よしもと芸人「車道走る自転車がアホすぎて腹立つ。左側通行?そんなん知らんて。オレ免許ないし。」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

まず、よっぽど自転車が走るスペースが確保されている道路じゃない限り、基本的に自転車は歩道を走るべきだと思うんです。

普通に危ないというのがあるし、車のドライバーに聞いたらフラフラ移動する自転車は一緒に走っていて怖いという意見がほとんど。
かたくなに車道を走りたがる自転車がめっちゃ多いんですが、あまりにもアホすぎて腹立つんです。

車道を走るメリットって『歩道を走るよりも速いから』だと思うんですが、そんなん速く移動したいんなら
車か電車使えって話です。そんな自分の時間の都合を安全や車のドライバーの精神的圧力と引き換えにするなって話。

『歩道を自転車が走ると歩行者との事故が起きる可能性がある』という意見もある。
そんなのあるに決まってる。歩行者と歩行者でも接触事故は起きるんだから。

だから歩行者とぶつからないように安全なスピードで、もしくは事故を起こさないように周囲に注意して運転するんでしょう。

車が120km/hで公道を走ってたらそりゃあバンバン事故が起きますよ。それと同じように歩道にもマナーやルールがある。
だから歩道の安全速度で走れば自転車が歩道走っても事故なんて起きないんです。

『事故が起きる』=『自転車が歩道を走ったから』じゃなく、
『その自転車を運転している個人が安全を怠った』からであって、歩道を走ることが悪では絶対にないはずです。

相当狭い歩道しかないなら車道走るべきですけど、多少狭いくらいなら
歩行者とすれ違うときに自転車降りるくらいして歩行者と共存すべき。

『ゆっくり走るなら自転車乗る意味ないじゃん』って言われたら、それならだから車かバイクか電車使えって話。
ただここでやっかいになってくるのが左側通行という言葉です。
そんなん知らんて。オレ免許ないし。あったとしても知らんし。
http://umifune.laff.jp/blog/2011/08/post-faa5.html
http://umifune.laff.jp/101021_200126.jpg

よしもと芸人「車道走る自転車がアホすぎて腹立つ。左側通行?そんなん知らんて。オレ免許ないし。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313710420/
2名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 10:41:14.33 ID:1QoRix3p0
誰?
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 10:41:25.17 ID:O4vFXcvu0
続編キター
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 10:41:30.66 ID:8dRc2u1g0
お前ら本当によしもと芸人好きなんだな
5名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 10:41:36.79 ID:mm6pXDi30
芸人ブログがソースだと2スレ目が立つのかw
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 10:41:39.10 ID:PP0JUMe/O
ちゃんと歩道を歩きましょう
シャドウは大変危険です
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:42:02.04 ID:yUFnZc3/0
こいつどんだけバカなの?
で、誰なの?
8名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/19(金) 10:42:03.01 ID:NPeHqbeX0
だから自転車道を整備しろと言ってるのに
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 10:42:40.95 ID:jIKZA1HfO
チャリも自動車の半額でもいいから、違反をしたら罰金取るべきだよ
反論はないよな?
10 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 10:42:46.05 ID:7jmD3qosP
あまりにもアホすぎて腹を立てる価値もないな
11名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/19(金) 10:42:59.44 ID:xTfsxX820
誰だよ
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:43:03.05 ID:kOA+fJun0
誰だよ
死ねよ
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 10:43:17.36 ID:YicuuFHU0
誰だよ
14名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/19(金) 10:44:04.10 ID:b2czjRmJO
誰だよコイツ
15名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/19(金) 10:44:13.21 ID:cDGtItbR0
免許取ってからほざけ
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 10:44:14.01 ID:axlHRIvR0
>>1

こいつの理屈だと、「ドライバーに精神的圧力を与える」原付や他の自動車も
歩道を徐行しなければならない。
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 10:44:23.55 ID:1+5hjeBx0
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 10:44:39.34 ID:tkk3lnGT0
ドコが争点だよ

・無免許運転?
・チャリンコ厨?
・左側通行?
19名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/19(金) 10:44:51.03 ID:NPeHqbeX0
>>9
チャリで違反したら一発で赤切符だよ
20名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 10:45:02.24 ID:4movcggh0
車道で走る自転車は理解できんわ
車にちょっとでも触れたら、危ないと分かるやろ?
21名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 10:45:16.38 ID:omVC56RdO
歩行者「自転車は車道を走れ」
自動車「自転車は歩道を走れ」
22名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/19(金) 10:45:24.61 ID:L7YsZfd30
どうやってこんな記事見つけてくるんだよ
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:45:43.76 ID:VCGyxHHR0
車道を走る自転車が怖いなら電車に乗って移動しろって話。
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 10:45:45.81 ID:jIKZA1HfO
>>18
交通公害のチャリンカスをいかにして取り締まるか
25名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 10:45:51.30 ID:mxWqBFLAO
誰?
26名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/19(金) 10:46:21.69 ID:ruGaX0muP








         売名












 
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:46:32.85 ID:q/14xs1j0
自動車乗り
「俺以外は全て邪魔。自動車もバイクも原付も自転車も全部歩道走れ。」
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 10:46:39.20 ID:XE/Ult640
1か0でしか決められないのかおまえらは
歩道、車道、状況を見て走り分けろつってんだよボケ
歩道の幅が2m以上あるような処で車道走ってる奴は本当アホとしか思えない
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:46:54.10 ID:DPFd+3K70
>>9
車は反則金。
車も罰金や懲役でいい。
文句はないな?
30名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 10:47:04.55 ID:G4IdeNOL0
わかりやすい売名だなぁ
こんなことしても実力がないのは変わらないから売れるはずないのに
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 10:47:13.42 ID:m56Od+510
>>22
本人が自分でスレ立ててるんだよ
流行を批判すると目立つからね
自己宣伝はバレると恥ずかしいだけなんだけどね
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 10:47:51.39 ID:PddPdvjAP
車道を逆走するのだけはやめろ
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 10:47:51.46 ID:UXTUV1/h0
面接官「それでは自己紹介をお願い致します。」
>>1  「売れない芸人をしてます。 運転免許は持っていません。
      論理的・建設的な話しは苦手です。」
面接官「・・・当社で働くよりも芸人としての成功を目指したほうが・・・」
>>1  「やっぱりそう思います?そろそろ売れる頃かな?なんて思ってたりもしたんです!」
面接官「あはは、あなたの成功を祈っております。」
>>1  「はい!やっぱ人事の人は見る目があるわ!」
34名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 10:47:55.82 ID:mm6pXDi30
>>18
・誰?
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 10:48:22.83 ID:Iewr4R//0
法律知らないってのはいい訳

官報に記載されて発布されてるんだから
知らないなんていい訳は通じない
36名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 10:48:52.85 ID:O4vFXcvu0
ちなみに、自転車が歩道を走るときは、歩道の中の車道側を徐行じゃなかったっけ?
この芸人は歩道の左側を通行すると思ってるようだけど。
37名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 10:48:54.11 ID:/E6ZVtKs0
競技用の自転車はバイク並みの速度が出るのに
ミラーとか方向指示器の類が無い
速度も一定じゃないし危なすぎる
そもそも公道でそういう自転車を乗る事がおかしい
練習は金かかっても屋内の施設でグルグルまわっとけや
38名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 10:49:10.15 ID:AQwLEiP1O
歩道のチャリよりも路上駐車してる車の方が危ないだろ。
それとチャリでふらふらしてるのなんて老人が運転してる場合ぐらいだろ。
39名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 10:49:31.96 ID:vJtZ1lpOO
歩道に十分に広さがあって自転車通行可の標識があるところでは歩道通れと。
それでもわざわざ車道通る奴は頭おかしいだろ。
もちろん原則は車道通行なのは言うまでもないけど。
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 10:49:34.74 ID:lG9nS/Rq0
自転車スレ最近立ちすぎだろ
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 10:49:56.76 ID:axlHRIvR0
>>28
アホはお前だろw
福岡とか言う僻地では、歩道に人は歩いていないのかw
交通量が激しくて危険なら歩道を徐行するが、
そうでなければ原則車道だ。
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:49:58.57 ID:tCxS3nE60
自転車は税金も収めてないくせに偉そうに走っちゃだめだよね(´・ω・`)
公道での走行が認められてるだけ有難いと思わなきゃいけないよね(´・ω・`)
43名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 10:50:07.40 ID:ARlCoReV0
芸人「自転車で歩道の右側を走ってるオレが正しい」

てのを正当化したくて幼稚な長文を書いてる
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:50:06.52 ID:kCpAr8fg0
売名か
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 10:50:20.77 ID:Yg8VL5Un0
左折するから左車線に寄ってるのに路駐する馬鹿のせいで車線変更する
殴りたい
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:50:54.91 ID:Mi0FL9Zs0
めんどくせーからオリラジの中田辺りと徹底討論してくれ
47名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 10:51:11.41 ID:mxWqBFLAO
ドライバーさん、車道走る自転車が怖いなら公共交通機関使えばいいじゃない
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 10:51:12.85 ID:jA/yntOn0
誰????
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 10:51:27.81 ID:UXTUV1/h0
>>39
そうそう。
ルールを守り、そのルール上で「皆がより安全な方法」を選ぶべきだよな。
50名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/19(金) 10:51:47.80 ID:R8E0aui50
え?誰?馬鹿?
51名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 10:52:00.22 ID:vJtZ1lpOO
>>37
自転車で方向指示器なくても本当は手信号やらないといけない。
やる奴まず見たことないけど。
52名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/19(金) 10:52:10.18 ID:A87g0drD0
誰だよ
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 10:53:00.79 ID:ukYMI20P0
危なくないように車が走れば良いwww
54名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 10:53:11.80 ID:vJtZ1lpOO
>>38
携帯つかいながらとか音楽聞きながらのチャリも危ない
55名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/19(金) 10:53:25.73 ID:+NAz8XRe0
こうやって世に出ようとしてるわけか。
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 10:53:33.85 ID:YdKnwwSYP
歩道走るなら、速度は歩行者にあわせろよ。
普通に歩いてる歩行者にチャリンチャリン鳴らすとか論外。
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 10:53:50.58 ID:aBjnbk9U0
誰だよ
頭悪い事しかわからん
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 10:53:54.92 ID:O4vFXcvu0
2chで炎上しても誰も名前覚えてくれないよ
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 10:53:56.31 ID:XE/Ult640
>>41
歩いてるに決まってるだろ、何の為に歩道があるんだよ
その原則車道に縛られすぎてるっつってんだよ、そもそもが曖昧だってのに
車の交通量、歩行者の交通量、道の幅、状況を見て走れっつってんの
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 10:54:10.80 ID:W+hxeAQA0
法律法律てうるさいが、法律がおかしかったり実態に沿ってなければ批判され変えられていくものだろ
今現在どう行動するかの選択は法律を守って判断するよりないが、法律=真理ではないんだからおかしい部分だってあるだろ
61名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 10:54:34.84 ID:Il9hBSXj0
現状、自転車乗らないのが一番。
道も保険も整備されてないし、ルールも浸透してない。
どこを走っても邪魔者扱い。事故も怖い。
62名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/19(金) 10:54:52.11 ID:J/9Uxe3Q0
一回馬で公道走ってみてえなあ
63名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/19(金) 10:55:54.67 ID:7OGBI4Sm0
だから誰だって
64名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/19(金) 10:56:10.03 ID:y1+C1yc50
>>1
パートスレならちゃんと★つけろやカスが
65名無しさん@涙目です。:2011/08/19(金) 10:56:18.39 ID:sYtsS0ht0
知らなかったで通るのは民主議員だけだって知らないのか?
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 10:56:32.87 ID:U0ZAYvk60
車乗ってる時は「歩道走れよバカ」と思い
徒歩の時は「車道走れよクズ」と思い
自転車乗ってる時は「俺は風」と思う
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 10:56:36.08 ID:2mKM0XZs0
亀戸にあるような自転車専用道路作ってくんねえかな
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 10:56:43.47 ID:Q4CD6Lr30
傾斜がある場所ではマジ簡便な。
フラフラしていて危なすぎる。動きの予測もしにくい。
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:56:48.29 ID:ZAeWos8n0
自転車ってシナ人の乗り物だろ?
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:56:54.46 ID:Mi0FL9Zs0
ツイッターだと反射的に投稿しちゃったりとかでバカが露見するのはある程度仕方ないと思うけど
ブログで長文で書く場合バカな事書いてないか読み返す努力はすべきだと思う
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:56:57.13 ID:Ne3+A/azi
チャリンコも車に含まれるんちゃうの
72名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 10:57:08.38 ID:AQwLEiP1O
歩道がフラットなら歩道走る奴が増えると思うがな。
73名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 10:57:20.60 ID:mxWqBFLAO
>>59
歩道と車道を行ったり来たりする自転車が、歩道から車道に出てくる時が一番危険だろ
74名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/19(金) 10:57:23.86 ID:DyPvcJdqP
そんな事行っても原則車道通行ってなってるもん。
車道が危険な場合に限り、歩道通行が認められる。
あくまで、認められる。
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 10:57:39.44 ID:d8ix6yF30
車道走るチャリはウインカーとブレーキを義務付けろ
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 10:57:39.98 ID:lpudDBipP
一番最後の行は、オチだろ?
免許、ないんかーい!って突っ込む所じゃん

お前らお笑いのイロハも知らんのな
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 10:57:40.60 ID:axlHRIvR0
>>59
情況を適切に判断すれば、
原則車道
交通量が激しければ、歩道を徐行

何が問題なんだよw

歩道の幅だけで判断するお前が1bit脳だろ
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:57:45.36 ID:jE1lOj6I0
自転車とか邪魔だよ
エコ言って迷惑かけまくりうぜえ
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:57:50.53 ID:seqhmXfS0
本人はものすごく論理的に書けてると思ってるんだろうなぁ
かわいそうに
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 10:58:23.67 ID:rbrj8p9G0
市街地は自家用車乗り入れ禁止にすれば全てが丸く収まる。
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 10:58:30.51 ID:kVR0QQqd0
歩行者が一番偉いんだよ
車も自転車も歩行者の邪魔にならないよう走ってろ
82名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/19(金) 10:58:38.07 ID:LAkEclqG0
緊急車両モードのパトカー、救急車、消防車が赤信号を無視して突っ切る時、
青信号で渡ってる歩行者とか自転車はどうすればいいの?

歩行者には小学生とか幼稚園児とかも含まれるから、緊急車両の意味も分からない場合もあるし、
老人だと気づいても即座の応対が出来ない場合もある。

緊急車両に道を譲るのは免許の要る乗り物系だけでいいの?
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 10:58:38.11 ID:AnKRscpA0
まあみんな思ってるな、自転車が車両扱い、原付が自転車扱いみたいな風潮や法律は
一瞬で直せよ
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 10:58:39.51 ID:1+5hjeBx0
ところで自転車は歩道上では「徐行」が義務ってみんな知ってるよな?
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:58:42.28 ID:c+b75Xgl0
まあ俺は法律通り自転車で車道走ってるけどな
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 10:58:52.33 ID:RNik6wEhO
よく聞けチャリダー!
おまえらが走っている道路の管理運営の主な財源はガソリン税だろうが!
だから車やバイク糊が道路の主人なのは当たり前だっ!
おまえら自転車糊はまともに金払っ無いんだから自重しろっ!
87名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 10:59:15.29 ID:mm6pXDi30
>>62
うちの近所は普通に馬車が走ってる
88名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 10:59:15.80 ID:O4vFXcvu0
出た税金厨
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 10:59:41.47 ID:h9qxbPlq0
>>82
緊急車両には道を譲れって小学校で教わっただろ。
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 10:59:45.06 ID:A2MniIxw0
チャリンカスが必死で自分を慰めるスレか
91名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 10:59:57.08 ID:+asCQe/dO
チャリが一番アホなのは交差点で飛び出す奴

自動車側は一方通行の逆から出てくるとは思ってないから、意識の外にあるし

飛び出す奴を睨んだら睨み返してくるし、そんなチャリはもう完全にチンピラだね
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 10:59:58.08 ID:5SClgNRD0
自転車厨がクズなのは同意だが、それ以前にコイツ誰だよ。
93名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/19(金) 11:00:16.91 ID:xVs8CBCPO
バイクだが公道には信じられないDQNがいるので見通しの悪い交差点ではタクシーみたいにクラクション鳴らしながら走るわ。
コンビニの駐車場とかでこっちに向かってバックしてくる奴とか基本見てないと思うべき。
94名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/19(金) 11:00:29.05 ID:D/V6pRwe0
車道を走る自転車は死ね
怖いからまじでやめろ
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 11:00:32.03 ID:QOUa2H7jP
ママチャリ組は危ないこと多いな
ノールックで危ないこと多いから、ミラーぐらい義務化すればいいのに
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 11:00:36.03 ID:sSu35GEq0
実質70くらいで流れてる道路を
左車線塞ぐような感じで我が物顔で走ってるチャリはしねばいい
97名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 11:00:46.64 ID:zaLLc9fu0
ローディって車やバイクに乗った事あるのかな?
アスペのごとく車道走行主張する人ってって多分運転した事無いよね
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:01:19.04 ID:enSoYIOZ0
>>62
俺も走りたい
チャリ、リアカー(大八車)、人力車の走行は経験済みなので、
馬(まあ象とかでもいいけど)運転したら軽車両グランドスラム達成だ
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 11:01:29.02 ID:2+zXbZIs0
吉本芸人が東京の芸人にまさってるのは下品さだけだな
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 11:01:30.62 ID:lpudDBipP
自転者は車両扱いなのに、歩行者用信号が赤になったからって止まるやつアホだよなw
俺は車両信号が青〜黄色なら、そのまま突っ切るわ
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 11:01:50.34 ID:5SClgNRD0
原付も車道から排除してくれ。
もしくは30km/hの制限をやめてくれ。

トロトロ走る原付を追い抜くときが危険すぎる。
102名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 11:02:07.04 ID:zaLLc9fu0
>>95
でもその手の人は交通の流れの読めない馬鹿だって
一発でわかるから警戒と対処はしやすいんだよね
103名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 11:02:10.26 ID:XE/Ult640
>>73
その急に車道に出なくちゃならん状況ってのは大概走ってたら歩道が塞がれていたって時だろ
そんなことになり得る道は最初っから車道走っとけって話だわ
104名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/19(金) 11:02:32.75 ID:E9lzJs9m0
自転車が邪魔だ邪魔だいってる奴がどんな知能の持ち主かがこれでわかったな
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:02:40.18 ID:1+5hjeBx0
よく聞け無職!
おまえらがタダで使ってる社会資本の主な財源は所得税と法人税だろうが!
だから働いてる人間だけが社会の主人なのは当たり前だっ!
おまえら無職はまともに税金払って無いんだから自重しろっ!
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 11:02:46.86 ID:sF+FU6Js0
原付と自転車をセットで免許制にしてくれ
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:02:55.33 ID:A2MniIxw0
チャリンカスはイヤホン・携帯いじりの犯罪者
更に言えば手信号や信号無視の常習犯でもある
これだけでも社会に与える影響は計り知れない
即刻死刑にすべき
108名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:02:59.01 ID:vJtZ1lpOO
>>91
チャリの一方通行の逆走と一時停止無視は取り締まって欲しいよな。
あまりに怖すぎる。
一時停止の取り締まりやってても、車は捕まって自転車はまず捕まらない もの。
109名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/19(金) 11:03:31.30 ID:RAUzBRQHO
自転車は車道でも歩道でも自分勝手に走りすぎなんだよ
110名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/19(金) 11:03:47.37 ID:oBc3OiHwO
信号のない小さな十字路で、一旦停止せずまんま爆走してくるチャリは死んで欲しい
あと車道を斜めに横切って渡るバカチャリ
111名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/19(金) 11:03:47.55 ID:oQ1fqbR7O
パートスレかよ・・・
お互い様ってことでいいだろ
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 11:03:55.72 ID:7TnTzhPf0
自転車専用道路作れば
はい、論破
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 11:03:56.16 ID:i3hSaLCq0
概ね、いいこと言ってるとは思うけど、最後で台無しだなw
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:04:03.72 ID:Mi0FL9Zs0
>>76
それ落ちじゃないんだよ、その後まだ続く
俺は右側走ってるんだから相手はそれに合わせて右側走れ、左側維持されたら俺とぶつかるだろって話


ただここでやっかいになってくるのが左側通行という言葉です。
そんなん知らんて。オレ免許ないし。あったとしても知らんし。
よく自転車どうしで向かい合ったとき、僕が明らかに右側、相手が(僕から見て)明らかに左側にいて、無理矢理(僕から見て)右に避けようとしてくる輩が非常に多いんですが、
たぶんその人は『左側通行』という意識があっての行動なんでしょうが
(自分の方が正しいと思ってやってるんでしょうが)、なんでそんなに融通きかないんだと。
たしかにそういうルールはあるんだろうけど、今それいいじゃん。
2011年現在、歩道で左側通行を重んじる人は非常に少ないというのが現状。ならそれに合わせないとダメでしょう。
115名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/19(金) 11:04:07.63 ID:NastcRwz0
万が一に備えてJCAの会員になって、追加保険にも入った
ヘルメット株って、目立つよう派手な服買うて左側通行守ってる

だから幅寄せとかして虐めないでクデ><
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:04:21.44 ID:enSoYIOZ0
車道走行が問題になるような道選ばないで、もっと走りやすいところ走ればいいのに、
わざわざ交通量の多い道を選んで走る自転車乗りは何なの?
あれか、車がある程度引っ張ってくれるから楽とか、そういう理由か
117名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/19(金) 11:04:34.22 ID:kH6aLspc0
ロード乗りが空気読めない糞アスペってことには同意
118名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:04:43.97 ID:vJtZ1lpOO
>>95
ママチャリにミラーつけたら、
買い物袋フックになってバランス崩してコケて問題になるのがオチかと
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:04:50.00 ID:J9/AUQUC0
誰だよ
120名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 11:04:56.85 ID:il05vaOK0
とろとろ走ってる原付は引っ張ってもらうのにちょうどいい
121名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 11:04:57.59 ID:XE/Ult640
>>77
自分がアンカーつけてるレスくらいちゃんと読めよ文盲
122名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 11:04:59.25 ID:zaLLc9fu0
>>103
俺は一応後方確認して車道に出るよ
流れ早ければ出ない
ただその程度の自転車の動きも予測出来ないなら車運転しない方が良いとは思う
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 11:05:01.43 ID:A++dPcYD0
>>67
「自転車道作りましたよ キリッ」
ってアリバイ作りしたような酷いしろものだったような記憶があるが
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:05:25.57 ID:/pbcf7UW0
身体を鍛えつつ速く移動できるのがいい
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:05:51.53 ID:hfyWSiBF0
吉本芸人って結構自転車乗りがいるんだけど、
そういう先輩に対する痛烈な批判って感じだな
126名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 11:05:57.94 ID:mxWqBFLAO
>>103
ならずっと車道でいいわ
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:06:06.14 ID:A2MniIxw0
>>122
薩摩土人は歩いてろ
128名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 11:06:22.81 ID:rjgGQmG90
自転車の不注意で接触したとしても、弱者扱いで過失割合は
自動車が圧倒的に不利なんだよな。
原付にしても、ホント迷惑。
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 11:06:28.03 ID:mi20QN3k0
黒騎士の名村さんdisってんのか
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 11:06:29.75 ID:axlHRIvR0
>>121
と、文盲が申しております
131名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 11:06:32.06 ID:zaLLc9fu0
>>117
バイクと自動車とバスと全部乗った事あればあんな主張しないよなw
ルールよりも流れと空気読まないと大怪我するのに
132名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:06:37.28 ID:vJtZ1lpOO
>>97
自転車専用のバイパスでもバカみたいに車道走るうちの親父の場合は、
自動車の運転も自分では上手いと思ってるみたい。
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 11:06:59.57 ID:BlFQeQACP
車に二車線とかいらないだろ
一車線は自転車にやれよ
134名無しさん@涙目です。(USA):2011/08/19(金) 11:07:00.31 ID:KWU04tB4P
知らないならやっても良いというのなら
俺だって色々やっちゃうぞ
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 11:07:03.99 ID:GVK7Cp/10
法律にガキと老人以外は車道走れって書いてありますが
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:07:33.92 ID:A2MniIxw0
自転車に乗ってるやつって池沼みたいな面したやつばっかり
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:07:35.25 ID:Mi0FL9Zs0
>>125
よくよむと全然違う
こいつ自身自転車乗るし車を運転するわけでもない
交通ルール守るな臨機応変に乗れって話だよ
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:08:29.80 ID:UK+rYuhPI
歩道が狭いとこや人通りが多い所なら良いんだよ
一応車道走るようになってるし
ムカつくのは広くて人通りも殆ど無い歩道がそこにあるのに
車道を走ってるロードのおっさん
139名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 11:08:30.07 ID:zaLLc9fu0
>>127
まあこっちは田舎だからローディなんてほとんど見ないし車道もそんなに危なくないからなぁ
車やバイク乗ってても自転車が邪魔になるほど走ってはいないし
都会は大変だと思う
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:09:47.32 ID:tXoVupQG0
変なヘルメット被ってピチピチのタイツ姿の変態自転車はガチでヤバイ
141名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:10:22.36 ID:vJtZ1lpOO
>>132間違った
自動車専用のバイパス、だ

これだからもしもしの予測変換は…
142名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:10:22.85 ID:A2MniIxw0
>>133
アホか
自動車のおかげで流通が成り立ってるんだぞ
チャリンカスと違って世の中に貢献してるんだ
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:10:27.19 ID:ZC6nfSCu0
バカが自転車批判すると批判そのものがスルーされるようになるから黙っててくれよ
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 11:11:02.46 ID:JiwiSTM20
>>108
自転車は除く

これが書かれてない一通ってほとんど無いだろ
145名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 11:11:03.49 ID:shdKd6Ot0
法律的にはアレだけど
感情的にはこいつの言ってること分かるよ
つーかぶっちゃけ自転車って歩行者から見ても車から見ても
すげー邪魔な存在なんだよな
車ほど強くは無く、歩行者ほど弱くは無く、
免許がいらないからルール破っても大抵は見逃される
日本の道交法と明らかにミスマッチな乗り物だと思うわ
146名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 11:11:20.10 ID:zaLLc9fu0
>>132
いくらトップスピードが原付並みに出るといっても
急な再加速や維持は出来ないんだからチャリは分をわきまえるべきだよな
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 11:11:23.90 ID:EIqqqvVd0
まあ歩行者と自転車が事故になるのと
自転車と自動車が事故になるののどっちが深刻か考えれば
148名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:11:27.13 ID:DPFd+3K70
>>42
本来運転しちゃいかん車を運転するのに掛かる税金だ。
まだ足りないくらい。
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 11:11:33.03 ID:8tOxLBwG0
>>142
流通だけでいい。自家用車無意味に増やしすぎ
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 11:11:37.31 ID:5SClgNRD0
>2011年現在、歩道で左側通行を重んじる人は非常に少ないというのが現状。

んなことなくね?歩道どころか廊下ですれ違う時でさえ左側通行が原則じゃね?
原則というか、学校とかでそう刷り込まれてるからなんか右側通行すると気持ち悪い。
こいつ日本人ですらないんじゃね?w

で、誰なんだよコイツ
151名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:11:45.58 ID:vJtZ1lpOO
>>133
そうすると路上駐車場になりそうじゃね?
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:11:56.95 ID:A2MniIxw0
>>143
とチャリンカスがバレバレのなりすましレス
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 11:12:12.75 ID:GVK7Cp/10
早くCO2排出権取引が導入されないかな
環境破壊の車厨からガッポリ罰金を取れるのに
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:12:17.87 ID:enSoYIOZ0
>>139
鹿児島ってシラス台地で坂多いから、自転車少なそうね
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:12:25.97 ID:3lP22NDy0
芸人なんて「生きててスンマンセン」くらいの生き物だろうが
いつから偉そうに無知をひけらかして生きて良い生き物になったんだ
156名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:12:43.96 ID:DPFd+3K70
>>49
ルールより安全が優先だよ。
157名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 11:12:45.68 ID:dhSI5udC0
現実とあってない法律って結構あるよな
原付の30キロ制限とか守ってるやつ見たことないわ
158名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/19(金) 11:12:56.31 ID:c3A7dSZ+O
チャリンカスっていいな
俺も次からは自転車乗りをそう呼ぶわ
159名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 11:12:58.01 ID:enP1iRY20
自転車が車道を走るのはしょうがないけど
このスレにいるような、車を敵だと思ってるようなバカは
人に迷惑かける前に自害してもらいたい
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:13:32.15 ID:A2MniIxw0
>>149
自転車よりはいるけどね
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 11:14:30.53 ID:SPZZKCvH0
無灯火と逆走それから前に赤色の点滅灯着けんの止めてくれれば車道でも別に気にしないがなあ・・・
162名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:14:41.28 ID:vJtZ1lpOO
>>157
バイクのすり抜けも厳密に言えば違法だろ。厳密に言えば、だが。
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:15:11.93 ID:A2MniIxw0
>>155
チャリンカスはリョウチ刑に値するけどね
164名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 11:15:49.51 ID:8tOxLBwG0
>>160
いらんだろ。渋滞の原因になるだけ。公共交通機関使っとけ
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 11:15:52.22 ID:yQyqJbz70
こんな売名パターンがあったか
166名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 11:16:00.01 ID:XE/Ult640
原則!原則!ってそれを守るのは大層なことだが
>交通量が激しければ、歩道を徐行
ここが曖昧なもんだから、自転車側と車側での認識がズレてんのかも知れないが
そこで交通弱者側ってのは踏ん反り返るから手に負えない
167名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:16:10.55 ID:DPFd+3K70
>>73
危険なのは自転車が歩道から車道に出てくるのを予測出来ないドライバー。
それと、車道から歩道に入る時に歩行者に配慮出来ない自転車乗り。
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:16:13.89 ID:A2MniIxw0
大体いい年した大人がチャリンコってきもすぎ
169 【東電 76.0 %】 (dion軍):2011/08/19(金) 11:16:17.35 ID:kSXh4NJh0
自転車は車両なんだがな・・・

ってか、自転車の存在に無理が有るのは確かだよな
車道で引かれても100%チャリが悪く成らないとおかしい
歩道で人引いたら100%チャリが悪く成らないとおかしい
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 11:16:46.91 ID:4cuN7Q1d0
世の中で一番えらいのは法律だからなあ。
その法律がむちゃくちゃだからこんなことに。
171名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 11:16:52.14 ID:mm6pXDi30
>>157
原付に30キロリミッター付けたら
今の自転車のように叩かれまくるんだろうね

っつうか、今原付よりも、いや、全オートバイの販売台数よりも
電動アシスト自転車の販売台数の方が多いんだよね
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:16:57.51 ID:A2MniIxw0
>>164
国鉄工作員乙
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:17:04.35 ID:enSoYIOZ0
守らない交通ルールNo.1(俺調べ)
自転車:信号(ほぼ100%が走行中少なくとも一度は無視する)
車:信号のない横断歩道での歩行者優先横断(97%くらいの車が停止せず)

どっちも何とかしてよもう
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:17:24.98 ID:rMF9GYkc0
自転車道なんか作っても路駐の四輪様で埋まるだけ
土人に自転車は無理
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 11:17:29.73 ID:5SClgNRD0
>>157
でも41km/h以上で走ってるとこれみよがしに切符切られるぜ。

ソースは昔原付に乗ってた俺。
一度は計測できなかったのか知らんが、俺が気付いて30km/hでずっと走ってたら
自宅まで追跡されたからな。どんだけ切符切りたいんだよと。
挙げ句、自宅到着後に声かけてきて「あそこで一旦停止しなかったよね?」と誘導尋問。
お前が追跡してるの知ってたから細心の注意払って法令厳守したっつーの。

原付はやつらのお財布だから気をつけろ。
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:17:40.56 ID:YcPWWJA20
バカにネットで発言させるなww
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 11:18:14.46 ID:T5eajq/CP
え、車道走るとドライバーのみなさんイライラしてくれるの?
僕もこれから積極的に車道走ろうっと・・・!
え、何で怒るの?僕は法律に従って車道走ってるだけなんですけど・・・
ほら、イライラするでしょ?きゃはは。最高。
178名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 11:18:19.08 ID:HxmMH7Rx0
車道通行禁止の道増えてほしいもんだ
179名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 11:18:23.92 ID:BJzgI3xZ0
>>149
金がないから?
自動車学校に行くのがこわいから?
頭がウマシカだから?

まあ僻むなって
180名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/19(金) 11:18:35.30 ID:Y0dDRnuxO
右側通行の自転車よりは全然マシ
181名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:19:11.25 ID:vJtZ1lpOO
>>171
DQNはリミッター外して走りたい放題のまま
オバチャンはトロトロフラフラ走って危ない
182名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 11:19:35.05 ID:HxmMH7Rx0
右側通行についてだが
歩道のない路側帯を走った場合は右側通行にならんってことも理解しとけよ
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 11:19:45.19 ID:yQyqJbz70
ん?こいつは「自転車は歩道を走行する時は、左側」と信じちゃってるの?
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:19:54.89 ID:A2MniIxw0
>>177
死亡確認
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:20:05.89 ID:rs4Gth3s0
アホは坂田だけにしろよ
186名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:20:20.99 ID:DPFd+3K70
>>91
意識しろよ。
つーかもう運転やめてくれ。
さすがにこういうのはドライバーから見た時でも危なくって仕方ない。
187名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:20:39.16 ID:vJtZ1lpOO
>>173
いや信号よりも右左折時の方向指示器の代わりの手信号だろ。
あれこそ守ってんの見たこと無いぞ。
188 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 76.0 %】 (埼玉県):2011/08/19(金) 11:20:53.55 ID:EYT/TeD20
毎度毎度、この不毛の戦いをよく続けるよな
お前らw
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:20:55.70 ID:/J2qk19T0
>>167
予測できるというか注意するのは当然だが
チャリ乗りの意識としては車の流れができている状況で
車にブレーキを踏ませるようなタイミングで車道に出てくるのが普通なの?
チャリも当然注意するのが当たり前だと思うんだけど
190名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:21:01.38 ID:DPFd+3K70
>>94
怖いのは車
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:21:37.74 ID:1+5hjeBx0
>>171
電アシを認可した国交省は痛恨だろうな
税金を1円もとれないでw
192名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 11:21:38.53 ID:HxmMH7Rx0
>>1読んだら正論しか書いてなかったわ
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 11:22:20.69 ID:T5eajq/CP
だからさぁ、車道は君たち糞ドライバーの専用物じゃなくて
僕たち自転車との共有物なの。分かる?
君たちは僕たちを轢かないように精いっぱい気を付けなきゃならないの。
いくら強がったってその事実は変わらないのよ
まさか轢き殺すわけにはいかねぇよなぁ?w

ま、せいぜい気を付けたまえ、ドライバーの諸君w
194名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 11:22:32.02 ID:mm6pXDi30
歩道走行薦める人がいるけど、
自転車事故で一番多いのは歩道走行中の出会い頭衝突ね
車道走行するとこのリスクが減ることが分かっている
195名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:22:40.96 ID:vJtZ1lpOO
>>189
ブレーキ踏ませるとか意識もしてないだろうよ
196名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 11:23:08.50 ID:u3aeApSf0 BE:150448526-2BP(1)

売名スレはよろしくないと思います
197名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 11:23:19.76 ID:HxmMH7Rx0
>>145
別に法律的にも問題ない
>>1を読む限り、法律的に誤認識してる点もない
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 11:23:27.36 ID:RVI0FXNe0
で、このアホは誰なの
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:24:08.23 ID:A2MniIxw0
>>186
こいつはチャリンコの過失には絶対触れないからなりすまし
200名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:24:22.07 ID:vJtZ1lpOO
>>194
身も蓋もないが、事故る奴はどこ走っても事故る
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:24:40.50 ID:objudf9e0
たまに2列で走ってる馬鹿いるよな
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 11:24:45.68 ID:fh7Y84Ek0
芸人が正しい
チャリキチいい加減にしろ
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 11:24:52.30 ID:5SClgNRD0
>>193
ガソリン税払ってから寝言言ってくれ
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:24:55.97 ID:enSoYIOZ0
>>187
つるんで走ってるスポーツ自転車乗りは結構な確率で手信号出してるから、
割合的には一定数いると思うよ(その手信号は厳密には道交法のと違う場合が多いし、
注意物、後列自転車への方向指示、減速、停止、徐行とかのもある)

あと、おっさんやじいさんのママチャリで、やけにキッチリ守ってる人というのがいる
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:24:55.63 ID:hNHsVmz/0 BE:116424746-2BP(1841)

この芸人的には大成功じゃないの?
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 11:24:59.80 ID:YsfLhIBO0
アホかこいつ
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:25:44.19 ID:A2MniIxw0
いい年した大人がチャリンコ乗ってると周りから白い目で見られてるの知らないの?
208名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 11:26:05.90 ID:BJzgI3xZ0
>>193
法律ではそうだけど、ぶつかったら終わりなのは間違いなく自転車でしょう。
自動車は保険入ってればなんとかなるし。精神的にはつらいですがね。
まさか自賠責だけの人もいないでしょうしね。わざとじゃなければ終わっちゃうのは自転車でしょう。
209名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 11:26:23.44 ID:HxmMH7Rx0
>よっぽど自転車が走るスペースが確保されている道路じゃない限り、基本的に自転車は歩道を走るべきだと思うんです。
警察も同じ認識、だから法改正で自転車の歩道通行追認した

>普通に危ないというのがあるし、車のドライバーに聞いたらフラフラ移動する自転車は一緒に走っていて怖いという意見がほとんど。
>かたくなに車道を走りたがる自転車がめっちゃ多いんですが、あまりにもアホすぎて腹立つんです。
その通り。自転車は歩道通行に関してはかなりの部分(というか実質全部)認められている

>『歩道を自転車が走ると歩行者との事故が起きる可能性がある』という意見もある。
>そんなのあるに決まってる。歩行者と歩行者でも接触事故は起きるんだから。
>だから歩行者とぶつからないように安全なスピードで、もしくは事故を起こさないように周囲に注意して運転するんでしょう。
まさにその通り、歩道内での歩行者優先原則を守らずに通行する自転車が問題なのであって
自転車を歩道から排除すればいいというものではない。


どう見ても正論です
210名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:26:29.72 ID:DPFd+3K70
>>142
アホ自家用車が減るだけで大分マシになるな。
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 11:26:33.19 ID:XE/Ult640
何年か覚えてないが仕事中に広めの歩道に車を乗り上げてちょっと駐車してたら
メガネかけたデブのキモオタみたいな奴に下向きながら「…ここは歩道なんやけどッ・・・」って呟かれたことあったわ、自転車乗りながら
212名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 11:26:34.29 ID:8tOxLBwG0
別に自転車側としては車道走ってて車を怖いとか思わんのよ
そして、車道の自転車を邪魔と思うようなやつは車乗らずにバスでも電車でも使っとけって思うの
213名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 11:26:53.99 ID:mm6pXDi30
>>205
でも、ここまで読んでても
コイツが誰かという興味が一切湧かないんだがw
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 11:27:16.43 ID:DiHXHCzz0
自転車専用通路を全国につくれ
車道から削ってもいいから
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:27:43.17 ID:A2MniIxw0
社会で一番いらない存在
それがチャリンカス
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:27:44.87 ID:q/14xs1j0
歩道で走るのが危ないのはマナー守らないのが多すぎるだけだろ。
217名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/19(金) 11:28:03.23 ID:2rDicjt5P
だれ?あぶり出してつぶせよ
どうせ在チョンだろうけど
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:28:05.95 ID:Mi0FL9Zs0
>>197
>>1じゃなくてブログ全文読んでこいよ
219名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 11:28:09.37 ID:HxmMH7Rx0
>>211
自転車はかなりのレベルで歩道通行を認められており、
実質的に「警察に指示されない限り歩道を通ってよい」ということになっている
220名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:28:30.31 ID:vJtZ1lpOO
>>207
59歳で毎日ロード通勤してる親父。
しかも自動車専用バイパスを自転車で通ったり飲み会の後自転車で帰ってきたり、自分ルールでやりたい放題。

正直、本当にやめてほしい。
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:28:47.47 ID:ZqbHUk590
車道走るなら他の車両の事も
知る必要があるから
自転車もちゃんと車道の交通ルール整備しろよ

そんで国家試験と免許制度と法廷速度と
ナンバープレート、テールランプ、
ウィンカー、バックミラーとか付ければw

自転車でも賠償金5千万円位の
人身事故も起きてるし
(携帯いじり運転とかヘッドホン音楽聴き運転とかで)
チャリンコ保険も義務付けした方がいいじゃねぇのw


222名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:29:09.25 ID:+Z4U7RymO
誰やねん、あと何で2スレめ目立つほど盛り上ってんねん。
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 11:29:23.97 ID:mx4VElU20
>>209
正論って、その自転車を自動車に変えて考えれば?
自動車がぶつからないように安全なスピードで、もしくは事故を起こさないように
周囲に注意して運転するんでしょ?
だから車道に自転車走っても問題ないっていうか法律上はそうなってるんだしw
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:29:50.55 ID:Q/RQ9yD+0
自転車の交通法規を守らなさは以上。
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:29:51.66 ID:o7hNuUqB0
>>212
さすが社会のゴミ
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:30:06.52 ID:c+b75Xgl0
自転車は体力付くし痩せられるからいいよ
デブも少しは痩せる努力しろよ
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:30:15.09 ID:hNHsVmz/0 BE:218295959-2BP(1841)

俺のマシン…オランダのアーノルドさん手作りのraptobike…そして埼玉の絹自転車のおやじがつけてくれたガセット。
http://homepage2.nifty.com/ady/img/raptobike06.jpg
こいに一度乗ってしまえば自動車どころかF-22ラプたんの挙動ゴミ以下だぜ!!
228名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/19(金) 11:30:22.57 ID:1eZkjc+W0
運転中に自転車が邪魔だと思うなら自動車に乗らなければいいんだよ
229名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 11:30:23.54 ID:HxmMH7Rx0
>>223
自転車と自動車は道路交通法上全く別物ですがww
まさか同じ車両とか思ってるの?ww
230名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 11:30:25.93 ID:O4vFXcvu0
>>220
飲酒とかアウトだろw
週末ライダーだけにしろって言っとけw
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:30:33.50 ID:GUoZUgdz0
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 11:30:35.68 ID:tmFMEpjxP
「自転車は原則的に車道通行ということを徹底させる」と意気込んでる警察に
まずは抗議してくれ
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:30:53.16 ID:A2MniIxw0
>>212
チャリンカスのクズさ加減がいい感じに出てるな
しね
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:31:13.34 ID:94udH3+ji
自転車が20〜30キロ位で走るための環境が無いのが問題なんだよな
主にママチャリが我が物顔で歩道走ってきたせいだが
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/19(金) 11:31:16.70 ID:j89N3fgM0
その代わり車は絶対マナー守れよ
一時停止や歩道上での停止
路駐など、黄色での無理な進行で横断歩道上での停止

話はそれからだ
236名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/19(金) 11:31:53.35 ID:hjiNflTuO
>>21
結論
自転車は死ね
237名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/19(金) 11:32:03.29 ID:v6r/t9ju0
のりりんスレ
238名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:32:04.01 ID:vJtZ1lpOO
>>230
ああ、完全にアウトなんだけどね。
本人曰く「自転車は捕まらないから大丈夫」だと。
そんな問題じゃねえよと。
239名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:32:07.00 ID:DPFd+3K70
>>189
凶器を操ってる方が相手にそんなもん期待するってのは通らない。
240名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 11:32:11.77 ID:HxmMH7Rx0
>>232
別に意気込んでない。
だからこないだの法改正で自転車の歩道通行を追認した。
何せ自転車に車道走られると邪魔だから。

今やってるのは自転車道整備とそれに伴う法整備。
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 11:32:20.51 ID:MXQ1dQ630
>>1
芸人って本当に馬鹿しかいないんだなぁぁぁぁぁぁぁw
242名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 11:32:37.89 ID:0Kmf4XZG0
途中まで納得しながら読んでいたが「免許ないし」←ここで吹いたわ。
さすが芸人だな。
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 11:32:42.68 ID:mx4VElU20
>>224
交通法規知らないだろ?
一番守ってないの自動車だぞ
まぁ一番ってのいいすぎだけど、本当に交通法規知ってたらそんな言葉でないと思うが
 
危険度でいえば自動車が一番危険な運転して交通法規破って運転してる
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:33:30.86 ID:A2MniIxw0
>>235
見てください
チャリンカスはおんぶにだっこ、社会に甘えきっているという証拠のようなレス
いい年した大人がするレスではありませんね
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 11:33:34.02 ID:yOsjgN1t0
だれ!
246名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/19(金) 11:33:50.43 ID:FMEW8h2p0
>>1
芸人って交通ルール知らないんだな。
自転車は車道走らなければいけないんだよ。
これだから芸人は…
247名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 11:33:53.80 ID:RNik6wEhO
>>133
居候にやる車線はねえよ。
悔しかったら金払えコジキ。
248名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 11:34:05.51 ID:8tOxLBwG0
>>225>>233
特に間違ってないですよね。何かおかしい?
249名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:34:11.89 ID:DPFd+3K70
>>199
対歩行者には触れるよ。
250名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 11:34:32.26 ID:HxmMH7Rx0
>>246
自転車は警察に言われない限り歩道を通ってよい
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:34:42.74 ID:1+5hjeBx0
>>209
ところが歩道を走行しているつもりでも、その切れた部分を必ず通行しないわけにはいかない。
歩行者は歩道を出ても法的に最優先されるポジションに変わりはないのだが、
自転車は歩道を出たその瞬間に車両として振る舞わなきゃいけない。
常人にそんな切り替えのできる脳ミソ入ってない。
252名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:34:55.87 ID:8AZB98hYO
交通ルールさえ知らないとはな…池沼だろ
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:34:57.50 ID:ZqbHUk590
あと、車道を走るから

自転車も税金も必要だね

確か?
自転車の法廷速度って
原付より速いんだよなw


254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 11:35:02.13 ID:wLj+xVDa0
ていうか自転車は本来車道を走らなきゃいけないもんだろ。
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:35:05.41 ID:hNHsVmz/0 BE:87319229-2BP(1841)

自動車は自転車より性能が低い!
環境に悪い!
頭も悪くなる!
今自動車に乗るということはチャン・グンソクかっこいー!と叫ぶのと同じぐらい恥ずかしい!
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:35:24.99 ID:94udH3+ji
一番道交法守ってないのはロードレーサーではなくママチャリだろ
買い物がえりにハンドルに袋ぶら下げるババア
傘やiphone上等の学生
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 11:35:27.99 ID:T5eajq/CP
信号のない横断歩道で歩行者待ちしているときってイライラしないの?
繁華街だと人の流れが切れないし
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:35:50.22 ID:A2MniIxw0
チャリンカスはなりすましや自演までするうすぎたねえ人間のクズ
真っ向から物も言えない半端者
259名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 11:35:52.81 ID:mm6pXDi30
>>234
元国交省職員が
「道路作るとき自転車のことなんてこれっぽっちも考えてませんでしたサーセンw」
って告白してる通り、まともな道路作らなかったが故の産物がママチャリ+歩道走行だからねえ
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:35:55.05 ID:/J2qk19T0
>>239
期待ってなんの期待だ?
凶器と認識してるものに対して自分からわざわざ突っ込んでいって
ほらやっぱり車は危ない!ふざけるな!ってのがチャリ乗りの考え方なの?
双方の安全のために注意するのが普通だよねって話なんだが
261名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 11:35:55.00 ID:kdtkkQAK0
>>212
>別に自転車側としては車道走ってて車を怖いとか思わんのよ
これはマジでそう感じる。なんの度胸試しやってんだってレベル
サイドミラーに引っかかるだけで一発で吹っ飛ぶのに。
空き缶踏んで転倒した時のこととか考えないのだろうか…
262名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/19(金) 11:36:00.48 ID:FMEW8h2p0
アホすぎてしんどい
263名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 11:36:02.49 ID:dPe1Vod8O
誰だよこいつ
小学生程度の知能しかないのか
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 11:36:12.10 ID:iFsRZvdH0
記事の芸人みたいな真性馬鹿はさておき、
信号無視とか違法行為でもない限り何か有ったら車が悪いのがルールで
それを納得済みで免許取ってる筈なんだからなんだから
そうならない為の運転が出来ないなら免許返納して車乗らなきゃ良いのに。
最近よく見る「自転車は車道」を勘違いして実践してるのか
フラフラと逆走してる奴は流石に勘弁して欲しいけど。
265名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 11:36:46.30 ID:O4vFXcvu0
昨日は愛知県がダントツでキチガイだったけど、
今日はcatv?が温まりすぎてるな。
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 11:37:15.11 ID:wLj+xVDa0
そんなことよりさっさと原付の時速30km制限無くせよ。
あれさえ無けりゃ自転車なんて乗らねーからよ。
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 11:37:30.11 ID:UWAUwjgDP
ABCDE湯かげん 海船

こんな奴知らんけど
23の奴がブログでいちいちえらそうに言うことではないな…
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 11:37:31.41 ID:vEgwcjp70
誰だよ
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 11:37:36.59 ID:nnLvJSGF0
ttp://umifune.laff.jp/blog/2011/08/post-6441.html

僕は2チャンネラー。
(『僕は日夜』と打とうとして変換ミスしたのを、削除せずそのまま残しました)
270名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/19(金) 11:37:40.08 ID:CH9g3c5bO
で誰だよコイツ
なんかしゃべりが松竹っぽい
271名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/19(金) 11:37:40.31 ID:jabJ3FDP0
>>265
この話題に限らずcatvのキチガイ率は異常だと思う
272名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/19(金) 11:37:46.73 ID:BBz0jDQbO
>>1
ああ、大阪は右側通行でしたね

免許が無いから知らんって通用しないんだよな
何故なら小学生の頃に交通について警察官が教えに来るからな(学校によるらしいが)

免許が無いなら自転車が車道を走る事とか関係ないだろ
もしかして無免許運転してるのか?
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:37:57.66 ID:hNHsVmz/0 BE:349272498-2BP(1841)

>>261
あ、それ簡単。
自転車のほうが自動車より性能いいから。
274名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 11:38:21.11 ID:c1Va07l50
>>272
知ったかするなボケ
275名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 11:38:22.22 ID:moOLDaZq0
最近のお笑い芸人って人を笑わせる仕事だってこと忘れてんのかな
世の中のご意見番みたいな形になってるし
276名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 11:38:29.84 ID:O4vFXcvu0
やはり自転車スレは罵倒の嵐でないとおもしろくないw
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 11:38:45.05 ID:mx4VElU20
>>261
怖いと感じるのは自動車が自転車を追い抜く時に交通法規を守って追い抜いて
無いのが多いからだよ。自動車乗っている奴は頭おかしい奴が多い。
自分が一番ルール破っているのに分かってない。
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:38:49.06 ID:A2MniIxw0
ついに言い返せないから人格批判か(笑)
詭弁のガイドライン読んでこいよ
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:39:16.43 ID:s1b5UmAS0
まあ邪魔だよね。轢かれて死ねばよろし
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:39:35.54 ID:WSSuMSEn0
でも自転車が車道走っててこけたら即死だよね
281名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 11:40:15.74 ID:+erNnMlI0
お、ここならコメント書けるな
282名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:40:27.59 ID:vJtZ1lpOO
車をよく刃物や凶器に例える人が居るけどさ、

刃物に向かって突っ込んで来て怪我したり死んでる場合でも
100%刃物の持ち主が悪い、という事だろ?
現行の交通強者だの弱者だのいう考えは。
283名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 11:40:31.76 ID:2qRIF6eS0
自転車は空を飛ぶしか無いな
284名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 11:41:04.55 ID:T5eajq/CP
>>279
とか言って俺ら自転車様たちを避けてくれるのが糞ドライバーさんのみなさんなんだよね
僕たち、それを知ってるからこそ優雅に車道サイクリングできるんです
本当に感謝してるよ!これからも僕たちを轢かないように細心の注意を払って運転してね!
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:41:19.50 ID:A2MniIxw0
チャリンカスって全部女の腐ったようなことしか言わないな
芸人批判とか的外れことばかり
言い返せないからってさ
286名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 11:41:35.21 ID:HxmMH7Rx0
>>254
その本来っていうのがあまりに実態と乖離しすぎている。

たとえば歩車分離式の交差点では、自転車は歩行者としてふるまうだろ?
実際の道路交通において自転車は車両という扱いを受けていない。

歩道通行においても例外事項によって実質通り放題になっているし、
一般車両に適用される規則も自転車例外の嵐(一方通行など)。
287名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:42:11.26 ID:DPFd+3K70
>>260
相手が飛び込んでくるならそれをよけろよ。
それが凶器を操る側の責任だ。
今の日本ではな。
288名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/19(金) 11:42:19.47 ID:0SDOfMpR0
なんでお前らが喧嘩してんだ
この馬鹿芸人?を叩けよ
289 【東電 75.5 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【Dbicycle1313386510291252】 (東京都):2011/08/19(金) 11:42:33.54 ID:1+5hjeBx0
>>261
ミラー引っかけられたり空き缶踏んだりしない自信があるんだよ>>212
謙虚だからそう書かないだけで
290名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:42:36.52 ID:vJtZ1lpOO
>>265
WiMAXとか芋もCATVだろ
つなぎ直しでID変え放題だからな
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 11:42:40.43 ID:5+zNqvq30
検定試験の勉強する前までは自転車は普通に歩道走るものだと思ってたな
何年か前に道交法が変わって、「原則車道の左端を走れ」って書かれるようになって、それ以来混乱する人が多くなった
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:42:55.63 ID:AP3aAP720
>>280
そうだよ
だから気をつけて運転しろよ車乗ってるキチガイども
全ての事象を予測しろ出来ないなら車なんか乗るな
293名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 11:43:06.65 ID:TsfhUJ5m0
チャリにも免許制度を導入してだな・・・・
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:43:13.68 ID:Anv6YG/L0
歩道走っていいのか車道走っていいのか
295名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/19(金) 11:44:08.46 ID:v6r/t9ju0
自転車邪魔だって言ってる奴はどうせ原付にも文句言ってる
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:44:18.60 ID:A2MniIxw0
>>292
チャリンカスさんは命張ってるのかあ
かっけー
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:44:19.28 ID:B4IEUCp20
自転車は車道だろ
免許更新のとき習ったぞ
邪魔だけどな
298名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/19(金) 11:44:47.69 ID:w54ldIPMO
つーか誰なんだよコイツ
299名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 11:44:54.81 ID:nE40Ad1W0
このスレ2とか必要か?
300名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:45:03.35 ID:DPFd+3K70
>>280
よほどでなければこけただけでは即死にはならないな。
轢く自動車がいて初めて死亡。
301名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 11:45:12.60 ID:mm6pXDi30
>>266
俺は原付については30キロを厳守させる代りに
ノーヘル、二人乗りを認めるべきだと思っている
原付はその利便性を削がれ過ぎて、存在価値が薄れている

母親が子供を乗せて送り迎え出来るくらいが
原付のあるべき姿じゃないかね
302名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/19(金) 11:45:25.53 ID:AK16EY5V0
>>299
売名だから
303名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/19(金) 11:45:27.75 ID:ZQC34o1sO
吉本って本当に頭悪い奴しかいないな。
頭悪いから吉本なのか?
304名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 11:45:56.98 ID:mR0ZoEu7O
まず免許制度を設けて、ウィンカーとサイドミラーは着用義務にすべき。できれば自転車専用道路を造ってほしいが、狭い日本じゃ無理だ罠
305名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 11:45:57.76 ID:nE40Ad1W0
>>301
その役割は電動アシスト自転車に譲れよもう
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:46:14.21 ID:A2MniIxw0
チャリンカスの涙目芸人批判レスがくそ笑える
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 11:46:14.41 ID:T5eajq/CP
>>296
ちょっとミスったら大事故に繋がるのは自動車も同じだろ?
まあ、こういう理性的に物事の判断できないのが糞ドライバーなんだろうけど
308名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 11:46:21.00 ID:+erNnMlI0
309名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:46:31.56 ID:joftIJ4SO
FUJIWARAの藤本が本人らしいな
310名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 11:46:58.70 ID:ETcqeE4g0
>>288
叩く気にもなれねーよ…
自転車って車道走るもんだろ
こいつの主張はそもそも自転車が車道を走ってないから議論のしようがない
311名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:47:15.71 ID:vJtZ1lpOO
>>301
厳守する奴がどんだけ居るんだよ
うちの周りじゃ原付は学生のオモチャになってんぞ。
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:47:23.35 ID:ZqbHUk590
>>254

軽車両扱いだからこそ

本来なら
ルールやら免許やら税金やら保険やらの
義務付けが必要なんじゃねの
って思うが。

自転車は甘えだろww



313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:47:27.25 ID:B4IEUCp20
この芸人免許ないんだろ
そもそもが、ボケなんだよ
笑ってやれよ
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 11:48:18.37 ID:BmCBqWHs0
売名
315名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 11:48:29.37 ID:BJzgI3xZ0
>>248
自転車でもバイクでも自動車でも運転してる時は、適度に恐怖心がないと危ない。
「こわくない」といってる時点ですごく危険なのです。
それがわからないあなたも同類。

別に自動車が偉い自転車が偉い。どっちかが消えろとは思いません。自転車バイク自動車電車バスタクシー・・・。
それぞれ時により使い分け、それぞれがお互いを意識しないといけない。
「こわくない」ってのは、相手を意識せず、自分だけを考えて乗ってる証拠。自分勝手で危ないですよ。
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:48:30.79 ID:/J2qk19T0
>>287
本当に突っ込んできたら避けるに決まってるだろ
それよりお前さっきから何言ってるの?
チャリ乗りは車に対して一切注意払わなくていいってこと?
317名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:48:41.57 ID:DPFd+3K70
>>282
置いてある刃物ならそうはならない。

問題とされるのは、そこに人がいる・来そうだという状況、またはいない・絶対に来ないという確信がないまま、刃物を振り下ろす行為だからな。
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:48:45.82 ID:s1b5UmAS0
>>284

おう。殺したくねーからな。
ちゃんと隅っこおとなしく走ってろよ。
319名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/19(金) 11:48:57.00 ID:+H9etvsU0
>>311
30キロしか出ない原付を作ればいい
320名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:49:19.47 ID:vJtZ1lpOO
>>312
少なくとも自転車乗りも保険は掛けて欲しいよな
自転車対自転車でも死ぬ可能性は十分あるんだし。
321名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/19(金) 11:49:30.98 ID:AjlskuVP0
でも、こいつの書いてることって車目線じゃない?
免許もってないのに
322名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 11:49:42.00 ID:wLj+xVDa0
おれもはじめてロードバイク買って車道を走りだした頃は
「これホントに大丈夫なのかな?」なんてけっこうビビりながら走ってたもんだけど、
やっぱり長いこと続けてるとそれもだんだん慣れてきてしまうんだよなあ。
最初の頃の恐怖感なんてまったく無くなってるもん。当たり前の感覚になってるから。
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:49:46.55 ID:A2MniIxw0
>>318
愛車がうすぎたねえチャリンカスの血で汚されたらかなわんからな
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 11:49:53.09 ID:hZp6mPkd0
歩道に歩行者がいたら車道走ってる
それ以外は歩道走ってる
325名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 11:50:06.33 ID:HxmMH7Rx0
>>319
そんなことをしたら警察がおまんまくいあげになるだろ
326名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 11:50:51.61 ID:+erNnMlI0
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:51:49.04 ID:B4IEUCp20
自転車乗ってる奴に文句言うのはおかしいだろ
警察か、法律作ってる奴に文句言えよ
免許更新のとき、自転車も車道走らないと罰金とかあるって言ってたぞ
邪魔だけど
328名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 11:52:16.36 ID:vJtZ1lpOO
>>319
教習所の原付教習の原付がリミッター付いてたな。
アクセル吹かしすぎたらエンジン止まって、停止しないと再始動できないの。
329名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 11:53:22.95 ID:qwEPofw50
>>169
歩道で人轢いたら100%自転車が悪い事になってるよ
330名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 11:53:55.95 ID:8tOxLBwG0
>>315
適度な恐怖心ってのは当然のものだしそりゃあるでしょ
轢かれたら終わりってのもわかってるし、左折巻き込み、駐車場からの飛び出し、路面の荒れなど車道走行で注意していることはたくさんあります
その上で過度に恐れて歩道にいくほどのものじゃないといいたいんですけどね
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:54:07.85 ID:s1b5UmAS0
>>324

それでいいと思う
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:54:31.84 ID:ZqbHUk590
>>320
最近は自転車の
保険も増えてきてるみたいだけどね

保険無しでチャリ乗りの女子高生が
携帯いじり運転前方不注意で
人身事故起こして5千万賠償請求されたり
して
家庭崩壊したりしてる事例もあるからね

アホなチャリ乗りは
よく考えた方が良いと思うわなw


333名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 11:54:43.26 ID:DPFd+3K70
>>316
チャリ乗りには一切注意を払わないヤツもいる。
免許取って自動車乗るなら、それに文句をつけたり不満を感じたりするんじゃなく、当たり前に自分がなんとかしろってこと。
334名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/19(金) 11:55:26.82 ID:27Dvq92HP
車に乗らずに電車で移動すれば自転車も気にならないだろって話
335名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 11:55:30.44 ID:qQbvTz9V0
芸人がブログで無知や無学をアピールして笑いに繋がるのか
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:56:36.80 ID:I/GElQaQ0
無免許芸人
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:56:37.62 ID:1+5hjeBx0
>>305
本来はモペット=原付が担うべき役割だったんだがな。
原付に馬力規制やリミッターつける代わりにヘルメット義務化して
あげく人気が落ちたから電アシ作って…どう見ても袋小路。
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:57:04.37 ID:pu4L2e210
>>171
チョイノリやモトコンポなどに乗っている俺は二段回右折禁止の場所での右折で死にかける事が良くある。
339名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 11:57:09.49 ID:UEaRSv9k0
またスレタイ煽りかと思ったらスレタイ通りにバカだった
どうでもいいわ
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:57:35.71 ID:LI9t0u3I0
ロード乗りだけどちゃんと保険入ってるわ
なんだかんだでスピード出るしな
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 11:58:40.40 ID:dTeSTReH0
こんなことでしか売名できない
クズ芸人とかほっといても干されるだろ

お前らが喧嘩してどうすんだよ

342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:58:54.26 ID:/J2qk19T0
>>333
してるけど
要はチャリ乗りってかお前は車なんか注意してないってことだな
それでいざ危険な状況になっても俺は悪くない車が悪いもっと注意しろってことか
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 11:58:59.46 ID:GJyZ1oeS0
車道を走るべしとした道路交通法の不備を叩くか、自転車も走るであろう車道なのに、
自転車が走ることをまったく考慮しなかった行政を叩くべきで、自転車乗りが
アホという理屈はおかしいよな
精神的圧力被ってるのは自転車乗りのほうなんじゃない?
俺は自転車乗らないからわからんけど
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 11:59:45.83 ID:nCHXPhvb0
芸人がイライラしてどうすんねん
345名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 12:00:07.43 ID:qg13833j0
>>341
芸人なんてどうでもよくていつもの喧嘩をしたいだけ
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:00:14.54 ID:gjtk4eNP0
売名芸人だろ?
潰せよ
347名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/19(金) 12:00:23.62 ID:NastcRwz0
雨の日の学生とママチャリ乗りのBBAの動きは予測不可能なところはある
348 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/19(金) 12:00:23.84 ID:gJJfn2Aki
自信の無知と頭の悪さを露呈しちゃったわけですねwww
超ドヤ顔でwwww

超wwwかっこwwイイwwwwwwwwwww
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 12:00:29.52 ID:u0mRRK110
死ねばいいのに
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:00:46.72 ID:wo+jBnvg0
>>144
108みたいな無知が
一方通行逆走してきやがって!みたいに怒り狂うのが一番始末におえないよな
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 12:01:23.43 ID:ZqbHUk590
景気後退で
ある意味昔の中国と
逆転現象だなw

http://www.ohxh-aqua.jp/wp-content/uploads/2011/08/img_1491151_61412328_0.jpg

352名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 12:01:40.37 ID:nMBgqTRv0
パリブレストパリ1200kmってそろそろじゃね?

4年後頑張ってみたいんだが
あれって個人で参加できるの?

荷物とかどうすんだろ
353名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:01:56.14 ID:kAru9wHw0
取り敢えずイヤホンして自転車乗るやつは全員漏れなく死ねって思う。
354名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 12:02:10.19 ID:U/mV/Fb+0
>>353
あと携帯な
355名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 12:02:40.87 ID:r0A7vMtH0
自転車用の道路が整備されてない日本では歩道走るのが常識

っていうか車道走るのが常識なのは日本国内の1割以下の面積しかない都会の常識ですからw
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:03:11.01 ID:P7wneU1x0
>>353-354
携帯は操作が発生するから分かるがイヤホンはないわ
お前らが車の中でカーステ使ってないからいいが
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:03:25.05 ID:P7wneU1x0
ないならいいが
358名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 12:03:36.98 ID:FzWLPXG9O
免許持ってないとか底辺中の底辺やないか・・・
359名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/19(金) 12:03:37.31 ID:gQi0Bj230
自転車乗りもしっかり交通法規守るなら良いけどな
この前も交差点で車の横すり抜けようとしたチャリ男が轢かれてたわ
360名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 12:03:57.39 ID:x0LhZ3XLO
そもそも自転車は軽の分類だろ

頭かち割りたいわー
361名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 12:04:18.91 ID:1mNOCl3XO
この芸人知らないけど車道のチャリがクソ邪魔なのは激しく同意
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 12:04:32.31 ID:IiJf7VsU0
車運転したことないのに
なんで怒ってるの
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:05:25.81 ID:wo+jBnvg0
>>238
捕まるよな
364名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/19(金) 12:05:31.87 ID:27Dvq92HP
>>353
イヤホンなんて周りの音も聞こえるし
カーステで音楽流すのとそんなにかわんないだろ
ノイズキャンセラーとかはやばそうだが
耳から血が出るくらいの音量のくるまよりはよっぽどマシ
365名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 12:05:38.52 ID:BJzgI3xZ0
>>330
過度に恐怖するのは危険ですよね。
あなたに同意です。

>>324
個人的にはそれが正しいと思います。
366名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 12:06:11.76 ID:DPFd+3K70
>>342
俺は今はチャリは乗ってない。
乗っている時は歩行者の身は守るよう心掛けていた。

車は今でも乗る。
同様に自転車や歩行者の安全を、車側の都合や言い分よりは優先させるよう心掛けている。

当たり前だが。
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:06:35.69 ID:xEx2Yxrn0
>>362
実は自転車乗りなんじゃないの
自転車乗りがルールを守って走るべき場所を走っているのに無知なバカ車乗りが正義ヅラして煽ってくる事へ警鐘を鳴らしたい
トロイの木馬って奴だ
368名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 12:06:52.33 ID:WWYZqSYl0
車乗ってる時点で過失が0になることはないんだから
自車以外の全てに注意払い続けるのが当たり前だろ

出来ないなら免許返却してくれ、注意払う対象が一つ減るわ
369名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 12:08:13.98 ID:+erNnMlI0
がんばる海渡さんへの応援メッセージ・コメントはこちらへどうぞ

http://umifune.laff.jp/blog/2011/08/post-ee7f.html
370名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/19(金) 12:08:29.21 ID:XwpA90DK0
チャリは車道走れだの行ってる割には
いきなり歩道の中の地下通路に行けみたいな交差点あるし
歩道から自転車横断道出てるし

自転車って結局どの信号守ってどこで信号待ちすればいいんだよ
371名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 12:08:36.20 ID:fSnBQekKO
歩道に入る所の段差なくしてくれたら喜んで歩道走るよ
早く走りたいとかじゃなくて段差でゴツンが嫌なんだよ
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:08:47.59 ID:wo+jBnvg0
>>355
こういう俺ルールの常識を得意気に語るやつは外出てくんなよ
みんなが迷惑するから
373名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 12:09:08.06 ID:kimCw+yaO
車の免許無い自転車乗りと車の免許しかない車乗りは横柄な運転しか出来ないから怖い
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 12:10:06.86 ID:tlTxvVR50
左折するときって信号が赤だったら自転車も止まんなきゃいけないんですか?
車道を走ってる場合
375名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 12:10:09.91 ID:peSh6poy0
つまり自転車だけ専用道がないのが悪い
どっち走っても嫌がられる
376名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 12:10:31.79 ID:OowrJS7M0
巡航速度30後半〜40前半だから
ぶっちゃけ40km/h制限の道を走ってる限り車に遅いと文句言われる筋合いはない
377名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 12:12:02.28 ID:DPFd+3K70
>>375
自動車だってめったにないぞ。
高速とか一部の幹線道路くらいだ。
378名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 12:12:05.11 ID:e0sa7KA9O
スピード違反がデフォの車がブチ切れても説得力皆無だよ^^
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:13:11.77 ID:o7hNuUqB0
>>319
あるよチョイノリっての
380名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 12:14:12.17 ID:mm6pXDi30
>>374
止まらなきゃいけない
裏技として、交差点手前で歩道に入って歩道を左折すれば信号から解放されるけど、おすすめはしない
381名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/19(金) 12:15:43.54 ID:XwpA90DK0
>>380
信号待ちはどこですればいいの?
クルマの停止線でいいの?
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 12:16:32.55 ID:mYGnmesZ0
ウインカーを曲がる直前にかけるやつ
狭い生活道路を歩道者がいても猛スピードで走るくそドライバー
一時停止線を無視して突っ込んでくる馬鹿

ドライバーもおわってる
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:16:35.40 ID:Fa9pG0CO0
でおまえら何に対して怒ってんの?
俺も運転してる時車道を走る自転車最高にうぜーと思ってるけど
免許持ってない奴が怒ってんのか?
384名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 12:17:12.50 ID:r0A7vMtH0
>>372
言っておくおくけど田舎では歩道なんてガラッガラでなんでこんな人通り少ないのにアスファルトで舗装してんの?って事普通にあるから
歩道走っても誰も文句言わない。むしろ車道を走ると文句言われるから
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:17:32.60 ID:QO6e+7ut0
>>01
っていうかこいつ誰だよwww
売名用にこのブログ書いたんだろうが、失敗だったねwww
386名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 12:17:50.21 ID:SPZZKCvH0
>>379
あの原付、エンジン音がうちの水槽のポンプと同じで面白い
387名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 12:17:58.33 ID:2ggSyzAM0
誰?有名なん?
388名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 12:19:17.11 ID:O4vFXcvu0
自転車乗ってるときは、自動車が気になるし、
自動車乗ってるときは、自転車と原付ウゼーって思うし、
原付乗ってるときは特別何も考えずにトロトロと乗って交通の流れ乱してる。
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 12:19:44.34 ID:d11oGUl40
吉本芸人のよってたかって特定のものを叩き始める風潮がクソつまらない
ちょっと前だとタクシー運転手とか
390名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 12:20:01.94 ID:qZbX4Rwl0
>>388
原付「車こえー」
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:20:07.13 ID:8HNXLpyL0
免許つくってくれねーかな。取るから
交通ルール知らねえようなガキから乗れるってのもいまいち理解できん
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:20:07.95 ID:GCVmUmTf0
1回歩道を横断して本道へ出るような見通し悪い道で
車が歩道を突っ切ってから車道で一時停止してるのよく見るけどマジで死ねすぐ死ね
こんな欠陥低能カスに免許やるなよ
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 12:20:10.99 ID:1+5hjeBx0
>>370
「自転車専用」と書かれた信号が無ければ自動車の信号だよ
だからスクランブル交差点を渡るときは乗ってなら車両、降りて歩行者
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 12:20:17.34 ID:cdl9P5Ea0
どっからこんなブログ見つけてくるんだよw
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 12:20:19.80 ID:yLMeiqMu0
よしもと芸人って言っても大学生のバイト代ぐらいの収入だろ?
おまえみたいなのは自転車で移動するしかないだろ

ギャラより高い〜交通費〜♪
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 12:20:42.35 ID:IQ42X7YX0
速度超過、一時停止無視がデフォの自動車様の意見は参考になります
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:20:57.42 ID:xeRHCrfr0
便所の落書きみたいなもんに群がるなよ
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:21:05.59 ID:JDVZO7Rm0
>>384
気持ちも理屈も分かるが恥ずかしい事言ってるぞお前
399名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:21:16.66 ID:dKhizTW90
ν速五大勢力のうちの一つ、自転車部にケンカ売ってしまったか
400名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 12:21:19.64 ID:FhAVmZZRO
気違い死ね
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 12:21:28.49 ID:S2NHknhM0
法律的には車道を走るべきなんだけど、現実的な視点では歩道を走った方がいい。
車にとって邪魔すぎるし、危険極まりない。

つーか道交法おかしいだろ。さっさと改正しろ。
402名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 12:22:19.86 ID:IQ42X7YX0
>>392
あとあれな
信号の無い横断歩道で歩行者が渡ろうとしてるのに全く止まらないアホ車とかな
403名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 12:24:52.49 ID:keW4krTQO
なんでみんな怒ってるの?
404名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 12:25:50.43 ID:ANTJd/k60
車に乗るようになってから、自転車のウザさは異常だと分かった
歩行者からみても邪魔だし
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 12:25:55.51 ID:2m067rkhO
なにこれ、キンコン西野かと思った
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:25:55.83 ID:D/sOt4by0
自転車も免許制にしろよ
こんな屑が存在なんかしちゃいかん
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:26:23.07 ID:wo+jBnvg0
>>403
こうやって免許持つ資格のないやつをあぶり出してるんだよ
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:26:44.59 ID:xEx2Yxrn0
>>404
自転車も歩行者も車も全て適度にインターバルしたほうがいいよ
1視点だけになるとホントキチガイになっちゃうから
409名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 12:26:46.88 ID:qY06f2/ZO
免許ないやつの集まりかよwwwwwwwww
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 12:26:48.13 ID:WU3TKi3W0
車道走る癖に信号は無視するってバカなの?
411名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 12:27:06.88 ID:msmwPTZAO
マジで誰?
名前聞いてもぜんぜんわからん
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:27:22.36 ID:GCVmUmTf0
>>402
信号待ちの時点で横断者がいるか見てない
&曲がる時に周り見てないってスゲー能力だよな
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:27:28.03 ID:lDow8KJn0
クルマと同じ速度で走ればいいんだろw?
もし接触して事故らされたら、慰謝料でクルマラーの
人生終わりにできるしっw
もっとシャドウ走ってプレッシャーかけてやんよwww
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:27:32.20 ID:BYDcIzgX0
>>403
その方がスレが伸びるからさ
415名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 12:27:53.67 ID:O4vFXcvu0
おれは、自転車も自動車も原付も乗るけど、
交通に対して一番迷惑かけてるのはたぶん原付に乗ってるときだな。
1回警官に速度で文句言われてから、30kmきっちり守るようになったから、
大体おれの後ろに車の列ができてる。
416名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 12:28:09.64 ID:0eZD3evl0
駐車場とかで歩行者にクラクション鳴らしてどかせるのってなんか罪になるの?
この場合どっちが悪いの?
地面に白線等で明確にされてないと仮定して
417名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 12:28:23.63 ID:yg+9PDsX0
これってクロスやロードも同じ様に考えないといけないのか?
車道でふらふらしてるのってママチャリだろ。
ママチャリは原則歩道通行でスポーツタイプのチャリは
原則車道通行で良いんじゃないの?
418名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 12:28:31.09 ID:B7WkPAAC0
この芸人って2ちゃんで注目されてる今が人生で一番輝いてる瞬間なんだろうなあ
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 12:28:41.27 ID:RNE8Bm4W0

ここまでアホだと逆に清々しいな

420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:28:52.26 ID:UK+rYuhPI
原付で真面目にトロトロ走ってたらチャリが颯爽と抜いて行く。
なんたかなあだよな
おかしいよなあ
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:28:59.59 ID:1V2js6BC0
これもひとつの炎上商法ってやつか?
それとも単に無知がやらかしただけか?
つか、誰?
422名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/19(金) 12:29:07.03 ID:N/gZJW//0
車道チャリなんぞ時々目にするぐらい
その千倍万倍いる車のほうがはるかに邪魔

車運転してて一番邪魔なのは他の車、次点がすり抜けバイク
チャリごときに目くじら立てるやつってほんとに車運転してるの?
423名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 12:29:07.71 ID:O4vFXcvu0
もう今日の晩にはこの芸人のことも忘れてるだろうなぁ
424名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 12:29:26.38 ID:+erNnMlI0
がんばる芸人海渡さんへの応援メッセージ・コメントはこちらへどうぞ

http://umifune.laff.jp/blog/2011/08/post-ee7f.html
425名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 12:29:29.22 ID:qZbX4Rwl0
こっちはなぁ〜
ちゃんと免許取ってから運転してんだよぉ〜
クソチャリには分からんんだろうがなぁ〜
だ〜れでも乗れる糞チャリにはなぁ〜
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:30:43.51 ID:BYDcIzgX0
自動車厨と自転車厨の争いを見るといかに国が仕事をしていないかが良くわかるな
427名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 12:30:51.45 ID:Oi8d3nhn0
チャリって歩道走るのダメじゃなかった?
428名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 12:31:21.53 ID:IQ42X7YX0
>>420
チャリに制限速度はないからな
429 【関電 79.1 %】 (大阪府):2011/08/19(金) 12:31:48.70 ID:KF0KsY2m0
歩道でチリンチリンしたら
ダメ。
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 12:31:50.94 ID:1+5hjeBx0
>>392
その状況で腹立てていいのは歩行者だけだよ
歩道走ってる自転車としては馬鹿なやつだと思って待つのが妥当
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:32:44.95 ID:BYDcIzgX0
>>427
どっち走ってもいいみたいな法だからみんな喧嘩してる
432名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 12:33:32.63 ID:d+kj1cA60
>>422
あんた車乗らない方がいいよ
433名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/19(金) 12:34:07.02 ID:GlPykWCx0
朝の渋滞で原付乗ってたら、
原付も動かなくなった。
よく見たら歩道広いにもかかわらず
高校生のチャリが原付渋滞の先頭だった。
あいつら鬱陶しい
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 12:34:59.03 ID:0x5YbkXv0
歩道を自転車が走っていたら歩行者に精神的圧力があるだろうが
それに事故したら自転車に責任があるし車道走るしかない
435名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 12:35:05.69 ID:jsCi3NjZ0
両方乗るけど、自転車乗りは車両を運転していると自覚している奴と、歩行の延長だと思ってる奴との差がありすぎ
前者は車から見て危なくないけど、後者は危なすぎる
436名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 12:35:23.85 ID:GDlsl5en0
車は一家に2台までにして
それを超えた数を所有したかったら
お金を払うって感じでどうよ
437名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 12:35:27.56 ID:mm6pXDi30
自動車が歩道走る為に段差を傾斜にしてる所が延々数m間隔で続く所を自転車で走ってると
エキサイトバイクやらされてるような錯覚に陥る

----/’’’’’’’’’’’’’’’’’’\----/’’’’’’’’’’’’’’’’’’\----/’’’’’’’’’’’’’’’’’’\----/’’’’’’’’’’’’’’’’’’\----○f○

>>392
自動車は歩道に入る前と、歩道から車道に出る時の2度、安全確認をする義務がある
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 12:36:08.14 ID:gB3/JwXX0
自転車より原付の方が腹立つけどな
すり抜けしてくる癖にクソ遅いし
439名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 12:36:34.76 ID:vs2oM3Y10
自動車免許の有無くらい確認しとけやボケもと
440名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/19(金) 12:37:14.34 ID:3Juopbh3O
歩行者が多い駅前や都心部以外は歩道を走るべきだな
あと無灯火は死ね
441名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 12:37:20.93 ID:mm6pXDi30
>>437
自己レス
安全確認と一時停止だった
442名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/19(金) 12:37:40.03 ID:2jaDi0u10
>車が120km/hで公道を走ってたらそりゃあバンバン事故が起きますよ。それと同じように歩道にもマナーやルールがある。
>だから歩道の安全速度で走れば自転車が歩道走っても事故なんて起きないんです。

明らかに自動車が制限速度違反で走っている現状を無視ですか?
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:37:59.24 ID:MDTXziVv0
>>433
ルールに従えないならお前が原付を降りろ
高校生の自転車は学校で車道走れと指導されてるよ

つか原付は自転車以外の全ての車両に同じこと思われてるからw
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:38:35.44 ID:UfAM7nqk0
>>371
同意
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:38:46.27 ID:D/sOt4by0
自転車は軽車両だからな
基本車道、歩行者優先自転車通行可能な歩道はとにかく落ち着いて通行しろ
446名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 12:39:13.01 ID:9sKyvwhF0
>>408
いやいや歩いても自転車に乗っても車に乗っても自転車はウザい
447名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 12:40:01.30 ID:9sKyvwhF0
>>428
あるよ
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 12:40:27.37 ID:Z6uYCBuy0
次のオモチャはこれか
449名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 12:40:39.47 ID:qZbX4Rwl0
歩道歩いててなんで後ろから来たチャリを避けなきゃならねーんだカス
450名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/19(金) 12:41:15.40 ID:N/gZJW//0
>>432
ドライバーってイライラカリカリきてるよな
特に朝夕ラッシュとか渋滞とか
それって何が原因?自転車?車?
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:41:54.29 ID:XzIT5LTd0
まとめると歩道をチャリもって歩くのがベストだなwww
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:42:18.47 ID:BYDcIzgX0
>>434
歩行者にとってチャリってそんなに脅威か?
チャリは昔から歩道メインで走ってるが、俺は歩いてて精神的圧力になった事はないけど
453名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 12:42:29.01 ID:QsiizIr+0
>>451
歩道を車を押して歩くのもありw
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 12:42:58.15 ID:NtWdg6rF0
車の幅と自転車の幅を考えるとどちらが迷惑かなんて言うまでもない。
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:42:59.36 ID:SYITxvdM0
後方確認せずに歩道から車道にこられても困るので
最初から車道走っといてくれ
ただ二列並走はすんな
456名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 12:43:11.93 ID:qZbX4Rwl0
>>453
はあ?
457名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 12:43:35.11 ID:bD/j/K1VO
歩道は歩く道です。
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:44:16.86 ID:9dWOLhlm0
>>452
まずベルを鳴らしてはいけないから並んで道路を埋めて走ってる歩行者の後ろにしばらく付くことになる

んでしばらくすると空気で察してびっくりして振り向いてキチガイを見るような目で見るねw
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:44:18.03 ID:Q+mK8Qjs0
貧乏学生だからチャリしかのれない…
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:44:18.40 ID:XzIT5LTd0
>>454
幅で見るって馬鹿だろ
常に一定の感覚で真っ直ぐ走れるならいいが
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:44:18.69 ID:IaLmXiWo0
免許とって車に乗りだして始めてわかるけど、原付はマジで邪魔だ
車道走るチャリはその10倍邪魔だ
理由は、挙動不審な動きするし、どういう動きするか読めない。
交通ルール知らないくせに車道走るのやめろ
日本はチャリが車道走るような道路の作りしてないんだから、外人のマネすんな
ババアに限らずチャリ乗りは信号無視、逆走上等だからな
歩道走れよぜったいに
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 12:44:20.33 ID:QsiizIr+0
>>452
歩行者と対向してきてすれ違う時に歩行者に避けさせる自転車とか
後ろからベル鳴らして歩行者を避けさせようとする自転車とか

うっとおしい
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 12:45:22.14 ID:Mkv7tdU/0
誰?
464名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 12:45:33.03 ID:O0zp6uxcO
どぐされのロードやらピストは轢いても無罪で良いだろ
ろくに後ろも見ないで車道にふくれて来たり左折車の内側に突っ込んできたり
歩行者やママチャリを威嚇してみたりやりたい放題だ
465名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 12:46:17.19 ID:h9pi8jmRO
>>450みたいな人が車乗るからイライラする
466名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 12:46:31.88 ID:wZoMRO6G0
「基本的にどうすべき」とかそういう問題じゃなくて
標識と道路交通法を守るべきだろ
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 12:47:47.25 ID:8s6G3a070
ルール守って走ってる自転車が邪魔とか言ってるウスノロはさっさと免許返上しろよ。
代わりに車道逆走と無灯火のチャリはバンバン取り締まって欲しいわ。
468名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 12:48:44.40 ID:w5ahOtYa0
たけしの毒舌って昔はこういうのだったよね。
今は風紀に則った小言爺みたいになってるけど。
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 12:48:45.74 ID:tpjJIdGF0
いや、これギャグだから
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:48:48.98 ID:IaLmXiWo0
>>466
免許持ってない講習受けてないチャリにそれは無理だろ
あいつら自分達が弱い立場でなんでもやっていいと思い込んでるクズばっか
471名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 12:49:13.84 ID:h9pi8jmRO
>>464
川沿いのサイクリングロードまで担いで移動してくれとお願いしたくなるな
472名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 12:49:56.80 ID:RzOdCG/P0
吉本の芸人はこんなつまらないこと言ってないで、タレントの労働者性の認定と最低賃金の支払いを求めて裁判起こしたほうがよほど有意義だと思うぞ。
芸能人は個人事業主だからなんていう会社の言い分丸呑みなんてしてないでさ。
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:50:11.28 ID:glnM8CUb0
ジジババのチャリが車道走るのは自殺行為だろ
つか、田舎の歩道なんて人歩いてないよ
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 12:50:17.69 ID:XqprJ84l0
車道逆走バカは、轢き殺されればいいのに。
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:50:54.51 ID:D/sOt4by0
政治家1/10くらいに減らして自転車専用道路造ってくれ
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:51:27.62 ID:XzIT5LTd0
原付でも速度制限あるからチャリも速度制限とウィンカーとサイドミラー付けるべき
転倒の恐れもあるからメットも絶対な
車道走るならそんぐらいはして欲しい
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 12:51:36.46 ID:d9jFPbkB0
ABCDE湯加減ってコンビ名だけで滑ってるな
478名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 12:51:40.35 ID:6YPgLtYD0
>>1
公共の場所でかつ法律が明記されている場所を利用する場合、
免許の有無にかかわらず最低限の常識的な法律やルールを知らなければ利用することは出来ません。
人のものを盗んじゃいけませんって知らなかったでは通らないでしょ?
車道左側通行なんてのはその程度の常識的ルールだよ。

>>443
原因が並列走行であった場合は違反だよ。
また、縦列でも低速車が後続車に追いつかれた場合は安全な場所に停止して追い抜かせる事もルールだよ。
(交通の流れを乱す行為は道路交通法違反)
安全に停止かつ後続車を安全に先に行かせる事が出来ない場所だと止まる義務はない。
この場合、後続車がクラクションを鳴らすと違法。
と同時に追い越された自転車が信号待ちを含めて前方車両を追い越す場合、
その車両が停止前に追い越した車であった場合は再追い越し禁止に抵触し違法。
追い越されていない新規の車であればすり抜け(グレーですが)で違法ではない。
479名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 12:51:58.79 ID:qZbX4Rwl0
>>475
チャリを無くせばいい
480名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 12:52:36.19 ID:kIDOvKzi0
おれ自転車だけど
たいていのドライバーはこちらに気遣ってくれるから済まないとは思うよ
路側帯がふさがれそうな時はこちらが止まって待つし、追い越してくれって意思表示出すし
無茶なドライバーに会ってヒヤッとさせられると腹立つけどな
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 12:52:59.60 ID:WyKCSxPz0
>>477
子丑寅卯辰巳琢郎みたいなもんか
482名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 12:53:01.29 ID:sCADEoJs0
車道走る自転車は原チャリとかと同じなのよ。
むしろ歩道でチリンチリンいわせてるおばはんやらガキのママチャリが異常
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:53:11.72 ID:4DZGlKU00
自転車は例外を除けば基本車道通行もしらんとかFラン以前の問題だな

車道通行に文句あるなら政府に自転車道作れって自分で言えや
アホとちゃうんか?
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 12:53:40.00 ID:IQ42X7YX0
>>447
軽車両にはねーよ
道路ごとの制限速度はあっても軽車両自体にかけられてる制限速度はない
485名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/19(金) 12:54:40.02 ID:HIMoWw6RO
確かに自転車はうざいな。撥ね飛ばしてOKにならねえかな
つかこんな無名でスレ建てんなよ
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:55:15.66 ID:BYDcIzgX0
>>462
まぁ、そりゃひどいな
でも一部のマナーのなさでチャリや車全体が槍玉に上がるのもなんだかな
487名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 12:56:31.38 ID:RzOdCG/P0
>>478
>また、縦列でも低速車が後続車に追いつかれた場合は安全な場所に停止して追い抜かせる事もルールだよ。
(交通の流れを乱す行為は道路交通法違反)
>と同時に追い越された自転車が信号待ちを含めて前方車両を追い越す場合、
その車両が停止前に追い越した車であった場合は再追い越し禁止に抵触し違法。

これよくわからないんだけど根拠となる条文を示してくれ。
488名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 12:56:52.99 ID:Gkh/XEPJ0
誰だよこの芸人モドキ
489名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 12:56:57.10 ID:SOaCJ3Pb0
車道走るならウインカー、テールランプ、ミラーつけてから走れよ。
黙認されてるけど軽車両でも必須だろ
なければ整備不良で販促金な。
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 12:57:28.34 ID:GJyZ1oeS0
原付ですら物怖じするような交通量の道を自転車が走ってたりするからなあ
現状がこうである以上、自転車も走る道路を少し選ぶべきかもね
491名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 12:57:39.39 ID:U/+7d4ThO
またきもいかんさいちん芸人かよw
492名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 12:57:55.52 ID:RzOdCG/P0
489
493名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 12:58:02.88 ID:FwzQpbLN0
>>489
馬鹿なの?

494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:58:33.63 ID:9dWOLhlm0
>>486
逆だ馬鹿
歩行者様が俺様最強だと思って何でもありだから歩道は走れないんだよ
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:58:42.22 ID:dPK06UXO0
免許もないのかよwwww
とりあえず横柄な車乗りは全員死ね
車の分際で自転車や歩行者に文句言う権利なし
歩行者>自転車>>>原付>>>>>>>>車
496名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 12:58:51.92 ID:RzOdCG/P0
方向指示器がない場合は手信号しないとだめだけどな。
497名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 12:59:09.06 ID:3+9wVbqE0
車のが邪魔
バイク使えよ
ノロノロ道塞ぎやがって死ね
498名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 12:59:09.58 ID:Dx22Bf2H0
まともなこといってんじゃん
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 12:59:17.70 ID:PVtf7hom0
原付も歩道で走るべきだよな
チンタラ走りやがって抜かすに抜かせん微妙な位置で走る馬鹿がいるし
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 12:59:29.16 ID:jek3qxgI0
炎上させるのもあほらしい
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 13:00:10.09 ID:o0+VVMI70
芸人はバカだから芸人なんだな。
よくわかった。
502名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 13:00:53.85 ID:RzOdCG/P0
一般道に最低速度なんてないんだからどんなにチンタラ走ろうが勝手。
片側2車線以上ある道なら追いつかれた車両の義務も発生しない。
お急ぎなら右車線へどうぞ。
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 13:01:01.85 ID:9dWOLhlm0
どこかの無名学生がブログで何かやったら炎上するのに
この無名芸人自体は総スルーで進行しているスレがおもしろすぎるなw
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 13:02:03.55 ID:dPK06UXO0
505名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/19(金) 13:02:06.38 ID:2atm3cEJ0
結局一歩外に出たら自分を守れるのは自分しか居ない
自動車も自転車もそこのところ良く考えて運転したほうがいいよ
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 13:02:24.93 ID:GVK7Cp/10
>>62
四国で馬乗ってるおっさん見た。
公道か私道か知らんが目の前で馬見たらビビるぞ。
507名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 13:02:26.21 ID:DPFd+3K70
>>461
読めないじゃなくて読めよ。
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 13:03:09.95 ID:dPK06UXO0
>>506
奈良でも見かけた事ある
ケンタのドライブスルーに入ってた
509名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 13:03:51.34 ID:SOaCJ3Pb0
仮に目の前のチャリがこけたら、ひいちゃうからな。
絶対にこけないなら文句言わんけど、交通刑務所入るリスク負ってまで共存しようとは思わん。
自転車と比べて車のリスクが高すぎる。
510名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 13:03:51.52 ID:DPFd+3K70
>>464
それで轢きそうな運転してるの?
511名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 13:04:16.04 ID:RzOdCG/P0
馬車とか牛車も軽車両だから公道走っていいんだろ?
512名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 13:04:19.08 ID:lv0aeIY10
これは炎上っていうより晒し者にちかい感じだな
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 13:05:18.37 ID:kRLwrYm4P
自転車よりも原付以上のバイク用のラインを確保して欲しいわ。

車がトロトロ走ってすぐ渋滞おこすからガンガンすり抜けていかなけりゃ
いけないのに、変に幅詰めてる車とかがあってスムースに抜けられない。
車一車線、バイク一車線くらいで道路作れないだろうか。
514名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 13:05:48.17 ID:ej5K6LDtO
車視点だけで物を語ってる奴には馬鹿しかいないって事が証明されたか
自分の事は棚上げして道交法を守れよだからなw
バッシングも違反だというのが知らない奴が多いだろw
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 13:06:15.42 ID:PSJBweNF0
自転車通行可の歩道あるのに車道走る奴は轢き殺したいわ
歩行者にとってもドライバーにとっても邪魔な存在
ただ自転車で走ってる時はどちらも敵
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 13:06:58.54 ID:dPK06UXO0
>>509
嫌なら乗らなきゃいいのに
517名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 13:07:24.52 ID:9sKyvwhF0
>>484
自分で制限速度はあるって言ってるじゃん。
518名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 13:07:59.77 ID:3HiZnx4p0
>>513
ガンガンすり抜けなければいいんじゃない?止まればいいよ
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 13:08:09.28 ID:MQkuNv7Z0
>>514
長いこと自転車に乗って車の免許を取った時に
車に今までされてたのは全て違法だったんだなと愕然とするね
クルマに乗るようになって自転車が邪魔になる人は自転車をやめちゃう人だろうけど
どちらも乗る人には余計に他の車の酷さが分かるようになる
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 13:09:51.06 ID:1+5hjeBx0
>>513
すり抜けを前提に二輪に乗ってる人って…
521名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/19(金) 13:11:02.87 ID:JcMILAh60
売名
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 13:11:48.12 ID:orpB4WrJ0
>歩行者と歩行者でも接触事故は起きるんだから

マジ?
523名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 13:11:50.87 ID:tALSe1KD0
馬鹿につける薬はないな。
こいつの知らない法律で捕まって牢獄暮らしして欲しい。
524名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 13:12:05.21 ID:DPFd+3K70
>>509
轢くなよ。
こけるかもしれないって思って対応出来る運転をしろよ。
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 13:12:32.26 ID:HmZZh7EM0
自転車が歩道を走るとき、歩道の「車道側」を通るってことは書いてあるけど
歩道の左側を走るなんて聞いたことないけど

左側通行を拡大解釈してるんじゃないかなこのバカ
526名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 13:12:52.14 ID:/geZCe8D0
>>519
>長いこと自転車に乗って車の免許を取った時に
>車に今までされてたのは全て違法だったんだなと愕然とするね

ありすぎて困る
車しか乗らん奴は基本クズ
たまに歩いてる時には信号も守らんし自己中すぎ
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 13:13:17.26 ID:UdG9s4LN0
こんな売名野郎とりあげて
お前ら本当優しいな
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 13:13:28.32 ID:kRLwrYm4P
>>518
暑いだろ…
529名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 13:13:29.15 ID:9sKyvwhF0
>>525
すれ違う時のことだろ。
530名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 13:13:33.37 ID:RzOdCG/P0
>>522
携帯いじりながら歩いててたお姉ちゃんがババアにぶつかって、ババアこけて打ちどころ悪くて死んじゃって、お姉ちゃんに損害賠償命令ってのがあったな。
531名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 13:13:54.10 ID:EHe9Zu8O0
<丶`∀´> よしもと芸人の書く文章はつまらないニダねー!
       中央日報の方がよっぽど笑えるニダ!
532名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 13:14:34.83 ID:km+UohXtP
自転車にミラーつけて気を付けて走るようになってから
歩道歩いてるときでも後ろが気になってしょうがない
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 13:14:36.09 ID:/geZCe8D0
>>527
芸人はスルーで進んでる
534名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 13:15:22.19 ID:zAScNLF60
社会的であることは無理強いに他ならないからヤシの木に登って
マンゴウでも食っていればよいよ
535エセ共産(東京都):2011/08/19(金) 13:15:27.17 ID:oB09hfUX0
俺は歩道の段差が嫌なだけだな。
俺は歩道の段差が嫌なだけだな。
536名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 13:15:31.07 ID:V8V4/BGb0
歩道で歩行者と事故を起こすのは自転車が安全を怠った所為なら
車道で自転車と事故を起こすのは自動車が安全を怠ったからってことになるじゃないか
537名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/19(金) 13:15:52.48 ID:u0ZdBXfz0
基本的なルールやマナーを一番守れてないのは自転車だと思うけどな
無灯火、逆走、並走、信号無視、一時停止無視、携帯・オーディオ、二人乗り
携帯片手にフラフラ走ってるかと思えば後方確認もしないで突然道路を横断したり
自分で自分の身を守ろうって気は無いのかね
538名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 13:16:01.86 ID:S6t5E9LTO
こんなやつのブログよく見つけたな。超無名じゃん。

まさかスレ立て依頼したの本人じゃね
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 13:16:03.12 ID:rFFA01pC0
自動車事故のほうが凄いのに
鬼の首取ったみたいに、自転車、自転車かー
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 13:16:56.09 ID:tQcsSdqH0
おい
気色悪いスパッツとヘルメットつけて得意気にチャリのってる奴

くたばれ
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 13:17:32.90 ID:Cp4lXBur0
芸人名前もわからないし写真が小さすぎて顔もわからないし・・・
542名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 13:17:39.88 ID:uBklTCdhO
アwwwwwwッホwwすぎるだろwwww
543名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 13:18:10.82 ID:9sKyvwhF0
>>536
前者は車対歩行者、後者は車対車。
544名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 13:18:14.20 ID:SOaCJ3Pb0
>>524
すげースピード出してるし車道側に倒れたら反対車線まで転がるだろ。

片側一車線の道もあるし必ず安全な間隔なんてありえんわ。

横を通る時はただこちらに転んで来ないようただ祈るのみ。
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 13:18:33.97 ID:/geZCe8D0
>>536
それで合ってる
歩行者様が頂点で車は最々底辺
546名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 13:18:44.88 ID:zbQ39Yun0
日本は自転車後進国だからこういう無知がいても仕方ない
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 13:19:02.06 ID:1+5hjeBx0
>>538
それ臭いから芸人スルーで進行中
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 13:20:17.06 ID:QJGB6StJ0
自転車道を作ればいいんだけどな
無理だけど
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 13:20:51.51 ID:stMWD3ZJ0
もともと、自転車は相当の理由がなければ歩道を走行してはいけないんだけどな

http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/houritu_info/doukouhou.htm
550名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 13:22:00.19 ID:YhN4W+aC0
頭悪そうな文章だな
551名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 13:22:01.02 ID:d801N+eU0
写真見たらしょーもなさそうなやつだからどうでもいい
こういう外見のやつって性格めちゃくちゃ悪いやつ多いな
552名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 13:22:09.92 ID:w5sg8kMG0
こいつの頭が悪すぎて可哀想ってことはわかった
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 13:22:57.38 ID:W2L+tBeP0
でも車道は知ってたチャリが事故にってあんまり聞かないよな
まぁ、あるんだろうが
チャリで車道は知ってる奴は気をつけるやつが多いからまだいい
無鉄砲な原チャリのほうが怖い
554名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 13:24:36.17 ID:uBklTCdhO
歩行者は歩道歩くときも左歩け
のほほんと真ん中歩いてるようなやつは、
トロトロ歩いてても邪魔、自転車なら後ろから鳴らされるに決まってるから
更に、イヤホンしてるやつは論外
轢かれても文句言うなって感じ
555名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 13:25:18.25 ID:MlbzDEL90
東京でカッペが自家用車乗るからいけねえんだろ
あいつらチョロQみたいな運転しか出来ねえから
556名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 13:25:50.63 ID:iFsRZvdH0
流通以外で自動車の使用なんてただの甘え。
それ以外でどうしても使いたい奴には重税課せ。
障害有ったりどうしても必要って場合だけ厳正に審査して免除。
557名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 13:27:53.70 ID:DPFd+3K70
>>543
前者は軽車両対歩行者
後者は車両対軽車両
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 13:27:57.09 ID:BKmHzLLA0
こないだ免許の更新行ったら条件付きで自転車が歩道走るのOKになってた
559名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 13:28:39.32 ID:S9/QqxdF0
歩道と車道の間
白線の内側?あそこ走ってればいいよな?
560名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/19(金) 13:28:49.55 ID:cYufTEODO
車運転してないのにこの意見に辿り着けるのか
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 13:29:25.53 ID:1+5hjeBx0
>>543
だね。前はほぼ100%自転車悪いけど後は責任が按分されるな。
自転車が車道走るの嫌な人って逆に自転車が自動車に優先するような気がしてるんだろな。
もちろん自転車乗りにも自動車から保護されて当然と勘違いしてる人も多い。
対等に譲りあうべきところなのに。
562名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/19(金) 13:30:31.05 ID:gf5JN3qE0
こいつ少し前に自転車でヘッドフォンしながら一時停止無視で突っ込んでた奴に似てるな。
「このカス」って言ってやったら
10メートル以上離れた安全圏に行ってから俺の方を睨んできたヘタレ野郎
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 13:30:38.16 ID:Z6uYCBuy0
免許もとってないのになにいってんのこの池沼
564名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 13:31:50.81 ID:U+sLce4V0
全部「個人が安全を怠った」で済ませるなら、現状のルールで特に問題ないだろ
565名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 13:32:08.73 ID:SSYaHYC8O
バス停が置かれてる狭い歩道にチャリで入って、道を譲って貰えなかったって怒ってる奴がいたわ
でも歩行者優先だろうって言ったら、俺もチャリから降りて歩いてたのにだって
566名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 13:33:27.64 ID:DPFd+3K70
>>544
アホか、道路状況は様々だから一概にどうしろとは言えないが、状況に合わせて安全を確保しろ。
そんな基本的な技術も持たず回避も出来ない道なら通るな。迂回しろ。
567名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 13:33:37.39 ID:IQ42X7YX0
>>517
バカなの?
自転車自体にはねーよって話だよ
ピカで頭やられてるの?
568名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 13:33:58.29 ID:qZbX4Rwl0
免許持ってないアホでも分かるくらいチャリ乗りがアホってことか
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 13:34:26.41 ID:rFFA01pC0
車は路上駐車やめろやウィンカーもつけろ
横断歩道で歩行者譲れ住宅街で飛ばすな徐行しろタバコのポイ捨てやめろ
爆音で音楽かけてんなうるせーんだよ
それと老人に運転させるな何人日本人が殺された事か…自転車の比じゃねーぞ
570名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 13:35:07.85 ID:9sKyvwhF0
>>567
なら法定速度って書けよ
571名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 13:36:48.44 ID:DPFd+3K70
>>559
ちゃんと車道を走らないと危ないぞ。
572名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 13:37:15.01 ID:9sKyvwhF0
>>561
でも「円滑で安全な交通」のためには自転車のほうが譲べき場面が多いだろうな。
573名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/19(金) 13:37:41.87 ID:lfs74jW30
田舎だから歩道がない
574名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 13:40:44.41 ID:YRYXUv1e0
言いたいこと言っちゃう奴って長生きできんだろうな・・・
名前出して違法行為を推奨するとかありえんわ
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 13:41:01.62 ID:OIrs+IHO0
>歩道にもマナーやルールがある。

ですよね〜。
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 13:41:18.56 ID:vcU49mPh0
チャリ乗りは趣味でやってるから性質が悪いんだよ
自動車も趣味でドライブとか多少いるけど、大多数は欠かせないからやむなく乗ってる

趣味で乗る人は、お互いの安全のためにサイクリングロードとかひたすら走ってて欲しいわ
公道を趣味の領域にされると、歩行者からも自動車からも批判が出るんだよな
自分もチャリ乗るけど、確かに運転してて危なっかしいしうざいと思うよ
まぁそれはチャリだけじゃなくて二輪全般に言えるけど、チャリは半端にどちらのレーンにもいるからうざい
577名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 13:44:12.25 ID:O4vFXcvu0
何の目的で道路使おうが勝手じゃんw
578名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 13:44:58.80 ID:tlTxvVR50
>>577
私道ならな
579名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 13:45:26.82 ID:IQ42X7YX0
>>570
あ、すいませんっした!
埼玉ごときがちょーし乗りすぎました
580名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 13:45:31.74 ID:YRYXUv1e0
日本は車優先だからね
車が売れなくなったら困るから
581名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 13:46:01.96 ID:WEreX62N0
チャリなんて趣味の乗り物で公道に出るなと
そんなに乗りたきゃ400mトラックでも周回してろよ
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 13:46:48.31 ID:D115YYR60
韓国人そのままの価値観だな
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 13:47:54.97 ID:8s6G3a070
>>580
そんな法律はない。
それにこれ以上国内の自動車売り上げの伸びは望めない。
メーカーも国内市場は諦めてんだろ。
584名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 13:50:11.60 ID:hZp6mPkd0
歩道に歩行者がいたから車道おりて走ってた時、後ろから来た車に幅寄せされたことがある。対向車でもあった
接触ギリギリだったからすごく冷やっとしたよ。わざわざスピード上げて寄って来たし
邪魔なのは分かるけど、自転車がなんであえて危険な車道を走ってるのかをちょっとだけ考えて欲しい
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 13:53:52.70 ID:XkAFEYZM0
この人の主張を通すと、自転車との接触事故を起こさないように自動車側は十二分に注意しましょうってことだよね
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 13:54:01.05 ID:1aqu3z3q0
>>27
車道には何が走るの
587名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 14:12:56.84 ID:2tWFeFhb0
誰?
ヨーヨーの中村名人?
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 14:13:45.63 ID:HOQ4w5z10
ヨーロッパは市街地で自動車乗り入れ禁止にしてるとこあるじゃん
日本でもそれをやればいいだけ
589名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/19(金) 14:13:59.36 ID:hTbgb5URO
よくわからないけど、この人は自転車は法律で車道走れって定まってることに一切触れてないんだが知らないのか?
590名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/19(金) 14:14:25.07 ID:ZvOF/WHP0
歩道がないです
591名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/19(金) 14:19:08.24 ID:oz0uGwaK0
ママチャリ乗ってたけどサイドミラーでラリアット喰らってからバイク買った
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 14:21:07.17 ID:HAt0mfmu0
こういうアホが大きな声だして我論展開する方が腹立つわ
593名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 14:24:06.38 ID:DOH7W4KmO
実際自転車は車両だから車道を走るべきなんだよね、確か。
まぁ小さな道ならそのままでも仕方ないけど街中は自転車用の道路とか整備した方が良いとは思う
ヨーロッパみたいに自転車走りやすくなると良いな
594名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 14:27:47.82 ID:gjsf/mQ20
自転車死ねよ。俺の利便性のために歩行者ペースで歩道走れ
→え?俺間違ってるの?いや、おれ免許ないから知らんしw

嫌韓死ねよ。嫌ならみるな
→え?正論こわーい!頭いい人が低学歴にマジレスなんて大人気ないw
595名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 14:29:15.18 ID:JfLVESyw0
自動車で軽車両や歩行者を追い越すときは1.5m以上の間隔をあけるか
それができない場合は徐行せんとイカンのじゃないの?
それやってりゃなんも問題ないっしょ
596名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 14:31:37.99 ID:LVKDDAOZ0
 │  □ [相手]
 │  ↓
車│
道│
 │   ↑
 │   ○ [ぼく]

(↑こういう状態)

ブログでなんか図を載せて一生懸命説明してるけど
歩道内での左側通行以前に、こいつ(車道はさんで)右側の歩道を走ってるじゃねーか
てめーが逆走してやがるくせにえらそうだな
597名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 14:33:28.18 ID:1g1IssDZ0
ネット上でいっぱい鬱憤を晴らして、
現実社会ではおとなしく生きてくださいw
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 14:36:04.05 ID:M8u4LNV4P
おせーのに信号待ちで毎回前にでてくんじゃねーよ
同じ車両に何回追越させりゃ気が済むんだよ
車と同じように後ろに並べよカス
599名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 14:37:34.17 ID:fiivHMahP
>>596
> こいつ(車道はさんで)右側の歩道を走ってるじゃねーか
> てめーが逆走してやがるくせにえらそうだな

えっ?
600名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 14:47:24.11 ID:7DONKpEc0
外人が聞いたらカルチャーショックで卒倒するレベル
601名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 14:50:21.80 ID:E+b3Ons10
揚げ足とりしか居ないね。つまんない
602名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 14:58:55.54 ID:O4vFXcvu0
はー
603名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 15:00:49.07 ID:uvGf3rkY0
>>1
そんなに早く移動したいんならヘリコプターかセスナ使え
604名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/19(金) 15:04:28.50 ID:1RQkF9Zh0
腐れ部落ヤクザ吉本芸人死ね
605名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/19(金) 15:23:54.40 ID:GW/U9DQO0
606名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 15:30:36.61 ID:I0q0S04p0
車道を走るのは法律で決まってるのに、この吉本芸人は何言ってるの?
607名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/19(金) 15:32:14.60 ID:qdesOzDF0
別にチャリが車道を走ってもいいだろ

ただチャリと自動車が事故った時に自動車側が
加害者になるのは納得いかん
608名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 15:34:42.64 ID:9sKyvwhF0
>>607
軽自動車と超高級車が事故ったら、どんなに軽自動車が過失少なくても
損害賠償額が大きくなるのと同じようなもんじゃね。
609名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/19(金) 15:39:06.95 ID:E9lzJs9m0
>>607
それくらい自動車は危険な乗り物だってことなんだよ。
納得いかないってことは、↑この本質を忘れて「自動車>>自転車・歩行者」という図式を勝手に自分の中に持ってるということ。
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 15:45:52.90 ID:Pxi147Vc0
この芸人が誰か知らんけど桂三枝の目の前で同じ事言ってみろよ
吉本いてらへんくなんぞ
611名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 16:00:42.11 ID:oukboRzK0
>>84
自動車は車道と歩道が分離されてない道路では「徐行」が義務って知ってるよな?
612名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/19(金) 16:04:56.26 ID:9sKyvwhF0
>>611
何条?
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 16:06:37.54 ID:+CLOxomTi
自動車のそんな徐行義務なんてあったっけ
初めて聞いた
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 16:11:13.76 ID:hNHsVmz/0 BE:116424746-2BP(1841)

だいたい自動車が自転車に道を譲ってなにか不都合があるんだろうか。
アメリカじゃ自転車に道を譲らない自動車なんて見たことなかったが。
615名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 16:14:32.12 ID:qND6L9I3O
免許くらい取れよ
616名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 16:16:28.27 ID:HUfYSCJQ0
自転車は車道走るときは車道の流れに対して逆方向から進む対面通行のほうがいいんじゃね、顔見えないと何しだすかようわからんわ
617名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/19(金) 16:23:35.36 ID:r8Qcp4oS0
自転車を車道から排除しようとする池沼は、よしもと芸人と同じ知能であることが証明されたなw
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 16:24:51.51 ID:dvLIlUOz0
車のドライバー様はそんなに偉いのかよ、お前こそ車乗らずに歩けよ
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 16:25:48.47 ID:U4RGKsF20
そもそも軽車両たる自転車が歩道を走ることが異常事態なんだよ。
常軌を逸してるんだよ。
クルマが爆発的に増えて車道の整備が追いつかず、自転車が危ない
というので緊急避難的に歩道に走ることを認めてしまった。

最近これを決定した官僚が反省してたな。
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 16:29:28.46 ID:U4RGKsF20
>>401
自転車が歩道を走るのは危険だぞ。歩行者にとってだけでなくて
自転車にとっても。

なぜならちゃんと停止線で止まるクルマなんて皆無に等しいから
ミラーで確認して止まらずに頭をだす(<自転車は認識してない)。
さらにクルマより危ないのが自転車だ。平気で左から突っ込んでくる。
621名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 16:30:23.24 ID:+WSNXdeY0
どの立ち位置から言ってるのか判らん。
助手席で自転車うぜーとか思ってるって事?
622名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 16:31:23.39 ID:MyrWb9kA0
吉本には犯罪者予備軍が山のように居るからな
在日だらけだし
623名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 16:33:14.94 ID:VFR+kyn50
車道走る自転車にむかついた事なんかないな。
田舎の場合、脇道からいきなり飛び出してくる軽自動車や
細い山道でノロノロ走るワゴン車にいらつく事の方が多い
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 16:35:01.44 ID:dvLIlUOz0
京都は歩道も車道も狭すぎて自転車の肩身が狭すぎるぞ
625名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 16:38:26.69 ID:MV4xijwj0
みんな議論してるみたいだが、そもそも>>1の意味分からん
どういうこと? 左側通行がどうしたの?

>車道を走るメリットって『歩道を走るよりも速いから』だと思うんですが
前提からして違うし
626名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 16:42:46.51 ID:tE9HrdT/0
自転車避けられないってどんだけ下手くそだよ

だが後ろ見ないで歩道から車道に出てくる自転車は死ね
627名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 16:43:19.54 ID:eI0I3XP90
キチガイみたいな挙動のチャリが多すぎるんだよ
歩道走ってても車道走っててもウザい
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 17:05:20.38 ID:U4RGKsF20
車道走る時はちょっと右側に寄ってわざとうざく走ってる。
何が怖いってドライバーに存在を気づかれないのが一番怖いから。

ただクルマが近づいてきたら左に寄るとか、信号待ちで追い越しは
しないとか不必要にうざくすることは避けてるけどね。俺もクルマを
運転するんで。
629名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 17:05:44.97 ID:+erNnMlI0
がんばる芸人海渡さんへの応援メッセージ・コメントはこちらへどうぞ

http://umifune.laff.jp/blog/2011/08/post-ee7f.html
630名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 17:05:59.08 ID:di3w9G6dP
>>1
関西人だからしゃーないな
631名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 17:07:20.23 ID:CeJ8o6Aw0
>>628
実際それが一番賢いな
本当に左ギリギリを走ると白線すれすれをまるで避けずに走っていくから怖いわ
632名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 17:10:48.00 ID:gwERb+P+0
自転車は軽車両扱いだろ。
まあ車道をチンタラ走ってるの観ると轢き殺したくはなるけどね。

でも、限りなく徒歩に近いような速度で道路の真ん中走るスクーター、あっちのが害悪。
女と老人はバイク乗んな!!! マジでぶち殺したくなるわ。
いいよなあれ、轢いても。罪になら無いと思う。
633名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 17:11:45.70 ID:pj2tgGlLO
画像がおまえら
634名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 17:12:22.91 ID:+S+3ShCeP
あまりにバカ過ぎて議論する気も起きんわ
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 17:15:16.89 ID:zcnKI1EV0
岡村かと思った
636名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/19(金) 17:15:57.01 ID:Tw6AdbCE0
歩道に人もいないのに車道はしる意味はないな
安全考えて好きにしろ
637名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/19(金) 17:17:05.99 ID:05WBt1jj0
>>636
法律で決まってんだよ 

で、誰?
638 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/08/19(金) 17:25:08.09 ID:OKnRhyWC0
左側通行なんて知らんてを除いて全て正論に思えるんだけど俺が世間一般常識からずれてるのかな
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 17:25:47.16 ID:aeXKqXNk0
>>1
そう思うなら国に提言でもするか、少なくとも批判はその法律に向けられるべきだろ、決められた法律守ってる人間にアホとかとんだお門違い
アホはお前だよ、アホ
640名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/19(金) 17:27:08.73 ID:E9lzJs9m0
>>638
車が一番偉いと考えてる時点で間違ってる
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 17:27:11.53 ID:CeJ8o6Aw0
>>638
思うんです、思うんです、なら誰もが実際車道を走るのは危ないと思うんですよね
実際走らないとならない法律だからしょうがないんです
642名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 17:28:43.30 ID:ACAuXepn0
>>675
道交法で歩行者>自転車>自動車って決まってるから嫌なら車に乗らなければいい
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 17:29:52.25 ID:uGaoBOA50
>>1
そして歩道で事故って0:10で負ける展開
644名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 17:32:26.57 ID:QU562u4AO
>>638
はい
645名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 17:32:52.40 ID:VdTg8amy0
正論だろ
646名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/19(金) 17:33:49.91 ID:9R8Ab+XsO
自転車と歩行者じゃ歩行者の方が立場が弱いから自転車が気をつけるべきと言いながら
自動車と自転車だと立場の弱い自転車の方が配慮しろと言う矛盾
647名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 17:34:02.18 ID:CeJ8o6Aw0
そして実際にそう決まっている以上は車もそのツモリで走らなければならない
うぜぇだのひき殺したいだの言ってる奴が免許を返上しなければならない
648名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/19(金) 17:35:09.96 ID:bk6Xqbf90
自転車板にもだれかスレ立ててくれ
自分は立てられなかったorz
649名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 17:39:21.59 ID:hBuDDf1W0
つまり、自転車が税金や保険に加入してないから、こういう問題が起こる。

免許や車両も登録制にし、当て逃げや違法行為をなくせ


自転車の犯罪を許すな!


650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 17:43:03.16 ID:LV3OldkQ0
自転車は歩行者に気をつけて歩道を走れって言うなら
自動車は自転車に気をつけて車道を走れって言われても
文句言えないよな
651 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (チベット自治区):2011/08/19(金) 17:43:42.94 ID:OKnRhyWC0
>>640
偉いとかそういう話じゃないんだけど・・・
そもそも乗り物にえらいも糞もないだろ・・・
652名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 17:44:59.37 ID:h/+qdYzV0
>>648
スレタイと本文があれば立ててくる
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 17:47:02.61 ID:HZUXUPc00
>>652
自転車板には元々歩道走れスレがあって板の中でかなりスピードが早い方だからってなくてもいいと思うよ
654名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/19(金) 17:50:54.42 ID:nXBImO2oO
なんかこういうスレ毎日あるな
655名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/19(金) 17:53:12.33 ID:E9lzJs9m0
>>651
それがわかってるなら>>1を正論だなんて思わないはずなんだが
656名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/19(金) 17:53:41.92 ID:/6KcIByn0
車道走るのは構わん。ただ、路駐してる車と自転車が交わるとやっかい
657名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 17:57:03.28 ID:PidsaOJu0
実際、大半の人間は急ぎたいから車や自転車に乗るんだけど
急ぎたい気持ちが強すぎる奴が車や自転車に乗ってると
ムチャクチャ危ないというジレンマ
658名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/19(金) 17:57:38.47 ID:bk6Xqbf90
>>652
<スレタイ>
よしもと芸人が自転車板に挑戦状「自転車は歩道を走れ」
長い場合は よしもと芸人が挑戦状「自転車は歩道を走れ」で

<本文>
>>1の本文の
まず、よっぽど自転車が走るスペースが確保されている道路じゃない限り、基本的に自転車は歩道を走るべきだと思うんです。 から
http://umifune.laff.jp/blog/2011/08/post-faa5.html
http://umifune.laff.jp/101021_200126.jpg
までコピペお願いします

よろしく、おながいします
659名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 17:58:22.76 ID:+emwEjmC0
俺、小学生が下校中だったから迷惑にならないように気を使ってちゃんと車道走ってたのに小学生におじさんルール違反だよと注意されたぞ
俺はマジ切れして黙れ糞ガキ何も知らないくせに偉そうなこというなと大声で怒鳴って去ったが
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 17:59:26.61 ID:HZUXUPc00
>>658
乱立させるナッツの
661名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 18:00:03.17 ID:DWCi9rY40
笑いに詳しい俺にはわかる。
これは非常に高度なギャグやで。
662名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 18:00:51.93 ID:fnE7b62V0
>『事故が起きる』=『自転車が歩道を走ったから』じゃなく、
>『その自転車を運転している個人が安全を怠った』からであって、歩道を走ることが悪では絶対にないはずです。
『事故が起きる』=『自転車が車道を走ったから』じゃなく、
『その自動車を運転している個人が安全を怠った』からであって、車道を走ることが悪では絶対にないはずです。
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 18:02:06.57 ID:S4PHK48C0
ところで、こいつ誰?
664名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 18:05:43.03 ID:ew9WLXUM0
>>62
あるけどそんな楽しくねーよ
665名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 18:06:29.98 ID:tKlt4xHKI
誰だこいつ?
なんちゃってお笑い芸人もどき?
666名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 18:09:35.27 ID:O4vFXcvu0
おまえらせっかくネタ投下してくれたんだから、
一応明日ぐらいまではこの人の名前覚えておいてやれよ。
667名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/19(金) 18:11:09.06 ID:2HfBq1AX0
当たり屋しかいないからな
668名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 18:11:11.25 ID:1Tc8ybEL0

自転車って道路交通法では軽自動車だから、本当は車道走るの正しいはずでは?
免許更新のとき、そんなこといってたような
669名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 18:11:30.87 ID:MHv0QLOB0
>>659
こういうのが次の日学校で街の不審者として語られるんだろうな
670名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 18:12:28.46 ID:qjR7m6xbO
こんなんでパートスレにすんなよ…
マジでVIP、+以下だな最近のν速は
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 18:14:33.11 ID:G27Q49bq0
自転車通行可の広い歩道なのに頑なに車道走ってるヤツは市ね
672名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/19(金) 18:16:11.54 ID:LlXLWIOd0
免許もないのに交通ルールを語るのかよ
滑稽だなw
芸人なのに笑われんなよ
673名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/19(金) 18:18:38.42 ID:3vo2/ovD0
誰か知らんけど世の中のルールを俺に合わせろと?
674名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 18:20:46.96 ID:jf5CHU520
チョンは自転車乗らないからなぁ
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 18:21:04.43 ID:yudE+X9U0
>歩行者とすれ違うときに自転車降りるくらいして歩行者と共存すべき。
そんな奇特な自転車乗りはいません
最高速ですぐ脇を通り抜けます
676名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 18:22:36.77 ID:HdCRa8PO0
コイツ警備員のバイトしてて道交法知らないとか
ありえないだろwww

片側交互通行の誘導も出来ないそうだし
社会に出てはいけないタイプだw
677名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 18:23:03.50 ID:HByuqWZx0
道交法は?
免許持ってない学生とか子供とかどうすんの?
糞高い電車賃払って移動しなきゃならないの
こいつ馬鹿すぎ
生きてる価値ないわww
死ねよばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかw
678名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 18:23:44.86 ID:GJNb8QUo0
自転車メーカーさんの感想を聞きたいなw
679名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 18:24:28.64 ID:7PH+ayCzO
歩道で自転車飛ばしまくってんじゃんよくかすられるよ
死んで欲しい
680名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 18:24:58.61 ID:HdCRa8PO0
>>668
そうだよ。
自転車は軽車両なので車道走行が原則基本
歩道通行可の標識のある歩道か、最近出来た危険防止の為の特例で歩道を走れる

歩道を走るほうがイレギュラーなんだよ
681名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 18:25:40.43 ID:7xhCEgjD0
今北

どっちを叩けばいいの?
叩かれてる方を叩くから。
682名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 18:26:21.53 ID:cN9dj7AoP
こんな無名なアホどうでもいいだろ
683名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 18:27:36.26 ID:nE40Ad1W0
>>681
道路行政
684名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/19(金) 18:29:55.58 ID:f9FozAHwO
自転車なんかよりもジジイババアの車道横断テロをどうにかしてくれ
50m先に横断歩道あるのになんでわざわざ路駐の影からでてくんだよ
自殺願望でもあるのか奴らは
685名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 18:31:10.00 ID:DPFd+3K70
>>668
免許更新の時の講習くらいマジメに受けておけよ。
686名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 18:32:31.43 ID:+erNnMlI0
がんばる芸人海渡さんへの応援メッセージ・コメントはこちらへどうぞ

http://umifune.laff.jp/blog/2011/08/post-ee7f.html
687名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/19(金) 18:33:21.78 ID:hHPyvjo00
河原乞食
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 18:34:14.37 ID:4+A3heEv0
一度車道の走りやすさを知ると
凸凹の歩道にはなかなか戻りたくなくなるんだよなあ
689名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 18:35:06.37 ID:gFW3k7ww0
歩道走っていいのは標識あるときだけで原則軽車両扱いでしょ
でも危ないのは事実で、罰則がほとんどないから助長してる
罰則金とれば全部解決すんじゃないかなと思うわ
警察の点数稼ぎになる可能性あるけど
690名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/19(金) 18:36:21.67 ID:IT6N4QqcO
>>679
同意
歩道でチリンチリン鳴らすな死ねや車道に逝け
車道空いてるならなおさら
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 18:37:31.95 ID:lSgS5mJ50
長いけど最初だけ読んだら同意

自転車邪魔
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 18:41:41.10 ID:Rh0/reIo0
チャリ乗ってる奴に「軽車両だから車道走らなきゃダメなんだぜ」といったら
は?ってリアクションされたでござる
693名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 18:42:39.54 ID:ipLBGEnQ0
せめて路肩の排水口を真面目に工事してくれればだいぶまともになるのにな
凹凸無くすなり排水口に取って代わるものを考案するなり

あれがあるからチャリは路肩に寄らない
踏めばガタゴト、ひどけりゃロードなんてパンクする、雨の日はスリル満点
あんなの踏んで走るくらいなら歩道走るか車線にはみ出して走るって発想も出てくるわ

ついでに関係ない話題だけど、道路上に不規則に配置されたマンホールもなんとかしろ
あれ本当に全部必要なのか?
必要ならせめて一直線に並べろ
しょっちゅう道路をほじくり返しては埋めてんだから、整理する機会はいくらでもあるはず
694名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 18:44:48.81 ID:+erNnMlI0
紹介文
NSC東京校15期生
ABCDE湯かげん 海船

名前 :小山 貴広
誕生日:1988/6/17
血液型:B 型
出身地:北海道
趣味 :プロ野球選手を考える

相方:東野すべろ
http://mobile.laff.jp/t/typecast/298131/492818/about
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 18:45:15.06 ID:ioFUFrAq0
俺の娘を歩道でひいて逃げたシルバーヘルメットのロード乗り 俺はお前を逃がさない ?
娘はまだ右手をギプスしたままだ!
6月9日に静岡駅の北口での事だ!
警察にも通報済みだ!俺は絶対にお前を逃がさない!
696名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 19:03:00.93 ID:LJ45ZmMy0
>>108
> チャリの一方通行の逆走と一時停止無視は取り締まって欲しいよな。

「一方通行[自転車除く]」を逆方向に走っていて「一方通行だぞ」と
ケチ付けられてことが車に2回、自転車に1回ある。

これも恐怖だ。なんなのだろう? 交通標識見てないの? 見えてないの?
697名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 19:03:02.72 ID:+erNnMlI0
>>695
気の毒だけどもう捕まらないだろ
警察沙汰になってるって知ってたらとっくに自転車変えてる
698名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 19:10:42.95 ID:ZoZQtX2n0
下手くそは車に乗るなよ
699名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 19:15:01.96 ID:ZIgHYPhH0
まぁ本当に歩道走ったほうが安全は安全だと思う
小学校の交通マナーのときですら左側通行で車道走れなんておそわってないし

歩道に関しても自転車マークあるとことか
信号で何故か横断歩道の横に自転車マークあるとことかどうやってその後走るのかとか
不明な点多い品
700名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/19(金) 19:35:24.06 ID:aYVgoBsFO
こんなバカがよしもとに居るから最近のお笑いはクソつまんねーのか。
これくらいネタに出来ねーようじゃ芸人やめた方がいいよ
701名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/19(金) 19:37:47.74 ID:xzqtA31R0
俺の車に当て逃げした犬連れのクソ野郎
人通りの少ない夜道では後方確認しっかりしろよ。覚えとるからな
702名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/19(金) 19:44:29.21 ID:aYVgoBsFO
>>155
ごもっともですな(´・ω・`)
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 20:08:33.54 ID:bWmE0BSu0
>>668
常識考えろよ
704名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 20:08:38.35 ID:dNmnW5sJ0
車道を走る自転車ってお題でお笑いでもやってみせろっての
芸人が人を不愉快にさせてどうすんだよ
705名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 20:08:52.84 ID:Naq5oc0B0
まず、よっぽど売れてる芸人じゃない限り、基本的には芸人はお天道様の下を胸張って歩いちゃいけないと思うんです。

普通に恥ずかしいと言うのもあるし、芸人の恋人に聞いたら人生をフラフラしてる芸人は一緒の時間を過ごしていて怖いと言う意見がほとんど。
706名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/19(金) 20:10:30.40 ID:mkhCPATm0
金沢の吉本劇場は潰れたんだっけ
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 20:23:55.72 ID:CWlWgsB50
雨の日は自分の傘が歩道を爆走する自転車乗りの目の高さと一緒で怖い

自分が歩いていて、相手が自転車で、相手が傘に突っ込んできて目を炒めたら
どういった責任取らなくちゃいけない?
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 20:28:10.72 ID:gc+b9wly0
だから誰なんだよ
709名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/19(金) 21:12:36.77 ID:Sq1eRuRL0
一連の自転車は車道を走ろうブームで死者がいくら増えたんだろう
今日は勘違いしたじいさんが真ん中走ってたぞ。しかも信号待ちは車の後ろでしっかりとw
710名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/19(金) 21:14:22.33 ID:LlXLWIOd0
免許というか、講習は必要だと思う。
原付程度で良いから。
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 21:23:29.03 ID:6QO0FZIdi
>>707
以前そんな基地外と出くわしたんだが歩道で歩行者に気ををつけて通行しないといけないのは自転車側な
傘は雨が降っていれば差すのは当たり前の事
怪我しても自転車は自己責任なんだよ
故意じゃないわけだしさ
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 21:30:52.39 ID:6QO0FZIdi
>>693
そんなとこ走れなんて誰にきいたよ?
バカなの?
713名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 21:40:03.11 ID:rsNWtfHf0
自転車は左側通行って小学生の頃に習った記憶が・・・
714名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 21:54:54.23 ID:zWkEZJN+0
>>712
よくわからんけど、なんか聞いたの?
715名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 21:55:10.84 ID:+erNnMlI0
>>712
そんなとこしか走れない狭い道はいくらもあるぞ
かといって歩道は走っちゃダメだしなw
716名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/19(金) 22:04:39.76 ID:27Dvq92HP
道路の端っこってアスファルトがうねってるトコもあるからあぶないよね
白線の上かちょい右で安定
717名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/19(金) 22:08:46.64 ID:3qtCLF+B0
教えてくれ

自転車で車道脇を走る場合は左側通行、ってのは確実にわかるけど

自転車通行可の歩道を走る場合は、進行方向向いて、車道の右側の歩道走るのはOK?

歩道走る場合は車道側として、自転車同士擦れ違うときどっちがより車道側を走るか決まってるの?
718名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/19(金) 22:10:28.15 ID:AnKRscpA0
自転車はかなりの臨機応変が要求されるな
719名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 22:20:33.06 ID:j0f3xPK20
いや正論だろ
車道走ってるチャリじゃますぎ
チャリにも速度制限付けて歩道走らせるべき
720名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 22:20:59.43 ID:V59HOF9b0
1980年人類はすでに秘密組織車道を結成していた
721名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 22:21:25.31 ID:DPFd+3K70
>>715
狭いって言っても、露地じゃないんだから、自動車一台通れる幅くらいはあるんだろ?
気にせず車道の安全なところを走れ。
どこか電柱の前とか、安全に譲れる場所があれば、そこで譲ってあげればいいんだよ。
722名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 22:25:48.19 ID:DPFd+3K70
>>719
車道を走る自動車はもっと邪魔。
歩行者にとっても自転車にとっても緊急車両にとっても。
723名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/19(金) 22:27:33.14 ID:tE9HrdT/0
知らないなら黙ってればいくぶんましに見えるよ
724名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/19(金) 22:30:00.78 ID:9dhj1WNV0
>>717
歩道の中を左側通行。
警察署に確認してやったぞ。
725名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 22:36:06.65 ID:j0f3xPK20
>>722
は?車道は自動車が走るとこだし
チャリも車道を走るのが規則だが、現実問題として車道を我が物顔で走ってるのはピチピチスパッツ履いた調子こいたチャリだけじゃん
町中でレースごっこすんなと
726名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 22:44:12.68 ID:Naq5oc0B0
>>725
車道は"車"が走る所です。
教習所で一番始めに習う基本です。
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 22:47:13.30 ID:bnVSKpAb0
>>725
現実問題としてお前みたいなのが車道を我が物顔で自動車で走ってるから事故が無くならない。
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 22:49:01.01 ID:3qd0guFZi
これはホントに同意する。
規則うんぬんガチガチなこと言わずに、ホントやめたほうがいい。
チャリンコ乗ってる側は小回り利くから事故らないと思ってんだろうが
クルマからしたらマジで不安だから。
規則規則って、そうじゃないだろと。考える頭あるんならさ
729名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:01:54.21 ID:j0f3xPK20
>>726
読解力ないな

>>727
いくら注意してても車道をチンタラ左右にフラフラしながら走ってたら事故の原因になるわ
ぶつかって大怪我すんのはチャリだよ?
大体そんなチャリンコで走りたいなら山とかそれなりのところへいけよ
ピチピチスパッツチャリンコは運転手からも歩行者からも寒い目で見られてるよ?
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:13:04.58 ID:Naq5oc0B0
>>729
>>725みたいな事言ってる時点でお前が教本すら読み取れない馬鹿だとわかる。
731名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 23:16:53.76 ID:mm6pXDi30
・法律で自転車の車道走行が決められている
・現実として、法律通り車道を気持ち良さそうに走行する自転車を目撃する

<反応1>
よし、俺も自転車に乗ろう
<反応2>
法律はともかく自転車うぜえ
<反応3>
法律で決まってるんだから自転車に配慮して車を運転しよう
732名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:17:43.62 ID:bnVSKpAb0
>>729
軽車両がそれなりの所を走れって事は、車道もそうな訳だが。
そもそも車間距離を大きめにとるなり、様子見て車線変更すればOK。
すげぇ基本的な事だけど、それで問題あんの??
733名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 23:20:59.79 ID:8HYrqWym0
ちゃんとしたロード用のチャリなら運転するほうも安心感はあるが、
ママチャリでふらふらしながら走ってる主婦や爺さんは歩道いってほしい
あと>>1の糞芸人は免許も持って無いのに糞文垂れ流して恥ずかしすぎるだろw
734名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/19(金) 23:23:24.32 ID:+erNnMlI0
海渡くんはこのスレ見てそうだよな
735名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 23:24:13.31 ID:DPFd+3K70
>>725
残念、車道は歩行者が歩き、自転車が走り、でも自動車が通ってもいい場所なんだよ。
736名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 23:25:22.92 ID:FWtj42/K0
邪魔だって思うのは、
先行する車両を無理に追い越してはいけないって言う自動車運転の基本中の基本を忘れて、
無理矢理追い越そうとするからそう思うだけ。
運転マナーを忘れた奴が自転車を叩く資格なんて無い。

と言いつつも、腹立つことは腹立つ
でも、自転車乗るときは余裕で車道だわ
自分が死なず怪我せず、賠償責任を負うことも無ければ他はどうなってもいい
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 23:26:30.87 ID:ML/wPSRy0
とりあえず無茶苦茶なこと言って売名するのが最近の流行なの?
738名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:27:30.22 ID:j0f3xPK20
>>731
都市部で運転したことある?

>>732
チャリ,自動車ともにそれがいかなる状況でも完璧にできるのであれば問題ないよ
739名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 23:28:30.96 ID:DPFd+3K70
>>729
>いくら注意してても
注意が足りない。
本気でいくら注意してても危ないような能力の奴は運転すんな。
740名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:31:51.85 ID:bnVSKpAb0
>>738
危険だと思うなら、どんな状況だろうと普通はそうするわな。
741名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/19(金) 23:31:55.93 ID:WIXkJNbHO
歩道がすいてるにもかかわらず車道を走る自転車野郎ってバカなの?
いつかは接触、事故るだろう。
742名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/19(金) 23:33:48.10 ID:3qtCLF+B0
>>724
まじか、奥が深いな
743名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 23:37:32.35 ID:DPFd+3K70
>>738
基本さえ出来ないのに甘えんな。
都市部がどうとかは言い訳にもならん。
他人を危険に合わさないことと引き替えに免許して欲しいと申請したなら、完璧にやれ。
出来ないなら他人のせいにせず、まずは反省して、少なくとも完璧を目指せ。
744名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:42:42.61 ID:fiivHMahP
>>738
どこの田舎の都市部のことを言ってるのか知らんけど、
都心を運転してると、ロードだろうがクロスだろうがMTBだろうが普通にラフな格好したのが普通に車道を走ってるのを見るよ。
745名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 23:44:00.55 ID:mm6pXDi30
というか普通免許取得すると、
自動車含め、みんながいかに法律に無頓着な運転してるか、
そして日本の道路がいかに法律と乖離しているかって事が分かって愕然とする

>>742
歩道内に於ける自転車の交互通行は危ないから、
自転車を一方通行に規制する方向で今は動いている
http://www.asahi.com/national/update/0721/TKY201107210230.html
746名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/19(金) 23:46:27.60 ID:Wuwh5YJ+O
あれ?
道交法では自転車は車道はしらなきゃいけないんじゃなかったっけ?

それ言うなら現状とあってない法改正が先だな
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 23:48:59.58 ID:1HEtnnrE0
道交法ではとか言ってるやつは全く的外れ

そんなの関係なしに自転車で車道走ってるやつはアホで腹立つだろ?
748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 23:49:55.65 ID:j0f3xPK20
>>743
そりゃ俺だって事故起こしたくないから最大限の注意を払ってるよ
それにつけ込んで我が物顔で車道を走ってるチャリがいかがなもんかと思うわけです
法律や理想論を語るのもいいけどもいざ事故ったときに運転手側は金で解決できるけどチャリは重傷や最悪死亡するってことをよく考えたほうがいいよ
以上便所の落書きでした
749名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 23:55:42.04 ID:Naq5oc0B0
以上、車道を我が物顔で走る自動車乗りの罵詈雑言でした。
750名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/19(金) 23:56:20.01 ID:bU+g91O3O
自転車が歩道走るのは基本的に違法だから事故った時に人生詰む
だから車道をトロトロ走るのが正解
751名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 23:56:37.60 ID:DPFd+3K70
法改正を担当するのがお車にお乗りの議員先生とキャリア官僚様だからなあ。
あ、議員先生は選挙の時だけ幟たてて自転車乗ってるか()
752名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 23:57:51.53 ID:PewVkvA00
よしもとの芸人は頭悪いのばっかりだな。きもい。
753名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/19(金) 23:58:01.14 ID:bU2y9e0l0
これは酷いな、馬鹿に発言権を与えると碌なことがない
754名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/19(金) 23:58:23.81 ID:mm6pXDi30
>>746
法改正と道路設計の両面で改善するよう既に動いている
ポイントは、

・歩道走行は自転車がマトモに走れる道路が出来るまでの暫定措置

だってこと
いつまでも歩道に自転車上げといちゃマズいという認識は役人も持っている
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 23:59:33.37 ID:aGiUlgOr0
免許無いのに何と闘ってるんだこいつ
関係無いだろ
756名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 00:01:33.64 ID:MNXGdvt/0
歩道走ったほうがいいわ
ひかれて死んだら損じゃん
757名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:01:39.58 ID:JE0NWBg40
歩道では自転車は降りて押せ。
車道では左側の路側帯のみを通行しろ
758名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:03:45.98 ID:DPFd+3K70
>>747
それに腹を立てるアホドライバーに腹が立つな。
そういう自分勝手な奴は他のドライバーにとっても邪魔。
759名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:04:14.45 ID:y3/Oy5e20
>だから歩行者とぶつからないように安全なスピードで、もしくは事故を起こさないように周囲に注意して運転するんでしょう。


この文の歩行者の部分を自転車に変えて
100回音読したら死ねカス
760名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:06:11.51 ID:rG71u1sv0
たしかに歩道を走ったほうが安全な面もあるが,歩道が狭い場合,車道を走らざるをえない。
761名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:06:42.24 ID:fuMCdEwA0
でも実際自転車は危ないしなあ
街中ではロードバイクじゃなくてママチャリこげ
田舎なんかでこいでくれよ
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:06:47.16 ID:X+EvvSc+0
無能のカスが公の場に出たり重要な役職についてる日本ってほんと平和だよな
763名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:07:00.42 ID:2qk0GOFy0
>>748
つけこんでとか我が物顔とかもうね。
自転車は単独ではほとんど死なない。
不注意な運転手が殺すんだよ。

その責任がいやなら運転すんなって事だよ。
764名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:07:08.85 ID:50Hc1yqk0
自転車は原則車道左端通行だろ
765名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:08:06.30 ID:fokvcHdc0
歩行者と接触した自転車乗りは厳罰に処せよ
関西の自転車の歩道における振る舞いは異常すぎ
766名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:08:53.17 ID:2qk0GOFy0
>>757
路側帯ではないな。
767名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 00:08:57.75 ID:v2tYCHSf0
馬鹿か
道路交通法も知らないのか
自転車は原則車道を走らなければならない
768名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 00:09:13.27 ID:sLSQdSxH0
こいつに限らずさも常識人のようにマナーについて語る奴はクズばっか
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:09:25.31 ID:DGYDKQX80
関西芸人って本当に考えの浅い馬鹿しかいないよな
開催のテレビって芸人が馬鹿面してコメンテーターしてるから笑えるわ
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:10:13.84 ID:2qk0GOFy0
>>761
一番危ないのは自動車だよ。
771名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:10:21.09 ID:2dY6oclm0
なんで免許持ってない奴がドライバー視点でキレてんの?
772名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/20(土) 00:12:26.53 ID:dBXPluRV0
俺も常にチャリは歩道をいけ派だわ
773名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:14:58.74 ID:WYOKJr2V0
生き方もそうだけど前しか見てないのは馬鹿
774名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:15:07.97 ID:TYNzGycm0
自動車乗りは相変わらず自分が人を殺せる道具を操っているって自覚がないなぁ。
そりゃ交通事故が無くならない訳だ
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 00:15:16.76 ID:npfBHyc90
歩道をチャリで走ってベル鳴らしまくってる奴にはわざと聞こえないふりして
進路を塞いでやるww
ぶつかったら賠償請求してやるし喧嘩売ってきたら買ってやるww
ルールも知らずにボケとんかww
776名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:16:55.83 ID:fuMCdEwA0
>>770
お前の言いたい事は自動車が自転車乗りの場所を奪っているから自動車を規制しろや

という事だろ

777名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 00:19:10.76 ID:4H2xMIxtO
酒飲んでチャリ乗っても捕まるねにな
778名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 00:19:12.20 ID:TYNzGycm0
>>776
自動車と自転車がを入れ替えたのが、お前の言いたい事なんだってのは理解した。
779名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/20(土) 00:21:37.30 ID:fEO67hT20
吉本に入る奴って、頭悪くて芸人目指しているやつらが大半を占めている気がする
780名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:21:37.55 ID:PAZ8DEKB0
確かに自転車乗ってる奴はアホだけど
歩道で走行されても邪魔だから
チャリンカスは車道走って氏ね
781名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:22:18.07 ID:2qk0GOFy0
>>776
規制?アホか。
元々自由に運転してはいけない自動車を免許されて運転するなら、安全に対して責任を持てってことだ。
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:23:27.44 ID:QzyFp1XA0
歩道通行は段差がイヤなんだよ、あれさえなきゃ喜んで歩道走るわ
21世紀なんだからもっとシームレスな道路整備ができないもんかね?
783名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 00:23:29.00 ID:sLSQdSxH0
>>780
お前どういう生活してんだよ
784名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 00:25:10.88 ID:PAZ8DEKB0
>>783
普通の生活
785名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 00:32:01.94 ID:4vL7dhTY0
意外とスレの大阪さんが普通でがっかりだよ!
786名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:35:01.73 ID:lZrAwTdf0
>>785
昨日の愛知さんくらいの人材が欲しいよな
787名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 00:37:50.83 ID:fuMCdEwA0
>>781
まあ落ち着け
車を自由奔放に動かしている奴なんているか?たまには居るが基本的にはいないだろう。居たら警察が来て切符切られるか何かされる訳だ
自転車だって、あんたはどうか知らんが信号無視、スピード違反してる奴なんかも居る訳だ
要するに、自分の価値観を優先させているのは、どちらも同じかも知らんが自動車に全て責任押し付けというのは酷な訳ですわ

解るか
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:47:17.21 ID:AJ1v8qzk0
わがままちゃんなドライバーのために歩行者も自転車も原付もいない道路が日本中に用意されているのに、
一般道路まで占拠しようだなんて本当に卑しいな。
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 00:48:51.90 ID:lZrAwTdf0
日本人は本当に政治家に優しいな
国政の不手際の矛先が自転車か自動車かに向くんだもんな
790名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/20(土) 00:53:19.78 ID:5Js+Qfan0
夏休みだからか、ガキが歩道あるのに車道走ってるの、立て続けに見たわ
しかも一人は右側通行w
しかも左側通行している車から見て左カーブなので
車がひきそうになって、急ハンドル切って、対向車とぶつかりそうになってたわ
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 00:57:13.73 ID:AJ1v8qzk0
自転車をチャリと呼ぶ人間と子供をガキと呼ぶ人間にはろくな奴がいない。
792名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 00:58:41.07 ID:nUhRgJwC0
>>790
>歩道あるのに車道走ってるの
自分ルール乙
793名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 01:01:16.87 ID:f3x4Z9Dm0
自転車で逆走してくる奴は特に危険
目視出来るから自分の中では安全だと思っているようだ
794名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 01:02:01.07 ID:s5OnFfHM0
バカチャリは調子に乗りすぎた
795名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/20(土) 01:05:39.83 ID:5Js+Qfan0
>>793
歩道走ってるのはだいたいが免許なし
どれだけ危険か具体的にわかってない
特に逆走バカ
796名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 01:09:16.98 ID:mq1uCd3F0
がんばる芸人海渡さんへの応援メッセージ・コメントはこちらへどうぞ

http://umifune.laff.jp/blog/2011/08/post-ee7f.html
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 01:10:01.15 ID:AJ1v8qzk0
対面通行の歩道に逆走なんてないんだが・・・
798名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/20(土) 01:11:49.17 ID:5Js+Qfan0
>>795
まちがえた 車道走ってるのは だ
799名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/20(土) 01:15:04.53 ID:ns7NrsHa0
自転車も免許制にしたらよくねー?
ばーさんとかチャリのられても困る
800名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 01:17:23.01 ID:Vj+ayy9u0
>>733
自転車に乗ったらそんな運転しかできないような主婦や爺さんが普通に車に乗ってるんだぜ。
そっちのほうがよっぽど危険だろ。
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 01:17:26.96 ID:AJ1v8qzk0
免許ってなんの免許かしらんが、運転免許のことなら当然自転車は車道が原則って知っているはずだが。
それで歩道を走るなんて馬鹿じゃないのか。
802名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 01:23:00.41 ID:uzXMuYQI0
>>1
お笑い芸人は大嫌いだし、免許がないなど笑止千万だが
言ってることには同意だな。

2chでスポーツ自転車のことを語りたがる奴の貧乏臭さは異常。
803名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 01:27:57.17 ID:CXGnXseUP
このスレ見ると分かるな、チャリンカスの自己中的キモさが

自動車ドライバーに文句言われると切れるが、歩道歩いてる歩行者
には暴言吐き捨てるようなタイプだな、こいつら
804名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 01:29:15.08 ID:pMoV0nyb0
チャリが歩道走ってるのも危ないんだが
日本はチャリ道整備されてなさ杉ってか道路が狭い
805名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 01:29:19.60 ID:nUhRgJwC0
>>803
なんかいろいろと基地外臭がにじみ出てる文やな
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 01:31:40.04 ID:AJ1v8qzk0
歩道歩いてる歩行者を危険にさらす行為を強要しているのがこのスレの自動車ドライバー
807名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 01:32:46.62 ID:XeDPeyHp0
日本の道幅は狭いから自転車の居場所がないんだよな
808名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/20(土) 01:35:29.12 ID:5Js+Qfan0
>>801
>免許ってなんの免許かしらんが、運転免許のことなら
運転免許のことに決まってるだろ 馬鹿か?
自転車は車道が原則なのも当然知ってる
809名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 01:35:59.42 ID:TYNzGycm0
>>795
免許持ってて、どれだけ危険がわかってるのに人殺しやめない自動車は車庫に篭ってろってことか。
810名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/20(土) 01:38:39.25 ID:5Js+Qfan0
>>809
は?
811名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 01:40:24.09 ID:nUhRgJwC0
このスレに限らず車乗ってる奴ってほんと自分ルールを押し付ける奴が多いんだよなあ
自分が車運転してて危ないって身勝手な理由で道交法なんて糞喰らえとか言っちゃうんだから
812名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 01:41:25.57 ID:TYNzGycm0
>>810
ああ、本当に理解してないみたい。
そりゃ交通事故が無くならない訳だ
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 01:41:47.82 ID:AJ1v8qzk0
×危ないって身勝手な理由で
○俺様の邪魔になるからって身勝手な理由で
814名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/20(土) 01:43:27.45 ID:5Js+Qfan0
アホしかいない
815名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 01:45:40.54 ID:TYNzGycm0
自動車乗りがアホなのはいつもの事だろ
816名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 01:46:34.71 ID:/5mGuS20O
なんだこのアホな芸人
全力だな
817名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/20(土) 01:46:36.98 ID:GecbAcVC0
>>1
こいつ、自分がアホすぎるって事がわかってない典型的事例。
結局自分ルールで生きてるだけじゃん。
正直、これを擁護できる奴も脳みそが魚並の重量。
818名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 01:47:06.16 ID:Vj+ayy9u0
>>798
>>795で合ってるだろw
819名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 01:50:59.92 ID:dZ3hmCR5P
『事故が起きる』=『自転車が車道を走ったから』じゃなく、
『その車を運転している個人が安全を怠った』からであって、車道を走ることが悪では絶対にないはずです。
820名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 01:55:18.61 ID:Ra26/O6F0
中国行ったときは、車が邪魔な自転車を押したりしてたけど法的にはどうなってるだろう?
法なんてないのか???
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 01:57:55.81 ID:XLxqL2Lp0
>>1
TVでウザイ連中
・朝鮮のごり押し
・カマ枠のごり押し
・ジャニ枠のごり押し
・穢多非人&三国人集団吉本枠のごり押し
822名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/20(土) 03:17:20.14 ID:gHwyAlin0 BE:15733474-PLT(12600)

何で免許無いくせに車道のチャリに文句いうんだかわからんw
他人の運転する車乗ってるときは寝とけ。
823名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/20(土) 03:23:35.39 ID:cYVJ/8tu0
歩道→基地外が一列に並んで道を塞ぐ
車道の端→常に開いているが、精度が求められる

歩道のクズをどうにかしろ、特に女
824名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 03:26:39.90 ID:OVWHZTp20
自転車道があるならそこを走るわ
825名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 04:09:34.41 ID:jY7DH77H0
まあ、歩道走る自転車と車道走る自転車じゃ事故率が圧倒的に車道走る自転車の方が少ないからな
車なんて凶器に乗って我が物顔のキチガイは無視して車道走るのが正常ってもんだ
826名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 04:09:48.17 ID:E4Zlm7bx0
とりあえず潰しとけ
827名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 04:34:58.15 ID:DRhwlwUX0
これはいくらなんでも頭悪過ぎて手に負えねぇよw
突っ込んだら負けだろ
828名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 05:13:55.31 ID:X6Ocd+eh0
殺人罪?そんなん知らんて。オレ弁護士やないし。
829名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 05:15:42.19 ID:2+GMnSI10
言いたいことはわかる。


誰?
830名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 05:17:09.84 ID:UfKmtGYHO
>>1
吉本の芸人も、たまには良い事言うね。

もうね、アスペみたいに空気の読めないチャリンコが多すぎるわ都会は・・
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 05:21:13.29 ID:omLtL83p0
この手の話って昔ダウンタウンの松本がガキで喋ったり、ごっつでコントにしたりしてたような
最近だとさまぁ〜ずの大竹とか
832名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 05:23:46.39 ID:/hY8tHBfP
せろやかさかい
833名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/20(土) 05:33:41.69 ID:hEAa9wxY0
歩道を走ってた自転車が歩行者を避けて、
いきなり車道に飛び出して来た時の恐怖
834名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 05:50:45.56 ID:Pun5gsBF0
芸人のくせにこんだけの長文で一ヶ所も笑い無しって西山さんかよ
835名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 05:57:15.69 ID:dI3VVmC+0
自転車で飛ばしているやつは歩行者がいきなり出てきたら
どうするんだろうね?
高校生で車のうしろこすったやつが逃げようとして
オヤジに「逃げるのか!」と怒鳴られてたけど
836名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 06:09:48.74 ID:M508dtaEO
小学生の芸人いたよな
あいつらがこれ書いたんだろ?
りあるきっずだっけ?
837名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/20(土) 06:12:08.47 ID:KTeAAKuL0
チャリが車に轢かれると死ぬ可能性が高い
チャリが人轢いても死ぬ可能性は低い
よって歩道を走るべき
838名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 06:26:34.90 ID:bQQjL5Wb0
いい加減、道路交通法は見直されるべきだ
チャリも免許制にして保安部品強化しろ
補助人力は補助輪装備、補助人力2種は補助輪+アシストサイクル
普通人力は普通チャリ、普通人力2種はアシスト
強烈人力はロードな
839名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 06:30:19.75 ID:5yXK5b030
歩道を歩く歩行者への一言を…
840名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 06:37:35.92 ID:j4iB8KkO0
>>837
チャリが車に轢かれたら自賠責保険で最低限の保障はされる
チャリが人轢いたら無保険の確率が高く、無保険の場合まったく保障されない
よって車道を走るべき
841名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/20(土) 06:47:16.86 ID:hwquCmiI0
一般人のブログ晒すなよ
842名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 06:47:43.35 ID:bU1QbbdX0
都内ってチャリに厳しい環境だよな
歩道は歩行者で溢れてるし車道は路駐多いし
843名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 07:02:21.13 ID:9sROiWwv0
で、何が言いたいのこの人?精神病?
844名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 07:05:22.65 ID:LMV+5MSz0
先輩の意見をそのまま受け売りで書いてみただけだろ
車持ってないなら車道走ってくれた方がいいに決まってる
845名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/20(土) 07:14:57.13 ID:TJBspt5y0
松本の取り巻きだろどうせ
846名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 07:16:41.31 ID:7zEdBdXI0
叩く程度でもないけれど、無知は罪だな。
847名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/20(土) 07:18:38.60 ID:5RIVJ+nE0
ごめん訳が分からない
何なのこれ
848名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/20(土) 07:21:10.79 ID:8IhWglpW0
>>837
車vs自転車の事故は歩道走行中が殆どだよ
849名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/20(土) 07:21:41.16 ID:+T3LIWjJ0
法改正して自転車にミラーつけさせろ
ダサくて自転車やめるだろ
850名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 07:22:12.73 ID:cSdvTJxDP
うん、車運転してたら自転車ジジイ邪魔
851名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 07:24:05.56 ID:h9RDDK4J0
>>848
そそ、歩道走るほうが実は危険だよな
側道から出てくる車が歩道の手前で一時停止するなんてほとんど無いし(´・ω・`)
852名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 07:34:26.60 ID:2qk0GOFy0
>>787
ドライバーは自動車を奔放に走らせている、ってことに気付いていないな。
自由に対する認識が緩い。

自動車を走らせる自由は他人を危険な目に合わせるのは論外としても、他人に不安を与えたり邪魔になる手前までだけ。
法律を守るのは当然として、元々そのずっと手前で制限されている。
これは法律以前の問題。

ちなみに同様の自由の制限は自動車に限ったことではないが、自動車は危険性があまりにも大きいため、自由度ははるかに少ない。
車を運転するということは、権利ではなく、その制限を受け入れることで得る免許なんだ。
つまり、自動車とって邪魔だから、手間が増えるから、という考えは甘えでしかないんだよ。
自転車は自転車で注意するのは普通にやればよいが、お互いに注意しましょうなどというものではないんだよ。
853名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 08:40:40.91 ID:mq1uCd3F0
がんばる芸人海渡さんへの応援メッセージ・コメントはこちらへどうぞ

http://umifune.laff.jp/blog/2011/08/post-ee7f.html
854名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/20(土) 08:42:37.80 ID:gPfBDwA/0
正論としか言いようがない。
自転車専用道路のない日本で自転車は時期尚早なんだよ。
外国には車道の脇に、車道くらいの広さの自転車専用道路があるところが多い。
自転車はそういうところで使うものなんだ。
855名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 08:52:07.00 ID:nk/6TpAYO
車道を右側通行しているチャリをあまり避けないですれ違う時の反応がすげー面白いww
856名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/20(土) 08:53:22.74 ID:XPclpbmmO
>>852
自転車が全ての正義かよw
これがチャリンカス脳か
857名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 08:55:29.40 ID:llfp6YWcO
自転車邪魔くせー
858名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 08:58:15.49 ID:NOp1RStG0
道交法がどうとか歩行者がどうとかは全部建前で、結局のところ
「車道のが舗装がいいから車道しか走りたくない」
ってだけでしょ

ほとんどの歩道はクロスやロードの細い高圧タイヤで走ると
ウォッシュボードみたいになるからな
859名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 08:59:11.89 ID:1FKuo4FVO
これを見る限り歩道を走るのに何の問題もないじゃん

http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/houritu_info/doukouhou.htm
860名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 08:59:25.94 ID:B5HhFDBGO
車道走るならミラーとかウィンカーとか保安部品の装着を義務付けるべきだと思うの
ブレーキ付いてない自転車は論外だから死ね
861名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 09:02:31.54 ID:J1WyncQb0
時々無茶な走り方してるロード以外はそんなに気にならんけどね
ジジイとかガキの方が怖い
最近では携帯イジりながらチャリ乗ってる高校性とかマジで怖い
それと信号無視する奴多いなぁとは思う
862名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 09:07:37.06 ID:lZrAwTdf0
自転車免許制も有効そうだけどな
免許取得や更新に費用取れば財源にもなるし、違反金からも収入あるし

ただ、無免許で運転した子供や老人も取り締まれるのか、免許取ったら堂々と車道をトロトロ走る事になるが、それで自動車ドライバーは満足なのかってなると根本的な解決ではないな

それに自転車を縛りすぎると必ず自転車以外のグレーな車種が出てくる
キックボードやスケボーやローラーブレードを掘り下げたようなね
無免許のジジババが仕方ないからとキックボードで買い物に出るなんて恐ろしくて堪らん

自転車を叩きすぎると結果として自転車ウゼーって言ってる今よりも酷い制度になるかもな
863名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/20(土) 09:21:49.88 ID:UUDWiYFD0
免許も無い雑魚が偉そうに
864名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 09:50:01.57 ID:wrUu0pt/0
バカが持論展開しちゃうと恥ずかしいことになるの典型
こんなこと考えてないで面白いこと考えてろよ
865名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/20(土) 10:03:00.13 ID:sSK8h1nC0
車も自転車も乗るけど、総じて車はエラそうだよね
何様?って感じ。
俺はダブルスタンダード。
866名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/20(土) 10:09:09.33 ID:DIvKbEBi0
なんで爺さん婆さんの自転車って後ろも確認しないで、いきなり横断しようとしたりするの?
867名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/20(土) 10:46:13.17 ID:qxa8IAD20
自転車ソッコーパンクする。維持費が半端ないから原付買うわ
868名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 11:42:54.70 ID:2qk0GOFy0
>>856
アホか。
どこにそんなことが書いてある。
869名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 11:58:03.85 ID:jTM+tl2N0
で,

誰・?????
870名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 11:58:51.12 ID:bQQjL5Wb0
>>868
だが>856がそういいたくなるのは理解できる
自転車の危険度は高すぎる
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 12:03:17.77 ID:oScwDhcz0
>>856
おまえ頭おかしいな
お前は絶対自動車も自転車も乗るな
872名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 12:06:44.39 ID:GTmvOQyj0
>>860
自転車用のウインカー欲しいよな。
873名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 12:07:40.75 ID:1wxQssRO0
この自称お笑い芸人は交差点で曲がってくる自動車に気ぃつかって小走りになるタイプだろうなあ。
んで自分が自動車乗ると平気で歩行者にプープー鳴らすね。間違いなく。ダメな日本人の典型だあ。
874名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 12:12:47.39 ID:LbjgTt7F0
車にのるのをやめればいいのに。
確実に言えるのは車がなくなれば交通事故死がかなりへるよ?
利便性とやらのために、大切な家族を奪われるなんて納得いかないよ。

車を無くせというのは暴論だけど、「誰でも乗れる現状がイカれてる」というのは
事実だろ?
プロのドライバー以外は乗れないようにすべき。
当然爺婆なんて運転させるな。アクセルとブレーキの踏み間違いなんて発生しない。
多数アル交通事故死の1人なんて気にもとめないんだろうが、その一人に代わりなんていないんだよ
875名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 12:13:03.94 ID:5EZ1YlA90
この方は法律がおかしいとおっしゃっているのでしょう
876名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/20(土) 12:14:04.06 ID:JGvwdU0TO
道交法理解した上での書き込みかどうかアヤシイ
877名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 12:19:12.87 ID:tS6JVTh5O
自転車を想定した道路作りをしなかった国が悪い
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 12:24:37.75 ID:Mgu9xC2t0
半分同意
ロードとか乗ってるヤツは自分を自動車とかん違いしてるだろ
はみ出過ぎというか幹線みたいな広い道でさえドヤ顔で車道に出てくる、外側線走ってろよチャリンカスは
879名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 12:28:28.60 ID:fbqKKnHz0
結局誰なん?
880名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 13:14:21.02 ID:F8VCGO8ai
>>878
自動車の路駐のせいではみ出ざるを得ねえんだよ。
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 13:22:27.86 ID:AivRNUUd0
>>878
幹線道路で自転車追い越すときはルール守って追越車線通れよ
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 13:32:46.87 ID:lZrAwTdf0
>>878
排水口が危ないからはみ出さざるを得ないんだよ
急にグインと出てくるよりは常に車線にいた方がまだマシだろ
883名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 14:44:45.49 ID:mYzXT29c0
自転車に対して問題発言して、番組打ち切られたの今田だったっけ?
884名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 14:50:24.26 ID:15NK4w/00
なんで自動車がこんなに偉そうなのか、理解出来ない
大気汚染の最大の原因なのにな
885名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/20(土) 14:55:24.05 ID:8mvKekuN0
吉本はlaffブログが多いな
886名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 16:07:32.23 ID:qiwNS+Uy0
テスト
887名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 16:21:38.18 ID:mq1uCd3F0
白線の安定感
888名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:23:20.83 ID:LFFBvAlj0
誰だこいつ?
889名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/20(土) 16:24:18.03 ID:GYeHy3+D0
クズ野郎
890名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 16:24:32.96 ID:ggJ3cYxO0
>>1 法律上、自転車は原則、車道走行ですが?何か?
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:28:03.66 ID:ZNfwtenx0
>>1
頭が悪い奴はどんなに飾った文章を書いてもね
頭の悪さは隠せないんだよ
感情的に書いてると矛盾にも気付かず突っ走っちゃう
芸人ヤメロつまわらんわ
892名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 16:28:54.38 ID:azh24qjKO
歩行者からすれば、自転車は車道を走ってほしいよ。
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:34:25.29 ID:5EZ1YlA90
まだやってたのか
894名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 16:37:04.41 ID:bQQjL5Wb0
>>880
おいおまえ
ロードの自動車ぶりはもうそーゆー次元じゃねえって事だと俺は思うんだがな
おまえは心の底から自動車の路駐のせいだと思っているのか
895名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 16:37:58.43 ID:oE6Q5ONOO
芸人ならオチぐらい付けろよ。低脳晒しただけじゃねえか
896名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 16:38:34.30 ID:sgskoarUP


車道の

自転車轢き殺す英雄が5人もいれば
歩道走行となるのだが
まだ現れないな。
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 16:39:32.37 ID:LaAYxjMw0
免許ないがオチなんだろ・・・
898名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/20(土) 16:40:34.97 ID:0CKYymelO
だから自転車道つくれよハゲ
899名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 16:42:03.69 ID:tH8oyBqb0
>>883
あぁ、あの問題になった・・・

http://www.youtube.com/watch?v=GV_BDxl0-J4
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 16:42:50.30 ID:X79d9tC+0 BE:4244373779-2BP(19)

自転車は車道走行が原則

これ豆知識な。
901名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 16:46:46.83 ID:6zCqKPN80
しかし、ロード系自転車乗りは男ばっかで女はいないな・・・。
男だから、マナー守らんのか?
902名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/20(土) 16:47:28.28 ID:Npt2vxgl0
>>900
左側を付けろや
903名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/20(土) 16:47:40.55 ID:AuVb6KS7O
>>900
あとこれも追加

自転車は軽車両に分類
馬車と同じ扱い
904名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 16:48:37.31 ID:JzOhRDkX0
友達と買い物行ったとき、歩道走ってる自転車乗ってるDQNとぶつかりそうになって舌打ちしたら、DQNが停車して絡んできた
友達が「自転車は車道左側走るルールがある」と言っても、DQNはこの芸人と同じ様に「免許持ってないからそんなこと知らねーよ」の一点張り
終いには「俺は走りたいところ走るだけだ、今度見かけたら自転車ぶつけてやるよ」と捨て台詞を吐いて顔真っ赤にして去っていった
ざまぁと思いつつもちょっと怖かった、強い友達で良かった
905名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/20(土) 16:52:11.48 ID:4ct8v/tE0
>>903
馬車の方が驚きだわ
906名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 16:53:06.72 ID:L78788So0
こうやってどんどん自転車の車道走行広めてけばいいよ
中学生や高校生なんかだと嬉々として車道走ってくれるだろ
907名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 16:53:07.93 ID:psj2byF10
現行法変えた方が良いものの一つ
もしこれをガチで取り締まり始めたら事故増加するのは明らか
危なすぎ
アホが決めたルールでしかない
908名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 16:56:36.95 ID:LEyRlf760
>>114
なんだただのキチガイだったか
909名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 16:58:10.68 ID:lZrAwTdf0
>>900
これも追加

車道の状況から自転車の安全確保の為にやむなしと判断した場合は歩道を走行してもよい
910名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 17:06:46.85 ID:qCG3tSOB0
車は路上駐車やめろウィンカーつけろ
都合の悪いレスは無視しやがって
事故も車の方が多いんだがね
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 17:58:47.67 ID:lDAVG+Ny0
>>894
ロードの自動車ぶりとか意味わからんのだが…

都市部だと路駐のせいでキープレフトがし辛いのは事実だろ。
そのせいで車線変更を強要され、変更したらしたで自動車乗りに叩かれる。

自動車乗りの傲慢さは日本でも在日とタメ張れると思うよ。
912名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 18:07:51.69 ID:bQQjL5Wb0
>>911
はぁ?おいおい
車道というのは基本的に4輪自動車や2輪自動車を前提に作られている
ロードも含め、自転車も一応2輪で、自動車扱いだ
だが、危険な場合は歩道を通ることも法的に許可されている。わかるか低能
自動車が路駐している。たしかにけしからんな。おめーんとこだと酷いのだろうよw
だがな、それでエンジン積んだ車が通る車道の真ん中を人力車が走って良い理由にはならん
危 な い か ら な。低能のお前には理解しづらいかもしれんが普通に考えて。
路駐している車が邪魔なら降りて歩け

おまえは傲慢と断言する自動車乗りに甘えてるクズだ
913名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 18:11:52.41 ID:lDAVG+Ny0
と、路駐を棚にあげて自転車叩きを始める傲慢な自動車乗りでした。
914名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 18:12:23.58 ID:NYXRF+Fv0
免許もってるなら知ってるだろとか持ってなくても知ってるだろみたいなことが多すぎるんだよな
915名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 18:15:42.33 ID:cxVP6rqfi
クルキチが自分らの無法っぷりの責任を自転車に押し付けまくっててワロタ
916名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 18:16:43.91 ID:bQQjL5Wb0
917名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 18:18:12.07 ID:lDAVG+Ny0
>>916
傲慢な人って言葉遣いも悪いよね。何でなん?
918名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 18:22:45.19 ID:bQQjL5Wb0
>>917
ついでにいうと傲慢なのもお前の方だ
言葉使いが綺麗な割にはやってることがどうしようもねえな、おまえ
919名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 18:24:00.02 ID:cxVP6rqfi
>>918
あーはいはい、そらようござんしたなw
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 18:24:02.69 ID:T6sUiXv80
自転車は邪魔
これはドライバーの共通認識。弁えろよw
921名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 18:25:42.81 ID:ogFEiRmR0
もう馬鹿に発信ツール使わせるのやめろよ
922名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/20(土) 18:27:18.28 ID:JgtA76Zs0
逆走自転車って必ず歩道よりを意地でも維持するから腹立つ
何でルール違反してるお前が安全な方なんだよ死ねよ
923名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 18:28:03.79 ID:olbipx9/0
マナーに頼るのは限界
ヨ−ロッパみたいに車より自転車・バイクの優先を法律で明文化するしかない
都心部からバス・タクシー、トラックの社用者以外の車を追い出せ
924名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/20(土) 18:29:40.78 ID:Q3LDsvj6O
>>921
こっぱ芸人そのものがいらん
925名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 18:30:31.94 ID:3SfIP3WG0
よしもと滅びろ
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 18:32:50.92 ID:N1DumaaK0
大山ハッピーロードの自転車のマナー悪いよな
人混みの中猛スピードで突っ込むバカが一番凄かった
マジに牛追い祭り状態w
927名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 18:58:31.83 ID:XbmEa0750
>>912
俺の自転車は法的には歩道走れないよ?
928名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 19:04:46.64 ID:qwk6mAUjO
自転車乗りは糞。
今日認識したわ。
自分たちは軽車両です。車道走りますみたいな顔して手押し信号を無視、
さらに渡ろうとしている人の前を暴走。
轢いていいならひき殺したい。
929名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 19:14:20.33 ID:HHSTBeh90
車も自転車もバイクも利用してるが 最近ピリピリしてる奴が多すぎだな
930名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/20(土) 19:19:30.66 ID:08W3fHCs0
>>928
手押し信号ってw信号機を手で押して運ぶのかよw
931名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 19:22:30.73 ID:8RWzhQcC0
あいかわらず、わざと実際の内容と違うタイトルつける馬鹿と
それに群がってソースも読まずにレスする馬鹿ども
歩行者と自転車の話だろ
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 19:25:30.88 ID:DZjp3uJg0
すごい自己中だな

>だから歩行者とぶつからないように安全なスピードで、
>もしくは事故を起こさないように周囲に注意して運転するんでしょう。

お前が自転車とぶつからないように安全なスピードで
もしくは事故を起こさないように周囲に注意して運転しろ
933名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/20(土) 19:26:29.42 ID:PDBP34M40
運転スキル精神的余裕のないやつがとにかく大杉
あ、運転が下手だから心に余裕がないのかw
934名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 19:28:14.41 ID:Z7ISZCpL0
言ってることは分かるし俺も似たような経験はある
これは歩道で左側通行が徹底されてない故に起こる悲劇だと思う
俺も臨機応変でいいと思うが
935名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/20(土) 19:43:17.58 ID:qwk6mAUjO
>>930
奈良は手押し信号で通じないのか。奈良に行ったら気をつけよう。
936名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 19:52:32.38 ID:go43iE5m0
ニップは土人だから、これ見よがしに危ながる嫌らしさがある。
937名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 19:55:38.70 ID:lZrAwTdf0
>>ID:bQQjL5Wb0
やっと面白い人材が来てくれたな
もっと頑張れ
あと、もっと早く荒らしてくれ
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 20:16:04.88 ID:5EZ1YlA90
>>927
全幅60cm全長190cmを超えるのか
まあハンドル幅はMTBならよくあることだな
939名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/20(土) 20:40:26.41 ID:Vj+ayy9u0
>>938
意味不明の突起物がついているだけかもしれん。
940名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/20(土) 21:09:22.60 ID:08W3fHCs0
>>939
サドルについてるのなら歩道走れるだろ
941名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/20(土) 21:17:36.58 ID:ytXobNEZ0
無名芸人の売名に付き合ってやるなんて
優しいなお前ら
942名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/20(土) 21:19:26.72 ID:b8Y4KMxF0
誰こいつ
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 21:21:52.02 ID:VDuJbif20
944名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 21:22:20.39 ID:x64Z9oOkO
>>46
安田団長…(´・ω・`)
945名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/20(土) 21:23:34.80 ID:XbmEa0750
>>938
あとサイクルトレーラー曳いてる場合も歩道走れないよ。
俺のは全幅だけど
946名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/20(土) 21:32:28.88 ID:xluHpN7v0
スレチだけど、わざわざ田舎まできて私道を暴走する大阪の車がむかつく
あいつらは農道まで入り込んで一体何がしたいのか
あんな交通マナーだと大阪の車道なんて自転車は危ないんじゃないのかと不思議だ
947名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 21:38:26.41 ID:mq1uCd3F0
がんばる芸人海渡さんへの応援メッセージ・コメントはこちらへどうぞ

http://umifune.laff.jp/blog/2011/08/post-ee7f.html
948名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/20(土) 21:40:31.52 ID:G+QQKF+u0
誰?
949名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/20(土) 21:42:41.42 ID:mq1uCd3F0
2011年8月20日 (土)

>コメントの返信

>諸事情がありまして該当のブログにコメント欄がなかったため気づくのが遅くなってしまったんですが、
>以前のブログに書き込んでいただいたコメントに一つ一つ返信していきたいと思います。

>遅くなってしまってすいません。


だとさ
950名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 21:56:45.92 ID:h+UKivmt0
>>922
逆走してる側は車と事故るとしたらまず正面衝突するし、その場合、
死ぬ可能性高いのが分かってるから本能的に歩道寄りを走るし、
左側通行した奴とハチ合わせても上記の理由でまず右側に避けることはない。
 
向かいあった側もそういうこと分かってるから左側に避ける。
意地になって歩道寄りキープして相手と正面衝突したらそれこそバカみたいだし、
相手が仕方なく右側によけたら自動車と接触して重大な事故になったら軽いトラウマになる。

951名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 21:58:23.25 ID:bQQjL5Wb0
>>937
>>882
>排水口が危ないからはみ出さざるを得ないんだよ
>急にグインと出てくるよりは常に車線にいた方がまだマシだろ

悪いがお前はもうどうしようもない
952名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/20(土) 21:59:58.95 ID:h+UKivmt0
ごめ、逆そうしてる側と向かいあった側とで避ける方向が逆に書いてた。

あと、もちろん逆走側が圧倒的にアホなのは間違いない。
953名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/20(土) 22:28:36.93 ID:lZrAwTdf0
>>951
なんだとこのクソボケが
お前なんかアレだ、もっと頼む
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/20(土) 22:39:26.43 ID:AivRNUUd0
>>912
>ロードも含め、自転車も一応2輪で、自動車扱いだ

自転車は「軽車両」に分類される。「自動車」とは別だ。

道路交通法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
>第二条  この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。

>九  自動車 原動機を用い、かつ、レール又は架線によらないで運転する車であつて、原動機付自転車、自転車及び身体障害者用の車いす並びに歩行補助車その他の小型の車で政令で定めるもの(以下「歩行補助車等」という。)以外のものをいう。

>十一  軽車両 自転車、荷車その他人若しくは動物の力により、又は他の車両に牽引され、かつ、レールによらないで運転する車(そり及び牛馬を含む。)であつて、身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び小児用の車以外のものをいう。
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 22:46:59.68 ID:h9RDDK4J0
>>950
いやぁ、俺は絶対に左側を譲らないねw
止まって待つよwww

車道の右側を走る事がどんなに危険な事か
身を持って理解してもらったほうがいい
956名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/20(土) 22:53:15.04 ID:15NK4w/00
こういう奴がいるから後ろの車が迷惑するのにな
957名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/20(土) 23:15:31.87 ID:+m9hTQHr0
こいつは免許無いし小学生の頃ひきこもりで
交通安全講習とかの日に行った事ないんじゃね
免許もってて軽車両がどういうものなのか
原則どこを走るべきなのか知らない無知な馬鹿だから
こういうこと言っちゃうんだろうな
958名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 23:18:01.89 ID:OQj+OH0BO
正論じゃないか
959名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/20(土) 23:33:25.42 ID:2qk0GOFy0
>>912の後のレスはまだ読んでないが、
勘違いも甚だしいな。

車道とは歩道でない、つまり自転車が(車も)走ることを許可された道にすぎないんだな。

例えば横断禁止でもなければ歩行者はどこを歩いてもよい。
いわゆる車道を歩行者が横断するのを見たら、ドライバーは停止しなければならない。
(横断歩道の場合は歩行者が横断する可能性がある段階で譲る)

(いわゆる)車道は車道って言われてるから勘違いされやすいが、あそこはみんなのもので、大まかな優先順位歩行者>自転車>自動車なんだよ。
(自転車と自動車の違いは先に書いた通り)
960名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/21(日) 00:04:03.36 ID:ej1rK1vW0
そんな事よりブログに本人光臨したぞ
http://umifune.laff.jp/blog/2011/08/post-ee7f.html
   ↓
>欧米では名誉白人さん

>>前の記事についてコメントしますが、自転車は原則車道の左側通行です。
>歩道を走るものという風に誤解していらしていたので、あえてコメントしました。
>訂正してね(;゜0゜)

>■諸事情で該当記事にコメント欄を設けてなかったので、返信が遅くなってしまい申し訳ないです。まずはお騒がせしてすいません。
>すいませんが、自転車が原則車道の左側を走行するというのは理解してます。文章として記載してないのは完全に僕の落ち度です。
>ただ、例外として歩道を走ることが許可される場合がかなりの部分あり、それを踏まえた上でどちらがより安全かと考えたら、僕はその例外を利用して歩道を走った方がいいと思ったということを書きたかったんです。
>それが全く書けていないことと、文章が非常に雑で本当に申し訳ないです。
>すいません。失礼します。

>投稿: 海船 | 2011年8月20日 (土) 21:46
961名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:06:46.67 ID:wRa9IuGb0
文章的に本人だな
というか残り40レスを残してのこれ・・・
962名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 00:21:38.17 ID:rYftZ2Jw0
>>878
外側の白線外は路側帯であっていわゆる車道ではない。
自転車に道路でないところを走れという奴がドライバーなら、道理として、そいつは自らも道路で乗り物を操縦してはならないな。
963名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/21(日) 00:24:05.60 ID:rYftZ2Jw0
>>882
排水口がとか関係なく、いわゆる車道の左側を走ることにはなんの問題もないよ。
ただし緊急車両が来たら道は譲れ。
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 00:37:11.93 ID:MzmWGHnu0
単なるエゴイズム。
俺も車しか乗ってなかったときはこいつと似たような感情が湧いていたが
最近、ロード乗るようになって逆の感情に変わった。
もちろんそれが自分勝手な感情であることは知っていたから、
絶対に言葉にすることはなかったけど
こういうエゴを恥ずかし気もなく公言してしまうのは
教育とかでどうなるものでもなく、生まれついてのものだから、
こいつのこの性格は一生変わらないと思う。
965名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 00:53:13.53 ID:V1vGdJg10
>>959
アホか
自動車乗りには歩行者や自転車への保護義務があるのは確かだが
だからといって歩行者や自転車がなにをしていいわけでもない
モラルがないなら家から出るな
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:05:54.58 ID:V1vGdJg10
>>964
お前は論外だ
967名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 01:06:43.06 ID:mhRLs5MpO
>>965
ドライバーは全員制限速度を守るほどのモラルも持っていないので家から出るなとかふざけんな死ねクズが
968名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/21(日) 01:08:10.26 ID:V1vGdJg10
>>967
意味がわからん
もうちょっと噛み砕いて糾弾しろ

>>966
すまん間違えて安価つけた
969名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/21(日) 01:10:59.87 ID:Cnpkwbs50
よしもと芸人って世の中の細かいことで文句言う芸風の奴ばっかになったな
松本やその一派(木村、ジュニア)何人も居て面白くないから
970名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 01:13:35.56 ID:cydY4mF10
自動車邪魔すぎ。環境に悪いわ危ないわ金かかるわ最悪の乗り物だろ
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:17:28.91 ID:H+JzHued0
自動車というかマイカーとタクシーだな。
あれは本当に無駄。
972名無しさん@涙目です。:2011/08/21(日) 01:19:19.22 ID:fAX3IBXc0
自動車の幅が日本の道路事情に合ってないんだな
973名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/21(日) 01:19:53.19 ID:2s0LEI+O0
誰?このアホ
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 01:24:45.95 ID:fetf093F0
典型的なアウトローだな
おまわりさん、さっさと捕まえて
975名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 01:25:33.95 ID:avu0/lDY0
dionを筆頭に、クルキチはアスペばっかすなぁ。
基地外に包丁持たせる様なもんだろうに。
976名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/21(日) 01:29:39.30 ID:AUrl9MCg0
芸人っていうけど、この人なんの芸ができるんでしょうか?
977名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/21(日) 01:36:01.81 ID:Ea64F4Fx0
吉本芸人って何で社会の考えられへん!(笑)事を無理やり共感させようとするの
978名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/21(日) 02:04:41.68 ID:ce9XU9V40
日本のタクシーと自家用車は法律で全部トゥクトゥクにしろよ
それだけで道路広くなるだろ
979名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/21(日) 02:11:56.96 ID:S6dlPUTC0
行っていることは至極まっとうで常識的だと思いますが
責められるとしたら道交法を知らないこと、および世間に発信しているのに
文句で終わって建設的な提言がないことでしょうか

でも免許無いんだから仕方ないよね
叩いているやつの方が異常
980名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/21(日) 02:13:00.11 ID:ix+Mvf2JO
松本の場合は切れ込み方がなる程と思うこともあるけど
キムやらジュニやらは他人から見たらわがままでしかないのに言う俺格好いいだもんな
悪しきコピー芸人
981名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 02:15:06.70 ID:K6hyiZRc0
誰だよ
982名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/21(日) 02:18:02.55 ID:fCAhHw250
歩行者の安全より自動車の利便性のことしか考えてないということだわな、
こいつの言ってるのは
983名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 02:20:49.31 ID:7r975d3M0
>>842
狭いうえに舗装具合も劣悪な道をトラックやDQN車がガンガン飛ばしまくってる郊外よりはかなりマシ
つか、都内では皇居に近づくほどチャリにとっては天国
984名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 02:27:52.15 ID:fMgjQiBN0
つか中学の自転車通学指導のときには、自転車は基本車道を走るもの って習ったけど、それでいいんだよな?
985名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 02:43:29.93 ID:TwPx2AJx0
ていうかなんだこの芸人
びっくりするくらい馬鹿だな
986名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/21(日) 02:45:47.60 ID:TwPx2AJx0
>>842
むしろ相対的にチャリ有利な環境だろ
987名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 02:50:12.18 ID:7r975d3M0
>>986
ブレーキもギアもライトも無いピストが好んで生息してるってことは、そういうことだな
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 02:58:17.07 ID:H+JzHued0
固定ギアのピストにギアが無いとはこれいかに。
989名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 03:03:47.60 ID:ixLOFkY90
結局売名ッターだろ
990名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 03:06:20.61 ID:7r975d3M0
>>988
そかそか
991名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 03:09:36.63 ID:pvi1dlO50
車道を走った方がカッコいいから走るんだろ?
正直に言えよ
992名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/21(日) 03:13:06.97 ID:v0OLhaav0
いい年こいて自転車こいでんじゃねーよリアル厨房かよ貧乏人
993名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 03:13:37.75 ID:cJ3aAjNAO
>>989
売名行為は商戦としてOKにしても、
子供も閲覧するようなブログで、
交通ルール無視を推奨し混乱を招く記事を載せるのは、
売名の中でも悪質だと思うね
不満があり主張したいのなら国内の交通事情を糾弾しその旨一言添えるべきだ、良心があるならね
この内容だとルールを破って歩行者を危険に晒せと言ってるわけだから
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/21(日) 03:14:49.57 ID:H+JzHued0
田舎者は歩くことを知らないらしいから歩行者というものを知らないんだろう。
995名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 04:58:50.28 ID:8fh8jcpU0
http://umifune.laff.jp/blog/2011/08/post-69ae.html
>以前のブログに書き込んでいただいたコメントに一つ一つ返信していきたいと思います。

マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
996名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/21(日) 05:03:22.56 ID:8fh8jcpU0
http://higashinosubero.laff.jp/blog/2011/08/post-7aac-1.html

こいつら\(^o^)/オワットル
997名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/21(日) 05:05:30.69 ID:DAP2PAzeP
1000なら自動車禁止にして全員バイク乗らせろ
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 05:06:39.98 ID:5L4PRgKP0
1000なら自転車全面禁止
999名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/21(日) 05:08:24.84 ID:VdHWKird0
はいはいうめうめ
1000名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/21(日) 05:09:50.43 ID:lHODbpvFO
1000なら自殺してくれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。