デジタル一眼レフカメラとレンズをひと通り揃えたらそれで満足してしまった

このエントリーをはてなブックマークに追加
53名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/25(木) 22:21:20.21 ID:73CsXCXaP
2眼レフ始めたい
54名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/25(木) 22:22:33.19 ID:+A74wXM40
サンニッパは買った。今度はゴーヨンが欲しい。終わりは無い。
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 22:24:01.52 ID:I1wzDrXP0
>>50
せっかくのパンケーキのルックスがひどい事にw
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 22:24:14.11 ID:LnfC8oIX0
撮る物がないと宝の持ち腐れになる
ぶっちゃけ風景ぐらいならコンデジでもいいし
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/25(木) 22:26:57.38 ID:3Qiqk7PR0
あるある
結局でかすぎて持ち歩くのが面倒
58名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/25(木) 22:29:11.97 ID:/52VIch30
でかいカメラは持ちだすことにすでにハードルがあるからね
7Dとか5D2買おうかと思ったこともあるけど、でかすぎ。
60Dくらいが限界だと思う。あとPenの最新型がすごくいいね。
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 22:32:03.06 ID:MeH6kj6Q0
>>58
7Dと60D大差ないぞ。
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/25(木) 22:36:20.08 ID:Q2htf6bf0
レンズ沼を脱したら三脚沼が待っていた
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/25(木) 22:37:16.39 ID:MJ9pd2Ku0
あるある
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/25(木) 22:38:20.53 ID:V/VlRM0K0
街中で持ち歩いてると職質されるしね。
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 22:38:38.54 ID:MeH6kj6Q0
>>60
まだまだ沼は沢山あります。
64 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (catv?):2011/08/25(木) 22:40:13.02 ID:wkhgT4260
Nikonのデジ一とレンズを売っ払って、オリンパスのペンを買ったった

早く届けー
65名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/25(木) 22:40:35.95 ID:/52VIch30
>>59

重さの比較になるが、公式サイトで

5D2:905g
7D:910g
60D:755g
X5:570g

だぜ?
7Dは5D並みにでかいって、実際。
マジ60Dが限界だって普通の人には
66名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/25(木) 22:43:15.10 ID:k38KVay+0
カメラなんてなんでもいいんだよ
下手ほど機種にこだわるもんだ
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 22:44:54.99 ID:MeH6kj6Q0
>>65
店で並べて置いてみ。ほんの少しの差しかない。
重さも携帯1台分の差。
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 22:45:32.24 ID:5GXJ8HOR0
>>56
そんなこというと風景屋(笑)に殺されるぞ
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/25(木) 22:45:53.69 ID:3+BRexBW0
40Dえ
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 22:46:00.57 ID:OZE8XdVx0
20万ちょっとならすぐにだせるから評判のいいD7000と5DMK2てのを
店に見にいったらデカすぎてワロタw
オートしか撮れない俺にはミラーレス一眼すらも持て余すから帰ってきたけど
何買ったらいいんだよ

71名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/25(木) 22:46:11.98 ID:GamsFSyX0
使わないなら売れよ
72名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/25(木) 22:47:19.24 ID:CfHELm4F0
>>70
FINEPIX X100
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 22:47:22.20 ID:TninoPjF0
なんかミニチュアのトイカメラ的なジャンルっぽい。
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 22:48:43.01 ID:8VoHU8euP
>>66
下手だから機種にこだわるんだよ
高いのは全部やってくれるし
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 22:49:17.57 ID:OZE8XdVx0
>>72
まさにそれを今使ってるんだがwww
76 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/25(木) 22:49:27.40 ID:fTPA2dnv0
5D2にバッテリーグリップ+バッテリー2個の俺はレンズ未装着で1500gはあるが、余裕余裕ヽ(;´Д`)ノ
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 22:49:52.76 ID:F6CL2ntp0
コンデジと同じ素子を使ってるんでしょ?
9万円て・・・・異常に高くね?
それだけ出すなら他の機種買うだろ普通
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 22:50:12.93 ID:AzKf/Gt/0
>>60
三脚沼から雲台沼へ
79名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/25(木) 22:51:16.72 ID:3FcUnlkv0
リコーになったんじゃないのか。
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 22:53:13.76 ID:oY/XMI/10
京急アダプター
81名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/25(木) 22:53:31.48 ID:JxhZuhEZO
Kマウントなら過去の資産レンズが沢山あるから飽きることは無いだろう
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/25(木) 22:54:57.65 ID:W8G/uY74O
>>77
X100はAPSやろ?
83名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/25(木) 22:56:40.21 ID:ZTHl8aPL0
未だにD40買わなかったことを後悔してる
84名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/25(木) 22:58:08.69 ID:CfHELm4F0
>>75
じゃあLEICA X1
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 22:58:40.35 ID:ar2PAI/t0
ニコンが一番使いやすくていいや
86名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/25(木) 22:59:24.87 ID:uPYrnypq0
ニコンのミラーレスが糞だったらGH2買う
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 23:01:49.47 ID:v/k/Q67W0
レンズ沼に嵌るのが嫌ならば
沼を撮ればいいじゃない
http://sokuup.net/img/soku_02082.jpg
※ 群馬県赤城山小沼
88名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/25(木) 23:02:31.52 ID:OQxxys2s0
じゃあこのなかで入門用に買ったとかのやつ売ってくれよ
35Kぐらいでさ
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 23:04:14.71 ID:OZE8XdVx0
>>84
似たようなの二つもいらない。

旅行行くから一眼レフ考えてたけど...
理想はパナソニックのG2の小ささで中身はニコンのD7000の性能。そんなの無理だよな

90名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/25(木) 23:07:32.90 ID:CfHELm4F0
>>89
そんな無茶な要望出されても分からんよ
G2のどこが不満でD7000のどこの部分必要かもわからんし
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 23:27:44.34 ID:F6CL2ntp0
マイクロフォーサーズ規格買うのは情弱だとわかった
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/25(木) 23:48:18.16 ID:K/S45fhV0
いるよね、道具だけ揃えて満足して終っちゃう人って。
本当に薄っぺらいね。
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 23:51:51.27 ID:gcY/wfNVP
X100楽しいぞ
買って良かった
94名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/25(木) 23:56:57.96 ID:/52VIch30
>>88

とりあえずKissX5と50mmF1.8の単焦点だけ買えば捗る。
この揃えでもコンデジとは圧倒的に画像が違う。
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 23:58:34.90 ID:kesJj3ao0
X5より60Dを勧めたい
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 07:49:16.26 ID:FJjeThxO0
ひととおり揃えるほどの金がない。
ヨンニッパ欲しい
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 09:43:49.74 ID:3Limmri20
テスト
98 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区):2011/08/26(金) 11:25:06.23 ID:e8gK6ikz0
test
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 12:11:41.42 ID:r2rTxRlC0
60D買ったらもうX2には戻れなくなった
100名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 12:30:28.77 ID:ozBuRfUd0
60D買うなら7D買いたいが
101名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:10:50.34 ID:dOpN6ySb0
>>88
メーカーに拘り無いんなら
ニコンD3000のレンズキット新品が買えるよ。
型落ちだけど現行のD3100に劣ってるわけではないし
102名無しさん@涙目です。(西日本)
壁|ω・`)Q高いよ〜。

壁|彡サッ