【ν速写真部】デジカメ国内市場は2年ぶりの数量減。ミラーレスはシェア3割で安定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(糸)

ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン株式会社は12日、2011年上半期の家電およびIT市場の販売動向を発表した。
震災やサプライチェーンの混乱などを受け、デジタルカメラ市場は2年ぶりの前年割れ。
デジタルカメラ全体は前年比9%減の476万台となった。2年ぶりのマイナス成長であり、
そのうち「コンパクトカメラ」は前年比10%減、「レンズ交換式カメラ」は前年比4%の減少となっている。
同社によると、最需要期の3月に震災が派生して需要が低下。さらにサプライチェーンの混乱や請求の
供給不足などにより、4月以降の販売も伸び悩んだ。
2010年に伸張した「システムカメラ(ミラーレス一眼)」については、「レンズ交換式カメラ」において
数量構成比30%前後で推移した。同社は「コンパクトカメラ市場と光学一眼レフ市場の中間に
新しい市場を確立したといえる」とまとめている。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110812_467427.html
2 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 08:04:21.69 ID:zuaKpl5aO
嫌なら撮るな
3名無しさん@涙目です。(糸):2011/08/20(土) 08:18:28.82 ID:dCO2FKDl0
>>2
いや撮る。
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 08:21:31.35 ID:1vanhyFq0
糸 乙!
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 08:28:36.67 ID:niCWF+Pb0
糸さんスレ立て頑張ってるなw それでは・・・

このスレには夜景成分が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_02181.jpg
うーんとってもノイジーで駄目だこりゃ。コンデジ(笑)
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 08:38:00.26 ID:eojhrkRA0
5D MarkIIの後継機まだ?
7名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/20(土) 09:10:24.27 ID:PiJJJ//H0
>>5
ノイジーっつか解像度の問題かとw
夜景は詳細さを求められるからなぁ
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 09:11:29.56 ID:X033SdyZP
盗撮に最適なカメラ教えろ
ビデオカメラでも良いぞ
9名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 09:13:17.12 ID:EBUzQ6d/O
GX300かDP3早くしろ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 09:16:30.83 ID:GJc5EeXRP
>>5
上の方の雲部分もカラーノイズ少ないし
ノイジーっていうより、>7の人が言うように
解像度かな。
11名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/20(土) 09:26:40.60 ID:PiJJJ//H0
>>8
CANON EOS 1DS mk4
NIKON D3S
PENTAX 645D
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 09:27:02.20 ID:l3tvVmkPi
>5
レンズがコンデジのレンズって感じがするかなぁ。5万くらいで買える一眼レフのキットレンズで同じように撮ってもグッと良い写真になると思うよ。
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 10:00:46.69 ID:Tjyt68se0
初めまして、よろしくお願いします
http://sokuup.net/img/soku_02182.jpg

何の花?コスモス?
露出はこれくらいでいいのかな、明るいかな
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 10:21:24.29 ID:niCWF+Pb0
>>7 >>10 >>12
まさかのマジレスだらけでワロタwさすがν速写真部だ。
コレが俺のコンデジの限界かぁ!と、認めるしかないのか。><
「腕とカメラが悪い」って言われればそれまでだがw
水分(笑)撮るのは楽だけど、夜間撮影は難しいなホント。

そして必ず「一眼買え」と言われるオチw もうね
同僚にも知人にもネット上でも100回以上言われてるぜ!ガハハ!!
15名無しさん@涙目です。(糸):2011/08/20(土) 10:21:58.94 ID:aw8+hJHL0
16名無しさん@涙目です。(糸):2011/08/20(土) 10:25:45.83 ID:aw8+hJHL0
>>14
S95で何処まで出来るかしらんけどもう少し絞ってISO下げて露出を軽くマイナス補正かける。
17名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 10:25:58.24 ID:eBSBXVzy0
コンデジは薄暗い画像で粒子ノイズ減らして
ハイコントラストにして
遠景の木の葉っぱがボケボケにならないように改善しろ
18名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 10:34:32.84 ID:KhEjd9Vv0
>>13
むしろアンダーかと
もっと夏の日差しの強さが欲しい
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 10:55:52.27 ID:PN+bVrEl0
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 11:00:32.75 ID:cEDWOH5C0
>>13
キバナコスモスかな。
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 11:04:04.00 ID:49Yr34Mo0
>>14
DP買ってみたら?
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 11:10:58.54 ID:QA+EStz0O
>>6
それキャノンに聞いてみてくれ
俺ももう待ちきれない
かといってmk2にする気は出ない
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 11:11:59.18 ID:obNtHl/70
>>14
普通、デジカメでも低感度露光撮影はもっと画質良いぞ
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 11:16:33.99 ID:k5a8Hppy0
>>5
下の森のほうとか塗り絵だな

>>21
DPメインはさすがにお勧めできんでしょ。
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 11:24:45.06 ID:Tjyt68se0
>>18
なるほど、参考になります
>>20
ビンゴ!ですね
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/08/20(土) 11:29:20.85 ID:E+F7TYDC0
今年はNEX7の年になるぞ。これ以上のレンズ遊び用カメラはないから。
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 11:29:49.69 ID:2p/jXV5I0
今のコンデジは価格崩壊といってもいい状況。
これは国内メーカーの事業撤退や合併来るぞ・・・
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 11:31:23.02 ID:p6P2RglC0
普通に写真部スレ立てろよ
このなんともつまらない話題のスレどうしろと
29名無しさん@涙目です。(糸):2011/08/20(土) 11:33:12.98 ID:aw8+hJHL0
>>28
企業が盆休みでろくな話題の無い次期にどうしろと・・・
まぁあと2〜3日後には大きな話題がでる。それまでの繋ぎ。
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 11:34:26.29 ID:49Yr34Mo0
>>24
普通に高画質なカメラを求めているだけの人にはベイヤーの一眼勧めるけど、S95の人はコンデジにこだわりがあるみたいだし
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 11:34:49.10 ID:1gX0jqak0
よしわかった
メーカー宗教戦争と機材宗派抗争を許可する
存分に潰しあえ〜
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 11:35:35.33 ID:cEDWOH5C0
G12の後継機種はまだかね?
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 11:40:14.92 ID:j+jona010
http://sokuup.net/img/soku_02189.jpg
http://sokuup.net/img/soku_02187.jpg
http://sokuup.net/img/soku_02186.jpg
送り火とか花火とかの適正露出がつかめない…どれがお好き?
個人的には真ん中かなと思ってるんだけども
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 11:42:07.70 ID:wE3F3hZi0
>>33
3枚目が派手で好き
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 11:42:41.46 ID:kirCuAWEO
デジカメに何か黒くて丸い影が写ってて撮影しても残るんだが萎えるわ
修理高そう
36名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 11:44:21.20 ID:KPJ3sACI0
>>14
いい加減そのキャラ痛々しいから殆どスルーしてるけど
「腕が悪い」
ISO上げずに済むように、もう少し明るさの残るうちに撮影すればよかったんだよ
コンデジの限界はこんなところにはない。

>>28
このスレ立てる人はつまらないネタをあえて選んでスレ立てるんだってさ
前のスレみたいに盛り上がった方が絶対にいいのに
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 11:44:57.40 ID:wE3F3hZi0
>>35
一眼レフやミラーレス等レンズ交換式カメラなら「撮像素子 ゴミ」で掃除の仕方出てくるよ
38名無しさん@涙目です。(糸):2011/08/20(土) 11:46:16.03 ID:aw8+hJHL0
>>35
なんかサンプルアップできる?
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 11:47:01.99 ID:Po8vFJ4U0
>>33
俺は2枚目だなー
でも3枚目もいいなー
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 11:50:52.72 ID:lv9dS6Lr0
>>33 の間に入り込んでしまったww 連番くずしてスマン

http://sokuup.net/img/soku_02188.jpg
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 11:51:40.31 ID:TU28jpVx0
>>5
俺もS95買ったばかりだが
暗い所でとると、NRがかかりすぎてディテール潰れる。
たぶんMでうまく設定すれば、もっと奇麗にとれるだろうけど
コンデジでそこまでめんどくセーから良いや。
普段使いには満足してる
42名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 11:54:45.92 ID:j+jona010
>>34,39
ありがとう。結構派手な方が受けがいいことがわかりました!
送り火撮ったの初めてだから試行錯誤の連続で大変ですた。
動き出すの遅かったから場所見つけるのも大変だったしいろいろ反省。
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 11:54:47.93 ID:k5a8Hppy0
>>41
RAW使えるんだから、後からいじくってみれば?
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 11:55:32.64 ID:VsiTUG4F0
普及済みで業界に需要なし

要するにオシマイ市場
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 11:57:17.81 ID:TU28jpVx0
>>43
CanonのDPPとかで弄るのが、もっさりしすぎて苦痛
そのうちLR3買うから、色々試してみる。
46名無しさん@涙目です。(糸):2011/08/20(土) 11:58:18.51 ID:aw8+hJHL0
>>42
現場で色々悩んでも解決できないときいっぱいあるからそれなりにRAW撮りしてあとで弄るって手もあるよ。
撮影設定に夢中になって被写体に目が行かなくなったらシャッターチャンス逃すことになりかねないし。
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 11:58:22.27 ID:pbagaK/B0
5D3を早くだせこのやろう
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 12:00:39.22 ID:YDjB+Ksx0
>>37
普通のコンデジ(RICOH R10)だから多分無理っぽい…
>>38
俺のじゃないけどこの画像とほぼ同じ現象。機種も同じです。
ttp://bbsimg01.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/267/267451_m.jpg
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 12:01:20.59 ID:DXp3BUNe0
28日にD800が発表されるみたいでワクテカ
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 12:01:25.24 ID:fnCzPZA00
携帯電話もデジカメも買った事ないな。
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 12:02:07.30 ID:TU28jpVx0
>>48
明らかに素子上にゴミがついてます
サポートに出して分解修理

それか買い替え
52名無しさん@涙目です。(愛知県)
>>48
ゴミ取り2万円で有名なリコーか!