【プログラミング】文法の次に読むオススメの本教えろ【C#】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

文法書と応用書の間の本って少ないよね(´・д・`)
これが挫折の要因の一つだと思うんだ。

おまいらのやってる言語で、オススメの本を教えてくれ。

「作って覚える Visual C# 2010 Express入門」の発売が数日早まって、既刊になりました。
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/2996.html

依頼606
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:26:47.66 ID:8uQbYVk90
af.ぃリエイブログ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:26:52.05 ID:8uQbYVk90
>>1
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄      \    ( E) 
フ ア,フィ /ヽ ヽ_//
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:26:55.26 ID:8uQbYVk90
有名アフィブログ「痛いニュース(ノ∀`)」が月間1億アクセスを突破
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302241052/

900:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 2011/04/08(金) 15:56:40.55 ID:emOHbgHO0
>>874を年収換算した

痛いニュース 6000万以上
VIPPERな俺 3000万以上  
ハムスター速報 3600万以上
今日も(明日も)やられやく 1200万以上
やらおん(アフィはないけどアドセンス貼ってる) 360万以上
はちま 6000万以上
刃 4200万以上


痛いニュース、一億PV/月を突破(年収一億相当)
http://gigazine.net/news/20110408_dqnplus_100_million_pv/
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1104/08/news047.html
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:27:00.25 ID:8uQbYVk90
344 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:00:49.81 ID:wcOixU5uP
大学生の頃、俺もコピペでアフィを稼ごうという卑小な性根で
アフィブログを作った事あったけど、アマゾンに「昨年からコピペブログにはアフィ禁止になりました」とか言われて審査通らなかった
前からやってるブログはいいけど新しく作るブログでは無理なんだと

「じゃあ、とりあえずアフィなしで始めて人気ブログになったら身の振り方を考えようかな」とか軽く考えて
半年続けてたんだけど、やっと一日に70人くらい来るようになった所で大手コピペブログにつぶされた

なんか「俺のスレネタをパクってるよねお前。正直に言え」みたいなチンピラみたいなメールで因縁つけられて
全く身に覚えが無い事だったんで「知らねーよバカ」って1行メールで返信

それから2日くらいして相互リンクしてたコピペブログや画像ブログ達から
「すいません、もう縁切りますんでさよなら」「リンク外したんでそっちも外してね48時間以内に」
みたいな訳の分からないメールが来て孤立
孤立したかと思ったら俺のブログにpingやら「死ね」「メアド知ってるぞ」とかものすごいコメント攻撃

なんか怖くなってサイト閉じた 関わっちゃいかんよコピペサイトの連中には

346 名前: ダイヤモンドダスト(静岡県)[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:04:40.11 ID:Y+VKsd980
>>344
とりあえずその大手アフィブログやその僕共のサイト名晒せよ雑魚

358 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:12:28.73 ID:wcOixU5uP
>>346 348
いやマジで名誉棄損とか言われそうで怖い
とりあえずこのスレで43回も出てるわ

359 名前: 雪合戦(dion軍)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:13:38.27 ID:1yWrdTTL0
キーワード:ハム
抽出レス数:43
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:27:04.81 ID:8uQbYVk90
おまいら。。。アフィブログだけは許してくれないか??
あのブログってうちのクラスのみんなが楽しみに見てるんだ(´・ω・`)
いまアフィブログがなくなったらクラスのみんなが悲しむお。。。そんなの嫌すぐる。。。
てか6割がN速民のうちのクラスは異常wwおまいらの学校はどう(´・ω・`)?
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 21:27:34.96 ID:vkOI0lmG0
ID:8uQbYVk90 をNG登録すればいいの?
8名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 21:27:35.23 ID:3a4Nt+xj0
文法終わったら解釈だろ
それから長文に繋げばいい
9名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 21:28:13.15 ID:i7aD8la50
アフィ死ね
10名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 21:28:57.98 ID:9laUOyEg0
>>1
そりゃ応用なんて範囲が広すぎるから、何のテーマもなく漠然と「応用」なんて範囲はない
11名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 21:29:06.59 ID:scfTLCWt0
>>7
にわかはアフィ同様に罪深い
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:30:29.12 ID:P0wZhfTH0
1から始めたいのに
少しでも知識があること前提で説明してる本とかサイトしかなくて何から始めればいいのかわからん
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:30:40.76 ID:aBbd9E5L0
JavaがC++より優ってる点を教えてくれ
14名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 21:31:41.04 ID:9laUOyEg0
>>13
プログラミングが楽で効率良い
15名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 21:32:53.07 ID:+ktQn84qi
>>1
何か作りたいもの考えて、実際に作ってみるのがいいと思うよ
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 21:33:25.38 ID:tRMsGAk70
ライトついてますか?
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 21:34:24.85 ID:Eg8F1e290
おちんちん祭り
18名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 21:34:28.74 ID:3ak0BfOB0
>>12
正論だが、初学者にそれを求めるのも酷ではないだろうか。
「通信やりたいならとりあえずこれ」とか、そういう方向のアドバイスが欲しい。
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:34:36.29 ID:T7vonobQ0
>>13
JAVAはあとで読解できるが
C++はあとで読解できない。
20名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/27(土) 21:35:25.06 ID:39E4nF840
作りたいものがわいて来ない奴は楽したい気持ちが足りない才能ないからやめろ
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (立川):2011/08/27(土) 21:37:00.90 ID:8xiXBmF80
>>12
って思うと思うけど
すぐ「さわりしか書いてない本ばっかりだなぁ」って思うようになるよ
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 21:37:43.69 ID:DstPFfcK0

effective javaのバタ臭い日本語がダメなんだけど、あの類の本でオススメ別にない?

あったら教えて
23名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 21:38:23.01 ID:+gaUiTVPQ
COBOL最強伝説
24名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 21:38:35.79 ID:/mBh9Pys0
アルゴリズム、パタヘネ、OS本(恐竜本、タネンバウム、悪魔本)でも読んでろよ
25名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/27(土) 21:38:37.42 ID:+LoUT36Q0
つーかWP7のアプリ作って儲けようぜ
誰か教室開けよ
26名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 21:38:55.23 ID:3ak0BfOB0
>>15>>20
2chブラウザを作りたいと思っても、文法書読んだだけじゃ作れない(´・ω・`)
検索してソース見て、ちんぷんかんぷん。
27名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 21:39:46.07 ID:f+pGD7Hz0
>>1
文法の次はデザインパターンだろ
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 21:40:33.99 ID:g0BuQsfx0
「バタ臭い」ほど恥ずかしい形容詞は日本語には他に無いと思う
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:40:34.66 ID:CJbKvTS10
>>25
WP7.x系はsilverlightで作れるので簡単じゃん
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:41:03.80 ID:DoDhqwzI0
入門ならJAVAの一拓
なぜか授業ではCから始めるが、あれは嫌がらせだ
ただ、BASICで教科書の後ろの問題をやっておくのは練習としてはいいと思う
31名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/27(土) 21:41:36.99 ID:9laUOyEg0
>>26
2chブラウザは初心者には無理。制作する上で必要なスキルが多すぎる
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 21:42:08.58 ID:OJb/qqcY0
>>20
こんなとこで聞くような奴ゲームだけ作りたいって奴らばかりだろ
33名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 21:43:11.21 ID:2y6EfXLq0
>>26
完成系ばっかり想像してるからでは?
とりあえずリンククリックしたら表示できたりする程度の超簡潔ブラウザから初めなよ
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 21:43:25.57 ID:VKzJ4ITa0
>>12
麻奈本読んで触りすら理解できなかったら諦めたほうがいい
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 21:43:42.99 ID:uSKgxHIh0
基本からやり方まとめてあるサイトがあるといいよね
はじめの一歩でつまずいてる
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 21:43:49.98 ID:kKUJH2Il0
とりあえずjavascriptいじるのがコスパいいと思う
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 21:44:43.45 ID:p9WIMqSs0
VS2010のアカデミックをヤフオクで落としてこい
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 21:45:16.97 ID:OJb/qqcY0
>>33
その切り出しって慣れだからな
初心者にはどう切ればいいかわからない
39情弱(dion軍):2011/08/27(土) 21:45:30.52 ID:Y5/HQVMn0
>>15
それじゃあ作りたいものが判る本と言う事で
「仕様の書き方」関係の本を読むのがいいと思うよ。

SDKの引数や戻り値の書き方は参考にしちゃダメだからね。
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 21:47:00.16 ID:N0YXRKCD0
大学で「sml使って実用的なプログラムなんか作れ」って課題が出たから麻雀のチンイツの待ち求めるプログラム作ろうとしてggったら
smlで使えそうなアルゴリズム全く出てこなくてワロタ
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 21:47:21.38 ID:N26th08w0
言語なんて道具なんだ。あんなものやれば誰だって出きるようになる(我が家似)
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:47:45.17 ID:vgLLLZzrP
在日は祖国へ帰れ!
嫌われ者!
43名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 21:47:57.12 ID:52Q4HumM0
プログラミングを習得して論理的な考えができるようになると、
日本のあらゆる教科書のクソさに気づくよ
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 21:50:32.27 ID:qOs4Eqkw0
お前らの居場所がどんどん無くなっていく件。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_5432/
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:51:31.34 ID:bLpP844K0
>>30
JAVAの長いクラス・メソッド名こそ初心者への嫌がらせだろ
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 21:51:31.94 ID:tdPGWyj30
最初はマジでこういうのから始めた方が良い
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41LIBJZuW6L._SS500_.jpg

そんである程度理解したらこういうの読めばいい
http://images.amazon.com/images/G/01/richmedia/images/cover.gif
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 21:52:34.44 ID:tdPGWyj30
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 21:53:13.41 ID:OJb/qqcY0
今なら本で始める必要ない
49名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 21:53:47.86 ID:0aRUMSTR0
何を作りたいかにもよる
WebAPIをはじめとした、WEBアプリケーション作るなら
まずはHTTPの仕様自体を知る必要があるし、AtomをはじめとしたXML構造文章を知る必要がある
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:54:04.38 ID:CJbKvTS10
>>44
これだけパソコンが普及してよりいっそう身近なデバイスとして
スマフォも普及したんだし当たり前
一部のオタクだけいじれる時代じゃないよ
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 21:55:05.91 ID:Fuh8Xg5q0
定本 Cプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 21:55:40.02 ID:t5ChYz950
javaで携帯ゲーム作れるようになりたいんだが、オススメの本を教えて下さい。
ちなみにBASICのプログラムしか書いたことがない。
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:56:07.28 ID:ArM5sUh20
<?php echo"unko"; ?>
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:56:26.79 ID:a7u+b2lN0
俺くらいになるとコンパイラ探しで挫折するからな
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 21:56:46.32 ID:VXmFatfE0
仕事で使う奴はとりあえずCode Complete読んどけよ
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 21:57:01.31 ID:eL1X5Deu0
俺はパス?あけるところで挫折した
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 21:57:22.45 ID:N26th08w0
今日ひいこらしながらグラフつくる処理を切り出して真似して見たぜー
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc008460.png
部品にしたいと思ってるぜー
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 21:58:51.45 ID:dpJiIzSW0
>>12
パソコンプログラミング入門以前
http://www.amazon.co.jp/dp/4839907234/
59名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/27(土) 22:00:46.73 ID:HGA4usy80
結局、どの言語を覚えればいいのさ
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 22:00:49.44 ID:L7H3tLAB0
本なんて読まなくていい、打つべし打つべし
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 22:00:52.03 ID:p9WIMqSs0
>>57
何で階段状なん?
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:00:58.98 ID:/iQLReLO0
プログラミングwindows
63名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/27(土) 22:01:12.06 ID:xsacfk+e0
#include <stdio.h>

int main()
{
printf("Hello, World!!");
return(0);
}
64名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/27(土) 22:01:54.20 ID:3p3OpeR60
>>44
あうあうあうあうあうあうあうあ
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 22:03:04.08 ID:Y22OO0xU0
programming pearls
mythical man-month
death march
できるだけ、早いうちに。
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:03:36.77 ID:N26th08w0
>>61
サンプル点が少なくて且つ 線引くのに"ベジェライン"とかいうの引くやつ使ってるからだと思うぜ
もちろん俺はベジェラインが何者なのかについては知らないぜ
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:05:30.52 ID:/mBh9Pys0
ゲーム作りたい奴はこれでいいだろ

ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術
http://www.amazon.co.jp/dp/4798021180/
68名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 22:07:21.39 ID:TnYDOzv40
元々JAVAって同じバイナリーでWindowsでもSunでもAppleでもBSDでもBeOSでもRedhatでも動くようにするみたいな
言語だったと思うけど、実際のプラットホームってそんなに無いし
意味あるの?
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 22:10:35.69 ID:Aso9a84M0
C#て、入門と次の段階の差がデカそうな気がする

俺はC#の前にC++知ってたから、なるほど・・・って
思えるとこが多かったけど、C++知らない人だとどうなんだろ?
70名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/27(土) 22:14:15.60 ID:3p3OpeR60
>>67
レビューに「C++プログラムがそこそこ書ける人が対象です」ってあるけど、
そのレベルに達するのに必要な本やサイトはどれ?
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:16:37.10 ID:/iQLReLO0
>>68
Javaのリッチクライアントとか使う場合かな
ほとんど見かけないな
たまにjava製のインストーラーあるけど
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:16:51.74 ID:CJbKvTS10
>>70
VC++とDXライブラリでお遊びでゲームつくりなよ

本格的なゲームに必要なお作法はその本で学ぶとして
73名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/27(土) 22:18:21.70 ID:FLcea4uXO
プログラミングは何から始めたら良いの?VB?
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:19:02.96 ID:CJbKvTS10
>>73
windowsでやるならC#とかでいいような気もするけど
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:20:04.81 ID:dpJiIzSW0
マジレスすると人に聞いてるうちは無理だろうな
76名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/27(土) 22:21:14.19 ID:FLcea4uXO
>>74
全くの初心者でも大丈夫?>C#
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 22:21:56.68 ID:i7/OWEO40
>>72
同意
あまりつっこんだ所から始めるのもよくないし、今の多機能だけど原理不明のまま手続きだけ覚えるのもだめだろうね
78名無しさん@涙目です。(0):2011/08/27(土) 22:22:41.10 ID:PoCb23zn0
本なんか読んでないでなんか作れ
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:23:23.78 ID:/mBh9Pys0
>>70
たいしてC++は使ってないからCに慣れてれば読めるぞ

気になるならロベールのC++入門講座、Accelerated C++、C++ FAQでも読んどけ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:23:51.72 ID:T7vonobQ0
>>73
MacでやるならObjective-Cとかでいいような気がするけど
81名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 22:23:58.95 ID:NYwt7QXb0
論語
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:24:29.43 ID:CJbKvTS10
>>76
初心者も上級者もいいと思うよ

開発環境もタダ、ちょっとしたツールならすぐ作れるし
ぐぐれば情報はごろごろでてくる
ゲームも作れるし、WP7の開発もできるし、Flashの代わりになるSilverlightの開発も可能
その気になればXBOX360向けのゲームも作れるぞ
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:24:38.80 ID:elJogVwZ0
>>76
むしろ初心者向きかと
趣味でやるなら最強の言語
84名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 22:24:53.49 ID:O7arRAHf0
Cも++もあっつい解説書二冊読んでクラスやらポインタやらかなり理解したのに
いざプログラムしようとしたら何すれば分からなくて結局投げた
死ねよ
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:25:34.35 ID:N26th08w0
触れてみたい人は python, perl, phpあたりが結果をすぐ確認できるのでオススメ
先ずやることだお
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:26:33.51 ID:bLpP844K0
デリゲートに好きして
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 22:26:41.32 ID:VKzJ4ITa0
C++、Objective-Cはどう考えても最初に覚えるのに向いてる言語じゃないな
88名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 22:27:19.36 ID:0aRUMSTR0
>>84
実際の事例を解説してる解説書を読め
89名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 22:27:35.90 ID:MHlOCx4KO
IDEはエクリプスが最強か
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:28:17.51 ID:pqcaHOmq0
ドラゴンブックとクヌースの本だけ読めばいい。
あとはゴミ。
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:28:21.33 ID:CJbKvTS10
開発環境はこちらからタダでどうぞ
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/

C#に関連する専門スレ
ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part78
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1312310658/

C#, C♯, C#相談室 Part67
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1308128665/

Microsoft Silverlight その8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1300831451/

【SL4】Windows Phone 7 アプリ開発スレ Part2【XNA】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1312386015/

WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1301122694/
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:29:34.07 ID:pqcaHOmq0
>>85
Javascript というか ECMAScript やるのが面倒がなくていいな。
93名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 22:29:46.73 ID:2+DpK/Eg0
>>87
そうでもない。
C++をちゃんと使える人間なら、他の言語も理解は容易い。
使い方次第で低レベルから高レベルまで記述できる、ある意味最強の言語。

ただし、ちゃんと使える時点で既に中堅プログラマーだけどなw
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/27(土) 22:30:21.03 ID:i7/OWEO40
>>84
本読んで理解とか、努力家だな
俺は何時の間にか理解していた
でも、仕事で1年ぐらいたってからだけどなw

>>87
一人でチマチマやってて一発で理解できる奴は幸運かも知れん
そういう意味では、C#とVBで作る喜びを感じられる所から始めたほうが、万人向けの入り口かもしれない
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:30:29.35 ID:AE5oLSVI0
今からiosのあぷり開発してみるわ。
作れるかわからんが
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:30:43.70 ID:N26th08w0
>>84 C++読めるならCも読めるでしょう。ということで下記がオススメ
目に見えるものを作りたい場合
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4274067769/
ネットワーキングしたい場合
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798028622/

両方とも書いてあるプログラムを自分で打って試してみないと体験にならんから直ぐ忘れると思うけど
97名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/27(土) 22:30:52.96 ID:CYOQ5Ceo0
定番のアルゴリズムは理解しといたほうがいいな
暗記する必要はないが、応用できる
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:30:58.97 ID:pqcaHOmq0
>>89
最近のEclipseはクソじゃね?
2がでたころは速ええええって感動したけど、いまは NetBeans のほうがいいだろ。
ただ継母がクソなのが不安だ。
99名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 22:31:01.15 ID:Aso9a84M0
>>79
Accelerated C++は俺も読んだ
すごく良い本だと思う
途中からキツくなるけど、最初に読む本でも問題ないはず
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:31:43.85 ID:pqcaHOmq0
>>93
C++は勉強するたびに自分がクソだと思い知らされるイヤな言語だ。
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:33:53.52 ID:6x9Wlx310
PHPだったら、教えるけど。

(1)pixiv
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=21289086

(2)ニコニコ静画
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg25216

--------------------------
内容はどっちも同じです。
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:34:58.58 ID:bLpP844K0
読みやすいAPIのリファレンスが用意してあれば、どんな言語でも楽しめるよ。
それがなければ、初心者を脱しても
ステートメントを駆使して画面いっぱいにHalloWorldを表示する以外にない。
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 22:35:17.22 ID:hKbajnsm0
objective-cくそつまらんな。
104名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 22:35:38.50 ID:BNWH6yBX0
>>26
じゃあ諦めろバカ
105名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 22:36:58.99 ID:lzt9P3af0
13歳のハローワーク
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 22:38:42.42 ID:CJbKvTS10
107名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 22:39:14.05 ID:/wWHxM0K0
>>92
JavaScriptはセキュリティ関わってくるから初心者には進めづらいな
セキュリティザルなまま公開したら
日本じゃウイルス認定されて逮捕もあり得るし
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/27(土) 22:41:11.56 ID:/mAkKlvT0
>>90
硬派すぎてワロタ
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:42:08.86 ID:N26th08w0
K&Rあれはいいものだ
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 22:43:22.96 ID:ywr/nZsY0
文法より組み立て
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:46:14.01 ID:N26th08w0
K&Rで思い出した。古い原点の書はいいんだよ、だけど時代に合わない部分がある
どこかというと strcat, strcpy とか、偶に記事にもなる バッファオーバーラン を起こさせてしまう関数が
注釈なしで載ってる。バッファオーバーランの何が怖いかについては
nop sled とか shellcode でググれ
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/27(土) 22:46:15.50 ID:9W8mu2rq0
オブジェクト指向だけど中身は構造化だったりする
113名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 22:46:54.87 ID:BNWH6yBX0
>>109
俺もあれでCを始めた。
例題の答えが載って無くて何度も捨てそうになったけど。
114名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/27(土) 22:47:35.81 ID:YtQwyLeB0
ocj-pとったけどへろーわーるどぐらいしかかけねー
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:54:46.06 ID:pqcaHOmq0
>>107
セキュリティといったって、そもそも公開しないで自分用のユーティリティだけ作ってればいい。
なにしろ環境のインストールがいらないというのは大きいと思うけど。

>>108
ほかがクソは言い過ぎたわw
実践的な本なら Programing Perls と Code Complete ですかね?
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 22:55:02.26 ID:pqcaHOmq0
あと楽しみとして On Lisp は良かったよ。
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (news}->{'BBS_JP_CHECK'}):2011/08/27(土) 22:56:54.55 ID:BbzI8r3Ei
次に読む本?
転職指南書一択
118名無しさん@涙目です。(news}->{'BBS_JP_CHECK'}):2011/08/27(土) 22:56:55.50 ID:KWdhWrpM0
>>86
誰もが思いつく
2点
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 22:58:53.94 ID:NMidXa3x0
入門終わったら本読むよりとりあえず何か作った方が早い
twitterに書き込むアプリでもキッチンタイマーでも何でもいいから作ってみろ

そしたら足りない知識が自分で分かるから
また探して本読めばいい
闇雲に読んでも、最初は面白くないぞ
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 23:00:17.67 ID:cf7l+CWm0
データ構造、アルゴリズム、デザインパターンで基本は終わりかな。
プログラミングからちょい外れるけどUMLとデータベースの設計をやっとくといいかも。
つっても実践が伴わないと理論は糞の役にも立たんけどね。
121名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/27(土) 23:00:54.18 ID:/wWHxM0K0
>>115
図書館のサーバにリクエスト送るプログラム作った奴がサーバ側に問題があったのに
無理矢理逮捕された事件あったし
自分用でも危ないだろ。日本の法律考えると素人には危険だから進められんわ
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 23:03:17.21 ID:CJbKvTS10
>>121
まあ通信ソフト書くならサーバー管理側がまともなところにしておいた方がいいな

いきなり中のいい成績欲しい県警に通報して逮捕されるように
嘘をついちゃう三菱系列管理のサーバーになんてアクセスしない方がいいねw
123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/27(土) 23:03:55.16 ID:Ip3x53QWO
アクセス解析は?
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/27(土) 23:04:49.05 ID:j4ocyFse0
Pythonならここで学べばいいと思う
画像ダウンローダまで作ればそこそこプログラム書けるようになる

http://pyshu.blog111.fc2.com/
125名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 23:05:49.42 ID:VespvCyW0
旧式basicでwindowsかlinuxアプリって作れないの?
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 23:07:07.28 ID:CJbKvTS10
>>125
small basic
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/27(土) 23:07:26.16 ID:BNWH6yBX0
>>125
(旅)ってなに?
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 23:08:00.52 ID:T7vonobQ0
>>87
Objective-Cはオブジェクト指向で作ったモジュールの中身をCで書く言語だから
むしろ、ここからみんな始めれば「オブジェクト指向わかんねー」とか
意味のわからない落伍者を出すことなかったんじゃね?的な。
この言語使えば嫌でもオブジェクト指向だよ!みたいな。

問題は本家ドキュメントが英語ばっかというとこか。
129名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/27(土) 23:15:04.28 ID:S/Y1GDvX0
やりたい事に近いサンプルをGoogleで探して真似るスタイルでやってるから
基礎を理解出来てないが、それでも動くものは作れる
でも、まとまった知識を得るために良い本を買いたいな
130情弱(dion軍):2011/08/27(土) 23:16:11.47 ID:Y5/HQVMn0
>>24
死海文書持ってたら貸してくれない?
131名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/27(土) 23:16:44.51 ID:KWdhWrpM0
C++のテンプレートメタプログラミングって実際の仕事で使われてんの?
132名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 23:19:48.23 ID:2+DpK/Eg0
>>129
早いところそれから卒業したほうがいい。

そればかりやっている新人がいたが、糞すぎて使い物にならなかった。
例外処理が皆無、入力と出力の関係や意味をを書いた本人が把握していない、
バグが起きたら別な所からコピってくる。マジうんこ。
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 23:22:12.74 ID:VKzJ4ITa0
>>128
俺が>>87で挙げたのはその後のためになるかどうかというより何も知らない初心者が
挫折しないで学べるかという点だからそういう点は否定しないよ
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 23:23:46.24 ID:Xpy11sjb0
作りたい事、やりたい事、楽したい事見つけろ
それからだ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 23:24:50.85 ID:WE5B3g8p0
>>132
指導しないの?
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 23:26:28.94 ID:pqcaHOmq0
>>132
実際のプロダクトのコーディングってひたらすら入出力のチェックと例外処理だけだよな。
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 23:27:34.48 ID:DytunVQA0
>>132
糞な会社に勤めてるんだな
138名無しさん@涙目です。(0):2011/08/27(土) 23:28:34.11 ID:w5B5ru7n0
>>137
大抵の会社はそんなもんだぞ
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/27(土) 23:30:23.10 ID:rAwBhPv30
例外処理ってほとんどはIF文で回避出来るもんじゃない
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 23:30:57.68 ID:N26th08w0
>>138ほんとほんと。
教育に人員と時間とお金を割けられるのは上場してるような大手だけと考えた方が吉
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 23:31:19.18 ID:DytunVQA0
>>138
大抵の底辺の会社はそうだろうね
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 23:32:23.83 ID:x/Bbx1O+0
C/C++なら「入門書の次に読む本」ってのを奨めたんだけどな
C#は本読んでないから分からんス
とりあえず習作的なアプリを自力で1から作ることを2,3回繰り返せば
それなりの地点に到達できると思うぞ
143名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/27(土) 23:33:31.10 ID:kRzE7xvfi
>>40
東北大おつ
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 23:33:34.96 ID:WE5B3g8p0
>>140
それは違うな。人員、時間、金が無いんじゃない。頭が無いだけ。
無い無い言ってる連中は、何故ないのか、本当に無いのか、もしも無いなら何故無いのかを考えない。
脳味噌の使い方を知らないから現状を改善しようとしない。
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 23:34:47.37 ID:DytunVQA0
>>144
人員、時間、金、頭、全部無いんだよ
146名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 23:35:04.87 ID:2+DpK/Eg0
>>135
指導しようと試みたが無理だった。そいつはアホじゃないがあまりにも向いていなかった。

>>136
それが一番難しいんだけどね。正しく動くことを保証するのはマジ大変。
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 23:35:06.27 ID:OJb/qqcY0
>>121
今は結構厳しくなってて取得先の設定次第ではgetもまともに出来ないよ
抜け道無い訳じゃないだろうが諦めて別言語で作った
148名無しさん@涙目です。(芋):2011/08/27(土) 23:37:41.92 ID:DXdckjbzP
仕事でやってる人たちは大変そうだな
俺みたいな日曜はすげー楽で楽しいのに
149名無しさん@涙目です。(news}->{'BBS_JP_CHECK'}):2011/08/27(土) 23:39:48.18 ID:2+DpK/Eg0
>>144
そうはいうが、育つ人は放っておいても育つが、育たない奴は何をやっても育たない。

例えば「コードをコピーしたらいかんよ、メンテが大変だろ?」と言われて
問題を理解できる奴と、うごきゃいいじゃんで思考停止する奴がいる。
前者の奴は放っていても独学でいくらでも成長するが、後者の奴は100年教えても無理。
150名無しさん@涙目です。(news}->{'BBS_JP_CHECK'}):2011/08/27(土) 23:40:24.22 ID:12zpCx1V0
>>148
日本のIT業界が糞なだけ
電機系の企業がしきっちゃったのがねえ
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 23:42:17.43 ID:pqcaHOmq0
>>149
後者の人間はそうそういないと思うけどね。
152名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 23:43:47.17 ID:YIPSMqWD0
C# ぷっ はい解散
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/27(土) 23:45:03.67 ID:DytunVQA0
>>149
底辺に勤めてる人間らしい発想だな
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/27(土) 23:47:55.45 ID:qDE/HHIn0
オブジェクト指向とかデザインパターン、データモデリングとか全然理解できない
この先、脳が衰える一方だろうに、こんな調子で大丈夫なのかと不安になる

この間のプログラミングスレで紹介されてたjs学習サイトは面白かった
http://www.codecademy.com/#!/exercise/0
155名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/27(土) 23:48:00.61 ID:YIPSMqWD0
そもそも,「何故そういうシステムが有るのかと言う」本質的なところを理解してないから,外から買ってきても活かせないし,自前で作る事もかなわない。

なまじ「先進技術」が簡単に扱うことが出来る弊害だろうな。
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 23:49:00.87 ID:N26th08w0
プログラミングスレを標榜しておきながら
近年の就職事情、労働環境格差、企業体力を語るスレなんて嫌だぜ?
157名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 23:50:14.58 ID:2+DpK/Eg0
>>151
悲しいかな、かなりの割合でいる。大体半分程度は該当する。
その場は口で分かったと言っても実際には平気でコピーする。
注意しても何度でも繰り返す。
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 23:50:19.21 ID:12zpCx1V0
>>156
いつものことなので気にしない

ポインタスレに鳴らないだけマシ
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 23:50:24.38 ID:WE5B3g8p0
>>149
君自身も思考停止してるじゃないか。
どう指導すれば新人が理解し納得するかよく考えて指導した方がいいよ。
160名無しさん@涙目です。(米):2011/08/27(土) 23:51:07.45 ID:q6QRv9eIP
c++使いなんだが、windowsアプリ作るなら、VC++とC#どっちがよさげ?
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 23:52:12.94 ID:WE5B3g8p0
と偉そうな事言いつつ新人指導係りになって毎日メンドウな俺だけど
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 23:52:29.49 ID:pqcaHOmq0
>>157
うっそーおぉぉ

コードレビューやってコードをクソミソに貶せばちゃんとやるって。
もちろんコードレビュー通らないコードはリポジトリにコミットさせないよな?

もっとも設計上、入出力チェックや例外処理が定義されてなかった場合は無理だけど。
そのときは自分の不明を恥じつつ設計の追加だね。
163名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/27(土) 23:53:30.21 ID:2+DpK/Eg0
>>159
「同じコードをコピーしたら後々メンテナンスが大変だよ。
 コードが無駄に増えると書くのも読むのも面倒だし、もしバグがあったらエラいことになるよ」
で理解できない人間にどうやって説明すればいいのか教えて欲しい。
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 23:53:32.83 ID:12zpCx1V0
>>160
お好きなように

無料の範囲でやるとすればVC++ExpressにはMFCとATLが付かないので
Win32APIでシコシココード書く必要あるよ
有料版は問題ないけど

有料版持ってるならどっちでもいいんじゃないの?
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/27(土) 23:53:56.91 ID:x/Bbx1O+0
>>154
「なぜその機能が有効なのか?」
「なぜその機能が考案されたのか?」
って辺りから入っていくと、しっかりした理解ができると思うス
時間はかかって面倒だけど、地道で確実なアプローチが一番応用効くし
後の技術発展にもついていける基礎力が付ける為に、どのみち必要な工程だと思う

>>160
余裕でC#
C++使うのなんて、ハイパフォーマンスな車輪の再開発が必要な時くらい
166名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/27(土) 23:54:27.71 ID:5SpFbCOr0
ブログでドヤ顔で書いてるコードをコピーして動かしてみると5分で動かなくなるなんてこともある
そりゃテストコード書いて動けばOK的なエントリーなんだから文句を言うのも間違ってるだろうけど

そんなのを仕事でコピペしてバグ抱えるとか間抜けだよね。
でもそれでお給料くれるなら問題ないか
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/27(土) 23:55:19.24 ID:pqcaHOmq0
>>163
そいつの書いたところのテスト仕様をすべてそいつに書かせる。
異常なテストの量に根をあげて、コピペ止めるようなるよ。
もちろんテスト仕様もレビューしてレビューが通らない限り決して成果物として認めない。
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/27(土) 23:56:01.18 ID:WrgrN4gp0
>>149
コードのコピペするしかないくらいに時間無いような計画に
それ相応の能力が無いやつを無理矢理ハメ込んでるとかじゃねえの?
169名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/27(土) 23:56:07.09 ID:9AjIGfgr0
>>160
特殊なことやらなければC#で良い
特殊なことやろうと思ってもVC++でCOMでっち上げてC#から呼んでやれば良い
C++/CLIってのもあるがかなり使いづらいから、これはやめて置いたほうがいい
170名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/28(日) 00:00:36.30 ID:aw5oZqRq0
>>162
レビューはやっているが、繰り返す奴は毎度毎度指摘されても平気でやる。
そいつらがやる理由は単純で、コピって書いた方が楽にかけるから。

>>167
それをやったらテストケースをコピるだけだぞ。マジで。こういう奴は
「どうやってメンテナンスするんだよ、ソレ」ってサイズのシートを平気で出してくる。
171名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/28(日) 00:00:40.57 ID:m/xcL0j40
基本的に必要に迫られないと覚えねえよ
のんびり構えとけ
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 00:01:06.97 ID:Ox9R+AfD0
簡単なコンパイラを作るのに参考にしたほうがいい本やらサイトはないかな
専用機のBASICの文法チェックやら状態の途中経過を見たいんだが、すぐスパゲッティになってなかなかうまくいかん。
173名無しさん@涙目です。(米):2011/08/28(日) 00:01:47.94 ID:q6QRv9eIP
>>164>>165>>169
サンクス!!
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 00:02:45.79 ID:94wQHvcp0
レビューしてまずい点を指摘。それでも繰り返すならコードに近いレベルの詳細設計を書かせる。
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:02:48.80 ID:4Lb76IYl0
>>170
いや、だからそれをなぜ成果物として認めるの?
これは成果物として認められないとつっぱねればいいじゃない。
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 00:02:51.91 ID:UkObGenkP
>>163
障害対応、仕様変更・カスタマイズとか
自分が作成していないコードにたくさん触る経験させればいいんじゃない?

必要を感じる瞬間が無いと、中々覚えないでしょ
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 00:04:01.23 ID:QsqeI/BF0
>>160
Qt4
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 00:04:13.00 ID:94wQHvcp0
プログラムのレベル低いからどうすれば良いか分からないのかも。
他人のソース読んだり修正するのは良い経験になるよね。
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 00:05:08.43 ID:94wQHvcp0
まぁでもセンス無い奴に教えるのは苦痛だよね
180名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/28(日) 00:05:12.97 ID:PQyCZX9o0
そもそもさ。おまえら頑張ってコード体得しても、保守性の高いコード書いても、
それ上流に行けばほとんど無意味でしょ。
コピペで適当にすませて、上流に行った時のための勉強でもした方がいいんじゃないの
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 00:07:14.55 ID:88ACLiU00
C++やんないといけなくなったんだけどいい本ある?
182名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 00:07:29.05 ID:lVjIxXY30
>>180
その上流とやらがいかに役に立たないかSEは認識してほしいもんだ
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:08:02.65 ID:AIL9R5PN0
>>172
最初の一冊ならこれはどう?
コンパイラ入門
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4781912052/

詳しいことが知りたいなら中田、ドラゴン、タイガーブックか
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 00:08:21.35 ID:TOETiixY0
本業は上流なのに下流の火消しばっかりやってるおじちゃんを知ってる
185名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 00:08:50.75 ID:lVjIxXY30
>>181
決定版 はじめてのC++
保守的だけど一通りの内容は網羅されてる
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 00:09:35.70 ID:LnROeTe70
>>172
いまどきのプログラム言語の作り方
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9-randy/dp/4839919232/
俺が勉強した時のやつで、もう全体的に古いかも知れんけど良書だと思う
レビューにもある通り、間違い箇所多いんで注意
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:09:46.55 ID:4Lb76IYl0
>>180
保守性の高いコードを書くには上流がしっかりしてないとな。
上流できめられていないエラーだの例外だのをコーディングでカバーするのは無理。
だって、そんなエラーや例外は存在しないんだもの。存在しないものはコーディングできない。
ないものを作ろうとするからおかしなことになる。
188名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/28(日) 00:10:54.00 ID:poSNzrUO0
文法の次はアルゴリズムとデータ構造と相場が決まっておる
その後は好きにしろ
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 00:11:21.19 ID:LnROeTe70
>>180
まともなコーディング能力を持たない上流エンジニアが
どれほど害悪になるか分からんのですかと小一時間
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 00:11:53.57 ID:94wQHvcp0
下請けITから大手に奇跡の転職果たした俺はよく分かるが、下請けITはレビュー徹底しないところ多いね。
つーかレビュー全くしないところもザラだろ。
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 00:12:20.35 ID:EEB5WM2v0
こういうの見ると手際よくさらさらとやっててすごいと思うわ
ちなみにこの人2chだと比較的嫌われてるの?
ttp://www.youtube.com/watch?v=T5BQRxvXEiw
192名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/28(日) 00:13:23.78 ID:PQyCZX9o0
javaは知らんけどC#は例外はむしろ積極的にスローするもんだよ
未処理例外キャッチしてログ吐き出して「仕様通りです」っていってやればいいじゃない
何の問題もない
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 00:14:52.86 ID:TOETiixY0
>>190
営業=上流=下流とかソースが仕様書とかザラですよ
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 00:15:27.01 ID:94wQHvcp0
C#のバグ修正する事がよくあるけど、例外握り潰してテキトーなエラーメッセージ出してる処理大杉ワロタ。
マジでこういうゴミは死んだ方がいい。
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 00:16:01.88 ID:qbXMY4FI0
頑張って教育しても二次外注がどっか行けば元に戻るんだぜ
196名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/28(日) 00:18:47.48 ID:aw5oZqRq0
>>175
認めない、で済んだらいいんだが、以前はそういうのは問答無用で全部切り捨てていたが、
最近は新人のモチベーション云々メンドクセな事言われるから動きにくいのよね。そこまで叩いていいなら無理ではないが。

>>180
上流は下流の仕事をできる必要はないが、仕事を深く理解する必要はある。
例えば、上流の中には「この変更、数行変えるだけだから簡単でしょ」と言う奴がよくいる。
その瞬間に下流は、その上流の奴を見限っている。
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:20:22.62 ID:FWf1hbiL0
>>143
同郷か
198名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/28(日) 00:21:09.11 ID:e/PQF+Ry0
営業をプログラミングのプも知らないような文系
1週間の研修で写経できるようになった程度の文系に
やらして無茶な期限で仕事やらされるくらいなら
>>193のほうがいい
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 00:23:38.76 ID:94wQHvcp0
プログラマなのに勉強しない奴って何でプログラマ続けてるんだろうね
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:24:02.67 ID:4Lb76IYl0
>>196
モチベーション云々ってそういうプレイヤーにはお引取り願うしかないだろ。
201名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/28(日) 00:24:11.90 ID:WGMGhjnE0
アルゴリズムとデータ構造のお勧め本教えて
洋書でも和書でも
202名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/28(日) 00:26:10.85 ID:sas502yj0
>>190
大手だとちゃんとやるの?
レビューしたいけど、どうしても、まず動くものにして安心したいてのが優先しちまってる。
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 00:26:14.37 ID:jUxc5V8B0
>>183
>>186
ありがてえ。後はやる気次第だなw
204名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 00:26:53.36 ID:FLKaxosk0
人間ができていない相手に対し、ああ書けこう書けとかいくら言ったって、
理解するわけねえじゃん
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 00:27:14.80 ID:ORqlnZSg0
岩波文庫くらいのサイズでC言語のほんとか5000円位するのを
500円くらいで売って
206名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/28(日) 00:27:42.87 ID:e/PQF+Ry0
レビューってある程度できる人たちの集団がやらなきゃ意味ない気がしますよね
207名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/28(日) 00:28:24.64 ID:Lm9edKk50
まあ派遣とかに言っても覚えないだろ
覚える必要もないし
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:31:51.99 ID:AIL9R5PN0
>>201
うちの学校のテキストはアルゴリズムイントロダクションだったな
和訳は第二版で原書は第三版だな
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 00:31:58.65 ID:TOETiixY0
>>205
ルーペないとサンプルコード打てないか
変数をつかってみましょうぐらいでその本終わるぞ
210名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/28(日) 00:32:03.32 ID:PQyCZX9o0
本なんて実体験が伴わないうちに読んでも頭に入ってこないよね
「あのクラスはstaticで書くべきだった」とか「あのコードだとスレッド例外受けたらリソースリークする」とか
知識として見ても覚えないよ
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 00:32:14.38 ID:88ACLiU00
>>185
ありがとう!それチェキってみるね!
AIXでMQの制御やるんだけど難しそうだわ
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 00:33:08.86 ID:94wQHvcp0
>>202
こう言ったら元も子もないけど、やっぱり会社によるよ。それでも下請けよりは基本的にやるけどね。
レビュー徹底する会社は本当に徹底的にやる。
俺が転職した会社は、レビューによってそいつを育てるという意識が割と高い方かも。
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 00:42:47.72 ID:orsftglf0
ゲームプログラミングは全てを内包する
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 00:46:16.92 ID:LnROeTe70
>>213
てかまぁ、何でもやるし使えるものは何でも使うって言うのが正しい
215名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/28(日) 00:53:39.08 ID:e/PQF+Ry0
Gmailみたいなjavascriptを使った大規模なアプリケーションを作るときの
設計ってどういうのがいいんですか
なんかハチャメチャになってきたんですけど><
216名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 01:01:34.49 ID:jL8kPwc90
>>213
何を何処まで作るかによるな
最悪組み立て作業的なものでも、今はゲーム動いちゃうし
ツクールでゲーム作るのと同じ感覚で、それなりのものは作れちゃうから

217名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/28(日) 01:02:54.11 ID:c7cChnia0
>>215
Gmailレベルのものを本当に作りたいのか、それともGmailっぽいけど
規模も性能も並程度のものが作りたいのか。

いずれにせよ、HTTPの仕様を暗記できるレベルで熟知してることを前提。
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 01:04:48.86 ID:PMgaZ5gH0
>>215
js詳しくないけど、フレームワークの設計でも見てみたら参考になるんじゃないの
219名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/28(日) 01:08:50.11 ID:e/PQF+Ry0
>>217
gmailとかtwitterとか
画面遷移も全部jsで仕切ってる感じの流行ってるでしょ
ああいうのが作りたいんです

>>218
jsって良いフレームワークまだないんですよねー
220名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/28(日) 01:09:11.15 ID:PQyCZX9o0
ゲーム業界の偉い人も「いまはゲームエンジン買ってきてスクリプト書く時代」って言ってるし
ツクールがどうとかc++じゃないとどうとかとかナンセンスだよ
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 01:12:09.42 ID:LMIBXLzf0
私の文も暇があったならばお読みください。本で読みたければ、
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%90%CF%81%40%94%EA%98I%90%E1&x=0&y=0
で、ブログを読みたい場合は、
http://crimson-fox.iza.ne.jp/blog/
をご覧ください。
222名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/28(日) 01:13:15.05 ID:c7cChnia0
>>219
jsつかって、様々な操作画面をユーザーに提供している 表の部分と
バックエンドで動いてる影の部分があるわけだけども、その両方作りたいの?
223名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 01:13:24.10 ID:lVjIxXY30
>>220
そのゲームプログラマなんだが、エンジン使ってるのは3Dのゲームだけだな
2Dは基本フルスクラッチだ
これは自慢でもなんでもなく、ただノウハウをライブラリに起こして来なかったから常にフルスクラッチという悲惨な状態になってるだけね
224名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/28(日) 01:16:51.00 ID:poSNzrUO0
外部エンジン依存だと技術蓄積が無くて後々ヤバいことに
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 01:18:04.09 ID:ilSPdoph0
>>213
俺的難易度ランキング(やった事ないものばかりなのでほぼ勝手な想像印象値)

三次元CG作成ソフト >> ゲーム>>二次元CG作成ソフト>>>OS・組み込み>>市販ソフト>>>>>>>>>>大規模Webソフト※>>>>>>>>>>>企業内アプリ=小規模Webソフト※


※ブラウザ対応とかスマホ対応不毛かつ複雑かな部分はあり。
226 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長屋):2011/08/28(日) 01:19:32.11 ID:Eadh6jFv0
簡単な縦スクロールシューティング作りたいんだけどなにやればいい?
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 01:20:15.33 ID:yhoFmKCk0
>>219
サーバに送るまでの処理はjsだけど受け取ったサーバ側からクライアントに処理結果を返すまでの処理は他言語だとおもうよ
228名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 01:20:27.80 ID:jL8kPwc90
>>220
それやって成功してる日本の会社は聞かないな
買ったエンジンを使いこなす英語力がないからw
スクエニがアンリアル3使ってあのザマだから、弱小サードなんかもっと酷い目にあう

>>223
某関西と関東の大手2社に知り合い多いけど、上の人が良くわかってないで導入しちゃうケース多いんだよね
知り合いが一人、買ったミドルウェア使いこなせないで、責任取って降格させられた
229名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 01:20:35.39 ID:vXeWuG9L0

今だにfortran95の仕様変更を学ぶ気になれん
どうしたもんか
230名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 01:20:57.17 ID:HGAm5Cyy0
>>1
なんでそれをν速で立てんの?頼むからvipに帰れやクソガキが
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 01:27:52.05 ID:KzDAyU/Q0
232名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 01:31:36.02 ID:lVjIxXY30
>>228
上の人は経営管理営業だけやってりゃいいのに、何故か開発に口を出したがる
うちの会社だけだと思ってたけど、他も変わらないんだな
233名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/28(日) 01:31:42.83 ID:c7cChnia0
Gmailの仕組み

サーバー側のGmailコア単体はC++言語で書かれてる(はず)。
Gmailで受信したメールは、全てレキシコン(lexicon)という自然語解析処理を経て
単語をワードIDに置き換える作業を経て、MapReduceによってインデックス化される。
MapReduce関連で今熱いのはApache Hadoopという分散KVS大規模データベース。
234名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/28(日) 01:31:59.98 ID:c7cChnia0
途中送信しちまった
235 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/08/28(日) 01:45:57.30 ID:msHyFmls0
卒業制作でTwitterクライアントを作ろうと思ってる
難易度高い?
236名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 01:51:44.48 ID:lVjIxXY30
>>235
どの程度のものを作りたいのか分からんけど、参考になるサイトは沢山あるから、凝らなければ難しくない
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 01:54:43.31 ID:yhoFmKCk0
<html>
<body>
<div id="si"></div>
<script>
(function(){
var si = document.getElementById("si");
var str=["し","に","た","い"];
var i =0;
var a = function(){
si.innerHTML += str[i];
i==3? i=0: i++;
}
setInterval(a, 1200)
})();
</script>
</body>
</html>
238名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 02:00:22.62 ID:jL8kPwc90
>>229
理工系大学生が通る試練

>>235
Bot系のなら簡単というか、ネットに転がってるのコピーでOK
面白い文字列を作る作業が楽しいかも
239名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 02:01:32.56 ID:lVjIxXY30
>>237
どうせならそのリテラルを"失敗した"にしてくれ
240名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/28(日) 02:14:41.06 ID:SsItAfXM0
コードを頭の中で考えるのは苦じゃないが
実装するのは苦痛でしかない
241名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 02:19:05.21 ID:kcy7kQjP0
>>226
Unity3DでC#/Mono
242名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 02:26:08.16 ID:ZqUDra8p0
>>235
メジャーな言語ならライブラリ出まわってるから簡単すぎる
使い勝手や機能の部分くらいしか差別化できない
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 02:58:15.77 ID:WI9SMG+10
>>22
原書読めばいいのに
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 03:01:16.53 ID:NwDroZtr0
>>241
ドラクエ程度のRPG作りたいんだけどそれでおk?
245名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 03:05:55.62 ID:lVjIxXY30
>>244
無理じゃないが、Unity3Dは3Dゲームを作るための環境だから、ドラクエ系には向かないんじゃないか
でも最近はドラクエも3D化してるか
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 03:11:06.71 ID:aMdjPvyM0
>>245
3Dはちょっと難しすぎるなぁ…
挫折するのはわかってるけどどっかにRPGのアルゴリズムを詳しく解説してくれてるサイトないかね
247名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 03:20:32.19 ID:lVjIxXY30
>>246
自分が知りたいな
探してみたことはあるけど、マップの描画とかそれくらいしかなかった
実際にいくつか案件携わったけど、千差万別すぎて一様に使えるようなアルゴリズムはないと思う
248名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 03:23:07.12 ID:jL8kPwc90
>>246
RPGにアルゴリズムは...ないな
フラグ管理のお化けみたいなもんなので
2Dのドラクエみたいなエンカウント方式のバトルでも、3Dのリアルタイム戦闘なMMOでもグラフィック以外の根幹は似たようなもん
テキストだけで動かすのでも、中身はおんなじなので、一番面倒なグラフィックをスルーして作ったほうが面白いかもね
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 03:24:35.66 ID:+IZPw/2e0
RPG特にJRPGなんて二次元配列の上を移動してるだけだよ
2D3D問わずw
後はエンカウントタイプのRPGだと移動の度にエンカウント判定すればいいだけ
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 03:25:02.42 ID:dQvcuTH90
入門書読んで文法理解した後どうすればいいの?っていう質問に
何が作りたいかによるって返す奴はアスペだよね
なにが作れるか、どんなことができるかも知らないのに作りたいものなんて浮かばねえだろ
251名無しさん@涙目です。(米):2011/08/28(日) 03:26:37.04 ID:9EWr+s+20
>>229
77つかってんの?今時さすがに辛くないか?
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 03:26:38.78 ID:QnnUx29Y0
>>201
アルゴリズムC++
The Art of Computer Programming
253名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 03:27:34.38 ID:lVjIxXY30
>>250
ただ漠然とプログラミングを学びたいって言うのならそうだな
それならCODE COMPLETE辺りを薦める
254名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/28(日) 03:32:37.01 ID:WGMGhjnE0
>>250
作りたいものもないのにプログラム勉強したいってのがそもそも意味わからないんだが。。。
仕事だろうが趣味だろうが、プログラミングって何かを作るもんだろう

プログラミング言語の理論や文法の勉強したいってわけでもないだろうに
255名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 03:34:36.58 ID:lVjIxXY30
>>254
中にはそういう人もいるだろ
256名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/28(日) 03:37:19.41 ID:Sc/UdMI40
Java言語で学ぶデザインパターン入門
http://www.hyuki.com/dp/
C#に移植しながらこれ読むといいよ
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 03:37:56.25 ID:QnnUx29Y0
>>250
俺ならProject Eulerやろうぜって言う。
文法覚えた人が次にやるべきはアルゴリズム。解いて覚えるべしってことで。
258名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/28(日) 03:38:13.67 ID:WGMGhjnE0
>>208,252
ありがとーamazonで見てみる
259名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/28(日) 03:40:18.47 ID:WGMGhjnE0
>>255
中にはいるだろうね
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 03:40:53.50 ID:dQvcuTH90
>>254
少なくとも俺は作りたいものがあったから勉強した訳じゃなく
なんとなく勉強しとけばいろいろ便利になったり教養になるかな
って思って始めたんだけどそういう奴いないの?
261名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 03:46:03.82 ID:WfDV1Ie80
>>227
最近はサーバーサイドJSがあるからねえ
Javaアプレットとjavascriptが混沌とした時代の悪夢再びだよ
262名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 03:46:36.59 ID:C3tckhxD0
>>244
ok
263名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/28(日) 03:47:44.00 ID:+xfaRKrS0
頭良くて勉強しまくっても組めないって人多いね
俺は向いてたのか勉強って意識はなかった
264名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 03:48:06.66 ID:C3tckhxD0
>>245
Unity3Dは名称のせいで3Dだけと思われてるが2Dも出来るよ
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 03:51:47.71 ID:mT4XhzaH0
とりあえずゲーム作ればいいじゃん
RPGはエンドレスで作業が続く
266名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 03:52:38.31 ID:C3tckhxD0
>>201
FreeBSD設計と実装
267名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 03:54:17.71 ID:lVjIxXY30
>>264
3D機能で2Dに見えるように描画できるのは知ってるけど、単純な2D描画もできるのか
2Dの衝突判定とかもあるんだろうか
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 03:57:20.86 ID:jL8kPwc90
>>263
大手家電のSEにはプログラム組んだ事ない人もいるよ。で、仕様書まとめるのは上手いけど、プログラム知識ほとんどない
逆にエロゲメーカーなんかは、色々一人でやらないといけないから色々覚える
仕事の場合は、最初の環境が重要かな

>>264
フラッシュでよくない?
ActionScriptも、プログラムの勉強になると思うし
269名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 04:00:55.32 ID:C3tckhxD0
最初はゲームがいい。
それもプログラミングではなくGUIでチョチョイと操作できる緩いゲームエンジン。
それで視覚的に変数と分岐の概念を覚えた方が下手にこんにちは世界で始まる本なんかに従うよりよっぽど効率的。
270名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 04:06:05.77 ID:lVjIxXY30
>>268
ゲーム作りたいだけならFlashでいい
プログラマ目指すんならもうちょっとマトモな言語で作ったほうがいいだろうな
271名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 04:06:40.73 ID:C3tckhxD0
>>268
素人にas3は酷。
まずEventListenerの概念が理解できないと思う。
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 04:13:43.86 ID:QnnUx29Y0
>>268
初心者がグラフィックやるならProcessingのが良い気がする。中身Javaだから。
273名無しさん@涙目です。(米):2011/08/28(日) 04:20:22.81 ID:9EWr+s+20
>>260
教養とみるならアルゴリズムの勉強したらいいんじゃない?
高校までの数学ではあんまり考えない考え方使うから面白い
便利になるってのはなにか便利にしたいと思うもんがあるんじゃない?
それに関するプログラミングの情報を集めることになる
274名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 04:23:55.31 ID:C3tckhxD0
純粋にプログラミングを教えるというならC# Shellが最適だと思う。
C#は教育用言語として最適だが、MS純正はちょっと素人にはゴツい。
C# Shellならノリも軽いし、何よりちょっとしたグラフを関数電卓的に出せるから視覚的にも飽きさせない。
275名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 04:30:16.22 ID:jL8kPwc90
>>267
衝突判定ぐらいは自分でできるでしょ
A・
      
    B・
2Dの当たり判定なら、if( Ax < 点x )みたいな感じでA点の右側 if( Bx > 点x )で点Bの左側みたいな感じで(y座標も同じ)
3Dでの球の当たり判定はもう大体関数用意されてるけど、ベクトルの内積とかとればOK(動的な判定はちょっと面倒だけど)
問題はその前段階のデータの管理とか、何で動かすかとかだな...

>>271
たしかに、いきなりは酷か
やっぱり動かしながらできるほうがいいね
始めは、自分で組んだプログラムが動く喜びを知ったほうがいいし
276名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/28(日) 04:31:43.33 ID:iVZ9jrLt0
初めてゲーム作るならPython+pygameを勧めるよ
Cpp+DirectXで組めない脳みそになるけどw
277名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 04:33:01.27 ID:lVjIxXY30
>>275
そうやってやるんならUnity使う必要ないじゃん
あくまで出来なくもないって話か
278名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/28(日) 04:36:21.08 ID:3fAnq15c0
プログラミング作成物の難易度一覧みたいなのない?
ダウンローダー:レベル5、2chブラウザ:レベル10みたいな
作りたいものないから簡単なものからレベルアップしたい
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 04:37:08.65 ID:8nA6guLl0
猫でも分かるC#っての買ったケオ1ミリもわかんないや
280名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 04:38:48.31 ID:lVjIxXY30
>>279
アレは地雷
猫でも分かるシリーズは買ってはいけない入門書の一つだよ
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 04:39:35.27 ID:8nA6guLl0
>>280
じゃあどれがいいか教えろや熊鍋野郎
282名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 04:41:48.20 ID:lVjIxXY30
>>281
ああ、北海道だからか
一瞬意味が分からなかった

C#なら入門書買うだけ無駄だけど、全くの初心者ならC#の絵本で良いんじゃないか
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 04:43:48.98 ID:8nA6guLl0
>>282
じゃあプログラミング自体ズブの素人が学ぶにオススメな言語とその教本も教えてくれよ
284名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/28(日) 04:45:17.75 ID:iVZ9jrLt0
>>281
入門サイトと.NETのドキュメントで事足りるよ
cppとアルゴリズム本くらいしか役に立った覚えがない
285名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 04:45:59.75 ID:lVjIxXY30
>>283
プログラマ目指すのならC言語で良い
ただやってみたいだけならJavaとかで良い
どっちも絵本シリーズ出てるから
286名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/28(日) 04:46:51.94 ID:iVZ9jrLt0
>>283
Pythonでフィズバズでも書けばいいと思うよ
287名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/28(日) 04:50:34.84 ID:WEXuj1iA0
>>283
C# - Head first C#
C - カーニハン&リッチー
288名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/28(日) 04:55:58.86 ID:iVZ9jrLt0
紙媒体に頼らなくなったら終わりだよなあ〜、いろんな意味で。
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 04:57:08.94 ID:8nA6guLl0
>>284,285,286,287
いろんなページ見たり本屋で立ち読みしてくるわ、ありがとう
290名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 06:26:16.74 ID:S0BgmvYv0
プログラミング面白そうだなと標準講座Cとかいう本買って後悔してる俺にアドバイスクレ
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/28(日) 06:40:53.32 ID:NEO8QW+60
今からphp勉強する
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 08:00:18.90 ID:orsftglf0
俺に言わせればC言語は不合理
C++かJavaから入ったほうがいい
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 08:02:38.90 ID:m4p6zWTc0
VBSだよ、所詮
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 08:25:00.29 ID:ZqUDra8p0
Head Firstはともかく、いまさらK&R勧めるとかひでーなwww

いまからプログラミングを覚えたい人にCは不向き
メモリ管理が〜とか速度が〜とか言う奴いるけど
こんなとこで「プログラミング覚えたい!」って人には当分不要
まずはなんでもいいから簡単に作って「俺すげえええええええ」することが重要

C++も論外。STLやboost使えてなんぼなのに入門者がそこにたどり着くのにどれだけかかるのか

GUIアプリ、ゲーム作りたい:C#, Java
動的サイト作りたい:PHP(,Ruby)
人と違うことをしたい:Ruby,Python
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 08:35:05.38 ID:U6qR4YRP0
プログラムのお仕事してないならVBAで充分。
エクセルの仕事が楽になる。
296名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 09:06:58.29 ID:FUjgjNzW0
制御構造理解したらとにかくプログラム作りまくればおk。簡単なものからな。
そうすると「こういう処理がしたい」けどできないってものが出てくるから、それをネットで調べる。
ライブラリで解決するもよし、アルゴリズムで解決するもよし。
そういうのを積替せねていけばいいよ。
297名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 10:20:55.59 ID:f5EMLFlI0
C# Shell
これ学習用途では最強
298名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/28(日) 10:22:24.97 ID:dpxq80Io0
逝かれた翻訳をどうにかして欲しい
299名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 10:26:50.01 ID:f5EMLFlI0
学習段階では↓使え
http://www.mono-project.com/CsharpRepl
300名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/28(日) 10:30:09.11 ID:bOP4HQeO0
若いヤツはプログラミングを勉強しないで欲しい
プログラマは少数でこそ価値がある
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 10:52:38.41 ID:WfDV1Ie80
>>289
カニハン先生の本は良書だけど古いから注意な
サンプルコードはCのエッセンスが凝縮されてて面白いけど
あのスタイルで書くと時代にそぐわない可読性の低いコードになる
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 11:06:24.08 ID:EEB5WM2v0
オライリーの実践Cプログラミングおすすめ
303名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/28(日) 11:14:22.78 ID:sTUwvx7W0
良質なソースコードは100冊の解説書に勝る
いや、100冊は大袈裟だな。10冊で。
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:19:45.48 ID:JXJe6jls0
っていうかjavascriptの配布されてるスクリプトって「誰でもカンタンに使える」
事を目的として作られてるから、バンバン使ってると超重くなるんだよね

自分で作ると80KBぐらい使ってやってたことをたった1KBで出来ちゃったりするし
305名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/28(日) 11:20:49.59 ID:px3F9M3n0
サンプルのコピペだけで10年やってきた
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 11:23:25.78 ID:yfDCfEqi0
>>300
既得権益のジジイみたいなこと言ってんじゃねーよww
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 11:23:47.18 ID:wWICANoZ0
effective C++スレか

ム板でもマ板でもこの本で終了
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 11:33:14.90 ID:M9y50DBD0
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 11:50:39.44 ID:d0vPmLil0
入門なら、JAVAやCじゃなくて、VBA とかがいい。

310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 11:57:31.32 ID:QnnUx29Y0
311名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/28(日) 11:57:43.97 ID:jcBnoF380
ソースコードの書き方とかはイディオムの話で
次に進みたいならデザインパターンがいいだろう。
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 12:06:32.01 ID:txiIxIK70
プログラミングなんて、適当につくって、色々といじくり回して遊んでいるうちになんとなく覚えるもんだ

本読んでまじめに勉強なんてムダ
313名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/28(日) 12:11:21.77 ID:bOP4HQeO0
>>312
正解
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 12:13:42.61 ID:4Lb76IYl0
>>312
やけどしないと覚えないことは確かにあるな。
315名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/28(日) 12:16:20.34 ID:hNc7SJuV0
>>312
大多数の底辺プログラマはそれで正解
316名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/28(日) 12:24:41.78 ID:PQyCZX9o0
将棋だって麻雀だって「入門書の次は何を読めばいいんだ」なんていうやつはいないしね
317名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 12:39:42.24 ID:PSXhS9yZ0
>>312
職業にしてから、新しいツールが出る度にそれをするのはやめてほしい。
後片付けする側の身にもなれ
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 12:51:34.05 ID:we6mfZxU0
>>317
職業にしたら、趣味で>>312をやるんだろ?
319名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 13:01:00.60 ID:PSXhS9yZ0
>>318
職場に趣味を持ち込まないで欲しい
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 13:17:28.64 ID:LnROeTe70
>>300
むしろこれからの時代、義務教育課程に取り入れて良いくらいの必須項目だと思うんだが
日常的な定例作業のスクリプト化で、どれほど時間が豊かになるか分からん
321名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/28(日) 13:18:59.45 ID:hNc7SJuV0
オナニーもスクリプト化したいわ
322名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 13:22:53.91 ID:jL8kPwc90
>>321
分岐2,3回で処理終わっちゃうだろうにw
323名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 13:25:52.46 ID:WJw2PXk5P
>300
中学校の授業でJavaやってるで
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 13:26:28.46 ID:kD5Ue3SS0
>>320
中学校で必修になるみたいだな
まあ初歩の初歩だろうけど
325名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 13:29:03.31 ID:zb956mDF0
>>278
なに作るにしても難易度高いよ
時間かかるし
326名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/28(日) 13:30:36.48 ID:bOP4HQeO0
必須とかマジでやめてくれ
327名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/28(日) 13:39:48.76 ID:SAn3OaL30
>>324
VBA使えるようになるだけではかどるとおもうよ!
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 13:41:48.84 ID:we6mfZxU0
>>319
趣味で十分に枯れさせて、職場に持ち込むんだよ。
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 13:43:56.57 ID:sfNlBTrB0
RubyがPythonぐらいシンプルだったら学校で教えられるんだけどな
330名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 13:46:06.98 ID:zb956mDF0
>>329
パイソン最強やもん
ルビーとかええよ
331名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/28(日) 13:47:14.44 ID:SAn3OaL30
>>329
元々教育用に開発されたPythonと比べるのは違うかも

>>330
Pythonの万能性は異常。だが日本でなぜ流行らない。Rubyか?Rubyのせいなのか?
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:53:28.95 ID:ZuykoVm00
pythonは外国さん(米国人さん)が本気出してるから部品が強力やで
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 13:54:32.14 ID:K4NXBjnX0
Python勉強してくるノシ

Perlさらば。。
334名無しさん@涙目です。(立川):2011/08/28(日) 13:55:12.52 ID:EIS4Wyfx0
>>323
オワコン
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:57:44.45 ID:q4a0bL0N0
最近LAMPが流行ってるみたいね。俺の周りだけかもしれないが。。
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:00:44.40 ID:kA/Nn3nB0
濱さんのITRONの本が夜寝る前に目を通す本
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:02:50.29 ID:82E8HVeT0
>>323
やっぱり日本って役人と教師が糞なんだよな
民間のスピードについていってないというか
だってBASIC教えてたりするんだろ?
338名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/28(日) 14:03:25.88 ID:dr3KgjJh0
将来プログラマーとして生きていくのなら、まずは体力と精神力つける為に自衛隊入ってこい。
話はそれからだ。
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:05:32.87 ID:82E8HVeT0
>>338
そんな糞なのはアジア圏くらいだろう
340名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/28(日) 14:06:53.18 ID:sTUwvx7W0
>>338
銀河鉄道999に乗って機械の体を手に入れにいこうぜ
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 14:10:01.26 ID:Z6hepWon0
Javaプログラマだが、昔Rubyを使ったことがある。
ここのスレだとPython贔屓なレスが少しあるようだが、
Pythonってなにかいいところあったか?
インデントでブロックを表現する変態言語しかイメージないんだけど。
342名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 14:13:51.62 ID:MttwNtu+0
>>337
只の学歴コンプか、いくらなんでも中学にITドカタの兵隊養成所を期待するなよ…

>>338
体力頼みの是非はともかく自衛隊じゃダメだな、だって英語が身につかないから…
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:14:26.72 ID:82E8HVeT0
>>340
時々電車に乗ろうとするんだがタイミング間違うやついるよね
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:16:20.87 ID:82E8HVeT0
>>342
いやいやw
すぐ学歴コンプとか言い出して排除しようとするよね
IT化されて何年たつんだよ
一般人にPCが出回るようになってもう20年近くになるだろ
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:24:59.25 ID:1DNGqYsR0
JS+JAVA+HTML+SQLが書けるプログラマーなんだけど
趣味でWindowsアプリケーション作ろうと思ってるんだけど
Windowsアプリケーション作るのにC#ってどうなの?
ソケット通信とかWindowsのGUIとか作ったりしたい
346名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 14:27:00.42 ID:MttwNtu+0
>>344
自分の極論に自覚が無いってのは怖いな
即ITドカタとして役立つような、20年の蓄積の上澄みなど中学で教えなくていいよ
義務教育は職業訓練所じゃないんだから、PGになる事を前提に用意されるわけない
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:30:06.57 ID:kA/Nn3nB0
WindowsプログラミングならVC++ & Qtなら簡単だけど。
MFCはいろいろめんどくさい
348名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/28(日) 14:33:05.57 ID:Mg8PRk0w0
カーニハンリッチーだけですべて理解できないなら、Cを勉強するべきではない
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:34:01.16 ID:sfNlBTrB0
>>345
C#は楽だよ。Strutsで普段シコシコWebアプリ作ってるなら
クライアントアプリってこんな楽だったのかと思うぐらい。
でもとりあえずJavaができるなら、Swingでアプリ作ってある程度
ものになったらC#に移植するってのがいい気がする
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:36:17.00 ID:1DNGqYsR0
>>347
C++って難しそうなイメージしかないけど意外と簡単なのかな?

>>349
やっぱ楽なんだ
Javaでもいろいろできると言えばできるけど
どうせなら新しい言語覚えて言語に対する考えの幅を広げたいってのもある
C#やってみようかな
351名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/28(日) 14:37:00.50 ID:o9B8/RYd0
Macでプログラミングめんどくさすぎ
352名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/28(日) 14:37:41.70 ID:Ihyw2yLr0
デザインパターン
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:38:05.07 ID:kA/Nn3nB0
>>350
理解するまで大変ね。
Cの構造体を拡張したものがクラスって感じで覚えなければ行けない。
あとマイクロソフトのVC++はわかりにくすぎ。
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 14:41:49.36 ID:0yBj+kDp0
Qtの信者ってちらほら見かけるんだけど画面自体にはお目にかかったことが無いな
.netアプリ以上のレア度だわ
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:43:39.90 ID:kA/Nn3nB0
>>354
QtつかうとネットワークもGUIもなんでも楽になるよ。
356名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/28(日) 14:43:51.05 ID:YHO2NH4A0
>>353
もう少し勉強しようね。
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:45:08.64 ID:kA/Nn3nB0
>>356
俺の得意分野は組み込み系だから、VC++はお遊び。
358名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/28(日) 14:45:19.63 ID:YHO2NH4A0
>>310
読みモネが
359名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/28(日) 14:45:55.67 ID:YHO2NH4A0
読み物として黒本
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 14:46:45.09 ID:0yBj+kDp0
>>355
俺ネイティブ厨だから馬鹿でかいDLLがついて回ってくるだけで発狂するんです
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 14:47:58.97 ID:sfNlBTrB0
>>354
SkypeやOpera、Google EarthとかQtじゃなかったっけ?
マルチプラットフォームな商用アプリだと使ってるところが多い気がする
逆に中途半端なソース非公開フリーソフトだとライセンスの絡みで使いづらいかも。
362名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 14:56:31.33 ID:WfDV1Ie80
>>341
慣れると読みやすい、ライブラリが豊富、内包表記とか便利、プロトタイピングに最適
ただ、多重継承上等だからJavaとかC#みたいなプロジェクト管理だと失敗するね
良くも悪くも日本のITの現場には馴染まない言語かな
363名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/28(日) 15:00:40.85 ID:SoMe7QRd0
本じゃなくてウェブサイトで十分なんだが
画面見てやるほうが早いだろ
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 15:01:55.97 ID:82E8HVeT0
>>346
>即ITドカタとして役立つような
そんな話をしてるんじゃない

文章の読み書きが当たり前になることがすばらしい時代があったように
これだけ周りにコンピューターがあふれてて開発も容易になった時代に
自分の作業を快適にするために開発言語を読み書きできるように
しないのがおかしいと言ってるわけ

結局のところ保守的思考から来る従来の延長上に
周りから言われたのでとりあえず無難に入れてみました
では意味がない
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 15:04:37.12 ID:TOETiixY0
>>364
もっと実用になるのを教えろということ?
WindowsだったらWSH辺りで雑用を片づけられるようにVBScript/JScript教えろとか
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 15:05:52.70 ID:82E8HVeT0
>>365
あと数学と絡めてとかさ
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 15:13:56.62 ID:Z6hepWon0
Pythonは多重継承があったのか。
Rubyにも Mix-in はあったけど。
内包表記っていうのは、Rubyのイテレータみたいな、Javaとかでいうところの、
無名クラスのインスタンスメソッド内で、その外側のローカル変数が参照出来るってやつ?
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 15:15:30.24 ID:TOETiixY0
>>366
いまBASICを「教える」「習う」層に数学と絡めたもんはかわいそうじゃない?
配列とか正規表現とかオブジェクトもかわいそう

でもこの前飲み屋のねーちゃんが
「高校でべーしっく習いましたよ!びじゅあるべーしっくっていうの」
とか言ってたから 10 DEFINT A-Z じゃないのも教育されてはいるみたいね
369名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 15:17:21.96 ID:idVr5sgX0
IDEの使い方を解説した本とかないの?
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 15:18:02.67 ID:we6mfZxU0
>>357
お遊びとか自分で言っちゃう態度てプログラマとしてどうなん
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 15:18:14.81 ID:kA/Nn3nB0
いま需要があるのは、最底辺でがんばる組み込みエンジニアだ。
ほとんどCで書いてあるから、Cは必須。
これに、メモリが許すならRTOSを乗せると快適開発環境の完成だ。
372名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/28(日) 15:18:42.96 ID:wujnmr4h0
アルゴリズムだけ集めた本だな
正直シンドイけど
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 15:19:43.46 ID:kA/Nn3nB0
>>370
ある組み込みマイコンのプログラムを開発するにあたり、ホストとの通信が必要になるときがある。
そのとき、WindowsマシンにVC++でホストを作ることがあるから、まあ仕事といえば仕事だが。
374名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/28(日) 15:20:00.13 ID:ewL4sSroP
入門書読んでも単語の意味しか書いてないから
結局なんのプログラムも作れない
375名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/28(日) 15:22:44.39 ID:8an1t3Ns0
>>373
>Cの構造体を拡張したものがクラス
このレベルの認識しかないんならプログラマやめた方が良い
376名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 15:23:07.29 ID:MttwNtu+0
>>364
義務教育における基礎力の習得を目指すカリキュラムを、保守的思考と誤解してるようだね。
パソコンの大先生は小学校でMSX BASICをマスターした武勇伝とか前提に、
中学生くらいなら誰でも…とか思っているのか、中卒前提のキャリアパス前提なのか。
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 15:23:37.20 ID:we6mfZxU0
>>373
人が「あの人は組み込みが専門だから」ていうのはいいが
自分で「俺組み込み専門だから」ていうのが
かっこわるいて話

ホストの通信て言ってもシリアルかUSBでしょ。
それならホストPGはVC++に拘らなくても何でもいいんだよね。
Cの延長で使えるからVC++で組んでるんだろうけど。
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 15:23:50.12 ID:kA/Nn3nB0
>>375
初心者にはそういうのがてっとり早いとおもったのさ。
オブジェクト指向はわかってはいる。
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 15:25:34.30 ID:kA/Nn3nB0
>>377
開発のなかで、最底辺に位置するのが組み込み屋じゃん。
顧客から来る仕様変更により一番割を食うのが組み込み屋だ。
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 15:28:35.23 ID:kA/Nn3nB0
>>377
ついでに、イーサーネットまで扱う。
最近はARMなど高性能マイコンのおかげ、および過去に公開されたプロトコルの実体までこうかいされているから、
それなりに時間をかけずにプログラミングできる。
381名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/28(日) 15:29:23.91 ID:jQHB0Pm30
プログラミングじゃないけど
Autohotkeyが良かった、これは便利
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 15:43:12.92 ID:e3fhb13rP
一番最初に作ったプログラムは、リネームソフトだったな。
ダウンロードしたAVを正規表現にかけて、ネットからタイトルとかを取得して女優別のフォルダに自動整理するってやつ。
383名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 15:44:01.97 ID:MttwNtu+0
>>368
高校になると簿記会計や情報処理の授業とか、>365的な内容が出てくるでな。
(Excelマクロレベルだけど)

小中はむしろソーシャル面のリテラシー教育に比重があって、馬鹿発見器とかデマ拡声器こと
Twitterの炎上見てるとまだまだ足りないと思うわ。
そういえば最近は学校裏サイト問題って落ち着いたなー
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 15:45:52.54 ID:Rw7nmZwB0
>>383
その代わり大人の性の搾取場SNSに流れ込んでね?
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 15:54:08.51 ID:q4a0bL0N0
Web系とかオープン系とかあるけど、PL/SQLって何系っていうの?
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 15:54:56.68 ID:TOETiixY0
>>383
8ビット時代知ってるおっさんすぎて現状の教育が全然わからんのですよ

何かと行き届いてないにしても高校ではちょっと実務的なことを教わったり
義務教育でインターネッツとの付き合い方を教わったりするようになってるのか
387名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/28(日) 16:11:57.24 ID:pGe318dO0
C言語の教科書って大学だと
未だにカーニハン使ってるの多い?
388名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 16:17:24.29 ID:EEB5WM2v0
K&R買わせとくけど大体それとは別に資料使ってるんじゃない
389名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/28(日) 16:37:02.89 ID:f9pRO0H30
C言語を学ぶ→Win32APIでダイアログ出したりポリゴン関数で図形動かしたりで遊ぶ
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 16:37:41.57 ID:ZuykoVm00
>>341 サンプル書くのに時間かかった
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc008472.png
これの29行目のようにスッキリ書けることを知ってからpythonにちょっと惚れた

あと2chてプログラミングだとか数式だとかを語り合える場ではないな、もっとstackoverflow.comみたいになあーれー
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 16:41:39.39 ID:M0xXe8Eu0
>>390
ヲタってエディタをこの手の色合いに変えるの好きだよな
392名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 16:41:41.59 ID:WfDV1Ie80
>>367
内包表記を使うとリストの宣言(と手続き)が簡潔に記述できる
他言語だと配列の宣言と初期化に数行に渡ってコードを書かなきゃだが
pythonでは1行にまとめて書けるので全体の見通しがよくなる
もっとも、1行に詰め込みすぎると後々にオーパーツ化するので適度に使う
オレはこの程度しか使わんが関数型言語に慣れた人ならもっとクールな使い方が出来ると思う
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 16:43:09.36 ID:we6mfZxU0
>>390
それって言語の構文じゃなくてDOMのライブラリでパースしてるんじゃないの?
だとしたらpythonすげーとはならないぞ。
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 16:43:27.40 ID:ZuykoVm00
>>391バカ野郎、白いの長時間見つめると目が疲れるんだよ
395名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/28(日) 16:44:13.62 ID:yVz2iCyt0
図解雑学シリーズ「プログラミング」くらいから読まないと俺はダメっぽい
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 16:45:38.83 ID:ZuykoVm00
>>393俺はライブラリが強力だからpythonさんを認めてるんやで、>>332で書いた
他のひとが何と言ってる褒めてるかは知らんがな
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 16:45:50.20 ID:Rw7nmZwB0
>>390
コードを貼って晒すサイト
http://ideone.com/

コンソール向けアプリなら実行結果も表示できる
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 16:46:23.31 ID:Rw7nmZwB0
>>394
昔は黒背景に緑文字とかそんなのだったのにね
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 16:46:36.89 ID:312aChzZ0
事務職採用のはずなのに電算部門に放り込まれたオレに
COBOL本のオススメたのむ
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 16:46:51.53 ID:1EIAv48w0
他人の書いたソースを読んで、あちこち修正しながら動作を確認する
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 16:47:23.92 ID:M0xXe8Eu0
>>394
こんな気持ち悪いもん長時間見てたら目の前に精神的にやられるわ
402名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 16:48:24.43 ID:Hfts2ukp0
>>12
Cの絵本でも読んでろ
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 16:48:28.72 ID:ZuykoVm00
>>398
アパッチヘリの暗視ディスプレイは緑表示なんだって
一番深度を把握できるのが人間の目では緑なんだって。緑選ぶのは科学的だね
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 16:49:36.98 ID:M0xXe8Eu0
>>398
ホスト屋のおっさんうっとうしいです
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 16:50:13.68 ID:Rw7nmZwB0
>>403
へ〜
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 16:51:07.91 ID:M0xXe8Eu0
>>403
アパッチ乗ってろよ
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 16:51:42.34 ID:TOETiixY0
いつのグリーンディスプレイだよ
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 16:52:02.29 ID:Rw7nmZwB0
>>404
dos時代だってにたような物じゃん
↓ぐぐって画像表示してみ
http://www.google.co.jp/search?q=dos

デフォルトでは黒背景に白文字だけどさ
ファイラーとかだと文字は白じゃなかったよね
409名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/28(日) 16:52:03.76 ID:sTUwvx7W0
同じ白でも紙媒体は反射光で見てるんで負担にならんが、画面はそれ自体が発光してるんで、
背景を#ffffffで見てると輝度が高すぎて目が疲れる。
最近チッたあ慣れてきたけど、DOSからWin3.1、Win98あたりまではできるだけ背景黒だったよ。
まぁCRTモニタだったからっていう理由もあるんだけど
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 16:55:08.93 ID:jUxc5V8B0
>>408
ソフトスイッチを緑にして遊んでたりしたなw
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 16:56:30.90 ID:ZuykoVm00
>>390 を実行すると下みたいに最近の地震の深度とれるんだよ。一応実行結果はっとくわ
[urusee@baka a]$ python ./getquake.py
1 1

2011年8月26日21:26: 6.1 36゜ 5.9'N 139゜52.1'E  47km M:3.8 茨城県南部 最大震度:2

[urusee@baka a]$
412名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/28(日) 16:57:51.25 ID:Og3AJl3t0
いきなりC#とか拷問だろ。自動的に型変換してくれる言語のが良いよ。
WEB系言語から入ってだんだん拡張していくのが吉かと。
413名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/28(日) 17:02:11.91 ID:91KMa5Gj0
>>412
型についてはちゃんと学んどいたほうが良くね
最初だったらそんなに使う種類も多くないし
414名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/28(日) 17:12:28.82 ID:WGMGhjnE0
プログラマって偉そうなのが多いよね
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 17:16:19.62 ID:Z6hepWon0
>>390
なるほど。
しかし、これは Python というか xpath かな。


>>392
その説明だといまいち理解できなかったが、
配列ならJavaでも、変数の宣言と同時に中身も定義できたはずだけど、
配列じゃなくて、List?

聞いてばかりじゃ悪いので、調べてみたけど、
Rubyでいうところの、
配列宣言して、同一行で破壊的メソッドを呼び出すってところかな?
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 17:17:23.62 ID:we6mfZxU0
>>414
プログラマは技術に頭を垂れる
417名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/28(日) 17:35:20.18 ID:RXqcW/4L0
>>44
嫌な汗がいっぱいでてきた
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 17:37:25.60 ID:hNMp8fjO0
mechanize使ってyahooにログインしようとしたんだけど文字認証で積んだ
http://pg-memo.blogspot.com/2011/06/yahoo_16.html
ここによるとパラメータいじればいいらしんだけど誰か分かる人いない?
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 17:51:31.69 ID:3gPWHeUS0
>>417
大丈夫、ほとんど"Mac"で"Xcode"で"objective-C"で"iOS"だから
このスレの人間は「へ!マカーか!w」って笑ってスルーしてればいい。
420名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 18:19:39.38 ID:QnnUx29Y0
>>419
綺麗なGUIなんて、ツールさえあれば中学生でも作れる。もっと言えば、安い賃金で雇える外国人プログラマにやらせれば良い。
複雑なシステムや演算処理は理論を学ばないと作れない。高等教育を受けたプログラマは必要。
って思ってるんだけど、それでもこえぇ
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 18:26:56.43 ID:zMgj/3yc0
hacker's delightでクスリと笑える女子が増えるのならば大歓迎です
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 18:31:01.98 ID:3gPWHeUS0
>>421
あれはいい本だ。実用的じゃないけどw
423名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/28(日) 18:34:31.65 ID:RXqcW/4L0
独学でしょぼいアプリ作ってる俺には気が気じゃない
424名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 18:35:32.46 ID:ZqUDra8p0
>>418
ためしてないけど書いてるとおりじゃね
ブラウザからアクセスしてどういうパラメータ投げてるか確認して
自分のMechanize使ったプログラムと比較してみたら?
パラメータいじるっていうか、hiddenパラメータもきちんと投げてればいいみたいね
425名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/28(日) 18:37:35.54 ID:6qEGbsEH0
いままんぜんとつくってるとせきゅりちーとかぜいじゃくせいとかいわれるからな
こまったもんだぜ
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 18:42:20.78 ID:hNMp8fjO0
>>424
たぶん.albatrossの値(dD1ieWdXT0Imc2s9NEpjUDJxcm9DSVNHM3EyMFBPWFd4Um1CeG9rLQ==)をいじって返せばいいと思うんだけど
いじったあとの値がわからないんだよね
コードを見ればすぐわかるらしいんだけど全然わからん
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 18:46:20.15 ID:orsftglf0
>>44
RPGツクールでいいだろ
428名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/28(日) 18:46:34.03 ID:AkDOvv/I0
ハードから入ると、恐ろしいほどにプログラミング言語が身につく
マメな
429名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/28(日) 18:51:07.96 ID:+xfaRKrS0
たまに中途で自称パソコンの大先生が入社してくるが
レベルの低さに唖然とする事あるな
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 18:53:32.96 ID:ZoPxrkw60
モペキチになるにはどうすればいいの?
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 18:57:27.94 ID:TOETiixY0
>>426
JavaScriptでベタ書きされた値が単純に代入されてる
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 19:04:15.70 ID:jd4oL1jL0
最近アルゴリズムをちゃんと勉強していない人って多いよね

おまえら当然、配列の行と列を入れ替えるプログラムくらい一瞬で組めるよな?
433名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/28(日) 19:08:52.44 ID:PQyCZX9o0
UI部分のコーディングはもう分離されてるよ。おまえらの情報はいつアップデートされるんだ?

逆に言えばデザインの基礎も学んでない子供にできるならおまえらもできなきゃおかしいレベルだろ。
Cは書けるけどhtmlはわかりませんっていってるのと同じだぞ
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 19:09:52.79 ID:3gPWHeUS0
>>432
えーと…for nextでループさせて置き換える!
435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 19:09:56.18 ID:FPa6qSWd0
来年で30だけどCをちょっと勉強し始めたら友人に笑われた
カミングアウトするんじゃなかった
436名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 19:12:11.48 ID:7HSWCI0E0
やったときない(´・ω・`)何言語が捗るの?
437名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/28(日) 19:12:27.56 ID:a14ZvGJU0
お前らだって消防の頃は店頭のマシンにコマンド打ち込んでニヤニヤしてたんだろ。
似たようなもんじゃん。
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 19:12:40.12 ID:hNMp8fjO0
>>431
すまん
できたらコードの場所か値を教えてくれるか?
439名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 19:13:37.44 ID:QqCAThyK0
後からクラスを使いまわせるように作るってのはわかるが、
実際使いまわせるようなものにはならない。そのプログラム専用的になる。
オブジェクト指向ってのは本当にいいもんなのか?
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 19:13:37.79 ID:7HSWCI0E0
プログラムをすると何蛾捗るの(´・ω・`)?
441名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 19:21:31.58 ID:a6K1AGjV0
>>437
ν速民が消防の頃は一般的な店にはコンピュータなんて置いてなかっただろ
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 19:23:53.63 ID:sks3/u220
>>426
MechanizeはJavaScriptを走らせないから.albatrossのvalueは空のまま。

だから.albatrossのvalueに本来javascriptで代入される値を入れればいいんだけど
scriptタグ内で代入される.albatrossのvalueは自動生成されるっぽいから
HTTPレスポンスのContentを
'document¥.getElementsByName¥(".albatross"¥)¥[0¥]¥.value = "(.+)"'
みたいな正規表現を使ってマッチさせて
(.+)にマッチしたものを.albatrossのvalueに代入

最後は、idとpasswordを満たしてsubmitするだけ。
後はMechanizeが勝手にやってくれると思う。
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 19:25:00.20 ID:59va/XBT0
完全に趣味でやってる奴いないの
プログラミング初めてからは
毎日こんなに楽しいみたいな、たまにはそういう話をしろよ

プログラミングスレの本職なんて
どうせたいした給料もらってない小物なんだろうし
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 19:30:56.85 ID:28vy/o4S0
>>437
ナイコン族かよw
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 19:32:19.87 ID:xaFrEuFU0
>>443
おう、完全に趣味だぜ
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 19:36:29.28 ID:ZuykoVm00
俺は元本職の今無職だけど>>44みたいな教育受けた子供がどの業界どの職場にも遍在し始めるのが数年後なんだろ?
再就職は諦めた。今は趣味と自己研鑚のためにやってる
趣味でやるとプログラミング面白いね
>>433 ビジュアルにレイアウトしてxmlで吐いてくれるフリーのやつがあって今はホントにいいね 少し前で言うgladeとか
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 19:36:43.08 ID:3gPWHeUS0
>>439
MacOSX(iOS)プログラミングは
Objective-Cで90年代のnextstepからずっと
ガチオブジェクト指向でクラスが溜まり続けてるので
「さーて、iOSの勉強するかー」とサンプルコードを読み始めると
なんかえらい複雑なことをやってるはずのところが
さらっと既存クラスにメッセージ飛ばして終わってたり
ぴょろっとメソッドのオーバライドだけして使いまわしてたりで
コードが読めないw
この、なんかやってる元クラスはなにができるんだ?って
調べてる時間の方が長い。

でもプログラミングの未来的にはもうこうなってなきゃダメなんだよなーと
しみじみ思ったり。
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 19:42:13.23 ID:ZuykoVm00
あとi18nの具体的手法も極最近知った。趣味の方が知識分野広がる
449名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/28(日) 19:43:13.70 ID:jRzWdxgJ0
>>443
仕事にしちゃってるから完全な趣味オンリーにはできないけど
不良社員なので会社で趣味のプログラム組んだりしてるよ

といっても新しい事やりたいとか新しい技術使いたいとかってより
大体こんなツールが欲しいのにないから作ってと頼まれたとか
自分が欲しいから作ったとか そんなんばっかりだけど
450名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/28(日) 19:48:03.09 ID:YbQe6CUl0
日経ソフトウェア
451名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/28(日) 19:48:48.74 ID:WfDV1Ie80
>>415
そんな感じだよ
後、Pythonにはオペレータオーバーロードがある、Rubyもあるみたいだが
これでJavaだとクソ面倒なデシマルの計算なんかも直感的に記述できる
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 19:49:28.03 ID:hNMp8fjO0
>>442
いまやってみたら入れた!
まじありがと!
ここで3日くらい悩んでたんだ
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 19:50:22.18 ID:Z6hepWon0
ところで少し前までは、
仕事をするコンストラクタがあるクラスは良いクラスとか、言われていたのに、
最近のJava界隈では、どこかのマーケティングのせいで、
POJOとかいって入れ物だけの単純なクラスや、
勝手に作ったリフレクションを使ったフレームワークのために、
なにもしないデフォルトコンストラクタは作るべきだとか変な風潮が蔓延しているのは、
勘弁してほしいな。

454名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/28(日) 19:54:26.88 ID:ZqUDra8p0
>>452
おめでと

裏で作ってたら遅かった
http://ideone.com/xKJN4
455名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 20:03:28.89 ID:NV2ndu/WP
C#で株の自動売買ソフトを作りたいんだが、
プログラムから発注を行えるWebサービスなんかを公開してる証券会社を知らないか?
楽天RSSは情報を取得する事しか出来んくて困ってる…
456名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/28(日) 20:16:02.09 ID:+xfaRKrS0
>>455
岡三RSSは発注あるね
俺は楽天RSS使って発注は別で作ってる
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 20:39:50.36 ID:srgRnBesP
去年なら2証で存分に練習できたのに
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 20:52:29.26 ID:NV2ndu/WP
>>456
ありがとう。
けど、岡三のRSSは使用料月々5000円もかかるのか…
459名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 21:03:48.79 ID:59va/XBT0
>>458
たった一回取引すれば無料なんだから
条件ゆる過ぎワロタレベルだろ
460名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 21:10:56.34 ID:NV2ndu/WP
>>459
あ、無料条件あったのかw
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 21:21:29.29 ID:1DNGqYsR0
>>44
iphoneのアプリなんて作ったことないけど、簡単にGUI作れるフレームワークとかがあんの?
メニューとかカロリーとかURLをテーブルで持たせて選択したものをカロリー加算してURLのリンク情報持たせてって仕組みだけなら簡単そうだけど
GUIは大変そうに見えるんだけど

しかし中学生プログラマーか、おもしろいもんだな
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 21:26:13.81 ID:zYj5nisd0
>>461
フレームワークはあるんじゃないかな?
そうじゃなければあの同じようなボタンにならないだろうしw
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 21:29:12.57 ID:1DNGqYsR0
>>462
でも結構完成度高いよな
ちゃんとボタン押したらそれに合わせてクエリ出して画面表示してるみたいだし
こういうのの敷居が低くなってくると、どういうスキルが将来必要になるのかとか考えさせられるわ
464名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/28(日) 21:31:59.54 ID:+xfaRKrS0
>>460
つか、発注そんな難しくないぞ?
C#ならIE操作とかで証券会社のHPに注文投げるだけだし
html解釈させればいいだけ
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 21:32:11.28 ID:zYj5nisd0
>>463
結局他人が用意したフレームワークやそれにあわせた言語の
使い方をマスターするだけでしょ

アルな物の話だけど部品をその都度作ってたのが共通規格に合わせて
部品作ったように

コンピューターのチップだってトランジスタで回路作る時代から
論理回路がすでに出来上がってるチップになり
その論理回路を多数組み合わせて巨大な機能を持ったチップになったりさ・・・
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 21:32:41.88 ID:zYj5nisd0
>アルな物の話だけど
リアルな物の話だけど
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 21:44:24.33 ID:/rZzm0b10
コミュニティーが開く勉強会って何であんなレベルが高すぎなの?

で、コミュニティーの中の人が出す「〜入門」って本はどうして、最初の方で、
「この本を学習するにはこれとこれ、これの前提知識が必要です」とか書いておいて、
第10章あたりのハードな部分に気合が入っているわけ?
468名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/28(日) 21:46:17.37 ID:WsvHxOcz0
自分のPC操作を便利にするようなのをGUIで作りたいんだが何がいい?
batは少し触ってる程度の能力だが・・・
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 21:46:55.80 ID:zCUTBR3N0
明解で必要レベルまで上がった。
必要レベルが低すぎて進まない、というか必要が無い
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 21:47:18.44 ID:zYj5nisd0
>>468
C#でいいだろ
471名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/28(日) 22:02:39.15 ID:q0E2E5HY0
プログラミングは覚えるの楽だけど作るのめんどくさいもんだから
本だけ読んでもあんま意味ないよ
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 22:03:03.74 ID:pSUfLTJ90 BE:741334076-PLT(12500)

猫にも解るC言語って本買ったことあるけど
猫にC言語わかるわけ無いだろ
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 22:03:46.05 ID:ryDFznz50
いまどきのプログラム言語の作り方
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4839919232/

定価以下で買えるとこないだろうか?
電子書籍っていう考えもあったが不評みたいだ
474名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/28(日) 22:17:44.56 ID:9B5lnuYw0
The Art of Computer Programming Volume1
改訂版じゃない方探してるんだが、どこも在庫ないな。
amazonで中古見たら\27,000とか書いてあったから
思わず「中古屋ァーーーッ!!!」とか叫んでしまった。
475名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/28(日) 22:27:43.04 ID:bOP4HQeO0
こっちのほうがよくない?
http://www.amazon.co.jp/dp/4774138959/
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 22:53:21.54 ID:sfNlBTrB0
>>473,474
工学部がある大学の大学図書館オススメ
一般人でも利用できるし、その場になくてもよその図書館から
取り寄せ出来たりする
477名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/28(日) 23:01:18.99 ID:7x+tfy2k0
初めてならcやっとけとかさすがにあり得ないよね
真っ黒い画面に文字だけでこんにちは世界とか初心者がやっても誰得だろ
478名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/28(日) 23:07:06.94 ID:jQHB0Pm30
>>468
そこで、Autohotkeyですよ
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 23:07:08.81 ID:7HSWCI0E0
>>477
何をすると特するの?
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 23:08:04.42 ID:BGPp7NbH0
>>477
現代においてはないね。PythonやRubyもしくはC#なんかでいい
481名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/28(日) 23:09:25.32 ID:7HSWCI0E0
>>480
でも Python でも print "hello"
なんだろ(´・ω・`)
482名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/28(日) 23:12:15.95 ID:7x+tfy2k0
>>479
javascript
いつも見慣れてるブラウザで動かせるため導入も楽だし、普通そこまで使わないターミナルより動いている実感がわきやすい
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 23:12:16.47 ID:BGPp7NbH0
>>481
はじめはそりゃそうだろうね。
でもGUIとかWebプログラムとかやるときのハードルが全然違う
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/28(日) 23:15:19.13 ID:wHjFWC590
C# = VBの後継
C#プログラマ ≒ VBプログラマ

C#言語自体をdisる気は無いけどな
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 23:18:12.41 ID:oFjJH9Sa0
>>484
VB.netは古臭いVBグラマーを隔離するためなんですね
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/28(日) 23:19:26.52 ID:TOETiixY0
古臭いVBぐらまさんにはドトネトって何ですの?な人がまだいるんじゃないのかな
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 23:21:36.46 ID:oFjJH9Sa0
幸か不幸かVBはほとんど触る機会がなかったんだが
あれって.netと同じような構造じゃなかったっけ?
ネイティブコードを生成するんじゃなく中間コードの実行ファイルを
作ってるとか聞いたなあ

なので復元が容易と聞いたような
488名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/28(日) 23:22:22.01 ID:r0fycjSY0
自動的に型変換する言語はやばい

勝手に文字が数字に変わってて気持ち悪いよー
とか思わんのかね
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/28(日) 23:27:21.20 ID:sfNlBTrB0
>>481,483
GUIやWebプログラムもPythonなら結構簡単だよ

# ウィンドウにhelloと出すだけのアプリ
from Tkinter import Label
lbl = Label(None, text='hello')
lbl.pack()
lbl.mainloop()


# ブラウザ上にhelloと出すだけのアプリ、実行後localhost:8000にアクセス
from wsgiref.simple_server import *
def myapp(environ, start_response):
 start_response('200 OK', [('Content-Type', 'text/plain')])
 return ['hello']
server = make_server('0.0.0.0', 8000, myapp)
server.serve_forever()
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/28(日) 23:53:35.90 ID:qa3wuflU0
C 入門の入門
491名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 00:02:22.39 ID:xpsZWWay0
ガチ初心者、何も知らないです いずれはゲームも作りたい
Javascriptってどうなの
492名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/29(月) 00:06:11.09 ID:QV8SsXOn0
>>474
中古より図書館探して必要な部分コピーする方が速いぞ。
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/29(月) 00:08:25.62 ID:G2o9+eON0
>>491
ブラウザとテキストエディタさえあればどこでもプログラミングができる素晴らしいモノだよ
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/29(月) 00:16:16.22 ID:/V1+c7dN0
Javascriptはゲーム向きじゃないだろ
HTML5使って結構できるけど、作業が向いてないのは結構明らか
495名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/08/29(月) 00:18:51.27 ID:NlY+1Vtm0
mixiとかもばげなんかのブラウザゲーは言語何使ってるの?
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/29(月) 00:18:55.22 ID:g9qM/Bmz0
>>494
確かに重い処理は向いてないが
ソーシャル要素を考えれば今後一番伸びると思う
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 00:26:29.93 ID:r8Mh3Iud0
jsはインタープリタ型でブラウザで処理してるから重い処理には向いてないように思われがちだけど
別にブラウザでインタープリタで処理しないといけないという制約はない
サーバサイドJSも普及してきたし、処理系ももっと進化すると思うぞ
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 00:30:11.55 ID:ZsNsuFxQ0
個人プログラマレベルの鼻しなるけど、
Googleが積み木でプログラム作れるツール出したから、簡単な100均レベルの物は増えるだろう。
そこから一歩踏み出て、ちゃんと金を取れるレベルのものをつくるには、プログラム知識が必要になると思う。
そして金を取ってるということでサポートも必要になる。ここまでできる人ってあんまりいないんじゃないかな。
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 00:31:31.28 ID:ZsNsuFxQ0
>>491
言語勉強中の身なら、その言語で何が作れるかってところを入り口にした方が良いと想う。
HTMLでFFは作れないけど、他のものは作れる。
500名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/29(月) 01:31:15.93 ID:l9KXW9e60
C#だけど簡単な基礎やった後はvisual C#のチュートリアルやってればいいの?
501名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/29(月) 01:36:40.33 ID:3x+G0yH20
JavascriptやるかC#やるかVBやるか迷う!!!!!
502名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/29(月) 01:37:23.39 ID:i5cD4kAi0
オライリー高いわ
適当なソフト作ってるけどコードが綺麗にかけなくて泣けてくる
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 01:38:20.44 ID:DXwZXy0L0
>>461
iOSのGUI設計は実際のiPhoneとかを模した画面に
パーツのクラスをぺしぺし並べて配置してデザイン決めて
各クラスがイベントを発した時の受け先クラスの処理や
逆にイベントを受け取った時の動作をしこしこ書く感じ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgqvEBAw.jpg

教育にも最適なんだが「全部英語」なんだよなー
504名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/29(月) 01:44:07.90 ID:PWz44fK30
WP7もVSだけでコードとXAMLかBlendと連携で似た感じだよね
GUIも一部日本語だし
でもこれもヘルプ系が全部英語なんだよな
ほんと日本語化して欲しいわ
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 01:45:15.72 ID:6OP+uQqN0
>>503
日本リスク、日本語リスク、日本の教育リスク
これをひしひし感じるよ
506名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/29(月) 01:45:31.41 ID:k/3fA6kC0
>>502
もしオブジェクト指向言語を使ってるのなら
GOFのデザインパターン本とリファクタリング本をオススメしとく
たぶん世界が変わる
507名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/29(月) 01:47:45.66 ID:0mkUKyjP0
超開発環境が無料だわ超性能がガキの小遣いで買えるわわかりやすい良著だらけだわ
なんなんだろうな一体
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 01:54:28.93 ID:5eM6IEpv0
>>505
つーことは英語さえできちまえば・・・フヒヒ
509 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東京都):2011/08/29(月) 01:59:10.12 ID:C7AEh9mN0
そうだよ英語なんだよ
原本が読めるようになりたいんだよ
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 01:59:31.09 ID:6OP+uQqN0
>>508
冗談抜きで英語と数学だな
英語圏でコンピューター関連の技術は進むんだが
日本に入ってくるのは遅れてなんだよな

なので日本語圏で検索したりして情報が無ければ
結局英語圏で検索したりして海外のフォーラムを見る羽目になる
511名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/29(月) 02:00:58.05 ID:C5ba1blc0
まあ英文と数学は押さえておけば海外視野に入れてても困らないからなあ・・・
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 02:02:05.77 ID:5eM6IEpv0
数学なぁ・・中学数学がほんのちょっとできるだけだわw
真面目にやっときゃよかったなぁ
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/29(月) 02:05:52.65 ID:6OP+uQqN0
>>511
嫌なら出て行けるからな
日本教育をリスクと書いたのは官僚様が昔ながらの
日本企業の歯車養成カリキュラムになってるので
海外に出たくてもでれないようになってるんだよな
これからの若い世代はすこーーーーしは変わるのかもしれないけど
514名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/29(月) 03:46:04.29 ID:vTnAbYw+0
底辺の愚痴スレになってるな
もっと余裕持とうぜ^^
515名無しさん@涙目です。(東京都)
英語と数学は大事だな
リファレンスも英語で書かれてるし読めないとかなりつらい
数学は3Dでそこそこ使う