柏市の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
323名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/25(木) 23:54:51.09 ID:/e9kpY/F0
柏の高校生ブラバンが超うめーぞ
今日、高崎で演奏会やってて群馬県民を圧倒していた
324名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/25(木) 23:55:28.27 ID:Sjf4mu1AP
チューリップってピンサロは結構良かった
地雷が少ない
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/25(木) 23:56:21.66 ID:jk6kX/Hk0
線量高いたって大人はまず問題無いレベルだろ
326名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/25(木) 23:57:44.49 ID:5pVMX4oD0
今やホットスポット

でも好きだよ柏w
ν速民結構いるしなw
数年前の7月、局地的な大雨降った時のことを覚えてた柏市民が以前ν速にいたのが忘れられんw
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/25(木) 23:58:00.30 ID:NxfLVFcA0
>>321
特定した
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 00:06:13.53 ID:pD13wYNui
>>302
祭のクジ引きでたまごっち当てた。
市柏のブラバンが毎年演奏会やってたな。
今もやってるかは知らん。
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 00:10:38.21 ID:8fAdqzQc0
え?小金制服になったのかよ
330名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 01:12:51.21 ID:gmQWJ2Es0
>>315
即完売じゃなかったんだよね、あのタワマン
331名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 01:21:33.69 ID:gmQWJ2Es0
>>315
即完売じゃなかったんだよね、あのタワマン
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 01:30:02.00 ID:pD13wYNui
>>302
祭のクジ引きでたまごっち当てた。
市柏のブラバンが毎年演奏会やってたな。
今もやってるかは知らん。
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 02:10:43.60 ID:ce4ts7Wl0
沼南町最強!!!!!!
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 02:57:36.35 ID:2wyt82bt0
>>22
ふざけんな!

市ね!

肥溜め納豆のカッペは、
利根川渡ってクンナ!
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 03:06:42.22 ID:/Z9ewfca0
取手市の魅力
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 03:37:33.22 ID:wF40Bmin0
総武京葉京成沿線民からみたら外国
337名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 03:39:59.85 ID:vbK3xdYNP
>>298
さすがになんでも叩くこの世の底辺のニュー即民俺らですら
中学から 灘 甲陽学院 東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に京大理系以上の連中は尊敬せざるをえんわ
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 03:49:27.16 ID:PnIeNw2n0
>>298
東大柏か。昔センターの願書貰いに行こうと敷地内うろうろしてたら、
あれが院だって事知らなくて願書貰えずに恥じかいたわww
っていうかあの辺のラーメン屋って言ったら麺王じゃね?
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 03:59:28.40 ID:vQkPdgBt0
カシワシハ ウチュウノテイオウ ザカリテ
340名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 04:05:00.35 ID://TiLMy60
ニッカウイスキーから徒歩10分
341名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 04:07:39.19 ID:hskRtERxP
>>336
外国というかまあ茨城って感じだな
あ、それは外国と変わらんか
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 04:36:35.41 ID:Ry5VzsIJ0
割と20世紀ギリギリまでブルマーが残ってたような。
343名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 04:40:41.26 ID:bKlrEzKG0
柏は工房の頃よく行ったけど
流石に古臭いよな
昭和くさい都市が好きな奴にはいいかもな
そんな俺は流山在住だけどなww
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 05:01:25.95 ID:2ak0iIgaP
太陽工務店死んだ時点でオワコン
345名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 05:04:46.83 ID:2+IpqGXA0
南柏のイオンとドンキのDQN出現頻度は異常
346名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 05:13:43.03 ID:7EEBiCgvP
うんこ
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 05:25:50.69 ID:4doPpOAX0
裏柏とかまだ呼ばれてるのかねえ
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 06:50:30.46 ID:YsiZcQFp0
ピンサロが6件ある。
昼だと20分3000円
349名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 07:14:21.08 ID:DIl0z3g8O
県立柏って評判どうなの?
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 08:05:48.47 ID:Zrcmyecw0
セシウムとドキュンレイソルサポ
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 08:39:28.91 ID:EgDSFK1s0
DQNのすくつ
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 09:10:09.93 ID:VabfN0HV0
ゾロ目の日の香ばしさときたら
353名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 09:29:25.90 ID:B84mfQP00
東葛飾高校の東大合格者数

90年頃 20〜25人
現在   3〜4人

どうしてこうなった
優秀層を江戸取あたりに奪われてる?
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 09:48:29.79 ID:G1bGzA+A0
沼南町の名前だす奴DQN丸出しすぎて恥ずかしいからやめろw
こんなクソ田舎誇れるもんなんてなんもーよ
ネット通販なかったら旧石器時代の文明しか築けないレベル
355名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 10:46:10.43 ID:2KozqhgQ0
>>353
30代のニューファミリーが、つくばEX沿いにこぞって移住してるので
しばらくすると持ち直すはず。今は、開成、海城辺りに逃げてるのかな
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:21:42.71 ID:edN6C/d00
>>322
土中出身だが、ドチュウとピカチュウは、いまでも余裕でつかうでしょ。
アル中は、中高生までだったな。
357名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 13:23:02.18 ID:AEfqYNVT0
ほまれの辛ネギ味噌だけはガチ
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 13:24:40.96 ID:M2wmrZsj0
>>356
何年度卒業?
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:30:15.12 ID:sMXN5II10
今からホワイト餃子食べに行くんだけどうまいのあれ
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:33:05.53 ID:fKjdUBmNP BE:2482296285-2BP(1111)

景山って中華料理店が閉店して悲しい
ジーンズメイトの近くにあった所な
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:40:43.66 ID:4SgN3aBQ0
大勝を久々に食べたら昔ほどの旨さを感じなかった
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:15:32.09 ID:qD3Xsd0h0
>>360
分かるかも!
ジーンズメイトの裏当たりにあったやたら立派な中華料理店?
柏は路地にポツポツと変な店があるから、散歩してた時に見た。
入ったことはないけど。

女の子ならP&Pがなくなったのは残念でしょ。
バレンタインの時期はあそこにみんな集まってラッピング用品買ったりラッピングお願いしたりするんだよねー。
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:16:33.01 ID:OMRPl7NZ0
>>344
解散なの? みゃ長これからどうすんだろw
364名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 14:17:44.22 ID:JeY0ywIh0
柏アントラーズだろ
365名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 14:21:42.23 ID:ZJajefyg0
たまーに行くが

津田沼船橋より便利そう
高島屋に比べてそごうが余りにも寂しすぎる
丸井の周辺が分かり難い

こんな印象
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:23:19.04 ID:Ry5VzsIJ0
KEIHOKUさえ健在なら
まだ闘える
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:25:22.96 ID:Uu9Tqo7F0
>>353
90年台初頭だとそもそも学生数自体が多かった
第二次ベビーブームの頃じゃん

あとは景気が今よりマシだった分、浪人してより上を目指す奴が多かったんだと思う
もともとあそこは現役合格率は低かったし。
368名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 14:29:30.38 ID:nvpS9xbY0
かιわι と表記するとWiFiみたいでいいんじゃね
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 14:30:10.98 ID:mSvVkW210
柏はゲーム売ってる店が少なすぎ
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:30:59.53 ID:HVJdDZlei
うららの居心地の良さは異常
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:34:14.53 ID:fKjdUBmNP BE:2792583195-2BP(1111)

>>362
覚えててくれる人がいるだけでもありがたい
あの辺は古着屋だらけになってたなー
372名無しさん@涙目です。(東京都)
よくマルイの地下とかにいるちっちゃいヒゲのおっさんはなんなの?すげー怪しいんだけど