【速報】 ボルト早すぎワロタ 人間じゃねーよこいつ
1 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):
ソースはTBS 世界陸上
はぁ
北斗の件スレかと・・・(´・ω・`)
4 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 22:24:35.11 ID:kd0uWoIq0
イートマンかと
7 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:24:53.50 ID:WgRvRHk40
あ
ボルト?(ばれた?)
9 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 22:25:32.52 ID:gFnQ5sa60
いつも後半は手抜きに見えるんだけど
次いつやんの?
ちょっと通りますよのAAが進化するのか
12 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/27(土) 22:25:54.63 ID:vGBAd8pN0
スイスーイ
13 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 22:26:09.91 ID:bQYiXUia0
バイク使えばこいつ楽勝だわ
50ccでもいける
14 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 22:26:32.53 ID:5rSyQLye0
15 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:26:35.90 ID:e34e1JcQ0
歩幅差でどんどん引き離していくね
16 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/27(土) 22:26:39.22 ID:hfXkTVQE0
>>5 ヘ(; `Д)ノ ←9秒86 カール・ルイス
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9秒79 ベン・ジョンソン(ドーピング)
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9秒79 モーリス・グリーン
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9秒77 タイソン・ゲイ
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9秒74 アサファ・パウエル(前世界記録)
≡ ( ┐ノ
:。; /
一二 (゚ω゚ )←9秒69 ウサイン・ボルト
一二 / \
一二((⊂ /) ノ\つ))
一二 (_⌒ヽ
一二 丶 ヘ |
一二 ノノ J
17 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 22:26:49.53 ID:G7xbJln50
へー
18 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/27(土) 22:26:53.01 ID:9o+SJLvn0
遺伝子的に操作された人間か
ピクル系の古代人なオチを希望したい
19 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 22:26:58.78 ID:oeO4EVQY0
ボルトなんて神のGTO理論を応用すれば誰だって抜けるだろ
20 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:27:13.65 ID:xHbzIpJQ0
あああああああ
21 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:27:19.62 ID:2bojKlgJ0
100mくらい俺でも30秒ありゃ走れるっての
つーかめちゃくちゃデケーんだなボルトって。
23 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/27(土) 22:27:52.58 ID:ev2DwtMD0
ボルト観た後だと次の組がみんな遅く見える
24 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (三重県):2011/08/27(土) 22:28:03.18 ID:hfXkTVQE0
26 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/27(土) 22:28:08.66 ID:y8oFKwfT0
一人だけジョギングわろたw
27 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 22:28:16.44 ID:1S1Yk8QL0
なんか他の選手は必死こいてるのにボルトだけ余裕でしかもだんとつに速いってどういうこと
28 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 22:28:27.28 ID:2pbGqlkL0
スタート完璧でも後半流すのな、世界新記録出す気あるの?
30 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:28:49.56 ID:qxGwTiSY0
もう他やる気なくなるだろ
31 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/27(土) 22:28:54.87 ID:nmExPWgl0
探せばもっと速くて黒いヤツもいるんだろうな
こいつは神に祈る踊りはやらないのか
>>22 デカイのにスタートからメチャ速だから世界一なんだよ
>>1 走り終わってからスレ立てるとか・・・ニュー速歴3年目くらいの新参さんか?・・・
35 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 22:29:11.64 ID:/ezBOSDF0
プロテインやってるだろ
36 :
名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/27(土) 22:29:12.14 ID:5rg3raHk0
前回よりさらに手抜いてるwww
余裕こきすぎ。
早くマンU行けよ
39 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:30:17.60 ID:02lb9msS0
俺の先輩の方がはえーし
後ろの遅そうなやつでも糞速いんだぜ
41 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:30:23.58 ID:4nQzrLI+0
>>29 予選で本気出して怪我でもしたら、金は稼げないわその後の競技生命にかかわるわ・・・・。
決勝一本だけ本気で走って世界記録を狙えば良い、そういう次元。
42 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/27(土) 22:30:34.13 ID:LEu1Iftd0
地面を一歩けるとグンと伸びる
44 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/27(土) 22:30:53.62 ID:9o+SJLvn0
はやくバキみたいにボクシングやれよ
才能>>>>>>努力の世界
日本人で頑張っちゃってる奴は現実見ろよ
47 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 22:31:15.26 ID:y6Qy9qr5P
今からリプレイするよ
>>19 嘘かと思われるかも知れないけど商店街で4キロ位でマジでボルトを抜いた
>>41 小刻みに世界新を更新してスポンサーに金を出させる作戦と見た
50 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 22:31:32.93 ID:riDDJLQD0
ここまで純粋に凄いと思える機会ってなかなか無いよな
51 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/27(土) 22:31:35.91 ID:OUTmjWNE0
>>16 モーリスグリーンからボルトまでの間の人
全然知らない
半分くらいから流してるなw
53 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 22:32:01.43 ID:dRnBeukr0
54 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:32:03.67 ID:15CAzi6V0
何で後半流すの?意味あるのあれ
55 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 22:32:12.67 ID:z0lcf86j0
56 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 22:32:20.61 ID:xBKU9hlH0
こいつ朝昼晩ガソリン飲んでるんじゃねーのか
57 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 22:32:23.01 ID:sxj4+de/0
え?ボルトってボクシングに転向したんじゃないの?
60 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/27(土) 22:32:51.00 ID:LEu1Iftd0
ちょっと足が速いくらいで大金持ちか
いいよな
後半手抜いて10秒10だもんな
やばいだろこれ
62 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 22:32:58.30 ID:sKhtpkef0
63 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 22:33:21.66 ID:gL9Wh1Xmi
天性。
64 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:33:24.28 ID:pqcaHOmq0
>>16 この現実をみると日本人の短距離走者はどうやってモチベーションを保っているのかいつも不思議になる。
65 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:33:26.13 ID:7UNnE1Fm0
一人だけ格が違いすぎる
>>16 ボルトのタイムに誰も突っ込まないあたり、ニュー速が誰も陸上に興味ないってよくわかる
>>5 ヒザが高く上がってんな、いいフォームだ
おれはもうこんな走りできねーよ情けない
今頃
>>16のAAに反応してる奴ってどこから来たの?
69 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/27(土) 22:34:32.89 ID:LEu1Iftd0
俺が100メートル選手ならこの時点で潔く決勝は棄権する
ボルトみたいな人間が出てきたのを見て
ド素人の俺たちは単純に「すげーのが出てきたな」ってワクワクできるんだけど
今まで人生をかけて同じ陸上の短距離に命を捧げて努力してきた選手はどう思うんだろうね。
やっぱ所詮人間は才能かよって思わないのかな
俺なら絶望するわ
71 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/27(土) 22:34:50.78 ID:6Zwx27c70
室伏のアニキと、誰かを掛け合わせればこのくらいのアスリートが生まれると思う。
相手を誰にするかが問題だけど・・・
巨人大林、澤アニキ、伊達姉さん・・・
あと誰かいる?
身長197cm座高102cmくらいか
74 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 22:35:10.31 ID:swG2wRgG0
>>66 このタイム出したときこういう走り方だったからじゃないの
母ちゃん…母ちゃんがチャンネル変えてた…
人類は黒人から生まれたんだろ?
だから進化も黒人からなんじゃね?
78 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 22:35:38.22 ID:hTTNu6kn0
>>16 カールは100mだけじゃないんだぞゆとり
>>70 あそこに立ってるやつらも基本才能あるやつらだろ
>>37 北京の決勝でもよそ見してたからな、最高のパフォーマンスで伝説作って欲しい。
81 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 22:36:13.00 ID:gQ2TRwTRO
82 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:36:13.25 ID:oW4y/hB50
>>49 過去の100m選手たちが0.01〜0.03前後で世界記録を更新してきた中、
0.11秒一気に更新したのがボルトさんですが。
83 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 22:36:26.85 ID:Hpg2lxGo0
努力じゃ絶対越えられない壁がみえるw
84 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/27(土) 22:36:37.36 ID:LEu1Iftd0
骨の中にバネかなんか仕込んで早く走れるようにならないかな?
レントゲンで写らないように細工して
86 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 22:36:42.65 ID:dTgsL5gd0
世界陸上ってもはやボルトしか見所ねーじゃん
87 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 22:36:46.05 ID:CXUpSekG0
すげええええええええええええwwwwwwww
他の選手は生まれた時代が悪かったと割り切るしか無いなw
88 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:36:48.69 ID:FqCNp5ka0
89 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 22:36:58.04 ID:CBTgQyxTP
そこそこの原付買えよ
土人は本当に馬鹿ばっかりなんだな
黒人以外は即刻短距離走をやめるべき
92 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 22:37:32.32 ID:bKK/9EZo0
悠々白書、ドラゴンボール、昔からほとんど才能や血統で全てが決まってる。
日本人は子供の頃から良くわかってる
93 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:37:40.70 ID:YceGHOvr0
ジャンプのグリム童話のギャグマンガあったけど
あれの足速いねーって言われた時の白雪のセリフの
「そ、そんなことないし!ボルトのほうが速いし!」は面白かった
>>75 北京オリンピックで最後の数歩を両手を広げ流して走り、
フィニッシュの際も胸を手で叩く程の余裕を見せたんだよ
だから
>>16のAAができた
今回、黒人の独壇場だった100m9秒の世界に
初めて白人のフランス野郎が踏み込んで来たな。
彼はどこまで行くだろうか。
96 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:37:59.83 ID:oW4y/hB50
>>75 2008年北京五輪で出した元世界記録のレースが、
>>16のAA。
現世界記録は2009年のベルリン大会のもの。
97 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 22:38:05.57 ID:hTTNu6kn0
>>86 女のケツやスジがあるだろ
むしろクロンボよりそっち映せ
で、けっきょく何秒だったわけ?
99 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 22:38:27.95 ID:IkUE/aMs0
10秒前に100m先に行っとけばいいじゃん
100 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 22:38:37.05 ID:ELIn9LAq0
地震で住人入れ替わったからね、仕方ないね
赤髪ねーちゃんのケツエロい
102 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 22:38:52.34 ID:15+Iw6J+0
焼き豚が俊足の選手なら50mは勝てるって言ってた
なら100m9秒7くらいで走れるんじゃね
104 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/27(土) 22:39:03.44 ID:ZDxodm1QO
脚が糞長い白人を応援してたけどこいつの走り見て無理ゲーだと悟った
105 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/27(土) 22:39:22.69 ID:dwzPceHh0
ボルトが速いのは認めるけどシューズとか同じなら昔の奴らもいい勝負してるんじゃないか
こいつ予選出す必要なくね
こいつマジでセルゲイブブカになるんじゃないか
誰も超えられない
108 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 22:39:39.43 ID:0IVl7DUJ0
ん?初日から100mやってたのかよ
見逃したわ
109 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 22:39:39.29 ID:wNz5tgsn0
正直ボルトに期待してるのは一位になるかどうかとかそういうレベルじゃなく
世界記録を塗りかえれるかどうかってことだからな
110 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/27(土) 22:39:40.04 ID:r9Tx0ohO0
運もあったとは言え末續って凄かったんだな
>>94 >>96 いや知ってるけど
タイムの話してるのに福岡くんが走り方についてレスしてたから なんなんだろうとおもって
100mが10秒なら時速36km/h
速い?正直、微妙な数値だよね。
ええ体しとんな
116 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 22:40:11.48 ID:hTTNu6kn0
スゲー
118 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 22:40:59.03 ID:ma1LH2RP0
最初の30mがめっちゃ速いわ
119 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/27(土) 22:41:05.08 ID:LEu1Iftd0
スタイル抜群やんけ
120 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/27(土) 22:41:24.66 ID:l3QbpMqlO
一年戦争時のMSの中にνガンダムがいるってくらい次元が違った
こいつゴムだろ
>>5 まさにHe's flying!!状態だな。すげー。
>>113 だから、あの走り方をしたときのタイムが9秒69だから
AAはそれでいいんじゃないのってことだよ
なんでパウエル出なかったの?
昔からトップクラスだった割には競技に奢り高ぶった姿勢を見せないよね
うちのワンコの方が早い
>>79 今までは本人たちもそう自負してきたと思うよ。
そしてお互いが似たような記録を持つライバル同士だったから努力ということの大きさも大切にしてきたと思う。
ところがボルトだ。自分より全くキャリアも浅く努力の量もまだまだ足りないボルトが
自分よりわずか早くならまだしも完全に追いつけないレベルの記録を簡単に叩き出した。
それでもまだ「努力すればボルトだって抜ける」って思えるのかな
>>68 典型的なゆとりだな
古いコピペに感動するバカッター民に近いな。
131 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 22:43:07.13 ID:398OM1IE0
師匠はゴキブリだろうか
>>114 最高時速は50km/hぐらい出てるんかね?
黒人は、一般的に言われる「有色人種」ではないよ。
有色人種とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ猿の仲間と欧米では考えられている。
135 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 22:43:29.00 ID:hTTNu6kn0
>>124 イミフ
安価先ちゃんと辿って読んでるか?
136 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 22:43:52.44 ID:wNz5tgsn0
137 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 22:44:12.50 ID:ELIn9LAq0
>>133 ベルリン世界陸上の時は瞬間最速44km/hでてたとかなんとか
138 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 22:44:28.78 ID:N8vizqDg0
てかさ、車のが早いだろ
なんでこいつら自分の足使ってんの?
人間なら道具使えよwww
>>109 ボルト怪我して今年のタイムまだ9秒8台が最高だからね。塗り替えは
厳しいかもしれんがボルトはそんな常識も通じない奴だからどうなるかわからんww
>>88 スタンド前で見てたわw
リアルで物見しまくって、角田じゃ扱いきれてなかったなwww
>>5 よくこんなデカイポコチンで速く走れるよなぁ
143 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 22:45:26.03 ID:swG2wRgG0
俺が
この走り方をしたときに出したタイムだからじゃないの?
ってレスすれば良かったのか
逆だったな
意味が伝われば良いと思ったけど伝わらなかった
144 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 22:45:27.21 ID:wNz5tgsn0
145 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 22:45:35.54 ID:8YvktsVv0
0-100だと車より速かったり?
>>16に今更レスが大量に付いてるあたり、夏休みでいかに新参が多いかとわかる。
147 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:46:03.13 ID:CR/57ScJ0
足が長げえな。
今朝からたまに見てるけど韓国の選手一人もいなくね?
主催国なのに・・・
ボルトは強すぎて次元が違うわ
しかし見てて楽しい選手だね
日本人選手にもマジでがんばってほしい
室伏兄貴がんばれ!
>>138 100m限定ならボルトの方が速い
車の加速超えてる
結城光より凄いのか
そろそろ世界陸上もオリンピックも、男子・女子・黒人ってカテゴリに分類すべき
152 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 22:47:16.10 ID:hTTNu6kn0
なんだよ終りかよ
オリンピックみたいに深夜もやれよ
幅跳びのめっちゃ美人のロシア人の画像貼れよ
ボルトなんて板垣に任せとけ
>>149 ロータスエスプリとか0-100は5秒くらいじゃなかったか?
>>81 一応いっとくと
拒否されてる黄色はシンガポール人で
拒否してる土人はボルトじゃない奴だからな
156 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/27(土) 22:48:43.74 ID:4MxRez0r0
フォームより結局は肉体次第なんだなと思った
フォームに努力する人は遺伝的に劣ってるのがすることであって
優秀なら力入れなくても楽勝か
オーガの言ってたことは本当だ
157 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 22:48:46.89 ID:3+W7y1zD0
>>100 このスレに特に新参臭さは感じないけど
お前以外は
>>114 お前は何と比較して「微妙」って言ってるんだ?
160 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/27(土) 22:50:31.91 ID:4NuGqB/gO
162 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:51:01.70 ID:AhEm0gGw0
とりあえずあの9秒台だしてる白人には頑張ってほしいなあ
計算したらボルトは時速37kmで走れるみたいだな
164 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:52:33.06 ID:P0wZhfTH0
ボルトになってホコ天突っ切りたいな
ザックJAPANで召集しないかな。w
スルーパスで抜け出せば間違い無く1点。
(° ∀ °)o彡°
166 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 22:53:15.29 ID:ZZMXJNiH0
原付より遅いのかよ
つまり俺でもぶっちぎれるってことか
>>164 日本の高速道路以外の公道で
ボルトが全力疾走したら速度違反・・・・・・
もし野球が牽制禁止ならボルトはスターになれる?
169 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 22:54:07.27 ID:M5Ns1QtI0
またボルトか
171 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 22:54:40.93 ID:e4KWSOjZ0
自動車学校で40km怖かったけど
こいつら自力で出すから恐ろしいよ
うちのシロの方が速いと思う。
173 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/27(土) 22:55:27.04 ID:jQ0g6LHx0
期待通りの走り
靴は、シルバーじゃなくてプラチナだよな。
なんで短距離走は黒人が活躍するのか?
長距離をはじめ他の協議ではそうでもないのに
177 :
名無しさん@涙目です。(news}->{'BBS_JP_CHECK'}):2011/08/27(土) 22:56:42.21 ID:yS7kWPmc0
マイケルジョーダンだか、マジックジョンソンだかってやつも、速くなかったっけ?
モーリスグリーンの頃
178 :
名無しさん@涙目です。(news}->{'BBS_JP_CHECK'}):2011/08/27(土) 22:56:45.03 ID:4NuGqB/gO
179 :
名無しさん@涙目です。(news}->{'BBS_JP_CHECK'}):2011/08/27(土) 22:56:47.52 ID:e4KWSOjZ0
>>81 握手無視は我が国の首相もやってるからあまりつっこむな
>>163 その計算はおかしい
だって平均時速じゃないか
あれ
名前がおかしい
ぐぐったらGTRが0-100m3.5秒とか
>>165 サッカーに転向したいって言ってたよなw
185 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/27(土) 22:58:23.04 ID:J0c3gbcR0
ほえー
BBS_JPってなんぞ
187 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 22:58:24.62 ID:bM5bakJk0
アンペアとかワットとかライバルの出現が待たれる
188 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 22:59:01.53 ID:ELIn9LAq0
>>177 マイケル・ジョンソンか?100の選手じゃないけど
189 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 22:59:07.46 ID:OJb/qqcY0
>>169 これってアナルが前についてんのかってくらい前が汚れてるよな
>>183 GT-Rは0-100km/hまで3.0秒だぞ
>>81 このあと、拒否られた人が黒人のセナかをポンポンと叩いてた
拒否られたことを何とかごまかそうとする感じがまさにお前ら
北京の時は開催前はフェリプスって奴がすごいんだろ?ってニュースやってたのに
ボルトが出てきてからボルト一色だったわな
193 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 23:00:46.44 ID:Hpg2lxGo0
ボルトの走り見てると自然と笑っちゃうってのがアレだな
他の選手カワイソス
194 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/27(土) 23:01:19.29 ID:4MxRez0r0
ケニアのマサイはアフリカでも凄まじい身体能力で有名らしく
アフリカ人にマサイは?と聞くと立場が無くなるから辞めてくれと言われるそうだ
>>189 走ってるからスパッツの中を移動したんだろ
196 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/27(土) 23:01:53.08 ID:Uy4qIlUF0
走り幅跳びやらせたら10mは飛ぶな
197 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 23:01:55.67 ID:ZZMXJNiH0
>>169 こういうことになっちゃった女子選手いないの
>>190 100m走り切るのと100km/h出るまでの時間は一緒じゃないんだよぼうや
録画再放送ばっかりでつまらん
200 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 23:04:43.33 ID:1x3Iqkw00
いつ決勝?
>>197 小学校の時のマラソン大会で仲良かった女の子が
「ちょっと漏らしちゃった☆」って言ってた
ちなみに俺優勝でその子三位
>>198 知ってるよ
でもググって出る0−100は十中八九時速の方だろ
>>88 肌の色といいユニフォームといい色合いが似てるよなw
204 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 23:07:21.87 ID:hTTNu6kn0
なんで車の話なんてしてんだよ
馬鹿かこいつ
スゲー
巧妙に偽装されたイートマンスレか?
いやイートマン自体がマイナーすぎて誰もわからないか
スタートと同時にオナニー開始して
どっちが先に達するか競争してる奴は
全国に3人くらいいそう
しかし、自転車でも44km/hなんてなかなか出せないよな
ロードバイクなら瞬間的に行けるか行けないか
211 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 23:10:12.46 ID:AhEm0gGw0
車とボルト比較してるやつwwwww
自転車の0-100mとか0-200mって無いの?
214 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 23:12:22.37 ID:wNz5tgsn0
215 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 23:12:48.32 ID:2AvScJE30
>>197 東京国際女子マラソンで東独のワインホルトがレース中、月のものが始まって白いパンツが真っ赤。
福岡国際マラソンで前年優勝のニュ−ジ−ランドのバリンジャーが垂れ流してゴール。
広島アジア大会で藤村信子が垂れ流したまま先頭争い。
いずれもテレビ中継でこれでもか、というぐらい流されて可哀想。
どこが速いんだよ
俺の軽ですら余裕で勝てるわ
>>213 ってか0-って要らないだろカス
調べたら、無いみたいね?
1000mはあるけど
>>208 400mなら勝てるかも
勃起状態でスタンバイなら
ボクサーになったんじゃなかったっけ
サッカー選手だっけ
>>218 400mってなんだよ精液を飛ばす距離か?
>>114だけど、正直すまんかった
目の前を横切ろうとしてる速度オーバーの原チャを
ダッシュで追っかけたら100mで追いついちゃうのね?
こりゃ凄いわ。
おれが自転車で走ったら勝てるかな?
ヘ(; `Д)ノ ←9秒86 カール・ルイス
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9秒79 ベン・ジョンソン(ドーピング)
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9秒79 モーリス・グリーン
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9秒77 タイソン・ゲイ
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←9秒74 アサファ・パウエル(前世界記録)
≡ ( ┐ノ
:。; /
一二 (゚ω゚ )←9秒58 ウサイン・ボルト
一二 / \
一二((⊂ /) ノ\つ))
一二 (_⌒ヽ
一二 丶 ヘ |
一二 ノノ J
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1314451376165.jpg ↑自分の走ってる映像を見ながら…
ボルトなんて大したことない
俺なんかボルトを抜いた事あるし
この前も俺の前で生意気にも力を緩めやがったらシメてやったわ
>>227 そのボルトなら俺もしょっちゅう締めてるな
ボルトもすごかったけど 9秒台白人が衝撃だったわ
織田裕二は?
232 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/27(土) 23:31:13.27 ID:WCCrUaa80
パウエルがなんか好きだ
ボルト・クランク
235 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 23:33:18.41 ID:ELIn9LAq0
236 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 23:34:02.92 ID:ufqxcYnd0
てst
>>228 そうか・・・ うちの犬なら勝てるかな?
238 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/27(土) 23:42:11.21 ID:Zr7QJVMmP
見てて悟ったがこれ身長と足の長さだろ
2m弱で足がボルト並みに長いやつを鍛えまくったらだいたい世界レベルになんじゃねーの
239 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 23:42:35.25 ID:CUFc2kH40
つうか、肉体のどこが違うんだろ。
筋肉か?
240 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 23:43:29.92 ID:AhEm0gGw0
タイソンゲイは9秒69だお
バキスレかと
>>242 雑種だよ しかも太ってる
前は甲斐犬を飼っていたことがあるよ
あいつなら勝てたかもな
244 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/27(土) 23:47:19.24 ID:7W9995jI0
ああいうのはな、 鬼神って言うんだよ。
246 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 23:50:27.97 ID:T65JCgv60
予選で世界新だしたらどうなるの?
猫の方がまだ速い
248 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 23:56:39.11 ID:r2rUA7XJ0
うちの犬ボルトより圧倒的に速いぜ!
249 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 23:59:34.46 ID:bRv1ZX2u0
>>238 長身だと、クラウチングスタートが遅くなる
ボルトはそれを克服してるから、アホみたいに速い
それだけじゃないだろうけどな
250 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 23:59:56.39 ID:480Ty+bd0
カール君とどっちが速い?
251 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/28(日) 00:07:47.31 ID:J5hlRuNE0
実際よそ見したら遅くなるの?
>>251 ロスしたとしてもせいぜい0.1秒くらい
253 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 00:13:30.27 ID:aRUV1eqp0
予選の雑魚共と走ったって良い記録なんて出ない
マラソンやったら1時間10分だな、憎いよこの野郎!
255 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 00:21:41.40 ID:icrPyTYn0
ID:hTTNu6kn0
夏休みの宿題やれよ
256 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/28(日) 00:25:11.74 ID:0Ys1rcN/0
クロンボばっかりじゃねーか
世界中の人間が一つの競技をやったらその競技の現世界チャンピオンはチャンピオンでなくなるだろうが
かけっこだけはそれでもボルトがチャンピオンなのだろう
258 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 00:27:59.39 ID:g3aSUe8L0
ボルトの記録ほどの衝撃ってスポーツであるか?
ボルトってのがかっこいいよな
ねじとかくぎみたいで
ジャマイカじゃその辺の兄ちゃんが100mを10秒2で走ったりするからな
>>254 そう考えると42.195キロを2時間で走る奴らはやっぱりバケモンだな
つーかボルトって本当は200メール専用機なんだよな
世界記録だした時
コーチ「どうする?ついでに100出ておく?」
ボルト「あぁめんどくせーな」
結果:世界一
263 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/28(日) 01:35:34.55 ID:HcxwxRvy0
俺本気だしたら100m5秒ぐらいで走れる
でもそんな事したら
みんな努力しなくなるし
陸上が面白くなくなるから辞めろって
体育の先生に言われた
辛いところだね
264 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 01:37:10.77 ID:aRUV1eqp0
ジャマイカさいきょ
そこらへんにいる猫>ボルト
人間雑魚すぎワロタ
266 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 01:37:44.34 ID:YT0tjD6M0
ボルトって俺の若い頃に似てるわ
267 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/28(日) 01:38:37.04 ID:Qj5BxvzR0
いま世陸やってんのか
269 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/28(日) 01:39:55.34 ID:bWlO/Xuli
ゼレズニーとかブブカとかエドワーズクラスの怪物だよね
いつも思うんだけど、後半流すメリットって何なの?
たかが後数十メートルぐらい本気出しても翌日の体力変わらないだろ
抜かれる可能性だってあるし
カッコつけたいだけ?
あと、決勝じゃないと記録にならないの?
271 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 01:43:51.14 ID:IZl5XvZV0
原付より遅いけどな
カール君て勝てるように10秒台で走ってたんだな
273 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/28(日) 01:45:58.01 ID:3I+sdgVX0
274 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/28(日) 01:46:12.76 ID:Nm3cXqZi0
ボルトはホモ。
>>270 100%全力で走るのと90%で走るのとじゃ疲れが全然違うだろ
そういうことだよ
276 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 01:48:42.05 ID:pP1QqLBH0
大腰筋を鍛えるお(´・ω・`)
277 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 01:49:00.64 ID:5KHe4Os30
ボルトって196もあるんだな。
短距離選手なのに
バスケやバレー選手並じゃん
ほんと規格外だな〜
脚ばっか見てたけど三角筋とかもけっこうぶっといな
>>137 でも猫の方が速いんだよな。
2WDが4WDに勝つのは無理ゲーか。
決勝見たい
いつなんだ
281 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 01:51:19.41 ID:AGX7y8hn0
つーか将来的には2mオーバーの黒人だらけになるんだろうな短距離は
282 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/28(日) 01:52:37.71 ID:nzg/8Np10
パウエルは記録会や小さな大会では9秒7台連発したりスゲーいいのに
オリンピックや世陸のような大きな大会になると必ず気が弱くなるんだよww
そこら辺の勝負弱さがマジで人間的で好きだwwww
>>273 >>275 一日に続けてやるなら分かるけど、一日一回走るだけでしょ?
翌日に疲れが残るの?
え、世界陸上もうやってんのか
285 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 01:54:40.99 ID:eV6zYij+0
このあとすぐ!
朝原さんは北京準決だったかな、最後流さなきゃ9秒台行けてたんじゃないかと未だに思ってしまう
287 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/28(日) 01:56:09.85 ID:3I+sdgVX0
そのうち2秒くらいで走るで
289 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 01:56:43.25 ID:eV6zYij+0
伊東浩司の10秒フラットは白人の陰謀
ボルトでけえええええええええええそしてはえええええええええええええ
タイソン・ゲイのトラックで寝るあのパフォーマンスもゲイが当時世界最速だったからあったわけで・・・
291 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 02:01:01.64 ID:kwCH2mb00
次はいつ走るんだ?
でもダルビッシュはこいつと身長同じなんだよね
293 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 02:04:38.96 ID:eAxVPcv00
今日の決勝が楽しみ
フォームはカールルイスのがキレイだった
295 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/28(日) 03:16:24.93 ID:uHJIiQba0
今ってフライング一発で失格なんだろ?
まさかな・・・
296 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 03:19:10.46 ID:06MKbhpg0
今年は怪我して絶不調なんじゃないのか
駅弁スタイル?で1つになりながら世界最速になりたい・・・
白人のルメートルも速かったぞ
299 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 03:42:40.93 ID:+j+XK7VK0
えっ何メートルだって?
ジャーメイカッ
ラウンドワン ファイッ!
ドパドパと何かを使ってるんだろう?
302 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 05:48:32.86 ID:jfJLmjrB0
電気 ボルト 電圧 しかし年齢を聞いてワロタ。あまりにも日本の同年代と違いすぎる顔。
短距離のトップ選手の能力は人間の構造的限界に達してるから全力で走ると筋肉の強度が持たなくてすぐに断裂してしまう
だから予選からリスクを冒して全力で走るわけにはいかない
>>283 アスリートは筋肉を使う神経が鍛えられてるから
全力を出すと強い負荷がかかって筋肉痛か下手したら肉離れになるんだよ
そんなリスクを予選で負えないでしょ
>>304 そういうのは、外野がいいように解釈してるだけだと思う
手を抜いた方が怪我しやすいのはスポーツの常識
俺は陸上短距離界の単なる悪しき慣習でしかないと思ってる
じゃあ、予選を順位じゃなくタイム方式にしても、同じ理屈でみんな後半流すのか?
306 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 09:11:10.58 ID:3XD5Qt5O0
タイラーなら勝てるんじゃね?
呼吸せずに10秒走ってからものをいえ
どうして陸上って昔の人のほうが遅いのかな
目標が時代とと共に変わっていくからとかトレーニングの改善とかシューズの改善とかしか思いつかないんだが
>>308 フォームも変わってきてるよ
陸上競技に問わない話だけど、わかりやすいところだとスキージャンプなんか最たるもの
V字ジャンプみたいに時々激変が起こる
世界一の速さの最後の流しとか、アマの一般人には100%分からないであっても不思議じゃない。
彼らにしたら、遅い人間は亀にしか見えないだろうから。
312 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/28(日) 12:09:00.67 ID:FuFMwmEH0
>>270 脳筋の中では頭使ったことになってるんじゃね
後半流す俺テラ戦略家wwwwwwwwww
313 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 12:12:05.70 ID:FrjvqUB+0
>>270 お前がオナニーするときも全力で行く時と80%の力で行く時とあるだろ?
>>305 タイム方式にしたら同じ理屈にならんだろ
315 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/28(日) 12:16:26.92 ID:+zrT/gNJO
早く走れるからなに?
陸上見ると何時も思う。
316 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 12:21:17.08 ID:6vU0NSnj0
>>315 普通の選手はそうだが
ボルトみたいな人間の身体能力の限界に挑
戦してる奴はちょっと意義あるだろ
317 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/28(日) 12:22:33.52 ID:FuFMwmEH0
318 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/28(日) 12:38:33.19 ID:Vt6WPY7E0
まさかニュー速にEAT-MANスレが立つとは
319 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/28(日) 12:38:57.55 ID:j4zTVk8j0
ボルトは小さな大会では絶対に本気出さないよな。
オリンピックでさえ9割程度。
棒高跳びの女と同じで、少しずつ記録伸ばすのは勘弁してほしい。
全力で走ってる横から抜かれた時の絶望感
ボルトが流してる後ろで凡人どもが全力で走ってる構図がなんか才能の差を表していて面白い。
お塩先生に似てる
323 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/28(日) 12:43:55.25 ID:oG2uCDO70
予選とかめんどくさいから100レーンくらいある直線で
選手を全部並べていきなり決勝やればいいのいに
324 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/28(日) 12:44:13.87 ID:f/vyFuF+0
陸上における2位以下の注目されなさは異常
ぶっちゃけボルト1人で色んな種目塗り変えられそうだから参加することに意義があると思ってる選手いるだろうな
325 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/28(日) 12:46:21.74 ID:oG2uCDO70
というか、普段から100パーの力出して生活してるやつなんて居ないだろ
決勝のときも帰りの体力くらい残しておかないと
326 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/28(日) 12:47:27.00 ID:boDuVI50O
>324
それはしょうがないだろ、いくら2位の奴が世界新出しても1位はもっと早いんだからな
328 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):
そこで気になのが2位以下の人達はどんなモチベーションで練習してるのか
いつかボルト抜けるとか思ってるのだろうか
まあみんなリア充なことは間違いないだろうな そうでないと耐えられないと思うわ