【週末プログラミング】マルチスレッド化とか分けワカメ(´・ω・`)【C/C++】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

Intel、並列プログラミングのC/C++言語拡張「Cilk Plus」オープンソース化。GCCへの実装もスタート。


 米Intelが並列プログラムを容易にする言語拡張「Intel Cilk Plus」をオープンソース化し、
またGCCへの実装が「cilkplus」ブランチで開始されたと発表した。
x86_32およびx86_64アーキテクチャでテスト済みというLinux向けランタイムのソースコードも公開されている。


BSDライセンスでもリリースされる。将来的にIntel Cilk Plusの言語仕様をフルで実装していく計画。
http://sourceforge.jp/magazine/11/08/17/0515246



【Cilk Plusとは】
 Cilk PlusはIC/C++向けの言語拡張。
プログラムの並列化を容易に実装できるキーワードや関数群が含まれる。
Cilk PlusはすでにIntelがリリースする「Intel Compiler」に搭載されている。

依頼459
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:11:00.15 ID:PqjfAoTR0
うんこ
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:11:40.98 ID:mge46rWy0
マルチスレッドくらい専門1年生でも余裕だろ。
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:12:21.74 ID:xdcZwW5k0
スッドレですね、わかります
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:12:51.50 ID:rvkSh9Sd0
c++ってゲームくらいにしか使わないだろ
6名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/20(土) 00:14:27.28 ID:RGGvAqS7O
女の子ってまんこ見られるの恥ずかしい?
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:15:41.21 ID:tpn6aIpO0
スットコドッコイか
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:16:14.39 ID:NFuf35Cw0
ワーカメ好き好き
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:16:17.08 ID:YsT7MlM50
お前らの居場所がどんどん無くなっていく件。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_5432/
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:16:33.36 ID:94yccUaR0
ポインタがよくわからん
誰かおしえて
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:16:42.34 ID:Tiw3CNH20
↓人生のプログラミングに失敗した人から一言
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:17:10.59 ID:dhkzsK5x0
変数にアスタ4つとかつけるバカを業務上過失致死傷罪で訴える事はできますか
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:19:08.99 ID:Why8vkeV0
ルネサスが組み込みマイコンでデュアルと作ったとか聞いたけど、
組み込みにマルチコアとか誰得。
おれは割り込み処理だけで平和にプログラムを回したいんだよ。
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:21:37.19 ID:Gj95vRGh0
>>10

これポインタ
クリックすると10の中身見れるよね
15名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 00:22:25.17 ID:HhW1z+/C0
>>12
じゃあどうすんだよ
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:23:10.13 ID:94yccUaR0
>>14
うん、それで?
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:23:52.46 ID:NFuf35Cw0
>>14
センスいいな
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:25:00.02 ID:8eFANx8PP
>>9
女子中学生とペアプログラミングしたいお(´・ω・`)
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:26:12.18 ID:Gi2GbaiC0
スレッド化はマルチコア時代の必須科目では?
20名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/20(土) 00:27:16.55 ID:53Ra/rFc0
とりあえずマイクソソフトは潰れて消えろ
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:28:35.46 ID:8Bb0lPsQ0
c++がいっそう基地外向け言語になるのか
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:28:46.74 ID:peaYG0XH0
>>20
なぜですか
23 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 57.8 %】 (東京都):2011/08/20(土) 00:30:46.26 ID:SUJ9U4DC0
JAVA難しいよー
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:31:08.45 ID:v1MqMkyZ0
MicrosoftのC#、AppleのObjective-C。
あなたが池に落としたのはどちらですか
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:31:18.42 ID:4o3DP5y+0
>>9
むしろ広がってるんだろ
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:31:48.61 ID:PFZnTKhB0
ストラウストラップが糞本だった件
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 00:31:51.97 ID:z2+EfIQXO
基本情報技術者受けるつもりだがプログラム言語はどれ選べば捗るか教えろクズ共下さい
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:33:02.26 ID:+j41uqbJ0
>>27
アセンブリ
29名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/20(土) 00:33:10.57 ID:j6QSkSfO0
>>27
CASL
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:34:32.94 ID:8eFANx8PP
>>25
最後まで見たけど全体的にリンゴマークの付いたPCが目についたから
自作PC至高主義パソコン大先生の居場所がなくなるってことだろ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:36:16.55 ID:8eFANx8PP
>>27
Cでとろうと思ったけど
Javaはオブジェクト指向の考え方の問題が多いから頭使わずサクサク解ける
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:43:44.47 ID:zyuDSkPLi
>>9
ここで言語とか言語仕様とかについてバトってるやつらより、全然クリエイティブだな。
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 00:45:56.98 ID:u2HlmusAi
まあweb 程度ならスレッドなんて意識しないよな
ガチでサーバ組むぐらいしかまともにスレッド使わない
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:47:28.64 ID:Ak8X5xfm0
>>27
Javaだな
だいたい1問ぐらいは super() とか this とか選べば正解もらえる
35名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/20(土) 00:48:13.74 ID:YxP7GThl0
基金訓練でjavaやったんだけど
素人に毛が生えたようなレベルでどっかのブラック企業でもいいから
拾ってくれるとこないかな
オブジェクト志向はそれなりに分かったつもりだ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:51:40.51 ID:DD6tnQ1n0
remove_ifは何ゆえあんなバカな仕様になったのか

list 1,2,4,2,5,2,2 から要素"2"であるものを取り除く
→1,4,5,2,2,2,2というlistが出来上がる。要素"2"を本当に消したいならerase(2)を実行しろ

37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 01:06:09.84 ID:z2+EfIQXO
>>28>>29>>31>>34
したらJavaとCASLとで比べてみるわ
ありがとー
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 01:21:40.75 ID:P7aYqaWs0
>>35
問題は年齢だな。
20前半ぐらいなら経験なしでも取ってくれるところ多いけど。
あっ、これ東京の話ね。
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 01:24:40.30 ID:05o1v7NR0
>>33
JSの奔放なイベントドリブンの中でエラー処理を厳密にやろうとすると似たような考え方が必要になる
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 01:43:07.88 ID:TeVo5vsk0
(細かい粒度の?)スレッドを手軽に使おうとすると結局C言語に拡張加えるしかなくなるって事かな?
でも中身はpthread_createみたいなのを呼んでるんだよね?
41名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/20(土) 01:48:26.90 ID:54s9s5yQ0
え、オブジェクティブCって並列処理ライブラリついてないの?
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 01:58:23.06 ID:0984Vkg/0
スレッド管理時の 参照渡しめんどくせ
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 02:03:21.84 ID:pLEpy9Gd0
意味不明なフリーズするソフトってやっぱデッドロックが原因?
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 02:03:38.24 ID:g9FOJCXp0
OpenMPみたいなプラグマ拡張でいいじゃん。
なんでMSもココもソース互換の無くなるようなくだらねぇ拡張すんだ。
ライブラリに混ぜたら、モバイル環境とかの拡張機能未対応の
コンパイラでコンパイルできなくなるだろうが。
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 02:04:25.99 ID:g9FOJCXp0
>>43
大抵メモリー管理。
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 02:06:36.99 ID:P139MQhh0
>>41
言語としては標準では持ってないぞ
フレームワークにはあるけど
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 02:08:52.69 ID:g9FOJCXp0
>>41
別にObjective-Cに限らず、一応Cも付いてないし、C++も(0xはともかく)付いてない。
尤も、10年以上前からpthreadや_beginthreadexやら使えるんで必要ない。
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 03:02:29.28 ID:SHA5mzy30
プログラマとSEは内定取れなかった新卒者の駆け込み寺だからな
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 04:49:12.01 ID:v1MqMkyZ0
>>41
確かスレッドとか分散オブジェクトとか丸々章をとって萩原本で…
と、引っ張り出したらNSThreadってクラスをインポートして
使うみたいだな。言語仕様側ではない。
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 07:25:19.38 ID:zAFEPUOu0
Flexと言うのをダウンロードして、
これでフラッシュとか作れちゃうな!
と思ったら、ユーザーズガイドのサイトが英語だけ。
サンプルをコピってコンパイルできるまでなったが、ギブアップ。
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 10:25:26.07 ID:G1etJJ7f0
マルチタスクOS下だと並列化は1プロセスの中で制御するのには限界がある。
他のプロセスの使用状況とかも影響してくるからOSレベルでやらんとダメ。

そうなるとC#のParallelみたいな機構がどうしても必要になる。
52名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/20(土) 10:29:55.17 ID:2Vp4v5NV0
>>13
ARMに対抗するのに必死なんだろw
頼みの綱だったガラケーがオワコン化してるしな
53名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 10:36:16.93 ID:Iaco5WhE0
専門の一年でも余裕とか言ってる人いるけど

使えるもの作れてないんだから、余裕じゃないよ。
実際やり始めの頃なんてポインタの概念で悩んだりするけど、はじめはそんなとこで
悩んでも無駄だしね。やっていって壁にぶち当たってって人がほとんど。
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 10:44:31.16 ID:Eu0La96+0
ポインタ使わないCプログラムを作ってる有名会社もあったな
でもほとんどポインタ使うとこ多かった
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 10:50:15.67 ID:G1etJJ7f0
マルチタスクOS下で並列化を明示的にやろうとするプログラマーはバカ
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 10:52:59.55 ID:BnNRLJ7E0
リアルタイムOS
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 12:25:04.74 ID:84DKFB230
こんにちは。あたしはカウガール。
「(^ν^)=にゅーすけ」を広めるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    
  ||‘‐‘||レ   
  /(Y (ヽ_   
  ∠_ゝ  ` (^ν^)
   _/ヽ      人
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 12:27:24.45 ID:P/OW39yc0
能無しでも何か出来てる気になれる道具、それがプログラミング
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 12:34:02.17 ID:0ZxvLe+50
並列仕様のFORTRANみたいな話じゃないのか>>1は?
60名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 12:34:55.38 ID:8/PcocG00
ハックグラウンドの重い処理と、UI処理を
別スレッドにするはプログラミング的に極めて難易度は低い
でも、こんなマルチスレッド化じゃマルチコアは全く活かせない

マルチコアを活かそうとして重いバックグラウンド処理の方を
マルチコアを同時に専有できるような複数のスレッドに分割しようとすると
プログラミングの難易度は一気に激増する

>>55
それをやらないとマルチコア使えないやん
61名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/20(土) 12:42:29.10 ID:Dc7BplRK0
プログラミングって結局外国の規格に合わせたもんだからあんまり流行らないんだと思う
だって書いてある論理が簡単でも、プログラミング知らない一般人からしたらほんと謎の文字列だもん
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 12:49:56.66 ID:toHUqdX60
それにしても伸びないな
マルチスレッドの話題は、IT土方の食いつき悪いのか
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 12:52:45.89 ID:rO4gbgD90
>>61
一行目と二行目のつながりがわからないな
外人の一般人にとってもプログラミングなんて謎の文字列だろ
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 12:53:23.14 ID:0ZxvLe+50
マルチスレッドあんまり知らんけどさ、配列演算を並列化とかやってくれんの?
65 【沖縄電 - %】 (長屋):2011/08/20(土) 12:53:31.90 ID:7OCZzBfv0
>>14
上手い説明
66名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/20(土) 12:57:50.40 ID:Dc7BplRK0
>>63
親しみやすさが全く違う
数学とか物理でも同じことが言えると思う
英語だとSがsquareで面積のことだとあっさり感覚的に理解しやすいけど
日本人だとS?なんじゃそりゃになる

英語ネイティブより2ステップくらい多いんだよ
使いこなすための無駄な壁が
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 13:05:24.29 ID:toHUqdX60
>>64
配列どころかなんでも並列化するよ
1つのコードを単一に逐次実行するんじゃなくて、
1つのコードを複数のスレッドが同時に実行する
68名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 13:08:34.75 ID:8/PcocG00
マルチスレッドしやすいのは互いにデータ依存性が無い処理だけだからな
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 13:08:52.97 ID:v1MqMkyZ0
シキ S = 0
マワレ I = 1 カラ 10
シキ S = S + I
トジル
カケ S

うわぁわかりやすい(棒
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 13:10:00.75 ID:0ZxvLe+50
じゃループを展開して並列実行とかも普通に?
71名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 13:13:16.86 ID:Tmmc7JCA0
言語によって書き方まちまちだけど、こんがらがったりしないの?
72名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 13:13:41.17 ID:8/PcocG00
>>70
それはループの種類による
個々の演算にデータ依存性がないループは簡単に並列化できるけど
依存性があると無理
73名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 13:13:48.63 ID:IdkdT6K10
勉強したいけど、本屋で売ってるプログラミング言語の本見てもどんな風に役立つのか全くイメージできない。
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 13:16:58.74 ID:0ZxvLe+50
>>72
それをプログラマが指定するように言語拡張されてるとかはないのか
75名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 13:18:11.43 ID:8/PcocG00
たとえば

これは簡単に並列化できるループ
for(double i=0; i<100000 ; i++)
{ x += sqrt(i); }


これは並列化できないループ
for(double i=0; i<100000 ; i++)
{ x += sqrt(i + x); }
76名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/20(土) 13:19:23.54 ID:U/nILqd60
マルチスレッド化するだけならまだいい
問題はそれを速くしなければならないことなんだ
77名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/20(土) 13:20:33.49 ID:54s9s5yQ0
スレッドセーフとか考えたくないならシングルでやっとけばいいと思うよ
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 13:21:03.30 ID:KcalrSio0
マルチスレッドとかできれば触れたくない領域の一つだよな。
面倒で複雑で環境によって左右されすぎ。
79名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 13:23:16.19 ID:8/PcocG00
>>76
まさにそれだな
UI処理とバックグラウンド処理みたいな
処理量が全然違うものをマルチスレッド化ただけじゃ速くはならないからな
速くするには最も重い処理のスレッドを分割して並列化しなきゃならないけど
それが難しい(処理内容次第だが)
80名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 13:34:47.41 ID:fcSCmoQi0
俺ぐらいの達人になると、並列化はOpenMP丸投げ
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 13:40:45.83 ID:hg4rHGmv0
>>71
一つの言語だけで作業する時は大丈夫だけど、
平行して複数の言語使ってる時は間違えるな。
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:54:16.76 ID:AQl4fMZS0
今MPIで並列化やってるけど詰んだわ
全くうまくいかん
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 14:05:12.77 ID:QElrNaRaO
ポインタと再帰がサクサク使いこなせない奴はプログラミング諦めた方が良いよ。
俺は諦めた。
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 14:35:54.81 ID:1xrnNRqX0
>>66
読んで理解するのはなんとかなるとして、
自分で作った関数に名前を付ける時に英語脳じゃないのが辛いな
かっちょいい名前が思い浮かばない
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 14:58:18.90 ID:j4iB8KkO0
マルチスレッドとマルチタスクって何がどう違うんだ?
あとマルチ商法とマルチまがい商法も違いがワカラン
86名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 15:08:44.52 ID:wWSRtkUz0
プログラミングしようと思う。らはじめてはC言語ってやつがいいんだろ?
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 15:13:15.64 ID:t8O9Z59j0
>>86
何をやるかによる
88名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 15:16:05.35 ID:wWSRtkUz0
>>87
スマホのアプリ作りたい時は何がおすすめ?
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 15:16:28.31 ID:T2OTywZm0
数学の資質ゼロの文系脳の俺でもプログラミングってできるの?
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 15:18:03.43 ID:5O2urTG80
すまほんのアプリは学力というより
図画工作の能力がいるよ
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:19:17.97 ID:CLyXvVE60
>>66
surfaceじゃねえの
体積はvolume
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 15:22:03.49 ID:Crj4EY3B0
>>14
うまい
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:22:28.58 ID:c7ee5C8L0
C#でマルチスレッド簡単杉ワロタ
94名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 15:23:00.39 ID:xluHpN7v0
マルチスレッドなんてコンパイラかOSかなんならハードウェアレベルで勝手にやってくれればいいんだよ
Pen4とか勝手に並列化しまくってただろ
プログラマがどうこうするのは非同期化だけで良い
95名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 15:25:21.65 ID:4WiQFZh80
プログラムレベルのマルチスレッドと
ハードウェアやOSがマルチスレッド扱えるのは
全く違う話だろ
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:28:11.45 ID:NjMmHIeK0
関数型言語でループを再帰で書けってのはめんどくせえわ
だいたいループで書けるものを全部再帰にしたらクソ遅くなるんじゃねえの
97名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 15:28:54.21 ID:Km1PSJD6O
ループのなかにシステムコールいれとけばええねん
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:29:33.29 ID:25M4pVlE0
ゲーム作るならDirectX使った方がいいの?
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 15:30:00.69 ID:XlqyT0Ov0
プログラマとして優秀かどうかを判断する問題。

問.次の括弧に入る単語を選びなさい。
新しいプログラム言語が(  )ようになりたい。

@使える A覚えられる B分かる C書ける
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 15:32:00.55 ID:pZeCG/8z0
>>98
DXライブラリでいいじゃない
101名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 15:33:03.55 ID:VTPR4tPB0
週末ちょこっとさわるだけなら
マルチスレッドなんていらないだろう
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:33:09.47 ID:25M4pVlE0
>>100
とりあえず画像表示させようと思ったら
gdi関数だと透過すらできなくて絶望した
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 15:34:25.52 ID:/zpY0cvK0
全部globalで
104名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 15:35:50.75 ID:4WiQFZh80
>>101
つか、全く違う処理を別スレッドにする程度の基本的なマルチスレッド以上の
ことをやってるプログラムは極めて少ないからな
クライアントPCは鯖と違ってマルチコアをもてあますわけだ
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 15:41:44.87 ID:LpTQPOU60
>>88
iPhoneならobjective-c限定だよ
106名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 15:45:10.12 ID:rqLjhT620
日記みたいな書きなぐったテキストファイルからデーターを取り出すにはどの言語が良いの?
107名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 15:45:47.61 ID:0iLiKNwz0
最初からマルチスレッド前転でプログラムするのと
あとからマルチスレッド化するのとではどっちが辛いんだね
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 15:46:35.13 ID:TeVo5vsk0
>>105
オフィシャルはobjective-cだけど、
c#やactionscriptでも開発できるよ。
109名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 15:46:38.98 ID:4WiQFZh80
>>106
その程度ならvbsで十分
110名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 15:47:59.34 ID:xluHpN7v0
>>106
形式が決まってるんならテンプレートエンジンがあるPythonだけど
書きなぐったようなデータならPerlかな
正規表現が強い
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 15:49:18.86 ID:25M4pVlE0
>>106
秀丸grepでおk
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 15:50:16.81 ID:xDgTSvm60
キー入力を自動化してブラウザを動かす技術をなんて言うの?
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 15:51:19.56 ID:P/U9GmpC0
>>112
マクロ
とか
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 15:52:24.00 ID:xluHpN7v0
>>112
マクロだと思うが、特定の呼び方あるのか?
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 15:52:44.75 ID:xDgTSvm60
>>113
そういうんじゃなかった
116名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 15:54:23.64 ID:rqLjhT620
プログラム組めないけど正規表現ていうのならみやすいの?
117名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/20(土) 15:54:35.19 ID:P1cwKqOq0
プロセスだのセッションだの面倒は尽きない
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 15:55:48.28 ID:xDgTSvm60
なんとかニングとかそういう名称
web上でしかできないデータベースの手入力作業がかったるいのでそれをやったら、出入りのシステム屋に怒られた
119名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 15:56:24.80 ID:rqLjhT620
テキストファイルから抽出してグラフにしたりしたいなあ、そしたら特定のソフト使わなくてもなんでもテキストエディッタでできる気がする
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 15:57:58.81 ID:meHAbLDC0
演算子を略しまくるのやめろ
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 16:00:40.81 ID:xluHpN7v0
>>119
それならそういう抽出ソフトやgrepを使えばいい
122名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 16:02:26.91 ID:rqLjhT620
chengelogメモ専用ソフトって無いの?
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:04:54.36 ID:pwkSNBIO0
>>9
ほう、圧倒的にMacが多いのな
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:07:21.41 ID:I/nedJ9r0
>>119
perl使え
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:09:35.63 ID:lrFQZr9O0
>>123
バカでも使えるからな
126名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 16:10:50.96 ID:OL59KOQ60
>>119
それならExelが一番近道だろ
127名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/20(土) 16:11:18.36 ID:Dc7BplRK0
>>91
あれ、言われてみたらsurfaceか?
平方メートルとかだとsquare meterだしなんかsquareだと思い込んでた
sphereとかもありか?

という風にある程度は英語わかっても、
やはり馴染みが薄くこなれてはないわけだ
やっぱり借り物の言葉使いすぎなんよ俺ら
論理の成り立たせ方とはあまり関係のない部分で最初に躓かされる
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:13:34.93 ID:aQ6JE0Pm0
>>124
perlだと抽出は楽だが
グラフ化処理が面倒だろ
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:17:11.14 ID:I/nedJ9r0
>>128
グラフの画像生成するならGD::Graph使えば簡単だぜ
130名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 16:18:58.18 ID:0iLiKNwz0
>>127
ここまで普及したからには仕方がない
正確な英語を使えたとしても読み手がわからないケースもあるから
間違っていても読んでどういうことやってるかわかる程度の英語使ってるわ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:19:26.78 ID:P/U9GmpC0
>>125
馬鹿とか関係ないだろw
メジャーなプラットフォーム向けのアプリ開発やった方が人が集まる
そうなればiPhoneがターゲットになるので開発環境は必然的にMacになる
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:19:55.16 ID:pwkSNBIO0
>>125
へー、あの薄っぺらいMac、興味あるんだよなー
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 16:23:38.27 ID:3wNX7Qnv0
最近Perl覚えてるんだけどJavaとかCよりややこしいな
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:25:53.99 ID:P/U9GmpC0
perlって昔のギークが作った特定環境用のスクリプトだろ
webが台頭してそのサーバーにlinuxが使われるようになって
perlとphpがのびちゃったけど
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 16:28:51.87 ID:wk0CVmf70
2ちゃんの小説系スレにテキストファイルから投稿しやすいよう
MSPゴ(プロポーショナルフォント)で右端綺麗にそろえて
整形するのって、OSやブラウザ非依存でavascriptとかで
やれっかなぁと思ったら全然難しくて挫折した
winに絞ってマクロでメモ帳動かしとくマクロに挑戦すべきなんだろか?
136名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 16:30:49.45 ID:drLQDlYd0
>>134
お前ギーク言いたいだけだろw
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:31:58.16 ID:P/U9GmpC0
>>136
ばれた?
古い言語はギーク臭がきつすぎるんだよな
C/C++もそうだし
C#もやっぱりギークがうずうずしだすのか変な拡張していってるし
138名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/20(土) 16:32:34.46 ID:2Vp4v5NV0
xmlっての覚えりゃいいんだろ?
139名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 16:40:53.46 ID:xluHpN7v0
>>138
なんでxmlが広まってしまったんだろうかね
あんなに扱いづらいのに
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:43:06.39 ID:P/U9GmpC0
>>139
htmlもそうだがテキスト構文だと通信楽だしな
RSSなんかも中身はxmlじゃなかったっけ?
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 16:47:52.36 ID:Wbo7U+2l0
>>85
一般的には

マルチスレッド=一つのプログラムの中で複数の処理の流れを同時に利用する
マルチタスク=複数のプログラムを同時に利用する

という感じ
ただし、昔はマルチスレッドのこともマルチタスクと呼んでいた
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:47:58.60 ID:AIRikkTu0
Yamlがあまりはやらんな
143名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 16:48:16.24 ID:xluHpN7v0
>>140
そういうところで使われるだけならいいんだけどね
Antの構成ファイルがXMLなのが腹立つ
書きづらくてしょうがない
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:50:35.05 ID:P/U9GmpC0
>>143
Antが何かしらんけど、ワードとかエクセルもあるときからファイルの中身は
xmlのようなテキスト管理じゃなかったっけ?
.netでxml関連結構いろいろやってるしなあ
145名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 17:00:23.19 ID:xluHpN7v0
>>144
AntってJavaのメイクツールね
eclipseのようなIDEを使わない限り人の手で構成ファイルを書く必要がある
確かに解析が楽なのは分かるんだけど、そういう人の手が触れる場所に
書く人のことを一切考えていないxmlを使うのはどうかと
まあ愚痴だが
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 17:02:51.58 ID:P/U9GmpC0
>>145
htmlだってツールなきゃ人が書くしMSが押してるWPFやSilverLightのGUI周りを
担当してるのだってxamlだけど手で書くこともあるぜ
昔のようにバイナリをそのまま保存されてるよりはいいと思うけどw
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 17:05:31.60 ID:8eFANx8PP
プログラムがXMLを吐いて、プログラムがXMLを読み込む
なら大変有用。
XMLを人間がエディタでゴリゴリ書くのは苦痛
148名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 17:06:47.62 ID:xluHpN7v0
>>146
それなら尚更遺憾だ
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 17:09:10.64 ID:Irw6Tz+w0
32歳Cobol経験者だけど、雇ってくれないかな。○本総研でやってた。
今は飲食の正社員やってる。
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 17:09:54.90 ID:I/nedJ9r0
>>147
書きやすい書式を決めてxmlに変換するフィルタをperlかawkあたりで書いたらどうだ
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 17:18:52.21 ID:WIzQaS0H0
>>50
FLEX使って開発してるけど
あれはエンタープライズ向けだよ
152名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 17:21:48.28 ID:xluHpN7v0
>>150
147じゃないけどその通り
だけど解析し易くて人間の手でも書きやすい形式を予め採用してくるんなら、それに越したことは無い
yamlとかいいと思うんだが
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 17:24:00.62 ID:Ig0k2CB+0
OpenMP使っとけ

#pragma omp ほにゃらら
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 17:24:20.62 ID:/IwwBGtj0
DXライブラリの関数名見るとなんか恥ずかしくなってくる
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 17:25:02.39 ID:toHUqdX60
FlexSDK + FlashDevelop はタダで flash もりもり作れるから
かなり便利なんだけどなー
PGはAdobe嫌い多いから盛り上がんないね
156名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 17:25:52.57 ID:/My8RilN0
>>128
python+matplotlibでいいだろ
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 17:35:20.12 ID:RNEqoYcVP
今はAndroidアプリが楽しいな
開発環境がタダだし、なかなか遊べる
158名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 17:37:40.44 ID:prAv2Oq70
まあCでスレッド関連が面倒なのは分かるけどさ・・・。
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 17:47:32.56 ID:P80Kt9dX0
大量のトランザクションを読んでDBを更新するような処理は
トランザクションを分割してその単位でマルチスレッド処理すれば、
かなり速くなる。まともにDBの物理設計がしてある事が前提だけど。
あと、どのスレッド(分割部分)が速く終わるかは都度違うがw

160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 17:50:49.30 ID:RNEqoYcVP
DBの論理設計も物理設計もクッソなものしか見たことないわ
なんでDBの設計屋ってクソゴミばっかなんだろ
氏ねばいいのに
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 18:10:02.69 ID:1btoAx750
>>160
DBは理想と現実の利用を考えたら美しく設計できないことが多いからな
単にスキルが足りなくてぐちゃぐちゃってこともあるけど、、、
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 18:14:39.96 ID:xluHpN7v0
>>160
SEもそうだが、DB設計者管理者ってプログラミングやった事ないような大卒がなることが多いからな
ろくにプログラム組めないのに設計屋になるとか、正気とは思えない
163名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 18:28:11.10 ID:Crj4EY3B0
>>160
初期の設計時の想定を超えて仕様変更や機能追加が発生するとそうなりやすいね。
構造を直すにしても膨大なソフトウェアと膨大なデータがあるので
大きく動かせないからとりあえずウルトラCを捻り出して乗り切る。

システムのリプレース時にデータを取捨選択して整理する。
予算ない所はそのままズルズルと・・・
164名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 19:27:01.73 ID:z7GgCKHi0
よーしJavaでも頑張ってみるかと思って入門書買ったら
Javascriptだった(´・ω・`)
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 19:28:15.71 ID:3wNX7Qnv0
>>164
案外それもいいと思うぞ
入門にJavascript薦めてる奴も割と多い
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 19:29:31.40 ID:cck9ImDt0
OpenMP勉強すればいいの?
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 19:29:43.40 ID:BXL18Yg40
カス文系でもプログラミングって出来るの?
168名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 19:30:00.33 ID:z7GgCKHi0
>>165
そうなんですか
頑張るか
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 19:30:26.21 ID:RNEqoYcVP
Javascriptはデザイナ(笑)が使う欠陥だらけのオマケ言語みたいな立ち位置だけど
何気に高機能でフリーダムな言語だしな
世のJavascriptが酷い状況なのは、作り手がヘボいだけ
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 19:31:30.60 ID:P/U9GmpC0
>>167
>カス文系でも
こんな前置きはいらん
結局向き不向きがあるし、昔のプログラムと今のプログラムでは
環境が違うので聞く前にやってみればいい
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 19:32:10.61 ID:2MC+NqsI0
>>164
Javascriptはいいと思う。
Windows上ですぐ使えるし手軽。
172名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 19:37:04.15 ID:z7GgCKHi0
オラワクワクしてきたぞ
173名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/20(土) 20:02:51.16 ID:54s9s5yQ0
javascript書けるのがせいぜいのやつらがプログラマ気取って他の言語に口出しするのが理解できない
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 20:05:09.82 ID:P80Kt9dX0
学問としてのDB設計しか経験が無いと完璧に正規化されていて綺麗なんだけど
パフォーマンス出ないとかはままある。

プログラミングだけしかやった事無い様な奴はゴミ。
業務が分かっていないと何れにしてもいい設計出来は出来ない。

MSSQLのエバンジェリストとか言われている様なオッサンと一回でも仕事してみれば
色々と捗るwよ。
学問として面白いのはマイケル・ストーンブレーカーの著書を読むのもいい。
175名無しさん@涙目です。(dion軍)
>54
Cでポインタ使わないってありえんだろー。
グローバル変数だらけでひっちゃかめっちゃかのソースになってなかった?

そもそもファイルアクセスはどうしてたのかな?組み込み環境だから FILE * とか使わないとかか?

効率を無視すれば構造体も値渡しして、変更結果の構造体をまるごと返すとかして組めなくもないが、
あまり現実的ではないな。