思わず息をのむほどの美麗さ 世界中で撮られた夕焼けや朝焼けの写真

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

夕焼けや朝焼けの光景は問答無用で心を打つものですが、一口に夕焼けと言っても場所によってかなり光景が変わります。
以下に掲載するのは世界中のさまざまな場所で撮影された夕焼けや朝焼けの写真。
地球のどこかで毎日素晴らしい光景が繰り広げられているかと思うと、なかなか胸に迫るものがあります。

http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/Morning-Strike_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/A-cold-sunset_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/Camels-at-Sunset_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/Tokyo-Japan_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/Under-the-Docks-in-California_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/City-Sunrise_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/Finally_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/Freedom_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/Autumn_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/Haunted-Tides_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/Seas-of-Gold_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/Shelter-For-My-Soul_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/Sunset-over-Amsterdam_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/Whered-the-sun-go_m.jpg
http://gigazine.net/news/20110817_sunrise_photography/
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 19:48:49.69 ID:WdcFjlO60
素晴らしい
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 19:49:01.74 ID:68/dzu9UP
なんだっけこういう写真
なんとかレンジとか言ったよね?
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 19:50:01.44 ID:cQ36YBCj0
HDRI
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/18(木) 19:50:36.20 ID:EbMNTswX0
絵みたいだな
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 19:50:54.95 ID:68jGrJfH0
>>3
オレンジレンジ
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 19:51:31.02 ID:VfbyIVz20
ベルビアなんかな?
まぁデジカメでもRAWいじったらいけるだろうけど
もうさすがにデジカメか
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 19:51:53.05 ID:HH5yXAKw0
明日さよ教再販の詳細発表だな
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 19:53:09.97 ID:dCk0pWyQ0
もっとデカイの貼れよ
壁紙にしたい
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 19:53:24.23 ID:+L3L3UD+0
サイズが小さすぎて壁紙に使えない
誰かもっと大きくて>>1レベルの夕焼け朝焼け画像くれ
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/18(木) 19:54:05.69 ID:H75N2cWs0
壁紙にしようとしたら小さすぎた・・
12名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/18(木) 19:54:12.41 ID:/2WBWQR10
うちの会社が湖の東岸なんだが
夕刻になるとどっから湧いたか
カメラマン達が夕焼けを狙ってるよ
世の中に夕焼けの写真って何億枚あるんだろうな
男のマロンなのかな
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 19:54:14.94 ID:8W/nGkn20
トイカメラで夕焼けの写真撮って
フォトショ加工して読み辛いブログで挙げたり
現像した写真を部屋の壁にタコ糸で吊るして楽しんでるような奴はろくなのがいねえ
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/18(木) 19:54:22.44 ID:tbe8Mjkw0 BE:575606467-PLT(24005)

http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/Freedom_m.jpg
これだけなんか違う方向性に向いてるようなw
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 19:55:07.54 ID:yly9v4Et0
スゲー綺麗だな〜
約1枚バカが写ってるようだが
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 19:55:25.00 ID:wwdWGaUd0
おっさんが・・・
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 19:55:26.04 ID:68/dzu9UP
>>3
自己レス
ハイダイナミックレンジか
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 19:55:45.61 ID:tJ71DefG0
加工ソフトでかなりいじってこの程度か
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 19:56:47.73 ID:jwa3Dpbt0
フォトショップ乙
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 19:59:42.57 ID:3DyqhHeB0
サバンナの夕焼け画像ください
21名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/18(木) 20:01:27.31 ID:YjB5IfT/0
今日モンサンミッシェルで朝撮ったけど俺の撮った写真は糞だったことがよくわかった
22 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 86.4 %】 (dion軍):2011/08/18(木) 20:01:56.13 ID:cEiVQ+gu0
ハワイの夕焼けは綺麗だった
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/18(木) 20:01:57.58 ID:Kyly7uYB0
不自然。
加工しすぎだろ。
24名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/18(木) 20:02:27.22 ID:StjHxV3K0
素晴らしい・・もっと大きいのないのがほしい・・
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 20:03:17.55 ID:QRJvGUrN0
CGっぽ過ぎだろ
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/18(木) 20:06:06.67 ID:TrXv2H3T0
【壁紙スレ】ぐらい付けてほしい
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 20:07:01.42 ID:qQnHaR770
殆どHDRじゃないか
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 20:07:33.20 ID:Lfrx1XGd0
http://sokuup.net/

http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e5%a7%94%e4%bb%bb
これらのファイルはタグ付けが未設定です。
タグ編集を行う為には共通パス(ν速標準パス ****)で誰でも行うことが出来ます。
時間がある人はタグを設定をお願いします。検索等で便利になります。

逆に、情報タグを編集されたくない方は情報タグに lock と言う文言を含めてください。
本人と管理者以外は編集出来なくなります。

検索例
http://sokuup.net/?mode=search&sword=kij
http://sokuup.net/?mode=search&sword=niigata
http://sokuup.net/?mode=search&andor=or&sword=powershots95

http://sokuup.net/?mode=search&sword=%E6%9C%88 月
http://sokuup.net/?mode=search&sword=%E8%99%AB 虫
http://sokuup.net/?mode=search&sword=%E8%8A%B1%E7%81%AB 花火

ν即写真部の夕焼け、朝焼け
http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e5%a4%95%e6%97%a5 夕 朝
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 20:17:38.54 ID:Yacrwv7U0
東海アマあたりに言わせると48時間いないにM6が来るんだろ?
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 20:27:20.78 ID:c6Cz7ycQ0
夕焼けなのに sunrise
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 20:28:05.31 ID:6cSxTPJN0
自殺の前兆
32名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/18(木) 20:28:35.44 ID:SDXYYMZJ0
ここに俺様が入れば完璧
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 20:30:23.00 ID:1AUeEfxl0
一枚目はウユニ塩湖の劣化だな
34名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/18(木) 20:44:01.06 ID:Xtd5BO/p0
いいなこれ
35名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/18(木) 20:49:29.71 ID:jupPO5tRO
俺がむかし夕焼けだった頃、弟は小焼けだった。
親父は胸焼けで母さんは霜焼けだった
わっかるかなーわっかねぇだろーな
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 21:27:05.35 ID:xKw/2SBa0
絵みたい
こういうのって撮った後にいろいろ処理してるの?
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 21:48:34.67 ID:3Odn3B3a0
>>36
HDR (High Dynamic Range)
ハイダイナミックレンジ合成処理が多い
hdrでググるだけで大量に画像でてくるよ
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/18(木) 21:49:38.57 ID:XMEj9KJV0
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 21:51:40.79 ID:ew/aCXDr0
俺がHDR合成しても、とてもこんなに綺麗にならない
機材から設定からどうやってんのか教えてほしいわ
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/18(木) 21:55:31.28 ID:cJlizdmM0
>>21
jpg撮って出しだったらそんなもんさ。
ここ数年のこの手の写真の多くは撮る手間よりもフォトショの手間。
41名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/18(木) 22:24:05.56 ID:Pf4bw6hC0
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 22:33:05.51 ID:xszMeQLZ0
43名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/18(木) 22:39:24.54 ID:Pf4bw6hC0
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 22:49:02.78 ID:vgfr/tKX0
45名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/18(木) 22:50:12.57 ID:RNQqqsaz0
水平線で上下に分かれてる画は壁紙に合わないな…
46名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/18(木) 22:51:01.68 ID:8WP7tN7O0
>>38
一枚目結構好き
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 22:52:40.54 ID:2GusjHB80
どうせギガジンだろと思ったら本当にギガジンだった
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 22:57:15.19 ID:JQg8ZWLd0
ラクダが並んでる写真すげー
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/18(木) 22:58:29.62 ID:XMEj9KJV0
彩度上げすぎた気持ち悪い
http://sokuup.net/img/soku_02174.jpg
50(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2011/08/18(木) 22:59:09.88 ID:qmXMrela0 BE:4752858-PLT(12000)


 (*゚Д゚) で、どこにぼっさんが写ってるのよ?
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 23:01:26.46 ID:sHmoQYCA0
>>42
すげえええええええええええええええええ
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 23:02:56.96 ID:HIPRPuyk0
夕暮れや朝焼けの紫がかった空って素敵
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 23:04:03.28 ID:98u6R40I0
美しすぎてCGに見える
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 23:04:56.26 ID:sHmoQYCA0
まちがえた

>>43
すげえええええええええええええ
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 23:04:56.68 ID:WLxBMfS50
お手手つないで皆帰ろ
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 23:05:13.05 ID:4IaLPrQVP
おい、太陽って撮ってたら映像素子焼くんとちゃうん?
その辺大丈夫なん?
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 23:06:11.94 ID:0FxE2LkJ0
どれもこれもスーファミのエフゼロっぽい
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 23:06:29.02 ID:5A57/qFP0
いつもν速で貼られるのはどうでもいい飛行機(笑)、猫(爆笑)、スナップとかいいながら何も考えずに取ったそのへんの風景 こんなんばっかりw
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/18(木) 23:06:43.64 ID:n8ID/zDtO
なんでだろう、こういう綺麗な画像見ても
Windowsに最初から入ってる壁紙くらいにしか思えない
60名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/18(木) 23:07:13.71 ID:qbS3FZFa0
彩度とコントラストを30%くらいあげりゃいいんだろ?
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 23:07:14.03 ID:7TWnWWpk0
エウリアンが売ってる絵みたいなやすっぽさを感じる
62名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/18(木) 23:08:41.17 ID:lJwj+N/e0
加工とかフィルター有りじゃ意味無いじゃん
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/18(木) 23:09:01.73 ID:ZQ0qBHpn0
保守。
64名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/18(木) 23:09:40.05 ID:yzYHIC4T0
日本の空が汚いのは中国の大気汚染が流れてくるせい
豆知識な
黄砂で視界が悪くなる現象を見ても分かる通り
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 23:09:59.98 ID:HIPRPuyk0
http://twitpic.com/60oy7i
不思議な光景
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/18(木) 23:10:31.39 ID:t7WDNC+y0
これは壁紙用に保存だわ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 23:10:41.07 ID:hzKhr8jX0
CG
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 23:11:43.66 ID:ZLWO7N5z0
こういう風景の中に地面に寝そべりながら溶け込んでみたい
69名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/18(木) 23:14:06.62 ID:0/OhtZxh0
禍々しい夕日
http://sokuup.net/img/soku_02175.jpg


>>56
朝日や夕日なら大丈夫じゃね?

真昼間の太陽を撮ろうとしたときは
眩しくてファインダーが覗けなかったwww
70名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/18(木) 23:16:48.29 ID:At8OoTu3O
タヒチの夕焼けは綺麗だったなー
71名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/18(木) 23:21:59.79 ID:Pf4bw6hC0
ヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_02176.jpg
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 23:25:02.22 ID:3Odn3B3a0
相当前にはったやつだけれども夕日これしかない
http://farm6.static.flickr.com/5091/5478800602_b5de881793_b.jpg
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 23:29:08.88 ID:+acMfUpv0
俺マジで写真家になるわ
74名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/18(木) 23:32:59.90 ID:lJwj+N/e0
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 23:39:00.06 ID:XpPbz/ft0
夕日ってどういうレンズがいいんだろ
76名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/18(木) 23:42:25.25 ID:e7FyCtnM0
夕日はやっぱり多少弄った方が心にくる画になるな
もちろん全く弄らないでそれ以上の画が撮れれば最高なんだけども
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 23:46:22.38 ID:N2mDgOVZ0
>>75
このスレ見てればわかるだろうけど、20mm以下の超広角が迫力あっていい絵になる。
望遠はどれも同じ調子になりがち。
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 23:48:13.96 ID:3Odn3B3a0
>>75
望遠だと夕日+何かの組み合わせでシルエットにする手がなきにしも
「夕日」を取るなら>>77の通り広角ではないだろうか
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 23:56:41.34 ID:XpPbz/ft0
>>77
>>78
へぇー
望遠って勝手に思ってたけど
そうじゃないんだね。
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 00:06:56.48 ID:j4ZqForl0
>>44
どこ?
81名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 00:09:40.71 ID:rDqMDUy80
いつもいつも覚えている幼い頃に見た朝やけを

これに勝るものなし。
82名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/19(金) 00:10:52.58 ID:rZGo59/C0
>>14
映画の会社でそんなんあったな。
83名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/19(金) 00:12:15.82 ID:rZGo59/C0
やっぱいいなあ朝日を見た瞬間は生きてて良かったと思うんだが
昼になるにつれ、鬱陶しくなる
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 00:28:13.50 ID:Cerug8gY0
しかし、夕焼けって案外撮ってないもんだな。
フォルダ探してるんだが、曇ってていまいち光ってないか
雲がなくて全然焼けてないかのどっちかw
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 00:43:30.24 ID:s4s3suFZ0
狙って撮らんと絵にならんし、良い色になるかは運任せだし。
良い色になったのを狙って撮ったって絵にならんかったりするけど。

銀塩。
http://sokuup.net/img/soku_02177.jpg
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 00:55:38.74 ID:3uynvNjM0
保守。
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 01:39:06.48 ID:fO1YCmLZ0
わかるかなぁ。
わかんねぇだろうなぁ。
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 01:40:15.17 ID:+UG7lp5v0
>>1
こんな作られた画像より
休日出勤の駅のホームで見る朝焼けの方がよっぽどくる
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 02:28:22.73 ID:yQkzT8Yr0
こ・・・ここがν速写真部スレでいいのか!?

朝焼けや夕焼けの写真をうpしようかと
思ったら一枚もなかった。良かった良かった(?)。
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/19(金) 02:31:01.74 ID:cerjlmhk0
鎌倉高校前駅のホームから見る水平線から出る朝日なんか最高だろうなあ
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 02:33:48.71 ID:bU8lIEJMP

夕焼けが悲しいとか、涙する奴は何なの?
イミフ。

太陽が沈んで夜がくるだけなのに。

92名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/19(金) 02:47:03.71 ID:y8yntYiJ0
>>91
あー確かにそうだな

なんでだろう、夕日のせつなさみたいなの
金曜ロードショーのあのトランペットの響きとか
特捜最前線の私だけの十字架とかそういう刷り込みがあるからだろうか
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 02:55:30.40 ID:Vy8sTHYi0
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/19(金) 02:55:50.54 ID:Vy8sTHYi0
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 02:59:59.06 ID:ZrSG47PP0
東京でもお盆の朝焼けは綺麗だよね。
今年は天気のせいでイマイチだったけど。
96名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/19(金) 03:03:34.60 ID:UeNdMtwvO
>>91
朝焼けを見ると死にたくなる
97名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/19(金) 03:04:41.82 ID:UeNdMtwvO
ブログの管理人さん
載せるなら写真をZIPでまとめるか全部載せてね
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 03:07:18.07 ID:ZnKmiD6+0
99名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/19(金) 03:07:55.08 ID:1dFkc0LhO
ほむまど
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 03:09:17.98 ID:kI/WXUkK0
ウンコみてーな写真ばっかだな

色をギュンギュンに載せたり
超ハイコントラストにしたり
広角レンズでギュオオオンって伸ばしたり
自己主張強すぎ。

もうちょいさ、控えめにしてくれないと
心に伝わらないよ。
アグレッシブフォトは流行らないから。
歴史に残ってる風景画でも見てきたほうが良い。
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 03:40:50.55 ID:Cerug8gY0
>>100
それは単に受け手の趣味の問題じゃないかな。
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 03:54:53.83 ID:yQkzT8Yr0
>>28
いつも大変お世話になっておりマッスル。
・・・ってオイ!よく見たらヒストグラムの表示まで
できるようになってるじゃねーか!もうなんでもありだなw

ヒストグラムを見ても理解できない俺はコンデジ使いwww
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/19(金) 04:00:31.42 ID:0LS1khxn0
こういうのを見ると、
もっと真面目に写真と向き合って、
もっと真面目にレタッチもやらなきゃって思う。
頑張ろ…
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 04:05:06.23 ID:cP2PYtjvI
彼女と語らいながら夕日を眺めるリア充しねや
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/19(金) 04:29:41.82 ID:Mt5C68MA0
スレの流れが悪いな

何かが・・・何かが足りないと思うんだ
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 04:30:36.41 ID:oqIbMKZx0
>>105
生徒手帳
107名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/19(金) 04:32:54.92 ID:HG+TICQO0
>>102
気づいてくれてうれしいお。昨日ちまちまやったんだわ。
もしかして正確なヒストグラムではないかも知れないけれどww。

ただ処理が非常に重いんだよね
UPの時に処理しているから、UPの時間が増えた(UPが重いな)と思っている人も多いのでは?
皆の意見によってこのヒストグラム機能を取りやめるか、リアルタイムでの処理をやめるか、このままで良いのか、意見待ち。

前スレかその前あたりでサムネイルに元画のExif保持を言っていた人がいると思うのだけれど、どうしよう?
個人的にはサムネイルに元画と同じExifを持たせるのは良くないと思うのだけれど。技術的には対応出来る。

よろしくっす



108名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/19(金) 04:34:04.38 ID:iX/DQPw4O
壁紙サイズの頼むわ。パソコンあとで開くから
109名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/19(金) 04:37:27.67 ID:b6b49Ln2O
どれも素晴らしいね
実際に見てみたい
110名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/19(金) 04:41:54.42 ID:loO3HZCE0
http://gigazine.jp/img/2011/08/17/sunrise_photography/Freedom_m.jpg

これ、なんかしらんけどいいなw
111名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/19(金) 05:34:08.47 ID:OVFPsliN0
趣味で絵を描いてるんだが、朝焼けと夕焼けの描き分けができない
なんか決定的な違いを見つけたい
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/19(金) 05:38:47.25 ID:ZrSG47PP0
>>111
知らんけど色じゃね。
とーほぐ人は色に繊細だって聞いたぞ。
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 05:38:49.38 ID:QerIz2Yz0
114名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/19(金) 05:41:58.38 ID:EM3nu8+a0
115くだらなすぎた(千葉県):2011/08/19(金) 05:53:02.99 ID:EM3nu8+a0
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 07:35:04.00 ID:qhdTuCd40
117名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 07:38:47.84 ID:qhdTuCd40
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/19(金) 07:41:01.40 ID:qhdTuCd40
119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/19(金) 08:27:49.37 ID:bjzu5ZyW0
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/19(金) 10:14:57.55 ID:5dMxMo020
appspot見られないことが多いな…
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/19(金) 12:17:31.34 ID:LDRcXAGqO
ほすほす
122名無しさん@涙目です。(北海道)
どれもフォトショでいじりすぎて萎える