タバコを吸って真っ黒になった肺のヒ・ミ・ツ。ふしゅ……へにゃへにゃ……ふしゅ……へにゃあ〜。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

テーブルの上には、タッパーに入った人間の肺がふたつ並べられています。ひとつは、非喫煙者のピンク色の健康な肺、もう一方は喫煙者のガサガサに乾いて
艶のない真っ黒な肺。両方の肺にはそれぞれポンプがつながれており、空気を入れてその膨らみ方を観察できるようになっています。

健康な肺は、空気を入れると、まるで風船のように膨らみます。表面には艶々としたハリがあり、健康そのもの。

では、黒い肺はどうでしょうか。こちらにも空気を入れてみます。ふしゅ……へにゃへにゃ……ふしゅ……へにゃあ〜。どこかに穴が開いているのでしょうか?
空気が抜けるような音がして、なかなか膨らまずにしぼんでしまいます。また、真っ黒の肺に白いものがところどころありますが、これは全て腫瘍です。

人間の肺がタバコによって汚れてしまうのは周知ですが、まさかこんなにもドス黒く、肺の機能も失われてしまうとは。

美を追求する女性は皆、お化粧や洋服、ネイルにアクセサリーと外見には力をいれますが、目に見えない部分にはなかなか気がまわらないもの。
肺もそのひとつといえるでしょう。実際、タバコを吸う女性を、快く思っていない男性は多いようです。目に見える部分だけでなく、体の内面から美しさを磨いてみませんか。

http://youpouch.com/wp-content/uploads/2011/08/image_0824_01.jpg
http://youpouch.com/2011/08/25/140513/
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/25(木) 23:29:10.62 ID:e+TG/HJ+0
〜ニコチン中毒者には分からない問題〜

ある3人が一泊3000円(1人1000円)の旅館にとまりました。

次の日、女将さんが「昨日泊まってた部屋、2500円の部屋だった!」
と言い、メイドさんに「500円返してきて」と頼みました。
しかし、500円は3人で割れません。
なので、メイドさんは200円を自分のポケットに入れ、300円を返しました。
そうすると、一人900円払ったことになります。
900円×3人分=2700円
2700+200(メイドの分)=2900円

あれ?? 100円たりません。 この100円、どこへ行ったでしょうか?
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/25(木) 23:29:13.35 ID:dLMFd5/10
そんな無造作にタッパに入れるなよ
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 23:30:09.53 ID:KBxyOraeP
死んだ時にピンクの肺だったとして、それが何だって話
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/25(木) 23:31:51.96 ID:F3gVdtrv0
ニコチンは良いとして
なんでタールが入ってるの?キチガイか?
6名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/25(木) 23:32:28.21 ID:ohKqe8Y20
喫煙者やアル中には健康保険使わせるな。
治療するなら自費で。
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/25(木) 23:32:40.26 ID:pKLM3f7r0
いつも思うけど非喫煙者のピンクの肺って嘘くさい
多少は汚れてるはずだろ
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 23:32:56.80 ID:st/cm/w/0
フシュッwwwフシュッwww
9名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/25(木) 23:33:06.94 ID:ZrsVrwkW0
 )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |   <そんな事よりヤニうめぇな
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    |  │
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 23:33:19.64 ID:tPe0yBcB0
はいはい
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 23:33:50.19 ID:st/cm/w/0
>>7
てめえらのせいで汚されてるんだよ
死ねかす
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/25(木) 23:33:57.59 ID:yRHR5r5Z0
誰の廃なんだ?
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 23:35:02.70 ID:qCTK4lPp0
タバコ吸ってる奴は体力ないと思ってたらやっぱりだね。
14名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/25(木) 23:35:41.50 ID:m4SJ4u/+0
20年間吸い続けた俺だが、辞めて、どうにか10ヶ月経った
今でも気にはなるけど、吸いたいとは思わない
結局は本人の意思だよな
15 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (catv?):2011/08/25(木) 23:35:42.25 ID:k2jlSUYW0
ブタの肺?
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/25(木) 23:35:42.50 ID:dN+MMN+6O
自分ではタバコ吸わないがよくパチンコ屋にいくのでだいぶ真っ黒だと思う
17名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/25(木) 23:35:55.69 ID:LcfgTGXK0
はい
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/25(木) 23:35:59.49 ID:G/QwaKeY0
ニコ生放送で小学生が水着配信中 http://live.nicovideo.jp/watch/lv61496098?alert=1
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 23:36:09.32 ID:Na93CvOx0
黒は炭鉱夫で塵肺になった人(喫煙者)の肺じゃないかな
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 23:36:18.27 ID:zVXf57tv0
>>13
あれ都市伝説だろ
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 23:37:20.33 ID:2wFhYkGI0
>>7
副流煙でな
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 23:37:25.22 ID:YPhWxmtP0
こういうのは一日20〜30本基準
23 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (静岡県):2011/08/25(木) 23:37:40.73 ID:dhwe4Fod0
タバコや煙と無縁だったのに肺がんになる奴が
一番悲惨。
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 23:38:01.55 ID:9e8zvQWt0
>>9
おめでとー
25名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/25(木) 23:38:34.66 ID:59JF6sbS0
喫煙って放射能よりガンにかかる確率高いんだぞ
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/25(木) 23:39:28.53 ID:tNbg72kY0
週1箱の俺は関係ないな
27名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/25(木) 23:41:21.37 ID:QJgXID7t0
ヘコーッ
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 23:43:04.49 ID:h8WSq/kg0
>>1
タバコで肺が黒くなるって嘘なんでしょ?

前読んだ本にタバコの煙って水蒸気とヤニ(液体)だからこうは沈着しないって書いてあったよ。

肺にも粘膜と同じ繊毛運動があるから、異物は自動的に排出される。
残るのは重金属みたいな重いやつだけで、仮に肺が黒くなるなら
喉や鼻も黒くなってなければおかしい、と。

黒い肺はわざと炭坑夫のものを使ってると書いてあった。
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 23:44:18.72 ID:OHF2iFAt0
模型かと思ったら本物かよ
グロ注意
30名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/25(木) 23:44:48.25 ID:Ocea0oYm0
>>2
気になる!

教えてください?
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/25(木) 23:44:52.09 ID:CgZGNXhG0
タバコ だけ が肺を汚す原因だと思ってるのは情弱
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 23:45:29.04 ID:OHF2iFAt0
>>30

3000−300−200=2500

あってるだろ?
33名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/25(木) 23:47:04.90 ID:3uBikhmP0
>>28
タバコの成分が繊毛を萎縮させ、排出能力が衰える。
そのためタバコ自体に由来する成分以外の塵芥が蓄積しやすくなる。
一旦そうなってしまうと、タバコをやめて繊毛がある程度戻っても排出しきれない塊になる。
34名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/25(木) 23:47:24.16 ID:mgwA3iQVO
>>12
廃じゃないが
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 23:47:49.47 ID:KQ/2XoBZ0
>>2

3000-500+300=2800

2700?2700?
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 23:47:59.91 ID:XzzpGdsg0
>>28
正解です
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 23:48:51.59 ID:dj1Ia19p0
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 23:49:07.95 ID:d0sZApzb0
比較対照に使われるピンクの肺は子供のものってのは有名な話しだな
普通に生活してたら、副流煙吸わなくても同じ状態には保てない
俺は都合上10年吸っててやめたけど、余程の理由がない限り無理に辞める必要はないと考えてる
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 23:50:19.01 ID:d0sZApzb0
>>25
というか、ポロニウムが含まれてる
40名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/25(木) 23:50:43.34 ID:lnEvEqVaO
しかしキレイナ肺でも汚い肺でも結局死んだら燃やして灰にするのに
そこまで潔癖にしてなんの意味があんだろか
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 23:50:46.94 ID:OHF2iFAt0
>>35
バカ発見
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/25(木) 23:50:49.40 ID:+dg16jQp0
タバコ吸ってる奴に俺の部屋では吸うなって言ってもやめねー死ね
PCがヤニで壊れたらAV大画面で見れなくなるぞって脅したら
ちゃんと外で吸うようになった
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/25(木) 23:51:42.82 ID:hf6Wm1u20
>>2
ネタにマジレス

元々、部屋代が2,500円なんだから、
支払った金額 900 x 3 = 2,700 円、そこからメイドがチョロまかした分 200 円を*引けば* 2,500 円で無問題。

和と差を取り違えてる。
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 23:51:50.87 ID:fCAUt8Et0
禁煙宣言して30分後にコンビニ直行死にたい
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 23:52:37.45 ID:K8clEfK70
タバコやめてだいぶ経った後でも
ふとした時に肺の奥から出る呼気がヤニくさい時があった

さすがに数年以上経つとそんなことはなくなったが
タバコで肺が汚染されるのは間違いないと思う
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 23:52:59.47 ID:h8WSq/kg0
>>39
そこらで売ってる野菜や肉、魚にも放射性炭素、放射性カリウム、ポロニウム、ストロンチウムが含まれていますよ。

今は原発事故でセシウムも含まれていますがね。
そういう話。
47名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/25(木) 23:53:03.34 ID:GFn7+bUZ0
健康どうこう以前に高すぎる
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 23:53:05.70 ID:d0sZApzb0
>>44
ひたすら失敗を繰り返せ
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 23:53:53.68 ID:KBxyOraeP
喫煙文化研究会
http://aienka.jp/

すぎやまこういち先生(80)はじめ、じーさんばっかだなw
50名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/25(木) 23:54:16.55 ID:3uBikhmP0
>>46
経口摂取と吸引を一緒に語るな。
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 23:55:31.57 ID:d0sZApzb0
>>46
考えてみればそうだな
自然界からのものと、核実験由来のものだろうな
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 23:55:54.46 ID:PKttDq8o0
電子たばこ吸ってるおとこのひとって・・・
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/25(木) 23:57:03.84 ID:TOIVzqUu0
思わずタバコを止めたくなるニコチンの実験
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4117003
54名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 00:06:13.64 ID:hHXP5heh0
>>43
おまえ頭いいな
55名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/26(金) 00:06:13.99 ID:O6u9xjNyO
>>40
灰じゃないが
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 00:12:18.59 ID:KPLgpLByi
ていうか臭い。コーヒー好きなスモーカー臭すぎる
もうちょっと気をつかえよ。あんま喋んな
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/26(金) 00:12:31.91 ID:QX0BnBOvO
喫煙者叩きスレは定期スレにすべき
禁煙宣言して吸いたくなる頃にこのスレで我に帰る
58名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/26(金) 00:14:46.11 ID:O6u9xjNyO
>>40
灰じゃないが
59名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/26(金) 00:29:27.25 ID:O6u9xjNyO
>>40
灰じゃないが
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 00:31:40.03 ID:g8wpY446P
>>53
こーゆー吸い方、世界中で誰ひとりとしてやってないからw
61名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/26(金) 00:32:14.35 ID:O6u9xjNyO
>>40
灰じゃないが
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 00:52:15.03 ID:g8wpY446P
>>53
こーゆー吸い方、世界中で誰ひとりとしてやってないからw
63名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/26(金) 01:35:51.65 ID:Pm+Fx9K20
タバコ吸ってる奴は騙されたと思って豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄
カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
64名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 02:43:40.51 ID:rdLvvDL9O
何がだよ
カリウム?
65名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 02:45:37.16 ID:0N7G2N2i0
なにもしてないのに人生まっくろ
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 02:46:43.60 ID:pD2Xzna80
うへぇ
67名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/26(金) 02:46:54.40 ID:HgflFcO9O
気胸スレだと思ったらここまで気胸という書き込みがなかった
68名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/26(金) 02:49:11.21 ID:OLqPWy5W0
COPDスレ?
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 02:50:45.24 ID:QA/Ok2Bn0
>>43
なるほどなー
全然分からんかんった
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 02:56:43.49 ID:S6HANReX0
何十年間も毎日のように死体解剖をされていた
「馬鹿の壁」の著者である養老孟司東京大学医学部教授は馬鹿

>養老 嫌煙運動でよくあるのが、非喫煙者のきれいな肺と喫煙で真っ黒になった肺を
>比べたりしてるでしょう。あれだって嘘だもん。少なくとも僕が解剖で見たのは全部黒。
http://www.dan21.com/backnumber/extra_tabacco/you_ike.html
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 02:58:29.58 ID:RKxfUxBu0
うっせばーか
72名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/26(金) 03:01:19.66 ID:T898X2kM0
>>2
一人900円払ってる状態になってないヤン。
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 03:08:34.52 ID:w2I/Hpct0
たばこのおかげで人生が良いものになりました
74名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 03:58:08.95 ID:0T3J5trd0
>>63
これいっつも笑っちまうわ
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 04:27:31.65 ID:GNEoYL1W0
>>2
旅館でメイドかよ。
一泊3000円安いな。
76名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/26(金) 04:47:30.14 ID:s1TCmhY80
>>73
たばこしか楽しみないなんて可哀想
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 07:44:50.80 ID:Zkol59i2i
目覚めの一服(^。^)y-~
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 07:46:05.32 ID:2b2H//rp0
水たばこ吸いたいけどセットアップめんどい
79名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 07:49:11.50 ID:gZL5gIH/O
またWHO監修の洗脳か
80名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 07:50:52.44 ID:cggRnbRS0
ピース一日20本を7年間吸って禁煙7年目だけどもう完全回復したかな?
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 08:05:38.25 ID:o5wkGTsGP
>>80
回復するかどうかは知らんが、
10年くらいで発がんリスクは非喫煙者と同等レベルになるようだな
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 08:15:57.74 ID:lsc2lJljP
>>80
レントゲンで見て違いがわからなくなるまで4,5年かかるらしい。
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 08:17:28.78 ID:sS1Jwsjt0
レントゲンで肺の色なんか判んねーだろw
84名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 08:19:54.87 ID:TLG5j5esO
>>2
メイドは払ってない。パクってる。
だから3人分の2700円からメイドがパクった200円を引いて2500円が部屋代。
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 08:20:37.38 ID:+bf3KRk/0
電子タバコに移行した俺に隙はなかった
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 08:40:46.66 ID:iCnP/mfA0
>>80
こっちも7年くらい吸ってたけど
体力を落としてしまったしあちこち機能低下した
たぶん完全回復は一生しない
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 08:51:09.77 ID:amrGyUzq0
健康とか金とかの問題でなく
単にくせえんだよ
服とか洗濯しないとにおい取れないし
88名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 08:58:37.94 ID:hv2jzvBG0
>>2
>2700+200(メイドの分)=2900円
(´?ω?`)y-・~~ え?2700-200=2500で部屋代ピッタリやろ
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 09:12:08.56 ID:Vv/R+hJK0
>>46
米ソが大気圏内核実験行ってた頃は今の非じゃない量が日本全体にふりかかってたわけだが
その頃美味しい空気吸ってた奴腐るほど長生きしてるよな
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 09:12:32.12 ID:DAXU9hak0
>>87
洗濯はタバコどうこうに関係なくするだろw
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 09:28:32.28 ID:AUftrR700
タバコが健康にどういう影響があるか知らん
だが俺の近くで吸うんじゃねぇ、タバコが命奪う前にが俺が命奪ってやる
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 09:33:11.04 ID:jKr1vkzE0
80キロのデブ「ふぇぇ・・うゆゆ?はぅっ!ゆぅぅー!にゃぁぁ・・んゆ?ぅゅゅ?ふぇっふぇぇうゆふぇぅぅ・・んぉ、はゎゎ・・・うゆっはうっはぅぅぅふえ?うゆ?んゅー!ほぇ?ゆぅぅぅふぇぇっふぁぁぁ!うんにゅうにゃうにゅんゅゅーー!」
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 09:34:42.36 ID:amrGyUzq0
>>90
においついたらすぐ洗濯できる環境はうらやましいな
俺はすぐその場で着替えられないからな
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 09:46:08.77 ID:Ki4NFMj80
うちの父が肺4/5を摘出した。
さぞかし真っ黒だろうとおもって医者に見せてもらったら
意外にも真っ黒ではなく薄汚れたクラゲのようなぶよぶよの肉塊だった。
95名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 09:48:47.39 ID:Ldl8sLeXO
マジかよ
自殺してくる
96名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 09:49:47.84 ID:3jQikOFw0
細胞って二週間とかで入れ替わるんじゃないの?
禁煙して2年経つからそろそろ綺麗になってると思うんだが
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 09:57:11.59 ID:H2gwlia1P
東京に住むだけで肺は真っ黒、これ豆。いや常識か。
喫煙の有無より、都会住みか田舎住みかで肺の色が全然違う。
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 10:55:06.09 ID:ynC8E/h+0
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 10:57:25.01 ID:hqOES8Ii0
てす
100名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 10:58:09.61 ID:JUeF8W2pO
タバコは全身病って本読んでみな

小学生の時恐怖にうち震えたわ
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/26(金) 11:02:07.21 ID:2PkqA/mJO
ああ
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 11:02:35.54 ID:DAXU9hak0
×タバコを吸うと肺がんになる
○工業地帯で働いてたやつらが肺がんになってる

公害問題の目くらまし作戦にタバコが使われている
103名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 11:03:15.86 ID:RIoyIO5D0
喫煙者の肺は黒くないよ
生体が黒くなるなんて事はないw
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/26(金) 11:05:01.92 ID:2PkqA/mJO
ハニマル王子〜
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 11:06:51.22 ID:Ft1TnXja0
>>27
それはやめろ
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 11:09:11.81 ID:EDOu6TO00
だからタバコで問題なのは癌じゃなくて呼吸器疾患だっつってんだろ
最近和田アキ子がCMしてるCOPDってやつ
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/26(金) 11:09:31.25 ID:dqBosqxzO
炭鉱夫や工場勤めなんか喫煙率九割
あとは分かるだろう
108名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/26(金) 11:09:49.47 ID:xm1WWy/W0
>>1 煙草云々より女はとりあえず脳から綺麗にせな。
109名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 11:13:17.51 ID:QdmDdPieO
肺移植とか普及すればいいのにと思う。亡くなった人にきれいな肺をいただくシステム
110名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 11:14:45.69 ID:tWsiSscD0
そもそも金持ちが肺移植で綺麗なの欲しいから嫌煙運動はじまったのかとおもってた
でも都内とかだとどのみち排ガスやらなんやらで肺よごれるからいみねーだろw
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 11:26:06.25 ID:mwXMsazT0
>>109
ワラタ
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 11:27:01.76 ID:xxdAqjICP
>>1
きったねーwwww腐ってるじゃんwwww
こんなの中に置きたくないよね^^;;;
113名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 11:30:05.91 ID:h6LQAYDT0
まだタバコで肺が黒くなるとか言うデマ信じてるアホがいるのか
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 11:32:45.17 ID:IXycHp+VP
タバコを吸うと無駄に金がかかるだろ
素直に止めとけって

その金を使って焼肉でも食った方がいいぞ
115名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 11:36:13.31 ID:XOZQnslx0
皆藤愛子さんの肺もこんな感じで真っ黒なんですか?
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 11:37:33.38 ID:wVrDLXWaP
黒くなった肺にピンクのスプレー塗料かけるんだろ?
それで解決なんだろ?
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 11:51:03.39 ID:RvjvgbQS0
ガンとか以前に臭いんだよ。
頭から全身ビニールで覆った状態で煙を外に出さないようにして吸えば、
文句なんていわねーよ、全部吸っとけよ
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 11:53:58.81 ID:sS1Jwsjt0
>>117
スレチ、臭いの話するスレじゃないから
論点そらしはやめよーねw
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 11:57:32.11 ID:+0ugT8yQ0
一度汚れた肺は綺麗にならないって知って諦めた
120名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 11:58:11.47 ID:tWsiSscD0
股間の物も黒くなるのはタバコのせいだったのか
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 11:59:32.91 ID:Ft1TnXja0
つーかどうやって入手したんだよ
人体の不思議展みたいな感じか?
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 12:50:58.98 ID:QN28lYRQ0
ゆとりは口呼吸だから肺が汚れるのも早いだろうな
皆馬鹿みたいに口開けっぱなしw
123名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 12:52:44.50 ID:Umi56QCA0
cigar しか吸わない僕には関係無いな。
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 12:58:51.14 ID:uUNl7lzyP
喫煙猿の近くに行くとやばい病気移りそーで怖いわ
実際息も体臭も臭いし民度も土人並なの多いし
125名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/26(金) 13:08:25.08 ID:pZcsL0bo0
喫煙者全員がいますぐCOPDになってもがき苦しみますように
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 13:34:35.54 ID:rrb5U5fj0
友達がよくタバコ買うのを横で見てたけど、値段高すぎるだろ。別にかまわんが。
そいつは無職だったんだけど、よくそんなに金出てくるなと思ってた
127名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/26(金) 13:46:48.16 ID:9MzIKTg/0
>>2
もとの部屋代3000円からメイドに200円とられたんだから、実際支払ったのは2800円だ
128名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 14:02:16.01 ID:m3meL63EP
禁煙したほうが捗るわ。
新幹線と電車の長距離移動が苦痛じゃなくなったよ。
喫煙所に縛られることが無い。
129名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 14:36:42.37 ID:tWsiSscD0
まず肺がほんとにタバコのせいで真っ黒になるのかって事がはっきりされないでうやむやになる件
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 15:21:03.09 ID:KDTQM1310
>>2
なあ、会社の経理の娘にこれをメールしたんだが、
「2700円の部屋じゃなくて2800円の部屋なんでしょ!」
って返事来たんだが…
なんて返信すればいいんだ?
131名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/26(金) 15:28:39.04 ID:4b66Ca+xO
タバコ吸うよりも歌った方が気持ち良いよ
132名無しさん@涙目です。(三重県)
>>131
それのほうが広範囲の人を不快にするだろ