ソニー「新型機の有機ELパネルはサムスン製ではなく自社開発したものを使う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福島県)

EVF用有機ELパネルは自社開発、ソニーのレンズ交換式デジタル・カメラ

ソニーは2011年8月24日に発表したレンズ交換式デジタル・カメラ「α」シリーズの新機種「α77」「α65」「α『NEX-7』」に、
有機ELパネルを用いた電子式ファインダーを搭載した(Tec-On!の第一報)。レンズ交換式デジタル・カメラへのEVFへの搭載は、
「世界で初めて」(同社)とする。

EVFに採用した有機ELパネルは、画面寸法が0.5型で、画素数が約240万(1024×RGB×768)。サブピクセルの寸法は、
3.3μm×9.9μmである。同社の従来機種「α55」のEVFに使った液晶パネルに比べて、「コントラスト比は約10倍に高まった」
(ソニー)という。コントラスト比や輝度、色再現範囲などの具体的なパネル仕様については、「回答できない」(同社)とした。

 白色有機EL材料とRGB3色のカラー・フィルタを組み合わせることで、カラー表示に対応する。低分子型の白色有機EL材料を使い、蒸着法によって有機EL素子を形成している。
これにより、RGB3色の有機EL素子を形成する場合に比べて、「パネルの高精細化を図れた」(ソニー)とする。駆動素子やD-Aコンバータ、タイミング・コントローラなどは、Si基板上に形成した。

 パネルの量産は、子会社であるソニーモバイルディスプレイの東浦事業所(愛知県知多郡東浦町)で行う。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110824/197132/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110824/197132/3.JPG
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/24(水) 23:54:21.18 ID:F11L6KyJ0
サムチョンよりサムチョンパネル率が高いチョニーw
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100112/179178/z4-4.jpg
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:54:36.20 ID:H/ajiAtv0
ソニー始まったな
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 23:55:23.10 ID:s7DAovQr0
ふっかつのじゅもんがちがいます
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/24(水) 23:56:40.69 ID:vkVwhqIZ0
VITAちゃんはサムスン製なんだろ(´・ω・`)
6名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/24(水) 23:56:39.90 ID:yqO86L4q0
>>2
ソニーひでえw
7名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/24(水) 23:56:44.29 ID:LUOeA6HJ0
>>2
東芝のほうがチョン割合高いね
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/24(水) 23:57:29.03 ID:BeAUFfqz0
>>2
東芝って…
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:57:44.85 ID:YfgzdM1l0
>>2
なんかワロタw
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:59:02.07 ID:TH31rTh6I
改めて思う
チョンの発展は日本のおかげだ
チョンは倭人に感謝しとけや
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 23:59:09.45 ID:nJCZbDwZ0
ようするに丸々技術を盗んだってことじゃあ
12情弱速報(東京都):2011/08/24(水) 23:59:49.46 ID:LqP/uIYj0
>>6-9
液晶パネルとかほぼ韓国か台湾だろ
何をいまさら。
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/25(木) 00:00:35.19 ID:EOzZYRTp0
サムソンの技術者、日本人多いよね
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 00:01:24.59 ID:btTbLrve0
ELもコモディティ化して儲からないビジネスになるのは目に見えてるのにね
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/25(木) 00:01:45.46 ID:+I4zFZqE0
>>2
これからはシャープ一択だな…
16名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/25(木) 00:01:51.15 ID:mEI6DEcd0
蒸着って歩留まり悪い印象があるけど大型化できるん
17名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/25(木) 00:01:53.10 ID:waG0N8Ij0
今更何を言い出すんだ?
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 00:02:04.65 ID:M1LaIsw30
パナかシャープ買っとけってことか
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 00:02:16.09 ID:IVlXRVO/0
tvのパネル作ってくれないかな
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/25(木) 00:02:22.13 ID:V/Q+GRb30
チョニー
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 00:03:31.60 ID:AWFUWk+D0
>>2
いつのデータだ
今はLGが3割は占めてるはずだが
22名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/25(木) 00:03:31.55 ID:0W9rPUve0
CPUはサムチョオン
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/25(木) 00:03:34.25 ID:w1J5WCTO0
世界の8割の有機ELがサムスンらしいがソニー製は何%ぐらいなんかな
5年前は有機ELに希望を抱いてたのに、今は全然希望を抱けない・・。
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 00:03:43.95 ID:aLrYbCGE0
こういう釣りスレが後々情弱達の間で本当の事として扱われると思うと微笑ましいな
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/25(木) 00:04:01.82 ID:DJ1KXvNy0
ものづくり、音の「ソニー」に戻ってくれることを切に願うよ。
最近のていたらくっぷりでは、金のモルモットが泣くぞ。
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 00:04:56.94 ID:Ai/RdnR70
>>15
シャープも下位モデルは国産やめるってさ

せっかくの写真部スレを韓国スレにしやがってorz
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/25(木) 00:05:00.73 ID:O60e1F3k0
Vitaはサムスンだろ?
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 00:05:22.50 ID:h7D3JPhu0
iPhoneと同じサムスンがCPU「製造」だけで
パネルもメモリもGPUもサムスンとかマジで言ってるからな
サムスンの純正メモリ3代続けて使ってる任天堂ハードは無視で
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/25(木) 00:06:18.97 ID:iKrH0gTJ0
>>2
酷すぎワロタ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 00:06:48.78 ID:4+Ize7NJ0
>>2
ちょwww
31名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/25(木) 00:07:03.53 ID:qi44Q8Qu0
どうせソニーのトップはウジと同じように南朝鮮とズブズブなんだろw
南朝鮮が揉み手で近づいて持ち上げられて、アホのトップは良い気分。情け無い
南朝鮮は金しか見てない拝金主義のクズ共なのにw
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/25(木) 00:07:22.04 ID:V69LnJL+0
親父がシャープ22型買ってきた
見るからに台湾TN
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 00:07:29.79 ID:BtJYbydC0
まだ液晶パネルの調達先気にしてる奴いるのかよ
あんなのLSIと同じで、装置と多少のノウハウがあれば誰でも作れるんだよ
その上利益も出ないから、国内で作る意味がない

シャープのパネル有難がってる奴は、パネル代のせいで他の重要な部品が安物になってることに気付いてないバカ
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/25(木) 00:07:40.68 ID:+usdl8sc0
いいんだよ。
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 00:08:34.92 ID:Y+TMlTvb0
ソニーの株価みるともう駄目なんだろうなって思う
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 00:08:52.53 ID:rTR4lUAm0
有機ELがソニー自社製っていう話になんで液晶が関係あるのよ
37名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/25(木) 00:10:25.23 ID:VtX8M4TU0
>>36
ゲハのアンチソニーはサムスン大好きだから仕方ない
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/25(木) 00:12:42.09 ID:0I4JsMo50
ソニーの一眼はクソ
39名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/25(木) 00:14:14.48 ID:Zl3UfQjs0
ハンディカムが欲しいんだよ
3万ぐらいでいいのない?
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 00:14:39.23 ID:l3viqJ0Qi
>>2
東芝ェ・・
41名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/25(木) 00:15:24.16 ID:ENYGbUPU0
初期型回避しよう
PSPも3000からやたら液晶綺麗になったよな
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 00:17:06.47 ID:h63lzHzu0
やはりゲハの屑共がよってきたかw
43名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/25(木) 00:24:52.02 ID:3cfveolL0
サムスンが有機ELでトップ走っていられるのは印刷型が出るまで
印刷型が出たら日本がトップになるはず
44名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/25(木) 00:39:08.79 ID:3XRrHPkW0
>>43
輝度さんじゃないですか
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/25(木) 00:40:05.48 ID:iKrH0gTJ0
これマジか

506: 名無しさん@12周年 [] 2011/08/25(木) 00:27:02.43 ID:rhrlnt9Z0
サムチョンよりサムチョンパネル率が高いのがソニー
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100112/179178/z4-4.jpg
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/25(木) 00:40:44.44 ID:U/0pNgUY0
ありがとうチョニーww
47名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/25(木) 00:43:02.58 ID:hDeWqIpaP
サムスンのパネルは優秀だからいいじゃん
台湾のAUOとかの変なの掴まされるより
48名無しさん@涙目です。(東京都)
>>21
2009年