『アーマード・コア V』自分たちで出撃して試行錯誤もできる領地カスタマイズ紹介
■難攻不落を目指して知恵を絞る“領地カスタマイズ”
チームが領地を獲得すると、自分たちの領地が『ACV』の世界に“領地ミッション”として配信され、
他のチームはその領地へと侵攻することができる。チームは、領地を簡単に攻略されないために、
領地内に防衛システムを配置する形でカスタマイズすることが可能だ。カスタマイズはチーム内の誰でも行うことができ、
カスタマイズして作成された“カスタマイズデータ”を上書きすることで領地のカスタマイズパターンが変更される仕組みになる。
1つの領地に対して、“ターゲットの破壊”や“データ収集”など複数のクリア条件が存在し、
プレイの際には侵攻する側がそれを選択できる。なので領地をカスタマイズする際には、クリア条件を意識した防衛システムの配置が必要になる。
『アーマード・コア V』自分たちで出撃して試行錯誤もできる領地カスタマイズ紹介
http://news.dengeki.com/elem/000/000/396/396057/
2 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:45:53.69 ID:NESvjJBp0
うんこ
3 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 21:46:49.56 ID:cpw8WPwt0
オワコン
これオンメインだっけ
5 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 21:47:40.52 ID:W/4SJ58b0
ちんこ
6 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 21:47:47.81 ID:dCzYU0Ro0
力作が馬鹿の手で上書きされる未来しか見えない
7 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/22(月) 21:49:43.84 ID:U8mmhLpt0
逆関節のメリットが分からない
8 :
名無しさん@涙目です。(-長野):2011/08/22(月) 21:50:20.55 ID:QNQwZG3cO
聞こえはいいけどそんな妄想みたいな期待通りにはいかないだろ
9 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/22(月) 21:52:14.07 ID:/YtZj+690
まーたフロムの誇大広告か
悲しいけど上手くいかないんだろうなぁ…
11 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 21:53:09.69 ID:jRwrz8r/0
PVすげぇぇぇぇ
からのβテストのがっかり感
本来のネットワークゲームはこうあるべきだと思うけど、
プレイヤーの質が問題だよな…。
13 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 21:53:52.45 ID:xyWZr/vk0
信者しかやらないゲームの典型
まぁ会社側も爆死せずに細々と続けばいいやって考えなんだろうけど
14 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/22(月) 21:54:52.31 ID:XaBzGMBIO
開発が仕事をプレイヤーに丸投げしただけじゃねーの
15 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 21:55:18.29 ID:YXcFytIB0
メインシステム戦闘モード起動します。
16 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 21:55:40.50 ID:7d/6qEBzO
>>4 オンオフと明らかな線引きはわざとされてない、お互いがお互いの延長になるようにしたんだと
βのログインバグでパイロット登録出来なかった俺涙目
18 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/22(月) 21:57:41.08 ID:pkcQpKZY0
>>16 上手いこと言ったな
似た様なこと掲げてプレイしたらガックリさせてくれたFPSが最近あってですね・・・
19 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/22(月) 21:58:43.52 ID:rlEon202O
フロムだから誰得要素だけは充実してんだろうな
んで信者が芸が細かいだの作り込みが凄いだの持て囃す
毎回デザイン重視で肝心のゲーム部分に全く期待出来ない
20 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/22(月) 21:59:41.89 ID:SyTei8cl0
ロボット版ドラゴンボール
22 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 21:59:43.25 ID:xyWZr/vk0
>>18 でもまぁ現実はβからの廃人共が陣取っておよそ新規が来る雰囲気じゃないのは想像できるがな
23 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 22:03:37.19 ID:ddJMJWvO0
このシリーズいつも何か一つ足りない感があるな
今回デモンズの人がディレクターだから神ゲーになるまで試行錯誤するだろうな
25 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 22:10:02.41 ID:Z+AUqc7V0
毎回懲りずに出てくる威力も範囲も弾数も消費ENもイマイチなパルスライフルの存在価値を教えろ
26 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/22(月) 22:18:34.56 ID:l2xajvj20
一人プレイで充実感が味わえたゲームはZOEとGセイバーだけだわ
27 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/22(月) 22:20:31.36 ID:/YtZj+690
毎回造りが荒い
しかも基本的な部分が
28 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 22:21:58.55 ID:88veK32U0
もっと気軽にネットで遊べるモードもあるの?
29 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/22(月) 22:22:49.91 ID:otbdOYXuP
アーマード・コアシリーズは所謂PV詐欺だから一切期待するな
30 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/22(月) 22:22:53.67 ID:nZlK+Dd40
死にまくったらチート級強さになれるって聞いたけど一生その状態が続くの?
ガングリフォンの新作はまだ?
オワコン
前作って装備購入画面で試着し、
元の画面に戻ろうとしたらお金が足りないとかで戻れなかったんだが
ああいう面倒な所は直ってるのかな
これの為にPS3もう一台買おうと思ってるんだが、果たしてその価値はあるのか
4ansのラグ無しぐらい面白ければ良いんだけど
ロボゲで面白いのおしえてくれ
出来る限り広い市街マップによわっちいMTぎっしり放り込んで数十門の豆鉄砲が一斉に
こちらを向けば3秒で蒸発させられる死の海でもみくちゃにされながらグレネード撒きたいわ
37 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/22(月) 23:22:08.21 ID:XDSQGDqX0
砂強すぎ
タンク強すぎ
ガトリング弱すぎ
βテストではこんな印象
製品版はもっとマシになるだろうが、もともとACはバランス悪いしな
38 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 23:24:29.76 ID:8lcWC+WxP
昨日エクシアみたいな実体剣の映像が出てたな
ACで実体剣ってなんかあれだな
39 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 23:26:19.29 ID:8F8uZwJC0
やったこと無いけど
戦闘中に
空になったバズーカを
切り離して軽量化するとかできのか?
40 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 23:27:08.79 ID:rQhT1wWP0
ネガティブウーパーは出るの?
41 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 23:28:14.24 ID:8lcWC+WxP
>>39 うん
機体総重量が変われば挙動もそれなりに変わるよ
42 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 23:29:24.98 ID:iD9cjKea0
>>39 出来るよ。バズーカどころか武装全部切り離せるw
エステバリスみたいなのを作るのが好き
44 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/23(火) 00:36:38.12 ID:tisilKSSO
>>39 できるよ
弾数の少ない強力な遠距離武器を担いで撃ち捨てるのはよくある戦法
45 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/23(火) 00:39:20.04 ID:M+K3tmnw0
いい加減素敵性能だけ高いパーツを何とかしろ
46 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/23(火) 00:47:26.70 ID:2hDzIsHmO
>>25 パルスに限らずこのシリーズ産廃装備作りすぎなんだよな
47 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/23(火) 00:52:33.00 ID:0ZesHoyL0
重鉄騎に本腰いれろよフロムは
48 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 01:00:08.52 ID:tzhyFj0c0
いつまで同じゲーム出してんだよw
とっくに飽きてるわボケ