最近クマ絡みのニュース多いけど、遭遇した場合結局どうすりゃいいんだよ
1 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :
2011/08/19(金) 10:49:57.99 ID:8hZczvCh0 BE:2757708858-PLT(12100) ポイント特典 秋田道で乗用車とクマ衝突 秋田市|さきがけonTheWeb
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110819c 秋田道で乗用車とクマ衝突 秋田市
18日午後9時10分ごろ、秋田市上新城中の秋田自動車道下り線で、
体長約50センチのクマが仙台市の男性(43)が運転する乗用車にはねられ、即死した。男性にけがはなかった。
県警高速隊によると、現場は秋田北インターチェンジ(IC)から約300メートルの地点。
男性が同ICから昭和男鹿半島IC方向に走行中、道路中央にいたクマをはねた。バンパーなどを破損した。
2 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/19(金) 10:50:32.18 ID:XSP5Woti0
潔く自決しろ
3 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/08/19(金) 10:50:59.80 ID:npWktCwF0
熊は、眉間に弱点があるらしい。
4 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 10:51:00.25 ID:QUqtXw7K0
目を見ながら後ろに下がって逃げて行きましょう こけないようにね
6 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 10:51:03.18 ID:1BrdrHo10
クマったなあ ↓
戦えよ RPGで一発
8 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/08/19(金) 10:51:27.97 ID:7KLKm2RS0
全力でダッシュして逃げる あの世で後悔したくないからなー
9 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 10:51:28.33 ID:iZET/9nn0
10 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/19(金) 10:51:29.89 ID:GYhsa20c0
神に許しを乞う
11 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/08/19(金) 10:51:42.48 ID:q+gaoHO30
婆さんと間違えて話しかける
13 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/08/19(金) 10:52:17.69 ID:UfF17J110
鈴とか大きな音の出るものを鳴らしながら歩いてるとあまりあっちからは出てこないらしいな
ν即民なら右フック一発でよゆう
15 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県) :2011/08/19(金) 10:52:30.37 ID:vymOFsQI0
鍛え抜かれたニュー速民なら熊ぐらい素手で倒せるだろ
16 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 10:52:49.11 ID:JjI4ipeG0
心臓のあたりを蹴る
17 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 10:52:54.68 ID:3t8xT5KuP
マジな話すると、大声出して威嚇するしか無い
19 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 10:52:59.37 ID:+sHoMu290
金剛
,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 / ヽ/ ヽ l l l l l l ,. ‐'' ̄ "'' 、 ,,. --‐┴─-- 、 / ̄ "'' -、 / ,.-‐''"´ \ _/ ヽ l / ヽ l l / ● l l ヽ l (_人__ノ ● ヽ / そんな事言われても ,,>-‐| ´´ | / , , ,. ‐'' ̄ "' -、/ ウチ ポン・デ・ライオンやし / l ヽ_/ / ゙ヽ l ` 、 l l l ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 l l, / ヽ / ヽ, / ヽ、,, l l l,,,___,,,/ "'''l l l ヽ /ヽ / ヽ,___,,,/ ヽ,,___,,,/ / | / |
22 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 10:53:16.43 ID:SJ/Ezhrs0
特殊な訓練をつみ、ワンパンで沈める
23 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 10:53:26.88 ID:h2J2gSu30
∩____∩ | ノ ノ \ヽ / ● ● | コマー… ミ ( _●_) ミ -(___.)─(__)─
24 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/19(金) 10:53:38.18 ID:795A36j20
童謡の森のクマさんって結局何が目的だったの?
目をみながら後ろに下がって逃げるとか言うけど 釣瓶みたいな人間はどうすりゃいいんだよ 熊ってそんな目が良いのか?
目潰し
27 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/19(金) 10:53:49.91 ID:2gYmhvKc0
遭遇するような田舎に行かなければいいだろ
28 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/08/19(金) 10:53:49.87 ID:3WDdoYW90
55 :名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/17(水) 21:34:43.28 ID:qzdGBkY20 天敵のクマを装うために全身黒ずくめで姿勢を高く維持しつつ 撹乱のためにジグザグに素早く動くこと 嗅覚を麻痺させるために強めの香水をつけているとなお良い
29 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/08/19(金) 10:53:58.48 ID:4+m+63j70
鼻先をグーパン一発
30 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 10:54:08.22 ID:jg9yTEhm0
絶叫しながら超高速でバックダッシュ
31 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 10:54:34.36 ID:iJboRfZP0
手懐けろよ うまく行けば可愛いし強いしで攻守最強のペットになるぞ
後ろに回り込んでチョークだろ
眉間にストレート
うおおおおおおおおおおおって叫びながら猛烈な勢いで後ろ歩きするしかない
>>17 それは間違いだよ
襲ってくるクマは食べ物目的だから
リュック置いて逃げるのが正解だわ
36 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 10:55:42.05 ID:60aZbh7r0
ロシアで少女が熊に食われながら電話で実況したってニュースあったな
37 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/19(金) 10:55:50.80 ID:j7AXxti/0
38 :
名無しさん@涙目です。(山形県) :2011/08/19(金) 10:56:02.94 ID:c/018eg10
SEX
39 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/19(金) 10:56:09.15 ID:OdzKzwzA0
釣り人と間違えて話しかける
よう!最近蜂蜜食った?あっちに結構あったぜ? って話しかければ仲間と勘違いしてくれるかも知れん
41 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/19(金) 10:56:46.39 ID:NKTufnfz0
42 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 10:56:48.96 ID:TX3bs0qW0
戦い方忘れちった 誰か対クマ戦レクチャー画像くれ
43 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 10:56:56.25 ID:miJE4ow30
昨日三毛別羆事件やってたな
>>28 ワロタ
その動きしてたら漁師に撃たれかねんなw
クマってどのくらいの知能なのかね
46 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 10:57:21.61 ID:TX3bs0qW0
悪い既にあったか
47 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/19(金) 10:57:31.22 ID:Sy9U3Hwl0
はみちつを差し出せば飛びつくんじゃね?
服を脱いで投げて自分はジグザグ走行で逃げるといいって本当? 好奇心旺盛だから投げられた物を見に行っちゃうとか また自分に関心が戻ったら次の服を投げる
こいつはクマったな…って呟く
50 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 10:58:12.06 ID:1BrdrHo10
殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! ! __ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___ _/\/\/\/|_ / ̄ ̄__________ ) ) ) `\ \ / ( ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、 \ < エイドリアーン ! ! > ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l / \ 、 ~ λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ 〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄ `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、 `ーヽく〃 ,//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~ 《丿/ 、 、_______| | \__丶´/lノ冫 l / ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫 /,〆 `ヽl\___ ̄ \ヽ\ /ノ/ 、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\ ,/イ/  ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ \ヽ∨'〃/  ̄\ 〉 ノ 〉 ヽο冫 ,〉// ノ,| ~~ (/,/ '/'l デデンデンデデン _____◎__ ____ __ | | | | .| 囗囗| | ̄ ̄ ̄| |____ | | | __. r┴―――‐┴┐/ ./_ | | | | | | | |___ __|く / \_| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ___/ ./ | | / ./ __| | \/、 / |_____| | / | | ̄ / | / | ̄ ̄ / |____/ | | / .|__/ |____/  ̄ ̄ ̄ ̄
52 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 10:58:20.67 ID:5wgeIjOP0
山ぶどうをもらう
53 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 10:58:28.77 ID:rixVxCd50
柔道の投げ技が有効だと各地のジジイ共の手によって証明されてるだろ
野生のツキの輪グマやイノシシに遭遇したことある奴なら分かるはずだけどあいつら凄い 臆病だから人間見たらむこうの方が大慌てで逃げ場合がほとんだよ 万が一襲われたら戦うのが正解 相手がヒグマであろうとナタとかでぶん殴れば逃げる可能性が高い 実際ヒグマに襲われて助かった人はみんな戦って生き延びている
55 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/19(金) 10:58:42.77 ID:2gYmhvKc0
??????? ? ???????????? ??? ?????????????? ???? ???????????????????????????????????? ???????????????????????????????????? ???????????????????????????????????? ???????????????????????????????????? ??????????????????????????????????? ?????????????????????????????????? ???????????????????????????????? ??????????????????????????????? ??????????????????????????????? ???????????????????????????????? ???????????????????????????????? ????????????????? ??? ?????????? ??????????????? ????? ???????? ?????????????? ????? ??????? ?????????????? ??? ??? ???????? ??????????????? ? ????????? ????????????????????????????? ???????????????????????????
58 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 10:59:10.31 ID:GJN832+P0
先制攻撃だな
60 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 10:59:14.14 ID:ZRQhNAba0
「てめぇどこ中だよ」って聞く
昇龍拳
鉢合わせたら「やっと会えた…」と、 ドラマティックに駆け寄ると死ぬ
63 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/19(金) 11:00:01.81 ID:rF26NX2yO
死んだフリ
65 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/19(金) 11:00:07.85 ID:/CYvpuSFO
オス熊なら金玉握りつぶせばいいんじゃね?
兵吉を呼ぶしかねぇ
68 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 11:00:47.50 ID:GCVmUmTf0
里山で5回くらい会ってるけど逆にクマが逃げていく 至近距離で突然出会ったりした場合は知らん
勇次郎になる
山で小熊になら遭遇したことある 生命の危機を感じた
71 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/19(金) 11:01:15.72 ID:GYhsa20c0
ALSOKに電話するのが正解
72 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/08/19(金) 11:01:31.46 ID:FlKvhDjV0
よーしよしよしって言いながら撫でればなんとかなる
73 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/08/19(金) 11:01:34.24 ID:fduj96fx0
>>28 これ自宅にできたスズメバチの巣を駆除しようとしてた奴へのアドバイスだったよな
74 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 11:01:49.65 ID:hAWdtXYM0
ポテトマッシャーを数個投げる
75 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 11:02:01.68 ID:jp/1UzoG0
あいつらクソバカだから算数ドリルでも投げてやればいいんだよ 気が狂って失神だ
モンスターボール買っとけ
逆に手なづけたクマを連れ歩いては? 目には目を、クマにはクマを。だ
78 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 11:02:33.81 ID:MQu/L+8c0
┼╂┼ ∩_┃_∩ | ノ ヽ / ● ● |
79 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 11:02:46.77 ID:Jwk8FWKk0
80 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 11:03:00.32 ID:GBQmbC1q0
白い貝殻の小さなイヤリングを落とすとおk
81 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/19(金) 11:03:02.94 ID:NKTufnfz0
82 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/19(金) 11:03:15.87 ID:73yLbgJj0
はちみつあっち!って 指差して叫べばそっちいくと思うよ。
歩ける寝袋3を出すべきだな
ケンカキック一発でおいおい泣き出すから哀れすぎる
85 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県) :2011/08/19(金) 11:03:34.47 ID:eZJd5+6j0
石を投げる
86 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/19(金) 11:03:35.83 ID:mqudNNJ8O
お前ら山に行く機会ないだろ
88 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 11:04:21.56 ID:l1jdPc5i0
放射線の影響で暴悪になって山から降りてきた熊が ゴーストタウン化した被災地を根城にしてんだろ?
「俺だよ俺だよ玉川だよ」って声が聞こえるまで猟友会の人に銃を向けてもらう
>>70 子熊は危ないよな
近くに確実にモンスターペアレントいるし
91 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/19(金) 11:05:32.10 ID:NHOa9eqO0
なっちまえばいいじゃん、羆に
肩をかませてその隙に目をつくしかない
93 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/08/19(金) 11:05:59.06 ID:ijwWRHB70
生贄を差し出すのが正解
RPGでなんとかかんとか
今年の春に遭遇したが、ヘッドライトの点滅とスーパーカブで山に追い返した俺が通りますよ。
>>86 まあ遭遇つっても子熊が俺の前をのっそのっそ横切っただけだけどな
気づいてなかったっぽい
エッチなクマさんにはどういう対応をしたらいいんですか?
99 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 11:07:00.23 ID:PoizMIeC0
まず辞世の句を詠みます
100 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/19(金) 11:07:00.54 ID:WdQyx3KNO
スズメバチの巣を電動ガンで破壊して遊んでたら、熊が現れたでござる スズメバチは熊が破壊したと思い突撃してる間に、逃げたでござる
101 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/19(金) 11:07:15.28 ID:a8X2ENn+O
覚悟するしか無いだろ 素手でやり合える相手じゃないし
102 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/19(金) 11:07:23.34 ID:qElIcRrp0
クマとトラってどっちが強いの?
103 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 11:07:34.31 ID:pi615Rsy0
は?殺せよ
>>50 かわいいなコレw 生き物じゃないと思って近づこうとしててびびったのかなw
106 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/19(金) 11:08:08.79 ID:pkyvIFay0
107 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/19(金) 11:08:43.61 ID:NKTufnfz0
マジレスするとライフル弾を心臓と延髄に最低一発づつ、都合2発以上は命中させること、 9mm弾だとツキノワグマでさえ倒せない こんな事書いちゃうと土日でライフルが売り切れちゃうな
昨日のアンビリバボー怖すぎだわ 骨ガリガリ食う音まで出さなくても良いだろうが
109 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/08/19(金) 11:09:31.27 ID:85SadEix0
111 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/19(金) 11:09:41.14 ID:WqVB92QT0
木に登れ! 這い登ってくる熊を上から蹴落とせ 両手がふさがった熊だ、攻撃力はない
淫乱テディベア
115 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/19(金) 11:10:04.66 ID:kYxh1Mfd0
116 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/08/19(金) 11:10:08.27 ID:3eIO8ubX0
クマに注意!
結論:部屋から一歩もでない
119 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 11:11:50.30 ID:PoizMIeC0
アイヌの言い伝えでは、突然ヒグマに出会ったら無礼をたしなめる文言を唱えつつ後退する
大体
>>37 だな
近所の文房具屋に熊避けの鈴が売ってあるわ 小学校の時は必ずランドセルにつける決まりになってたな
鎖かたびら着て鉄の爪を装備した二メートル級の黒人と殴り合いして勝てるならツキノワグマ相手なら撃退出来る ヒグマ相手なら諦めろ 立ち上がると3メートル以上だ
122 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?) :2011/08/19(金) 11:13:13.73 ID:YtJJWkE3i
昔一人登山してる時にガチでクマと戦ったけど(止むを得ない状況)もみ合いの末、腕4本と足2本犠牲にして逃げ切った
日本の熊は小さいだろ 一蹴りでKOだわ
124 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 11:13:32.93 ID:hAWdtXYM0
螺旋かませば余裕
125 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/19(金) 11:13:59.13 ID:kYxh1Mfd0
熊撃退用スプレー買って来ようかな
126 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 11:14:15.19 ID:twoY9ULA0
テッド・ウィリアムズだったか 確か素手で殴り合って熊に勝った格闘家 動画もあったぞどこかに
127 :
名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/08/19(金) 11:14:15.09 ID:L1mWPYI20
土下座して油断してる隙に逃げる
>>107 拳銃の弾じゃ倒せないの?
マグナムとか
129 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/19(金) 11:14:49.79 ID:JBnNK29K0
兵吉を呼ぶ
地デジ化の影響だな・・
131 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/19(金) 11:14:50.46 ID:wmvmNbWg0
遭遇したくない相手ではある
132 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/19(金) 11:15:20.82 ID:NKTufnfz0
>>120 実家長野も松本なんだけど、そういや人口20万松本の中心街から車で10分くらいのとこに
クマが出たとか言ってたわ、世も末だな
熊の天敵になりきればって思ったんだが熊の天敵って何?
逆ナン
135 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/19(金) 11:15:47.13 ID:mqudNNJ8O
山歩きするなら煙玉とか火薬の匂いさせると寄ってこないぞ 熊鈴は逆によってくる
136 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/19(金) 11:16:14.09 ID:PM+ajoD00
137 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/19(金) 11:16:50.19 ID:kT6asHxG0
袋にハチミツを入れたの持ち歩いて 遭遇したら袋を破いて熊の手前に投げる クマがそれを舐めてる間に逃げる
138 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/19(金) 11:16:50.23 ID:NKTufnfz0
>>128 マグナム弾くらいならちゃんと当てればなんとかなるみたいね、
アメリカあたりだとクマ用にデザートイーグルとか山に持ってく人いるみたいだし
普通にまず灯油でもぶっかけて ジッポを投げつけて 「炎にまかれて焼け死ね」 で終わりだろ
142 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/19(金) 11:17:16.81 ID:DVf953b8O
熊は強いものには弱いから 自信持って「殺せるもんなら殺してみやがれ!!」 って胸張って言えば大丈夫
143 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/08/19(金) 11:19:08.73 ID:lJdsh9gY0
何故殺した
145 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県) :2011/08/19(金) 11:20:20.64 ID:JvAleuNs0
昨日の夕方ν速で母親に電話しながら熊に食われる娘のスレ見て 昨日の夜にアンビリバボーで熊に食われる村人見て もうくまったくまった
146 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 11:20:20.63 ID:Blftp1SU0
>>144 このメンツで散歩するなら大抵の動物に襲われても相手が単体なら助かるなw
147 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/19(金) 11:20:21.81 ID:WqVB92QT0
>>141 着ぐるみだったのか
鮭の缶詰のCMみたいだな
148 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 11:20:38.80 ID:qElIcRrp0
149 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/19(金) 11:20:40.44 ID:kTSjGaZk0
金剛打つしかないな
敢えて喰われて熊の意識を乗っ取る
ギリースーツを着込んで風景に溶け込め。
傘とスプレーで戦えよ
>>144 一緒にでかけたら負ける気がしないなwww
155 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/19(金) 11:22:15.73 ID:73yLbgJj0
山なんて好きじゃないんだけど、付き合いで登る時は いつも熊対策にナイフをポケットに入れてる 素手で対抗するなんて絶対無理
157 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/19(金) 11:22:21.04 ID:Y/SBAegJ0
一回だけ素手で闘ったことあるけど意外と弱かったぞ
子守歌を歌いながらゆっくり後ずさりすると効果的らしい
159 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 11:23:08.88 ID:VPQI6s7n0
バリツで余裕だろ
160 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 11:23:27.24 ID:tcZimFPo0
クリストファーロビンを呼べ
161 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 11:23:38.18 ID:Blftp1SU0
>>141 これ、海外のCMかなんか? それとも車がATでマジなのかな。
マジだったらすごすぎるがw
ν速民ならクマごときなら右手があれば1発でオカズにできるんだろ?
北海道でヒグマに襲われたワンゲル部の話とカナダでグレズリーに襲われたグレズリー愛好家の音声が印象的だな
166 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/19(金) 11:25:58.55 ID:WqVB92QT0
167 :
名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/08/19(金) 11:26:25.55 ID:QjtIYEav0
熊って地域によって大分傾向が違うんだってな 西に行けば行くほど人を恐れないとかなんとか
死んだふりは駄目なんだろ
>>154 先鋒・中堅・大将と3段重ねだからな
おっさんが役に立つかは分からんがw
クマの天敵ってパンダだっけ
172 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/08/19(金) 11:27:58.68 ID:MOlGUUrYO
お前らが心配だからマジレスすると 熊は本能で危険察知能力が高いから絶対に逃げたり死んだふりはダメ 逆に相手を威嚇するの一手のみ まず両手を大きく上に広げて体を大きく見せる 手はソフトボールを握る感じ そして出来るだけ大きい声で「シャー!シャー!」と叫ぶ 最後が肝心なのだけどその状態で相手に向かってダッシュする この時に少しでもためらったらダメ、自分を信じて相手にぶつかって行くぐらいの感じで できればジャンプも交えると効果的
174 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/08/19(金) 11:29:21.41 ID:jRb1XNXS0
175 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 11:29:35.32 ID:QKVeVZbO0
ヒグマ相手にはどうもできんよ 月の輪クマならなんとか致命傷は避けれるレベル
177 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/19(金) 11:30:37.39 ID:JBnNK29K0
>>170 余談すぎワロタwww
>混乱の中、ある男があろうことか自身の妻を押し倒し、踏み台にして自分だけで梁の上に逃れた。
>以来、夫婦の間では喧嘩が絶えず、夫は妻に一生頭が上がらなかったという。
木に登って下から来る熊を上から木でぶん殴ってれば上がって来ないだろ
基本クマの出るとこに行かない、どうして も行く場合全身なるべく黒で香水の匂い嫌 がるから香水つけまくり、最悪会ったら死 んだふり。
180 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/19(金) 11:32:38.90 ID:EcuaLOXZ0
警棒持って襲いかかれば無様に逃げていくよ あいつら大概チキンだな
本州にいるようなのは臆病だから 気づかれる前にそっと逃げるのが一番だけど 気づかれたら大きな声出すとびびって逃げるとかなんとか 食べ物置いてくのはダメだぞ 人間襲えば食べ物もらえる!わぁい!って覚えちゃうから 北海道には行くな
今の時代、効力な熊避けスプレーガンがあるのでお薦めだが 海外製なので、国内のツキノワクマに効き目が、どれほどあるのか判らない。 北米登山には必須アイテム。
184 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/08/19(金) 11:34:03.56 ID:5kDArgCyO
>>111 無理。そんな上手い具合に突起や窪みがある登りやすい木を判断できる訳がない
近距離にいる熊を気にしながら木に登るとか無理。
失敗した時の絶望感は…
185 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I (北海道) :2011/08/19(金) 11:34:20.70 ID:4DMHC3kJ0
186 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/19(金) 11:35:01.52 ID:WqVB92QT0
絶・天狼抜刀牙を使える犬がいなければ・・・・
猟銃で頭と心臓を撃ち抜く
熊は時速50キロとかで走れる上に森の木々を縫いつつなぎ倒しつつ移動が可能(因みに猫は時速40キロがせいぜいらしい) 弱点の眉間に角材ぶち込むか木の上に退避して諦めてくれるまでしがみついてるか池の上にボートで逃げるか 結構前にのしかかってきた熊を巴投げで投げ飛ばして生還したおじいちゃんの記事見たような気がするけど相当な功夫じゃないと無理そうだし
189 :
名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/08/19(金) 11:36:55.80 ID:ZQXl/bOt0
爆竹とか良さそうじゃない
191 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/19(金) 11:37:35.26 ID:1HEmONno0
>>183 なんか日本のは犯罪に悪用されるから弱いって聞いたな
193 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 11:38:05.70 ID:Gu77D+Nn0
何年か前に三毛別羆事件の現場に行ったが蜂に刺されそうになり 熊より怖かったよ
194 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 11:38:27.82 ID:O3rChBVz0
とりあえず中足で牽制
ある日 森の中 くま3P
去年、目の前の中学校に侵入した熊の話だが。 あいつら、ワックスでつるつるの廊下はまともに走れず、曲がれない。 そのおかげで用務員人は逃げ切れた上に、理科準備室に閉じ込めて 駆けつけた猟友会によって射殺出来た。 熊に遭遇したら、ワックスの利いた廊下にゴム底の靴で逃げ込め(w
198 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/19(金) 11:43:11.39 ID:+mSG8Bvc0
文明の利器唐辛子スプレー
毒蛇、蜂、熊、虎と人間に対して圧倒的な生き物がいっぱいいるのってなんか怖いな。 熊はまだ運で逃げきれそうだけど蜂って攻撃対象にされたらほぼおわりじゃね?
どのみち殺されるなら死ぬ気でやりあったほうが生存率高そう
>>199 虎は日本に居ないし車や人間のほうがよほど危ない。
動物は数減りまくってるし、餌少ないから体も小さかったり痩せてたりするし
今時動物事故死亡者数なんて交通事故死に比べたら雀の涙ほどだ。
204 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/19(金) 11:48:33.39 ID:EcuaLOXZ0
>>202 勝てる気はしないけど
うるせーから殺してから食うかと思ってくれたら楽に死ねるかもしれないしな
誰か熊殺しの剛脚女子中学生呼んでこいよww
206 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/08/19(金) 11:49:14.24 ID:tK5iyqpS0
先月からクマのニュースが続いてて、地震の前触れのような気がしてしょうがない
207 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 11:50:18.06 ID:Gu77D+Nn0
>>199 蜂にはバドミントンラケットが有効
今期10匹は殺した
208 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 11:51:32.18 ID:RSqX5wyk0
>>57 > 犠牲者の供養のため肉は煮て食べられたが、硬くて筋が多く、味は良くなかったという。
人間食った熊を食うとか間接的な食人じゃねーか?
目を逸らさず「来いよベネット!」とか話しながら後ずさり
>>37 この人の逃げ方セオリーどおりだけど、熊も威嚇されるとあんまり
一気には詰めてこないんだな 人間って動物じゃでかいほうだしな
調べたらこの人みたいに高所を取るってのはかなり有利になるらしい
212 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/19(金) 11:55:14.22 ID:QOU891l80
213 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/08/19(金) 11:55:20.36 ID:5bvDFmDAO
日本刀で熊を真っ二つに出来るのかな
>>210 「野郎ぶっ殺してやるぅ!!!」って来ちゃうじゃネェか
216 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 11:55:53.28 ID:nGJin0v10
手を思いっきり広げて仁王立ちして あうあうあ〜っ!!って大声で叫ぶと逃げていく
217 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 11:56:42.44 ID:NPnyKl560
小さい頃動物園でクマを見て本気で恐怖したわ 今にも檻を破ってきそうで怖かった 山で会ったら気絶するかもしれん
餌を与えて、手なずければ良い!
219 :
開帳 ◆X9lAMMsI0I (北海道) :2011/08/19(金) 11:57:03.74 ID:4DMHC3kJ0
>>37 偉そうに対処法書いた後でなんだが
これ見たら無理そうやねw
>>218 だから餌を与えるな。
日光の猿が、熊に置き換えて想像したら恐いだろ。
虎のうなり声て人間には聴こえない音域での攻撃効果もあるらしいけど 熊と対面したとき鳴らしたら撃退できそうじゃね
唐辛子スプレーとか生ぬるいのじゃなくもっと攻撃力高めのないの?
225 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 12:04:41.16 ID:o8ckn8ds0
227 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 12:10:15.08 ID:RFCjUl660
鷹村さんは関係無いだろ鷹村さんは
228 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/08/19(金) 12:13:12.30 ID:ezL7/9m70
クマの生活を奪ったのは人間だから。住処を狭めて追いやって、挙句に山林を杉山に植え替えて。クマの復讐だもの。ざまーみろだ。
叱る(マジ)
木に登るのだけは絶対にしちゃいけない クマは何kmも追跡するほど執念深く、木のそばから離れない 姿が見えなくても熊の優れた嗅覚ですぐに追いつかれる つまり木に登ったが最期、飢え死にで衰弱死する
じっとしていればクマから離れていく事もあるので あわてない。離れないようなら、走らず後退する。
232 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 12:18:30.64 ID:YjGMy+s40
絶対背中は見せるなよ 僕はエサです!と宣言するようなものだから
233 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 12:20:48.75 ID:BZPvYFgd0
昨日のアンビリ面白かったな
234 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/08/19(金) 12:21:31.08 ID:WkX20Jx30
諦める
カンフーで倒せる
熊の種類としてはホッキョクグマが一番強いの?
秋田土人の陰湿な熊いじめ
238 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/08/19(金) 12:23:04.53 ID:cYufTEODO
音聞いたら逃げちゃうようなビビりなのに目が合うと襲ってくるのは何故?
239 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/19(金) 12:23:50.00 ID:wIEUS3Qp0
他人のふり
ダメな時は何やっても喰われるから安楽死ように自決用ナイフ 生きたままハラワタ掻き回されるのは御免
241 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 12:24:39.04 ID:tcZimFPo0
昨日のアンビリはやたらバリバリペチャペチャバリバリいっててエグかったわ
242 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/19(金) 12:25:17.48 ID:9R5++Mhm0
熊の嗅覚って犬の10倍なんだよな
木を盾にしてジグザグに逃げたらいいんじゃね 熊は小回りきかなそうだし
244 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/19(金) 12:27:41.67 ID:GalVBfS60
245 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/19(金) 12:28:25.75 ID:2z2YshRJO
>>238 ビビりだから、パニックになって
とりあえず、パンチするから
昨日のアンビリバボーで、身長3m20cmで人を食いまくったヒグマの話おもろかったな。 ヒグマって100m7秒ちょっとで走るって言ってたから、逃げられない。
248 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 12:28:45.42 ID:Blftp1SU0
>>244 近所のゲオに4,5しか置いてないんだが、優先順位間違ってるよな。
249 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 12:28:49.59 ID:GnE/SoH80
左ジャブ
250 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/08/19(金) 12:29:17.08 ID:jh2ARiJJ0
シュールストレミングで嫌がらせすれば大丈夫じゃね 臭すぎて恐いって思わせれば良い
251 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 12:29:51.73 ID:xKCyoPEm0
淫乱テディベアにはどう対処しればいいですか?
254 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 12:35:43.43 ID:XC5ldXZUi
バックステップしてダブルハンマーをすかしてからカウンター萌拳 一度寝かしたらいつも通りアッパーと追い打ちの自動二択と落葉の三択 起き上がり攻撃してくるなら再度バックステップして萌拳→繰り返し
>>141 これまじわかんねーんだけどw
熊どうみても本物っぽいし
256 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/08/19(金) 12:39:10.03 ID:8i4PW9L50
>>255 フェイクに決まってるだろ
熊が入ったあとから熊をどけてあとは人間がやってる
257 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 12:40:20.67 ID:6v3rooIe0
最終的に仲間になる
259 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/08/19(金) 12:42:37.25 ID:85SadEix0
昨日のアンビリーバボを小3の姪っ子に見せたら、怖い怖いってめちゃくちゃトラウマになってるんだけど 普通にゴールデンタイムにやってた番組なんだから、子供も見ることを想定して作られてるんだよね? もっと小さい子も見てただろうから、そんな心配することないよね?
逆にこっちから大声出しつつ向かっていったら、ひるんで逃げるんじゃない?
アンビリはすぐ盛るからなぁ
逃げる間もなく接近して来ちゃった場合 目を狙うといいって何かで読んだ
人間用の催涙ガスって熊にも使えるんかな
266 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/08/19(金) 12:53:22.60 ID:+ruTQDvIO
鼻パンで一撃だし
267 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/19(金) 12:53:44.88 ID:1HEmONno0
268 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/19(金) 13:02:12.88 ID:aeXKqXNk0
>>8 俺も絶対逃げるわ
目を見ながら下がるとか対人恐怖症だから無理です
諦めて食われるしかないな 少しの間苦痛が生じるが、死んだ後はもう楽だ
携帯の音鳴らして適当に投げたらどうだろう 変なところから音がして逃げるんじゃないだろうか
目潰し
274 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/19(金) 13:22:57.44 ID:hNAaw78+0
ローキックで体制崩して顔面パンチで余裕
275 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/19(金) 13:24:30.52 ID:+bzP5xMc0
おんぶする
278 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 13:36:49.96 ID:sS4GxiYUi
100m6秒とかマジ基地
279 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 13:36:51.57 ID:epoHbRdU0
俺が用事で時々行く場所の近辺で最近ヒグマ出没情報がいっぱい出ててマジ怖い しかも子連れらしいw
280 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/19(金) 13:38:53.98 ID:kYqRzN980
話せれば分る
281 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 13:39:07.83 ID:JxhEysgy0
爆竹最強説
282 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/19(金) 13:39:59.34 ID:1rK1MMOJ0
これ車運転してたやつ死刑でいいだろ 熊数減ってるんだし人間の命より熊の命のが大事だわ
283 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/08/19(金) 13:41:30.65 ID:fatgxSsw0
Man vs. Wildのベアさんに対処方法聞こう
>>282 そうか
ならお前の命差し出して熊の糧にしようぜ
まず出合わない事が大事 森に入ったら大声で喋り続けろ
286 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/08/19(金) 13:53:33.16 ID:CQY5JOxM0
287 :
名無しさん@涙目です。(高知県) :2011/08/19(金) 13:54:21.62 ID:lfs74jW30
クマはどこにいるん
酢か塩
289 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/08/19(金) 13:58:46.48 ID:SMHNwXvL0
>>283 まず全裸になります
衣服を着けていると動きが制限されるためです
290 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/08/19(金) 14:00:06.57 ID:CQY5JOxM0
三毛別事件はマジキチだからな
遭遇するのが嫌なら行くな スナイパー連れていけば余裕だし
日本酒を勧める
293 :
名無しさん@涙目です。(香川県) :2011/08/19(金) 14:03:48.39 ID:QCWbTfZw0
クマクマ( ・(ェ)・)
296 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/19(金) 14:11:34.45 ID:uJ/sBhWu0
銃砲所持許可と狩猟免許あるから 距離が十分ある事を確認してブチ込むわ 大きい熊なら気付かれないように逃げる
299 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/19(金) 14:28:55.29 ID:IyyAguTe0
昨日のアンビリで初めてあの羆事件知ったわ 一思いに殺してくれないとかサドすなぁ
クマは基本犬に吠えられただけで逃げるように 臆病だが スタミナとパワーはガチだぞ。 ググればわかる
301 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/19(金) 14:32:52.44 ID:WqVB92QT0
ググらなくてもみんなわかってるだろそんなこと
302 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/08/19(金) 14:34:51.88 ID:E2g6OVjZ0
303 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 14:40:52.61 ID:8BocwgkW0
アンビリまで三毛別とかやってたからな 頭の中が熊熊して敵わんわ
熊に襲われた時にこけて、とっさに習ってた柔術がでて三角締めをした。 熊は真っ赤な顔をしてタップアウトしたよ。
305 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/08/19(金) 15:02:19.12 ID:1KIZVfGSO
>>50 熊「ふんふんふん〜♪木登り木登り〜♪」
ハンター「どっかいけや」
熊「え・・・!?・・・」
熊「酷い・・・うわーーーーーん!!!!!」
306 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/19(金) 15:07:21.49 ID:pTKXEAHz0
熊は基本的に臆病らしいけど 中年のメス熊は危険なんだと
308 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/19(金) 15:13:02.50 ID:pBayGXit0
山に行かなきゃクマには出会わない そう思ってた時期が俺にもありました あいつら海辺まで降りてくるからな
走って逃げたらクマのほうが速いの?
310 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/08/19(金) 15:17:45.95 ID:6V4XNZ+00
熊は鶴が苦手なので 着物のすそを持ち羽のように広げ、まんこを見せると逃げていく と、本で読んだ
モンモンモンくーまモン
313 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/08/19(金) 15:27:17.91 ID:fduj96fx0
>>272 その方法でなんとか逃げる事に成功した主人公
携帯電話を買い換えた晩に電話かかってきてでてみると
「もしもし、あたしクマちゃん。今あなたの家の前にいるの・・・」
>>37 取り敢えずうpできたって事は助かったと思って良いんだな?
この状況下に陥ったν即民なら間違いなく失禁+痙攣のコンボでその場で座り込み泣き出して捕食され終
>>311 ボルトがマジで命の危機を感じて逃げたら100Mは
逃げ切れそう。
サメよりもクマのパニック映画の方が怖そう
>>316 グリズリーと言う映画があってだな。
いろいろあってロケットランチャーで爆破。
318 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 16:02:24.42 ID:+WSNXdeY0
319 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/08/19(金) 16:03:26.36 ID:3flmoz/i0
足での金剛だな
320 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 16:03:37.50 ID:RteJU+fV0
幻想水滸伝スレ
321 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 16:04:32.30 ID:QOP98hxJ0
顔面パンチで余裕やでwwwwwwwwwww
322 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/08/19(金) 16:04:57.53 ID:H2HfybmMO
素手の打撃で熊を倒した猛者はいないのか
323 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 16:05:39.32 ID:sTAU2iAB0
こめかみを思いっきり一発ドンキのようなもので
公園に誘い込めば勝てる
325 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/08/19(金) 16:06:56.92 ID:nXBImO2oO
バールのようなもの
326 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/19(金) 16:07:20.17 ID:zWDnQ24LO
喰われ実況が一番怖い
327 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/19(金) 16:08:26.41 ID:zYemVLqh0
なんかクマでも出そうだなとか話してる最中に 弟が小熊抱いてて吹いたことあるわ遠くに放り投げて車に逃げ込んだ
328 :
名無しさん@涙目です。(山形県) :2011/08/19(金) 16:13:20.15 ID:sQbkS+Bg0
329 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/19(金) 16:15:16.39 ID:FM3oU2Z00
330 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 16:52:59.33 ID:CYCm5JOJ0
おれ山歩きするけど熊の風下に立つと凄まじい獣臭ですぐにわかる 道内で知り合った熊専門のプロ写真家曰く 「あいつら臆病でなかなか顔を出さない。」 「鈴でもつけて意識してりゃまず襲われるなんてことはない。」 「たいがい襲われるのは山に慣れた人で山菜採るのに夢中になったじいさん婆さん。どっちも気配消えてるから鉢合わせてお互いパニックになる。」 「親熊と子熊との間にはいったら問答無用で襲われる。」 ってことを言ってたな どれもありきたりだが結局お互いのテリトリーを荒らさないって基本が大切なんだよな
331 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 16:55:54.16 ID:OVlzyi8/0
∩__∩ | ・ ・ | > エく ⊂ つ ○ ) ( ┼ ( /\ ) /ヽ
332 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 16:56:01.39 ID:qemnYxaR0
熊に鈴付けたらいいんじゃね?
333 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/19(金) 16:58:38.49 ID:jLytM46G0
>>37 の最後ってめっちゃ近いな…。
これ最後どうやって助かったんだろ…。
335 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/19(金) 17:01:09.56 ID:DnM7iTLk0
熊に付け狙われた時、距離をとって根気強く丁寧にローキックを入れて間合いをつめさせないことが重要だと佐山サトル
spasでヘッドショット
話し合う
くまをまくには爆竹鳴らすよろし
340 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/19(金) 18:01:04.48 ID:keTukr660
死んだふりが駄目なら実際に死ねばいんじゃね
341 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/19(金) 18:09:30.62 ID:keTukr660
>>260 一生トラウマとして残るよ
うちにも小さい子いるけどゴールデンだからって何も考えずに見せたりはしないけどなあうちは
誰の責任かっていったらそりゃあその場にいて番組を視聴させた大人かなあ
可哀想・・・熊のスーさんやリラックマを見てもトラウマが甦ってくるんだろうなあ・・・
342 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/08/19(金) 18:11:06.88 ID:1KIZVfGSO
343 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/19(金) 18:11:18.20 ID:+erNnMlI0
>>260 トラウマにさせとけばおk
そもそもクマの被害に逢う観光客はクマをなめ過ぎてる
345 :
名無しさん@涙目です。(高知県) :2011/08/19(金) 18:14:27.54 ID:k5ObLh+f0
催涙スプレーとか効かないのかね
346 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/19(金) 18:17:53.35 ID:f9P12nOzi
金剛
347 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/08/19(金) 18:20:55.85 ID:C4v+Cgt0O
熊とパンダ遭遇させたらどうなるの
背中見せるとダメなんだってな あと野獣は意外にダメージ耐性ないから 鼻とか殴れば撃退できるらしく、それでどっかのじいちゃんが助かってた
349 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/19(金) 18:24:44.52 ID:xVYf70PO0
五メートルくらいの槍とか持ってればいいんじゃね?
351 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/08/19(金) 18:26:35.95 ID:yYAcFrdR0
熊に遭遇したら確実に殺されるだろ 熊に殺されるのがイヤなら 輪っかの付いたロープを木の枝に括り付けて首を通してから足場を外す
取られたのを奪い返そうとするのは厳禁らしいな たとえそれが人間だったとしても
>>350 鍬とか鍬とか道具持ってりゃなんとかなると思ってたけど、
そういう次元じゃなかったわw
全力で逃げの一手しかねぇなw
>>8 逃げると反射的に追っかけてくる
そして山の中を熊より早く移動するなんて不可能
よって向こうが根負けするまで睨み合いが正解
355 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/08/19(金) 18:54:10.28 ID:1KIZVfGSO
>>348 あのねえ・・・動物園でもいいから羆見てみろ。
356 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/19(金) 18:54:41.15 ID:EcuaLOXZ0
>>293 でかい方がうんこブリブリしちゃってるやつか
ワンゲルの動画見たら熊がこっちに興味抱く前に静かにその場を離れるしかなさげ
至近距離で出会ったら諦める
ヒグマはやばい 絶対に無理
358 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/08/19(金) 18:57:33.84 ID:1KIZVfGSO
ダメージ耐性はあるよ。野生動物は人間が縫うような傷でもほっとけば引っ付くし 最大の武器の牙の上の鼻なんて狙うなんて無理ってか押さえつけられて腹からパクパク。
ぼくはくまを歌って祈る
なんで睨みつけた方がいいかは熊を野良犬だと仮定して考えた方が良い それの超パワーアップ版が熊
361 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/08/19(金) 19:05:42.67 ID:1KIZVfGSO
>>345 熊撃退スプレーがあるけど、熊が一m以内に近付かないとスプレーが拡散して効かない
363 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/08/19(金) 19:20:33.33 ID:fduj96fx0
>>351 熊がそんな素直にクビをわっかに通した上で足場に乗ってくれるか?
365 :
名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/08/19(金) 19:26:43.19 ID:1lXoL8rI0
t
山本兵吉を呼ぶ ただ間に合わなかったら ! | 丶 _ .,! ヽ > ``‐.`ヽ、 .|、 | ゙'. ,ト `i、 `i、 .、″ | .,.:/"" ゙‐,. ` / ` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !こうなる 、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、 ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、 ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、 _,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、 ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、 、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、 .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐, ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,! j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/` `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/` ``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"` `"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'` : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"
367 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/19(金) 19:49:06.27 ID:7Me9aiw3O
本当の話かは知らないけどアイヌの人はヒグマに遭遇した場合 片手を熊の口に突っ込んで窒息死させるらしい これって実際に可能?
368 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 20:16:05.47 ID:LImrze5E0
(^ν^)100人vs人肉の味覚えた母熊+小熊2頭 ファイッ!
369 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/19(金) 20:20:39.32 ID:QacIaJBvO
>>368 窒息で殺す方法は存在するらしい
ただし肉切骨絶のダメージが
370 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 20:21:31.01 ID:6ziX/KX50
知るかよデンデラーッ!!って叫んで食われろよ
371 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/08/19(金) 20:25:50.83 ID:U2UDa/PWO
新潟に行ったら2日で三匹蛇を見たぞ。もう行きたくない
プーチン呼べば解決
373 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/08/19(金) 20:31:32.05 ID:RxCXZZNX0
本州のツキノワなら余裕だろw ヒグマとか北海道なんていかねえよ!
374 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/19(金) 20:35:21.94 ID:YZwfGeTXO
催涙スプレー 防犯ブザー という痴漢対策グッズでどうにかならんのか
375 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/08/19(金) 20:38:12.10 ID:qdOnY4We0
去年は近所で熊におばはんの顔面削り取られる事件が起きてびびった
376 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/19(金) 20:42:13.92 ID:YZwfGeTXO
爆竹 発煙筒 ここら辺使えそうじゃね
377 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/08/19(金) 20:48:44.45 ID:LwtGxgA00
>>355 上野動物園のはこの前見た
あれなら楽勝だろ
ワニは怖かったが
379 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/19(金) 20:55:39.67 ID:YP+r3qMbO
380 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/19(金) 21:09:23.63 ID:qkixyMHF0
アンソニーホフキンズは竹槍のようななにかで灰色熊倒したぞ
小学校の遠足の登山で熊の糞があったんだが遭遇したらどうなってたのかな?
登山中にツキノワグマに3回遭遇したことがある いずれも登山者の多い山だったが ・夕方 ・単独行(視界に人がいない) ・快晴ではない(うすぐもり、雨上がり) この3つが重なると出会いが訪れるようだよ
385 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 21:50:01.15 ID:K9aXzYkC0
386 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 21:52:39.15 ID:PMQoHUO80
舌を引っ張り出せば力が抜けると聞いた
387 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 21:54:45.58 ID:jz+gybFd0
熊は臆病らしいからジャージを使ってエリマキトカゲやれば逃げるんじゃない? 誰か試してきてよ
388 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/08/19(金) 21:58:53.62 ID:qdOnY4We0
真夏は熊も大変だろな
389 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/19(金) 22:00:08.12 ID:G92iVxar0
ハチミツあげれば友達になれるよ
>>185 かっっちょいい!!
「傷が疼くぜ。。。」をやれるやん
391 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/08/19(金) 22:10:46.41 ID:6df5f/hMO
熊は人間の弱さと味を知ると率先として襲い掛かってくる。 それ故「人食い熊が出た」といわれる地域で熊避けに鈴やラジオをつけて「ここに人がいます」とアピールしながら歩いていると襲ってくるから。 死んだフリも無意味。食われる。
>>383 水槽からこっちを冷たい眼で見てんだよな
左手ないし
393 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/08/19(金) 22:16:46.74 ID:W0f9HJh/O
本州の熊と北海道の羆はレベル違うからな
394 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/19(金) 22:25:05.65 ID:1NwR37Yw0
ツキノワとヒグマだけど凶暴さで言うとツキノワの方が凶暴 襲われたら被害がデカイのがヒグマだけどな まあ熊が出るとこでキャンプするなら夜中ラジオと蚊取り線香で防げる あとは寝る前ロケット花火か爆竹で万全 それでも出るならその熊は人馴れしてるから諦めてくれ
395 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 22:26:33.32 ID:yFQxEjg30
普通にそこら辺の山でも居ると思って間違いない。 つうか今まで普通に津和野城跡とか石見銀山の城跡とか行ってたけど 普通にエンカウントする場所だったんよな。ツキグマと行っても凶暴マジ狂気の 野生に対峙すりゃまぁ一生モンの重傷以上は当たりまえ。 昨今の山ガールw なんて商業煽りに乗ってまだ生理のある女が山に繰り出すから野生獣が 人間の女のメンスに反応して興奮状態だそうだ。山歩きは大概にせーよ。
396 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/08/19(金) 22:28:46.79 ID:vixXwOr3O
マジレスすると覇気で圧倒する
397 :
嵐を呼ぶ狂犬 ◆nLveEiSDYU (兵庫県) :2011/08/19(金) 22:30:08.41 ID:rwjoLRV70
(⌒-―⌒) ( ・(,,ェ)・) 人間のあほぉ〜 ( つ珈琲O ≡ ∩と_)_)∩ ガー ≡ | ノ ヽ ≡ / ● ●| ≡ └◎―――◎┘
398 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/08/19(金) 22:31:45.81 ID:yI9m8L4R0
熊に出会ったら死ぬフリするといいとか迷信があるけど ぜったいすんなよ。 倒れたら餌だと思って速攻食われる。 あと熊はガソリンの匂いが好きだからな。 林道ツーリングしてて熊に追っかけられたとか、車に寄って来たっ てのはこのせい。 もし眼が合ったら眼を先に離すなよ。
399 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/19(金) 22:33:32.07 ID:K9aXzYkC0
コテージでも、ゴミ漁りに来やがるのに キャンプでテント張るなんて自殺行為だぜぇ
ヒグマの嗅覚は犬の10倍だと昨日のアンビリバボーで言ってたぜ。こわいよ。
401 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/08/19(金) 22:39:00.45 ID:yI9m8L4R0
犬の嗅覚は人間の1万倍とかみたことあるけど、 じゃあクマは10万倍なのか。
402 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/19(金) 22:40:40.25 ID:xVYf70PO0
犬の嗅覚は、プールの中にたった一杯のお酢を垂らしてもわかるらしいな。
クジラかゾウでもなけりゃ、俺の半歩崩拳には耐えられないぜ?
405 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/08/19(金) 22:43:55.49 ID:lJdsh9gY0
熊肉食いたい
北海道かなんかの漁師の町かなんかのドキュメンタリーやってたけど 毎日のように大声出して追っ払ってたよ 猿と一緒でこっちがビビらなきゃ逃げるみたいよ
ツキノワグマと山で遭遇したが、バイクの爆走で撃退した。
409 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 22:51:51.38 ID:dwCkSodq0
>>395 獣が興奮するのって若めで壮健な男の股間の匂いじゃないの?
>>410 それかもしれないけどその場面じゃないね
俺が見た場面は車からじゃなくて普通に生身で追っ払ってた
ベル鳴らしてりゃ会わないよ 田舎暮らしだけど子供の頃一回遭遇したきりだ
413 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/19(金) 23:38:51.95 ID:1O4unRKP0
音で驚くのか 苦情が来て以来封印していたブブゼラの出番だ
414 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 23:41:25.24 ID:JugfPeOq0
こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!
こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ
こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ)
417 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/19(金) 23:44:53.67 ID:3sXLStZn0
こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる! ((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!((__ノ( ::: )::) こ↑こ↓ (迫真) 溺れる!
>>255 車左前輪の雪のかかり方が、動画中の一瞬の暗転を境に変わってる
2本の動画をつなげただけだよ
419 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/20(土) 01:14:29.85 ID:+94//aFe0
ガードして目潰しして5秒で終了
420 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/20(土) 04:51:20.23 ID:NoI+uC7a0
421 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/20(土) 04:51:49.20 ID:dCTcgSRZ0
こめかみにワンパン余裕
422 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/20(土) 04:57:13.91 ID:BdNnIzNd0
小林幸子なら襲われない
424 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/20(土) 05:21:42.84 ID:GlanyWsA0
なんかアナウンサーがクマにインタビューしてたら襲われるのがあったよな 無事だったけど
425 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/20(土) 05:22:29.30 ID:2up+kOmq0
つ平吉さんを呼ぶ
せやろかせやか
427 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/20(土) 06:38:12.98 ID:nSQJC+820
視線を外して仰向けになってお腹見せる
428 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/08/20(土) 06:38:53.79 ID:mQi4ZEDo0
RPGで吹き飛ばすに決まってんだろ
429 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/20(土) 08:41:26.20 ID:6fRbF0Po0
胡椒入りのフィルム・ケースを鼻先に投げつけて悶絶させてから 柘植・アタック・サヴァイヴァルを使って車の屋根を切り裂く要領で すばやく腹を十字に切り裂いてしまう。
またいつものホラ合戦かw
今の私にはヒグマは倒せん。 ララァ、私を導いてくれ。
432 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/08/20(土) 10:58:33.18 ID:p9ygys2f0
>>394 キャンプ場でさあ寝るかってときに余所で爆竹やら花火やられたら
熊以前にこっちがブチ切れるわ
433 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/08/20(土) 11:02:27.67 ID:BsBekfE2O
顔面ボコってやったら泣きながら財布だしてきたわ
突進して来た所でカニ挟みで倒せばイチコロだろwww
435 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/20(土) 11:04:57.21 ID:fRxseucKO
いぢめないでクマー
436 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/08/20(土) 11:06:04.03 ID:Onsmoe3F0
逃げたら絶対だめ 熊に目を睨む ずーとにらむ これしかないらしいよ
437 :
名無しさん@涙目です。(福井県) :2011/08/20(土) 11:06:08.03 ID:Hp0xAvLN0
自分から腕を差し出して、 ほらね、痛くない。ね。怯えていただけなんだよね
安藤さんがバキに振舞った熊の刺身がうまそうだったんだが でもあれ寄生虫とか大丈夫なのか
439 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方) :2011/08/20(土) 11:10:17.67 ID:2lZ30KfMO
バランス崩して、目潰しすればいいだろ
440 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/20(土) 11:11:18.40 ID:tGlx8ynb0
絶叫しながら突撃すればクマの方が逃げてく 必要なのは必勝の信念
441 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/20(土) 11:13:16.24 ID:NdiX5R0u0
死んだふりは通用しないらしいな 逆に生きてるふりするか
RPGでいいだろ
443 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/08/20(土) 11:13:32.07 ID:vBkcZTKe0
俺の家の近所なんて公園に頻繁にクマが出るから 防災無線で気をつけてくださいとか呼びかけてる始末
蒼天航路で宦官が食ってた熊の活き造りは不味そうだったな
クマって東北から北の方でしょ
446 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/08/20(土) 11:17:07.88 ID:BsBekfE2O
分かってねーな 熊は鏡なんてもってないから自分の姿を見たことないわけ アイツラあほだから身ぶりや鳴き声真似したらブラザーと勘違いしてもうソウルメイトだわ
アゴにカウンターの要領で左フック被せればテコの原理でクマの脳が揺れるからそれで失神させられるよ
北海道は村に一人は熊使いとかがいるんだろ?
449 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/20(土) 11:25:33.71 ID:AmWI3mnz0
カーボン製の超軽量高守備力の鎧を身にまとって巨大熊と対峙したい。 武器は遠距離攻撃可能な槍がいいかな。 (熊のターン) 爪攻撃 → 俺ダメージ受けない 噛み付き → 俺ダメージ受けない (俺のターン) 槍で心臓一突き → 熊9999のダメージ → 熊死亡 熊よえー
450 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/20(土) 11:33:05.92 ID:qZw76O0/0
正直ヒグマの外見はツボ
452 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/20(土) 11:43:53.89 ID:AmWI3mnz0
>>364 の画像見てたら、その口に手榴弾くわえさせてやりたくなった。
>>428 >>442 さすがに生身だからRPGで簡単に倒せるんだろうけど、
本物の大きいくまーはRPG位耐えそうなイメージだなあ。
むしろ飛んでくるRPGをはたき飛ばしそうだ。
454 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/20(土) 11:50:27.87 ID:kePOuOka0
>>449 カーボンとかそんな軽いものじゃ何の役にも立たないよ。
30キロぐらいの質量の物のフルスイングを受けても
吹っ飛ばないとか
熊と同等の体格ならなんとかなるレベル。
どんなに頑丈なもので体を覆っても
中身が弱いから
これなら大丈夫だろうって思う装備で
2階くらいの高さから落ちてノーダメージなら大丈夫かもね。
456 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/20(土) 12:29:37.08 ID:OoSQ03TS0
>>451 でも俺……素手で猛獣に勝てる人間なら何人か知ってます