【夏終了】 ニコンが今頃、防水デジカメを発表!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

■ニコン、同社初のタフネスコンパクト「COOLPIX AW100」

ニコンは、タフネスコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX AW100」を9月8日に発売する。価格はオープンプライス。
店頭予想価格は4万3,000円前後の見込み。カラーはサンシャインオレンジ、フォレストカムフラージュ、ナチュラル
ホワイト、オーシャンブルーを用意する。
 ニコンで初めてとなるタフネスコンパクトデジタルカメラ。水深約10mまでの防水性能、約1.5mからの耐落下性能、
約-10度までの耐寒性能を有する。
 GPS機能も搭載した。緯度、経度、方位の記録に加えて、カメラに内蔵した世界地図に撮影場所を表示できる。
地図の縮尺も変更可能。電源OFFでも位置情報を取得し続けて移動ルートを記録するログ機能も搭載した。位置
情報を記録した写真は、同梱ソフト「ViewNX 2」で自動マッピングすることができるという。
 ボディ側面のアクションボタンを押してカメラを上下や前後に振ると、撮影モードの選択や動画撮影などができる
「アクション操作」機能も採用した。スキーやマリンスポーツなどの際に、グローブを外さずに操作できるとしている。
水中撮影に適したオートホワイトバランスになる「水中モード」も利用可能。
 撮像素子は、1/2.3型有効1,600万画素裏面照射型CMOSセンサー。H.264形式のフルHD動画を撮影可能。レンズは
広角28mmからの5倍ズームレンズ。付属のフィルターアダプターを利用すると市販の40.5mm径フィルターを装着できる。
 オプションでソフトケース「CS-NH47」とフロートストラップ「FTST1」を用意する。ともに発売は9月8日。

ソース
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110824_472202.html

画像
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/472/202/007.jpg
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/24(水) 23:34:23.63 ID:rdTZYX7U0
(´;ω;`)
3名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/24(水) 23:34:58.49 ID:AF79KgC90
サバゲで相手チームの背中をこれで撮影したら勝利
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/24(水) 23:35:02.02 ID:ZJ9GLl070
この迷彩、、、森で落したら見つけるのが大変だな
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:35:29.40 ID:Jl6dkfuL0
ペンタックスの防水デジカメが好きだな。
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:35:49.72 ID:9u/80RyA0
もうちょいどうにかならないかな
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:36:06.25 ID:/5natCWw0
アウトドアで使うのに迷彩って落としたら見つけられないだろ馬鹿か
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:36:21.09 ID:RD2kFfMH0
おせえww

ほんとは夏前だったんだろうな
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 23:36:39.43 ID:GkH6S7IV0
一眼はともかくコンデジでニコンを選ぶ理由って無いもんなぁ
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:36:40.62 ID:FAGCh9mR0
台風シーズンには間に合った
田んぼでも用水路でも思う存分
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/24(水) 23:37:41.22 ID:o4ezKItxP
>>2で終わってたな
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:37:42.35 ID:AKccYZ9Q0
ニコンのコンデジって空気じゃね?
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/24(水) 23:44:45.34 ID:vfOGXwia0
ニコンのコンデジは後追い後追いで他社のマネだけして出来損ないを持ってくる。オリジナリティは全く無し
ニコン信者が馬鹿でよかったな
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/24(水) 23:45:41.13 ID:yV4N9z810
森林に持って行く機会も十分考えられるデジカメに迷彩柄というのはいかがなものか
落としたらどうすんの?
15名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/24(水) 23:46:08.03 ID:kEExVtkQ0
>>14
なんのためのGPSだよ
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/24(水) 23:56:11.06 ID:LZeQvmnQ0
>>15
自分が迷子になったら役に立つけど
無線で位置情報を飛ばさない限り、落としたら見つからないだろ
17名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/25(木) 00:30:35.36 ID://yy9Cx00
撮影データに位置情報が埋め込めますとかそういう機能じゃねえのん?
家電一個にアドレスが振られてる時代なの?
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/25(木) 02:47:20.63 ID:oMf8Vaiy0
どこのOEMなの?
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/25(木) 02:51:22.94 ID:oz9VffPh0
これ糞画質で有名なS○NYの裏面CMOSだろ
タフネスが欲しけりゃ普通にカシオかペンタックスかパナソニックの買うわ
20名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/25(木) 02:53:15.13 ID:9uUDfkzn0
>>7迷彩じゃないと的になるだろうが
21名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/25(木) 06:56:58.76 ID:4dMDcuGA0
COOLPIX現場監督を出せよ
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/25(木) 08:50:32.37 ID:Fz3Pd2G/0
ニコンのコンデジは手抜きばかり
23名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/25(木) 09:14:26.47 ID:kClRo7w00
背景にピントが合う仕様
24名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/25(木) 09:16:54.71 ID:gQAd/g2B0
うちは土建屋だけど全員オリンパスミュータフ持たせている
25名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/25(木) 09:35:52.46 ID:DbRsAiVt0
ニコン一眼以外手抜きすぎなんだよな
もうチョット頑張れよ
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/25(木) 09:46:55.05 ID:XRMjIdx10
>>9
P7000の後継P7100は期待できそう
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/25(木) 09:59:19.03 ID:ceXmhycV0
ニコンは銀塩時代からコンパクトは力入れてないね
一台だけそこそこ悪くないプラカメあったけど名前忘れた
28名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/25(木) 10:18:26.46 ID:DbRsAiVt0
ニコンのコンパクトカメラといったら
あの無駄にメーターがカッコイイT35iしか思い浮かばない
あれは好きだった
29名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/25(木) 10:20:34.21 ID:DbRsAiVt0
おっと35Tiだったか
30名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/25(木) 10:23:21.01 ID:NAssFN/V0
壁|ω・`)ここか?
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/25(木) 10:25:39.68 ID:OaX6j1ne0
もうちょっとライトな防水デジカメ出してよ。
どれも堅牢そうで持ち歩く気にならないぞ
32名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/25(木) 10:28:06.94 ID:DbRsAiVt0
RICOH PXは?
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/25(木) 10:28:33.46 ID:/NVfC+x+0
>>31
サイバーショットでそういうのがあるじゃない
34名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/25(木) 10:28:40.97 ID:6TsTlSgb0
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMC-FT2
ttp://ctlg.panasonic.jp/products/images/product/m/420/DMC-FT2-A_420574.jpg

自分はこれ使っているけと悪くはないよ。防水で防塵、耐衝撃なのが良い。
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/25(木) 10:30:07.08 ID:RqyCwqq20
GPSが内蔵してるならディスプレイで地図がみられると良いな
36名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/25(木) 10:34:14.49 ID:OAtZ9zqz0
タフネスカメラに迷彩色や地味色使うのはアホ。
リアル戦場で使うんじゃないから落としても発見しやすい派手色で丁度いい。
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 10:36:53.86 ID:T1Z4VLet0
P7000だけは好きだが、他のコンデジはほんと誰得
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 11:13:11.25 ID:DtWyDKB20
GPS周りは結構良さげだな
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/25(木) 11:17:42.92 ID:DtWyDKB20
アクション操作もちょっとおもしろいかも
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 11:20:38.01 ID:y52j5Y3e0
>>36
落としまくりでボコボコののニコンデジ有るけど中々壊れてくれない
41名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/25(木) 11:23:50.76 ID:aGI84mx40
カシオはGV-20の後継機種出せよ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/25(木) 11:34:12.31 ID:fChmziYr0
ニコノスって名前のが出るまで待つ
43名無しさん@涙目です。(catv?)
>>1
確かに今更すぎるなw
関東の海はそろそろクラゲが出てくる時期だろ??