SSDはデフラグしてはいけないと思ってる情弱の多さは異常、SSDもデフラグしないと速度落ちるし寿命縮む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

SILICON POWER「Velox series V30」
人気の「SF-2281」採用SSD、今度はSILICON POWERから

 SandForce製コントローラー「SF-2281」を採用する2.5インチSATA3.0(6Gbps)対応SSD「Velox series V30」がSILICON POWERから発売となった。

 登場したのは容量60GBの「SP060GBSSDV30S25」と、120GBの「SP120GBSSDV30S25」。転送速度はどちらも最大読込み550MB/sec、最大書込み500MB/secで、TRIMやGarbageCollectionにも対応する。
 とにかく種類の多いSandForce「SF-2281」採用モデル。今後もまだまだ増えそうな気配である。
 販売しているのはパソコンショップアーク。価格は「SP060GBSSDV30S25」が9980円、「SP120GBSSDV30S25」が1万7480円円となっている。

http://ascii.jp/elem/000/000/628/628662/

依頼51
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 17:32:41.66 ID:WVJ+FmnY0
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 17:32:42.76 ID:+QrBg0480
そもそも意識してデフラグする必要はない
4 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (関東地方):2011/08/21(日) 17:32:58.61 ID:xXX8TcNr0
うんこ
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 17:33:11.07 ID:eBiuH+M/0
絶対に流されるなよ
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 17:33:13.46 ID:DrGgGZ1P0
パソコン蛾ぶっ壊れた
7名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/21(日) 17:33:35.47 ID:pbutIaMc0
テプラク(笑)
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 17:33:37.67 ID:za4RU7Nx0
そもそもSSDにはデフラグと言う概念が無い
Intel SSD Toolboxでも使ってろ
9番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/08/21(日) 17:34:02.59 ID:zB7ybYFc0
OS再インストールしたほうがはえーよ
10名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 17:34:04.71 ID:zyRm3hSEP
絶対やってはダメなレベル
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 17:34:13.73 ID:kBE1hQ350
なんであんなに容量少ないんだよ
500GBはよしろ
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 17:34:57.74 ID:IAYjYVYN0
vista以降はデフラグ必要ないんだろ?
SSDは7じゃないとあんまりメリットないしどういうことさ?
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 17:35:44.12 ID:mB/5hkqu0
空き容量のデフラグだけでおk
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 17:35:52.93 ID:ijJBNJ+Q0
HDDでもデフラグなんかインスコ直後に一回やっとけば十分だろ
15名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/21(日) 17:36:05.28 ID:WpO+PAoy0
デフラグのやり方は違うけどな
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 17:36:25.23 ID:RmWXDYI10
Defraglgerで空き容量をなんたらかんたら
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 17:36:41.34 ID:/FpG6eo00
デフラグはいらないけどTrimはしないとだめだぞ
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 17:36:53.50 ID:za4RU7Nx0
って言うかHDDならシステムドライブは出来るだけ容量の少ない方が良いだろ。
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 17:37:30.40 ID:vKYJkz6K0
速度が明らかに落ちたやつだけやれ
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 17:37:46.94 ID:x1By8det0
Sandforceは敷居が低くて沢山あって安いのも選べて嬉しいんだけど
マジもんのゴミが時々混じってるから怖い
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 17:38:52.12 ID:M+ob2l8g0
>>11 500GBだと10マソで販売中だってさwww
22名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/21(日) 17:39:10.63 ID:7GWoKJ8d0
1の言うとおり、ほんとに情弱多いな。
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 17:39:13.91 ID:/FpG6eo00
>>18
それはない
大容量の方が早いし
大容量だからといってパーティション分けるとダメだけど
あとwin7はシステムドライブのアクセスをメモリ上にキャッシュするお節介が
あるのでシステムドライブが大容量だからと言って余計なことに使うと
とんでもないことになる
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 17:40:00.21 ID:loL0gSQf0
>>1
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009/03/ssd-3f22.html

出現当初から「SSDは断片化は関係ない」と言われ続けていたわけですが、起動ドライブへの書き込みが頻発するWindowsにおいては、空き領域の断片化により、HDD以下の書き込み性能に落ち込むことがあるため、HDD以上にデフラグが必要と言えます。


つまり、SSDのウェアレベリングによる「意図的な断片化」処理と、ATA接続でOSへ「論理的にHDDだと見せかける」処理における「仮想的な断片化」処理との兼ね合いによるネックがかなり出てくる、というのは容易に想像できるわけです。

結論:
SSDだからこそデフラグは必須。
ただし空き領域の断片化解消が重要なので、Windows標準のデフラグでは効果が出にくい。



こんなのググったらすぐ出てくるのにな
やったこと無い奴は今すぐDiskeeperとかDefragglerでデフラグしろ
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 17:41:36.27 ID:DfUQ4YXM0
>>24
thinkpad付属のdiskeeper liteでもOK?
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 17:41:46.68 ID:/FpG6eo00
>>24
だからSSDがATAインターフェース越しに見せかけてるファイルシステムで
考えちゃだめだって
trimってのがあるんだし
27名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 17:44:21.14 ID:1NCHA7VV0
結局どっちなんだ?

HDDと読み書きのシステムが違うから、「HDD感覚でやれ」って書いてるのは信用出来ない。
28名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/21(日) 17:45:51.02 ID:gec52bIS0
RAIDのTrim環境お願いします
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 17:47:12.69 ID:xdAdRVnh0
Windows 7で実装されるTrimコマンドとは


Windows 7で搭載されるSSD向けの機能の中でも、注目を集めているのが「Trimコマンド」だ。
Trimコマンドは、SSD向けに規定された新コマンドで、簡単に言うと、
フラッシュメモリ上から消去しても構わないデータの情報をOSがSSDに通知する機能である。
たとえば、Windowsのゴミ箱から削除したファイルは、消去されてもユーザーから見れば問題ないデータということになるが、
これまでのシステムでは実際のところ、OSが消去命令を出すまでフラッシュメモリ上に残っていた。

この状態でその領域にデータを記録しようとすると、SSDの動作は消去→書き込みとなり、
何も記録されていない領域への書き込みよりも時間がかかってしまう。Trimコマンドは、これまでOSしか知り得なかった不要なデータの
情報をSSDに通知。SSD内部のデータをより効率的に管理できるようにと考えられたものである。SSDから消去してもよいブロックが分かるので、
うまく活用すれば記録速度の向上やブロックを消去するタイミングの最適化により、ウェアレベリングのさらなる効率化などを図ることが
できる可能性が出てくるというわけだ。

ただし、実際のところTrimコマンドで得られる情報が有効に活用できるかは現時点では未知数だ。ただ、
Windows 7の登場により、SSDのTrimコマンドへの対応は、事実上必須になると言われており、今後は対応製品の増加が予想されている。


http://www.dosv.jp/other/0910/06.htm
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 17:48:28.82 ID:t1ce+8FS0
Diskeeper = HDD破壊ソフト
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 17:49:31.31 ID:7bJ1ztQ/0
>>27
好きにしたらいい
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 17:50:56.14 ID:loL0gSQf0
>>25
Diskeeper LiteってDiskeeper 7.0の無償版だぜ?
そんな大昔のバージョンにSSDデフラグ機能ついてるわけ無いじゃん
最新版のDiskeeper 2011の内部バージョンは15だぞ
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 17:51:57.01 ID:F3Daw/O70
デフラグとTrimの違いも知らんのか
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 17:52:26.16 ID:HdA7adwNP
デフラグソフトの開発会社はそりゃ必要だって言うだろうけど…
ぶっ壊れるから禁止って言われてたのがインパクト強すぎるわな
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 17:54:13.32 ID:p6rpm0z70
どーせ体感に差はねーよ。
やるだけ時間の無駄無駄。
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 17:55:38.15 ID:/FpG6eo00
デフラグはHDD用のデータ並び替えツール
SSDには必要ない
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 17:56:05.85 ID:j1nAqWbUP
Intelのx25m g1は体感出来るほど遅くなった
38 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (神奈川県):2011/08/21(日) 17:56:46.50 ID:viYMNNhM0
SSDって起動は早いけど起動した後ってそんなに体感かわらなくね?
回線光にしてもダウソされる側が遅かったら意味ないしみたいな
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 17:57:20.16 ID:DfUQ4YXM0
>>32
バージョン上がりすぎだろ
俺のPCだって3年くらい前のやつだぞ
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 17:58:17.04 ID:F3Daw/O70
>>39
PCの新しさは関係ねえよ
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 17:59:28.42 ID:DfUQ4YXM0
>>40
付属ソフトだし、当時の最新版が載ってるんじゃないの
42名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 18:00:22.77 ID:n9ivM2SW0
SSD用のファイルシステムが必要なんだけど
いつになったら出てくるんだろう
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 18:00:31.05 ID:g7pSJx2j0
ファイルシステムによるだは
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 18:01:15.34 ID:PJ3G8iXJ0
HDDってデフラグやり過ぎると壊れるんだろ?
知らなかったころ一日3回も4回もデフラグして原因不明の故障に悩まされてたわ。
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 18:01:48.32 ID:5cQ0T1UD0
で、今はSSDはどれ買えばいいんだ?
46名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/21(日) 18:02:33.08 ID:/vnj4mF20
>>24
この画像で出てるベンチ結果、すごい遅いんだけど、以前の認識ではないの?
インテルの人は必要ないっていう記事もあるけどどうなの
>天野氏は、インテル社内からも「SSDでもデフラグを実行した方がよいのか?」
>とたずねられることが多いという。SSDの場合、データがばらばらに配置されていても
>読み書き性能が変化することはないので、デフラグの必要性はないと説明した。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100621/1025643/?P=2
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 18:03:27.39 ID:/FpG6eo00
>>42
いらねえだろ
フラッシュコントローラーが隠匿すればいいだけ
今までのストレージに見えればいいんだよ
ランダムアクセスの早いストレージに見えれば
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 18:03:28.02 ID:jBYWjjFS0
今の書き込み回数なら数ヶ月に1回のデフラグなら問題ない
49名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/21(日) 18:05:05.54 ID:Jzb7nTxE0
>>45
CrucialかIntelの好きな方でいいんじゃね
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 18:06:00.29 ID:LjBd0XX30
trimコマンド対応SSDと、trimコマンド対応OSのWin7との組み合わせなら
なにもきにせず使える
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 18:09:11.29 ID:Jo6m5Jd90
SSD64G、二年以上ほぼ毎日12時間くらい立ち上げてるけど
デフラグなんてしたことないなぁ。
今のとこ快適。

Windowsじゃないからかな?
52名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 18:15:55.32 ID:n9ivM2SW0
>>47
いまのファイルシステムってHDD用にチューニングされてる
無駄な処理がたくさんある。そういうのなくしてSDD用に
チューニングしたらもっと速くなるはず
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 18:18:37.02 ID:/FpG6eo00
>>52
そりゃwindowsを捨てないと無理だろ
linuxもかつての勢いはないし
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 18:19:04.56 ID:9xdlIcyK0
デフラグ(笑)
窓(笑)
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 18:22:51.29 ID:RbfBQ1A40
デフラグなんか自殺みたいなもんだろ
死にたい奴はやればいい
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 18:26:21.31 ID:n9ivM2SW0
>>53
Windowsが真っ先に対応すれば他のOSも追随せざるをえないのに
Trim機能とかって中途半端なことしてるのは糞Microsoftの咎だわ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 18:29:51.81 ID:/FpG6eo00
>>56
それこそわかってない
IPv4だってまだまだ残ってる、ガラパゴス文字コードS-JISだって残ってる
windowsなどに求められるのは過去との互換性だよ
表向きは過去のデバイスのように振舞うけど中身は最新技術で
対応するしかない
PCI ExpressだってSATAだってそんな感じじゃないか
58名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/21(日) 18:33:19.05 ID:oh5uv4CZ0
SSDはもう使用に耐えうるから使いたいように使えばいい
それよりWin7が屑すぎて話にならない
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 18:40:45.73 ID:n9ivM2SW0
>>57
まあWindowsなんてOSはオワコンだからなー
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 18:42:22.12 ID:/FpG6eo00
>>59
iOSとかOSXってどうなんだろうな
互換性を気にしないOSXとかいきなり沸いてきたiOSから見たストレージの扱いが気になる
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 18:59:05.57 ID:ztMFOPll0
>>23
結局どうすればいいの?

とにかく速いドライブ使って、大容量HDDを選んでも、OSだけ入れておけばいいの?
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 19:16:01.00 ID:E2XJJzwY0
デフラグして早くなった試しがない
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 19:26:42.08 ID:/FpG6eo00
>>61
win7のお節介機能で思わぬディスクアクセスペナルティを食らいたくなければ
システム用とデータ用のストレージを別に用意する
パーティションは分けない

XPは好きなように
vistaはしらんw
64名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 19:54:24.92 ID:SngowLNe0
デフラグはいいが、上位のディグダグはしておけよ。
下手したら墓穴を掘ることになるぞ。
65名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 20:49:15.76 ID:nP41P9DU0
記憶素子にランダムにデータ置いていくから関係ないんじゃねーの?
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 21:00:59.83 ID:/JUXpRzE0
>>24
>というのは容易に想像できるわけです。

妄想を記事にするのってよくないと思うわ
つーか速度低下を懸念するなら東芝製選べば問題ないだろ
デフラグなんかいらん
67名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/21(日) 21:03:21.81 ID:uFKVaGA+0
いいから値下げはよ
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 21:04:02.43 ID:MEzJQeqz0
デブラグ?
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 21:04:45.59 ID:oI8n8GBk0
磁気ヘッドが動き回るわけでもないのにデフラグする意味あるのか?
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 21:05:09.33 ID:P7DE40nb0
SSDなんてI/Oインターフェース通ってるからクソ遅い
71名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/21(日) 21:05:34.35 ID:gVs9l0rl0
マシン語レベル的に言えばランダムアクセスだとして空き領域の場所を検索してアドレス叩きこんで読み書きするよりも
明らかにデータがある・ないがわかっている領域にインクリメンタル命令とかで読み書きして最適化させたほうが
多少早いわな
72名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/21(日) 21:06:12.52 ID:yDZk+Ghu0
デフラグ厨うざい。
遅い遅いわめくならまずは意味の無い常駐ソフトとかサービス切れよ。
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 21:06:25.57 ID:C+pWIMvnP
在日は祖国へ帰れ!
嫌われ者!
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 21:08:10.01 ID:vDTgj/ZR0
これが標準的なニュー速民だろ
何マジレスしてるんだよ

168 名前: 納貝斯克(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/14(木) 23:34:22.51 ID:pKiGIjS50
回転寿司って行ってみたいけどなんか怖い。恥じかきそうで
誰か詳しくシステムを教えて(´・ω・`)

178 名前: 駱駝(catv?)[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 23:40:18.30 ID:5/Ja0H+t0
>>168
・席に着いたらまず、手をよく消毒すること。消毒液の蛇口が各席にあるのでレバー
 を押して手にアルコールをとってこすり合わせる
・回ってくる皿にはだいたい二貫(二個)乗ってるけど、これは回転用語で「ダブル」とい
 う。一個だけ食べたければ一貫だけ皿から取って、あとの皿はそのまま回していい。
・一段高い台に乗って回ってくるネタは「本日のオススメ」。他人に取られる前に素早く
 取る
・皿によって値段が違う店の場合、キンキラの安っぽい柄は安いネタで、赤とか緑の
 シンプルで落ち着いた皿が高級ネタ・・・とほぼ統一されているので、目安にしる
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 21:10:51.39 ID:gi5p975C0
Windows7でC300使ってるけど
なんか最近妙にフリーズするんだよなぁ
76名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/21(日) 21:13:15.20 ID:eSbpU1BM0
デフラグじゃないけどデフラグが必要
そろそろこの行為に名前を付けてもいいのに
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 21:14:05.29 ID:nP41P9DU0
俺もC300だが0007にファームアップしたほうがいい
Sandy系ならBIOS、グラフィックスドライバーも最新のものに

結構変わる
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 21:16:56.78 ID:qigkk0eR0
安くなってんなあ。
3年前ぐらいに16G買った時いくらだったっけな・・・
79名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/21(日) 21:17:58.16 ID:0kRbOZWE0
Intelがなんかツール出してんじゃん
あれで解決だろ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 21:27:16.63 ID:1BgwftWQ0
>>78みたいな昔いくらで買ったとかいうゴミレスをする奴ってなんなの?
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 21:29:34.90 ID:Wxq5vBd90
「ファイルの断片化」を避けようとすると、初期ファイルを作った時点で、意図的にファイルの成長分を見越して、
わざと空き領域を作っておいた方がいいんだけどな。それやると、>>1のデフラグ前みたいに、空き領域(白)が
ギタギタに分断されて見える。でも、一つ一つのファイルが、ちゃんと連続した領域に置かれていれば、バーストリードで
一気読みできるから、速度低下なんて起きないはずなのに。

そもそもシーク時間も回転待ち時間もないSSDで発生する「待ち」なんて、問題視する必要あるのかね。ベンチでしか
判らない差だと思うんだけど。
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 21:31:42.50 ID:xKfd4xvg0
ファームレベルの対応で別にデフラグの必要ないSSDとか作れそうだよね
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 21:32:24.06 ID:p2U7WS+90
結局SSD耐久テストの人はだめだったの?
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 21:32:34.86 ID:P7DE40nb0
とりあえずNTFSとB-treeとリスト構造の勉強ぐらいしてこようか
85名無しさん@涙目です。:2011/08/21(日) 21:33:46.26 ID:nvDaIhFs0
円円
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 21:34:23.51 ID:6nRJK2LA0
プチフリ対策フリーソフト教えて
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 21:43:48.60 ID:/FpG6eo00
>>75
それはたぶんwin7のお節介機能に引っかかってるかもしれない
システムドライブにどういうデータ置いてるの?
88名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 21:46:17.22 ID:NFOj9wRX0
Win7ではSSDだと自動デフラグは停止してくれる
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 21:49:01.36 ID:uYshuGmh0
>>86
そのゴミSSDを投げ捨てろ
90都心3区民(東京都):2011/08/21(日) 21:53:05.53 ID:eqSpvUdp0
重いとか関係なく、整理整頓したいからデフラグするw

あのグチャグチャ画面気になる(′・_・`)
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 21:54:22.35 ID:hvSqwAKQ0
サンドフォースのゴミっぷりは異常
インテルはよ値段下げんかい
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 21:55:42.94 ID:hvSqwAKQ0
>>75
C300 LPMでググれ
93名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/21(日) 21:57:17.43 ID:GtD+d8IN0
>>75
ファームウェアが古ければアップデート
94都心3区民(東京都):2011/08/21(日) 22:46:34.72 ID:eqSpvUdp0
かなり余裕を持った容量あれば
D Eドライブを等分くらいで切っておいて
たまにファイルをカトペでデフラグみたいなもんだろ。

頭悪いヤツが多過ぎるw
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 22:56:28.22 ID:gi5p975C0
みんなすまんね、ググッてみるよ
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 23:02:07.85 ID:bNPgZlYS0
システムHDD
キャッシュにSSD、RAMDISK
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 23:50:15.59 ID:Tqj5Pd+V0
寿命云々とは言うけどなあ
毎日数GB程度の書き込みだったら普通に電源だのマザボよりずーっと長生きするはずだぞ
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 00:06:35.59 ID:GmVEojnz0
ネットウヨクだけどSSDNow V+ 100 SVP100S2/96G買っとけばいいの?
99名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 00:28:44.91 ID:hN88p5MI0 BE:41688195-2BP(336)

SSDって仮想セクタリングとかないの?
仮想的にフラグメントを解消するようなの。
100名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/22(月) 01:30:57.85 ID:lhdsW4uh0
まあIDE速報だしな
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 05:41:13.48 ID:5NtTFvXs0
頻度の問題でしょ。ひんぱんにやる必要はない。HDDも同じ

102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 06:58:08.23 ID:gacbWBwq0
>>99
セルごとの使用頻度を均一にする必要があるので無い
あったらあったで今度はセルの寿命に影響する可能性が高い
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 09:02:05.35 ID:icT979540
何のためのtrimコマンドよ
104名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 09:04:07.69 ID:j0yCXUK40
定期的にデフラッガーでデフラグしてるわ。
105名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/22(月) 09:05:08.95 ID:XLAONiEW0
ssdいまいくらよ
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 09:12:44.40 ID:UOtmZN5w0
>>105
20Kて120GBくらいの買えるよ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 10:15:36.97 ID:Pm75jbxY0
>>61
16GB位メモリ積んで、仮想メモリオフ
128GBくらいのrandam4KBでread write共に早いドライブをシステムに使えばおk
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 10:16:52.29 ID:Pm75jbxY0
>>105
64GBが8980円、96GBが11280円、128GBが16980円
売れ筋だとこんな感じ
109名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/22(月) 10:19:35.58 ID:3nVh67B00
>>108
128Gで17kなのか
80Gで25k強の時に買ったけどSSDに入れたいソフトが多いときついんだよな
残り10Gもないから物凄い窮屈
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 10:25:03.00 ID:SL47wgLFP
SSDは内部的にウェアレベリングで最適化してるから、デフラグやったら寿命が縮むだけだよ・・・
111名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/22(月) 10:30:37.10 ID:BJahhzps0
CドラにSSD使ってるけど毎日ちょっとづつ空き領域へっていってる
何が増えてんのかわかんないんだけどどうしよう
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 10:33:20.82 ID:Pm75jbxY0
>>111
win7なら自動でバックアップとってたりな
113名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 11:08:38.68 ID:z+9mlGMD0
SSDは最安値をもっと下げろ
114名無しさん@涙目です。(catv?)
論理アドレス上で綺麗に並べても物理アドレスはバラバラだろ
そんな処理にどういう意味があるんだよ