【PC】Micronが新メモリ技術を開発 「メモリの壁」を突破し128GB/sを達成
1 :
◆zzzbb2c.e6 (東京都):
Micronの“Hybrid Memory Cube”―128GB/sのDRAM memory
2011/08/25(木)
Micron Demonstrates 128GBps DRAM Memory(Expreview.com)
今年の2月にMicronは“Hybrid Memory Cube”と呼ばれるメモリの技術を明らかにした。そして先日のHot
Chipsカンファレンスでこの未来のDRAM技術の可能性を示す試作品のデモンストレーションが行われた。
Micronによるとこの技術の鍵は「メモリの壁」へのブレークスルーだという。現行のDDR3-1600の帯域は
12.8GB/sであるが、“Hybrid Memory Cube”では128GB/sを達成できるという。その一方で消費電力は現行の
DDR3メモリの10%で済むという。
Hybrid Memory Cubeの要点を以下に示します。
帯域の拡大
Single Hybrid Memory Cubeでは現行のDDR3モジュールの20倍以上の性能を実現できる。
低消費電力化
Hybrid Memory Cubeでは電力効率が大幅に改善し、bitあたりの消費電力は現行の10%となる。
物理的な容積の縮小(=省スペース化)
Hybrid Memory Cubeの積層技術により物理的にメモリモジュールが占める容積を減少させることができる。現
行のRDIMMの90%のスペース削減が可能。
元記事に示されている図ではLogic Layerの上にメモリチップが4段積層されています。イメージとしては文字通
り“Cube”のような状態になるのでしょう。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5203.html
2 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 08:59:22.18 ID:AqBc4sw40
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
3 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 08:59:27.81 ID:HCNzn+Zb0
"メモリー"の向こう側…!?
4 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/26(金) 09:00:20.72 ID:f0ajMV4y0
遂に・・・きたか1?
俺のPCメモリ512とかあるし!!
どういう事だ!?キバヤシ!
やっとメモリの技術が俺らに追いついて来たな
マイクローン!?
これがDDR4?
11 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/26(金) 09:05:42.18 ID:ZfeAg1Yl0
マイクロン大勝利じゃねーか
この技術が製品に投入されるのはいつ頃なんだ
そんなにいらねえよ20GBpsで充分
14 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/26(金) 09:09:03.81 ID:O8FC/ChS0
どういうこと?
あ
さすがMicrosoft
17 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 09:12:12.83 ID:MMaLE1gg0
ボトルネックはいつも補助記憶
SSDを主記憶並の速さにしろ
18 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 09:12:18.96 ID:bdDyjpEN0
球体型になるのはいつだ
CPUの上に実装する話とかあったよな
20 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 09:14:12.84 ID:iToSigaf0
馬鹿みたいに高そう
だがしかしOS入れるSSDが低速だから意味ないのであった
21 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/26(金) 09:15:35.00 ID:CphfX3g4O
次世代Xboxはこれ積むだろうな
早くだせよンw
22 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 09:16:49.28 ID:6RB9rJE0O
SSDとメモリって一体化出来ないの?
オンボグラフィックのメモリの遅さが改善されるんけ?
26 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 09:21:06.39 ID:As5ZpPG20
なるほどなほど
お兄ちゃん容量は?容量はどうなの?
また俺らの勝利だな
29 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 09:23:44.49 ID:/kfhxtacO
性能が飛躍しすぎてて実感がない
30 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 09:25:03.94 ID:NXOPOzGa0
くそっ先越された…ううぅ
31 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 09:26:29.75 ID:XCu7v2lr0
なんかすげー
ストレージが高速化されればメモリなんて必要なくなる
帯域拡大・拡張早くしろ
ボトルネックになっとるがな
34 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 09:27:26.41 ID:VfyS9uET0
ここまでお付けしてお値段なんと!
35 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 09:27:39.48 ID:z9JeP4Ts0
t
低消費電力化なら熱も心配ないな
これをRAMディスク化すれば超高速ストレージになるのかしらん
つまり・・・どういうこと?
ヤックデカルチャー!
40 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 09:31:53.86 ID:+cAljbMh0
> その一方で消費電力は現行のDDR3メモリの10%で済むという。
こっちの方が驚きだ・・・と思ったらbitあたりか
一線を越えてしまったな
42 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 09:32:45.84 ID:mkSYxyHcP
西脇の工場売り飛ばしたんだっけ
43 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 09:34:13.37 ID:eI/fesmR0
44 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/08/26(金) 09:34:57.69 ID:0jw2jU3f0
RAMディスクとかいうのが復活するのか。
45 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/26(金) 09:35:51.47 ID:Rq5JX2au0
「抵抗は無意味だ」
「お前たちの生物的特性を我々に同化する」
すげーな
47 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 09:38:12.60 ID:u5XeAkyC0
これ凄いな
これにOS入れたら起動と終了がめっちゃ遅くなる代わりに爆速PCになるのか
ターミーネーターのチップと同じ技術だな
ついに人類と機械の戦争が始まるか
49 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 09:38:52.68 ID:/W6v6lcz0
このメモリが発売されるまで自作業界は存在してるの?
今の積層と何が違うん?
51 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 09:39:45.57 ID:00ypvunW0
いい加減メモリ並みの寿命と速度でFlashみたいに内容消えないのをPC向けに実用化しろよ
なんか次世代メモリだかなんとかいっていくつかあっただろ
あれはまだ実用にならないのか?
PS2のエミュがサクサク動かせるかね?
アホしかおらんなwwww
普段使いのPCに採用出来る日が楽しみだな
55 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東日本):2011/08/26(金) 09:42:10.13 ID:Rq5JX2au0
抵抗は無意味だ
56 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/26(金) 09:42:14.49 ID:ZjUIX7KH0
MRAM早く出して!!
レイヤーごとに独立したアクセスが可能って言う使い古された技術。これでバス幅を広げる
コストや歩留まりの関係でDDRでは使われた事はない
58 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 09:46:48.40 ID:gQ1XwUxE0
速度が10倍、消費電力は1/10、
→価格は100倍
あんま期待しないで待っとく
61 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/26(金) 09:47:29.88 ID:clyiFKCx0
APUで十分な世の中になるな
62 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 09:49:00.48 ID:1CwJrtXB0
究極のメモリ
63 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 09:49:48.36 ID:ZOZMafEW0
ダイスタッキングしてアレイ化しただけじゃねーのこれw
64 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/26(金) 09:50:41.64 ID:SPS5bG4c0
メモリの壁を突破したついでにメモリの規格も突破みたいな
66 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 09:51:10.45 ID:iJkr0vPt0
何かPC関係で久々に革新的な話聞いたな
どうせTSVの直結メモリの方が先にPCに降りてくるんだろ
実用化されるのは、いつかな?
71 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/26(金) 09:56:55.95 ID:Y49pJYqF0
お前ら2chしかやらないくせに
72 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 09:58:56.49 ID:CFQHjnNM0
デカい作業をさせすぎてCPUがいかれそうだな
例えばペイントソフトで、従来のメモリなら横3000ピクセル×縦3000ピクセルくらいのキャンバスでしか作業できない訳だが・・
こんなでかいメモリだと300000ピクセル×300000ピクセルのキャンバスを作る事も可能だろう
ここにバケツツールでキャンバス全面を一気に塗ろうとしたら・・・
そんな重い作業ばっかしてたらCPUいかれるぞ
74 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 10:03:08.28 ID:nkMLN9njP
さっさと1Tチップ作れ
サボってるんじゃねぇ
チョン涙目wなニュースなのか?
アメリカの会社じゃないの
77 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/26(金) 10:06:49.08 ID:VFbop1iE0
デ、デカルチャー
78 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 10:06:53.08 ID:K9NgpWyj0
MramとかFeramに期待してる
79 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 10:14:28.29 ID:NC3CeRw+0
いつ出るんだよ・・・
80 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 10:14:42.31 ID:pr0qSXdD0
スタックか。
歩留まりが上がらなくて高価なチップになりそうな悪寒・・・
積層化って前から言ってなかったっけ。
それとは違うのけ?
82 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 10:18:20.08 ID:ZOZMafEW0
そりゃチップをいくつも重ねてそれぞれの帯域を合計する計算の仕方すれば
数字上は128GB/sでも行くだろうよw
もうHDDにデータ保存しないでいいんじゃね
俺なんか120GBのHDDずっと使ってるけど半分ぐらいしか埋まってないし
84 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 10:20:45.48 ID:qA3YTDBK0
でも、お高いんでしょう?
85 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 10:21:24.10 ID:K9NgpWyj0
この話って4枚積層でメインメモリ食える容量いかない
L4キャシュのほうがしっくりくる
86 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/26(金) 10:25:16.94 ID:Gg3h5arE0
87 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 10:25:31.45 ID:KuvySVhc0
これ以上速くして何に使うんだよ
こんなに早くても意味ないよな
89 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 10:29:45.45 ID:K9NgpWyj0
8Gbitのチップを8枚積層とかなら
ノートのメインメモリは食えるかも
どのみちウルトラブックでdimmスロットはなくなる
90 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 10:32:24.46 ID:BpvtuHfl0
よくわからんがすごいんだろ?
ケーブルはオワコン
補助記憶装置はマザボに直接指す
92 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 10:32:58.91 ID:hK0rmPX90
RIMMとはなんだったのか
93 :
名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/26(金) 10:36:00.09 ID:8Yq7yxvn0
バス幅の壁
94 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 10:37:35.90 ID:2lSRaUTa0
速さが10倍で消費電力10分の1さらに10倍の大容量で1000倍!
GPUがまた速くなるの?
96 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 10:39:01.84 ID:8yieEfFI0
μSSDと積層メモリか。
部品点数の少ないゲーム機に載ったら楽しそうだな。
高いんでしょ?
俺は紙と鉛筆でいいや
98 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 10:45:38.60 ID:K9NgpWyj0
多分これps4あたりが似たようなシステム使うな
99 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 10:45:42.06 ID:4dOsMxpK0
こういうのは、真っ先にグラフィックカードに載るんだろうな
100 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 10:46:22.84 ID:ynC8E/h+0
あーこれ三年位前に考えてたわ
また勝利してしまったか・・・
102 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 11:16:27.53 ID:v538Rqy20
お前らに騙されてメモリ4GB積んで1GBをRAMにした。
各ブラウザのキャッシュとかをそのRAMに指定して、
当然仮想メモリは全部オフにして、いざ使ってみたら…
速さはそんなに実感できないし、
1GBを超えるファイルのコピーや解凍すると「メモリが足りません」って出るし、
途中で再起動が必要なアプデをした時に止まるし、
色々最悪だった。
何が便利やねん…
103 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/26(金) 11:24:23.41 ID:eVVwFDKc0
>>102 >メモリ4GB積んで1GBをRAMにした。
XPなら、まあわからんでもない
もう、いい加減、7に換えた方がいいと思うが
>当然仮想メモリは全部オフにして
何が当然なのかさっぱりわからん
RIMM…
105 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 11:41:17.36 ID:xnFXlAUL0
ゼリーみたいになるん?
これはブレイクするな。
ブレイクするー。なんちゃって。
107 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 11:46:48.59 ID:ZOZMafEW0
>>102 本当に騙されてるなw
全量が4GBしか無いのにページファイル切った上に1GB削るとかねーわw
オンボメモリ共有がパワーアップするってこと?
RDの時と同じように「コスト高」だからとか「特許握られているのがやだ」とかで移行しないんだろ
仮想メモリきってどうすんだよ
アホか
111 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/26(金) 12:48:56.86 ID:3F/K+JC+O
XPはバカだからメインメモリに余裕あるのに低速な仮想メモリ使いにいくから切ったほうがよい
7はメインメモリ優先だから仮想メモリきらなくてよい、って話じゃなかったっけ
112 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 12:50:38.35 ID:2i7YNy210
またパソコンの買い時が遠のいてしまったか。
113 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/26(金) 12:54:44.67 ID:d5VoaXLd0
やっとNetBurstアーキテクチャが本領を発揮できる時が来たか
グラボってすでに150GB/sくらいでてんじゃねーの?
イカれねえよ
116 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 13:17:32.95 ID:ZOZMafEW0
>>114 その辺まで行ってるのはハイエンドだが
まぁ超えてるな
ATI RADEON HD 6970:176GB/s
NVIDIA GeForce GTX 580:192GB/s
117 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 13:21:23.08 ID:jkrg/dsC0
DDR4はどうなるの
118 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 14:22:35.47 ID:wAyjvOkv0
DDR5をメインメモリとして載せられないのかよ
おはよう
120 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:34:24.96 ID:iVlkxg2q0
積層のメモリってエルピーダも作ってなかったっけ?
結構前にニュース見た気がするんだが
121 :
○ 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (東京都):2011/08/26(金) 14:48:29.08 ID:mn2TQyL3P
メモリの価格が上がってるらしいな
こんな技術がありますよ、ってだけだから
どうなるかはわからんね
>>118 GDDR5ならあるが、
DDR5というものは2011年8月現在において認知されていない
GDDR3〜GDDR5はビデオカード用のメモリだ
>>116 GPUのハイエンドなんてメモリチップを128bit幅とかになるように
接続してなかったっけ?
それにDIMMのような交換可能にしてないので速度も上げやすいし
ビデオカードのメモリ帯域ならエントリーモデルで64bit、
ハイエンドなら256bitとか384bitなんてのもあったはず
性能に合わせて消費電力もバカに上がるが、
GPUはCPUと違ってどんどん性能が伸びているらしいからなあ
ワットパフォーマンスを気にしてたらハイエンドクラスのビデオカードは使えない
125 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 15:10:14.36 ID:6VZfCoRs0
SRAMをメインメモリにすればいいのに
126 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 15:10:24.21 ID:zKXTPFYf0
>>124 >256bitとか384bit
ここまでやってるのか
まあCPUとメモリの使い方違うのでこれでも性能もてあまさないだろうな
CPUだとデュアルチャネルでも効果が微妙だし
127 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 15:11:28.08 ID:zKXTPFYf0
>>125 L1L2L3で積んでるやん
そこから拡大しないってことはそういうことだ
コアに閉めるSRAMが多すぎるCELLなんて最初は熱問題で大変だったろ
128 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 15:17:16.35 ID:K9NgpWyj0
SRAMは熱が問題なんじゃないよ
セルサイズがでかいから容量が稼げない
129 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/26(金) 15:19:43.88 ID:E/mUkQKP0
Firefoxは100GB超使用するんだろ・・・
わかってんだぞ!
p
131 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 15:23:18.99 ID:brOs+BfZ0
全然詳しくないが揮発性のDRAMでOSブートはできないんじゃないの?
132 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 15:32:28.62 ID:zKXTPFYf0
>>131 それはi-RAMという製品を否定する気か
管理が面倒だったりニッチで高価なのでSSDに取って代わられちゃったけど
RAMDISK確定
またマザボ変えるん
135 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 15:52:49.71 ID:SPbzWOVV0
プロセッサ側のDRAMコントローラってそんなに大規模なもんなのか。
136 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 15:58:58.59 ID:GplzKOig0
うちのHDDより大容量
137 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/26(金) 16:06:30.53 ID:YLvqbPFy0
画像は無いのか?やっぱり積層キューブ型になったか。
138 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 16:08:56.66 ID:bVhXNndz0
ボードのバスが追いつかないだろ・・今いくつまで対応してんだよ
139 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/26(金) 16:10:56.35 ID:d5VoaXLd0
さすがにパラレル転送は限界だよね
ラムバスの特許を避けてシリアル転送の規格が作れるのかどうか
CPU追いついていけてないなあ
マイクロンのメモリ個人輸入すると安いよな
SOIのフローティング・ボディ効果使ったZRAMとかだと、DRAMで必要な
キャパシタいらないので、より小さくできるはずだけど、そういう話はでないんだね。
intelも去年にバルクウエハ上でも形成できるようになったってレポートだしてたけど、
記事にはあまりなってなかったし。
143 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 17:09:16.68 ID:XzAnhRIu0
技術最新情報は、雷の如き速さで伝わってくるけど、
現実の進捗は牛歩だよね
凄いな
メモリンの壁
1Tbpsってことか
すげぇ