【ν速写真部】ライカ専門店から国内カメラまで「第3回新宿クラシックカメラ博」 総額1億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

http://shinjuku.keizai.biz/headline/1229/
新宿タカシマヤ(渋谷区千駄ヶ谷5、TEL 03-5361-1111)11階の催会場で8月23日、
「第3回新宿クラシックカメラ博」が始まった。

 オーストリアのライカ専門店から、国内は福岡、大阪、宮城など全国より23店舗が出店する
カメラの即売会。初日には開店前から60余人の熱心なカメラファンが希少品や目玉商品を
求めて行列を作った。
 「新宿のタカシマヤで開催するのは今年で3回目。以前は銀座の松坂屋で『中古カメラ市』
として8年連続行ってきたが、松坂屋が大丸と経営統合した際、催事を開かないことになり
新宿に会場を移した」と写真機商振興会のスタッフ。「会期中の売り上げは1億円になる。
百貨店で1億円になる催事はなかなかないはず」と話す。
 海外のカメラを扱う店、国産カメラを扱う店、レンズや細かい部品を扱う店など、どのブースも
メーカーや機種別に整然と整理されディスプレーされているため、じっくりと観察しながらカメラの
品定めができる。カメラのメンテナンスを行う「出張カメラクリニック」(有料)のブースも用意。
「デジタルカメラが全盛だが、アナログカメラの愛好家はまだまだ多い。デジタルカメラはシャッター
を押せば誰でも写真が撮れるが、アナログカメラは自分でいじったり調整したりして撮影する魅力が
ある。新しい機種が発売されるとデジタルカメラは価値がなくなってしまうが、アナログカメラはずっと
残っていく」とも。
 週末の27日・28日にはジャンク品コーナーを開設。27日13時からは「大判カメラ体験教室」と題した
写真家・吉野信さんによるトークショーが、28日13時からは「デジタル時代のフィルム写真術」と題した
写真家・森脇章彦さんとタレントの林恵理さんによるトークイベントが、それぞれ開催される。

 開催時間は10時〜20時(最終日は18時まで)。入場無料。今月29日まで。

2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 16:53:06.00 ID:saRaIeFg0
これは行きたい
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 16:54:10.37 ID:gyo5hOf20
定期すれもsaku対照じゃなかったっけ?
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 16:54:46.32 ID:nFYUXiqE0
ニュー速民ならやっぱ銀塩だよな
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 16:55:43.74 ID:CzFkI8DlO
あの子はどうなったの?
6名無しさん@涙目です。:2011/08/23(火) 16:55:57.91 ID:bEijha/k0
携帯とかで十分やろ
7名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/23(火) 16:56:06.35 ID:L9ygQUq7O
↓ライカの魅力とは…
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 16:57:35.95 ID:LsAwCwWw0
むんこスレ
9名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/23(火) 17:18:32.48 ID:6ZBBV5pL0
R-15スレ
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 17:18:36.21 ID:TyZSmsns0
デジイチ買って1年…そろそろ2本目のレンズが欲しい
お前らは2本目はどんなレンズ買ったの?広角?望遠?
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 17:34:38.34 ID:DZeuesC20
こんなのに来るような金持ちのおっさんと友達になりたい
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 17:36:37.08 ID:I7Wi2Pb10
M42レンズが欲しいので行きたいが
交通費がががが
13名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/23(火) 17:38:55.29 ID:U6BsHKTm0
アナログカメラってなんだ銀塩とは違うのか
ペンタックスSPとか電池不要レベルのカメラのことか?

>>10
2本目は50mm/F1.4買った
やっぱ明るいレンズは色々捗る
ただケースとかバッグとかはデカいズームレンズのことしか考慮してなくて困る
14名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/23(火) 17:46:24.38 ID:U6BsHKTm0
サムスンはもうKマウントのカメラは作らないんかな
ペンタとの提携で韓国に流出したM42レンズも国内に戻ってくるかな
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 17:50:27.62 ID:FmoHOAuO0
新宿ヨドバシ逝ったらカメラ用のワインセラーみたいなのあってワロタ
あれは本当に役に立つのか?
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 17:51:26.33 ID:eIi9to0d0
無能の人
17名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/23(火) 17:52:10.21 ID:V8mgtqfm0
長年愛用してた露出計久しぶりに出してみたら
針が振れすぎるなんじゃこりゃ
ISO160で使おうと思ったらISO25ぐらいに合わせて適正露出
18名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/23(火) 17:55:00.98 ID:U6BsHKTm0
>>15
カビ防止
密閉できるゴムパッキン付きプラスチックケースでもいいんだけど
カメラ・レンズを取り出しやすかったりか乾燥剤の交換が要らなかったり
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 18:16:49.49 ID:MxVmpxCD0
>>10
飛行機撮りたかったから望遠
シグマの120-400買った
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 18:53:03.85 ID:LWnh9ZT40
>>11
意外と女子が多いよw
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 18:58:41.03 ID:MLg4tm2Z0
22名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/23(火) 19:08:09.01 ID:V8mgtqfm0
ニュー速民銀塩少ねーな
俺も最近全く現像してねーや
http://sokuup.net/?mode=search&andor=or&sword=%E9%8A%80%E5%A1%A9
23名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/08/23(火) 19:13:10.27 ID:iWr2Zj1W0
昔欲しかったPENTAX MXが偶然美品で手に入れたが使うのに躊躇しとる。
白黒専用で撮りたい。どうせなら現像も→めんどくさのループに嵌っとる。
24名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/23(火) 19:15:54.37 ID:U6BsHKTm0
>>23
とりあえずリバーサルフィルムからじゃダメなのか
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 19:26:49.01 ID:MYD15izf0
>>21
こっち見んな支援
http://sokuup.net/img/soku_02267.jpg
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 19:30:31.01 ID:nZ+EZbe10
>>21
こっち見んな支援
http://sokuup.net/imgm/soku_02268.jpg
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 19:31:03.35 ID:OVx/1BE+0
スキャナが壊れて変な線が入るようになっちゃった
それ以来フィルムで撮ってない
28名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/23(火) 19:33:52.18 ID:iAVqawUB0
名機来夏
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 19:59:46.19 ID:hCCp/nHa0
30名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 20:05:36.39 ID:uGLh79aU0
>>29
あおいなのにニコンとな
31名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/23(火) 20:12:33.16 ID:ytP8XySo0
R-15の光の使い方に疑問
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 20:16:24.47 ID:hCCp/nHa0
>>30
オリンパやる前じゃNikonユーザーだったんだよ。インタビューも削除されちゃったけど。

5:10/03(土) 17:58 TY8ucNjE [sage]
宮アあおいタソ 。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/talk/2003/0312/
黒川芽以タソ
ttp://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/talk/2005/0512/
水野美紀タソ
ttp://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/talk/2007/0701/
香椎由宇タソ
ニコソさんおながいします!
谷山浩子タソ
ttp://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/talk/2004/0407/
33名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 20:22:35.54 ID:uGLh79aU0
>>32
おや、そうなの?知らなかった〜

うちに爺ちゃんが若い頃買ったという蛇腹のカメラがあるんだけど、アレ値が付くかしら
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 20:26:45.63 ID:XJTY7xsM0
宮崎あおいはFM3A+パンケーキ45mm使ってたんだっけか。

Velviaでいっぱい撮ってみたいけど、露出が狂ってたらと思うと怖いんだよな、
今は現像代も高いし。F6とかEOS 1vあたりなら外れないのかな。
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 20:33:31.42 ID:2YwU/lZ3O
>>33
値はツァイスや小西六などブランド品じゃないと期待できないけど
一度フィルム入れて撮ってみるといいと思うよ
無名カメラでも意外な高画質かもしれない
ハードルは蛇腹の光線洩れとシャッターの調子だね
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 20:36:15.42 ID:yXLNLUy+0
PLフィルター欲しい
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 20:39:37.17 ID:2qmpJFUT0
>>1
こんなイベントやってたんだ!!
今週末行ってくる
まだいろいろ残ってるかな?
38名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 20:42:45.96 ID:uGLh79aU0
>>35
蛇腹に穴開いちゃってるって言ってたなぁ。
修理に出したら高そうだよね
39名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/23(火) 20:44:36.35 ID:cVs1skvz0
>>15
便利だよ
お菓子が湿気ないように入れとくことも出来る。
40名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/23(火) 20:45:59.02 ID:0XL9LDGc0
なるからさんが一番
41名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/23(火) 21:11:35.33 ID:33wmxGb/0
せめて前スレ落ちてからスレ立てしろよ
迷惑千万
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 21:16:53.98 ID:XJTY7xsM0
コンタックスも置いてあるのかな。
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 21:18:23.89 ID:Rdy3go+SP
R-15スレじゃなかった
44名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/23(火) 21:21:03.15 ID:33wmxGb/0
>>38
修理代見越してもそこそこの値段で売れる可能性もある
45名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
>>38
蛇腹の修理は非常に高くつく
物によってはそのカメラの完動品が3台買えるぐらいかかる
とりあえず光が漏れてなければいいわけだからパーマセルかなんかで塞げば
とりあえず撮影は出来るかも