ミンサガことロマンシング サガ -ミンストレルソング-ってPS2最高の神ゲーだよな
1 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):
伊藤氏:
SaGaシリーズの場合,フリーシナリオと銘打ってるぐらいですから,箇条書きで「テーマ曲」「バトル曲1」「バトル曲2」「バトル曲3」
「喜」「怒」「哀」「楽」「キャラクターのテーマ」みたいな感じでした。数だけの勝負ですよね。
さらに,だんだんイベントが出来上がってくると,これに合う曲を作ってくれとか,敵が登場するシーンの曲を作ってくれとか,後付けでどんどん言われたり。
「シナリオがないから,どう合わせてもいいような曲を作れ」と言われたり(笑)。
4Gamer:
それでいて妥協するな,という。
伊藤氏:
そうなんです。だから一番難しいんですよ。
FFみたいにストーリーがあれば,同じメロディでもシーンに応じてメロディ違いやアレンジ違いを技として使えるんです。でもSaGaでは,その技を使えなかったんですね。
一曲一曲が独立していて。
前山田氏:
そうか,だからたぶん,エスタミルの下水道の曲があんなにドラマチックなんですね。たぶん,下水道と知らされていなかったんですね。
伊藤氏:
ええ。あれはもともと,普通に各キャラ共通のフィールド曲だったんです。それが下水道に使われちゃって(笑)。
前山田氏:
だからエスタミルから離れたくなくなるんですよ。
4Gamer:
それでも,プレイヤーとして遊んでいると,がっちりはまっているように聞こえるのが凄いですよね。
伊藤氏:
それが河津(秋敏氏)マジックです(笑)。
そういえば,ロマサガ2には「クイックタイム」という魔法があって,ラストバトルでもかなり有効なんですけど,これを使うと音楽のスピードが速くなるんですね。
そのおかげで,倍速や3倍速になっているラスボス曲が原曲みたいに感じている方が多かったんです。
なので,サウンドトラックに原曲を入れたら「遅い!」なんて言われちゃって(笑)。さすがにロマサガ3では,「河津さん,あの演出やめてください」みたいなことは言いました。
http://www.4gamer.net/games/130/G013038/20110817099/index_5.html
うんこ
3 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 13:04:03.45 ID:EopwGLtK0
ちんこ
4 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/20(土) 13:04:21.47 ID:VvNqO7jp0
まむこ
5 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 13:04:39.11 ID:ja+QAYuE0
まんこ
昔のν速だったら韓国ネタが立つ度に感涙にむせび土下座して、「日韓友好!日韓友好!」と舌でキーボードを打ってたのにな・・・
今のν速民は侵略戦争の過去を忘れてあまりにも韓国に対して恩知らずだと思う
いい加減昔のν速に戻ろうよ
↓ゼラチナスマター
はよアンサガリメイクしてくれ
9 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 13:06:10.02 ID:4dX9lIED0
これがわからない
11 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 13:07:05.32 ID:1iojN6BZ0
<二ヽ∠二>
/ヾニニ゚ニニュ \ +
(`ヽ(`ヽ、 /´ ̄`ヽ + { ,-、 ヽ
ヽ、\ \ ,.-、 { O O} + ヽ、ノ‐- ヽ、_\ )
⊂ニ二` ン′/ ヽ、仝ノ 、_____,ノ}イijヽ 、__,, 下 ( + /´ ̄`ヽ
⊂ニ二_ / / ) } `ヽ、 { :::: 〈 :::: K ヽ { O O }
\_ 、_,人 <_ノ <´ ヽ、ヽフ / } } ヽ 兮 /
\ \ + >'´ ̄`ヽ_ン‐-イ_ ノ / + `フ ノ
\ \ / ー- -‐ `ヽ/ ∠/
\ ` ー-‐'´ ,イ--─--v-─-、! }
真サルーインを倒したのはいい思い出
13 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 13:07:46.21 ID:arkooNdZ0
竜騎士…ドノォ?
14 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 13:07:52.44 ID:NPwYj35YO
いいからアトラス至高の一本教えろ
スクエニってFF以外の開発全然してないよな。リメイクや海外の輸入ばっか。
もう、開発出来ないんじゃないか?
16 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:08:15.97 ID:rciEow6J0
世界一かっこいい下水道と評判のエスタミル下水道。
17 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/20(土) 13:08:19.42 ID:ah4aylnq0
SFCロマサガ3が至高
アンリミテッドサーが?
ミンゴスこと今井麻美ってエロゲ声優界最高の喘ぎ声だよな
何であれが下水道なんだろうな
あほ過ぎる
21 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:08:53.55 ID:v/VdqOh30
キャラデザをリアル路線かデフォルメかどっちかにしてほしかった
22 :
江戸川純一郎 ◆4CJoXnBupg (不明なsoftbank):2011/08/20(土) 13:08:57.44 ID:CW2gDc7m0
お前らクマとオオカミ謀殺したろ
なんか中途半端
ボス戦音楽のAA付き歌詞があったよな
25 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/20(土) 13:09:46.25 ID:B60kolAbO
周回プレイ前提の癖に毎回長ったらしいボイス付きイベント見せつけられるのがクソ
死にジョブ多かったけど神ゲーだったな
アンサガ一択
28 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 13:10:52.89 ID:6JEuarIN0
>>24 _ ∩ ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
( ⊂彡 ラロラロラロリィラロロー
| | ラロラロラロリィラロ
し ⌒J ヒィーィジヤロラルリーロロロー
スクウェアの良リメイクはこれだけ
他は全部カス
一番じゃないけどトップ10には入れてもいいな
リメイクが最高傑作ってのも皮肉なもんだな
PS2のRPGはホント不作だったわ
32 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 13:11:24.17 ID:5HlhGc1c0
バグ取りしたロマサガ2の忠実リメイクでいいだろ
34 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:11:36.79 ID:rZSEuknT0
めんどくさくなって途中でやめた
SFCぐらいシンプルでいい
35 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/20(土) 13:11:56.33 ID:QA+EStz00
2のリメイク急げ 待つの飽きた
36 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 13:12:27.69 ID:Ytjfpd4J0
キャラデザが気持ち悪い
はい論破
典型的な信者ゲー
まあサガってそんなもんだけど
8人クリアしたいけど、絶対6人目ぐらいで飽きてしまう
データ改造してアイシャ脱がしたよね
40 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/20(土) 13:13:17.26 ID:wI43C/Y90
キャラグラが気持ち悪い
八頭身にして欲しかった
あと移動速度の遅さ
それ以外は神ゲー
何故、ハゲさせた
PS2のRPGでミンサガより面白いのあったろ教えてくれろ
リメイクでもいい
43 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 13:13:34.38 ID:UQGB7Lze0
海賊シルバーがかわいかった
後ガラハドが糞強かった
44 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/20(土) 13:13:39.15 ID:g5cLRAGrO
オナラ
VITAに移植してほしいな
月下美人とか使えるようにして
おもしれースレやってんじゃん
ミンサガ完全版出せよ 箱XBLAで
バトルポイントの累計がランク10を通りすぎずに貯めるごとに1戦はストップしてほしい
47 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 13:14:10.12 ID:me5Qyzix0
最後の切り札は出さないままでいるのが定石
つまりFF7とロマサガ2のリメイクは永遠に出ない
48 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 13:14:11.81 ID:86RuKsq60
あの不気味な頭身どうにかしろよ
神ゲーなんて言葉をこんな凡作に使っていいものではない
50 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/20(土) 13:14:48.19 ID:Tt3FLQHm0
いやマジで神ゲーだろ
早く2かロマサガ4をお願いしますスクエアエニックス様
51 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 13:14:48.50 ID:khHNqU+h0
地擦り残月がなくなっていたのは減点要素
おお・・・ニートの戦士よ!
全然成長しないからすぐ投げた
暇になったらやろうやろうと思ってもう5年くらい経つか
56 :
江戸川純一郎 ◆4CJoXnBupg (不明なsoftbank):2011/08/20(土) 13:15:33.97 ID:CW2gDc7m0
邪神がいっぱい出てくるし神ゲーで問題ない
57 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 13:15:39.43 ID:AwwQfogq0
エスタミルの曲なんてもう覚えてない
SFC版しかやった事ないけど
58 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 13:15:45.49 ID:3Lve1hAg0
下水道の音楽ってどんなんだっけ
つべで貼ってくれ
なんであんなに人選ぶんだろ
一番いいクラスの組み合わせは何よ?
63 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 13:16:16.04 ID:HmrO3OQA0
ミンサガかメガテンマニアクスだな
進行度が面倒くさい
65 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 13:16:31.16 ID:vWA8B4L10
が付けられ、話題となった。歌詞は以下のようである。
∧_∧
( ´Д`)
γU~''ヽヽ
! C≡≡O=亜 デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
`(_)~丿
∪
♪
♪ ヘエーエ エーエエエー
( '∀`) エーエエー ウーウォーオオオォー
((と つ ララララ ラァーアーアーアー
(( ⊂,, ノ゙
(_,/,,
♪ /
___/ ♪
[●|圖|●] ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄
'∧ ∧♪ ♪ ナァォォォォ オォォォォ
( ;´Д`)/ サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
♪ イェェェェェェェェェゥゥアァ…
♪ /
___/ ♪
[●|圖|●] ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄
_ ∩ ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
( ⊂彡 ラロラロラロリィラロロー
| | ラロラロラロリィラロ
し ⌒J ヒィーィジヤロラルリーロロロー
連携はいらない
閃きだけでいいよ
67 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 13:16:53.77 ID:okZCS1ZyO
はやくエニックスと別れてサガフロ3かアンサガ2か…なんでもいいから作れよ
はやく見限らせろ
68 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 13:17:32.37 ID:o05Gf5/WO
ガラハドの本気を見た
あたしタラール族のアイシャ!バルハル族だよ!
おー、クイックタイムの話は初めて聞いた。
七英雄まともに倒したことないや…
71 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 13:17:57.69 ID:86RuKsq60
グレイのテーマ曲がすげー好き
一時期カーステでヘビロテだったわ
八周もしたのはあのゲームだけ
73 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 13:18:09.12 ID:/FyUbZN40
>>60 じゃあ戦士 ロザ術 武芸 武芸 帝国学術
中尾ジャックスパロウ彬
75 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 13:18:47.18 ID:kyFn8oE60
声とか演出がまじで邪魔
RPGは2Dで十分だということを再認識させられるゲーム
77 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 13:19:08.16 ID:QfAx+/zN0
ツフさんのテーマがカッコよすぎる
聖剣5
79 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:19:19.95 ID:8jQVnQZ90
ドット絵の方がよかった
ドット絵じゃなくなってから何かがおかしくなった
ドット絵に戻してまた新作作ってくれ
ドット絵で作ったほうが携帯とかでもプレイ可能にできてプレイ層も広まると思う
ゲーム機でゲームやる時代じゃないからこそドット絵で作るのじゃ
急げ、戦士たちよ
戦闘しまくると序盤で詰む
そして逃げられないのは酷いと思った
ロマサガ3くらいのバランスがいいです
81 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 13:19:43.88 ID:6JEuarIN0
下水道の曲はなんであんな風になっちゃったの?
83 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 13:20:16.38 ID:DVqBa3ZC0
最近買ったんだけど何が面白いのか分からないわ
俺にはエフエフが合ってるって実感した
85 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 13:20:17.73 ID:gnIXIfGC0
ハゲが吹雪とか意味わからん技使ってきて瞬殺された
86 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 13:20:46.82 ID:AwwQfogq0
>>42 ガンダムの何とかいうRPG
やった事ないけど
システムが複雑すぎてわけわからん
FFもリメは好きじゃないな4~6はSFCがいい
89 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 13:21:51.64 ID:DSa1yub80
ロマサガ4出せば売れるだろうになんで出さんのだろか
90 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/20(土) 13:22:26.31 ID:0sa69xJh0
ガラハゲは犠牲になったのだ…
91 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 13:22:39.24 ID:KVl7uCUa0
早く3リメイクしろ
細剣が優遇され過ぎ
93 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 13:23:00.37 ID:RdETnTCH0
私、タラール族のアイシャ!!バルハル族だよ!!
94 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:23:06.32 ID:nInT4e/z0
ロマサガ3リメイクして、町長をぶっ飛ばせるイベント追加しろ
サガじゃなくてロマサガを携帯機で出して欲しい、3DでリメイクするならPSPで、ドットならDSでもいい
96 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 13:23:17.23 ID:xFQ1SHal0
デッデッデデデデ!デデデデ!
今やると結構ロード長くて、動作がもっさりしてると思った。
声とかいらないし
99 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 13:24:04.11 ID:/FyUbZN40
移植ならiPhoneアプリでもいいや…
3リメイクまだか?
イトケン、栗木ロナウドの戦闘曲が目黒以下だったぞ。
103 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 13:25:03.05 ID:iY8Qmvoj0
4出してもこんなのロマじゃないって言われるからな
ソレガワカラナイ
9周したなぁ
やっぱサガは最高だわ
絶賛してるのはSFC版やった奴だけだろ
108 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 13:26:31.39 ID:c76kLkWR0
ノルマがきつくって・・・
当時小学生だったのでピンと来なかったが、まさか20年経って彼らと同じ気持ちを味わうとは
>>104 今のスクエニは何作っても文句しかいわれないからな
110 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:27:07.80 ID:GdG7Cn440
リメイクされたゲームの中では間違いなく3本の指に入るな
完全新作と謳っていただけのことはある
勇者30secondでイトケンさんの曲聞けるよ
ミュージックプレイヤーにゲームがついてくるよ!
>>103 皆口裕子のクローディアはマジでゴッドボイスだった。
ずっとけだるそうな声でハア...ハア...
114 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 13:28:51.65 ID:1iojN6BZ0
SFCのほうが好きだな
まぁ懐古だが・・当時は衝撃的だった
河津は新作作らせて貰えないの?
ついに念願の頭髪を手に入れたぞ!
117 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 13:30:09.22 ID:okZCS1ZyO
大ピンチの時のピコーンの為にやってる。
アッパースマッシュやらヴァンダライズやらを閃いてのギリギリの勝利が楽しい。
その数倍負けることにはなるんだけど
スクエニはサガファンに何の恨みがあるんだ?
ここまでリメイクが望まれてるシリーズなんてそうそう無いぞ
一刻も早く開発に取りかかれ
買ったまま封も切ってないことに気付いた
皆口すれ
121 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:30:35.04 ID:8jQVnQZ90
同人でロマサガみたいなゲーム作れば人気でると思うのになんでどこもやらないんだろう
122 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 13:30:50.11 ID:xFQ1SHal0
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \ /|
.」`y---、 / /
`ソ ハメノハ / /
∩ノ ゚ヮ゚) / /
キターー.ヽ):|≠|)つ∨ーーー!!!!
ノ./|~|リ´
'、/JVJ
123 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 13:31:00.88 ID:H+Xn+2Xe0
イトケンの才能がもう枯渇した
124 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 13:31:38.74 ID:tNzLG7X70
サガも主要なスタッフ抜けてるし作らない方がマシ
125 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 13:31:43.29 ID:UE6oThZs0
未だにちょこちょこやってるわ
最近初めてファイナルレターとウォータームーンと石砕無尽閃いた
127 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 13:32:24.96 ID:MAxXdLnz0
移動速度が速ければ神ゲーだった
ニンフの像はぁぁぁぁぁぁぁみつかりましたかぁぁぁぁぁぁぁ?><
ミンサガ8週目一人旅のシフに全技覚えさせたのにクリアしてねえや
最終試練行くか
130 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 13:32:42.14 ID:aJ4LlVYo0
スクエニしては良リメイクだった
132 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:33:17.68 ID:nInT4e/z0
ラスボスの前でも踵を気にする
アイシャが可愛い
133 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 13:33:36.33 ID:/FyUbZN40
134 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/20(土) 13:33:43.06 ID:g5cLRAGrO
クロスクレイモアってホントに手に入るのか?
135 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:34:28.88 ID:FztMBAhS0
オナラ氏ねだけで1000目指すスレはここですか?
>>121 その時代のはもう同人で再現できる規模じゃないよ。ファミコン時代が精一杯だろ。
137 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:35:09.65 ID:8jQVnQZ90
>>131 同人だから愛のあるやつが面倒なことでもやってのけると思うのだけどなあ
サガシリーズのリミイクってミンサガ以外はことごとくゴミだよな
デス戦の曲こそ至高
ロマサガのタイニィフェザーはかっこいいのにモスラになって弱体化してた
私のただ一度の 敗北!
>>40 ホントにこのへんだけどうにかして欲しかったな
142 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 13:35:30.67 ID:aJ4LlVYo0
何でスクエニはFF1,2.4のリメイクや移植ばかりで他のゲームはリメイクしないんだろうな
全体的に気持ち悪い
バトル2もないし
ミリオン戦のBGMとか最悪
144 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 13:36:01.31 ID:/FyUbZN40
なんか結局PS2時代ってミンサガとメガテンしかまとまなRPG無いのな
どんだけ暗黒時代なんだよ
みんなの佐賀
敵つえーから鍛えてたら
イベントほとんど終わってた
148 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/20(土) 13:36:49.77 ID:cxcMF57oO
ミンサガ2はまだ何もないの?
149 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 13:37:09.48 ID:3XtUZkDhP
150 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 13:37:33.95 ID:rYsJxgLo0
全員クリアしたなぁ
151 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 13:38:20.20 ID:wm63XDc/0
アンサガが2週間で1980円になってて泣いた思い出
半年後には500円だった思い出
アンサガは言われてるほど糞ゲーでは無いと思う
RPGじゃないけど
154 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:38:53.45 ID:8jQVnQZ90
>>136 やっぱ規模なのか
ゲーム素材だけならツクールのおかげでネットに山のようにあるからその分の製作費用は大してかからなさそうなんだけどなぁ
規模に見合った売り上げにもなると思うんだけど誰かやってくれよおおお
155 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 13:38:53.78 ID:UUEDaIbPO
移動速度がもう少し速いとありがたかったけど
キャラデザ含めて全体的に良作だったと思う
156 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 13:39:07.56 ID:KrVqSyrtP
宝の地図の発掘は進歩したの?
157 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 13:40:05.20 ID:/FyUbZN40
>>156 もうだいぶ前に決着したと思うんだが未だに進展あんの?
_ ∩ ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
( ⊂彡 ラロラロラロリィラロロー
| | ラロラロラロリィラロ
し ⌒J ヒィーィジヤロラルリーロロロー
青の剣は諦めた
161 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 13:42:02.64 ID:NFZV8OYw0
3のリメイクならやってみたい
>>156 宝の地図がマジキチ仕様過ぎてPAR買ったお陰で
あのゲームを飽きることができた
163 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 13:45:15.21 ID:91b+oPWg0
>>126 これ開発期間が長すぎて今エラいことになってるよな
ロマサガ3ってかロマサガ3を土台にしたサガ全部
技も道具も敵も仲間もイベントも全部拡張
どこが着地点なんだよ。一生拡張し続けるつもりか
164 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 13:45:21.22 ID:7SROLEHN0
進行度は数字で常に表示してほしかった
良ゲーなんだが進行度調整がめんどくせえ
165 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 13:46:26.79 ID:ps1FMJN00
ドット絵のが確かに良かった
これからが本番だ
異論は全く無い
なんならPS3を入れても良いぞ
ゲームランクを最高にする方法
王冠モンスターを出す方法
王冠モンスターから地図を効率よくゲットする方法
発掘で狙ったアイテムを出す方法
本来使い捨てになる地図を再利用する方法
もう何年も前に全部確立されてる
170 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 13:48:55.72 ID:/ulOfRq+0
今25週目
これだけ全然飽きないゲームはフリーセル以来だ
171 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 13:49:11.90 ID:e4M2TCySO
フリーレは俺の姉
172 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:49:51.91 ID:yWOzSPpYi
イグゾー
ロマらしさなんて123どれが好きかによって人それぞれ
贅沢はいわん
サガの新作をください(´;ω;`)
174 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 13:50:23.73 ID:Ul4NAlR90
バグだらけ敵行列ゲーの初代ロマサガよりはずっといいゲーム
キャラデザとかやりすぎアレンジな音楽とか不満点もあるけど
175 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 13:50:39.85 ID:V7OVXVrI0
シェラハとかジュエルビーストとか真サルーインって倒してもご褒美とかほとんどないって逆にすげぇわ
強い武器手に入れるのもウンザリするくらい低確率だしマゾ向けだろこれ
176 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 13:50:58.18 ID:7SROLEHN0
今のスクエニが新作出してももう駄目だろう
177 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 13:51:30.76 ID:/FyUbZN40
ミンサガはガラハドが禿になっててショックだった
179 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 13:52:19.55 ID:V+PDIM2o0
アイシャが可愛くなかったな
181 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 13:53:03.74 ID:/FyUbZN40
>>175 真サルはともかくジュエルとか閃きにいいぞ
いわば高難度の技を比較的楽に貰える
182 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/20(土) 13:53:28.73 ID:jNzzjEshO
うんこくうか?は衝撃だった
183 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/20(土) 13:54:22.25 ID:a65E1E5m0
財宝鬼畜過ぎてあきらめた
真サルだけでお腹いっぱいです
184 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 13:54:23.70 ID:FXOYmbxu0
二つの月の神殿で絶賛放置中
出さないなら版権売れ、どっかの金持ちがスタッフ引きぬいて続編作ってくれ。クソゲーでも3本は買う
186 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 13:54:57.83 ID:tNzLG7X70
地図の超マゾ仕様は設定ミスなんだよね
ホントそこだけ直してVitaに移植してくんないかな
187 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/20(土) 13:55:10.17 ID:jNzzjEshO
キャラ絵見たとき小林ババ様が発狂したのかと思った
190 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 13:55:57.33 ID:qV2qKBmt0
シフ以外は許した
Lv5財宝の不毛な思い出・・・
あの頃の俺は馬鹿だった
193 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 13:59:23.13 ID:vBkcZTKe0
死ぬまでにロマサガの続編を作るのは私の義務だ(キリッ
とかいう話はどうなった
194 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:00:22.43 ID:N4Pbo+XF0
なんでこれの続編出ないんだろうな?
195 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 14:00:56.31 ID:91b+oPWg0
まぁ色付き発掘も何もかも手探りだった頃に比べればよっぽど楽だよね
全て条件整えた後でもある程度音感無いと難しいのはちょっと笑えたけど
あそこで詰んだらどういう気持ちになんのか想像だにできんわ
今のスクエアってFFつくってるとこ以外に開発室あんの?
197 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/20(土) 14:02:54.19 ID:g5cLRAGrO
シェラハ戦の音楽はカッコいいけど、正直雰囲気合ってないと思う
もっとこう暗くてカッコいい曲にしないと
デス戦の曲はそういう意味でも神
198 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:03:19.81 ID:Ul4NAlR90
2は下手にリメイクしたらボコボコに叩かれそうだし
3のリメイクか完全新作な続編を作ってください
外注に投げて上澄みを啜ってる
200 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 14:03:27.78 ID:T9h62fgw0
とりあえずPSP移植してアルドラをもっと救済するイベントを追加してやってくれ
202 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:05:58.70 ID:b8d0TOr20
見ちゃだめ!
203 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/20(土) 14:07:27.18 ID:6U0dA4/BO
サガフロの完成品まだかよ
204 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:08:58.07 ID:dxjZZ3Hd0
これ面白いとか言ってるのって信者だろ
私が町長です
206 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/20(土) 14:09:05.28 ID:wI43C/Y90
ラスレムから3年たつしそろそろ第二開発の新作が発表されてもおかしくない時期
>>103 すげええええええええ
術ってこんな強くなんのか
正直ウェイ・クビンは仲間に出来てもよかった
209 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 14:12:31.08 ID:/FyUbZN40
シェラハとか月下美人とかせっかく作りこんであるんだから普通に使わせてほしかった
WSで2を出さなかった事を許さない
クソでもくうか~?
213 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 14:14:10.36 ID:/FyUbZN40
214 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:14:59.48 ID:lr5WdEp70
ミネルバトンサーガの略称じゃなかったのか
>>204 シンジャシンジャ言ってて楽しいかね?
216 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/08/20(土) 14:16:12.24 ID:Kp3fU7OD0
>>1 ああ神様いまだにサガ曲はぼくの朝のアゲ曲です
217 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:18:14.08 ID:+d/PTIGW0
あんなのシフじゃない
ほも
219 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 14:19:56.59 ID:JtNJDPyr0
皆口はよかった
220 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 14:20:38.56 ID:WBSK01nT0
移動速度アップができないのだが、どうやるの?
>>206 高井がFF14に回されてるくらいだしそんな余裕ないんじゃないか
222 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 14:22:57.04 ID:0ODwV7R/0
SFCのは何週もしたのにPS2のは開始直後恐竜のたまご5000ギルで売ってすぐやめた
プレイ時間10分くらい
リメイク商法はクソだと思うけど
ロマサガ2をミンサガ2として出すのは希望する
バトルランク10不定王冠前でクイックセーブしてるアイシャのデータがある・・・
あるんだけど、もうやる気力がない
絵がキモいからすぐ売った
アイシャ好きすぎて裸アイシャのためだけにPAR買ったわ
227 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 14:32:50.28 ID:/FyUbZN40
どうせ改造コード使うんならFF10-2やれ
ユウナのパンツ見れるぞ
動画サイトでも見れるがな
228 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 14:35:03.80 ID:HmrO3OQA0
229 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 14:36:37.39 ID:HmrO3OQA0
>>223 ミンサガパーフェクトガイドのインタビューで2のリメイクはしないって言ってたぞ
ボイススキップさせろや
青の剣は狙ってやったの?それならすごいや
オタク心掴んでる
まあ当時はおもしろかったけど
今やれといわれてもあんな面倒なことはやりたくない。
233 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 14:42:23.50 ID:/FyUbZN40
>>231 本来仕様の100倍くらい易しく採れるはずだったのにミスったってアルマニに書いてあったよ
234 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/20(土) 14:44:03.91 ID:1Q7ca1p60
3リメイクするときはエレンをツフさんみたいにしたらゆるさない!
235 :
ワンユイ(関東・甲信越):2011/08/20(土) 14:49:26.41 ID:e4M2TCySO
237 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 14:54:23.08 ID:TcVPzv2p0
乱れ太刀バックFSEXだっけ
PSPで出さねーかなー
238 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 14:55:01.64 ID:4Q/NxB2T0
ミンサガのどこが最高のゲームなの?w
敵から逃げ回るRPGなんて糞ゲーだろww
239 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:56:38.11 ID:7SROLEHN0
240 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 14:57:58.35 ID:/FyUbZN40
241 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:59:07.41 ID:N4Pbo+XF0
242 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 14:59:17.49 ID:U9Im/19qP
オフゲーRPGの最高傑作だな
久しぶりにプレーしてみるか
244 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/20(土) 15:04:14.94 ID:00+EV+rh0
アンサガを定価で買ったのは今でもトラウマ
245 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 15:05:10.36 ID:Ll9bs8Tw0
キャラがきもい
246 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/20(土) 15:06:11.85 ID:oUnISP2lO
スキップもできないカスゲー
247 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 15:06:17.64 ID:hlbGL2Qb0
何度やっても開拓地が全滅させられる
248 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:07:21.52 ID:Kb+/pAlE0
シェラハと戦うのに最速3周とかやめてくれって感じだった
249 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/20(土) 15:08:17.11 ID:v6xL/i1qO
まさよしに双龍破覚えさせて主力だったのに酒場に入った途端 強制離脱→詰んだ
面白いかもしれないが最高ではない
250 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 15:08:53.44 ID:N00j+A1VO
イナカモノドモ
ヒョウジュンゴハワカルカ?
251 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 15:11:07.31 ID:hlbGL2Qb0
分かれたい仲間がいるんじゃないんですか?
これは駄ゲーだったなあ。
ロマサガ1好きだったから、まじで原作レイプだと思ったわ。
253 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 15:17:18.49 ID:o7MQiZY+0
やあ、僕はキャッシュ。僕といっしょに冒険をしよう!
254 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 15:17:28.40 ID:2bf2LYzsO
移動速度が遅すぎるのだけは擁護出来ない
>>252 キモオタ要素が増えたからなあ
なんでこんな作りにしたんだか・・・
頑張って青の剣取ったなぁ。
ワゴンゲー
258 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 15:25:07.85 ID:2bf2LYzsO
ミニオンて音楽のわりにボスとしては最弱クラスだよね
数回脳削り通ると切なくなるくらいダメージくらわない
戦闘楽しんでると、イベント進んじゃうのが合わなかった
ミンサガ2と3はまだか
260 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 15:27:01.86 ID:sKcyPyI+0
あれはステータス変動で戦略の重要性を気付かせるピエロだから
またやりたくなってきた
がPS2はドライブが壊れて捨てた
何周も武器を育てるゲームだったらいいのに
すぐ敵が強くなるから最初わけわからんかった
263 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 15:36:15.75 ID:n8pCCaWT0
ミンゴス
264 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 15:41:04.55 ID:KWuZ/Zbj0
ミニオン戦の音楽聴くと震える
265 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 15:41:30.40 ID:2bf2LYzsO
そういえばナイトハルトとかラファエルパーティーに居ると
ラスダンで挟まれるイベントシーンてどうなるの?
266 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 15:42:37.04 ID:/FyUbZN40
>>265 ナイトハルトは影武者、ラファエルは出てこないと記憶してる
ミンサガは総合的に気に入ってるけど
あの頭でっかちでブサイクなキャラデザだけは辞めて欲しい
268 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:44:00.76 ID:RAPyaCFo0
俺もまたやりたくなってきたな
まだ真猿さん倒してないし。青剣は取ったけど
でもシステムなんかほぼ忘れてるからまた一から覚え直さなきゃいけないっぽいのがな
基本面倒臭いゲームだったし。
それがまたいいんだけどな
269 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/08/20(土) 15:45:41.99 ID:Kp3fU7OD0
>>75 未だにこのキャラ絵の出所がわからん
誰が書いたんだ
キャラクターデザインがアホだった
271 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 15:45:59.75 ID:2bf2LYzsO
>>266 なるほど
今度殿下パーティーに入れてやってみようかな
ジャミルの人ってまだやってるのかな?
273 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/20(土) 15:46:07.84 ID:DYcTqFclO
>>267 ビックリマンみたいで何か気持ち悪いよな
>>272 ジャミルの人は結構売れっ子だよ
00ではガンダム乗ってたぞ
275 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/20(土) 15:48:11.25 ID:Fucx2j0yO
>>1 レベル上げると敵も強くなるというシステムを知らずにプレイして
詰んだ
>>259みたいな事があるから二週目はかなり警戒して進めてたけど
そうすると逆に余裕がある期間があって、その時に何をして良いか迷った
前半はエスタミル人、後半は下僕を狩ってたけど、それで良かったのかな?
もっと俺ツエー状態になれる的な意味で美味しい敵はいない?特に前半は不正解な気がする
277 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:50:50.30 ID:RAPyaCFo0
基本、イベント逃したら次の周やればいいじゃん
って思える人向けのゲームなんだよね
278 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 15:51:34.93 ID:M9RRBlO00
ファルシがコクーンでルシなロマサガをやりたい。
なんかテンポがワンテンポ遅かったいろいろ
後キャラも不気味すぎ
コレガワカラナイ…
281 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 15:56:50.61 ID:sXvngjEX0
>>255 キモオタ狙いが嫌ならツフは神デザインだろ
移動速度とか細かい部分を直せば完璧だよな
2はあれで完成してるから、3とサガフロ1の完全版を出すべき
284 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 16:03:19.19 ID:6IzAUh5E0
>>94 3.12やれ
改造は是非が別れるけど町長と闘えるだけで十分価値がある
>>285 ライトユーザー向けって感じだな
昔からあるコアなファンページではミンサガは不評だったしな
287 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 16:06:58.22 ID:ZJ+/xY0H0
真サルだけは評価したい
ミンサガの等身はもともともうちょっと高かったらしいが、あんまり評判よくなかったんで急遽サイズダウンしたと聞いた
各キャラのムービーシーンで使われてるモデルがその名残らしい
>>15 サガはもう作らないって明言しなかったっけ
290 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:08:05.27 ID:yFKjHkEu0
あたしはシフ!バルハル族だよ!
291 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/20(土) 16:08:38.34 ID:HznuRYmY0
サガっていろんなシリーズあってわけわからん
頑張ればドラクエやFFみたいになったであろうにもったいない
ミンサガはPARを使ってようやく完成する
移動速度アップがないとやってらんない
ゲームレベルもMAXで固定出来るしな
294 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 16:11:16.60 ID:sKcyPyI+0
ミンサガがライト向けとか初耳だわw
LV5宝の地図はデス恩寵狩りでFAなの?
前山田ってヒャダインだろ
偉くなったもんだな
>>286 ほ-、やっぱそうなのか。
まあ需要がそっち向けなら仕方ないか・・・。
>>293 どのくらい速くできるんだ?
もう、お逝きなさい
ミンサガはスクエニ唯一の良リメイク
300 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 16:21:58.09 ID:sKcyPyI+0
ファンページでも中途パンパだった原作補完してて好評だろ
どうしてそういう嘘つくんだよ
前山田イラネ
302 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/20(土) 16:24:14.30 ID:A/kl0juL0
あれは失敗作
ラストレムナントPC版こそ正統なる後継
>>302 あのテンポのよさはなんだったんだろうなw
>>302 ラストレムナントはプレイしてなきゃSaGa好き名乗れないよな
Steamで1000円か2000円でPC版買えたけど、面白かったわ
305 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 16:33:54.97 ID:LAfEV1Kx0
306 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/20(土) 16:40:46.44 ID:E9PiXRw70
顔は怖いけど二頭身は正解だね
攻撃の演出は迫力抜群
307 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/20(土) 16:42:12.36 ID:Nw4ZNX2Z0
山崎まさよしだっけか?
309 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 16:54:04.56 ID:91b+oPWg0
>>308 PP発掘のリセットの日々を思い出すわ…
310 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 16:57:45.61 ID:FKvpSuWq0
ロマサガ1は今やってみるとクソゲ
3周で飽きた
311 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 17:03:37.71 ID:gW9bt3gT0
大好きなゲームだけど
クライミングやジャンプみたいなアビリティはいらなかったと思う
誰のアイデアか知らんけど余計なことをしてくれたよ
312 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/20(土) 17:04:14.30 ID:Yy6HMlSe0
マニアクスだろボケが
313 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 17:04:51.36 ID:pG0nWH0YO
動き遅すぎワロタ
ロマサガ3をミンサガみたいな感じで
削られたであろうイベントやストーリーを補完して
リメイクしてくれー
315 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/20(土) 17:05:45.10 ID:TYPAWFnaO
キャラデザ弄ったのだけは許さない
山崎まさよしの詩はすごいいい いかしてるわ
316 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/20(土) 17:08:03.18 ID:TYPAWFnaO
ミンサガでたときこの勢いで2、3もプレステ2で出してくれると期待したんだがなあ
いやはや残念至極だわ
317 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 17:08:16.60 ID:JfYP00y80
>>314 ロマサガ3のワールドマップの右半分のスカスカ感は異常
>>315 最初テーマソングを歌うのが山崎まさよしと聞いたとき
なんでロマサガに山崎まさよしなんだ? と思ったが
実際OPで聴いたら想像以上にゲームにぴったりあっていて
びっくりしたな
319 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 17:09:54.00 ID:iPTr3Gg20
2は完成してるからあのままでもいいけどね
3は改善の余地あるけど
>>317 納期のせいでやむなく色々削ったみたいな話を
どこかで聞いたけど、せっかくだから当初から
予定していたものを全部詰め込んだものを
やってみたい
321 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 17:12:02.66 ID:FRbt+a+u0
ところでサガフロ1のHD版はまだかね?
PS2壊れてて出来ん
いいかげんPS3でも出来るようにしてくれないかな
323 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 17:20:06.72 ID:iijPBx5L0
3週目くらいにレッドドラゴンがマリスなんとかを落としてくれなくて止めちゃってるわ
324 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/20(土) 17:20:24.13 ID:TYPAWFnaO
>>318 わかるわかる 同じだわ
曲いいよなあ いかにも旅って感じで
325 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 17:27:11.25 ID:gW9bt3gT0
お気に入りの宿は北エスタミル
326 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 17:29:50.14 ID:0xSGDyPn0
ミンサガことロマンシング サガ -ミンストレルソング-ってPS2最高の神ゲーだよな
みんなのゴルフみんなのテニスみたいにみんなのサガの略だと思ってたわ
327 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 17:30:17.51 ID:hv+GY9Xs0
原作やったことないけど楽しめた
328 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 17:30:44.26 ID:hwquCmiI0
5周目ぐらいからパターン確立させちゃってるからなぁ
3周目の真サルさんまでがピークだったかもしれない
青の剣?何それ
329 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 17:30:49.64 ID:gZu9EWwl0
システム理解してなくて雑魚キャラ倒しまくって八方塞がり。知人にやり方教えてもらってクリア。
SFCの2、3もガキでアホやから同じく八方塞がり。説明書に書いとけよ。
331 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 17:32:13.38 ID:kAIZksNB0
今思えば
敵と戦うことが全てと言ってもいいRPGというジャンルに於いて
敵と戦うことでイベントが消滅していくのってとんでもない糞システムだと思う
332 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 17:34:22.44 ID:iPTr3Gg20
>>311 やれること多いのはいいけど
もうちょっとシンプルでもいいよね
334 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 17:37:27.23 ID:yFKjHkEu0
1の洞窟の敵のつまり具合は異常だった。
うおおおおおおおおおおおおお
サガァァァァァァァ
俺だああああ結婚してくれええええええええええええええ
>>324 メヌエットは本当にいい曲だね
EDでイベントシーンとともにまた流れるのがたまらない
>>331 時間制限のあるイベントがけっこうあるんだよね
知らないと序盤でしか行えないイベントはたいてい消失しちゃう
エメラルドのイベントは結構余裕があるほうだけど
戦闘しすぎたせいでウェイクビンに逃げられたときは呆然としたわ
せっかく今回はエメラルドが手に入ると聞いて喜んでたのに
337 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 17:45:25.37 ID:sKcyPyI+0
>>331 2と3はそこまで厳しいフラグがないのをみると1は色々某検索だったんだよ
ミンサガは周回プレイでその辺りを無理矢理解決させてるけど
>>297 掲示板住人かと思ったけどそうじゃないのか
まあ、こんな方向性になっちゃったのは時代考えれば仕方ないのかもねえ
339 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 17:51:51.64 ID:g1VzWmRaP
>>331 イベント回収して天巨人地獄と回るとか、かなり厳しいがその分遊び倒した
敵が多すぎるだの火の鳥でバグるだの些細なことだよ
340 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 18:00:43.83 ID:kVXGhL3s0
ミンサガPSPに移植してくれないかな
341 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/20(土) 18:05:31.40 ID:RA2Eu2M/O
戦闘だけだね
総合力ならアンサガの勝ち
342 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 18:09:12.82 ID:7SROLEHN0
>>331 普通のRPGの感覚で雑魚敵倒しまくってるとイベント消滅しまくりで全然楽しめないものな
攻略情報必須だよね
343 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 18:10:56.23 ID:iijPBx5L0
デスさまのBGMが一番かっこよかった
344 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/20(土) 18:14:45.77 ID:g5cLRAGrO
ラスボス戦という事なら猿戦のBGMは神
今までの冒険や途中で仲間になったキャラの生い立ちなんかに思いをはせながらあのBGMで戦う最後の死闘はそれだけでご馳走と呼べる域
つまりサルーインにボイスなんかいらんかったんや
今までずっとミストレルソングだと思ってた
スレタイもたまには役立つな
そんな俺はアンサガ派
346 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 18:18:58.92 ID:wfJlV0oaO
天翔ける翼がサガ史上最高の一曲だわな
戦闘に限ってはSO3が一番だとマジで思ってる俺を論破してくれ
皆口ボイスが感情を込めてたり、無感情だったりして
不安定だった気がするんだけどフリーシナリオの影響だろうか
それともただの気のせいか
>>348 クローディアがそういう印象のキャラだからいいんでないの(´・ω・`)
350 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 18:44:45.14 ID:hv+GY9Xs0
爬虫類好きだからゲラ・ハは絶対に連れて行ってた
351 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 18:55:00.86 ID:gW9bt3gT0
>>350 やっぱ武器屋の裏からゾロゾロ出てくるシーンで興奮するの?
352 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 18:56:21.00 ID:r/txtiM40
シナリオはそれなりにいいんだけどバトルと武器防具は最悪
353 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 19:05:50.23 ID:dZjVIqNZ0
昨日からミンサガをはじめた俺のためにあるスレだな。
敵が強くて先にすすめん。
354 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 19:08:47.44 ID:5539ni3u0
>>348 基本クールな子が感情を露にする時って萌えるよね
355 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 19:18:04.42 ID:hv+GY9Xs0
>>351 ゲラ・ハがシルバードラゴンを槍で突きまくってるところを見て興奮してました
なんで原曲とアレンジ曲を選択出来なかったのか謎
アレンジ曲が糞だったから余計にガッカリだったわ
アフマド→ドマファ→ウハンジ
どんな大人の事情があったんだろう…
358 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 19:22:10.60 ID:C9KCDCdE0
何もかもがダークソウルに劣るゴミゲーwwスクゴミゲロックスwwww
359 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 19:22:51.77 ID:p4pz1gxwI
キャラデザが糞
歩くスピードも糞
周回プレイ前提のゲーム性なのにイベントスキップができない
ただ音楽とゲームシステムは素晴らしい
理解するまでかなり苦しんだけど
せっかく技ひらめいても数ターンぼーっとしてないと使えないとか糞げ
つかEDはロード・オブ・ザ・リングパクリ杉だろ
山崎まさよしが死ぬほど嫌いでいまだに買えない
期間制限イベントみたいなのだらけで面倒だった記憶があるんだけど
おまえら攻略サイトとか見ながらやってんの?
閃きシステムがなぜここまで絶賛されるのかわからん
364 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 19:45:00.58 ID:cBlMkWBU0
マップアビリティがめんどくさかったけど面白かったです
365 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 19:45:14.29 ID:EtyGdtlnP
ミンサガは神経質なオタク向きのRPGって感じ
アンサガ・サガフロ2の路線で良かったのに
366 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 19:47:56.06 ID:5539ni3u0
それならプレイしないw
期間限定イベント、最初は嫌だったけど慣れるとすげぇいいぞ
普通に育てていればちょうどいいバランスで中ボスと戦える
368 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 19:52:38.96 ID:3i+U9oRt0
面白かったけど今やっても歩きが遅くてできないな
369 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 20:11:32.10 ID:Bl4dEUSO0
ミニオン戦が全て
370 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 20:12:24.18 ID:r/txtiM40
というか、熱情の律動が全て
371 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 20:16:10.21 ID:LUu/cDtiO
オープニングが糞ダサい
スーファミ版の方がかっこいい
372 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/20(土) 20:26:17.97 ID:2mCF3RdR0
ミンサガもレベルアップすればするほど不利なんだっけ?
時間がたてばたつほどイベントを見逃すのが嫌だったわ
2周目攻略サイト見ながらプレイしたら、やってないイベントだらけだった
ニュー速にもミンサガ嫌いが割といるようで嬉しい
過疎スレくらいしか賛同者いないからな・・・w
メヌエットは名曲
376 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 21:13:47.94 ID:952Ktx2+0
アホが湧いてるな
377 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:13:55.86 ID:QOHVR84Z0
なんでそんなギョーカイ人みたいな略し方なの?
普通サガミンだろ
とりあえず1回クリアして
攻略見て
売った
神ゲーだけどシステムが複雑すぎて理解できたのが乱心テオドールあたりだったw
一週目のデータみると装備とかクラスとかめちゃくちゃで笑えるわw
まあみんなフィールドアーマータイタスグリーブデミナントグラブ炎のロッドもあれだけど
アンサガこそ至高のスルメゲー
381 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 21:53:28.00 ID:Bx3HtTr40
あのエリアチェンジを表すプログラマが作ったままの様なポリポリの赤い矢印は
なんとかならなかったのか
382 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 23:32:44.33 ID:tSNyIW8x0
ゲーム自体は面白いけど
モブまでフルボイスでそれがどいつもこいつも下手糞でしかも飛ばせないとか狂気の沙汰だと思う
あと戦闘がシンボルエンカウントのターン制バトルなのは飽きた
アクションにしてくれ
383 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:17:22.91 ID:oa/HELZ70
フルボイスがうざいのは同意だなあ
384 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:21:03.62 ID:S6WNklLqP
声優のテンションが違いすぎ
385 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/21(日) 00:25:39.19 ID:f+84uoRe0
ピアキャスではアスカ見参が流行るまではミンサガ配信が鉄板だったな
無印より時間に追われることが多かったけど楽しめたな
今度はPS3で出してくれ
387 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 00:29:16.48 ID:qht2O02E0
クイックセーブをロードばっかりしてた
洞窟探検を楽しんでいたんじゃない
どう効率よくイベントを見て技を閃くかばっかり考えてた
今思えば無駄な作業ゲーだった
388 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/21(日) 00:34:06.01 ID:VL3sRWI50
これで大金持ちだよ!
いちいちナイトハルト殿下のレスがあるだけで吹く
390 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:36:48.83 ID:IfK5i9Bs0
結局ミンサガ以降にミンサガを超えるRPGってなんか出たの?
煽りとかじゃなくてあるならやるから教えて欲しい
392 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 00:49:05.10 ID:SbT21Dta0
ナニトゾーナニトゾー
393 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 00:49:22.58 ID:jhFs21Vz0
殿下で真サルと戦えないのは深刻なバグだと思う
394 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 00:54:46.58 ID:ihk0YCDv0
狭い通路に敵がうじゃうじゃで
やる気うせて積んだな
海外版では地図のランクが破棄されてL1だろうがL5だろうが価値は変わらない
クロスクレイモアが普通に手に入る
バグ修正
という話が本当ならインターナショナル版出せば売れただろうに
ただ竜人バグがなくなるのは痛いかも
はぁ…obasan帰ってこないかなぁ
生きる希望が無いわ
また天使の声が聴きたい
398 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 01:29:42.96 ID:/3r48b9s0
シェラハ戦の曲の初出がワンダースワンなのを知ってる人がどれだけいるのか
399 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:34:24.56 ID:pv5UwmRz0
ジャミル「自分、見抜きいいっすか?」
シェラハ戦の曲はWS版のほうがいい、ミンサガ版のはちょっとやかましい
401 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/21(日) 01:35:57.06 ID:xNeNcESI0
あのキャラグラ、もっと可愛くできただろ
402 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:36:17.36 ID:ze/cbivC0
ミンサガは四天王戦の曲が最悪だった
何あのギター
パーティーをアイシャ、クローディア、ミリアム、シルバー、コンスタンツはかわいいわねの姉だか妹だかにして
場違い感が否めないミリアムを眺めているのが楽しい
404 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 01:42:53.49 ID:HaXQWFC00
サガシリーズが流行ってたのって都会限定か?
田舎出身だけど誰もやって無くて存在すらしらんかったわ
♪ ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ ) ))
i./ ⌒ ⌒ .i ) ♪
(( i (・ )` ´( ・) i,/ ♪
l (__人_). |
\ `ー' __/ ♪
((. ( つ ヽ、
〉 と/ ) )) ♪
♪ (___/^ (_)
>>396 確かにバグ無しの修正版出して欲しかったな
クロスクレイモアと月下美人を手に入れてみたかった
クロスクレイモアなんて説明書にも映像があるくらいなのにw
407 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:44:09.44 ID:pv5UwmRz0
ファラが一番かわいいだろ
408 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:45:19.09 ID:BFs7ar+z0
グラがキモイ
2Dなら評価出来た
あと音楽が全体的にギター音ばっかで萎える
ミンサガは苦労して周回してディスティニーストーンを揃えて、
ラスボスを超絶強化するというドM御用達のマゾゲーだよな。
410 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 01:50:05.04 ID:VZ6DasxP0
青の剣は諦めたな
このゲーム結構面白かったなスーファミの殺伐さはなかったけど良いゲーム
411 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 01:58:37.99 ID:15xORTh70
>>408 スーパーの有線で流れてそうなBGMで吐きそうになるな
あと『俺たちゃ海賊♪俺たちゃ海賊♪…(ループ)』はやめてほしかった
俺たちゃ海賊で思い出したけど毎回店が潰れたな
エメラルドもアイテムいっぱいでいつも逃げられていた
413 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 02:14:19.95 ID:eWWoY18h0
私が町長です(ドヤッ
なんで誰も望んで無いドラクエFFのリメイクはアホほど作るのに
サガのリメイクは数少ないんだ
415 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 03:03:57.95 ID:IfK5i9Bs0
>>414 そら売れないと判断されてるんじゃないの
リメイクもいいけど新作も作れよ
なんで出さないの―
416 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 03:10:01.50 ID:AxqsrWFTP
980円では十分楽しめる内容
417 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 03:21:47.39 ID:7XoteAfa0
>>414 中途半端なもん出されてもお前らみたいなのにボロクソ言われるからだろ
そういやDSのサガは面白かったのかなぁ
ミンサガは攻略本見てやった俺がアホだった。
イベント全部見れなくてもいいから、情報なしにプレイすべきだった。
419 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 03:32:09.68 ID:kXxfKC3u0
>>414 だったらDSサガ3のリメイク買ってやれよ…
出来はそこそこよかったのに大爆死で完全に後がなくなっただろ
420 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/21(日) 03:32:19.35 ID:AH2Kp7YZO
BGMがクソすぎ&キモデフォルメキャラとダンジョンが狭いわりに回避ゲーで、カメラがこれまたくそで最悪なゲームだったわ
これに加えて魔物の色彩もギラギラしたの多くて気分が悪くなった
421 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/21(日) 03:51:01.35 ID:iA9ztrMD0
BGMは本当にひどかった
なんでもギターアレンジすればいいってもんじゃない
イトケンはアレンジが下手すぎる
なんかすごいやり込み要素があるっぽいんだけど
マニアックすぎてわからない
声がウザい
キャラがキモい
これさえちゃんとしてればスレタイに同意してたのに
424 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 04:01:15.57 ID:IfK5i9Bs0
>>417 サガ2面白かったわ
思い出ジェネレーターみたいなところがあるわ
425 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 04:05:18.28 ID:S6kkeeLp0
戦闘を避けなきゃならない作りが何よりもダメ。
サガって戦闘が面白いのに。
426 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/21(日) 04:06:50.92 ID:iA9ztrMD0
DSのサガ2良かったよ 山の神でフレアやサイコブラスト覚えられたり
ユリウスがちゃんと悪魔の姿だったり ビーナス石化したり懐古向けに作られてた
427 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 04:10:08.29 ID:3u9hWhFUO
かなり難易度下がってるよな。そこだけが嫌だった
DSのサガ3はパーティメンバーが全員凄まじいDQNになってて逆に笑ったわ
429 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/21(日) 04:12:41.89 ID:qfay4VnfO
正直、無印の方が面白い
いや、だからサガミンだろ。
431 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 04:15:24.87 ID:kBFNpBse0
ゆとりには向いてないゲームだな
432 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 04:32:26.51 ID:cHre0OlA0
時間凍結と何かを混ぜた合成術がお手軽で強かったな
名前忘れた
終盤火の鳥無双
433 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 05:08:40.56 ID:Mzxx009/0
真サルの強さには震えたよな
3週目でコツが掴めてきて何十時間もかけて鍛えまくったパーティーがあっさり全滅
竜人障壁無しじゃ倒せる気しないわ
せやかせやろ
435 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 06:38:44.66 ID:NdTbi0980
ミサンガはまいんのパートナー
436 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/21(日) 06:40:28.90 ID:oLbaa2HeO
キャラデザがまともだったら神ゲーになった
俺のシフを返せ!!!!!
437 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/21(日) 06:42:01.30 ID:Ju5it7lXO
ツフに砲丸投げの要領でぶん投げられたい
438 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 06:46:26.60 ID:k+Bfk6eE0
BGMだけはよかった
戦闘とスキルシステムが微妙
439 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 06:58:01.31 ID:N0Df1c3G0
バーバラがSFCだとジプシーっぽい格好してるのにミンサガでただのダンサーになってて萎えた
あとアイシャだけ可愛いのが逆に許せん
ミンサガ好きなやつってアイシャ好きなだけだろ
440 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 07:00:20.79 ID:VHN9uzS10
興味はあるがまだやってない一本
PS2の名作どんだけ遊んでもまだまだ尽きない
441 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 07:01:48.42 ID:zSxUZrKO0
>>431 絶対無理なRPGはダンジョンマスターあたり
サガ系はまだゆとりでも出来ると思う
442 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 07:03:51.39 ID:0m5q2SDT0
つか、普通につまらんかった
思い出補正もいいとこだろ
アイシャはどう見てもロマサガの方が可愛い
キャラデザいじくって変にした以外はよくできてた
つかリメイク作ってわざわざクソにするのがアレなんだけど
シナリオが無いっていうかぶつ切りになってるだけでそんな大層なもんでもない気がする
試行錯誤すんのが面白かった
詰まっては最初からやりなおしてあれこれ試してみたり
ガラハドに吹雪をぶちかまされたり海底に拉致されたり
447 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/21(日) 07:14:43.15 ID:/2cMnGKQO
アニメ絵のバーバラは美人
しゃべり方に品がないのが残念
主人公猿戦は燃える
ツフはさすがに最初抵抗があったがフィールド曲がかっこいいのと
サルーインとのやりとりが面白くて許した
449 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/21(日) 07:20:17.80 ID:/2cMnGKQO
音はミニオン戦よりソウルドレイン戦の入口が好き
ディスティニーストーンの守護者戦のBGMもなかなか
451 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 07:24:37.74 ID:h3hLgDv20
なんでSaGaのリメイクでお茶を濁して
肝心のロマサガ2~3をいつまで経ってもリメイクしませんかこの糞メーカーは・・・
移動速度が遅すぎてイライラしたから投げた
結局クリアしてねえわ
453 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/21(日) 07:31:56.92 ID:GCrst1L30
ロマサガ2はあれで完成してるのでリメイクする意味がないと思う
しかし3はリメイクで補完して欲しいな
454 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 07:36:36.35 ID:VEufSpgz0
2は確実にレイプにしかならないからリメイクしないほうがいいだろ。
残念ポリゴンのダンターグ様とか頭身のおかしい原寸大ノエル兄妹とか見たくないわ。
455 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 07:38:20.57 ID:hzeH+UYq0
ロマサガはムービーで誤魔化せないから今のスクエニに新作は無理
456 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/21(日) 07:50:51.54 ID:nuIYsy6bO
面白かったけどフリーシナリオを謳ってる割に「やらされてる感」の強いゲームだった。皇帝の奇病とか。
あと、敵がどんどん強くなるわ主人公を誰にしてもたいした違いがないわその割に冗長だわであまり肌に合わなかった。
サガフロ1・2やアンサガははまったんだけどな…。
458 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/21(日) 07:55:52.83 ID:4MIqdL5J0
459 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 07:56:20.32 ID:IIWjrw8l0
>>456 サガフロ2なんてやらされてるってレベルじゃないくらいの一本道だろ
多分その点以外の点が合わなかったんだろうよ
460 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 07:58:10.44 ID:h3hLgDv20
>>457 URLがガチくさいと思ったら
ええええボクオーンがイケメンになっとるww ジジイキャラちゃうんかw
>>456 言いたい事は分かる
イベントに追われてる感じがして疲れるから
ロマ系はあんまりプレイしないな
462 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 07:59:33.51 ID:hzeH+UYq0
>>457 ひさしぶりにやりたくなってきた
840円か・・・
463 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 07:59:43.42 ID:aOvVvZJU0
最強パーティー教えて
464 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 08:00:46.13 ID:ze/cbivC0
ロマサガ2はキャラによって覚えられる技が決まってるって知って絶望したわ
子供の頃必死に素振りしてた時間を返してくれ
465 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 08:02:21.17 ID:IYgELSQE0
いらっしゃいませぇwwwおとまりですかぁwww
466 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 08:05:27.72 ID:q4M38q2xO
467 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/21(日) 08:05:29.90 ID:nuIYsy6bO
>>459 サガフロ2は完全に一本道なゲームだと割り切れるからまだ良かった。
ミンサガは一見何でもできそうだけど、イベントをちゃんとこなそうとしたら一本道になりがちなのが辛かった。
まあイベントを無視すれば良い話なんだけど、イベントをこなさないと資金繰りとかがきつくなりがちだし…。
で、Sagaってどういう意味なんだよ
469 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/21(日) 08:09:09.14 ID:q4M38q2x0
>>468 初作でかみがいってたろ、生き物の性って。
BGMもいいけど山崎まさよしのオープニングも大好きだ
アルバム買っちまったぜ
471 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/21(日) 08:15:56.44 ID:1uNClfFSO
シシャドノ、悪魔超人ツフもびんぼっちゃまアイシャも仲間にすることに躊躇はない。
殿下が棒読みで戦闘モーションが女性なのも、今は忘れよう。
しかし、敵モンスターのオサレなデザイン、これが分からない。
472 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 08:16:09.34 ID:ZP0tk3fV0
キャラデザ変更も小さい等身も許す
だが、キャラデザと等身が合ってないことは許さん
合っていたらかなり雰囲気変わってただろ
473 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 08:17:27.03 ID:IIWjrw8l0
>>467 ロマサガ系なんかは基本的に難易度高めだから初見とか慣れないうちはフリーシナリオを気にするほど余裕が無いのは確かだな
慣れると縛り放題&進行順フリーダムなんだけど
474 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 08:18:18.29 ID:IYgELSQE0
一回のイベントで4000ジュエル貰えるほどやったわ
475 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 08:25:43.47 ID:VEufSpgz0
476 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/21(日) 08:30:17.15 ID:1uNClfFSO
>>474 頑張り過ぎわろた
何10周やったらそうなるんだよ
キャラデザはすぐ慣れたからいいけど、モンスター減りすぎ。
何度戦っても同じような敵ばかりでつまらなかった。
>>474 敵のHP1.5倍って辛くない?大量ジュエルのメリットの方が上?
クリア回数カンストデータと初回データのどっちが楽なのか興味がある
479 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 09:48:08.41 ID:q4M38q2xO
辛くないよ
慣れれば何も変わらない
寧ろジュエルがあればあるだけ楽になる
ノクターンとどっちが最高傑作かの議論はすんだ?
481 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 10:05:15.05 ID:IYgELSQE0
ジュエルのせいか慣れのせいか今はジュエビすら苦戦しないな
482 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 10:09:11.45 ID:h3hLgDv20
議論するまでもなくノクターンでしょ
483 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 10:14:43.68 ID:vJmncFRHP
484 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 10:17:10.12 ID:6OzUraPA0
サルーイン第二形態になって曲が変わったときは心震えたわ
キャラデザはファラ以外気にならんかったけどね
それより野良イフとか閃き率の高い敵が滅多に出ないってどういうこと
486 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/21(日) 10:28:25.43 ID:ei0hCWCf0
サガシリーズはボスで全滅しまくりながらも諦めずに何度も挑戦してるとたまに勝てるのが楽しい
装備とか技とか変えていろいろ試してると思いがけない攻略手段が見つかったりするんだよな
487 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 10:40:11.53 ID:sRLrwTFg0
縮地
488 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 11:05:45.27 ID:5ffk8QYG0
サルーインが硬くて不快になった
>>488 サルーインソードorオブシダンソード使う時はダメージ半減・・SFC初期からの仕様
490 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/21(日) 13:09:12.37 ID:XH8weasr0
ウエストコーストのジュエビ倒した時は感動したわ
クローディアしか立ってなかった
あれこれサガフロ2で同じメロディをアレンジしまくってた浜渦disってね?
492 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 13:15:35.55 ID:QjhMnM1K0
ロマサガ厨の勘違いした自由をそのまま受け継いでくれてある意味感動したよ
PS2の最高傑作はBlack。
異論は認めない。
PS3なみのグラフィックだぞ
早く移動速度上げてHDで出せや
そしてそのまま2も発表しろ
495 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 15:02:42.83 ID:ATGnmwrE0
2が携帯で配信されたときは泣いた
PS2か3出だしてくれよ
496 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 15:21:58.50 ID:EnVrYoFe0
(´・ω・`)せやな
497 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 16:00:24.73 ID:5zDDc3yq0
値下げで24800になったps3は
FFもグランツーリスモ5もあるしネットも見れるしBD、DVDも見れる
各有名ブランドシリーズの続編がこんなに出てるからオススメ
ドラゴンボール、メタルギアソリッド、龍が如く、テイルズ、みんなのゴルフ、塊魂、
ラチェクラ、無双、アーマードコア、デビルメイクライ、鉄拳、アトリエ、
ザキングオブファイターズ、ストリートファイター
スターオーシャン、アルトネリコ、リッジレーサー、ぼくなつ、
ナルト- ナルティメットストーム、ソウルキャリバー、ディスガイア、アサシンクリード、
GTAⅣ、ゴッド・オブ・ウォー 、モーターストーム
高評価新参の
ベヨネッタ、北斗無双、リトルビッグプラネット、エンド オブ エタニティ、ラストリベリオン、3Dドットゲームヒーローズ、デモンズソウル
>>479,481
全員クリアで辞めようかと思ってたけど、もうちょっとやろうかなって気になってきた
>>491 ミンサガって殆どの街の曲が同じメロディのアレンジだったんだな
最近CDのディスク4を聴いてて気付いた。何でプレイ中は気付かなかったんだろう?w
499 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 16:05:02.11 ID:5zDDc3yq0
ニンフ像ニンフ像うるせえんだよ!探してねえんだよ!
501 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/21(日) 16:05:46.78 ID:6qP6Q7L40
またミンサガやりたくなって買いに行ったけど売ってなかったわ
かわりにメタルサーガ買ってきたけど面白杉ワロタ
502 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 16:09:16.26 ID:bbA27lSj0
>>500 失礼な事言うなよ
ウンコ様のミニオンだぞ
503 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 16:10:51.04 ID:sHy2B7Jp0
ロマサガ3って容量不足だったから
大分イベントはしょったんだろ
今こそ完全版を出すべき
>>503 諦めろ
あの頃のスクゥエアはもう死んだ
505 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/21(日) 16:17:10.64 ID:CDxLD8P2O
∧_∧
( ´Д`)
γU~''ヽヽ
! C≡≡O=亜 デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
`(_)~丿
∪
♪
♪ ヘエーエ エーエエエー
( '∀`) エーエエー ウーウォーオオオォー
((と つ ララララ ラァーアーアーアー
(( ⊂,, ノ゙
(_,/,,
♪ /
___/ ♪
[●|圖|●] ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄
'∧ ∧♪ ♪ ナァォォォォ オォォォォ
( ;´Д`)/ サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
♪ イェェェェェェェェェゥゥアァ…
♪ /
___/ ♪
[●|圖|●] ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄
_ ∩ ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
( ⊂彡 ラロラロラロリィラロロー
| | ラロラロラロリィラロ
し ⌒J ヒィーィジヤロラルリーロロロー
506 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 16:18:12.75 ID:GW8FqL8GO
ウェイクビン倒せない
そして進行度もギリギリなので戦闘も出来ない
気持ち悪いグラで損してる
509 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 16:24:27.12 ID:JSsDojuD0
すごい好きだしすごく楽しめたけどシフが好きだったから残念でならない
クローディア!俺だ!結婚してくれ!
513 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/21(日) 17:32:56.27 ID:og6tmT8N0
ジャァンとパトリックとガラハドをラストまで連れ回した思い出
514 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 17:40:06.68 ID:YI2kzbFf0
PS2で唯一700時間以上遊んだゲームだわ
普通にしてたらレベル5のお宝の地図はまず手に入らないのが苦労したが
515 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/21(日) 17:41:54.50 ID:wkY/7nVV0
ガラハドとシフに酷い事した
アルベルトの服もw
516 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/21(日) 17:43:17.07 ID:be4nR8HW0
移動が遅くてイライラする。何周遊んでもここだけは糞だと思う
517 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/21(日) 17:54:52.08 ID:bgP8ylDiO
戦闘しすぎて色々詰んだからやりなおしたことと
金山でドラゴン師匠に技をいろいろ覚えさせてもらってた記憶しかない
あとガラハドに瞬殺されたことかな
518 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/21(日) 18:14:30.63 ID:kxDiE9e/0
無印ホークのカッコ良さ
519 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 18:26:16.90 ID:2hqDhk8rO
ガラハゲとツフとイクゾーは最早伝説
面白いのは真3マニアクスついでこれだな
ただミンサガ発売当初はキャラグラが糞すぎって叩かれてた
>ただミンサガ発売当初はキャラグラが糞すぎって叩かれてた
それは今でも叩かれてるじゃないかw
ジュエルビースト封印が出来ない……
途中まで蛙眠ってるんだけど、起きたらほぼ瞬殺される
524 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/21(日) 21:48:34.30 ID:9kwImCH10
HDリメイク商法はスクエニは参戦せず……、か
こんなスレ見てる奴ならやってると思うけどやってなかったら
ラスレム超おすすめ
>>527 スクエニはPS3ユーザーにひどいことしたよね(´・ω・`)
ミンサガのミリアムとディアナのキャラデザは好き
ジュエルビーストが寝ている間に全員ゆきだるまにして乱れ突きでごり押し
2はリメイク終わったから3をはやくしてくれ
神…細剣
勝ち組…片手剣、両手大剣、弓
産廃…両手斧、槍
浪漫…刀
刀は奥義増やして発動率もっとあればなー
シルバーおやびんにヴァンダライズさせるのが好き
535 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 01:25:55.81 ID:uww8YPK80
最初はキャラ気持ち悪いと思ったけど慣れるもんだな
536 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:29:22.81 ID:NLH1kZ2j0
一直線に近づいてくるマリーンが怖すぎるんだが
船から降りたら後ろにいた時ぞっとしたわ
537 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 01:29:38.46 ID:xMTYXzrH0
刀は性能低くても良いから刀技多くして欲しいわ
538 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 01:32:32.54 ID:ppczn6Sv0
ミンサガ苦痛だった。ルール増えすぎだろわけわかんねえよ
539 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 01:33:14.95 ID:ll6A8v+80
移動方法がわかりませんのゲーム?
540 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/22(月) 01:35:29.30 ID:P4d4yFVv0
>>439 ミンサガのなかだとアイシャがましなだけで
ロマサガの頃に比べるとやっぱり劣化してると思う
ウアソ ナイトハルト、シミタゲ エケ ローザリア。 ウ ワタナヘイナ モテク ニザム!
542 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:37:15.21 ID:giwwsT9t0
3Dになるとどうしても魚が空を飛ぶのが違和感があって
空飛んで近づいてくる魚はシュール
543 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/22(月) 01:38:10.20 ID:P4d4yFVv0
>>457 ボクオーン誰だよwwwwwwww
あとロックブーケちゃん相変わらずエロ可愛い
戦うほどイベントに制限が生まれる究極のお使いクソゲー
これが評価されるのは許しがたい
545 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 01:42:10.92 ID:xZJALxb60
昨日アンサガやったがマジで説明書だけじゃ理解できないな
しょっぱなからwiki解禁しちゃったよ・・・
音楽で相当もっているところはあるな
残念ながら糞リメイクでした。
peercastで起こったアンサガルネサンスは評価する
549 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 01:46:37.42 ID:8OK+LRBU0
アンサガは操作止めてネットで情報見てるときにゲームから流れてくるBGMが本質
サガフロ2が好きなやつは大抵歴史小説が好き
551 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/22(月) 01:48:59.53 ID:ZWoRW3Cj0
やるよ
552 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/22(月) 01:51:27.10 ID:P4d4yFVv0
PS2のRPGの頂点は真3マニアクスだわな
これがミンサガは2~3番手の存在
553 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/22(月) 01:52:58.79 ID:ecCJ++uZ0
サガフロ2は一周目じゃ
シナリオ選ぶ順番が滅茶苦茶で
キャラのつながりもわからんかったな
とんでもないことに、リッチ編まるまるとばして
ジニー編始めたからまるでわけがわからなかったっていう
555 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 02:04:33.08 ID:ZXe003K+0
HIPのYOU
556 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 02:12:13.60 ID:fYV6EQVu0
技のネーミングセンスがいいよな
557 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 02:14:28.24 ID:/J1eUcHZ0
>>421 アレンジ曲は別の人が担当してた気がする
イトケンはデス戦とかの新曲がメイン
558 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 02:19:03.25 ID:k/9Sqw2H0
鉱山襲撃のゴールドドラゴン狩りに飽きて放置してるわ
559 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/22(月) 02:19:04.69 ID:AitMoPqv0
フルボイスは正直気持ち悪かった
560 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/22(月) 08:21:31.95 ID:qmjJBRxa0
ナイトハルト棒読みすぎる
561 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/22(月) 08:26:16.03 ID:pt2wh0Dw0
どんなのかと思ってググったらグラがキモ過ぎワロタw
562 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/22(月) 08:28:25.99 ID:7SRqeOFkO
>>552 俺もやったけど
メガテンて、携帯ゲーム機レベルだと思う
ポケモンとかドラクエモンスターズとか、その辺
ゲーム性も似てるし
そんなに複雑な内容じゃないし(装備が無い時点で)
背景も携帯電話ゲームレベルだし
悪いけど過大評価だと思う
メガテンは敵もキャラもダサいし魔法も意味ワカランしゴミ
ミンサガ最強なのだ
564 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 08:53:22.27 ID:fYV6EQVu0
メガテンもサガも信者の声が大きいからなあ
565 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 08:54:17.52 ID:0Pq5L9Cp0
仲間からはずしたい信者がいるんじゃないんですか?
今やメガテンは最強悪魔作るために決定とキャンセルを連打するゲーム
これとマニクロのせいで未だに60GB版のPS3を買い換えできない。
568 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/22(月) 11:52:58.72 ID:QVyelMzu0
>>564 信者が息してない、ブレスオブファイアの悪口は言わんでください…
569 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 12:05:28.78 ID:mL9krUGF0
ディステニーストーンと堅い防具お前らどっち優先させて装備するの?
570 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/22(月) 12:06:42.33 ID:G7I5alAZ0
PS2以降のスクウェアの駄作率は異常
571 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 12:07:58.33 ID:RiOgjsxY0
自らを疑わず~
羽ばたく羽鳥は~
最果ての地へ~
サルに運命石捧げるから堅い防具
OD以外で真サルに勝った事ないけど
573 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 12:19:46.67 ID:dQkdY4NF0
574 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/22(月) 13:10:28.92 ID:ctCZx4AA0
>>568 声を大にしてファンって言えないんだよなブレスって・・・・
なんか芋っぽくて
575 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 13:14:04.74 ID:+zVzTcJa0
熱情の律動を歌ってるのは小柳ゆきだと思ってたら違った
瞬時にボタン押して進む廊下のとこのボスで詰んでそのまま
577 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/22(月) 13:16:02.95 ID:AcRWSXw4O
ミンサガを丁寧にリメイクしてほしい
今のスクエニには無理そうだけど
ミンサガは敵避けゲー、敵と戦わなければ戦わないほど楽に進められる。
フリーシナリオって触れ込みだけど、ある程度分かってくるとパターン化してくるよね。
アバチュ信者:メガテン3信者の声の大きさが隠れ蓑になって目立たない
シャドウハーツ信者:争いを避けるために目立とうとしない
BUSIN信者:周りに広める気が無いから存在が確認できない
580 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/22(月) 13:20:58.09 ID:WDAGl+dd0
ブレスオブファイアとワイルドアームズどこいってもーたん?
ヘェーラロロォーのおかげでいまだに実況が熱いゲーム
ゲームばかりやって大人になった奴が
作ったゲームって感じ
インパクトで熱情の律動ばかり取り上げられるけど、ぶっちゃけ邪聖の旋律のほうがいい曲だと思います
ディステニィストーン戦はどれも熱いし
584 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/22(月) 13:27:41.63 ID:+zVzTcJa0
>>579 (俺はps2最高傑作はシャドウハーツ2だと信じてるよ)
585 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 13:46:37.77 ID:PHTAQIw80
やっぱラスボス戦の曲が最高だな
イフリートとか、ガラハゲ戦もいい
ルナドンも終わってしもたしなー
587 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 13:49:59.14 ID:qZXrinEr0
デス戦の死への招待状の方がいい
>>584 SH2はミンサガメガテン3とちょっと毛色が違う感じがする、間違いなく傑作だけど
ミンサガ顔きもいじゃん
あの等身であの顔はないわw
590 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/22(月) 13:54:14.38 ID:ZGZPTrNM0
>>589 あの頭身で顔可愛かったら良かったのにな…
ミンサガは数少ない良リメイクだった
592 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 14:02:46.31 ID:02JCwKWsO
スーファミじゃクリアできなかったがこっちでクリアした。
これはかなり面白い
593 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 14:04:38.48 ID:PHTAQIw80
実はオリジナルやったことないんだがバグ動画みて爆笑したわ
あれはあれでいいw
ホークがジャックスパロウになってて面白い
ああ、それで細剣と斧かと納得
595 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 14:48:29.43 ID:ynnWANy+0
ホークのムービーが一番かっこいい
PS2最高どころか現行機でもこれを超えるRPGにであってないんだが
597 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 15:18:40.51 ID:J7ZYIdVO0
敵と戦いすぎたら駄目とかが
攻略無いと分からないのでいらなかったな 世界観と音楽は最高だった
ミンサガが好評だったのに続編が出ないってどういうことなの?死ぬの?
ほんとにスクエニは望まれる作品は作らずに誰得のもんばっかり作るよな
599 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/22(月) 17:12:22.86 ID:jphweKTnO
システムが糞すぎ
あれ何も情報なしに合成術できたやつ何人いるんだ?
600 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/22(月) 17:33:11.49 ID:hcpCUL3pO
詰まって何回もやり直して
結局アルティマニアのお世話になりっぱなしだったゲーム
イベントや街の雰囲気は楽しいのに残念
シェラハ、月下美人、クロスクレイモア、青の剣を使いたい
>>588 好評で50万も売れないシリーズはオワコンです
byWD
オープニングのまさよしが素晴らしかっただけのゲーム
605 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 19:32:41.90 ID:XoenrieO0
初プレイ時のアルベルトは南の洞窟で戦闘しまくった結果
バルハラントから一歩も出ることなくその生涯を終えた
606 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/22(月) 19:36:37.78 ID:EmjCDPtg0
敵が固すぎる上に武器を修理しないといけないからクソゲーだったぜ
良かったのはアイシャと熱情の律動と皆口裕子の声だけ
607 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/22(月) 19:55:33.09 ID:V0zJel6t0
リメイクを発表して
それが支持されると言うことは
過去のデザインまで将来の顧客の要望に含まれてるんだが
何をトチ狂ったのか
面白デザインに変えやがった
それなら最初からアンサガ2で出せと
608 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/22(月) 19:59:34.47 ID:V0zJel6t0
オリジナルは冒険してるって感じが出てたが
リメイクはとにかく狭かった
おまけに戦闘回数まで縛ってくるから戦えない
オリジナルは連戦すぎて嫌になるくらいだったのに
そして面白デザイン
とても神ゲーとは言えない
中盤までステルスゲー
610 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/22(月) 20:52:17.27 ID:ndBXG25/0
611 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/22(月) 20:54:12.21 ID:2CY7WETN0
音楽とガラハドを取ったらただの糞ゲー
612 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 20:58:22.65 ID:K44VnH0b0
ロマサガ123の通常戦闘曲はどれも神だった
ミンサガはバーバラのテーマ変えちゃう時点で糞
614 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 21:02:09.81 ID:Lj+HcF0Y0
アンサガ
615 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:02:33.47 ID:/7uu48K40
ミンサガの話題が出るとわざわざ自称古参がやってきてクソゲーというのもお約束
通常戦闘曲はアンサガが一番好き
617 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/22(月) 21:03:44.26 ID:XzvWBce00
>>527 ラスレムはBGMも関戸がイトケンの代わりとして良い仕事したよね
アンサガのようなキング・オブ・クソゲーを出したのによくミンサガをつくらせてもらえたな
619 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 21:05:44.18 ID:U8Ob3ArN0
普通の仲間キャラに比べて主人公キャラの性能が一段上に設定されてるから
最強厨の俺はいつも同じようなメンバーになっちまう
精霊王イベントでどうせ強化されるんだから同じくらいの性能にしとけよ
ロマサガはバグ多かったなあ・・・キャラデザイン以外全部ちゃんと進化してる稀なリメイクだと思う
>>617 ラスレムBGMは個人的に指三本に入る
関戸サウンドスゲー好きだわ
Akitoshi Kawazu Presents
623 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/22(月) 21:09:25.67 ID:hNDIxPqb0
声優付きのRPGなんかヤル気しないわ
ドラクエは頼むから付けるなよ
キャラがキモイのは否定しようがないけどロマサガ1とか聖剣3とかいまやるととてもじゃないがやってられないぞ
思い出補正で何でも神格化してんじゃねえよ
ロマサガ2とかはいまやったって面白いし
いまだに有益なバグが発見されてるのがおもしろい
626 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:11:40.90 ID:FJTBytbN0
>>619 LPやBP回復量なんて飾りだって親分がいってた
629 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/22(月) 21:41:18.23 ID:ZGZPTrNM0
聖剣3は薄い本が捗るってだけだよな
631 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/22(月) 21:47:09.52 ID:ZegouSoh0
632 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/22(月) 21:48:47.13 ID:ZegouSoh0
ブレスオブファイアは1、2が最高だったなぁ
2のニーナは大分搾り取られたわ
633 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/22(月) 21:50:40.09 ID:v68XOrXmP
リンプーは衝撃的だった
下半身マッパだし
634 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 21:55:04.03 ID:NrOMbkZaO
イトケツ
635 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/22(月) 21:55:15.68 ID:7SRqeOFkO
河津さんの奥さん(多分、サガフロの攻略本の人)はめちゃめちゃ可愛いな
636 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 21:56:12.73 ID:1QIbXFP1O
本当に素晴らしいゲームは何年経っても楽しまれる物だよ
本当につまらない物は存在すら忘れられている
637 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/22(月) 21:59:30.94 ID:U8Ob3ArN0
河津って今何やってんの?
638 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/22(月) 21:59:51.46 ID:RxOYEOUm0
639 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/22(月) 22:01:15.57 ID:3/rKO+4F0
640 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 22:10:02.89 ID:j1f6Bikd0
>>457 クイックタイム封じには笑わせてもらったw
コールオブビューティの翻訳見れば今のスクエニはゲーム舐めきってるのがよーくわかる
あんなやつらに面白いゲームなんて作れるわけ無いだろ
コールオブビューティってなんだよ・・・
なんだよ!
643 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/22(月) 22:20:47.49 ID:IdNokAu70
一回のイベントで貰えるジュエルが2000を超えてからが面白いんだよね
644 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/22(月) 22:29:40.23 ID:d/Tz60jV0
これからリメイクやるんだが攻略サイト見ないほうがいいのか?
SFC版はやったことある
645 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/22(月) 22:29:40.75 ID:5Sq5Axvl0
>>618 アンサガはルールがわかると面白いよ
スタンダートなRPGじゃないからサガを名乗ったのは詐欺だけど
646 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/22(月) 22:31:26.21 ID:ZGZPTrNM0
>>644 最初は何も見ないでやった方が楽しいかもね
647 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/22(月) 22:32:24.60 ID:J31+MLod0
なぜ2はもしもしになってしまったのか・・・
ミンサガは面白かったからそろそろサガフロの完全版リメイク出してくれ
時々、サガは不完全だからいいとか言うやついるけど絶対ないだろ
アセルス編のボリューム増やすだけでも買うわ
649 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/22(月) 22:35:17.07 ID:zMiDtLoVO
七英雄は最強!!最強なのだ!!
>>645 そういうこと書いて絶望する奴を増やしたいのか?
なんでもかんでもリール出してくる上にたまにすべるから目押しできないって何事だよ
魔道板集めみたいな作業にはまれるやつじゃないとプレイするのが苦痛でしょうがないだろ
俺は一応全キャラクリアしたけど
ミンストはイベントスキップさえ出来るようになればリメイクとして売ってくれていいよ
こういう多周回前提でイベントちりばめるゲームってどうも納得いかなくてやり込む気になれないのよね
653 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/22(月) 22:41:16.08 ID:RHO77tPpO
>>652 全くだ
周回プレイ前提だと、やり込んでるというより、やり込まされてる感が拭えない
武器強化とかMMOの影響なのかキチガイじみてるよな
オフゲーの中では相当廃人養成度高いと思う
SFC版に比べてやたらと時間に追われるような気がしたゲームだった
656 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/22(月) 22:53:03.64 ID:7SRqeOFkO
アンサガってダマスクス作って全身鎧なだけのシンプルゲームだよな
PS3でHD化して出して欲しい。ついでに細かい部分の修正と追加シナリオ付けてくれたら何も言わんわ。
658 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/22(月) 23:07:20.06 ID:olul/+2YO
適当にやってたら木の巨人にボコボコにされた
659 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/22(月) 23:11:48.24 ID:ppczn6Sv0
ミンサガの素材使って新作作れば良かったのに
正直、話以外別物だったし
660 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/22(月) 23:18:40.51 ID:YwjGgIeb0
661 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/22(月) 23:22:59.35 ID:D8OcZML30
ミンサガオンリーのゆとり共、憐れ(´・ω:;.:...
662 :
名無しさん@涙目です。(東京都):
ロマサガ4早くしろ
いつまで待たせるんだ