「VITAはハードコアゲーしか売れない小さな市場になる」 それくらいν足民でも知ってたよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

PS3 has been seeing an "immediate" sales bump, if you ask retailers, and while the new $249 price point for Sony's console
is clearly being welcomed by consumers who may have been on the fence, the MSRP does bring up an important point:
PS3 is now exactly the same price as the upcoming PlayStation Vita portable.

We can't help but wonder how the typical games consumer will react to a portable -
albeit a powerful one - that costs just as much as that same company's high-end console, which also serves
as a Blu-ray player. It seems like a mismatch of sorts, but analysts speaking to IndustryGamers don't believe it's cause for concern.

"I would agree that any dedicated handheld game device faces an uphill battle." - Colin Sebastian

"I'm not sure that they are trying to sell both to the same person as alternatives to one another. People who want both will buy both.
People with neither are more likely to buy a PS3, people with a console already might be more likely to buy Vita," said Wedbush Securities' Michael Pachter. "
The market for Vita is pretty small, given that it's an expensive dedicated handheld with primarily hardcore games."

ソース:http://www.industrygamers.com/news/ps3-price-cut-a-problem-for-vita/ (Posted August 22, 2011)
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 16:37:51.54 ID:gyo5hOf20
industrygamers(笑)
3名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/23(火) 16:38:13.81 ID:2LWemjwM0
Fakku!!
4名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/23(火) 16:38:40.38 ID:sHLiAVRX0
SITTETA
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 16:38:53.82 ID:+ICJe/Xh0
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 16:38:56.28 ID:8y2xO3QH0 BE:3732528896-2BP(0)

それ3DSの事じゃんw
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 16:39:19.40 ID:yChwarIh0
自分に合ったゲームが出りゃそれでいいだろゲハ厨じゃあるめぇし
勝った負けたが言いたくてゲームやってんじゃないんだから
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 16:39:22.46 ID:tzTssqg0i
リィィィッジ
9名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/23(火) 16:40:03.93 ID:XnqOHgQmO
ニントンキン必死だなw
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 16:40:13.18 ID:H5j5OdBf0
oppai ga ippai !!
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 16:40:24.36 ID:nI0m4DsyP
まあ、任天堂がこけたから、SONYのvitaが売れる!とか思ってる
頭の固いゲハ脳には理解できないだろうな。

vitaもこけるよw もう、ゲーム専用機が不要な時代になったのさ。

ワープロ専用機の末路みたいなもんだ
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 16:40:32.05 ID:+ICJe/Xh0
■参考 VITAでメモカ商法復活



Q. 内臓メモリー搭載ですか?
A. PS Vitaにはメモリースロットがあり、お客様の要望に応じた容量の専用フラッシュメモリーをご使用ください。メモリーの名前は後日発表します

http://www.kotaku.jp/2011/06/psvita_faq.html
13名無しさん@涙目です。:2011/08/23(火) 16:41:04.58 ID:bEijha/k0
海外エロサイトのジャンル「ハードコア」は何を意味してるの
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 16:41:19.71 ID:jB6pFN0i0
まあ、貧乏な家のガキは手が出せないな
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 16:41:30.06 ID:xs/rkZBx0
そりゃPSVほどの高スペックハードでミニゲーム集もなかろう
16名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/23(火) 16:41:48.57 ID:eewqwoON0
とりあえずモンハンは買う
それ以外は今のところ予定なし
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 16:42:34.44 ID:GAxBl8MG0

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9  <コクナイコクナイコクナイコクナイ・・・・・
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐'




ソニー「アメリカの公式ブログに会長の謝罪文掲載して欧米のユーザーには謝罪するわ、あと欧米で先にサービス再開するわ。
     それと欧米のユーザーには1年間保険提供するよ
     欧米の利用者には被害が発生したら1人あたり最大100万ドルまで補償するよ」





  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9  ・・・・・
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐'
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 16:43:49.10 ID:Z6LsxCZe0
自分が欲しいと思うから買う
市場の大小なんて顧客には関係ない
まぁ出るタイトルの数には影響でるが
19名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/23(火) 16:43:55.56 ID:Do6PulMG0
買うだろうけど今上がってるタイトルで是非欲しいってソフトはないな
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 16:44:30.03 ID:ZNCzzcbdO
アニメゲーやりたい奴はPSPのままでいいしな
21名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/23(火) 16:45:00.72 ID:xSTN8eU80
電話出来れば買う
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 16:45:34.66 ID:tM36foWJ0
ハードゲイ
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 16:46:15.51 ID:hPkPHOZ60
おまんちんに引っかかってたGK2人見てるー?
VITAももう5000円ぐらい安くなるようにしてくれよ
24名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/23(火) 16:46:30.04 ID:UHrsX7YH0
マジいらね
これ買うぐらいなら3DS買うわ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 16:48:00.88 ID:fHux/AB80
ソフト次第
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 16:48:30.13 ID:H7KjFyXY0
DLゲーも売れるから問題ない
27名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/23(火) 16:48:30.24 ID:GW8zfx6l0
携帯ゲーム機でハードコアゲーって相当ニッチな市場だな
開発費は掛かるだろうし元取れるのかな
カジュアルゲーはケータイ&スマホに移行したし、ゲーム屋も大変だな
28名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/23(火) 16:49:01.89 ID:KMw74qw/0
ゲハブログ的にはこっち推したいんだろうけどな
俺的にはどっちもコケると思ってる
29名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 16:49:10.38 ID:wDjK2fF30
PS3のマルチしか出ないし
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 16:49:31.79 ID:dPHtCJIri
だからここはゲハじゃねーんだよ
何回いえば分かるんだよ?
ゴミ
31名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/23(火) 16:49:34.67 ID:O6Ir72sA0
ダビスタ出せや。
あと、ドラクエ8とかメガテンシリーズとか
PS2で出てたゲーム出せや。
RPGは携帯機に限るわ。
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 16:50:19.13 ID:QeNYVwoV0
やりたいゲームがでればやるってだけだがコケるのも困るな
カジュアルゲーなんぞに取って代わられても得がないし
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/23(火) 16:51:12.84 ID:CNzaMqQJ0
チカ豚アナルリストの妄言
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 16:51:38.42 ID:7omz96o+0
電車で携帯ゲームやってるのはDQNか高校生ぐらいだぞ
それ見て良い印象はまったくない。いい大人はいらないよコレ
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 16:53:50.46 ID:FI5FctrC0
SCEの新型は価値があるから買うけど、
別にやりたいゲームが無い
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 16:56:32.66 ID:qi/5BJdh0
>>1
I'm CHONO
37名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 16:58:32.79 ID:QUsHv0gB0
印象とかどうでもいいけどな。やりたければやるだけ。
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 17:00:56.47 ID:CwLVz8mv0
PSPをかなり気にいっちゃってて、そのアップデート版て意味合いで購入予定。まあ人柱とも言う。
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 17:03:16.02 ID:hCCp/nHa0
>>1
なかなかいいこと言うじゃん
気が合いそうだな
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 17:06:52.78 ID:fsv80e3I0
俺はコアゲーしかやらんからそれでいいけど
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 17:06:58.47 ID:7E0fxR3A0
それは知ってるが結局やりたいソフトが出るのはVITAだから選択の余地がない
42名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/23(火) 17:13:58.20 ID:KDfrQv/R0
Iphone向けやPCのソーシャルげーみたいな
基本無料アイテム課金が爆発的に売れてる市場なのは分かるが
しょせん無料ゲーだからな

もれなく価格に見合ったクソゲーになる。
それが耐えられない。ICOやワンダやFF7や
サイレントヒル2で感動を味わった世代には・・・!
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 17:14:08.54 ID:+Pf9HdT+0
PSVではDSのミリオンタイトルみたいなのは求められてるのか
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 17:15:22.65 ID:t5iMhSXQ0
モンハン出せば解決だろ。iPhoneアプリ市場みたいのも作るみたいだし。
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 17:15:31.15 ID:+s7YNkBm0
ゴキブリに都合の悪いスレは伸びない
46名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/23(火) 17:16:05.76 ID:PfKKFe1zP
中小は据え置き機についていけないから、携帯機で頑張ってほしいな
47名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/23(火) 17:17:41.94 ID:DPBaWEY30
専用メモカとかTV出力なしとか聞くとゲンナリするな
PSPより後退してんじゃねーか
48名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/23(火) 17:17:56.50 ID:N27woL1r0
アニメとモンハン専用機です
49名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 17:21:04.04 ID:vLODE6FHO
ガラパゴス携帯と同じ
ガラパゴスゲーム機
ガラゲーだ
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 17:22:25.63 ID:+VW23hBF0
アクアタイマーのガラパゴスはいいぞ
51名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/23(火) 17:23:46.46 ID:Do6PulMG0
これはスマフォとiPadの間のサイズでタブレットの覇権を取りに来てるな!
52名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/23(火) 17:23:55.99 ID:9SyEgM4BO
DSでCOD4出したキチガイがアップを始めました
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/23(火) 17:24:01.62 ID:hQLEh9t/0
俺は買うよ。貧乏で買えないからって他ハードを貶める底辺チンカス共は買わなくていいよ。
54名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 17:25:21.00 ID:Wt1MA8w90
ソフト私大
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/23(火) 17:26:13.30 ID:aJpfqHu80
散々ハードコア向けって言われてるのに
未だにハードコア向けにしか売れないって言ってる人はなんなの?
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 17:27:30.05 ID:evSNURnk0
クイーンズゲイトみたいのばっかりになる未来がすでに見える
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 17:27:44.65 ID:ihiOxNeC0
穴リスト
58名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/23(火) 17:27:49.75 ID:p4DQLk7GO
PS3も家族で出来るのとか単純なゲームあんまないんだよなぁ
テトリスやってるけど
もっとライトなゲーム出してほしい
あとムーブもあんまり生かせてない
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 17:38:46.75 ID:+s7YNkBm0
ゴキブリに都合の悪いスレは伸びない
60名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/23(火) 17:40:10.56 ID:ej0x1+ttO
例のリリース予定一覧が本当ならツクールの為に買ってやる
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 17:40:37.94 ID:G92RQU+70
>>12
汎用のやつにすると割れたときやばいからな
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/23(火) 17:41:53.22 ID:X1flV1rF0
>>56
エロスは必要性だ
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 17:46:39.59 ID:DhQtVHZK0
また、物売るってレベルじゃねーぞってな状況にならなきゃ良いけどな

ps3の時は酷かったからな
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 17:49:11.58 ID:evSNURnk0
>>63
10万超える高い値段で転売されてたのにソフトが全く出なくてあっという間にゴミになったからな
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 17:49:28.59 ID:q0Z26Cne0
いやいや、ミクさんがニワカ層をガッチリ鷲掴みすんで
66名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/23(火) 17:53:35.91 ID:8nLOBRsV0
小さい市場でも専用ゲーム機として残るから良し
3DSは自爆したし独占できるし
67名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/23(火) 18:02:49.78 ID:XmVt5LwAO
モンハンしか売れないハード
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/23(火) 18:04:01.06 ID:9vFxs06C0
モンハンはもうあんまり売れなくなったけどそれでも毎週3万以上売れてるだろ
任天堂がやれない分野がある分だけ息が長くなる
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 18:06:29.05 ID:GRoK1Dh80
Vistaみたいで失敗しそう
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 18:06:32.70 ID:n8Ql6jYf0
>>64
発売後3日と保たずに転売需要無くなったからなぁ
その頃のオクは惨劇だったw
71名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/23(火) 18:07:37.35 ID:IdItQKxx0
そんなにソニーや日本が嫌いなら
母国に帰ってホルホルしてればいいのにw
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/23(火) 18:09:14.32 ID:s1GxrD1u0
そもそも携帯ゲーム機市場が先細りだろ
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/23(火) 18:09:25.23 ID:iZYGnNJz0
モンハンが出た時に売れるだろうけど、殆どの人はモンハン専用機になって
あとはキモオタ相手に10万本売れれば万歳なソフトで溢れる事は目に見えてるが
ガラパゴスと言われようが日本のメーカーはもうそういう市場でしか
生き残れないんだからしょうがないわな。
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 18:09:47.19 ID:xLF0/NvCi
安くて軽いスルメゲーもPSストアで配信されるんじゃない
ただ、大多数の一般人は想像以上に行動力が無いからアカウントを取るところまで行かないだろう
コンビニにデータ書き換え自販機を置いて派手にCMを打たないと駄目だ
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 18:13:52.42 ID:Qs1Z2YQv0
メインである海外のコアゲーマー層(35歳以上、男性、独身)は
そもそも携帯機でゲームしたがるか?
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 18:21:51.03 ID:kY327CPs0
これから先、スマホを二年に一度買い換えないといけないのに、携帯機まで代替えしないといけないのは正直しんどい。
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 18:25:52.81 ID:OEi/01vT0
oh..
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 18:27:46.38 ID:qcpcUmMH0
パンチラギャルゲーを高画質で見れるんだからゴキブリがはしゃいでるんだろ?
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 18:38:02.13 ID:76Abkwhe0
携帯機って日本でしか売れなくても千万は売れるだろ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 18:45:40.14 ID:QZ/wzguW0
>>1 お前ゲハから来たんだろ
個人的な価値観で売れる売れないを予想するのは勝手だが
いちいち自分の価値観を人に押し付けて同意を求めようとしてくんなよ

つーか、てめぇ息くせーから死ねよマジで
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 18:47:01.42 ID:uCAAgcFJ0
カジュアル層はソーシャルゲーに食われすぎてるんだよな。
82名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/23(火) 18:47:22.41 ID:HeZTAGDr0
携帯ゲーム機でハードコアってwwww
笑わすなwwww
83名無しさん@涙目です。(catv?)
モンハンとMGSがでたら買ってやる