伊方原発2号機放射線モニター数値上昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

県と四国電力は19日、通常運転中の伊方原発2号機(伊方町)で1次冷却水の放射線量を測定しているモニター
が通常より若干上昇した状態が続いていると発表した。外部への放射能漏れはなく、運転を続けながら監視している。
 四電によると、17日夕方に中央制御室の作業員がモニターの数値が通常の毎時145マイクロシーベルトより3マ
イクロシーベルト高い毎時148マイクロシーベルトになっていることを確認。1次冷却水の放射線量は運転中に変動することから監視を続けていた
が、数値上昇の状態が続いたため異常事象と判断。18日午前10時、県に通報した。モニターの数値が上昇した原因について
、四電は配管内の一部に放射能を帯びた水あかがたまっていると推測。燃料の破損などが疑われる
放射線量の毎時430マイクロシーベルトを大きく下回っており、運転継続に問題はないとしている。
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20110820/news20110820704.html
2名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 22:19:27.12 ID:25oHcFvD0
うん、安全だな
3名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 22:19:47.03 ID:GSN4pIu6O
いますぐ停止しろ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 22:19:58.95 ID:Wo6mqJ9FP
西日本ざまあ
死ね死ねw
5名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 22:20:09.36 ID:nXuXvIFZ0
10000シーベルト越えてから出直してくれるかな。
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 22:20:24.69 ID:AXyp95KH0
知ってた
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:20:26.99 ID:b5NaBEDQ0
うどん入れろ
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 22:21:06.05 ID:l4AzPkdf0
いやー、原発って安全ですね!
9名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/21(日) 22:21:17.53 ID:86iuvAS00
だから言っただろ

日本人に原発は無理だって
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 22:21:21.60 ID:FAb+dd0g0
今に自然災害じゃなくて
自発的に事故を起こすんだろうな
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 22:21:46.90 ID:9xaUfY0s0
1シートベルト
12名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 22:22:12.83 ID:FWeY95k+0
玄海だっけ、そのうち炉が割れるといわれてるの
13名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 22:22:22.00 ID:hxiYyKE/O
低すぎワロタ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:22:58.22 ID:1bRZSgsOP
うわあああ!!!
15名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 22:23:06.58 ID:0yuT1ZnR0
形あるものはいずれ壊れる
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 22:23:20.99 ID:wwHelVJl0
>>12
1号機
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 22:23:33.42 ID:/r+orzlY0
世界中に迷惑かけっぱなしだな
18名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/21(日) 22:23:35.48 ID:GorMDpQYO
いつもなら隠蔽されてるレベル
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 22:23:44.27 ID:CHz3Ek3P0
今が茹で頃
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 22:23:55.98 ID:2fRm7NA/0
福岡に竜巻発生してたし
西にも安全はないな...安全なのは北海道だけか。
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:24:00.78 ID:T882fqeTi
関西もやっちまったくれ!
楽しみにしてんぞ!
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:24:35.90 ID:JGVIPSV70
小さい頃中に入って見学したなー懐かしい
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:26:01.75 ID:T882fqeTi
>>22
今入ってこい
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 22:26:53.10 ID:cxZ6SHy90
そういやもんじゅって燃料棒引っこ抜いたあとどうなった?
25名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/21(日) 22:28:15.51 ID:802ecClN0
仲間が増えたと聞いて!

ちゃんと報道発表するのなら問題無しって事か・・・
26名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/21(日) 22:28:45.37 ID:SGP9R5mo0
                     ヽ、,jトttツf( ノ
                   \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
                  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ   ``ミミ,   i'⌒!   ミミ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : l| : } = -三t   f゙'ー'l   ,三
: : : : : : : : : : : ノシノノイノ::ハ: :|i   ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' .
: : : : : : : : : 三彡≦=彡'゙´~{: :}   / ^'''7  ├''ヾ  
: : : : : : : :イ´ ━‐-、   ━-Y  /    l   ト、 \
: : : : : 彡´    ::    、   !   〃ミ ,r''f!  l! ヽ.
: {ゝヘ: |       ( r、_ュ〉   l  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト
ミ\_弋  .     --、  }   / ィ.,/ :'     ':. l ヽ.
 `ヽ>、       -‐二二` /  / :: ,ll         ゙': ゙i
ニミ   \,,     ⌒  /  /  /ll         '゙ !.l
  \    フ'' __,,ノ.     /' ヽ.         リ
    \  ノ    /      /  ヽ         /
二ニニ \ミ\   人      /  r'゙i!     .,_, /

27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 22:28:52.13 ID:r/7X9DGU0
四国関西もベクレるの?
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 22:30:32.51 ID:JvawK5Lh0
長年窓際だった京大の助教は夢がかないすぎて射精が止まらないレベル
29名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/21(日) 22:30:50.27 ID:8xsdiBNr0
今までは隠蔽しまくりだったんだろうなあ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 22:31:04.74 ID:nqQrsEgX0
3マイクロとか誤差の範囲だろ
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:34:49.33 ID:aFL3qj7y0
>>27
ベクれてパーアワーるよ
32名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/21(日) 22:40:47.32 ID:2b3YgLMh0
今まで隠してただけで
こういうのって日常だったんだろな
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 22:54:17.92 ID:vSY1TJs90
こんな言い方ってあるの?
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:17:36.79 ID:nLB/ZbhI0
北海道稼動させてよかったのか?
35名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/21(日) 23:18:36.48 ID:GEgIkBzj0
メロラップか
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 23:18:47.21 ID:jqxuiKph0
【速報】中国の原子力施設で火災
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313934050/
37名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/21(日) 23:20:03.64 ID:e2anzM0pO
また景気の胡椒かよ
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 23:22:23.92 ID:knalCnxi0
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 23:24:06.39 ID:eIVMeKiNO
四国旅行してるけど伊方のニュースすごいやるな。福島のことはやらないのに
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 23:24:31.67 ID:AaYTkneZP
ただちにメルトダウンするわけでは無いから安心
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:26:37.29 ID:hEMg3oA90
ベクレルうどんか
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 23:27:55.15 ID:Da/+h0vn0
ぽんこつ過ぎるだろ
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:35:20.40 ID:lg/g+zR80
これからやってくる食糧危機、東京の土地の暴落、企業活動の停止と極端な縮小、銀行の倒産、それを避けるための赤字国債の乱発、

日本国債などもう誰も買わなくなるので、突然の金利上昇、円の暴落、動乱の中 火力発電等も操業できず、さらに超円安で石油も買えなくなる。

ついに全国50基あまりの原発冷却ストップで福島原発事故が全国各地で発生することになり日本は消えることに・・ 2012年だな
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 23:37:35.95 ID:fsOzBRmB0
POMジュースがScジュースに
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:38:45.23 ID:nGPBVvXC0
中国の原発火災が原因だな
46名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 23:40:39.52 ID:hXzAqf8VO
伊方原発イラネ
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 23:41:46.96 ID:1fEyz1T90
>>32
それが真実なんだろうね。
じきに「○○原発2号機で原子炉再循環ポンプが裂傷」とかのニュースになっても

( ´_ゝ`) で、何?

な感じになるはず。それが今回の事故で分かった俺ら日本人の国民性だ……。
48名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/21(日) 23:46:26.23 ID:tlZK1mE90
そうか、あかんか
福島、一緒やで
49名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/21(日) 23:49:11.58 ID:/qIEOYjn0
なんかもうハロワ幾期なくしたわ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 23:50:32.20 ID:4jkLAsja0
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:02:05.29 ID:kiJSuucL0
これすごい重大事故何だろうけど福島見ちゃってるとフーーんって感じだな
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 00:04:30.47 ID:bz46wNYG0
>>50
この期に及んでまだあるのか
ワロタ
53名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/22(月) 00:16:32.91 ID:6wSTLf3i0
はやく!!! ちくわぶと新聞詰めて!
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 00:16:53.36 ID:Ve+1gEzf0
ベクれたオレンジ
東京ピカパラダイスオーケストラ
55名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/22(月) 00:54:53.51 ID:Tskxuk8Z0
オレの妹急上昇(主演・フックン)
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 04:17:41.01 ID:3lODwtVt0
>>50
ペレットと被覆管はそもそも壁って言えるのか
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 04:20:32.36 ID:nuQzsO/00
>>50
詳しい説明サンクス
これなら放射能が漏れる事はないね
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 04:24:30.36 ID:B4ezsNlY0
このニュースの意味するところが誰も分かってない件w
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 07:41:36.03 ID:LiKZnfLeO
放射能汚染水でうどん茹でたらどうなんの
60名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/22(月) 10:19:28.96 ID:4SkboGJ/0
>>56
被覆管って過熱されると分解して水素発生装置になるんじゃなかったっけ?
61名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 10:25:52.59 ID:27p2XVyu0
>>59
誰かとお間違えでないですか
事と次第によっちゃあミカンをぶつける用意があるぞ
(´・ω・`)(;;゚;;)(;;゚;;)
62名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/22(月) 10:29:50.50 ID:vuWtqLTDO
だが漏れる
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 10:31:41.75 ID:6vQBNI7p0
>>1
>通常の毎時145マイクロシーベルトより、3マイクロシーベルト高い毎時148マイクロシーベルトになっていることを確認。

3マイクロシーベルト高いから、どうしたってんだよ。
64名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/22(月) 10:33:49.67 ID:iP8wKm0b0
ふーん、3μシーベルト上がったのか。
福島はつい最近10,000,000μシーベルトが観測されたんだっけ?
65名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/22(月) 10:37:31.38 ID:Qj3LIuV70
>>61
みかん汁で冷やせ
66名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 10:37:43.54 ID:qdE/0YFt0
ちょっと風向きが悪かっただけだよね
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 10:38:43.33 ID:LiAD8o7N0
>配管内の一部に放射能を帯びた水あかがたまっていると推測。


はいはい隠蔽乙
68名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 10:40:16.30 ID:MncSq4s20
そうかあかんか。瀬戸内地方いっしょやで
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 10:41:14.21 ID:kRoRqj+c0
運転しながらでなく、停止して調べろよw
西日本全滅の悪寒。
70 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 58.6 %】 (埼玉県):2011/08/22(月) 10:42:37.21 ID:T75WHHzi0
>>50
すげー
原発全然安全じゃんw
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 10:47:06.42 ID:QR3znsfB0
福島の値(200兆ベクレルとか)がでか過ぎて
これくらいじゃたいしてベクレてない気がしてしまう。
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 10:48:55.20 ID:J7sm1jEX0
> 燃料の破損などが疑われる

これどうなの?結構問題な気がするんだけど
73名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/22(月) 10:52:39.56 ID:vuWtqLTDO
破損ってメルト?
74名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 10:53:21.77 ID:ZYMyStXgO
このころ痰に血が混じった。変だなと思ってた。
ほんとはもっと漏れてるんじゃね?
四国個人ガイガーいねーか?
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 10:54:37.19 ID:gpsFOycI0
タダチーニ
76名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/22(月) 11:01:36.97 ID:QwQE9zSx0
>>74
四国、一緒やでwww
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 11:33:50.72 ID:cVLTaTQ90
>>74

緊急自然災害板じゃ毎日そんなやつばっかりの書き込みがあるぞ
東京とかでも
78名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/22(月) 11:35:03.15 ID:Q5h1cHeg0
148μとか雑魚杉まったく問題にならないレベル
79名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/22(月) 11:40:22.52 ID:UIJqtUvX0
148マイクロ該メガシーベルト
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 11:52:09.98 ID:x8nUUp/G0
てんてー大丈夫(´・ω・`)?
81名無しさん@涙目です。(catv?)
ハイハイ
計器の故障、計器の故障