・財務調査委員会」に打診したことが27日、分かった。

74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 12:26:16.24 ID:l4hsy9fT0
>>72
>最大のメリットは丸1日停電しても大丈夫になる事
エアコン付けても??

てか丸1日持たすとなると蓄電池要領が半端ない気がするが?
しかも蓄電池の劣化やコストは太陽電池と比較にならないほど悪いし

電源系統も太陽光ラインから直接屋内配線には通じてないし
75名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 12:31:20.13 ID:6e3QYFUr0
>>74
蓄電の分野でブレークスルーが起きるより

あまりに安くなった太陽光が異常に普及して晴れの昼間だけ電力余る位になって
その電力で揚水発電にまわすようになるほうが早そうだな
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 12:34:27.79 ID:l4hsy9fT0
>>75 パネルが安くなろうが、エネルギー総容量が全然足りない
それなら風力の方がまだ実現性があるくらい

蓄電池のブレークスルーは起きる可能性もある
今、電気自動車開発には巨額の資本と人材が投入されてるから

太陽光はその方式上限界がある
77名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/08/28(日) 12:38:05.05 ID:kVziHZrl0
まだいらない
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 12:38:37.96 ID:TMrwWusJ0
太陽光発電とは?

発電容量は購入時のものです。使用開始後、どんどん落ちます。
ものすごい高級品でも10年で半分に落ちます。
そんでもって塩分に弱いので、海に近い人は泣きます。
炎天下に置かれるので、よく故障します。
故障したときの修理費は秘密です。
10年間故障しないとして、天気もそこまで悪くないとして、
売電費用をいれて、やっとペイできます。

それでもあなたは買いますか? 
79名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 12:46:15.22 ID:6e3QYFUr0
>>76
20%ぐらいまでは行けるよ。
総容量が足りないのは当たり前。そういう問題じゃなく

太陽光なんてそもそも不安定電力だから一定以上頼ることが不可能

それが15%こえるぐらいになってみ、使い道なくなってただ捨てることになる
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 13:04:23.07 ID:mA21CAGE0
>>15
シリコンウエハが主流じゃなくなればそうなるな
81名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/28(日) 13:06:55.25 ID:OOGX17Th0
大容量のポータブル電源欲しい
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 13:30:08.58 ID:l4hsy9fT0
>>79 太陽光は少ない成りに使い道はあると思ってる

ただ、現状では日本人の多くが
過剰な期待を抱き過ぎてるのが問題

 長所・短所をよく理解すれば、何かの代用でなくて
太陽光に特化した使い方が出来るはず
電卓のソーラー宜しく、上手く使いこなすのが大事
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 13:33:00.81 ID:T4BNcLT70
付ける家が無い
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 13:35:03.63 ID:GrKH5QFAP
>>78
そうなん? 可動部分がないので故障しにくいイメージがあるが。
(後付けの場合、重量物の積載を想定してないので)屋根が壊れる
というレスの方が、信ぴょう性がある気がする。

> 炎天下に置かれるので、よく故障します
85 【沖縄電 - %】 (長屋):2011/08/28(日) 13:35:31.70 ID:RNkniUhE0
これの開発に力入れるより、
人間が光合成できるよう、
遺伝子改良の研究に力入れるべき
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 13:40:40.24 ID:GrKH5QFAP
エコキュートより太陽熱温水器の方がエコだったんじゃないの?
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:42:00.47 ID:4L0iEGPp0
欲しいとは思うが今の中途半端なシステムはマジで使えないと思うよ
まだ20年くらい早いんじゃないだろうか
88名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 13:42:35.93 ID:Oxy9OCGfO
でもまだお高いんでしょう?
89名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/28(日) 13:43:14.14 ID:+08uHOW60
絶対にペイできないのに欲しいとか意味分からんな
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:43:35.66 ID:4L0iEGPp0
>>86
あれは10年も経たず壊れるようなものだからなぁ
数年おきに付け替える心意気のある人なら入れても良いかもw
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 13:44:07.95 ID:LhvJdtL20
夜間に回せる蓄電池の方がほしいな
停電も防げる
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 13:45:49.48 ID:R7jLSfKt0
シリコン電池を中国が馬鹿みたいに作ってるから
そこから買えばOKじゃん
93名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/28(日) 13:46:02.00 ID:PED8kFB90
そりゃあくれるなら欲しいと思うだろう
94 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (立川):2011/08/28(日) 13:46:42.58 ID:Mp+s5DOF0
>>54
48円で10年買取
4kで200マソの俺は条件クリアーだな
買電美味しいです(^p^)
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:47:17.07 ID:4L0iEGPp0
発電分を売るとかじゃなく、
自分の家で使う分を太陽光発電からの蓄電を主体にして
不足分だけ東電から買う  っていうシステムなら良いと思うね
東電から買う分を減らしたいw
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 13:49:27.90 ID:dv5Ok/5CP
>>82
原子力発電+ソーラー+変動分を火力でカバーの三位一体が
最強なんだろうけどね、今の情勢では言い難いけどさ
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 13:50:27.57 ID:/QuklA+d0
現時点では太陽光発電より
太陽熱温水器の方がメリット大のような気がする
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 13:51:09.89 ID:k2iPqCY00
山陰で日照短いからソーラーパネル設置しても、わりに合わなそう。
99名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/28(日) 13:52:35.18 ID:q62ILGZq0
それこそ 今は買うな時期が悪い だろw
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:56:21.53 ID:RBPEUXSI0
>>69
鳥人間コンテストに出てくる人力飛行機みたいな車なら好天に恵まれれば走るだろ?
公道走ったら10分で死体になりそうだが
101名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 13:59:27.20 ID:k2iPqCY00
鳥人間は無駄にでかくて実用性皆無だけど、ソーラーカーは普通のサイズで走ってるから
原付の代わり位にはなるんじゃないか。

http://www.suzukacircuit.jp/solarcar_s/
102名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/28(日) 14:00:05.93 ID:s36aCc6z0
発電機買って、ガスか軽油で発電した方がコスト安いってことないか。
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 14:00:14.89 ID:ldU5Omwa0
>>78
塩害や高温に弱いパネルってシリコン系じゃないかな
最近はそういうのを克服した化合物系のパネルも出てきてるよ
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 14:01:33.84 ID:3srH7aKE0
>>30
どこの黒板五郎だよwwww
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 14:01:41.59 ID:M5mVkyO50
サクランボで太陽光発電できるのに何故それをやらん
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/28(日) 14:02:46.32 ID:q62ILGZq0
あと、売電という仕組みもオワットルしな
まず電力会社がトランスで苦労しまくる
素人は簡単に余った電機を電線に流して買い取ってもらうだけじゃん
と思ってるけど、常に電圧の問題が発生していて難しいんだよね
どこかの家でソーラーパネルを設置したら同じ系統のトランスを
監視、調整しまくらなければならない。人員も金もかかるわけだ
全然エコじゃないんだよ
しかもいまだにソーラーパネルで元は取れないしね
電力会社もユーザーも双方とも得をしないのが太陽光の実態だ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:02:59.27 ID:itcjgY/z0
風力って、騒音はどうなん?周りの家まで聞こえるんか
108名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/28(日) 14:05:26.34 ID:aw5oZqRq0
初期投資が高くても回収できるようになったら
新しいビジネスモデルを構築した業者が入ってくるからそれまで放っておけ。

多分、屋根を貸してレンタルのパネルを設置、
業者の取り分を引いた分だけ発電量に応じて電気代が安くなるとか、そんな感じになるだろう。
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 14:05:26.01 ID:RBPEUXSI0
>>102
どっかの企業が自前で発電設備持ったら普通に買うより電力会社社員の給料いらない分
安くなったわwwwwみたいな事言ってたような気がするが気のせいだゾ
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 14:07:23.16 ID:G9ICiZuL0
普及したおかげで昔に比べて1/3位の時間で元が取れるようにはなった。
それでも10年くらいかかるけど。
切妻や片流れの屋根で、デカイパネルが置ければさらに短く出来る。
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 14:07:47.03 ID:l4hsy9fT0
>>96 太陽光を過大評価しすぎ


>>100 あれは自動車でなく
超軽量”自転車”
それでもたぶん駆動も出来ないと思われ
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 14:10:59.86 ID:l4hsy9fT0
>>106 なるど、そういや俺も配電系統の電力負荷忘れてたな

柱上トランスや電線、変電設備の見直しも必要か
113名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 14:11:32.08 ID:iQ6HJfUf0
ベランダに200wのパネルつけてみた
只今の発電量23w くもりですよええ
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 14:12:24.34 ID:G9ICiZuL0
庭に魚と爬虫類用の温室があるけど、その電力分くらいは全て賄えてる。
停電時でも殺さずに済んだ。

デカイ屋根や空いてる庭がある人は見積もりだしてみ。
必死にネガキャンしてる人がいるけど、補助金やらなんやらで意外といける。
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 14:12:51.11 ID:ldU5Omwa0
http://www.asahi.com/business/update/0719/TKY201107190319.html

2013年に三菱ケミカルが遂に有機薄膜太陽電池を出すらしいぞ
実現したら現在の結晶シリコン系太陽電池の1/10のコストになる
今太陽電池を買うのは時期が悪い
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 14:13:31.45 ID:vAVDsORv0
(´・ω・`)お禿さん達のピッカリ度がついに役立つ時が来たのです
117名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 14:14:20.22 ID:6e3QYFUr0
>>106
その辺の仕組みはおそらくドイツが解決するよ。

向こうは来年には採算ラインにのっちゃうからな。

ただでさえ自然エネルギーシェア高いのに。えらいことだ。

ドイツが一大実験場。
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:14:21.50 ID:j9m/m0lM0
何年で元がとれるんですか
119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 14:15:41.81 ID:l4hsy9fT0
>>117
結局フランス原子力から買電してるから…
120名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/28(日) 14:18:21.63 ID:q62ILGZq0
>>117
へぇぇ。さすがドイツさんだな
具体的にどんな対策をしてるんだろう
電圧変動による逆潮流問題は解決できるの?
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 14:18:40.69 ID:RBPEUXSI0
>>115
ネパールの黒髪で太陽光発電ってどうなったのかなあ
現地ではそれなりにビジネスの軌道に乗ってたらいいんだけど
世界中で大手メーカーが価格競争はじめちゃったら厳しいか
122名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 14:20:00.74 ID:6e3QYFUr0
>>119
どのくらいの割合 買電してるんだっけ?

輸出もしてるらしいしなんかよくわからんのだけど教えて
123名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 14:21:18.71 ID:6e3QYFUr0
>>120
どうするんだろうね。
どう対応するのか本当に見ものだよ。

124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 14:49:18.02 ID:l4hsy9fT0
>>122

> BDEWは、ハノーバーで行われた産業フェアの会合で、
>先月実施された発電能力7000メガワット(MW)の
>原子力発電所の停止措置により、
>ドイツは1日当たり50ギガワット時(GWH)の
>純電力輸入国となったとし、
>「フランスとチェコからの電力輸入が倍増した」と述べた

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20438020110405

詳しくはこっちのサイトに乗ってるのだろうが、ドイツ語は初心者なもんで
その情報までにはたどり着けなかった
http://www.bdew.de/internet.nsf/id/DE_Home
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 14:59:41.29 ID:VMBiDNwr0
ドイツは洋上風力もかなり大がかりにやってる
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/28(日) 15:01:33.52 ID:u4oncb9a0
太陽光発電のみで電力を賄おうとすると
1世帯分だと30坪のパネル
日本全体だと国土の1%(埼玉県の面積位)のパネルが必要らしいな
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/28(日) 15:02:08.23 ID:PxTIASRy0
太陽熱温水器は欲しい
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 15:03:01.14 ID:l4hsy9fT0
>>126 それでも最大最高電力だろ?

気象条件最高、日中の僅かな1時間位の間だけ

最高電力がずっと続くと思ってる人が多過ぎるのも
太陽光発電の問題
129名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 15:07:33.40 ID:6e3QYFUr0
>>124
結局%だと3%ぐらい?

>>128
こういう計算は当然年間当該地域発電平均値がつかわれるよ。
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 15:10:00.21 ID:mA21CAGE0
昨日のNHKでのエネルギー討論番組で東電流れの人が
エネルギー自由化について完全無視した発言してたな
太陽光発電が流行りだすとエネルギーが地産地消の流れになるから
電力会社としては面白く無いんだろうな
131名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 15:16:49.19 ID:6e3QYFUr0
>>129
自己解決
今回の原発停止で

今まで発電量の3%程度輸出したのが0.1%の輸入超過になるってことだね。ドイツ。
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 15:29:58.63 ID:Sr+Y58YM0
マジレスすると家の生後3ヶ月の猫の性能がハンパない
おもちゃでじゃらすと延々走り続けてるしかも息切れゼロ
電池で換算したらアルカリ電池100万個分はエネルギー発散してる
カリカリのペットフードちょっとと水だけであのエネルギー作ってると思うと
たぶん史上最強だろう
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 15:31:24.91 ID:s0H+kcSo0
いい加減にしろよ
ウラン使えよ カス
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 15:38:57.18 ID:jUxc5V8B0
>>102
既にコージェネレーションっつうのがある。
10年保証だし太陽電池より得かもな。

>>117
スマートグリッドつうやつ?
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 15:43:55.86 ID:/QuklA+d0
>>132
E=mcの理論が働いてるんじゃないのか?
136名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/28(日) 15:44:56.81 ID:2YqR7tZ10
暑いと発電量が極端に減る解決策として一定の温度に達したらパネル表面に水を流すようにしたらどうだろうか。
できれば井戸水とか雨水貯めたもので。
137名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/28(日) 15:47:28.49 ID:CgPP//IG0
>>136
そのまま太陽熱発電とか湯沸しに回すのか
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 15:47:47.83 ID:jUxc5V8B0
実家の太陽光発電状況見てたが、盆の猛暑でも10%程度だったけどな。
パネルよりパワコンがギブアップして出力下げてたw
パワコンは外に野ざらしだし、ありゃ10年持たねえな。10年後はSiC全盛でパワコンの効率も上がってると思う。
139名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/28(日) 15:59:35.01 ID:uHSUq9DRi
早く温泉利権ぶっ壊して地熱発電にしろよ
140名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/28(日) 16:09:16.33 ID:xmkDU8DP0
コストうんちゃらより
秘密基地アイテムとして欲しい
他の家柄停電なのに自分の家だけ電気があるとか胸圧
141名無しさん@涙目です。(茸):2011/08/28(日) 16:16:03.92 ID:xmkDU8DP0
太陽発電とか風力で水から水素を作って
水素を燃料に電気なり車なりを動かすのはどうなの?
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 16:36:23.48 ID:l4hsy9fT0
>>140 今のシステムでは停電時に
家庭用コンセントに太陽光の電力送ることが出来ない

>>141 太陽光は微力過ぎて無駄
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 16:38:57.19 ID:Sr+Y58YM0
ジャイロなんたらってようつべでみたあれを
日本中の下水汚水管に張り巡らすってのはどうよ
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 16:39:14.29 ID:PTpSy88r0
バッテリー付なら欲しいけど
バッテリー無いならいらない
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/28(日) 16:40:48.88 ID:TMsnli6m0
マンションとかアパートなんかソーラーパネル付けないと入居者いなくなりそうだな
146名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/28(日) 16:43:18.72 ID:/cmQl+Ow0
>>140
それなら小さめのパネル+パワコン+ディープサイクルバッテリーを買って来ると楽しめる
147名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/28(日) 16:44:32.70 ID:gbnVdi0x0
地熱発電の普及を妨げるRPS法に裁きの鉄槌を!
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 16:44:36.09 ID:yiw5cP6+0
太陽光3.4KW設置してるけど
今日のお昼時

クーラー2台
40インチテレビ1台
パソコン2台
電子レンジ
冷蔵庫等々
などを使っても発電余って余裕で売電してた

149名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/28(日) 16:47:16.23 ID:PDGBRXoa0

ありがとう 今日のお昼
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 16:53:01.76 ID:l4hsy9fT0
>>145 なんで?

ちなみに最近の高級マンションには
自家発電機積んでるよ。コジェネレーションとかの一環で

だから停電になってもある程度は居住可能
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 17:09:46.17 ID:v1dM2Lys0
発電効率かと思った
152名無しさん@涙目です。(三重県)
>>29
規制で制限されているだけなのでその規制を変えるだけで済む話。
エネファームとかが自律運転できないのも同じ理由。

>>31
単純な脱原発は賛成できないが原発も交付金や廃棄物積立金(足りていない)の
原資が既に電気料金へ転化されているのだが。
現在は概ね1家庭辺り300円強で何故か明細には記載されない不思議。
今の太陽光買取コストは明記してあるのにな。