Galaxy買っちゃう人って情弱かチョンでしょ? 一般人はiPhone買うから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

EU 域での Galaxy Tab 10.1 販売差し止め、一時保留に
reoによる 2011年08月19日 15時00分の掲載
どうしてこうなった部門より

headless 曰く、

先日のストーリーでも紹介されているように、ドイツのデュッセルドルフ地方裁判所は Galaxy Tab 10.1 の販売差し止
め命令を出している。しかし 8 月 16 日になって同地裁は販売差し止めを範囲をドイツのみに縮小し、EU 全域への適
用は一時保留になったとのこと (BBC News の記事、Engadget 日本版の記事、本家 /. 記事より) 。

変更の理由としては、ドイツの地方裁判所が EU 全域での販売差し止めを命令する権限があるのかどうかについて疑
問があるためとされている。ただし、Apple が提出した証拠にやりすぎがあったのではないかという疑念も持たれてい
るようだ。この件を報道したのはオランダの IT ニュースサイト WebWereld だ。iPad と Galaxy Tab 10.0 では画面の縦
横比が異なるが、同サイトの記事によると、Apple が証拠として提出した比較写真では、本体の縦横比が同じになる
ように Galaxy Tab 10.0 の画像が変形されていたという。デュッセルドルフ地裁が販売差し止め命令の適用範囲を変
更したのは、この翌日のことだ。

実際、同記事に掲載された画像を見ると、縦横比だけでなくランドスケープ表示が標準の Galaxy Tab 10.1 をあえて
ポートレート表示にし、ホーム画面ではなくアプリメニューの画面を使用するなど、iPad に似るように印象操作している
感がある。WebWereld にはスラッシュ国民投票的なユーザー投票機能が用意されているが、タレコミ時点では Apple
が主張を有利にするため故意に虚偽の証拠を提出したとする投票が 69 %

http://slashdot.jp/apple/11/08/19/041258.shtmlにのぼっている
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:16:15.18 ID:naMTcUHy0
そうなん?
3名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 20:16:22.67 ID:bn4ajUqW0
宇宙にあこがれてるんだよ
4 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 67.9 %】 (東京都):2011/08/20(土) 20:16:41.63 ID:SUJ9U4DC0
チョン 工作員 在日認定厨うざいな スィネ
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:16:49.74 ID:4QRjrnMi0
だからあほん買うからDOCOMOで出せって言ってんだよ
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:16:51.17 ID:TkUEpw1k0
え、お前らの言う一般人って情弱のことだろ?
7名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 20:17:04.67 ID:YNRm68Wu0
S>>>>>>>>>>>>>>>>>>S2
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:17:07.99 ID:G7D5UaQhP
ポン厨は死ねばいいのに
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 20:17:20.30 ID:twR2fDAg0
日本でiphone買う奴は、プロバイダの存在を理解してない情弱
10名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/20(土) 20:17:25.54 ID:03Qi4EZ90
               _,.ィ≡三ミミ:;、、                   ;;,,r='';;;;;;;;;;;;;`;;";;;
              ,,r'";ノ彡三ミ;;;;;;;;;;゙ー:、               ,,rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Ξ;;;;;
            ,,ノ;;;;彡三彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_             i;;;,=i;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;;;;=;;
            /;;;;;彡三Ξ彡;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;ミ             / t;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;;;;;こ;;;;
             !;;;;;r''"´"´ー''"ノ'ヽ;;;;;ミミ;;;l            /   ヽ;;;;;;≡;;;;;;;;;;;ヾ;;;;
            ,ハf -‐--‐''  ,.、 ゙`ヾ;;;;ノ いいけど、     レ^ヽ   l;;;;;;;;;;;;;;'''';;;;;;;ミ
        __,」.f.}  r'''ヽ.    `゙'ー レ_ それで困るのは (_,,;-、   );;/´`i;ミ`i;;;;;;
  r二二''く´  0 ,.>、l   ` ゚''′  ,r'~。) /ィj 君だよ?       )i)ノ   ノノ б);;;;;;;;;;;ミ
,r''/´     ̄,フ´ /l     ,... 、  ̄´ /,シ'ーo、         ノ ~    ノ 、 ,/ノ;;;;;ミミ;
/ ,f′    /   / .! ( ,、_ヽ..ノ  _ ,イ´ ヽ=:.,`'',ヒ,       `ーj         `l ~t(;、;;;;;
! i      \,ィ'´! ヽ  ヽ、``゙;ゝ‐'ノノ,!   ゙i、`~.! ゙i        `ー=、      j、   );;;
  l    _,.ィ''´  i   \.   ̄´ ,/ ,i`ヽ、/   ゙i t        ヾ~´   ノ i、 ,,ノ/;;;
! ii t     ヽ    i、 ,.ィ'^t:、,,...ィ''´  ,ノ  `ヽ、  i    ,-‐-'"^ヾ`l   /  ヽ  イノ
ヾ i ,..、   ゙t,     !.゙´   ゙i__,ノ ヽ//    /.   ,f >ィ`ー、_-ヽ `tゝ=''T")   `i、
 ゙iY `゙''ー-=ヽ、  .゙i,   ,/' ゙t,  /   /     /~>-‐-、rヽヽrヽ   | j----、、 _,,..ィ
ゝ、j'i=:、O   `ヽ、 ゙t,  /   ゙i ,/  ,/-O---,, ,(,イ´   ``^'''"´   l l __  7'
\ j l  `ー--=.イ\  ゙V′  /  / `ー'゙ー /              ll   `ヽ/
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 20:17:51.93 ID:5Qj6G8e00
学校でGalaxy持ってるやつ見たことない
12名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 20:18:00.53 ID:QT//jkV00
一般人はガラケーを買う
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 20:18:13.17 ID:8M/kRAj00
docomoから出ればiPhone買うんだけどな
なんで出さないのかな
売れると思うんだけどな
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 20:18:17.35 ID:gBb+7v6l0
「全世界はチョン!」(笑)
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:18:22.10 ID:1ewfrCwh0
ぎゃらくしー持ってるのはチョン認定
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:18:24.56 ID:n4Qj1wOD0
今3GSだけど来年1月の2年縛り終了時に5にするかandroid機にするか迷ってる
google contactsとの連携が強いんだよなあandroidは、羨ましい
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 20:18:24.95 ID:9raBBfEp0
赤カビカメラ
動画撮影で合わないオートフォーカス
有機ELは一部黄色く滲む
電波の掴みが悪い
音が悪い
GPSの掴みが悪い
ステータスバー焼きつく有機EL
尋常ではない背面爆熱60度

そんなdocomo Galaxy S2

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#13385765
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#13381547

そしてこのスレは伸びない
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:18:39.24 ID:tvId6AJ8P
もう6年使ってるからそろそろ買い換える予定なんだけど
ドコモでスマホかガラパゴスでいいのって何がある???
 
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:19:08.71 ID:VBesTp+k0
<丶`∀´> <人類はネトウヨ!!
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:19:11.81 ID:kqd4mg8C0
朝鮮人の内ゲバスレか
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:19:16.99 ID:hMSsPTgS0
今は買うな、時期が悪い
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:19:29.23 ID:csXzSZpX0
スペックはどっちが上なん?
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:19:47.86 ID:boAPe5I40
わざわざ乗り換えてiPhone買う物好きいがいは銀河かペリアだろ
24名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/20(土) 20:19:47.87 ID:/AhXjMHC0
スペック重視なら銀河だろ
たとえチョン製品でもいいものを利用するのが情強
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 20:20:00.54 ID:5TlAdtlH0
使ってるの見たこと無い。売り場で弄ってる奴すらいない
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:20:00.75 ID:952Ktx2+0
docomoの回線を使いたいだけだろ
一般人はそんな事は考えない
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 20:20:01.69 ID:knMn/RKT0
iPhoneの中身知ってんの
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 20:20:02.19 ID:Rf8FU0bN0
今買う奴は皆情弱
29名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/20(土) 20:20:04.13 ID:q/pyPKYd0
iPhone使ってる奴もチョンだろ
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 20:20:05.41 ID:FJBKkGqU0
もういい加減死ねよ
常にチョンネトウヨスレをたてるつもりかよ
31名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 20:20:11.91 ID:hq9NOjy70
韓国はダメで、アメリカならOKなのか
奴隷根性丸出しだな
32名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 20:20:14.48 ID:gBb+7v6l0
日本は技術力がある、っていうのも、今となっては昔の話だね。
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:20:16.07 ID:ept38M7v0
どのスマホを選んでもけっきょくチョンのお世話になる件
ネトウヨ右往左往
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:20:42.72 ID:h2Y6ghk00
またEVOは蚊帳の外か
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:20:49.08 ID:ilFMOPTZ0
また池沼ヒキオタの人種差別オナニーか
ほんと日本の恥だな
36名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/20(土) 20:20:50.50 ID:KufNK7fd0
まーたはじまった
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:21:02.97 ID:bRcSPAbj0
一般人はxperiaだよ
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:21:12.47 ID:dfydlX8I0
iphone買ってドコモSIMで運用して情強気取ってるやつが一番の情弱
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 20:21:22.82 ID:GiFWd/FT0
電波糞なiPhone誰が買うかよ
40名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/20(土) 20:21:26.72 ID:ZHvwCtfr0
現在ドコモでキャリア変えるのがめんどくさい
それに今まで画面の大きさで携帯選んできたから、GALAXYの大画面は魅力的なんだよね
だいたい、国産スマホなんてカスばっかりなんだから
ジャップがGALAXYにケチつけるのはおかしい
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:21:26.64 ID:fWqIePgK0
iPhone買う時点で情弱かチョン
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:21:37.32 ID:5EZ1YlA90
GalaxyS買ったけど直後にiPod買った敗北
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:21:54.85 ID:zSt1vuNF0
>>24
都度都度に乗り換えてこそだよな
林檎信者も銀河信者も信者化するとヤバい
44名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/20(土) 20:21:57.23 ID:ZrXhONkT0
未だにガラケーですわ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 20:22:17.43 ID:ZrK8QjQg0
タブレットってipadしか売れてないらしいね
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:23:37.63 ID:yLjnSbpM0
実際電車とか街中で見るのは圧倒的にiPhoneが多いな
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 20:23:43.99 ID:VldSHBkO0
いつもこのスマホスレなんかみて憧れてるわ。
みんなみたいに、SBのなんの言ってみたい。

田舎だからSBという選択肢はない、ドコモ一択のみ。
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:23:44.26 ID:0NiViIrn0
F-12C買っとけ
iPhone2年使ってた俺がいうんだから間違いない
49名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/20(土) 20:23:50.95 ID:JoIcwtkM0
つーか夏のさなかに銀河2買っちゃう人ってどこで使ってるん?

冬ならカイロがわりにできそうだが
50名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 20:24:25.56 ID:V8pE426o0
iphoneが一番無いわ
下朝鮮は嫌いだからGALAXYは買わないけど、客観的に見てiphoneが一番無い
51名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 20:24:34.34 ID:/jQNi37b0
他人の目がある外で使うケータイが朝鮮メーカーとかはずかしすぎるだろ
ヒュンダイの車乗ってるようなもんだ
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:24:49.30 ID:K2YpLnWf0
どっちもチョンに金払ってるだろwwww
53名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 20:24:51.53 ID:kVXGhL3s0
iPhoneみたいなウィジェットもないインテントも無いような糞端末だれが買うかよ
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:24:58.37 ID:m5th8jJ10
Galaxy→サムスン→朝鮮
iPhone→ソフトバンク→朝鮮

目クソ鼻クソだよ…(´・ω・`)
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 20:25:32.90 ID:03GhuWwG0
一般人ならacro買うよね
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:25:40.15 ID:VtQAYKGW0
>>47
どこであろうとSB入れても+0.5択くらいにしかならないぞ
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:25:45.32 ID:nTVFtgE50
そもそもiPhoneって部品がチョンせいだから出た当初は売国マシンとか叩いてただろ
ネトウヨはこれだから
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:26:02.11 ID:icBP0xqN0
お前らの評価基準は朝鮮が関わってるかどうかなんだな

全部関わってるよ
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:26:18.40 ID:oR0e4v0D0
っていうかもう売ってないだろ
価格.comには名前すらないぞ
60名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 20:26:23.28 ID:6si8jLi50
Galaxy以外のAndroidでいいやん。
無理に使いにくいiPhoneを我慢して買うこともあるまい。
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:26:26.39 ID:0NiViIrn0
>>53
インテントは革命だよな
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:26:41.81 ID:vh4WsLtm0
情強はMEDIUS
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:26:59.48 ID:CiulFuEW0
外行くとAndroidとiPhoneは同じくらい見るけど、その中でGalaxyはあんまり見ないな
Android勢は女のXperiaかREGZAばっかり
64名無しさん@涙目です。(空):2011/08/20(土) 20:27:01.54 ID:13HGD3VM0
パーツもサムスンばっかじゃん両方
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 20:27:33.32 ID:jNufiuJB0
iPadでええやん
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 20:27:35.59 ID:5qwEDfpT0
おいおいどうしたらいいんだよ
エクスペリア買っとけばいいのか?
67名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/20(土) 20:27:39.85 ID:+mLhMolQ0
SAMSUNGの黒のGalaxy s2使ってる。先月韓国籍取得してモック触った瞬間に即決した。

似てる、マジで。そして速い。画面触ると画面変わる、マジで。ちょっと

感動。しかも携帯なのにボタン3つだから操作も簡単で良い。電池の持ち悪いと言わ

れてるけど個人的にはいいと思う。シングルコアと比べればそりゃちょっとは違うかもし

れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ横画面切り替えでとかでフリーズするとちょっと怖いね。アンテナついてるのにワンセグ使い物にならないし。

故障にかんしては多分日本製も韓国製も変わらないでしょ。韓国製使ったことないから

知らないけど作ってる人間のエラが張ってるか張ってないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも韓国製な

んて買わないでしょ。個人的に韓国製でも十分。嘘かと思われるかも知れないけど画面の大きさでマジでiPhoneを

抜いた。つまりはiPhoneですらSAMSUNGのGalaxy s2には勝てないと言うわけで、それだけでも個

人的には大満足です
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:27:42.71 ID:CiulFuEW0
>>62
あんなオモチャみたいな感触のゴミいらないだろ
Androidの中でも最悪な部類
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:27:45.46 ID:K097LUmo0
touch使った後でXperia買ったけどiPhone買わなくて正解だなって思った

脱獄とかめんどくさい
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:28:05.09 ID:ez8TGYeci
ネトウヨは宗教上の理由でほとんどのスマホ持てない
71名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 20:28:14.28 ID:H+Xn+2Xe0
ウンコロイド使ってる奴って統合失調症でしょ?
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:28:33.65 ID:KRZ1TYyY0
必ずしもiphoneが言い訳ではないけどガラクチョンはないわ
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:28:40.85 ID:nTVFtgE50
androidとかブラウザがカクカクなんでしょって
言いながら使ってるiPhoneのブラウザが
スクロールするたびに再描画しまくっててかわいそうだった。

時代に取り残されるって可哀そうだよな
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:29:06.58 ID:B57OQPCi0
>>11
房って禿げもってる奴多いよね
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:29:08.00 ID:EwdHdF9F0
銀河S2wimaxでたら買うサブで
76名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/20(土) 20:29:14.83 ID:9Qr3VeEg0
3GSから5待ち
闇泥井戸なんていらねーわ
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:29:16.98 ID:xddncMyw0
ただいま
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:29:18.38 ID:08xV6+9n0
Win7タブレットとAndroidタブレットのどっちを買うか迷う
79名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/20(土) 20:29:35.16 ID:JoIcwtkM0
>>73
iphoneにも種類があるんだが
それいつのだった?
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:29:50.15 ID:nTVFtgE50
>>79
4
81名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/20(土) 20:30:36.35 ID:JoIcwtkM0
>>80
マジで?

どんだけ重いサイトだよ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:30:52.48 ID:xfj1Foc30
これだけ教えてくれ。

OS的にAndroidがiOS優れていると思って買ったのか。
本当はiPhone(iOS)がいいけど、ドコモにないからしょうがなくAndroidなのか。
言い換えると、ドコモでiPhone出てたらiPhoneにしてたのか。

83名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/20(土) 20:30:56.74 ID:/AhXjMHC0
銀河はユーストとかヌルヌル見れるし震災の時やスパ4の大会配信を屋外で見るのには便利
スペック厨は銀河買っとけばまず間違いない
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:31:13.48 ID:0NiViIrn0
>>79
あいつら4でもスクロールが遅すぎる
手が疲れる
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:31:14.10 ID:Z7fhn3o20
iPhoneツーか禿電を使用して半島にお金を献上している人達に言われたくないよね〜
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:31:22.74 ID:G3J56ft0I
確実にチョンでしょ 電車でギャラクチョン持ってる奴見ると全員一重まぶたでチョン顔(´・ω・`)
87名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/20(土) 20:31:25.98 ID:t1Wbmdex0
auはどうすればいいん?(´;ω;`)

今使ってる携帯が使えなくなるらしいんで、スマートフォンに移行しようと思ってるんだが、


さっぱりわからんねw これが鉄板って機種ありますか?
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:31:41.29 ID:61SxrN3X0
俺は宗教上の理由で購入できないとか無いから聞く

アイフォン、銀河、アンドロイド
どれを買うべき?
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:31:43.64 ID:ebOHaB+n0
iphone5でしかできないw
とか言い出すのが目に見えて今からwktk
macにwindows入れて使ってる。
携帯はGaraxyS2とiphone4両方使ってるが。

結局どっちも同じ事出来る。
macの方が有料コンテンツが多く制限が有るが基本的に同じ事できるw
出来ないと言ってるのは調べない奴だけ
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:31:56.29 ID:nTVFtgE50
>>82
AndroidOSが負けてた部分って、スペックアップで解消されてるからな。
未だにそういう古い発想してる奴がいるのが笑える。ホント情弱Phoneになりはじめてる。
91名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:32:15.14 ID:Ta2X5+Cp0
はい。
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:32:15.92 ID:0NiViIrn0
>>84
あいつら4ってなんだよオレw
iPhone4ね
93名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 20:32:17.98 ID:QT//jkV00
>>78
迷ったら両方買え
94名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 20:32:32.53 ID:9Qzf0sOy0
宗教上の理由で最高スペックスマホが使えない可哀想な人か>>1
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 20:32:37.32 ID:KWkU1vtm0

Androidのあの醜悪なデザインってなんとかならないの?国産PCの醜さに通じるものがあるよねあれは
リソース圧迫するだけの二度と使わない糞デフォルトアプリといい
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:32:39.57 ID:WtT5DC1t0
>>24
だよな

東京人ならともかく
iPhoneはソフバンな時点で論外

97名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 20:32:43.97 ID:6si8jLi50
>>78
タブレットで何をしたいかで自ずからいずれを選ぶべきか決まると思うが。
98名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 20:32:49.34 ID:TULsOozM0
便利だよ銀河2
韓国製だからどうこうで考えるのは+民でしょ
現行で最良の選択をしただけ
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 20:32:56.28 ID:ZRWXwI2T0
ドコモユーザーなんだよ
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 20:33:35.56 ID:n/A8VfoT0
>>1
ν速公認は iPhoneじゃなくてtouchだ。
間違えるな。
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:33:43.65 ID:qOfquvdI0
売国奴ドコモから金も技術も反日KT韓国に

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■ドコモ、KTFと共同で韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号も付与
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y235%2016022009&landing=Next

ドコモ、「お便りフォトサービス」の技術を韓国KTに提供
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20101101_404053.html
102名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/20(土) 20:33:51.50 ID:i0Zl3uM70
ゲームしたいとなるとiPhoneしか選択肢が無い
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:34:07.52 ID:ebOHaB+n0
今後もその時点で一番いいのを頼むから問題無し。
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:34:09.92 ID:0NiViIrn0
>>87
価格コムの評価はわりと公平だと思う
105名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 20:34:38.61 ID:6si8jLi50
>>82
スマホOSとしてはAndroidの方が優れてる。
iOSは後付機能でゴテゴテになりすぎて、当初の洗練されていた操作性がgdgdになりつつある。
106名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:34:49.49 ID:uSWzHko1P
iphone4もgalaxy s2も持ってるけど、サクサク具合は圧倒的にs2
107名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/20(土) 20:34:49.87 ID:t1Wbmdex0
>>104
そうか、そこで売り上げ順に見てくればいいのか!
ありがとう、ちょっと今見てくる!
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:34:50.69 ID:WtT5DC1t0
>>100
大正解

iPodtouchのコスパは異常
iPhone買うのは本物のバカ
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:34:52.07 ID:0gHC7t3b0
ドコモは選択肢少なすぎ
アクロアークギャラしかないし
ギャラ買ったけどこんな高スペックスマホじゃ必要ないしカメラが綺麗って噂のアクロにしたら良かったと後悔してる
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:35:17.50 ID:KjkJzU4bP
>>104
スマフォはマジでiPhone一択だと思う。
情強も情弱も。
一番使いやすいと思う
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:35:47.63 ID:9zp2Sv1Y0
>>9
プロバイダとキャリア(アクセス回線)の区別くらいつけような。情弱w
112名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 20:36:06.52 ID:ggJ3cYxO0
電車でスマホをチェック。iPhoneとXperiaは合格。それ以外は見下し決定www
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:36:06.87 ID:WtT5DC1t0
>>110
ちゃんと他のスマホつかってください
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:36:10.47 ID:VedqGTJu0
狭い日本でだけ生活してるとサムスンの勢いが分からないんだな
ネトウヨは本当かわいそうだよ

115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:36:24.37 ID:9zp2Sv1Y0
>>15
それ以前に大阪に住んでるやつは全部チョンだろw
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:36:29.68 ID:D02TgtD/0
iphone・・・
クソ電波を何とかしてからほざけw
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 20:36:32.16 ID:DeH0jO5x0
一方俺はREGZAを買った
118名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/20(土) 20:36:53.41 ID:Zwn5sexd0
IDEOSが情強。
119 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (神奈川県):2011/08/20(土) 20:37:01.03 ID:azXeJ8dwP
ギャラガS2ってお財布携帯とかワンセグあるんだっけ?
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 20:37:01.72 ID:6VaxPdQ50
【情弱】
ギャラクシーがサムスンだと知らない
サムスンがどこの国のメーカーも知らない
韓国のメーカーだと知ってもそれの何がいけないのかわからない
121名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 20:37:16.72 ID:Sn7U4W010
アイポンって高校生が安いからって理由で使ってるイメージ
社会人なら電波重視になるからドコモを持たざる終えない
122名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 20:37:38.27 ID:6si8jLi50
>>107
秋まで待てるなら待った方がいいよ。
いろいろ出るから。
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 20:37:42.79 ID:KWkU1vtm0

なんでAndroidってウィルス対策ソフト入れないといけないの?
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:37:43.54 ID:ChFdOmfy0
iphoneもさードコモでもauでも買えるようにしてくれたら
気兼ねなくiphone買い換えるのに
なんでソフトバンクなんだよ
回線弱すぎなんだよ
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:37:58.31 ID:K097LUmo0
>>109
デザインだけでアクロ買ったけどいつぞやのアップデートの後は
再起動とか強制終了も起きないし良いよ
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:38:12.97 ID:nMGHtoEL0
結局今使ってるキャリアで機種変するだけですよ。

ただiPhoneの為にドコモauからMNPする人は多いみたいだけど。
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:38:19.38 ID:WTxrCXK50
オサイフ携帯とかが生活の中で必要だから
Regzaフォン買うとかならわかるけど
ガラケー機能無いのにしかも韓国の携帯を
買っちゃうのが謎
ガラケー機能いらないならiPhoneしか選択肢
無いと思う
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:38:43.79 ID:eBiusomrP
appleはほんとに宗教だからな
apple製品ならなんでもオッケーってのが信者

Androidはエクスぺリア信者が林檎信者並みに酷い
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 20:38:43.67 ID:b5dhOQZ50
韓国製を批判するより日本製のスマホと通信キャリアが糞なのを批判しろよ
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:39:07.01 ID:nTVFtgE50
iPhoneはスペックをUIで誤魔化せると言う部分では素晴らしいOSで
無印ペリアのOS1.8時代と比べたら、確かにiPhoneしかなかった。

でも結局、1年もしないうちに、OS2.Xで全体的な底上げされて、スペックもあがって
iPhoneの優位性は全滅してた。

それも気付かづにiPhoneしかないだろう。と未だに言ってる情弱端末になってしまった。

元3G,4と使ってきた俺が言うから間違いない。
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:39:21.03 ID:D/53YS8X0
iPhone使ってるやつも情弱、というか流行に乗りたくて買ったやつばっかだろ
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:39:22.08 ID:e7F8+y7X0
まぁパチモンに抵抗ないひとじゃないと
こんなもん人前で使えるわけないよな
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:39:25.96 ID:K2YpLnWf0
>>102
あんなインタフェイスでゲームとかどんだけ貧乏性だよwwww
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:39:32.60 ID:xSd45Nh90
日本企業は本気でスマホ開発しろ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:39:34.67 ID:Q0ryEcppP
>>121
社会人はガラケーだよカス
136名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 20:39:42.95 ID:6si8jLi50
>>127
ソフトバンクという時点で選択肢から外れる人も結構いるんだよ。
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:39:51.79 ID:XpHpB0Ra0
一周して携帯解約した
138 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (神奈川県):2011/08/20(土) 20:39:57.63 ID:azXeJ8dwP
正直な所、お財布携帯、ワンセグがないなら却下。
よってGalaxyもiPhoneもありえない。
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:40:00.63 ID:9zp2Sv1Y0
>>18
スマホならギャラクシー2だな。他を圧倒している。
チョンがいやならアクロ。やはりソニーのカメラ画質は神らしい。

>>22
スペックならギャラクシー2はアイフォン5より上だってよ。6でも追い越せないかもって
ただスマホはスペックはそんなに重要じゃない。チューニングやGPUの方が重要。
もう古臭いアイフォン4よりさくさく動くスマホはほとんど存在しない。
ギャラクシー2>アイフォン4>>>>>>>>>>>ガラスマ
チョンだろうがりんごだろうが台湾だろうがどれ買ってもいいけど
国産スマホは買わないほうがいい。
140名無しさん@涙目です。(空):2011/08/20(土) 20:40:09.49 ID:HC9DWvkm0
iPhoneの機嫌はgalaxy
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:40:13.49 ID:0gHC7t3b0
>>125
マジかー
ようつべ開いて他のと比べてギャラクシー爆速だったから買ったけど、
そもそもスマホでようつべ見ることほとんどないっていう

動きはサクサクだし問題はまったくないんだけどカメラがちょっと残念だしなによりデザインが糞ダサイ
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:40:16.98 ID:CiulFuEW0
>>112
Xperiaっていいの?初代しか触った事ないけど最悪だったぞ。
今のはわからないけど
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:40:29.24 ID:g15948oL0
ドコモユーザーの皆さんありがとー
Xiのキャッシュバック有難く頂きました
もっと養ってねー
144名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/20(土) 20:40:47.27 ID:m+7coZC4O
サムスンを選択するなんて信じられない日本では売れないブランドだから
一流品じゃないし唯一の利益をだすギャラクシーは訴訟問題抱えすぎ
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:40:53.19 ID:eBiusomrP
>>127
Flashがみれないのって、人によってはそれだけで選択肢から外れるほど重要なことだからな?


まぁ韓国製うんぬんも人によってはそうだけど
それはお前らのきらいなネトウヨ限定だから
お前らには関係ない
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:41:14.40 ID:6Z1vpmRMi
キモオタって知的障害者だろ
実年齢よりも精神年齢が低すぎる
脳障害のカタワ
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:41:27.91 ID:Ta2X5+Cp0
銀河はAndroidの中でも欠陥だらけ。
実際は国産のスマホに劣ってる
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 20:41:49.17 ID:KWkU1vtm0

どうせAndroidもモトローラが独占的に作るようになって糞化するんだろww?
149名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 20:41:51.81 ID:9Qzf0sOy0
>>143
L-09Cのキャッシュバックの差額なんて1万程度しか儲からないだろ
もっと儲かる方法もあるのに
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:42:05.16 ID:K2YpLnWf0
>>143
貧乏くせーwwww
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 20:42:05.79 ID:PINKfUs30
銀河ユーザー「iphoneとかチョンかよ宗教上の理由で持てんわ」
iphoneユーザー「銀河とかチョンかよ宗教上の理由で持てんわ」

oh・・・・・
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:42:16.06 ID:9zp2Sv1Y0
>>96
東京でもアイフォンはアウトだぞ。youtubeはもちろんだけど
画像のあるページでも開くのに2,3分かかることもある。
禿回線最近いっそうひどくなった。wifiルーター持ってないと使い物にならない。
俺はauのシリウスも持ってるけどこっちはさくさくページを読みコム。
使い勝手や完成度はアイフォンが圧倒してるけど使うのはシリウスの方が多い。
153名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 20:42:31.60 ID:6si8jLi50
>>130
確かに処理の遅さをアニメでごまかすのはさすがだと思ったな。
Androidだと見かけのモッサリ感が確かにあった。
でも、OS2.x以降になって、端末スペックも上がって、その辺のiPhoneのアドバンテージはなくなったよね。
154名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 20:42:35.81 ID:/U0fJxeIO
一般人てかまともな人間はたかが電話で不毛な争いしないから
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:42:46.53 ID:4ZCYsA8L0
SBって本当に回線クソなの?
都内在住で仕事も都内中心に外回りしてるけど、余り不便だって思ったことないんだけどな
田舎住んでる人限定なのかね?
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:42:46.77 ID:g15948oL0
>>150
ご馳走さまでした
157名無しさん@涙目です。(空):2011/08/20(土) 20:43:01.73 ID:HC9DWvkm0
>>142
俺も2ちゃんで騙されて初代xperia買った。iPhoneに変えたら脱糞した
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:43:04.92 ID:bRcSPAbj0
スペック厨は今は銀河2一択でしょう
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:43:17.38 ID:ZY8GAJ12i
ま、死ねよジャップ
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 20:43:28.23 ID:kVXGhL3s0
>>147
嘘ばっかりつくなよ国士様
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 20:43:52.59 ID:mZXvaXvU0
気分でアクロとギャラ2使い分けてる俺最強
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:43:54.82 ID:bRcSPAbj0
誉められてるXperiaはarc以降ですよ
163名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/20(土) 20:44:08.51 ID:t1Wbmdex0
>>122
これで強制的に機種変更しなくちゃいけないんだが、秋だったらじゅうぶん間にあうな
そうしようかな。
価格.com見たけどauのランキングの上位ってなんか馴染みの形の携帯が多いな、スマフォはやっぱり弱いのかな
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:44:35.61 ID:CmYBh3j80
ドモコはいいかげんチョン機を売るのヤメレ
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 20:44:42.10 ID:TE/EsEyR0
だから一般人はソニーのタブレットPC買うって言っとろうが。
PS1の公式エミュもできて、操作はタッチパネルとか眉唾。
166 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (長屋):2011/08/20(土) 20:44:42.88 ID:dzLClHzP0
エクスぺディアどうざんしょヽ(・∀・)ノ
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 20:44:47.87 ID:opHmutOk0
>>155
むしろ密集地でガクッと速度落ちるだろ
コンクリの建物の中に入ると圏外になったりするし
クソ田舎のほうが快適
168名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/20(土) 20:44:59.43 ID:tnpt0+4D0
スッペク的にはこれしか選択肢が無いんだよな
169名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/20(土) 20:45:13.97 ID:t1Wbmdex0
しまったURL貼り忘れたorz
http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/index.html
170名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 20:45:28.85 ID:6si8jLi50
>>163
WiM
171名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/20(土) 20:45:31.73 ID:4ct8v/tE0
電波で不自由する事があまり無いんだけど
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:45:54.03 ID:nTVFtgE50
SB回線持ってる奴は秋葉原駅行くと接続できなくなる。
オタクどもがこぞって通信端末持ってるから耐えられなくなる。
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:46:32.11 ID:5uNWwalJ0
>>147
それだけはない
国産買うくらいならiPhone買う
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:46:46.58 ID:WTxrCXK50
宗教とか諸々事情はあるだろうけど
選択理由の大きなポイントとして安さが
有ると思う
もちろん品質というポイントもあるんだが
iPhoneが出る前からソフトバンクが
ずっと純増一位を続けてた理由は
安さがあったと思う
スマホの場合はパケ代と本体代金の合計で
安いのを選ぶというのもアリ
175名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 20:47:00.93 ID:6si8jLi50
>>163
WiMAX搭載機がいろいろ出るらしいし、快適通信な端末が期待できる。
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:47:13.88 ID:Ffzg9iLY0
iPhoneってもう頭打ちだから買う意味なくなった
夏モデルでアンドロイド軍団が完全に並んだし
今期モデルで買うならソニーか富士通で決まりだろ
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 20:47:16.62 ID:6jSD980f0
>>147
じゃ、おまえはぜひ国産スマホを買ってくれ。
GalaxyもXperiaも国産じゃないから買っちゃダメだぞ。

REGZAフォンなんてよさそうだ。ぜひ買ってやってくれ。
東芝も思わぬ餞別に喜ぶだろw
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 20:47:25.79 ID:1FF2R6tM0
galaxy sでストリーミング配信見れるフリーの動画再生アプリ教えて。
http://***.***.***.***:12345こういうURLが再生できるやつない
動画再生くんっていうのではできなかった
179名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 20:47:36.48 ID:KWkU1vtm0

ドザといいAndroidといいつくづく林檎は宗教戦争の火種を作るのが好きだな
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:47:44.02 ID:31I+0w2U0
ガラケーだけど周りがiPhoneばかりで今更iPhoneはない
無個性すぎる
もうiPhoneじゃないとダサイという時代は終わって氾濫しすぎてるiPhoneの方がダサイ
181名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 20:47:48.50 ID:ggJ3cYxO0
>>152 速さを求めるならWiMAXにしておきなさい。
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:47:58.41 ID:ONMRWQ/D0
俺3GSで最近彼女がギャラクシーS2にしたんだけどあれはあれでいいものだな。タッチ感はiPhoneに勝てないけど有機ELは素直に綺麗だし速いし。ただAndroidってあんなゴチャゴチャしててオタク以外使いこなせないだろ
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:48:05.05 ID:qOfquvdI0
184名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 20:48:14.40 ID:3CKAqUdb0
(null)
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:48:21.08 ID:EuhyoMKS0
>>180
そういうものか?
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:48:25.69 ID:1a0Xr5N50
iPhoneかアンドロイドのなんか買おうか迷ってるんだけどどっち買えばいいと思う?
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:48:36.92 ID:1gNZ1a5L0
在日速報にとっては日本人とチョンの両方が目障りだから特に銀河に対して火病おこすよな
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:48:39.22 ID:+ANNu9Mb0
ヨーロッパ北米で販売禁止なもの恥ずかしくて持てるかよw

docomoならXperiaか
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:49:17.30 ID:7PCpCHN20
オープンソースてそれ以外になんかいいとこあるの?
190名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 20:49:34.48 ID:tmpHJk2b0
>>155
ちょっとでも人里離れると圏外。
アウトドア派にとってiPhoneはすごく便利だけど禿回線は致命的だよ。
ドコモでiPhone出れば最強なんだがなー。
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/20(土) 20:49:37.50 ID:/xe3tvFz0
おい9月発売は本当なんだろうな
また嘘つくのか・
192名無しさん@涙目です。(空):2011/08/20(土) 20:49:40.99 ID:nJCYnaD4P
>>1
1で終わってた
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:49:55.57 ID:kdU5RcYV0
この前medias wp買ったばかりでまだホーム画面作ってないから、
ν速民のセンス溢れる作例をちょっと見せてくれ
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:50:11.37 ID:31I+0w2U0
>>185
ユニクロ並にダサイ
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 20:50:27.30 ID:opHmutOk0
>>186
冬くらいまで待てよ
iPhone5が10月には出るしAndroidのデュアルコアモデルも充実するし
196名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 20:50:32.19 ID:e/U5Ozt+0
acroぐらい動けば十分
197名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/20(土) 20:50:42.22 ID:MlDb9MMdP
ギャラクシーって宇宙の起源は韓国ってことでしょ。
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:50:45.36 ID:HuVpAEB+0
1.社会人→docomoのAndroid一択

2.林檎信者→iPhone一択

3.ネトウヨ→国産Android(もちiPhoneも選択肢から外れる)

4.ブサヨ→外国産AndroidかiPhone

5.スペック厨→galaxy

俺は1と5があてはまるから銀河

不思議なのは、チョン叩いてるのにiPhone持ってるひと
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:50:47.20 ID:/WXlio930
>>9
プロバイダってOCNとかSo-netとかそんな感じ?
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:50:49.95 ID:EuhyoMKS0
>>190
でねーけどな。
全社員チェンジなら可能性あるけど。
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (山梨県):2011/08/20(土) 20:50:57.77 ID:mg3eh4G40
毎度毎度ドロイド搭載のスマフォは全部iPhoneくらいスラスラ動けよ
202名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 20:51:03.80 ID:QBUOF0x00
アメリケンに憧れてBlackBerryにしたがなかなか使いづらい
そしてまだ使ってるやつを見たことがない
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:51:05.37 ID:0NiViIrn0
>>163
スマホの総合カテゴリみてるかい?
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:51:19.47 ID:WTxrCXK50
XperiaってArcからまともな製品になった
らしいな
最初のやつケチョンケチョンだったよね
205名無しさん@涙目です。(空):2011/08/20(土) 20:51:34.83 ID:nJCYnaD4P
>>190
だから日本通信(Docomo子会社)で出してるよ…
何度同じセリフを言わせれば…
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:51:35.43 ID:/WXlio930
>>194
じゃ無印良品とあまり差はないな
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:51:52.53 ID:EuhyoMKS0
>>194
すげえ厨二臭いんだけど。
考え方が。
208名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 20:52:04.23 ID:qske3bql0
>>13
出さないんじゃなくて出せないの。

ドコモがアップル側の要求を頑なに拒否した癖に
無理な要求を押し付けてアップルを完全に怒らせちゃったし
それで件の裁判沙汰になっている偽物を売らざる負えなくなっているわけ。
A級戦犯は歴代最低社長と謳われているこいつ

http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/r/d/p/rdp/20080611084701.jpg
偽物だとわかっていてもドコモユーザーは選択肢がないから
仕方なしに契約してしまう

ギャラクシーが飛ぶように売れたのもシェアに助けられたな
au専売だったら惨敗だったかも
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:52:07.35 ID:nTVFtgE50
>>204
そして、Androidと言えばそいつしかなかったから、Androidに対して物凄く悪いイメージを作った。
210名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 20:52:15.99 ID:WUubVvipO
docomoからiPhoneだしてほしいけど、無理みたいだからXperiaしかないかなーと思ってる。
スマホにするつもりないけど。
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:52:29.76 ID:0gHC7t3b0
というかスマホにして一番良かったのは地図とGPSがヤバいぐらいに正確だってこと
ツーリングで山道行った時にめちゃくちゃ役にたったわ
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:52:34.59 ID:qOfquvdI0
ドコモ茸ロックで世界で唯一ハブられてるドコモから出せとか情弱過ぎるwww
213名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/20(土) 20:52:41.81 ID:tnpt0+4D0
>>204
純正で使っている限りではケチョンケチョンの評価だったが
実はマルチタッチ対応&2.3アップグレードも可能でコスパ最強機種に成り上がった
214名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 20:52:43.95 ID:sjjqfDCp0
いやいや、iPhone5が発売された後も、
もっとも売れるスマフォはAndroid機だと思うよ。やっぱメジャーは強いよね。
215名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 20:52:57.35 ID:waNxDjpV0
>>201
DesireHDが非常にいい製品。

禿なのでiPhone使うけど。
216名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 20:52:57.45 ID:J3en/0Td0
昨日の値下げでギャラSが激安だぞー
通話用のガラケーも買い換えたいけどガラケー高すぎ
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:53:13.68 ID:15ECZQW80
諸々の事情で銀河なんだろうなぁーって想像つくけど
あいつら逆ギレするからな
結局妥協しちゃう奴らなんてその程度だわな
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:53:20.21 ID:WTxrCXK50
>>198
韓国製品買ってはずかしくないの?
周囲に韓国製だよ!とは言えなかったり
周囲が気を遣ったされるんでしょ?
219名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 20:53:31.05 ID:5Qj6G8e00
>>212
ワロタw
220名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 20:53:37.50 ID:51PvOVZd0
チョンバンクがセットでくっついてくるから無理
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:53:52.00 ID:lZ2NWGwr0
>>194
ワロタ
大正解だなw

まぁおれは情強だから銀河買っただけであって
俺含めたほとんどの銀河ユーザーは
次はGoogleのモトローラのスマホに乗り換えると思う
そのときになってもモトローラのが完成してなかったらS3かな
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:53:54.01 ID:nTVFtgE50
iPhone5でクラウド対応なんて禿回線が完全に死ぬの目に見えてるから
既に地雷。
223名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 20:53:59.13 ID:6si8jLi50
>>205
日本通信はドコモの子会社ではない。
関係のない別会社。
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:53:59.74 ID:Ffzg9iLY0
>>189
参入者が多い方がレベルが高くなる
スパーリングの多い柔道が
秘伝の伝統柔術よりも遥かに強いのと同じ
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:54:00.94 ID:31I+0w2U0
>>207
少し前までiPhone以外は持ってるとダサイと林檎信者が言ってたよ
それが今やiPhpneだらけでiPhone持ちの方がダサくなって逆転してると言ってるだけ
226名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 20:54:02.93 ID:anUMjRiF0
価格.comみるとあうはシャープがいいみたいだけどどうなんだろう
個人的にはシャープの携帯にいい思い出はないんだけど
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:54:07.61 ID:6Z1vpmRMi
朝鮮ゴキブリのオナニースレだな
気持ち悪い
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:54:25.13 ID:WTxrCXK50
Androidはオワコン♪
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:54:32.81 ID:1gNZ1a5L0
>>198
チョン叩いてるのにiphone使ってるのは最底辺の生物在日だよ
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:54:32.99 ID:/WXlio930
>>198
会社では団塊がauのAndroid
20〜30代はiPhone
231名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 20:54:51.09 ID:49jQnV6r0
>>180
個性(笑)
スイーツかよ
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:55:10.82 ID:0gHC7t3b0
正直アイフォンもギャラクシーもどっちもデザイン糞ダサイわwwww
一番おしゃれなのはアクロだろ
233名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 20:55:25.75 ID:FKEEuJ+x0
>>198
マイナー厨は日本で発売してないAndroid機を輸入して使う
今ならsensation、desire s、Xperia neo、atrix 4G、nexus sとかを使ってそう
234名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 20:55:43.06 ID:/jQNi37b0
iPhoneの特許侵害してモロパクリのケータイを喜んで使ってるような連中って
ニセミッキーやらドラえもんやらが居る遊園地で喜んでる中国人と民度が一緒
235名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 20:55:47.27 ID:3CKAqUdb0
(null)
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:55:47.31 ID:U6p1UaDj0
デザインで選ぶとか糞ワロタ
237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:56:03.32 ID:nTVFtgE50
>>233
モトローラ日本だしてよおおおおおおおおおおおおおお
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:56:06.77 ID:lZ2NWGwr0
>>225
ばっか信者になにいっても無駄だよ

信者ってのは、appleであれば何でもいいっていう人たちのことなんだから
239名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 20:56:10.06 ID:CLwrrQNN0
>>193
アフィくせぇレスだな
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:56:20.44 ID:WTxrCXK50
うちの周囲ではAndroid増えてきたけど
サムソンは無いな
皆やっぱり偏見があるんだと思う
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 20:56:31.24 ID:0Sx9+UeE0
>>225
携帯に個性求めるとかお前はデザイナーかなんかなの?
ケースで個性だしゃいいよ
242名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/20(土) 20:56:32.97 ID:yT56azXg0
>>232
糞ダサい
243名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/20(土) 20:56:42.67 ID:t1Wbmdex0
>>203
今ちょうど見てたわ

htc EVO WiMAX ISW11H 
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ REGZA Phone IS04
その他メーカー iida INFOBAR A01
シャープ AQUOS PHONE IS12SH
ソニー・エリクソン Xperia acro IS11S

色々出揃っているなぁ、この中だったらおすすめある?
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:56:52.58 ID:0NiViIrn0
>>216
機種変でも1万ちょいで買えるからな
安いよな
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 20:56:52.69 ID:nTVFtgE50
>>234
特許侵害ならiPhoneも訴えられてると言うか全方位からやられてるよね今。
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:57:05.49 ID:9I83e39C0
iPhoneの偽物w
247名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 20:57:16.04 ID:jMu+KAVQ0
いっとくけどドコモでスマホ買うならギャラクシーしか選択肢ないからな
文句言うならアイポンを販売しないドコモに言えよ
248名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 20:57:17.54 ID:KWkU1vtm0

Androidスマフォってあんな堂々とiPhoneパクってて恥ずかしくないの?
249名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 20:57:23.54 ID:6si8jLi50
>>233
秋葉原とか日本橋の白ロム屋に行けば店頭で買える。
結構安い。
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:57:40.76 ID:J+LYsQoH0
日本では??
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:58:00.64 ID:Ffzg9iLY0
>>232
アクロよりはアークの方がよくね
252名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 20:58:06.57 ID:utqb5um80
でも中身はアイホンとほぼ一緒なんでしょ
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 20:58:33.20 ID:db9UYeKS0
在日朝鮮人はみんなGalaxyだね。
254名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/20(土) 20:58:38.86 ID:m+7coZC4O
Androidは生き残るけどサムスンのギャラクシーは訴訟問題どうすんの?
これからは海外はモトローラが主軸になると思うけどね
255名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 20:59:00.21 ID:XIIqePp+0
>>253
いや、iPhone
256名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 20:59:00.96 ID:6si8jLi50
>>237
auの秋冬モデルで出る予定があったりなかったり。
257名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/20(土) 20:59:09.06 ID:9KbePA+LO
(´ω`)我々も正直それを理解しております。

☆ m
川´・Д)モデルチェンジが遅いことが乗り換えの足かせよね。6月に発売してくれていれば、私達もiPhoneにしたのに・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)とりあえずMS買うけど、クソだったらじゃんぱらに売っぱらってiPhone5買うからな。

 ∩_∩ エヘヘ
(*・ω・)つ□ かぶぬしゆうたいけんあるんだぁ♪
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:59:21.07 ID:8kAl5AuD0
ギャラクチョンだけはないわー
まだガラスマのがまし
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:59:35.96 ID:oZCp7lpr0
iPhone4じゃイオンSIM使えない時点でギャラクシー以下
260名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 20:59:37.19 ID:FKEEuJ+x0
>>249
東京が羨ましい
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 20:59:55.87 ID:yqqzUIkmi
「対馬は元わが国の地」 サムスン財団"独島博物館"敷地に碑文。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110804/kor11080400260000-n2.htm
262名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 20:59:56.08 ID:XIIqePp+0
>>258
国産スマホとかν即ですら話題にならないレベルのカスだろw
大丈夫か
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 21:00:02.61 ID:Ffzg9iLY0
>>248
まあWindowsみたいなもんだからな
今さらマック選ぶ物好きはいないだろ
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:00:06.09 ID:qOfquvdI0
docomo spモード 21通目のメール
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1312002731/
ドコモ「spモード」 神アップデートで受信メールが勝手にゴミ箱行きになる新機能追加
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312025515/
【Android】ドコモSPモードが再び神アップデート!新機能は新着メールをゴミ箱へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311951006/
【docomo】spモードメールアプリのアップデートに関するお知らせ[7/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1312029555/
SPモードメール死ね
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309616189/
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 21:00:12.75 ID:rJ20Y8a60
タッチがコスパ良いって言う人多いけど、通話まわりはどうするんだ
すると二台持ちになるが、それって本末転倒では
266名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/20(土) 21:00:24.36 ID:+uZ5AVh00
Galaxyはスペック厨が買った。で、見せびらかしてる時にフリーズ、再起動した。時々なるって言ってたけど、糞だな。
267名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 21:00:29.40 ID:qske3bql0
今、ドコモショップで在庫処分しているな
疑似iphoneとしては機種変更で4500円とお買い得。

ただバッテリーがな・・・。
268名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 21:00:41.56 ID:utqb5um80
アイホン→朝鮮バンク
ギャラクシ→朝鮮スマホ

ネトウヨはエクスペリア一択?
269名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:00:54.77 ID:6si8jLi50
>>243
その中ならINFOBARかEVO。
あとは好みでacro。
270名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 21:01:00.25 ID:XIIqePp+0
>>268
チョニーって言われてるじゃんw
271名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 21:01:19.06 ID:hU/aA/Dk0
WP7最強
どのOSよりクラウド連携が飛び抜けてると思う
無料のskyDriveに保存してskyDriveで画像、音楽、動画見るにもストリーミング
272名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 21:01:31.95 ID:ktqd/7De0
iphone外見はいいけど画面がダサいから嫌
きっつい色のアイコンがところ狭しと
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 21:01:36.69 ID:UP/u5hu60
たしかに韓国が嫌だからアイホンとか無理があるよな。韓国が嫌ならアイホンもないよなw
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 21:01:46.27 ID:UrOlXK8/0
さすがに機種変一括2970円だから替えたくなる。
275名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/20(土) 21:02:10.85 ID:qRTUYiTDO
パクリ気にして買わないのはねらーくらいで
一般人は何ら抵抗感なく買っております
276名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 21:02:22.25 ID:utqb5um80
>>270
アイホン→朝鮮バンク
ギャラクシ→朝鮮スマホ
エクスペリア→チョニー

ネトウヨはどうするの?w
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 21:02:23.68 ID:0NiViIrn0
>>243
維持費ではis04だな
毎月割りが2800円あるからかなり安い
acroはarcとほぼ同じだと思うから満足できるはず(arc持ってた)
シャープはドコモのと兄弟機だと思うから、acroよりサクサクなはず
INFOBARもサクサクだったuiもカッコいいね
278名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:02:26.83 ID:6si8jLi50
>>260
日本橋は大阪な。
279名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 21:02:34.48 ID:pADyCo5F0
>>267
何が?
初代GalaxyS ?
280名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 21:02:49.14 ID:6jSD980f0
>>276
当然国産スマホ。REGZAフォン超お勧めw
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 21:03:00.20 ID:D98Q3Ggq0
一応Galaxyも検討してるので長所と短所教えれ
282名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 21:03:25.84 ID:6jSD980f0
>>281
長所・・・iPhoneそっくり
短所・・・iPhoneのパクリw
283名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 21:03:26.32 ID:mIt5wQkd0
だからDHD買えって。
何度言ったらわかるんだ。
284名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 21:03:28.94 ID:pADyCo5F0
>>280
やめてやれよ…
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:03:29.09 ID:ozw6yCdw0
>>190
アウトドア派なんてAndroidのが便利だぞ、実際は
Google謹製アプリに差がありすぎるから
286名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 21:03:32.87 ID:CyjRebWt0
定額制やめよっかなーみたいなこと言ってたけどどうなるのかな
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 21:03:42.77 ID:Ffzg9iLY0
>>271
まだ様子見だろ
ノウハウまったくないのにいきなり使える端末が
出せるとは思わん
288名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 21:03:52.26 ID:qske3bql0
>>279
うん、初代ギャラクシーね

オンラインショップだと12600円
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:03:53.96 ID:yqqzUIkmi
これからはモトローラだろ
290名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 21:03:57.68 ID:KWkU1vtm0

Androidのクッソ汚いUIってどうにかならないの?メーカーごとに独自のつくっていろいろやってるけど
どれも冗談みたいな糞っぷりだよね。しかもバラバラ。これ同じOS?って思うくらいに
291名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:03:59.53 ID:6si8jLi50
>>275
そもそもパクリと言うほど似てないしな。
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 21:04:23.28 ID:UBsoRokS0
SBは回線がウンコ。
この時点で話にならない。
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:04:22.79 ID:qOfquvdI0
韓国大好き売国ドコモの山田社長
どのOSを採用するかもサムチョン次第


>山田社長「OSプラットフォームで重要なのは、それがグローバルになり得るか、ということですよね。
>例えばSamsungが採用するかどうか。こういった点が重要になるわけです。」


http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1108/05/news032.html
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:04:35.24 ID:AmYOqYjv0
Galaxy s2持ってるが満足だ
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 21:04:35.27 ID:UrOlXK8/0
>>243
IS04を契約して、本体売ってinfobar白ロム購入だな。
IS04はMNPなら一括0円で3万CBとかあるし。
296名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 21:05:04.62 ID:XIIqePp+0
>>281
iPhoneからならギャラクシーのタッチ精度がなければ絶対無理だと思う
電池はヘボい
androidはどうもバックグラウンドで動くアプリを管理しないと電池食いまくるらしい。
WindowsとMacの関係よろしく、
ある程度自分で管理する必要があって、そこは不便。
逆に受け取ると、カスタマイズが出来て良い
297名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/20(土) 21:05:05.75 ID:rMNDj49k0
朝鮮禿電話使ってる奴なんて、
変な広告に釣られる典型的な情弱だろ
298名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 21:05:22.01 ID:fyWu9+uK0
チョンは人間じゃないしwww
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 21:06:04.92 ID:MUDIa1vA0
チョン禿フォンとかありえないんですけどww
300名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:06:10.91 ID:6si8jLi50
>>290
どうにかなるよ。
UIというかホームなんかあとで自分の好きなものに変えればいいからなぁ。
301名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 21:06:16.11 ID:E7f/pLfV0
韓国避けてiphone買ったのにチムチバンク回線ww
302名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 21:06:29.87 ID:utqb5um80
朝鮮包囲網wwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 21:06:43.75 ID:GP0bJR9X0
つうか朝鮮銀河docomoと朝鮮系禿iPhone使ってる売国奴とかいないだろ?
まさかν速にいるわけないよな
304名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 21:06:45.95 ID:pADyCo5F0
>>288
結構安いけど、月々サポートないと結局それなりにかかっちゃうな
305名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 21:06:48.89 ID:4Ge4vxAB0
>>11
嫌なくらい激しく同意!
306名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 21:07:09.60 ID:E+t5ixTb0
auの者だが
何を買えばいいんや?

307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:07:16.89 ID:7PCpCHN20
>>224
AndroidてAKB48みたいでなんだかね
より集まってるけど、ピンじゃ無理みたいな

まあブームであることには違いないけどw
308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 21:07:22.34 ID:KWkU1vtm0

Android使ってる人ってやっぱりグーグル様に個人情報からケツの穴まですべて捧げてるの?
309名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 21:07:33.40 ID:hU/aA/Dk0
>>287
HTC7TrophyのMangoベータ使ってる
内部ストレージ8GBしかないけど、skyDrive25GBあるから今はまだ足りるかな
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:07:39.37 ID:qOfquvdI0
チョンドコモ
蛆TVの大株主
チョンゴリ押しうぜー
311名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 21:08:00.37 ID:4Ge4vxAB0
>>24
いいものw
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 21:08:05.19 ID:RNEqoYcVP
GalaxyS買ったって聞いたら、ネトウヨっぽい同僚が
「ダーメーだーよー・・・韓国の製品なんか買っちゃ・・・えぇーーちょっとさー・・・ハァ」とか言ってきた
そのあとみんなで笑ってたよ キモいねあいつってw
313名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 21:08:14.17 ID:X5HHS8aK0
>>306
秋まで待て
どうしても良いものがないけどスマホに変えたいならMNPでiphone
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 21:08:15.85 ID:I7plG+lI0
うちは業界大手の外資だからブラックベリー会社から配布されてる
ほら、国外との通話結構あるじゃない?え?おたくらの会社は無い?w
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:08:55.66 ID:whLYVKhw0
Xperia DUOはいつでるんだよ
316名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 21:09:01.75 ID:qske3bql0
>>306
新型インフォバーはどうかな?
UIは遅めだと思うが、毎度の事ながらauはデザインが上手い

男性受けも女性受けもしやすい
317名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 21:09:48.80 ID:4Ge4vxAB0
>>41
それはないから
318名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/20(土) 21:09:50.23 ID:t1Wbmdex0
>>269>>277>>295
IS04の維持費以外は意見がまったくかぶらないのがステキだな。何買ってもある程度は使えるんだな。
とりあえず明日auショップ行って実物触らせてもらってくる!助かりました
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 21:10:29.77 ID:D98Q3Ggq0
>>296
thx
android自体まだアレな訳か
今は時期が悪いっぽい
320 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 67.2 %】 (東京都):2011/08/20(土) 21:10:32.62 ID:SUJ9U4DC0
>>112
スマフォごときで
きもいなチミ
321名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/20(土) 21:11:04.89 ID:m+7coZC4O
>>293
まさかサムスンがOSを立ち上げたら追従する気かな
ソフトウェア開発するとか言ってるけどまさかな…
322名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 21:11:13.60 ID:4Ge4vxAB0
>>50
そう?
何で?
323名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:11:14.56 ID:6si8jLi50
>>314
ブラックベリーと国外通話って何の関係もないだろ。
国外通話重視ならauのプランWとかあるぞ。
324名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 21:12:00.69 ID:hU/aA/Dk0
>>306
MS製品キライじゃないならおすすめしとく
auから8月25日発売WP7.5

http://youtu.be/tEjCsyujBf8
325名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 21:12:08.93 ID:u6/09MbN0
auの俺には良スレ
326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 21:12:28.53 ID:rP2i2rlQ0
それよりiPhone5はいつでるの?
327名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:13:11.87 ID:6si8jLi50
>>321
サムソンって去年あたりオムニアとかいう独自OS端末を出してたな。
ソフトバンクから売ってたけど、サッパリだったね。
328名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 21:14:30.30 ID:4Ge4vxAB0
>>312
またその後に、
お前が皆に笑われてるよw
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:14:54.21 ID:7PCpCHN20
>>314
朝鮮系企業だとやっぱあれですか?
半島への連絡が多いんすか?
330名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 21:15:06.08 ID:49jQnV6r0
韓国嫌ならiPhoneもないとか言ってるのは在日?w
iPhoneは韓国製品だとでも?w
Appleはアメリカ企業
ソフトバンクは社長は韓国人だがれっきとした日本企業
キャリアの社長以外キムチ臭なんかしませんが?

一方ギャラクチョンは?
サムスンは頭から爪先まで韓国企業、しかも半国営レベル
まさにキムチそのものでキムチ臭がキツすぎますw

iPhoneとギャラクチョンじゃどうしようもない隔たりがあるってわかる?在日くん?
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 21:15:58.07 ID:6jSD980f0
>>327
オムニアは独自OSではない。WM6.1を採用していた。
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 21:16:20.89 ID:uSWzHko1P
>>330
iPhoneの中身はサムスンだらけ
333名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/20(土) 21:16:25.86 ID:/ZMXXhj60
またTabばらまいてくれないかなぁ
寝モバ用に欲しいいい
334名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 21:16:27.55 ID:fyWu9+uK0
チョンと在日は地球の部落民だから居場所なんてないよ
335名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 21:17:54.50 ID:mIt5wQkd0
アイホンをドコモで出せとかアホすぎる。
シムフリー買って来たらドコモ運用できるじゃん。
336名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 21:18:07.84 ID:u6/09MbN0
ソフバンのサーバーが韓国に行くって話どうなった?
337名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:18:27.33 ID:/oAz0L7g0
あのさw
iPhoneのパクリとか韓国以前にデザインがアウトやろw
ぷらっちっく丸出しの安っぽい感じやでw
338 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 67.2 %】 株価【E】 (茨城県):2011/08/20(土) 21:18:37.51 ID:6MpXhKAa0
独自OS(笑)と何度言えば…
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:19:01.56 ID:qOfquvdI0
ドコモ使いが韓国企業を支えている構図がワロス
340名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 21:20:57.27 ID:4Ge4vxAB0
>>329
電話の半分は朝鮮半島とだろうなw
341名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/20(土) 21:21:15.85 ID:u0EDazWV0
5まだー
342名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/20(土) 21:21:24.13 ID:voqVXVVW0
>>1みたいなこと言っちゃうヤツってリアルでもチョンチョン言ってんのかな…キモい…

確かに俺も韓国は嫌いだが、かといって>>1みたいにやたら韓国叩くヤツってチョンとレベル変わらん気がする

つーか絶対友達になりたくねぇwwwww
343名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 21:21:24.72 ID:Mq+QB6BxO
とにかく今は時期が悪い
市場の動向が明確に見えてからスマホ移行する
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 21:21:34.20 ID:Ffzg9iLY0
>>307
iPhoneは1種類しか出せないから
1回こけたら半年間負けっぱなしになる
一方アンドロはどれか1機種当たりの台数が少なくても
ユーザ数全体ではiPhoneに勝るからサードもそっちに流れる
もはやiPhoneの負けはわかりきった状態
それをどんだけ延命できるかが焦点になってる
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 21:22:50.93 ID:4vL7dhTY0
ニシ君と一緒で何でiphone使いって一般人って使いたがるんだろ?
346名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 21:23:11.92 ID:4Ge4vxAB0
>>330
ギャラクシーとかバカチョン製の携帯なんて、
恥ずかしくて使えないんだけどw
みんな気にしないのかな?
外装もiPhoneに比べて
かなり安っぽいし。
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:23:50.45 ID:/u6+djV90
>>332
WSJによると部品の価格比率だと日本製一番高いってでてたけど。

http://news.searchina.ne.jp/disp_iphone.cgi?y=2010&d=1217&f=business_1217_084.shtml

アイフォーン1台の輸出卸売価は、178.96ドル(約1万5000 円)で、
その内、中国が占める部品の割合は全体の3.6%で、わずか6.50ドル
に過ぎず、日本が34%、ドイツ17%、韓国13%、米国6%と続き、
ほかの国が、中国よりはるかに大きい比重を占めることがわかった。
348名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/20(土) 21:24:22.14 ID:voqVXVVW0
>>345
ゲハと変わらんな、もう
iPhone信者とニシくんは同レベル
Galaxy使いがiPhoneディスってるのあんま見たことないわ
iPhone信者とニシくんはチョン以下
349名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 21:24:34.55 ID:/jQNi37b0
>>328
同僚がギャラクチョン買って偽iPhoneって笑われてたわw
350名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 21:24:46.16 ID:+ANNu9Mb0
>>198
スペック厨って紙に書いてあって一応機能付いていれば
それでいいのか?
ギャラなんてワンセグついてるけど見られないし
液晶こ汚ねーし
どーすんのw
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 21:24:56.09 ID:rgwPwkRL0
>>344
そうなるといいなw頑張れ頑張れ
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:25:01.43 ID:KYU/WYt50
いまどきアホンしか選択肢に入れられないやつは相当な脳弱
353名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/20(土) 21:25:19.90 ID:m+7coZC4O
>>344
そうとも言えないと思うぞ
Googleがモトローラを買収した意味はいろいろと大きい
優先的に最先端の技術を投入される端末はモトローラになるかも知れない
354名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/20(土) 21:25:33.46 ID:Oel5BsDl0
田舎過ぎてハゲが繋がらんってだけでしょ


俺はハゲ繋がらん田舎だけどiphone3gsつこうてるけど
正直タッチでよかったじゃんていう
355名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 21:25:38.98 ID:vDC1uKvC0
銀河ユーザーのみんな〜
僕も今日買ってきたぞ〜
ところでさ〜

ワンセグの電波が絶望的なのどうにかならない?

アンテナ伸ばしてNHKしか入らねーぞ!!
ワンセグついてるから銀河にしたのに許されないだろこれ
リコールしろやリコール!!
356名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 21:25:53.42 ID:4Ge4vxAB0
>>337
嫌なくらい激しく同意!
あんなの恥ずかしくて使えないよな。
357名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:25:55.04 ID:6si8jLi50
>>331
WM6.1だっけ?
オムニアにはWM6.1版と独自OS版があって日本に入ってきてたのは独自OS版じゃなかったっけ?
358名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 21:25:55.32 ID:pADyCo5F0
iPhoneのiPodアプリに勝る使い勝手のミュージックプレイヤーをandroidでも出してくれよ
もう完全丸パクリでいいから
色々試してみたけど、iPodアプリが一番良かった
359名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:26:03.60 ID:3CKAqUdb0
(null)
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 21:26:41.24 ID:7LCIouwj0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど



iPhone5買うでしょ?
361名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/20(土) 21:26:46.73 ID:yT56azXg0
ギャラクチョンだけはないわー
362名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 21:27:32.13 ID:GP0bJR9X0
iPhone叩かれると悔しいのか銀河を必死に叩くやついるけど
iPhoneの中の部品はサムスンでしたwww
363名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 21:27:45.51 ID:KWkU1vtm0
>>358
きっとSONYがSonicStageみたいな素晴らしい神アプリをそのうち出してくれるよww
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:27:46.41 ID:qOfquvdI0
さすが売国ドコモ
中国チャイナモバイル社、韓国KT社との3社事業協力契約の締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/19_00.html
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 21:28:50.50 ID:z8SyUEIl0
ギャラクシー使ってるけど本当はiphoneが欲しかった
366名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 21:28:54.69 ID:pADyCo5F0
>>363
あれ程のいらん子はそうそうおらんで…
367名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:28:55.51 ID:qE3t+DXD0
Galaxy買うならアイフォン買うだろ
あんなパクり文化を具現化したようなの使って恥ずかしいと思わないのだろうか
Galaxy使いは情弱というより倫理観の欠如を宣伝しながら歩いているようだ
368名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 21:29:14.34 ID:mIt5wQkd0
さすがにIS03とか04を買ってしまった奴はバカとしか言いようがない。
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 21:29:38.58 ID:6jSD980f0
>>357
WIKI引用。ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Omnia

>OSにはWindows Mobile 6.1(韓国向けには独自のOS)が使われている。
370名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:30:04.76 ID:6si8jLi50
>>360
F07Cを買おうかどうか激しく悩んでる。
今のメインはIS03で全く不満もないんだけど、F07Cのバカバカしさに心が引かれてしまう。
ちなみに、今日の一連の書き込みはWillcomD4からマクドのモバイルポイントで。
371名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 21:30:40.35 ID:4Ge4vxAB0
>>362
15%だけなw
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 21:30:58.05 ID:4IHTqR9v0

朝鮮携帯を使ってる気分はどうだ?
373名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 21:31:31.04 ID:4Ge4vxAB0
>>365
ならiPhone買えばイイじゃん!
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:32:32.21 ID:2P3YaO5Y0
好きなの買えよw
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 21:33:03.78 ID:iGQJabNV0
>>355
三重県じゃワンセグなんてろくに見れないだろw
文句があるなら引っ越せ田舎もんw
376名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 21:33:44.04 ID:/jQNi37b0
ギャラクチョン信者はiPhoneパクり過ぎたことを自覚してるだけあって
iPhone意識した反応ばっかりだな
377名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 21:34:17.37 ID:qprVHseL0
オサイフとかモバイルスイカとか赤外線とかイラネ

でもワンセグだけは地震経験してるとほしい

S2のワンセグの感度を教えてくれ
378名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/20(土) 21:34:54.09 ID:4Ge4vxAB0
>>367
後はセンスのなさなw
あのプラスチック感丸出しの恥ずかしい外装…、
普通の神経なら我慢出来ないぞ。
379名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 21:34:56.59 ID:vDC1uKvC0
>>375
三重のド田舎かてワンセグくらい見れるわ!(多分)

先月くらいから俺の生活からTVが消えたから
ワンセグ搭載の銀河は希望の星だったのにほんまガッカリや

>>377
感度みたいな概念は存在せんぞ!!
入ったらラッキーそういうレベル
380名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 21:35:15.70 ID:kPbmgC8T0
チョンドロイドとかジョブズホンとか
ガランドロイドなんか使わねーよw
男は黙ってhtc
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:36:01.78 ID:3Fw/UrC30
廉価、いや劣化iPhoneだもの
パクってる以上、オリジナルを超えることは出来ない
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 21:36:07.91 ID:AKThRRAs0
iPhone5はドコモからも出るのに、ギャラクシー買うとか情弱もいいとこw
383名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/20(土) 21:36:25.02 ID:20GRpmb70
Galaxyとtouch買えば解決
384名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 21:36:56.44 ID:pADyCo5F0
>>379
それ銀河じゃなくてお前の環境の問題なんじゃ…
385名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 21:37:16.52 ID:pADyCo5F0
>>382
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 21:37:27.34 ID:45ygFDGV0
俺の彼女がドコモショップで働いてるんだけど、GALAXY買う奴ってマジで在日が多いって言ってたわ。
誇らしげに買って行くってさw
387名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 21:38:40.80 ID:mIt5wQkd0
>>380
だな。
あの重さ、触感は素晴らしい。
388名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 21:39:05.90 ID:hU/aA/Dk0
HTCいいよねえ
WMにAndroid、wp7にしてもいい製品出してる
スマホ買うなら第一候補はHTC製かどうかだな
389名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 21:39:08.29 ID:pADyCo5F0
htcはバッテリー以外は良いと聞く
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 21:39:11.82 ID:lQOYhDng0
>>330
禿はデータセンターをキムチ漬けにしようとしてるけど
391名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 21:39:47.30 ID:CLwrrQNN0
>>370
エロゲが動くとな!
買え買え
392名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 21:40:52.79 ID:KWkU1vtm0

Androidユーザってグーグル様に個人情報からケツの穴まで捧げてるホモ野郎なんだろ?
挙句の果てにマルウェアに感染して世界中に個人情報公開か、さすが全ての情報をWebに載せようなんて考える会社のOSは違うな
Don't be evil(笑)
393名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/20(土) 21:41:06.19 ID:7Sv2XrOP0
何をどう言おうと、一般人の大半はドコモだからなぁ…
SH-12C使ってるけど、いい物なのに目立たない
そもそも名前が分かり辛い。
日本のメーカーもっと頑張れよ
394名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/20(土) 21:41:38.24 ID:6mBwChqy0
チョン機種とチョン回線が罵り合うの図
395名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:42:09.87 ID:6si8jLi50
>>391
D4とかぶってしまいそうで踏み切れないのだよ。
持っている端末はちゃんと使いたいしね。
(D4は売るに売れないほど傷だらけ)
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 21:43:30.62 ID:WR7uZbb60
一般人、凡人にしかなれないなんて酷だろ・・・・
397名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 21:44:03.42 ID:pADyCo5F0
「F07C エロゲ」でググってみたら一つスレが検索結果にずらっと並んで噴いたwwww
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:44:25.86 ID:7PCpCHN20
>>382
ドコモで仮にiPhone出しても
SPモードなんでしょ?
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:45:17.62 ID:qOfquvdI0
>>390
売国ドコモはデータセンターをパクリ高速鉄道で隠蔽してるぜ
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:46:03.67 ID:2p/jXV5I0
自分ばかりGALAXY S2買ったが一般人は確かにiPhoneの方がいいと思う。
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 21:46:23.22 ID:v6ugbg8H0
iPhoneのアプリって何でたまに「読み込み中」で固まっちゃうの?
ほっといていいの?
402名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 21:52:17.23 ID:JXkP0qew0
>>1
iPhoneこそが本物のスマートフォンって風潮、マジFuckだね
Windows Mobile使ったことあんのかよ
403名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 21:52:19.32 ID:n4Qj1wODP
iPhoneが素晴らしいのは事実だけど、日本だとdocomoで使えないのがダメ
まあ俺はわざわざ禿に乗り換えたけどな
禿はさっさと回線強化しろ
404名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 21:54:52.57 ID:mIt5wQkd0
>>403
使えるよ。
シムフリー売ってるじゃん。
405名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 21:54:57.06 ID:hU/aA/Dk0
SIMフリーのiPhoneにbモバSIM挿せばいいのに
406名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 21:54:57.78 ID:wZwxo7850
海外製スマホって韓国産と中国産以外日本に輸入されてないのが困る
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 21:55:10.00 ID:4QRjrnMi0
>>398
SPモードでも十分だし
お前らは妥協ってのを知らないんだな
常に理想を追い求めて結局何にも買えないwwww
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:57:04.11 ID:DRjfyftu0
カスタムカーネル導入出来るのがやっぱでかいわ
国産が海外展開すれば良いけど、しなけりゃもう一生買うこと無いだろうな
409名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 21:57:22.38 ID:/oAz0L7g0
>>402
あるよw
あの糞さに疲れたからiPhone使っとんねんw
410名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 21:58:01.62 ID:pADyCo5F0
>>407
妥協を重ねたとしてもSPモードはないわ…
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:00:07.26 ID:7PCpCHN20
>>403
ドコモがダメなのには気付いてないんだ
端末自体が優秀でもソフトやサービスで端末の価値を半減させる


ドコモで飼われた携帯の末路を
412 【東電 65.0 %】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (catv?):2011/08/20(土) 22:00:08.48 ID:M/dV0Wk60
>>358
それは気になった
iPod同期できて楽だから今はiPhone使ってるんだけど
他のスマートフォンは音楽聴くのに不便なのか?
413名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 22:01:20.87 ID:s2l9QRmJ0
HTC Eternityがdocomoから出たら買う
414名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 22:05:03.41 ID:Jm/n5Kbm0
タブレットとWiFiルータをメインにして
予備として通話専用のガラケー

Skype使ってると、これ以外の選択肢がない
415名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 22:06:01.17 ID:LQ0AhNNU0
今度有利な周波数を優先して貰えるから電波は良くなるよ。

でも、ドコモやauがスマホで領域が足らなくなったからよこせとか、言い掛かりつけてこなければいいけど、
天下り受けてないソフトバンクは、そういう所で不利だからな。
416名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 22:06:28.17 ID:WrSp+DEe0
とにかく迷ったらS2買えよwwww
S2様最高っすwwwwwwwwwwwwwwww
チュッチュッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 22:08:06.27 ID:7qNLCixK0
なめこ栽培したいならiPhoneしかないだろ
418名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 22:08:24.66 ID:ni4+Vy4c0

ギャラクチョン VS 禿チョン

チョン同士潰しあえーwww

419名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 22:09:33.81 ID:CmYBh3j80
サムチョンとか持ってたら、恥ずかしくて他人にスマホ見せられないなwww
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:09:39.96 ID:4IHTqR9v0
ドコモって昔で言ったら、イモとかダサいとか
すっかりそう言うイメージが定着したな
今じゃ朝鮮の携帯を日本人に押し付けてる
421名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 22:10:08.80 ID:S/lrQ1tN0
>>377
自分だと元々ワンセグ感度が悪い地域のせいか昔使ってたパナのガラケと変わらない

ただし電波感度がほんとにどうしようもなく悪くてイラつく
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:12:16.28 ID:3BEGumfF0
iphoneでやってることって
メール 地図 カレンダーメモ
ネット ブログ Twitter 2ch
カメラ ipod
だからこれが代替可能なら

423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:12:50.46 ID:WVVkU7zG0
>>420
語彙がふるくせーなおっさん
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:13:49.25 ID:4IHTqR9v0
ナウでヤングなシチーボーイは、iPhoneで脱獄は当たり前
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:14:25.11 ID:lcr36AC80
>>412
Androidだぜ?丸パクリあるよ
同期もできるけどD&Dでよくね?
426名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 22:14:33.53 ID:p0o4oMFY0
スマホ自体が必要ない
427名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 22:15:29.25 ID:HyE8dGqW0
もっさりしてなくて、なおかつバッテリーの持ちがいいのはどの機種?
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:16:24.20 ID:Il0qS0I70
>>427
touch
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:16:29.78 ID:RhKkBa30i
ケータイの売り上げランキングの上位は海外製のスマホばかり、何で日本製の携帯は売れてないんでしょうね?
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 22:16:56.74 ID:K2/jhfNn0
>>1
そしてソフトバンク経由で韓国に金を流すんだな
結論、好きなのを使え
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:17:51.90 ID:iDv+xRH/0
>>422
そのへんなら正直どっちもあんま変わらん。逆にいえば買い換える必要もない
強いて言えば、Googlemapはandroid、mp3の曲管理はiphoneの方がいい
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:20:22.64 ID:heAS6qCY0
両方チョンじゃねーかw
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:21:02.81 ID:7PCpCHN20
>>407
ドコモってまだSMSでしょ?
MMSメーラー使えないんじゃない?

iPhoneの何がいいって、あのメーラーとフリップ入力
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:23:29.21 ID:NTDGK1J80
フリックな。
435名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 22:24:35.59 ID:RxxKo6NV0
今程度の機能ならまだガラケで十分だよな
高いだけで馬鹿らしい
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:25:42.98 ID:qNaSWxni0
現時点ではギャラクシーしかありえない
韓国が嫌いとか言ってられないほどレベルが違う
437名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 22:25:51.65 ID:CGHtY8Tw0
http://www.gizmodo.jp/2011/08/apple_samsung_iphone4.html
iPhone4の部品の大半はサムスン製らしいから
iPhoneもギャラクシーも親戚みたいなもんだろw
仲良くしろよw
438名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 22:26:36.86 ID:Fb+OsJgg0
繋がらない電話とはこれいかに
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:27:37.90 ID:97ubYHSc0
iPhoneか銀河とかチョンケータイorチョンケータイの選択はしませんので
黙ってHTCかモト買いますから
440名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 22:28:05.60 ID:kZQk/Y270
あげられていたギャラの写真はよかったよ。
でも絶対買わねえ。
441名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 22:28:07.13 ID:KR54m0rL0
>>100,108
なんで?
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:29:06.79 ID:/u6+djV90
>>437
WSJによると部品の価格比率だと日本製一番高いってでてたけど。

http://news.searchina.ne.jp/disp_iphone.cgi?y=2010&d=1217&f=business_1217_084.shtml

アイフォーン1台の輸出卸売価は、178.96ドル(約1万5000 円)で、
その内、中国が占める部品の割合は全体の3.6%で、わずか6.50ドル
に過ぎず、日本が34%、ドイツ17%、韓国13%、米国6%と続き、
ほかの国が、中国よりはるかに大きい比重を占めることがわかった。
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:29:12.15 ID:WR7uZbb60
iPhone持ってもジョブズみたいになれないんて・・・・
444名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 22:29:28.07 ID:qE3t+DXD0
>>436
またまたチベット自治区が適当な事をw
445名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 22:30:19.41 ID:w8xXGYm30
韓国製品かったぐらいででチョン認定はやめてくれよ
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:30:46.04 ID:DCRsL+ZS0
そんなことよりdocomoの広告で桑田佳祐が俺に指を刺してんだけど
あれ考えたやつ殺されたいのかな
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:31:28.29 ID:7PCpCHN20
>>108
iPhoneが古くなって、キャリア解約したのがiPodtouchじゃないのかね
448名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 22:31:47.64 ID:CYxihgD00
朝鮮製がバレてからデザインクソなペリアにも売り上げで勝てない銀河2w
449名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 22:32:31.53 ID:ggJ3cYxO0
iPhoneもサムスンが作っているんだろ?ならXperiaとかREGZAフォンじゃないといけない。
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:35:49.10 ID:Il0qS0I70
ドコモはガラケーにルーター機能つけろよ
連続8時間稼働すれば許すからパケホで4500円なら出せるだろ
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 22:38:30.37 ID:AKThRRAs0
>>441
iPod touchの方がいいとか言う奴は、
iPhone使ったこともなく、何の根拠もなく言ってるだけだから
452名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 22:38:56.26 ID:K2/jhfNn0
>>445
チョン呼ばわりをやめても
寒村製品の品質管理のレベルの低さを知らない時点で馬鹿にはされるだろうな
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:39:11.06 ID:4IHTqR9v0

国民総出でアップルにいちゃもん付けてるゴロツキ民族の作った携帯使ってる気分はどうだ?
454名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 22:40:45.51 ID:RxxKo6NV0
>>453
チョンもチョンだが林檎も林檎だからスマホ使い全部が糞だと思う
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:45:52.06 ID:BSFeRF6n0
>>433
フリップ入力ってなぁに?
それもアイポンだけにしかできないこと?
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:46:04.72 ID:4DV5WSY90
REGZAだろ
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:47:21.92 ID:RhKkBa30i
>>448
それにも勝てない国産って、
458名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 22:48:12.50 ID:49jQnV6r0
Apple アメリカ企業
サムスン 韓国企業

韓国製品はギャラクチョンだけだから…

馬鹿「内部の部品が韓国製だから実質韓国製品だろ!」
俺「その理屈だと国産スマホなんて存在しないけど?」
馬鹿「ぐぬぬ」

(笑)
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:48:35.74 ID:RhKkBa30i
>>456
Is04のスレッドみてこいよ。
460名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 22:50:56.78 ID:SBOZzWhZ0
>>456
産廃を薦めるのはやめろ。
461名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/20(土) 22:53:03.87 ID:pADyCo5F0
>>455
ggrks
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:53:19.21 ID:DmKAIGL80
ただしタブレットは7インチ最強だけどな
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:57:28.56 ID:lcr36AC80
同じ韓国でも全く相手にされないLG
brightそれなりに良かったけどな
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:04:37.67 ID:Il0qS0I70
2年保持するのだけで金がもらえるISシリーズには頭が上がりませんよw
来週04か05増設する予定だしw
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 23:07:50.39 ID:TbJJo4Zu0
海外のスマホってどうなの?
仮に買ったとしてもうまく使えるの?
466名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 23:10:47.47 ID:M/oglng20
>>458
お前iphone使ってるみたいだから聞くけど徳島ってソフトバンクの電波まともに使える?
SIMフリーだったらすまん
467名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 23:14:34.93 ID:qprVHseL0
>>379
>>421
地域差もあるんだけど感度は悪そうだな
今はやめとこ
秋モデルにするわ
468名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 23:19:54.08 ID:49jQnV6r0
>>466
普通に使える
阿南とかど田舎なら設備が古いせいか低速だけどな
市内なら余裕
ただし山に登ると圏外(ドコモはバリ2ぐらい)
469名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/20(土) 23:20:13.48 ID:eMqxNtNz0
ギャラクシーの機種変1万に値下げだぞ
スマホ高くて買えなかった奴チャンスだ
470名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 23:20:34.32 ID:CYxihgD00
>>457
ペリアは国産ですけどw
471名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 23:23:11.50 ID:hU/aA/Dk0
>>470
イギリスだろw
472名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 23:24:31.80 ID:M/oglng20
>>468
市内なら余裕なのか山登ったり南部行ったりしないからそれは問題ないわ
サンクス
473名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 23:25:57.58 ID:CYxihgD00
>>471
ソニーがイギリスとかw
474名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 23:28:43.29 ID:M/oglng20
>>473
ソニエリはイギリスだろ
475名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 23:29:38.72 ID:h5GF2AoWO
日本人の頭ではiPhoneを超える物は作れない。
476名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 23:29:42.26 ID:y0HNMcUgO
>>466
俺は釣りをよくするんだか、沖合いに出てもドコモ繋がってワロタw

ソフバンは軒並みダメなようだ
477名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 23:31:01.10 ID:lNXGfd4+0
スマートフォン貰ったから3日前から使ってるけど最高だなこれw
もっと早く買えばよかった。
iPod touchとポケットWi-Fiなんか持ち歩いてたのがバカ丸出しだったわ
どうせ2ちゃんとツイッターぐらいしか外で見ないし
迷ってる人はなんでもいいから買えばいいと思う、スペックなんかどうでもいいだろ。
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:31:36.87 ID:FT7UVpTG0
>>473
無知カスは黙ってろ
479名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 23:31:57.73 ID:CYxihgD00
>>474
ソニーは日本だろw 朝鮮脳いいかげんにしろよw
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:32:00.93 ID:02zcK6/G0
iPhone4使いな俺がGALAXY S2貰ったから同じSIMで運用してるけどiPhone4の出番が皆無になってきた。
どちらも中身は朝鮮だし思想的にどうかなんて全くどうでもいいわ
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:33:18.07 ID:4DV5WSY90
REGZAとAQUOSとXperiaとhtcとGALAXYのどれがおすすめ?
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:34:20.08 ID:lcr36AC80
>>481
acer
483名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 23:34:43.37 ID:Sw1zNOwI0
>>479
ソニーは日本だけど、ソニエリはイギリスやで。
484名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 23:34:43.36 ID:SsbQ+xlY0
つぶし合いスレ


ワロタw
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 23:35:50.52 ID:Sw1zNOwI0
>>481
なぜ一つだけ企業なのか。
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 23:37:32.45 ID:M1H89OT30
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:38:25.50 ID:4BoFHVqsi
ドコモチョンのパクリフォンとかドヤ顔で出されたら笑う
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:38:33.80 ID:4DV5WSY90
他におすすめのメーカーと機種を教えて。
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:39:21.65 ID:ceLp+8u1i
>>1
カタログスペックだけで判断する自称情強の池沼しか使ってねーよ
国産の周回遅れ使ってた方がマシ
490名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 23:40:04.00 ID:qE3t+DXD0
>>480
思想の問題じゃなくパクり具合が異常って話だろ
誰かがいいもの開発してもそれを他人が開発費ゼロで安価に流すことが問題で、消費者もそういう部分を評価して商品選ばないと結果全て帰ってくるていう話
アイフォンの部品が朝鮮製でもそれは安価である部品を委託してるだけであって、製品そのものをパクるのは別物
ちなみにその安価な部品もほtんどは日本が開発したものをパクって安価に流通させて定着した流れだけどな
安けりゃいいって最近の流れはそのうち手痛いしっぺ返しを食らうと思う
491名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 23:40:10.02 ID:Sw1zNOwI0
>>488
東芝とシャープは無い。
htcのどれか。
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:41:14.47 ID:4DV5WSY90
サンクス
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:42:48.19 ID:4DV5WSY90
REGZA気に入っているけど。
494 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 62.5 %】 (東京都):2011/08/20(土) 23:43:12.15 ID:IVv+DHRU0
女「おれ君iPhone買ったんだ!」
おれ「あ、あ、これは違くぁwせdrftgyふじこlp」
495 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 62.5 %】 (東京都):2011/08/20(土) 23:44:23.86 ID:IVv+DHRU0
496名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 23:49:09.37 ID:ggJ3cYxO0
REGZAフォンがたったの1万円で買える時代に。※ポイントを差し引いています。

ご愛顧割適用価格 15,960円 (税込) 現在 4,825 ポイント 最大 5,040 円分利用可能
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/smart_phone/T-01C/ATS09114.html
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 23:52:48.92 ID:4DV5WSY90
>>496
REGZA推してるね。
自分の伯父も欲しがっているよ。
REGZAって欲しがっている人が結構いるなぁ。
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 23:56:30.41 ID:nLPWQ+IO0
その前にソフトバンクがチョンだろ
499名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/20(土) 23:56:38.14 ID:49jQnV6r0
東芝は昔からパッと見は魅力的な端末を出すからな
誰もが一度は惹かれ騙されアンチ東芝になっていく
500名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/20(土) 23:58:26.70 ID:NXKtDC310
>>496
この時期にREGZAフォン買う奴なんているんだろうか
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:05:40.60 ID:COmfpRJ/0
>>499
フィルム貼ってるからなのかパネルがモッサリしてる。
不満はそれくらい。あとOS2.2と2.3は使っていてどのくらい違う?
502名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 00:07:02.40 ID:wZwxo7850
HTCは正直微妙メーカーになってきたよね
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:12:32.71 ID:y+K8zEuPi
iPhone5出る前によく買えるな
504名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/21(日) 00:12:43.35 ID:TZccoQJJ0
GalaxyはiPhoneのパクリ発覚してから偽物掴まされるようで嫌なんだよ。
あと他人に見せたくない感じがするな。
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:14:13.92 ID:GihAln4f0
発覚?
最初からパクリにしか見えなかったけど。

スペックも狙ってiphoneより、ちょっと良くしてきてるし。
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:14:19.05 ID:Izwpizhh0
>>502
それはないわ
Motorolaの件があったし
Androidを捨てれるのは強い
507名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 00:15:15.21 ID:Mj1WHcJn0
>>439
iphoneだけじゃなく、そのHTCすら蹴ったドコモ
本当に馬鹿だ
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:20:09.78 ID:RXbfjUYA0
最近Android使ってる人かなり増えたなー
でもarcとacro使ってる人しか見たことないけど
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:22:15.50 ID:XrbNncn/0
>>507
禿のスマホチョイスのセンスはガチ
茸は回線品質はほかキャリアよりも安定
結論、SIMフリを茸で使う事
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 00:26:22.55 ID:wovu+Pp30
>>509
結局SoftBankってiPhoneだけやん。
こんな端末投入しててセンスはガチってどうなのw


ハローキティデザインのテンキー搭載スマートフォン
「SoftBank 007SH KT」

初の自社ブランド端末「Yahoo! Phone」をソフトバンクモバイルと開発
「AQUOS PHONE THE PREMIUM SoftBank 009SH」

ラウンドガラスタッチディスプレイ搭載
コンパクトスマートフォン「Vision 007HW」を開発
511名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 00:31:46.84 ID:Mj1WHcJn0
孫が凄いわけではなく
素人でも凄さがわかる端末を理解できなかったドコモ上層部が会社を巻き込んで勝手に自爆しただけ
512名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 00:32:01.58 ID:ZuMoGLdD0
iPhone5でたら板が落ちる気がしてきたww
513名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/21(日) 00:39:28.65 ID:EiWZarqBP
ヤフオクで安い中華パッドを物色してるけどサムスンのCPUのやつは
それがアピールポイントになってるな。
514名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/21(日) 00:42:43.89 ID:nmeJupki0
>>479
ソニーエリクソンは純正なる国産じゃねえだろ・・・
515名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 00:48:01.87 ID:7Ph+0yeE0
>>512
4持ちの半分以上はすぐには買わないでしょ
また5を買うか次まで待つのか葛藤が始まる時期か

これまでのところは3GS買った奴が負け組だろう
516名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/21(日) 00:49:33.84 ID:NUmLjLxZ0
マジで一般人はあいぽん買っとけ、androidとか俺みたいなパソコンオタク専用機だから、な?
俺はacroたんに大満足だが、これを一般人に手渡したらもう糞としか言いようがないから
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:50:17.84 ID:8Bws/akp0
大学で前の席の奴らがドコモのギャラクシーに変えたとか自慢してたわ
外で見るとよりダサかった
518名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 00:53:03.29 ID:EuNO9yqd0
ドコモは他にはこのパクリスマフォより劣ったのしかないからな。
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 00:55:27.58 ID:LHxHXXKP0
GALAXYね、ダサかろうがいいものはいいからなぁ
俺は国産にしたけど
最新のなら他のでも十分満足できるよ
520名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/21(日) 00:56:20.16 ID:R4sAOP7W0
>>516
何となくわかる
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:56:40.57 ID:sBgWor0e0
銀河S2でかすぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://ascii.jp/elem/000/000/626/626475/03_o_.jpg
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:57:05.61 ID:w72qandp0
iPhoneもいいけどさ、もしAndroidのほうが良いっていうならせめて台湾製にしようよ

震災募金の恩はこういうところで返そう
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:58:48.33 ID:4nvGSE1P0
>>521
ちょおおおおマジで欲しいんだがああああwwwwww
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 01:00:23.55 ID:Izwpizhh0
acroってroot化出来たっけ?

>>521
確かにデカいけどrayと比べるのは狙いすぎだろ
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:01:12.16 ID:FT0e/lzMP
iPhone筆頭にSoftBankがバンバン売れる海外スマホ揃えてくるのかと
思ったけど、ドコモのスマホラインナップが一番になっちゃったね。
しかもSIMロック解除やテザ対応してるし
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 01:03:51.27 ID:iC9NLaOW0
Xperia買っちゃう奴は情強気取りたい情弱
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:04:39.99 ID:G3buHrcc0
ドコモ行ったらギャラを強烈に勧められてワラタ
もしかして余ってる?

何故人前でこそこそ隠すように使わないといけない機種進めるの?
カバーつけて機種名隠したりしないといけないんでしょ?それ?


もっと違う機種進めて!!
528名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 01:04:42.83 ID:sBgWor0e0
Xperia ray 3.3インチFWVGA→297dpi
Galaxy S2 4.3インチWVGA→217dpi
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:05:15.61 ID:urCsLCUw0
欧米の企業もサムスンに大分押されてるからね
こういう隙があったら、攻めこまれて当然だよ
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:06:05.47 ID:wovu+Pp30
DHDに入れてみるか

さよなら、INFOBAR。ついにiida UIが他のAndroidで動きました。
ttp://kimobiler.blog133.fc2.com/blog-entry-165.html
531名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/21(日) 01:07:10.64 ID:oPN4GAnH0
一般人はガラケーだろ
532名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 01:07:21.72 ID:sIPA9Bh/0
s2使ってるがもう四台初期不良で交換した

一台目 ノイズで通話がまともに出来ない
二台目 ディスプレイを傾けるとそのまま電源が落ちる
三台目 一度バッテリーを抜くと二度と電源が入らなくなる
四台目 三台目と同じ症状、しかも三台目が壊れてドコモショップで新品の四台目との交換の手続きの最中にバッテリー外してチェックしたら発生


性能としては抜群なんだろうが穴が多すぎる
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 01:07:59.48 ID:GihAln4f0
>>515
3Gも3GSも4も一括で安くなってからいつも買ってる。
即解したらtouchより安いし。

世界的に人気だから、ついつい買いすぎても、処分に困らんし。
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 01:10:50.96 ID:LHxHXXKP0
>>530
かっこいいよな
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 01:12:13.75 ID:Izwpizhh0
>>530
それ、まだまだ未完成よ
536名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 01:16:49.93 ID:zEJ7eUpJ0
>>532
どんだけ運ないんだよ
不具合まったくないが、ただやっぱ熱は気になるな
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 01:37:27.79 ID:sIPA9Bh/0
>>178
俺もそんなアプリ探してる
みれるもんなのかね?
538名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/21(日) 01:38:30.80 ID:0AcZb2fI0
Rayはいい端末だと思うけどあれならminiやminiproの方がいいよね
539名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 01:42:09.61 ID:iErwOPGK0
iphone買うくらいならgalaxy買う
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 02:02:04.07 ID:wpnfDsJs0
俺の周りに俺含めてS2使ってる人が3〜4人いるな
541名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 02:09:57.40 ID:yuh0rOYn0
galaxyはdocomoブランドをうまく活用してると思うよ
広告にsamsungの文字がなかったし
542名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 02:16:02.85 ID:LHxHXXKP0
>>540
100%かよ
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 02:17:34.05 ID:TAFdMTIii
スマホの成分=部品+OS+回線
ギヤラクチョンの成分=自社の部品+GoogleAndroid+ドコモ
他の泥メーカーもサムスンから部品買ってあとはギヤラクチョンと同じ構成
サムスンの場合は自社の部品だから低コストで廃スペックにできる
それだけのこと
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 02:18:28.53 ID:WNcBTUjz0
iPhoneじゃないよXperiaだよ
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 02:19:45.59 ID:+RCYtJJG0
ネトウヨだけどギャラタブつこうてる
ちょっと後ろめたいわ
546名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 02:24:30.97 ID:cqqhV8+80
rayかっこいい マジで
http://www.youtube.com/watch?v=3smGnap1YvA
547名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 02:27:40.03 ID:LHxHXXKP0
>>546
かっこいいな
レイパネルでるんだろうか
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 02:34:25.72 ID:TAFdMTIii
変態バブルオヤジってなぜかチョニー好きだよな
加齢臭ヤバイオタク御用達で製造業やっていけんのかね?チョニーは
549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 02:40:20.62 ID:LHxHXXKP0
ソニーの冷蔵庫なかったか昔
550名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/21(日) 02:45:05.45 ID:ikWjAJQ90
情弱気取ってる高卒が買ってたな
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 02:47:39.73 ID:1pwc7Zct0
iPhoneってソフトバンクだからスマートチョンなんじゃないの?
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 02:48:15.23 ID:FXm5Qq+70
iPhone買う奴はアメリカ人だったのか
553名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 02:49:34.18 ID:LHxHXXKP0
>>551
スマート=賢い
チョン=バカ
矛盾してる
554名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 02:51:16.03 ID:Ke1XqHo70
これが韓国人

うつみやたけしや岡村や森三中に見て欲しいなあ
韓国の食事風景

バ韓国人に日本の女が夢中???
こんな汚い人間に夢中になるわけがない

※本当に気持ち悪いので注意
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090520/495156.jpg
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20070926_30451.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news30over/imgs/c/d/cd9cd354-s.jpg
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 02:57:45.35 ID:c5stSWjA0
>>13
SIMフリーiPhone+日本通信で使う人が少ないってことは、ドコモで出しても売れないってことだろ
556名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/21(日) 02:58:47.35 ID:ikWjAJQ90
>>554
なんでぶちまけてんの
557名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/21(日) 03:03:28.55 ID:HqtoKqzp0
WP7待ちだろ。
558名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/21(日) 03:03:36.49 ID:ybsxhHoqO
>>553
賢いバカといえばν速民
559名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 03:06:02.47 ID:LHxHXXKP0
>>558
真理
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 03:29:18.21 ID:YO152ATq0
◆韓国人のルーツは、高麗人でも百済人でもなく別民族のエベンキ(エヴェンキ)族

韓国では大真面目に国家機密扱いらしく、エンコリでこの関係のスレが立つと10分以内に運営によって消された。
余程都合が悪いらしい。

ツングース族の顔
ttp://img.tfd.com/wn/51/68A75-tungusic.gif
朝鮮民族とツングース系の代表民族であるエベンキ、エベン族とは共通風習、歌、言葉などから、「朝鮮民族」とは同じ流れと分かる。馬を持たなかったエベンキ族の代表的な歌は、遠くの人々を
懐かしむ「アリラン(迎える)・スーリ(感じとる)」。
朝鮮のアリランには「アーリアリラン、スールスーリラン」とそっくりな言葉が続く。節回しも酷似している。アリランという言葉、スーリも意味不明と言ってるが、エベンキの言葉では意味はハッキリしているw
朝鮮とエベンキ、ワイ族には、棒を立てたソッテ、トーテムポールのチャンスンが共通。朝鮮の神社にあたるものであるソッテって、こんなものなんだよねw
いずれにしても、森を大事にする神社とは似ても似つかぬもの。
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2046m.jpg
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2052m.jpg
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2051m.jpg
これも、エベンキなどと同じ風習。中国や日本にはない。チャンソンと呼ばれるトーテムポールの様な木像と同じで、エベンキ族と朝鮮でだけ見られる。
チャンソン
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2075m.jpg
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2073m.jpg
http://www.flet.keio.ac.jp/~shnomura/mura/contents/mid/Img2049m.jpg
韓国のソッテという鳥のトーテム
http://www.lifeinkorea.com/Images/Changseung/bAnd610.jpg
http://www.lifeinkorea.com/Images/Changseung/bjangseung1.jpg
エヴェンキ族の鳥のトーテム
http://www.sfu.ca/archaeology/museum/russia/new030.jpg
http://www.sfu.ca/archaeology/museum/russia/new035.jpg

朝鮮人は自分たちのルーツが実は高麗人でもなければ百済人でもなく他民族だったというのを隠したくてしょうがない。
http://up1m.ko.gs/src/koups675.jpg
大便大好きエ便器族w
561名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 03:38:16.22 ID:dYEqv9AD0
いくら誤魔化してもiPhone=韓国製という揺るぎない事実はなくなりません

iPhone5で脱韓国ができるといいですね(笑


iPhone 4の主要部品構成表

アプリケーションプロセッサ Samsung A4
DRAM             Samsung
フラッシュメモリ       Samsung 16Gバイト
ディスプレイ         LG Display(Toshiba Mobile Displayの可能性も) ※ジョブズが韓国製と明言
バッテリー          1400mAh サプライヤー不明 ※ジョブズが韓国製と明言
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news020.html
※.主要部品とは一つでも存在しないと全体が動作しない部品のこと

信者が「TSMCになるもん!」がホラを吹いていたiPad2も、蓋を開けたらやっぱりいつもの韓国製
http://www.isuppli.com/PublishingImages/Press%20Releases/2011-03-12_iPad2_MainPCB.png
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 03:43:52.63 ID:+3fISwSi0
韓国理論だと部品が韓国製なら全部韓国製になっちゃうのか…
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 03:44:14.87 ID:ovJjocobP
日本製にデュアルコアがないからと、ギャラクシー買うのは日本人としていかがか。
部品ならまだしも、最終製品であるものに朝鮮製などというのは、日本人として恥ずべき行為。
即刻切腹をすべきと考えるが、いかがか。
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 03:54:57.67 ID:QuMIm0EK0
ぶっちゃけスマートフォン使いにくい
スペックうんぬんよりもAndroidってメールや文字入力やコピペでさえアプリやらなんやら入れて
カスタマイズしなくちゃならないけど、使用感とかが一緒じゃないから使っても違和感あるし、
そもそも魅力的なアプリがあまりないことが…
つか魅力的なアプリがあったとしても標準のAndroidマーケットが雑然としていて何がどうなのかいまいち分からん

素直にiPhoneにしとけばよかったかなぁ
565名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/21(日) 03:55:10.15 ID:rkDGHW360
チョンコロイドなんかいらねーw
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 04:25:58.97 ID:hihA98X70
かと言って国産端末買うのはもっと馬鹿
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 04:32:30.56 ID:85KKpF2o0
とりあえずどのスマホ買えば捗るの?
契約してるのはソフトバンクだからソフトバンクのスマホでよろ
568名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/21(日) 04:43:29.10 ID:5rMZGOpr0
iphone最強だった
バッタもんはダメだわ
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 04:55:50.83 ID:+mx/kcRR0
>>431
それならスマホってiphoneもAndroidも
かわんねーってことか
570 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 49.7 %】 (東京都):2011/08/21(日) 06:16:27.29 ID:RvxdpqOS0
UIとか操作感とかアップルが長年莫大な金と人材を使ってノウハウを蓄積してきたわけだから
一朝一夕に追いつけなくてもしかたない
571名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 06:17:09.47 ID:iPhkI32t0
いまiPhone使ってて、ちょっとAndroidに乗り換えてみたいんだけど、
iTunes上の音楽とか同期できるの?
572名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/21(日) 06:21:13.33 ID:oFZb1uYOO
携帯それ程興味なくて
スマホが欲しい人は普通に国産買ってるよ
情弱と言うかたかが携帯て感じ
57332(catv?):2011/08/21(日) 06:41:33.21 ID:oTZIOQog0
普通に考えたら、意匠権やら特許侵害で販売禁止になる可能性が高いものって恥ずかし過ぎて使えないよね
外国にニセブランドバッグ買いに行くのと変わらん
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 06:44:23.46 ID:KIiSman30
それ以前に、一般人にスマートフォンは本当に必要なのか?
2年同じスマフォ端末を使うとしたら、通信料は12〜13万円
一般人はそれだけの料金に見合う使い方ができるのか
ドコモもSBも関係なく、購入者の9割は損をしてると思う
真の情弱は、ガラケーで事足りるのに流行りに乗せられて訳も分からずスマフォにしてしまうおまえ
575名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/21(日) 06:59:59.64 ID:axSAqD3W0
え 孫正義のソフバンのiPhoneかよ
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 07:01:48.01 ID:rYtEncI+0
iPhoneが全てを創り出したとは言わないけどここまで形にしたのは紛れもなくAppleじゃん。
悪貨に良貨を駆逐されたくないだけ、悪貨っていうのは銀河とかのことね。
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 07:05:23.66 ID:tO02lUhBi
>>24
ほうほう、あのボケボケ画面がいいものと?
目ん玉腐ってんじゃねーのw
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/08/21(日) 07:19:31.05 ID:tbxAW30Z0
http://juggly.cn/archives/36728.html
カメラ機能に特化した「P-02D」は”LUMIX”ブランドを冠するだけあって光学ズーム機能と光学手ブレ補正機能を搭載するそうです。

遂に来たわ
579名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 07:23:04.67 ID:eMFjlbn70
まあはずかしいよな。訴訟端末の上に朝鮮製とかwwww
580名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 07:43:49.76 ID:Sqa+e8LE0
どうでもいいけど一般人って基本的に情弱だろ
581 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?):2011/08/21(日) 08:35:01.61 ID:9388hPuuP
>>222
3Gじゃできないでしょ多分
58232(catv?):2011/08/21(日) 08:57:17.27 ID:AS7YSbNVi
>>581
差分同期ぐらいはさせてくれるかもな
最初の同期とか3Gでやろうとすることがアホ
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 09:02:52.10 ID:Ho3JRXAh0
>>561
つまり日本のスマホはもう韓国製品ばかりうれてるってことだね。
ネトウヨさんが韓国製品の優秀さを認めたぞwww

日本人は韓国製品を求めてスマホブームの真っ最中ですw
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 09:04:52.17 ID:Ho3JRXAh0
>>576
まあその悪貨に完全に追い抜かれちゃったからなあアイフォン5は
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 09:20:55.30 ID:/kLobZdZ0
>>584
まだ出てないのに抜かれたとはこれいかに
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 09:52:45.57 ID:p6rpm0z70
iPhoneを触らずにAndroidを買った奴はまだ幸せだ。
絶対iPhoneを触ったりするなよ!
煽る元気を無くしたお前らなんて見たくないぜ!!w

587名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 09:57:38.92 ID:grm8QuXP0
>>586
DHD使いの俺としてはアイホン使ってる奴が惨めに思えて仕方ない。
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 10:02:57.00 ID:LHxHXXKP0
>>571
できるって聞いたことあるけど、試してないから分からない
専門板やカカクコムで聞いた方がいいよ
589名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 10:09:35.27 ID:LHxHXXKP0
>>574
通話料や基本料はガラケーと同じだし、パケ代の上限が1000円あがるだけ
でも、端末も安ければ一括0円から機種変でも最新のが3万台でどこでも買えるし、(f-12cで37000円)
それに加えて月づきの割引が機種によって違うけど1000円から2800円くらいつくし
結局ガラケーより安いんだよな
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 10:22:27.17 ID:k5joqNZ50
今、ドコモショップでGalaxy S 4500円ぐらいで機種変更できるよ
ポイント使えばタダ
ガラケーからスマホにしたい奴は今がチャンス
591名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 10:23:34.12 ID:ChQa7sTw0
>>590
S2じゃなくてSかよ
592名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 10:25:28.38 ID:LHxHXXKP0
>>590
あと、リンクスやメディアやREGZAもあるよな
しばりもないしボーナスタイムだわ
593名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 10:27:38.55 ID:HTmQ8GD5O
>>586
HTC EVOを使ってるとiPhoneのWEBブラウジング速度がテレホ時代の遺物に見える
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 10:33:07.87 ID:nmQNJjzW0
さっきiPhone使ってる売国奴のおっさんから聞いたんだが
脱獄すれば別途料金無しでテザリングできるんだってな
ところでドコモのスマホもそういう裏技あんの?
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 10:34:19.28 ID:DwI2+WN80
いつ防水機能付くの?
596名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 10:35:23.41 ID:z5iGZSnp0
Garaxy Tab 7"が攻守最強
でもCPUが非力だから早く新しい7インチタブレット出ないかな
メーカーはどこでもいい

>>594
iPhoneよりもかんたん
普通にアンドロイドマーケットでテザリングアプリ手に入る
597名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/21(日) 10:43:51.16 ID:gg+df/nk0
>>596
キャリアからなんか言われたりしない?
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 10:49:54.66 ID:/kLobZdZ0
>>594
docomoで使えばお前も売国奴だな
599名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/21(日) 10:57:20.07 ID:fUIpfu1W0
>>591
S2はデカ過ぎ、sの方が好み。
600名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 11:02:00.62 ID:z5iGZSnp0
>>597
今のところは何も言われないよ
でもコレ使っている奴がいっぱいいるから定額制が廃止される動きになっているけど
60132(catv?):2011/08/21(日) 11:14:01.45 ID:AS7YSbNVi
>>587
デカいし電池持たないし回線禿だし、劣化ギャラクシーやん
黙ってろよ
602名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 11:25:54.48 ID:ofWVis/H0
rayは触ってみた感じ小さすぎる
やっぱり画面は5インチはほしいな
603名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 11:53:45.91 ID:Ag+3YaH90
Android使いだけど電池へぼすぎてストレスしか溜まらない
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 12:00:44.98 ID:ZXdzas+j0
僕情弱なんでgalaxy買いますね
605名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 14:22:46.15 ID:grm8QuXP0
>>601
でかいか?少し重めだが、プラスチックの安っぽいのに比べたら良いで。
電池に関してはスリープモード時ならかなり伸ばせるし、ドコモでも使うことができる。
劣化ギャラクシーはないわ。
606名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 14:34:52.87 ID:wHm8wwqI0
>>605
ボタンだけでスクショもとれない
RAMも少ない、劣化galaxys2でしょ
607名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 14:40:57.64 ID:grm8QuXP0
>>606
RAMは一緒じゃないか?
608名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 14:42:42.68 ID:wHm8wwqI0
>>607
一緒じゃないんだな
609名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 14:44:30.37 ID:2F9dztq00
docomoで使えるとかいわれても
プラスエリア対応してないじゃん
610名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/21(日) 15:43:30.97 ID:Krjk3FyL0
DHDは乞食専用だわ
あれを使ってるのはギャラクシー使うより恥ずかしい
ソフトバンク(笑)
シングルコア(笑)
611名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 16:02:27.28 ID:lC/1mU8h0
サムソン製ってなんであんなにGPSがデタラメなの?
612名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 16:15:29.29 ID:2vEQr1Pc0
スペックでしか判断できない時点で情弱
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 17:26:01.66 ID:0sBXubuc0
>>611
確かに
AngryGPS入れてやっと使えるレベル
614名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 17:45:29.04 ID:ED3Eat6E0
iPhone4が圏外になったまま電話もネットもできなくなってワロタ
マジゴミカスだわ
615名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 18:00:52.55 ID:ofC742lgi
>>614
それ、不具合じゃなく単なる故障だろ
どんな端末でも一定の割合でなるわ
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 18:17:06.37 ID:u1ZjzE6F0
FLASHが使えて、禿じゃなくてdocomoならiPhoneかった
617名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 18:17:41.75 ID:Xxn179Lf0
>>611
韓国は北から頻繁にGPS妨害されるからあんまり当てにされてない
そもそもGPS使うと日本ベッタリになるから別のシステム模索してるVLBIとかな
だからGPS関連は今後とも改善されないよ覚えときな
618名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 19:49:50.56 ID:DQSRvPKq0
619名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 19:52:41.12 ID:DrGgGZ1P0
ドコモ→チョン
au→チョン
ソフトバンク→チョン

国内全滅wwwwwwwwwww
620名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 20:01:46.42 ID:F6Wd8zSU0
>>618
で、そいつは
@docomo.ne.jpのメールは
送受信できるのかね?

>>618
イー・モバイル
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 20:24:11.81 ID:HES1S5Ab0
マカーはキチガイ
622 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/08/21(日) 20:26:31.42 ID:/grT47Sb0
今日ray予約してきたわ。
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 20:29:18.23 ID:wIToaUTI0
auのポイント24000ほどあってこれ以上貯まらないらしいんだが
替えるとしたらどれにすればいいの
やっぱりXperiaとか言うやつか
624名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/21(日) 20:34:52.42 ID:Zf7oOvtq0
rayっていくらなん
625名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/21(日) 20:41:58.43 ID:Veb9Cn2k0
626名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 20:43:41.55 ID:+AJFwGQE0
>>625
人柱への誘いとは酷すぎ。

>>623
ショップで実物をさわってみて気に入ったので良いと思うよ。
今出ている奴はどれを選んでも大して問題はない。
627名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/21(日) 20:45:00.71 ID:m2WdQeB50
今日ショップで触った感じxperiaacro?が一番良かった
それ以外は動きがイマイチ
628名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/21(日) 20:49:40.59 ID:O/0F787p0
acroってポイント使わんでも0円じゃん
629名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/21(日) 20:51:05.05 ID:gMsVpZAO0
Android携帯はウイルス対策ソフトが必要になる。
この一点だけでもアウトかな。
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 20:52:28.08 ID:P5jfWuvk0
>>624
頭金抜きで36960円
631名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 20:55:21.49 ID:cqqhV8+80
>>555
SIMフリーiPhone って7万円以上するからでは?
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XJ96YQ/
632名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/21(日) 20:57:31.74 ID:Zf7oOvtq0
>>630
ガラケーより安いな
サンクス
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 21:01:26.21 ID:MaApxZ7M0
存在が違法・・・サムスン
634名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/21(日) 21:06:40.37 ID:0kRbOZWE0
今は時期が悪い
635名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/08/21(日) 21:30:57.82 ID:4VArU3910
ケータイ売れ筋ランキング(8月8日〜8月14日)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20110819_471069.html

俺たちのドコモさん強すぎw
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 21:31:47.30 ID:Nsv/PDev0
iPhoneって確かソフトバンクでしか使えないんでしたよね
ソフトバンク・・・・・・・w
637名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 21:32:30.32 ID:h61MYdtr0
>>11
ドコモは学割無いからじゃないの
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 21:34:59.30 ID:HSHDDOu80
iPhone旋風に弱ったDocomoが
「見た目そっくりなヤツ作って下さい」って
Samsungに頼み込んだだよ。
639名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 21:49:13.98 ID:cknV4YAc0
>>636
使えるで。
少し上のレス見てみ。
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 21:57:50.32 ID:HSHDDOu80
DocomoでiPhone使いたいなら
SIMロック解除アダプタを秋葉で買ってくればいいやん。
安いんだし。
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:34:49.79 ID:ovJjocobP
世界規模でサムスンつぶしが始まりそうだ
642名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:36:32.42 ID:1c/Ozxy/0
iphoneは定額制じゃなくなりそうだからドコモに嫉妬しすぎだろ
643名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/21(日) 22:36:56.09 ID:F6xBlTj20
iPhoneが実家で電波入らないから
けっきょくdocomoも維持してる。
docomoの機種変更したいんだけど、オサイフ携帯できる一番安い機種教えて!
644名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 22:39:43.17 ID:fEGkmkj60
>>638
サムチョンが既に世界で販売してたパクリ人気機種を
iPhone対抗でひっぱってきただけだろ

捏造よくない
645名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 22:47:07.73 ID:6BCZGNZYP
iphoneと国産tabがクソ縛り付きOSで機能を渋ってたら
韓国に余裕で抜かれたでござる
646名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/21(日) 22:48:40.70 ID:fUIpfu1W0
Galaxyがこんなに売れている日本は情弱が多いんデスね。

優秀な日本メーカーのスマホが全然売れてないのは何故なんでしょう?
647名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 22:50:31.74 ID:cknV4YAc0
>>646
IS03、04とリンクスでダメなイメージが植え付けられたから。
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 22:51:42.76 ID:mUctbWs/0
Appleやソニエリはまだしも、日本国内でサムスンに負ける国内携帯メーカー。
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 22:56:04.23 ID:QuMIm0EK0
ソニエリも日本企業じゃないから、まじで国産メーカーは携帯は死に体だな
REGZAフォンとかまだ2.3にアップデートしないし糞モッサリなのになんで売れてたのか不思議だわ
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 23:13:35.51 ID:dvELrYdp0
>>649
国内メーカーの売りは買った後のサポートだろ。バージョンアップしなかったら、韓国メーカー以下のサポートだな。

レクザフォン買うのはosのバージョンとか気にしない層だから構わないってか?
651名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 23:45:13.95 ID:QuMIm0EK0
>>650
多分東芝は携帯事業から撤退するからあとは一緒にやってきた富士通任せなんだろ
発売したときはアップデートするとは言ってたけどIS01、Lynxの再来かもね
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 23:55:44.20 ID:6BCZGNZYP
パナソニックの携帯使ってるけど、
買い替え商法狙いか分からんけど、
買い換えない限り実質バージョンアップ無いからなぁw

個人的にはパナはもう買わない。
653名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/22(月) 01:17:10.53 ID:5LEZof4y0
>>324
8月25日ってまじ?
654名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 01:22:37.17 ID:5iIWQMUb0
ガラケーメーカーも意地を見せてサムスンなんか一蹴しろや。
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 01:24:53.53 ID:m2wntpTA0
ソニエリ作のNexus欲しい
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 01:45:05.83 ID:8yMPxkfQ0
iPhoneはいいと思うけど自分のアドレスにソフトバンクって文字入るのと画面の左上にソフトバンクの文字が常に表示されるのはやだなぁ
やっぱりドコモが一番カッコいい
auは貧乏臭いし
657名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 02:04:05.43 ID:35LVkC4B0
真の情強はまだスマホそのものに手を出さない
コンテンツが充実してガラケーの肩身がせまくなりだしたそのときにスマホに移行するのが正解
658名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 02:26:17.21 ID:B00VNjQB0
>>657
一生買えないだろうから話に入ってこなくていいよ
659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 02:26:47.83 ID:Jlq/MfxhP
5があれくらい画面デカければ良いな
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 02:34:26.19 ID:PNYUUvRc0
REGZA phoneの俺はネトウヨの鏡

iPhoneとかどうせソフバン

661名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 02:46:09.05 ID:20dD7ZoS0
レグザ(笑)
662名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 04:19:03.59 ID:z0zXA1gWP
国産は無駄にスペック表じゃわからないような制限がわざわざあるから嫌い。
本当は国産買いたいのに…
663名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 07:03:01.70 ID:13ttLHuj0
>>626
そんなに違いはないのか…サンクス
664名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/22(月) 07:10:26.09 ID:6Z/OjWWM0
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:13:16.08 ID:BdNF0hsd0
Xperia買ったら
中国製だったでござる
666名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 07:16:16.23 ID:buN151Nzi
>>656
docomoがカッコいい?
東電と何にも変わらんわけだがw
667名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 08:13:27.40 ID:ePuA2QsZ0
>>623
verupに期待するならXperia
668名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 09:14:09.94 ID:AWBx56Qd0
appleは日本でgalaxy訴訟しないの?
669名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 09:15:40.29 ID:pAGghtCkO
あうでいい
670名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 09:17:35.46 ID:RKReHAY80
宣伝工作一流。実物三流以下。これがGALAXYの実態。
671名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 09:18:17.10 ID:lgLAeyCb0
チョンVSチョンか

どんどんやれw
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 09:19:44.37 ID:Cqs0zly80
>>668
判例を勝ちやすいところで量産して米国や日本に乗り込むと思う
673名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 09:23:47.06 ID:wDXni16I0
情強は、スマホなんかに釣られないで、円熟のガラケーを買うよな。
674名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 09:25:43.37 ID:buN151Nzi
>>673
どの辺が円熟してんの?
電波オフモード探すのにニ分掛かったわw
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 09:25:50.56 ID:otvJvzF60
今時ガラケーだけは無いわ
676名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/22(月) 10:00:12.29 ID:X+3DECKn0
>>479
赤くなっとけよ
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 10:16:00.61 ID:ezG7SRFt0
>>152
同じような事別スレで書いたら 「速度以外不満無いなんて 頭悪いね 」「iPhoneも使いこなせないならスマホ使う資格無いよ」等とマカーに攻撃されたよ 何であいつらってあんなに攻撃的なの
678名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 10:20:12.02 ID:2BHETcpS0
>>677
あほだから
少なくても15年前からあんな調子だった
679名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 10:26:05.94 ID:H0TSGA2P0
Xperiaだろ
事実一番売れてるし
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 10:31:42.73 ID:YINI0ybg0
OS重視ならiPhone一択だな
禿回線糞でも総合的にiPhoneが最強
681名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 10:36:11.60 ID:4N7P31Tb0
iPhoneは小学校低学年でも使える
だから女とかにも売れるんだな
682名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 10:44:03.53 ID:YINI0ybg0
使いやすいモノが良いモノだからな
使いにくいものを無理して使って情強気取りの奴は池沼モロ出しで痛々しい
そもそも使いやすく設計できないということは技術力が無いことを意味する
683名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 10:51:05.42 ID:lnNQEswD0
チョンを蔑みたいならiPhoneもねーだろ
684名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 10:52:12.74 ID:g8heOo9h0
>>524
acroじゃroot取れても日本仕様だから誰もカスタムROM作れないだろ
685名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 10:53:01.75 ID:ZZ2cXu/60
なんかやたらと暴走するんだけど>S2
BatteryMIXでプロセス調べたらブラウザが常に立ち上がってた。
キルアプリでも殺せないから再起動したら治ったわ。
686名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 10:53:04.86 ID:2BHETcpS0
iPhone使いにくいし機能的にもしょぼいじゃん
687名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/22(月) 10:53:27.61 ID:Jf13eLGl0
ギャラクシイ()
ダサすぎて恥ずかしい
機能もろくでもねえし

スマホ()てあんな小さい画面でネットやるほど中毒症状かよ
電話にしちゃでかすぎるし
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 10:54:26.44 ID:YINI0ybg0
Androidi使いにくいし機能的にもしょぼいじゃん
689名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 10:55:29.18 ID:JC/ecEox0
友人A「それiPhone?」
友人B「これ?ギャラクシーだよ♪」

おれはギャグで言ってるのかと思った
690名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 10:55:32.19 ID:4N7P31Tb0
iPhoneはこれ以上発展しない気がするわ
あと2年はトップだろうけど
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 10:57:02.33 ID:TiTTzZTwP
>>690
元がMacOSXのサブセットなんだし
692名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 10:58:14.50 ID:2BHETcpS0
>>688
どこが?具体的に
iPhoneは文字変換はバカだしブラウザのスクロールも遅すぎる。
サクサク使えないし画面何回も擦らないといけないから手が疲れるんだよ
693名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 11:00:14.67 ID:7m/pu+wnO
いやどっちも在日御用達だろ
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 11:02:54.10 ID:YINI0ybg0
>>692
Androidは不具合の塊でマーケットはゴミの山
セキュリティは穴だらけ
スクロール速過ぎたら逆に使いにくい
695名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 11:07:58.39 ID:2BHETcpS0
>>694
不具合って具体的には?
マーケットはフリーで良質なアプリ多いけど?
スクロールの速度は調整できるの知らないの?
使ったことないのにネットの知識で語られても
696名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 11:08:15.23 ID:JC/ecEox0
>>692
Opera使えや
慣性が長く働くからスクロール速いぞ
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 11:10:11.36 ID:2BHETcpS0
>>696
オペラくそじゃん
スマホ用のページとかもPC用に表示するし
お話にならない
698名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/22(月) 11:10:13.76 ID:i8l4ZSNP0
常識ある一般人ならソフトバンクなんて地雷踏まない
699名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 11:10:18.20 ID:YINI0ybg0
Androidは文字変換以前にタッチを認識しないだろ
論外だな
700名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 11:11:47.82 ID:2BHETcpS0
>>699
最新の使ってから言えよ
以前は確かに酷かった
701名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/22(月) 11:12:15.49 ID:siSHduUFO
だからスマホはまだ買い時じゃないとあれほど
702名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 11:12:36.19 ID:4N7P31Tb0
AndroidとiPhone両方持ってるが長く使ってるのもあるだろうけどiPhoneはなんか飽きたね
Androidは弄ってて面白い

入力標準から変えられないのとなんだかんだ言ってもFlash見られないのが痛い
703名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 11:13:01.16 ID:DMpoM5cG0
>>701
十分に買い時だよ。
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 11:13:16.70 ID:O+UtOyg30
AndroidとiPhone使いの意見を聞くに、まだガラケーでいいって事だな
705名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 11:13:19.14 ID:JC/ecEox0
>>697
スマホ用のクソページとか見る気にならないんだけど…
706名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 11:13:53.77 ID:YaL9VCt20
ここまでStreakなし。どういうことだ
707名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 11:14:58.17 ID:YIvdHlsSO
アイホン5かカシオのタフスマホか迷う
アイホンって防水?
708名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 11:15:09.26 ID:2BHETcpS0
>>705
え?Yahoo!とかわざわざPC用でみるの?
スマホ用に見やすくしてくれてんのに、なんで見にくい表示でみるの?
709名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 11:16:44.33 ID:DMpoM5cG0
>>706
ウィルコムでタダ配りするほど売れてない。
5インチなんて大きさが中途半端すぎたんだろうな。
タブレットにもなりきれず、携帯にもなりきれずと。
710名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 11:18:08.57 ID:JC/ecEox0
>>708
PC版の方が見やすい
711名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/22(月) 11:18:38.36 ID:801StM5E0
>>1
ソフトバンクが言うな
712名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 11:20:13.14 ID:o1QtmG0e0
自社から委託販売した黒べりの売り出しに失敗したので
iphoneを黒ベリの延長上と捉えていたドコモは交渉時、ナメてかかっていたんだろうな

今回はケータイデジカメの失態と違って待った無しだから思わぬ所でソフトバンクに水を空けられたしまった
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 11:20:16.33 ID:H0TSGA2P0
>>708
スマホ用のページはどこも情報量が少なすぎる
アクセス出来ないページとか、出来無いこと大杉
714名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 11:21:14.02 ID:2BHETcpS0
>>710
え!?百歩譲ってそうだとしても、他のスマホ用ページも無視しまくるんだぜ?
モバオクとかニコニコなんかもPC用だと使いにくすぎだろ
このふたつだけは、PC用が使いやすいとかは絶対ないわ
715名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 11:22:06.40 ID:JC/ecEox0
>>714
そんなの見ない…
716名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 11:22:52.27 ID:2BHETcpS0
>>713
それなら、ブラウザを使い分ければいい
Androidならそれで不満はでないだろ
717名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 11:27:09.22 ID:3ANB+uHB0
もともとのスマフォのメリットはPC用のサイトが見れるという所だから
ずっとPC用のサイトで見てるわ
逆に強制的にスマフォ用にするサイトは死ね
SIIなら力任せで行けるし特に不満点はないわ
718名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 11:27:09.60 ID:2BHETcpS0
>>715
ブログとかもPC用でわざわざ見るのかよ
見にくすぎだろ
719名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 11:27:27.92 ID:CJ96prNm0
どう転んでもチョンが絡んでくる携帯業界
720名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 11:30:03.29 ID:2BHETcpS0
>>717
Androidならその理屈も分かるけど、
iPhoneにはそれは通用しないよ
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 11:31:01.88 ID:XokA/3owP
>>717
UAをPCにできるブラウザ使えばいいじゃん。
常にPC表示だろ。
何アホな事言ってんだよ。
722名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/22(月) 11:32:09.81 ID:dHX/VSt50
>>589
ガラケーでもパケホ前提なんだ
パケホのぼったくり価格をなんとかしてからいってくれ
723名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 11:33:48.85 ID:z6+oT4XT0
auとUQ使ってる奴は基地局がサムスン製だけど愛国者面するのwww?
ワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwww
724名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 11:35:24.09 ID:2BHETcpS0
>>722
え?じゃあ、スマホもパケ定2100円までに抑えればいいじゃん
それだと全部で600円に収まる
君のガラケーはそれより安いの?
725名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 11:38:57.55 ID:IQGHbcco0
11月でiphoneの縛りが無くなるから、Galaxyに変える予定。
でもDELLの001も欲しくなってきた
726名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 11:40:06.90 ID:tanXK0AC0
SBはキョッポ優遇なんだっけ?
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 11:48:15.96 ID:KxwKp28U0
すいません買いました
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 11:51:45.34 ID:VkoDYDJoi
周辺機器の圧倒的な差

Amazon>コンポ・ミニコンポ>iPhone対応
http://p.tl/-9-f


Amazon>コンポ・ミニコンポ>Android対応
http://p.tl/2-RP

>家電&カメラ>オーディオ>コンポ・ミニコンポ内には"Android"の検索に一致する商品はありませんでした
>家電&カメラ>オーディオ>コンポ・ミニコンポ内には"Android"の検索に一致する商品はありませんでした
>家電&カメラ>オーディオ>コンポ・ミニコンポ内には"Android"の検索に一致する商品はありませんでした




爆笑w
729名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 11:52:49.87 ID:VkoDYDJoi
周辺機器の圧倒的な差


Amazon>カーナビ・カーAV>iPhone対応
http://p.tl/VmrB


Amazon>カーナビ・カーAV>Android対応
http://p.tl/Q8Tr




爆笑w
730名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 11:56:03.51 ID:UtPeNLN30
なんだかんだでドコモが一番いい
ソフトバンクは朝鮮だしauは貧乏学生向けだし
731名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 11:58:51.18 ID:DMpoM5cG0
>>729
差はあるんだろうけど、普通の人はスマホ選びでカーナビにつながるかはほとんど気にしないだろ。
732名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 11:58:59.20 ID:ykZ9+lAvP
韓国大好きドコモの山田社長
反日企業サムチョンを猛烈ブッシュ


ドコモ社長 「韓国製品は良い物が増え、日本人に評価されている。 女房もGALAXYを使ってる。」
http://sierblog.com/lite/archives/1518455.html




733名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 11:59:40.82 ID:ykZ9+lAvP
韓国大好きドコモの山田社長
Windows Phoneを採用するかどうかもすべてはサムチョン次第


>山田社長「OSプラットフォームで重要なのは、それがグローバルになり得るか、ということですよね。
>例えばSamsungが採用するかどうか。こういった点が重要になるわけです。」


http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1108/05/news032.html

734名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 12:00:23.13 ID:GP7cyxZb0
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 12:01:34.71 ID:z5Ncj3M/0
俺のacroたん最強だから
736名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 12:13:25.47 ID:MfFDJZff0
>>735
お財布も赤外線もいらんからS2最強だわw
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 12:24:38.99 ID:TOOWaWu30
>>1
一般人て普通は情弱のことなんだがな
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 12:35:55.63 ID:3woSttYs0
俺iPhoneとS2の2台持ちなんだが。
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 12:35:55.70 ID:8I1icvQv0
情弱と情強の定義が未だにわからん
お前らが情強ではないのは間違いなさそうだけど
740名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 12:46:48.07 ID:ZZ2cXu/60
再起動オッスオッス!>>735
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 12:50:24.81 ID:ZtgwUbsL0
一般人はhtc‥
いえ何でも無いです。。
742名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 12:50:28.47 ID:thWC21pF0
3Gが渋滞で定量制が見直しな訳だが
743 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/08/22(月) 12:51:17.16 ID:2C7qir9i0
一般じんはガラケー
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 12:51:39.64 ID:TGneiBu/0
林檎がドコモとauで出さないんだからどうにもならんだろw
745 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (catv?):2011/08/22(月) 12:56:11.85 ID:2C7qir9i0
つーかスマホのがあきらかに
ガラクタ
746名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 12:58:18.04 ID:4N7P31Tb0
HTC以外は微妙だよね
747名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 13:00:58.49 ID:z5Ncj3M/0
>>740
もうアップデートで再起動しなくなったんだぜ
748名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 13:00:58.93 ID:ed9oQdKw0
在日だけど俺たちを差別する国の企業サムスンを儲けさせたくないしiPhone一択だな
749名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 13:01:44.15 ID:Bxe5wD+v0
>>746
最近の日立はイケてるよね
750名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 13:02:33.82 ID:2BHETcpS0
>>748
iPhoneにもSamsungの部品入ってるぞ
重要な部品が
751名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 13:04:38.42 ID:pe4BVIEt0
iPhone一択
752名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 13:05:12.19 ID:0F7X28tC0
ほしいやつは早く買っとけ
いつ日本に飛び火するか分からんぞ
絶版スマホ
753名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 13:06:02.93 ID:/jo0OE540
>>735
ナカーマ
754名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 13:06:58.97 ID:4N7P31Tb0
acroは不安定過ぎ
755名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 13:08:10.37 ID:DMpoM5cG0
>>752
今裁判してないってことは、日本では差し止めが認められるのが難しいってアップルが判断してるんじゃないの?
e-oneのときはさっさと差し止めを申し立ててたし、できるなら既に裁判をやっていると思うよ。
756名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 13:09:44.92 ID:0F7X28tC0
>>755
欧州が最も影響がデカいからだと思うお
757名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 13:12:19.61 ID:DMpoM5cG0
>>756
別に順番にしなければならないという理由もないし、放置している間に決して小さくない日本市場でGalaxyが売れていくわけで。
全世界同時に訴訟をできないほどアップルは小さな会社じゃあるまい。
758名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 13:14:40.53 ID:0F7X28tC0
>>757
アジアや北米市場の特許裁判で「欧州ガー欧州ガー」とやれば優位に立てるってこと
オセロで角をとる、みたいな
759名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 13:16:45.01 ID:DMpoM5cG0
>>758
そもそも日本で特許を取ってるのかね。
単なるデザインの問題なら特許じゃなくて意匠の問題だと思うけど。
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 13:17:39.55 ID:TiTTzZTwP
>>757
数百万台売れる規模じゃないでしょ
761名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 13:18:23.29 ID:0F7X28tC0
>>759
特許裁判らしいけど
762名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 13:19:08.18 ID:DMpoM5cG0
>>760
欧州といってもそれぞれの国毎にやらなきゃならんみたいじゃん。
ドイツだけで数百万台も売れるのか?
763名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 13:21:39.12 ID:0F7X28tC0
>>762
まさにその点が>>1で書かれてるね
ドイツの裁判がEU全体に権限があるのかないのかって
764名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 13:21:53.05 ID:DMpoM5cG0
>>761
特許裁判ならなおさら国毎に特許を取ってるかどうかが問題になるだろ。
欧州で差し止めが認められても、日本の特許を取ってなければ同じように差し止めは認められない。
未だに日本で裁判しないのは、ひょっとして日本の特許は取ってなかったりするのかもと思ったりする。
デザイン一本だと弱いと考えているとか。
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 13:22:53.89 ID:TiTTzZTwP
>>762
売れるでしょ
766名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 13:23:47.26 ID:0F7X28tC0
>>764
APPLEが欧州各国で特許取ってて、日本を含むアジア各国や北米で特許を取っていないとお考えか?
767名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 13:28:27.12 ID:DMpoM5cG0
>>766
アメリカだとデザイン特許というのがあるけど日本にはない。
代わりに意匠権というのがある。
それぞれの国で制度が微妙に違うから、北米で特許を取っているから日本でもとは直ちにならない。
ホントのところはわからないよ。
768名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 13:46:14.46 ID:kctObGxQ0
つーかすぐにカラータイマーが鳴るスマホなんて持ってるやつは不安にならないのか?
朝充電して夜なんか
769名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 13:54:17.21 ID:hRhRhKfd0
iOS5で3GSは切り捨てられるのかしら
770 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/22(月) 14:03:31.98 ID:yUkPtAo+0
岐阜と名古屋で毎日iPhone使ってるけどソフトバンクで何も問題ない
771名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 14:08:52.66 ID:205jp5lw0
ギャラクチョンS安かったからガラケーから移行した
772名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/22(月) 14:17:22.87 ID:wOA2c/Mm0
>>769
iOS5までサポートってもう発表されてる
773名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 14:21:36.08 ID:Qo+fqqh3i
一つ言えるのは、iPhone5の出遅れでAppleが窮地に立たされているって事。

今や日本ではサムスンとソニエリの2本柱がスマートフォン市場を制している。
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 14:29:06.25 ID:TiTTzZTwP
>>773
iPad投入してそれも売れてるし大丈夫でしょ
775名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 14:47:45.15 ID:LiAD8o7N0
>>767
日本は国際情勢にきっちり判決が左右されるし
SOTECの件と比較してもドコモも多くの販売店でiPhoneの名前を出してまで販売しちゃってるから
実際のところ意匠を持ち出す必要もないね
和解金支払って終わりかな
776名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/22(月) 15:12:06.93 ID:Qd2Y4c+p0
教えて携帯の大先生方

車で動画流すだけなら
iポンとDELLのStreakとやらのどっちが良いの?
画面の大きさなんかは気にしない
777名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 15:14:46.19 ID:OF2M7iiv0
>>776
ギャラタブ
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 15:21:44.02 ID:KmD26Xlp0
ドコモのht03a壊れかけてるから今すぐ新しいの欲しいんけど
何が良いだろか
脱獄simフリーのあいぽん買ったらデータカード要らなくなるしお得だよね
779名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 15:25:25.10 ID:DMpoM5cG0
>>775
似てるかどうかの事実認定に国政情勢が影響することはあるけど、意匠権をアップルがとってないとそもそも訴訟にならんぞ。
780名無しさん@涙目です。:2011/08/22(月) 15:32:38.19 ID:ekLotOOR0
iPhone/iPod touch_app storeの神アプリあげてけ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1313993963/
781名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 15:35:07.43 ID:LiAD8o7N0
>>779
デザインに関しては不正競争防止法を軸にやるので意匠を争う必要はなくて
争点は「iPhoneのようなもの」としてギャラクシーが売られていたかどうか
販売方法になると思う
782名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 15:36:57.50 ID:oWIMdYy3Q
ソニエリのqwertyいつでんの?
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 15:38:51.59 ID:yMMMXRs70
h
t
c

784名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 15:41:36.09 ID:3uVj1/6MO
ガチ情弱はサムスンな時点で買わないから違う
785名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 15:41:40.44 ID:DMpoM5cG0
>>781
iPhone/iPadとGalaxyの件を不正競争防止法でやるならもっとハードルが高いよ。
ショップが比較のためにiPhoneの名前を出しているとしても「iPhone」として売っている訳じゃないし。
中華パチ物レベルじゃないと無理だと思う。
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 15:51:04.20 ID:LiAD8o7N0
>>785
10年前にiMacとe-oneが争った例とあまり変わらないよ

名前とかではなくて消費者がiPhoneと同じものだと誤認して買う恐れがあるなら該当する
これが一番早くて、そのあとに技術的な特許案件を検証することになるでしょ
サムスンが徹底抗戦するっていうのなら、時間を延ばすことはできるだろうけど勝てはしないだろ
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 15:54:00.70 ID:b6xdwUj40
>>778
lynx3Dとかglaxysとかmediasとかregzaが機種変更で一万円くらいで
投売り開始したみたいだけど、そこらへんはどうなの?
788名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 15:56:31.87 ID:XokA/3owP
>>787
その中で選択なら、銀河しかないだろ。
国産が悪すぎる。
789名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 16:12:12.21 ID:MmcuFRQh0
>>773
朝鮮連合軍大勝利か
790名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 16:54:56.66 ID:bkDlTF2s0
Xperiaでおk
791名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 17:56:28.47 ID:iSmCwNug0
どこも朝鮮ならiPhone一択
国産でもっといいの出せよ
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 18:12:18.89 ID:Xc/ivTuC0
ドコモならF-12Cはいいぞ
防水が思いのほか捗る

軽い、小さい、サクサクでタッチの感度も良いぞ
793名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 18:15:36.52 ID:P9WvkR+l0
GooglePhoneが出ないと買えないよね
それまでiPhoneでがまんするんだー
794名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/22(月) 18:21:34.45 ID:6Z/OjWWM0
WP7使ってるけどアプリの少なさは弱点だがOSの出来はすばらしい
skyDriveただでいいのって思うレベル。便利だわ
795名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 18:24:55.57 ID:2BHETcpS0
>>792
いいよなこれサクサクだし
昨日は雨だったから捗った
796名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 18:30:17.87 ID:iSXbtuf50
GALAXYSはまだ緊急地震速報に対応してないんだよな。
夏には対応するだろ?
もう夏休みも終わりじゃないか。
なまず速報あるからいらないよ。
公式の奴だから突然鳴っても許されるんだろ。
そうかもしれんな。
797名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 18:44:38.59 ID:Kd1pEfhX0
回線がウンコなところは?
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 18:49:53.54 ID:DrdwoA2g0
iPhone4の中身もサムスン製品ばっかりなので韓国人以外買わないでください!!!!
拡散希望です!!!!
799名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 18:52:07.24 ID:hRhRhKfd0
>>795
お外でお仕事wな人?
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 18:59:25.84 ID:2BHETcpS0
>>799
営業職だよ。嫁子供食わすためにがんばってんだよ
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 19:00:30.80 ID:i0E/FY3w0
ドコモもチョンに入れ込んでて困るよな
802名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/22(月) 19:04:20.90 ID:6Z/OjWWM0
>>733
サムスンからとっくに数台だしてるつうの。Mango端末も発表されるし
OSの縛りのキツイiPhone、WP7で土管屋になりたくない単なる言い訳だなw
803名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 19:04:46.30 ID:uZFs/iZr0
DOCOMOーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



あいほんはまだかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
804名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 19:06:01.30 ID:XfcvAmLT0
docomoだったら買う
805名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/22(月) 19:07:16.13 ID:6Z/OjWWM0
>>803
山田が社長な限り無理だよ
806名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 19:07:55.80 ID:VTzbYO9aO
Gatewayに見えた
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 19:08:30.52 ID:uZFs/iZr0
>>805
萎えるこというなよ こっちは期待してんだ
808名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/22(月) 19:09:59.70 ID:T90wYaNW0
Galaxy Tabっていつまで販売差し止めになるんだ?
後継機出しても意味無いのかな
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 19:10:13.36 ID:fENgjNtE0
>>807
iPadを高級タブレットとか言っちゃう奴だぞ
810名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/22(月) 19:28:16.26 ID:SBBujaiK0
S>>>>>>>>S2
811名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 19:33:12.64 ID:DMpoM5cG0
>>809
「高級ネットブック」じゃなかったっけ?
まぁ、アップル信者の神経を逆なでしたけど、認識としては間違ってないと思うよ。
812名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 19:43:39.31 ID:9WVInR4+0
俺のとこ営業成績トップのやつはiphoneだな
ダメな奴は古い汚い携帯
813名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/22(月) 19:47:30.74 ID:6Z/OjWWM0
同僚がギャラ2買ってた
でかいのなあれw
814名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 19:50:54.68 ID:buN151Nzi
>>813
デカくて軽いのってダサいよね
レッツノートみたいだわw
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 19:54:13.38 ID:khgFQIzI0
富士通のどう?
816名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 20:32:19.13 ID:o3P65gJl0
iPhoneとS2の2択で結局S2買った。理由は

iPhoneの良い点
・維持費が安い・ヌルヌル・いろいろと楽しげ・スンヨンが使ってるから
S2の良い点
・高スペック

iPhoneの悪い点
・電波・着信拒否が出来ない・グーグルアースの動き・アップル嫌い
S2の悪い点
・韓国製・維持費がiPhoneに比べ高い

9割がたiPhoneに決めてたんだが、悪い点があまりにも大きすぎた
817名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 20:40:48.23 ID:2BHETcpS0
>>816
正解
818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 20:43:40.74 ID:hBLW8xbe0
あいぽんもぱくり端末も目くそ鼻くそだろ
819名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/22(月) 20:45:40.70 ID:bAVwawX10
iPhoneってどんぐらいヌルヌル?

Androidでopera使ったときくらいヌルヌルと言う解釈でおけー?
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 20:54:02.70 ID:hRhRhKfd0
Android買おうとする奴の気持ちは判る
だが買った後で
後悔しきれずにiPhone叩くのはお門違いですから
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 20:54:23.10 ID:2BHETcpS0
>>819
GALAXY SIIくらい
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 21:06:24.48 ID:TiTTzZTwP
本命はiPhone5
823名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 21:08:29.38 ID:R/dtNpSr0
SUが高かったのでSを買いました
使いやすくて満足してます
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 21:12:50.42 ID:8RYxsvxr0
今ガラケーから買い替えようとしてる奴は、無理して高いの買わなくていいぞ
ドコモの型落ちが一斉値下げしたから、まずはそれで十分
825名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 21:17:17.65 ID:Kp2Z4tn70
スマホは

脱獄iPhone >>>>>>>越えられない壁>>>>>>> 最近のAndroid

最近のAndroid > 非脱獄iPhone

826名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 21:32:43.13 ID:JC/ecEox0
>>816
S2の悪い点
・異常発熱
・docomoのわりに電波悪い
・青カビ
827名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 21:38:06.20 ID:2BHETcpS0
>>826
二番目と三番目はiPhoneとおなじだな
828名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 21:39:33.00 ID:JC/ecEox0
まあそうだけど
iPhoneの場合は電波は最初からあきらめてるでしょ
829名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 21:49:02.85 ID:buN151Nzi
解像度クソな時点でハイスペック名乗る資格ねーよw
830名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 22:30:08.69 ID:lznJ79O00
>>749
お前は何を言っているんだ。
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 22:41:50.50 ID:MhVlyjVu0
>>826
REGZAなら防水だからカビに強い!
2年でパッキン換えないといけないけど。
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 23:19:47.74 ID:9JE4Zn8h0
>>823
Sだったら無料で逆転裁判落とせるぞ
833名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 23:53:06.12 ID:rIIBS2F0O
結局iphone、アンドロイド、ギャラクシーってスペック的には大差ないんだろ
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 00:11:54.31 ID:i2n58QU90
チョンドロイド
オンボロイド
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 00:24:56.60 ID:Tf3drvqb0
>>833
アンドロイドといえば、auって感じ?

ソフトバンクといえばiphone、ドコモといえばギャラクシーやxperiaみたいに。
836名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 00:39:01.83 ID:KNbA+eQ1P
>>833
でもOSがボトルネック
837名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/23(火) 01:04:21.50 ID:g0AUeejd0
脇見運転でオカマを掘ってしまいました



すぐさま平謝りする日本人

当たってないと主張する中国人





お前がバックして来て当たったと主張する韓国人
838名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 01:07:47.03 ID:IKKd/X+V0
>>837
脇見運転でケツ掘る奴にはまともな奴がいない。
結論:登場人物全員カス
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 01:13:51.93 ID:ddbFs0f7i
キャリア、端末メーカー共々闇雲にオープンOSに突っ走ったツケがそろそろ返ってくるぞ…
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 02:36:11.93 ID:PeJ3HCYv0
>>15に認定されたとして、どんなペナルティがあるんだよw言えよw
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 02:39:02.04 ID:EUxhrKw10
>>840
2年間の萎縮生活の刑w
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 03:22:57.18 ID:0aaXa1TY0
S2ユーザーだけどやっぱりデカすぎだな。
あとは炎天下でディプレイ見辛いのが欠点
それ以外は速いし綺麗

親父がF12C買ってたけど使いやすい
あれでも十分だ
843名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 05:54:08.91 ID:duowp7o10
もっとやれ情弱ども
844名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 07:18:53.78 ID:f66PWeWHi
ギャラクシーってiPhone4とCPU以外大差無いんだろ?
iPhone5にケチョンケチョンに負けるのは明白じゃん
845名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/23(火) 10:27:15.29 ID:Tf3drvqb0
2は、メモリー2倍。
画面サイズもデカいし。
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/23(火) 11:45:51.81 ID:5z3VxMjf0
Galaxy Sに対する訴訟でもAppleやらかしたとかApple馬鹿だろw
http://www.itworld.com/it-managementstrategy/195473/apple-files-inaccurate-evidence-dutch-samsung-case
847名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 12:13:02.08 ID:IKKd/X+V0
>>841
携帯ごときで萎縮ww
848名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/23(火) 12:19:24.35 ID:xenKwJQD0
>>846
証拠ねつ造は常套手段ということか。
849名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/23(火) 13:16:42.24 ID:M/rAV7Vv0
メモリ512Mとか糞端末いらんわ
850名無しさん@涙目です。(dion軍)
でたよ
1000万画素のカメラ付き携帯有難がってるやつ