PS3が値下げされることだしPS3の面白いソフト教えてくれ。アンチャデモンズはマストバイなんだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(栃木県)

ソニー : PS3を18日から5000円値下げ

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は17日、家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」
の価格を18日から5000円値下げすると発表した。160GBのHDD搭載モデルを従来の2万9980円から
2万4980円に、また320GBモデルを3万4980円から2万9980円に下げる。

 また、160GBモデルに本体カラー「クラシック・ホワイト」を追加。9月8日から発売する。そのほか、
PS3専用ソフト「テイルズ オブ エクシリア」と160GBモデルのセット「PlayStation 3 TALES OF XILLIA
 X Edition」の価格を当初予定していた3万7980円から3万2980円に変更し、9月8日から発売する。

 北米および欧州でもPS3本体の値下げを同様に実施。160GBモデルが299ドルから249ドル(約2万3000
円から約1万9000円)、299ユーロから249ユーロ(約3万3000円から約2万7000円)に、320GBモデルが
349ドルから299ドル(約2万7000円から約2万3000円)、349ユーロから299ユーロ(約3万8000円から約
3万3000円)へと改定される。

 PS3は、06年11月に発売された家庭用ゲーム機で、ブルーレイディスクの再生機能を備え、高解像度
のコンピューターグラフィックス(CG)でゲームを楽しめるのが特徴。3Dコンテンツの再生や、新型コント
ローラー「Moveモーションコントローラ」にも対応しており、インターネットに接続してソフトをダウンロー
ドしたり、携帯ゲーム機「PSP」と連動させることもできる。3月末には累計売り上げ5000万台を達成。6
月末時点でパッケージソフトウエアが全世界で延べ2495タイトル以上、PlayStation Storeからダウンロ
ードできるPS3対応タイトルが3100以上、うち3D対応ゲームおよびMove対応ゲームについてはそれぞ
れ120タイトル、200タイトル以上に達している。(毎日新聞デジタル)

http://mantan-web.jp/2011/08/17/20110817dog00m200025000c.html
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 21:55:05.00 ID:c9U8FTil0
週間トロ・ステーション
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 21:55:15.33 ID:5as7Rp3y0
好きなの買え
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 21:55:26.14 ID:uVZ0aZm+0
お勧めのダウンロードソフトも教えろください
5名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/17(水) 21:55:33.87 ID:LmdDzCnk0
トトリのアトリエってのを買えばいいんだろ?
6名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/17(水) 21:55:35.27 ID:bJJw/LTK0
アンチャデモンズにインファマスも加えろって言ってんだろ!
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:55:59.99 ID:TTkYAbhG0
すたおー4
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 21:56:00.16 ID:OjIsWwVW0
TOVやってみたい。
でも定価を崩すまでは絶対に買ってあげない
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 21:56:15.97 ID:Ouvm0y3y0
ネプテューヌmk2
10名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/17(水) 21:56:19.94 ID:OZPYrD6N0
MAGでもやれ
11名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 21:56:21.87 ID:Cz4M9s+O0
アサシンクリードブラザーフッド
12名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 21:56:30.50 ID:VC6QQirz0
PS3持ってないんだが160GBで足りるの?
13名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/17(水) 21:56:40.91 ID:S3d7rqKd0
メルル
ロロナ
トトリ
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 21:56:46.84 ID:mEm4a13X0
デモンズソウッ
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:56:49.17 ID:C9E6xeHg0
アンチャデモンズ
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 21:56:54.84 ID:OjIsWwVW0
>>12
ゲームしかやらないなら一生埋まらないと思う
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 21:57:04.15 ID:+UQxh5OB0
トトリは心からオススメする
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 21:57:10.65 ID:Zw1mlSSQ0
安いの買ってHD付け替えた方がいいのか?
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 21:57:23.26 ID:9vQU7Bvx0
ウィニングポストワールド
20名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 21:57:44.34 ID:e4Q0Lzz10
>>17
メルルは?
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 21:57:56.95 ID:6G4ZiDPN0
マリオ、ポケモン、ゼルダは欠かせないだろ
>>1 絶対に買えよ
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 21:58:05.79 ID:26yRHNBS0
テイルズは中古で買え
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 21:58:12.30 ID:v/KCMHei0
PS2のソフトって読めるの?
シリーズものやりたいんだけど初代がPS2っていう
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:58:43.84 ID:4jthnJIc0
LIMBOおもしろかったよ
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 21:58:44.86 ID:bIAZSeZvP
戦ヴァル
26名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/17(水) 21:58:46.86 ID:K9N0IHPn0
おらしらねぇだ
27名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/17(水) 21:58:47.90 ID:4LLkH0XUO
ホワイトポチってきたわ
やりたいソフトが10本以上ある
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 21:59:09.16 ID:TRmvsmknO
メタルギアソリッド4とFF13とCoD BOやりたい
29名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/17(水) 21:59:22.12 ID:p0ZSdzLlO
>>23
俺が持ってるのは出来る
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 21:59:33.54 ID:dQsuvIzr0
洋ゲー食わず嫌いがすんなり入れる洋ゲーってなによ
戦争系はいらん
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 21:59:39.26 ID:RzprceDWP
アンチャデモンズアンチャデモンズアンチャデモンズ











ゴッドオブウォー
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 21:59:51.65 ID:oWvdbTGMP
WETがすごい俺的には面白いのに誰にも賛同してもらえない
あーいうB級タランティーノ映画をゲームとして遊べるってすごい面白いのに…
続編まじで作ってくれよ
あとゴーストウォーリアーも面白いなバンバン撃つんじゃなくて隠れてひそひそするのがいい
インファマスは良いたまひゅんゲーム
サイレンニュートランスレーションは怖い意味でたまたまひっこむゲーム
33名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 21:59:55.79 ID:Z4dyLW1O0
評価悪いのをよく見るけどACFAを未だにやってるわ
34名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 22:00:06.48 ID:SBAPYy5y0
途中で投げたハルヒしか持ってない
サクサク遊べるアクションゲームってある?
35カスタム子 ◆FL6pGotkUE (青森県):2011/08/17(水) 22:00:12.58 ID:8BbvKKy50
アイマス2
PS3のギャルゲーで今年一番売れるソフト
36名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 22:00:26.06 ID:cpa6n6nwP
もうすぐエターナルアルカディア
のHD版がでるとかなんとか
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:00:47.27 ID:ylXBKUdW0
428
38名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/17(水) 22:00:47.39 ID:eyZcDeqb0
戦場のヴァルキュリア
39名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 22:00:54.34 ID:gGdfxxlz0
PS3いい加減に欲しくなってきた
でもVitaは妊娠が発狂するくらい出来がいいんだろ
どっち買おうか迷っちゃう
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:01:14.01 ID:fQJMwCTX0
>>34
ゴッド・オブ・ウォー


やっとアンチャ2の廉価出るぜ
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:01:15.24 ID:dFMK8NVg0
アルトネリコ入ってないとかw
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:01:30.85 ID:mYxODqkY0
>>34
無双6とか
コンプ目指さなければサクサクかも
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:01:49.18 ID:O7UKzc9I0
うちのPS3ガタついてPSのゲームすると掃除機みたいなファンの音するわ
夏場はうるさくて叶わん、新しいの買いどきかな
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:01:52.37 ID:oWvdbTGMP
>>34
リトルビッグプラネット
ステージ自体はすごく短いし
フレと一緒にプレイできる
いまだに1は外人がいっぱいいてびっくりする
45名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 22:01:56.52 ID:LvgCrRSL0
アーカイブで昔のゲームがおすすめ
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:02:05.70 ID:IzhgEMu+0
ネットに繋いでyoutubeを観られたり、動画をダウンロード出来たりするの?
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:02:12.36 ID:B9uRXErW0
5000円と言えば俺の年収に匹敵するくらいだからソニーってすごいよね
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:02:14.10 ID:65TtdGCb0
>>23
初期の20GB、60GB版はPS2ソフトできるけど現行版は無理
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 22:02:32.61 ID:SBAPYy5y0
>>40
洋ゲーなら戦争物がいいなー
今でもオンで人が集まるFPSある?
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:02:36.96 ID:n6XzaoA+0
アンチャ
デモンズ
キルゾーン
デモンチャ
アンデモーン
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:02:37.54 ID:v/KCMHei0
>>29
サンキュ
よくわかんねんだよなーできるのとできないのがあって
52名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 22:02:46.59 ID:Sqd1yNsoO
インファマス2は普通に二周クリアしたら大体プラチナゲット出来るから
トロフィー厨の人にお薦め 値段も安いし
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:02:48.75 ID:UpWmneMfP
ネプテューヌマーク2
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:02:52.59 ID:ZRIDx0Sq0
アンチャはそこまでよくないよ
今度出るワンダと巨像HDおすすめ
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:03:03.23 ID:QOJxdC8o0
テイルズオブヴェスペリアはやっとけ
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:03:15.89 ID:CNKhjpsF0
スパ4
せんバル
gow2と3
インファマス2
57名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/17(水) 22:03:26.48 ID:jBWISURK0
アンチャは2は傑作だけど、1は佳作
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:03:27.42 ID:uQgRfxOF0
末期状態のMAGでもやれや
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:03:40.93 ID:dFMK8NVg0
>>46
そういうことは目の前の箱でやってください
60名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:03:53.32 ID:PgxOMPLd0
テイルズがどうして出てないのか気になる
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:03:54.82 ID:21E6QQ/90
SSX3
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:04:09.35 ID:0lt4hUBW0
デモンズはダークソウルの影響でプレイ人口増えてるし時期がいいな
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:04:19.20 ID:r8ZDCzXt0
あまりにまともなゲームが出ない為、
月に数回のスペランカー専用機になっている件
任天堂専用のwiiもあれだが、サード任せで自分で必死に売れるゲームを作らない
ゲーム機も駄目だとよく判った。
64名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/17(水) 22:04:20.48 ID:BGiaZMl00
デモンズはガチだがアンチャはぶっちゃけそこまででもない
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:04:44.74 ID:n6XzaoA+0
>>49
古いソフトは鯖停止でプレイできないの多いから注意
発売から一年以内のソフトだと安心して遊べるぞ
66名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:04:44.88 ID:pxKk+YJs0
無双マルチ零度とかいうのが750円なんだが買いか?
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:04:47.91 ID:M/I3j3mL0
地デジ切り替えでデカいテレビ買って大画面映像味わいたい奴には
デモンズ地味だからあんまりお勧めできない
68カスタム子 ◆FL6pGotkUE (青森県):2011/08/17(水) 22:04:51.76 ID:8BbvKKy50
ヴェスペリアはアイマス衣装も買ったけどあんまり面白くなかった
グレイセスFもアイマス衣装買ったけどあんまり面白くなかった
エクシリアもアイマス衣装が出たら買うけど期待はしていない
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:04:55.20 ID:DTqY1YmS0
>>49
次出るCoDかBFかっときゃ間違いない
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:04:59.84 ID:CNKhjpsF0
アンチャはおもしろい
3も最高だろうな
71名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/17(水) 22:05:25.23 ID:p0ZSdzLlO
>>51

>>48 さんが書いてるな。俺もよく分からんかった。本体多いんだよなぁwww

初期だけだったんだなぁ

72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:05:28.82 ID:8/vr9fUD0
トップスピン4やってるけど、外人暴言メール多すぎ
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:05:38.01 ID:hpZzGZSy0
龍が如くOTEだけは絶対やめとけ。
シリーズの汚点レベルのクソゲー。

4はそこそこオススメだ
74名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:05:42.40 ID:PgxOMPLd0
テイルズ未だに高価買取してんだよな

中古でも全く下がらない安定ソフトだわ
75名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/17(水) 22:05:56.74 ID:ohs6db++0
似たようなスレ立っても、中身は変わらんな
76名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/17(水) 22:06:00.89 ID:EgCpgCdF0
10月にKOF13でるぞ
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:06:06.64 ID:mYxODqkY0
>>66
他のシリーズはそこそこ楽しめるけど
その無双だけは辞めたほうがいいぜ
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:06:12.94 ID:21E6QQ/90
俺は1の方が好きだったけど
2はunchartedって言う割には人工的なレベルが多い
79名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 22:06:34.59 ID:QsKgQtJZ0
PS3が格ゲー専用機になってて困る
手軽に楽しめるゲームが少なすぎてキツイ
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:06:58.06 ID:dFMK8NVg0
11月にTESX買うといい
81名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/17(水) 22:06:58.35 ID:oDN9PHgK0
マルチの洋ゲー
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:07:11.51 ID:XLqQGZ1W0
フォークスソウル
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:07:17.46 ID:r0W3dxbV0
ねぷねぷ
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:07:33.49 ID:eUDyv2PQ0
pspのおすすめ誰か
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:07:43.27 ID:oWvdbTGMP
おわびのソフトでダウンロードしたワイプアウトがオンで全然上位に食い込めない
あれやってる奴って廃人だろ
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:08:06.91 ID:zNPwbcyd0
ねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷねぷ
87名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 22:08:06.07 ID:0bNZNoXh0
宮里ゴルフ
golf of miyazato
宮里ソウル
宮騎士物語
宮里ファンタジー13
ミーヤ ザトゴルフント
宮里はヴァルキュリア
88名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 22:08:21.08 ID:DzrdQdzk0
アンチャーテッドだっけ
やはりおすすめなのか
89名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/17(水) 22:08:24.94 ID:p0ZSdzLlO
俺が持ってる奴

無双オロチZ
北斗無双
三國無双5
三國無双6
ガンダム無双2


オロチ以外は殆ど触ってない・・・orz
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:08:25.08 ID:TTkYAbhG0
>>45
面白いの教えやがれ!

今日セブンイレブンで3000円のチケット買ってきて
バイオ3とFF5落としたけど微妙じゃねーか!

もう残り1500円だよ!
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:08:27.70 ID:5as7Rp3y0
アンチャは2が傑作すぎたから、3が心配
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:08:30.64 ID:OcQtvrhd0
KZ2
MAG
93名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 22:08:32.33 ID:sDy9LTuz0
アンチャは確かに凄いけどゲームとして面白いかと聞かれたらノーだな。
買わないでもいいよ
94名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 22:08:39.71 ID:dV88up7y0
ヴァンキッシュ
95名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:09:02.73 ID:TjlFu7H90
嫁と一緒にやりたいんだけど協力プレイでストーリー進めれるようなゲームないかな
とりあえず安かった無双5で今はつないでる
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:09:11.87 ID:v/KCMHei0
>>71>>48
ありがと!無理じゃんw
97名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:09:12.83 ID:CNKhjpsF0
3ベータやった感じよかったよ
2のマルチはこえてたな
98名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/17(水) 22:09:18.41 ID:yvIzDc+q0
>>92
ぷっww
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:09:19.75 ID:Qz9Y06AZ0
>>73
あのロード地獄のせいで二週目やる気が起こらん
100名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 22:09:22.00 ID:6vuBu4niO
マルチだけどバイオショックはおすすめ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:09:27.34 ID:6H4gGxK40
もう5年前の機械だからな・・・今更5千円くらい値下げされてもな・・・
つか、店頭では既にそれくらいなら値下げされてたろうに・・・

一時期、買ってもいいかなと思った事はあるが、
シューティング、アクション好みの俺には欲しくなるようなソフトが無かったな。
なんかギャルゲーみたいなのばっかだったという印象。
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:09:32.13 ID:bfUNaB5P0
インファマス2
パワプロ2011
みんなのGolf5
みんなでスペランカー
103名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:09:33.01 ID:C/AKcwgY0
マルチだと360の方が上回ってるからなぁ。。
未だにどっち買おうか迷い中
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:09:48.34 ID:oWvdbTGMP
>>90
シルバー事件面白いぞ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:09:55.65 ID:hpZzGZSy0
>>90
ワイルドアームズ2とかどうだろうか
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:09:55.94 ID:Rjy67f8X0
宮里ゴルフがいいってどこかでいってました
107名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:09:58.85 ID:NosFpKBI0
宮ゴル
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:10:01.50 ID:7jsAricJ0
>>95
LBP2
109 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (長屋):2011/08/17(水) 22:10:03.79 ID:hhq8vG+20
>>PS3は、06年11月に発売された家庭用ゲーム機で、

もう5年も経ってんのか・・・

110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:10:04.88 ID:yxqrShCq0
ニュー速でスレ立つゲームは案外つまらん法則
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:10:14.35 ID:T+/meT9nP
宮里ゴルフ
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:10:15.02 ID:xoHiAXi70
>>103
LAノワール
ポータル2
なんかは箱が劣化だな。
113名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 22:10:29.55 ID:tqijIPjD0
宮里ゴルフ
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:10:34.72 ID:prU6mqLk0
独占
戦ヴァル
龍が如く見参
龍が如く4
GOW3
infamous2
ニーアレプリカント
三国無双6

マルチ
ヴァンキッシュ
portal2

こんなとこか
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:10:36.90 ID:VhR8AqnI0
アサクリおもしろいよ
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 22:10:38.59 ID:5U5t4zg/O
デモンズ買ったんだが、城の最初の方の兵×2&弓兵×1の後の部屋が暗くて怖くて進めれない
下手なホラゲより怖いんだが
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:10:39.52 ID:JpySln7F0
アフィ
118名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:10:40.37 ID:CNKhjpsF0
宮里ってセガゴルフのゴリラ番だっけ
119名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 22:11:00.33 ID:uyMU50Bp0
MG
宮里の方ね
120名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 22:11:18.56 ID:LvgCrRSL0
>>90
俺の屍を越えていけとかは?
ポポロシリーズも思い出補正で個人的におすすめ
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:11:18.58 ID:XLqQGZ1W0
>>90
SRPGOKならブリガンダイン
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:11:19.47 ID:R3NfvV9i0
PS3とかXBOXとDSって値段変わらないんだね
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:12:09.65 ID:u3mgg04y0
色々あるけど宮里ゴルフかな
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:12:11.86 ID:/XxIcUT/0
アンチャは買うなら2にしとけ
1は流石に今やるとグラぐらいしか驚くところがない
次世代機初ならありだけど
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:12:17.23 ID:v10+zccV0
龍ウイイレパワプロFF13MGS4バイオ5辺りの無難なソフトが上がらない時点で相当偏ってるな
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:12:30.14 ID:Rc3/L1HF0
スト4AE
127名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 22:12:32.26 ID:66A2QCwYO
ぼくなつはやりたい
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:12:34.65 ID:8tYuu6Zj0
これから買うとかおせぇんだよ。氏ね。
129名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:12:49.77 ID:5SN2T3wo0
ポータルはやっておけ
カキタレがいっぱいできるぞ
130名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 22:12:54.80 ID:H2N59ddS0
fallout3
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:13:04.64 ID:dLbLSAlb0
いまなら安いし宮里ゴルフおすすめ
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:13:19.15 ID:/vyoCUCQ0
発売当初にツレに触らせてもらったサンダーストームだか、モーターストームだかは面白いレースゲームだった。
133名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:13:28.52 ID:CNKhjpsF0
アンチャ1のが探検ってかんじでいいとこあるけどな
2より怖いし
134名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 22:13:31.27 ID:VC2/7WiZO
PS3買ったおかげでオキニのゲーオタ風嬢と仲良くなって今度家に遊びに行ってくるわ
135名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/17(水) 22:13:36.52 ID:8f1N7EWQ0
初期20Gと新型好感してくれ
136名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/17(水) 22:14:07.45 ID:sDy9LTuz0
>>125
シリーズファンじゃないと(一部はもしかしたらシリーズファンでも)全部微妙だろそれ。
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:14:08.56 ID:h3r12zHn0
ア フ リ カ
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:14:12.38 ID:Qdt6NZQ20
ハードはどうせ壊れるんだから160Gの安いの買っておけ
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:14:14.41 ID:6H4gGxK40
>>109
5年前の機械とか、半額以下でも高いくらいだよね。
PS3は、発売当時でもパソコンに比べて特にスペックが高かったわけでもなく
安かったわけでもなく、ウリが無かった。BDも再生だけでね。
140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:14:18.78 ID:ahq1Sg+50
>>1
      ,,,,wwWWwwWwWム,,,
    ミミ三ミ川ミミ川三ミ川ミ川ミ
   ミ_川ミ_ミ川ミミミ_ミ_ミ_ミ三ミ_゛ミ
  ミ_川三川三ミ ,.--"゛~~~~''´゛゛゛ミ_
  ミミ川三ミ川ミミ_.         丶
  ミミ川三リミ川ミ川   ,.-'''゛゛''   ゛'丶
  ミ川ミ_リ川ミミ_川     _   .__l.
  ミ川ミリ川川ミ川   -´==(`r__i ェl `r
  川川リ,r' ミミ_川 ̄ ̄ ̄'、_,r' 丶Lノ
    ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-  (.__))へヽ
   /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ
 /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \
 |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \
/ / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l
|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ
ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
  \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
     ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
141名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 22:14:29.61 ID:XdRDhWTM0
>>129
PortalってPS3じゃ1やるの難しいじゃん
2は1やってないと真に楽しめないし
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:14:34.46 ID:/WhfyulW0
lbp2
143カスタム子 ◆FL6pGotkUE (青森県):2011/08/17(水) 22:14:38.41 ID:8BbvKKy50
>>135
さっさと売れよ
20GBはゲオで5000円で売れたぞ
144名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 22:14:42.17 ID:EsseWvUE0
ゲームキューブかPS2か忘れたけど
昔ゲームしてたころにテイルズと女神転生おもしろくてハマったけどPS3にあるの?
あるなら値下げついでにPS3買おうかと
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 22:14:46.81 ID:vdfrQDjuO
PS3欲しいけど、そもそもテレビが無かった
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:15:06.09 ID:Y3YNvF2L0
アフィブログも応援しているネプテューヌmk2だな
147 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (栃木県):2011/08/17(水) 22:15:09.93 ID:lT8tIj0f0
>>95
バイオ5
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:15:10.00 ID:Rc3/L1HF0
>>125
MGS4とバイオ5は・・・まぁ今はもう安いからいいだろうが
FF13はやったこと無いが相当評判悪いが大丈夫か?
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:15:36.57 ID:oWvdbTGMP
最近やったLIMBOはおもしろかったな
箱はあーいうゲームばっかりあるのかと思ってちょっとうらやましくなった
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:15:56.40 ID:JDcah5RV0
妊娠なんですがL.Aノワールと鉄拳とソニックと適当なFPSがやりたいです
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:15:56.95 ID:h0D3Hrn20
Call of Duty
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:16:04.79 ID:fAgU+Jut0
skate2
153名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/17(水) 22:16:10.67 ID:GKjD/Uz80
トバルNo1
154名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 22:16:10.79 ID:FsFED7fG0
LBPのクリエイトの自由度はすごいね
無名すぎるのが残念
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:16:12.93 ID:dFMK8NVg0
>>139
1万でいいよな
156名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/17(水) 22:16:18.91 ID:vrSwHdsy0
ソニックワールドアドベンチャーは良かった
後はアーカイブスのソニックアドベンチャーが安くて面白い
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:16:23.36 ID:hpZzGZSy0
>>150
FPSはPCでやっとけ。
158名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 22:16:40.50 ID:AYEWt5Z50
宮里ゴルフとか角さんとか大先生とか栃木とかここでゲハのネタを出す奴は自重しなさい
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:16:41.16 ID:qgSxLd/B0
超次元ゴルフ ミヤザートかな
160名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:16:44.16 ID:CNKhjpsF0
鉄拳はくそだから
オフ専用だよ
161名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 22:16:55.00 ID:9/ThGBfdO
ビッチと浮気するパズルゲーム
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:16:59.02 ID:TcsJohEF0
FF13っての買っとけばいいんだろ?
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:17:18.08 ID:SsAVyqVv0
俺が一番長いこと遊んでるのはMAG
でも、いつサービス終わってもおかしくないからお勧めはしない
164名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:17:18.76 ID:mQBwKw+30
RDRは西部版GTAと言われればそれまでなんだけど
なんか想像してたのと少し違って面白かった
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:17:28.91 ID:/XxIcUT/0
>>91
昨日公開された動画見たらシングルプレイは相変わらずのクオリティで安心したわ
特に3はモーションが滑らかすぎて繋ぎ目がわからん

http://www.youtube.com/watch?v=TqJd-XywTkM
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:17:35.46 ID:+tT8kZBt0
まず一番最初に買うおすすめは宮里ゴルフ
167名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:17:37.15 ID:r0W3dxbV0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313583359/
795 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 22:09:51.11 ID:bASzd9mX0 [6/8]
>>745
87 自分:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 22:08:06.07 ID:0bNZNoXh0
宮里ゴルフ
golf of miyazato
宮里ソウル
宮騎士物語
宮里ファンタジー13
ミーヤ ザトゴルフント
宮里はヴァルキュリア

お前らだろw

843 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 22:11:50.97 ID:bASzd9mX0 [7/8]
あ、名前欄に自分って・・・
死にます(´・ω・`)
168名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:17:55.57 ID:3bIcXF8j0
gowは3より1&2HDのがオススメ
3はあまり面白くねーや
169名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 22:18:00.68 ID:H2N59ddS0
まあ宮里ゴルフが一番なんだけどな
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:18:27.15 ID:HZzZxel40
ギアーズやった事ある人はアンチャそんなかも
171名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:18:27.96 ID:OrqYrIfe0
専用ソフトだと
デモンズ
戦ヴァル
アンチャ
だなこれは鉄板

あとはテイルズシリーズとか洋ゲー色々ある
172名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:18:34.42 ID:CS0i6npC0
moveは興味があるがかねだしたくない
kinect、wiiがあった今更なぁ
173名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:18:49.27 ID:HxhVma6c0
メルル面白いの?
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:19:01.18 ID:KojkFkgX0
>>154
99%の客は自由度なんて求めてないことは日本の低能JRPGユーザーが証明している
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:19:10.33 ID:pmkc3d5w0
>>149
DLゲーだけは昔っからかなり充実してるからな
PS3もアーカイブスばっかじゃなくてもっと出して欲しいわ
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:19:11.38 ID:iXbHyCK50
12月に延期になったAC5がでるぞ。
177名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 22:19:17.57 ID:f34/JYMI0
アンチャもデモンズも時オカの影響受けまくりだよな
リメイクゼルダやったら改めて思った
任天堂もオリジナルなんだからもうちょっと頑張ってゼルダ作れよ
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:19:21.76 ID:oWvdbTGMP
ヘビーレインは操作方法が面白かったな
ストーリーはあんまりおぼえてない
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:19:25.96 ID:6H4gGxK40
グラフィックチップがGeforce6800のバス幅狭い廉価版か。
今となっては、正直、ゴミだ・・・
総合的に見て、適正価格は14,800円てとこかな。9,800円でもいいかも。
180名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:19:37.00 ID:ScQWePNO0
パワプロやっとけ
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:19:47.75 ID:kGkk7N1M0
レッドデッドリデンプション
エンドオブエタニティ
リトルビッグプラネット
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:19:51.23 ID:8tYuu6Zj0
>>174
お前人見下すの好きだな。
183名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 22:19:54.07 ID:Bm7m6LHT0
ヘビーレインもいいぞ
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:20:01.95 ID:KmY3VKnp0
デモンズはネットでは特に高評価の流れだし、今さらオススメするのもアレだが
まあやっとけ必ず損しないから
185名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 22:20:15.18 ID:QD3VmBbd0
今年発売予定の主なPS3ソフト

超次元ゲイム ネプテューヌmk2
STREET FIGHTER III 3rd STRIKE Online Edition -Fight for the Future-
MHP3 HD
戦国無双3 empire
バイオハザード リバイバルセレクション
RESISTANCE 3
テイルズオブエクシリア
DARK SOULS
ICO HD
ワンダと巨像 HD
真・三國無双6 猛将伝
ウイニングイレブン2012
Ace Combat Assault Horizon
ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲 & 降誕の刻印
デッドライジング2:オフ・ザ・レコード
劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜 Hybrid Pack
ラチェット&クランク オールフォーワン
THE KING OF FIGHTERS XIII
アイドルマスター2
魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました
Battlefield 3
アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス
Call of Duty:Modern Warfare 3
メタルギアソリッド HD
メタルギアソリッド PW HD
聖闘士星矢戦記
バイオハザード オペレーションラクーンシティ
ファイナルファンタジー13-2
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:20:24.58 ID:XLqQGZ1W0
>>175
海外ストアならDLソフト結構あるで
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:20:38.52 ID:iXbHyCK50
>>157
mw2がオススメ
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:20:42.57 ID:Kk/9qJVR0
オンライン面白いの教えて
189名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/17(水) 22:20:46.68 ID:fqvggnif0
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット2


(´;ω;`)
190名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:20:49.42 ID:zgWiyD3C0
逆にこれどう?って聞き方しろよ
選択肢が多すぎるからなw
191名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 22:20:58.50 ID:H2N59ddS0
>>177
え・・・全然そんなの感じなかったけど
どこらへんで?
192名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:21:06.02 ID:8tYuu6Zj0
俺と同属やん
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:21:20.29 ID:Rc3/L1HF0
>>173
クソゲーwwwwwwwwwww
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:21:21.51 ID:oWvdbTGMP
>>189
アイレムはアーカイブスからも撤退するし…
195名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:21:28.70 ID:NosFpKBI0
似非さん自演はよくないと思います
196名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 22:21:43.03 ID:ReMsEkUvO
>>179
飲み会とかでこういう奴って必ずいるよね
197名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 22:21:50.72 ID:WZTQ9I5F0
キャサリン
バベルで毎日20ヴィンセント死んでる
198名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 22:21:51.29 ID:XdRDhWTM0
>>168
GOWは2のEDでこれでもかって位に盛り上がるからなぁ
あれからしたら3は肩透かし食らっちゃった様な感じ
199名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:22:03.47 ID:W6wqoEUe0
>>90
ぽっちゃりプリンセス買えよ
FPSの興奮と箱庭みたいな自由度
マストバイやで
200名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 22:22:12.85 ID:ovTnUUwT0
インファマスかな
まだ厨二妄想する奴にはうってうけ
電撃ビリビリやビルから飛び降りたりと嬉しいぞ
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:23:00.16 ID:nJRjMla50
トルネ一択
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:23:01.88 ID:0WFndBGN0
ゴッドオブウォー3途中で飽きたぜ

コレクションはあんなに面白いのにな
203名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 22:23:09.80 ID:GarR1tRt0
>>90
FF5を面白いと思えないならもうゲーム卒業の時期なんだよ
204名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/17(水) 22:23:29.45 ID:Tvsxrzad0
戦場のヴァルキュリア
205名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 22:23:37.99 ID:/vkMH2Fj0
PS3は9月以降の新作が熱いな
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:23:41.35 ID:Hv0IK9zi0
デモンズ
戦場のヴァルキュリア
アンチャ2
GT5
ジルオールゼロ




207名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/17(水) 22:23:46.33 ID:Y6o3YcCT0
オススメできるゲームが無い…
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:24:01.41 ID:pmkc3d5w0
>>186
海外は結構あるよな
PS+も充実してるのがいい
209名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:24:10.56 ID:wozI1Ga70
インファマスって面白いの?
今のところ、COD4とかバイオショックみたいな神ゲークラスにしか手を出してないんだけど
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:24:12.12 ID:IqAnjZvh0
シュタゲ
211名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 22:24:13.13 ID:EjtGvFt90
TOVはなんでベストでないんだ
バンナムはどこまでクズなんだ
212名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:24:14.53 ID:zgWiyD3C0
amazonのBF3予約した
特典マップ付いてくるみたいだ
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:24:14.44 ID:M30UIJ+M0
moveでスポーツ系買うと痩せるぞ
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:24:16.17 ID:j/HKCjAS0
アンチャ2は来週BEST版(廉価版)が出るから早まるな
215名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:24:36.50 ID:PgxOMPLd0
テイルズほど飽きないゲームないぞ
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:24:51.43 ID:aAhC06A2P
ヨーロッパだけじゃないのか
これは箱の値下げくるな
217名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:24:55.08 ID:OrqYrIfe0
>>209
1はビミョー
2は良作
B級ゲーだな
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:25:02.60 ID:hxduy8dH0
>>49
コールオブデューティーブラックオプス
いまだに何十万人もいるしあきない
219名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 22:25:05.65 ID:1gNyuvZp0
アンチャは途中まで頑張ってやったけど飽きた
LBPは体験版やって糞つまらんかった
龍が如くシリーズは安定して好きなんだが、アクション系で面白いの教えてくれ
220名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/17(水) 22:25:14.25 ID:Tvsxrzad0
>>205
エスコンは買うぜ
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:25:18.55 ID:/XxIcUT/0
みんなボロクソ言うけどデッドライジング2結構面白かったよ
あのバカバカしさはやっぱ元は和ゲーだっただけはある
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:25:29.08 ID:tn/vY1rV0
DIRT2
FALLOUT3
GTA4
これは自信持っておすすめできる
223名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 22:25:35.50 ID:XdRDhWTM0
あと、GOW3はクリア後のチャレンジモードがヌル過ぎた
224名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 22:26:16.44 ID:ovTnUUwT0
>>209
2が出て1のベストも出たからやってみるべし
簡易オープンワールド系
合うなら2もいける
225名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 22:26:29.28 ID:f34/JYMI0
>>191
アンチャはダンジョンの謎解きがもろゼルダだし
デモンズは操作がほぼ一緒だし
ダンジョン探索してボス倒したりとかも一緒だしな
逆に言えばゼルダ好きな奴はこの2本は買っとけ
間違いなく楽しめる
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:26:33.10 ID:/RahWI8k0
ロストプラネットって面白い?
227名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:26:40.22 ID:zgWiyD3C0
>>222
GTA4を自身もってすすめるとは・・
あれってGTASAの気分でやったらショック死するくらいつまらんだろ
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:26:45.00 ID:m+OaMEuE0
インファマス2はたしかにグラ綺麗になって色々な部分が良くなってるけど
ゲーム的には断然1の方がよかったな、中ボス達の存在がいかに大事か分かった
中ボスいないってのがこんなにつまらないとは思わなかったわ
229名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/17(水) 22:26:56.93 ID:DD72XQou0
>>1
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:26:58.81 ID:zJvyoJ6dP
>>222
fallout3がキモグラ過ぎて我慢に我慢を重ねて外の世界に出たとこで尽きた

テクスチャをノムテツ画伯がやってくれたら最後まで遊べたかもね
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:27:04.07 ID:/XxIcUT/0
>>209
超能力者が箱庭で暴れるゲーム
ストーリーは向こうのアメコミっぽくていい意味で中二病な感じ
やるなら2オススメ
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:27:04.67 ID:g/0dA6MdP
ゲーム創世記からプレイしてるワシに言わせれば
「ヘビーレイン」←コレやっておけ!女ウケも良い
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:27:13.26 ID:qbiXDE5D0
宮里ゴルフのワラワラ感はすごいよ
ぜひ買って欲しい
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:27:16.70 ID:07zmZKHB0
ワイルドアームズ出たら買おうと思ってるのに全然出ないな
235名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:27:17.42 ID:CNKhjpsF0
アンチャ1はゼルダっぽいよな
2はパズル要素がぬるい
236名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:27:18.60 ID:PgxOMPLd0
>>218
お盆にゲオ行ったら
中高生の男の子が買おうか買わないでおこうか
すっげー迷ってたぞ
18禁ゲーだからAV買う感覚と似てたのかな
237名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/17(水) 22:27:19.76 ID:4LLkH0XUO
草なぎが出てるのはセインツロウでok?
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:27:23.13 ID:1xPNFzxv0
ハスラーキングおもしろいからやってくれ
自分がやってるゲームはとにかく人が増えてほしい
239名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 22:27:33.11 ID:9Nk/81y50
>>225
わかるわ。そのとおり。
240名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 22:27:34.59 ID:EjtGvFt90
インファマス2買ってすぐ飽きた
アサクリBFもかってやってるけど飽きそう

箱庭系に飽きたのかもしれん
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:27:50.74 ID:tAV3NM5m0
ゲーム屋いったらクソ高い値段でPS3売っててワロタ。すみません、ソニーGJ
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:28:00.99 ID:Hv0IK9zi0
FO3クソ詰まらんかったわ
243名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 22:28:17.46 ID:DiCbtKhu0
>>42
サクサク以前に信者でも渋い顔するクソゲーじゃねーか
人に勧めんな
244名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:28:29.76 ID:SFfwKqLN0
デモンズは人を選ぶし流行に乗れないとつまらない
今やってもつまんないと思う
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:28:30.85 ID:AWf+bht00
TOX面白いんかな
246名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 22:28:46.91 ID:a0ReA5rT0
フォークスソウル面白いよ、安いし
247名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 22:28:54.91 ID:WZTQ9I5F0
>>213
肉弾買って毎日フィットネスやってるが
体脂肪20%から14%まで落とせた
食べ過ぎで18%まで戻っちゃったけど
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:29:03.20 ID:/XxIcUT/0
英語版しかないけどデッドスペースは1
と2両方オススメ
バイオ5より面白かったわ
249名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 22:29:06.22 ID:wMncOfZxO
LAノワールおもしろい?
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:29:10.55 ID:Qg48U93t0
メルルみたいな微妙なゲームを面白い面白い言ってるのがPS3ユーザー

そんな奴らの言葉を真に受けると後悔するぞ
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:29:16.73 ID:pf0UrYw8P
今まで洋ゲーアレルギーだったけどデッドスペース2だけはマジで面白いと思った
バイオ4と5を完全に越えてる
252名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 22:29:22.01 ID:WlUObGuy0
MGO。ガキが多いけどゲーム自体はおもしろい。
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:29:55.99 ID:oWvdbTGMP
>>248
デッドスペースは怖いよなよく出来てる
ナビもついてるから英語わからなくてもプレイには問題ないし
254名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/17(水) 22:30:03.70 ID:5YW3o9zp0
tovとtogやりたけどたけぇわ
廉価版だしてくれ
255名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:30:04.44 ID:zgWiyD3C0
>>249
GTA系のつもりで買うと後悔する
でもゲームの出来はすこぶるいい
256名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/17(水) 22:30:08.85 ID:agQIok2r0
ドラゴンズドグマ面白そう
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:30:15.56 ID:mEm4a13X0
なんだかんだでMW2とBOだけで本体の元は取ったと思ってる
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:30:24.72 ID:UOhCiWz60
>>240
アサクリブラザー飯かよ
259名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:30:39.35 ID:T70p83Dg0
ラストリベリオン
ラストリベリオン
260名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:30:39.98 ID:6w4k+cdw0
俺と一緒にアルカナやろうぜ
面白いし、ネット対戦もさくさくだよ
261名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 22:30:47.41 ID:jnQlKC3Q0
Moveで卓球がオススメ
Wiiとはあれだけは比べ物にならない
男でもそうだが、女とでもけっこう盛り上がる

できればスカートで来てもらうといい
疲れた、とか適当に言って女にCPU相手に一人でやらせてると
サービスショットが意図せずに見られるw

262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:31:18.38 ID:W6wqoEUe0
俺がいないとみんな困るだろおいって感じのオンラインある飽きないゲームお勧めないの
263名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/17(水) 22:31:27.42 ID:LYfoIbmwO
まあ、独占やらマルチやら関係ないとは思うけどな
インファマス1、2が個人的には最高
マルチならアサクリが最高
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:31:38.01 ID:Hv0IK9zi0
>>249
箱庭期待してるとダメだと思うよ、一本道に抵抗ないなら
個人的にはお話も微妙やった

265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:31:57.59 ID:T70p83Dg0
ラストリベリオン
ラストリベリオン
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:32:02.85 ID:O4094ckP0
箱もってるがやはりちょっとPS3も欲しい
でもやりたいと言ったらGOW3とかリトルビックとかしかない
あとトリコはいつでるんだよ
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:32:37.78 ID:UOhCiWz60
>>249
ジャップジャップうるさいからν速民にぴったり
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:32:49.47 ID:/XxIcUT/0
>>262
今度出るアーマードコア5はチーム組んで一人はオペレーター役で支持しながら陣地取り合戦するらしいぞ
269名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:33:08.29 ID:OrqYrIfe0
AC5はβやったけど微妙だった
270名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:33:19.83 ID:wozI1Ga70
>>261
お前はもうMOVEやらないのがオススメ。
女は自分がパンツ見えそうなことは大抵察するし視線も気づいてる
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:33:32.04 ID:/J75hiy90
レッドデッドなんちゃらってどう?
ちなみにおれはciv、skate2おすすめ
272名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:33:34.80 ID:qbiXDE5D0
>>249
推理ゲームとしてはいまいち
街の作り込みは半端ない
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:33:46.23 ID:ACHQW+LE0
ここのオススメあてにしないほうがいいぞ
274名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 22:33:55.94 ID:V2A1n3rQ0
ボーダーランズ
275名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 22:34:21.13 ID:FsFED7fG0
あとヘビーレインもいいね 
276名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:34:23.36 ID:ZifAbyP+0
みんゴル5買おうぜみんゴル5
9月に再廉価出るけど
ゴルフゲー好きなら安心の一本
277名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:34:44.22 ID:zgWiyD3C0
>>270
女は相手の視線はすべて計算済みだからな
胸元も足元も計算済み
というよりそれしか頭にない
んで注目を浴びたことを喜ぶ
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:35:12.01 ID:l+xG3NQI0
デモンズとアンチャは絶対買うな
勧めてくる奴は対人キチガイか発売直後の情報が出回っていない時期に楽しめた人間だけだから
初めから期待して買うようなものではない

上のレスで俺の屍が面白いって書いてあったからDLしたけどつまんなすぎワロタ
いわゆるバグとかを楽しむバカゲーか?
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:35:22.95 ID:u9A8HbXui
BO買え
PS3ならオン無料だし
280名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 22:35:45.72 ID:E35WLgQ00
テスト
281名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/17(水) 22:35:50.00 ID:w/D/g1Dt0
マジレスするとウイイレ
282名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 22:35:54.29 ID:WlUObGuy0
>>276
みんゴルはおもしろいよなー
ゴルフ自体は別に興味ないけどみんゴルは楽しめるわ

あのゲームは音楽とか雰囲気とかセンスいいとおもう
283名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:35:58.94 ID:OrqYrIfe0
最近セイクリッド2買ったがおもしろい
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:36:04.54 ID:m+OaMEuE0
>>240
俺的にはアサクリはブラザーフッドが一番つまらなかった
シームレスマップにするのはいいけど無駄に広いだけで
箱庭ゲーは閉じられて制限されるからこそおもしろいのだと思った
ただ開発はいつか日本の忍者のDNAをやりたいのではと思わせるところが見え隠れするので
そこだけは期待してる
285名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:36:19.54 ID:l3Gh3Lf00
マジカヨForza4予約してくる
286名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:36:25.97 ID:/N8OHQyY0
ゴッドオブウォーコレクション (DLソフト)
ゴッドオブウォー3
287名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:36:28.37 ID:zgWiyD3C0
今BO買うくらいならBF3予約しろ
それかBOより安いMW2買え
おれはうそは言わないBOはつまらん
288名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:36:38.64 ID:N00nn08U0
たまにはAC4やfAの事も思い出してあげて欲しいの
289名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 22:36:49.96 ID:FA7vPmHk0
>>209
1はつまらん
いや、つまらんっつうかイライラする
雑魚がいちいち遠くから神スナイピングしてくるし
290名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/17(水) 22:37:08.48 ID:erNfal4v0
マジレスするとtorne最強他は糞
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:37:09.40 ID:+UvENdbz0
デモンズ一択
ps3のfpsはカスばかりだからやらなくていい
292名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:37:21.99 ID:IP2LC2310
マジスレするともう二ヶ月待った方が良い

大御所ゲームが大量発生する前にゲーム以外のやらなくちゃいけない事を済ますのがBest
293名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:37:35.34 ID:OrqYrIfe0
確かに今BOやるならBF3待ったほうがいいわ
まぁBOはゾンビモードだけでも価値あるけど
294名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:37:38.67 ID:UOhCiWz60
>>271
リデンプションなら微妙としか言いようがない
馬乗りの感覚や作りこまれた世界観はすごいけど、ゲーム的な面白さはないし20時間で終わる
やりこみ要素も完全な作業でオンラインマルチプレイもしょぼくて遊べない
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:37:46.62 ID:8ViKS4KU0
>>271
レッドデッドリデンプション?
あれはあまりオススメ出来ない。西部好きならいいけど違うなら凡ゲー
296名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:38:21.50 ID:M30UIJ+M0
買おうとして買わなかったけどアリスってどうなの?
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:38:23.91 ID:+UvENdbz0
>>289
いや1のが面白いだろ、2は糞だったわグラだけで中身変わっちゃいねえ
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:38:25.39 ID:pmkc3d5w0
トロフィーコンプまで楽しめるオススメ教えて
299名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 22:38:29.83 ID:By1cjo2V0
                  _、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
             _ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
           _ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
           (ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
           ((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
            \弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
               ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
               〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃ヘ、  ィ==-  `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / l⌒ヽ `‐=-、   |!:::/⌒)戈、
              l  /  __ `ー    / (ノ/ヘミ
               i {ヽ r-' ヽ,   ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、 rェェェェ、_ヽ  /  /)リ;;ミ<
               ハ弋二ノ_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
         /::::::::::::::: Q 面白いソフトは?/::::::::::::\ 
        .      A ないんだな、それが
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:38:32.18 ID:RQ+EcfKF0
>>226
1000時間ぐらいやってるけど面白いぞ
本編オンラインってのが大きい
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:38:36.48 ID:pBJqHyLp0
今からデモンズ→そのままダークソウル

これが現状のベスト
302名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 22:39:19.85 ID:2RUQFVVs0
白騎士物語をやらずしてps3は語れない
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:39:32.00 ID:+UvENdbz0
>>226
1は普通に面白い、2は人による
304名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:39:34.28 ID:K9N0IHPn0
sports championの卓球はガチ。
プレイ動画見れば一目で惚れる。http://www.youtube.com/watch?v=9u24JlRldZg
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:39:37.30 ID:tAV3NM5m0
>>290
売り切れで取り寄せだった。びっくりした
306名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:39:40.81 ID:OrqYrIfe0
>>296
雰囲気ゲー
ボスいないしいまいちだった
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:39:45.68 ID:zPdjhEIO0
TOV GTA4 MAG COD デモンズ ディスガイア オブリビオン フォールアウト

今年の良ゲーラッシュまで余裕で繋げるわ
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:39:59.72 ID:oWvdbTGMP
>>296
アリスマッドネスリターンズは世界観がものすごい良いけど
アクションを期待してたらちょっとつらいと思う
あの奇っ怪な世界で飛んだりはねたりするのが好きなら買ったほうがいい
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:40:20.53 ID:d/+/OvyY0
ゴッドオブウォー3のエンディングは神
エンディングというかエンディング直前のICOリスペクトな部分
310名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:40:22.72 ID:ZifAbyP+0
FPS好きなら触りにBF1943もいいよね!
安いしまだ人いるし
シンプルすぎて楽に出来るからかな
C4特攻が熱い
311名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/17(水) 22:40:44.64 ID:8Fy/YpHu0
これってHDD容量少ないやつ買って2.5インチ載せ替えればいいのか?
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:41:00.64 ID:/XxIcUT/0
>>297
1は遠くから攻撃してくる敵をちまちま倒すゲームだったけど
2で格闘織り交ぜたり竜巻で吹っ飛ばしたり面白くなったと思うけどなぁ
ビル登りも能力で大分苦痛が軽減されてるし
ストーリー後半の盛り上がりだけは1のがよかったかな
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:41:45.61 ID:aU0cqDvL0
戦場のヴァルキュリアはハリボテみたいなキャラを動かして
リアルタイム要素のあるじゃんけんをするだけだって評判だぞ
アクション好きならだけど、アンチャかインファマスかゴッド・オブ・ウォー3が鉄板
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:41:46.40 ID:0zrDoBnpP
>>299
GK乙
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:41:58.99 ID:tq3oXOXy0
>>311
はい
316名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 22:42:11.38 ID:2RUQFVVs0
あとマモル君は呪われてしまったも面白い
317名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:42:42.16 ID:1iWfJDXq0
Red Dead Redemptionが一番面白い
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:42:58.70 ID:d/+/OvyY0
>>296
アクションゲーとしては並
しかし今時大作ジャンプアクションなんて滅多に出ないし
エルシャダイかアリスかで迷ったらアリスだと思う
ふいんきゲーとしてはかなり良い
319名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/17(水) 22:43:32.27 ID:H2N59ddS0
fallout3はバグとフリーズとグロとモーションとコピペダンジョンとお使いクエストに我慢できれば
神ゲーだよ
320名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 22:43:42.16 ID:4TA8SQro0
箱も値下げしろや
予備に薄型欲しいんだぜ
321名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:43:49.55 ID:zgWiyD3C0
BF1943は1500円だからFPS入門としておすすめ
もっさりしてるけど飛行機、戦車、3兵種、フラッグ奪取
シンプルながらFPSの基本がすべて詰まってる
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:44:05.64 ID:0IBaIewh0
デモンズTOV戦ヴァル、これがPS3のRPG御三家
323名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:44:05.72 ID:3fc+e20L0
ポータル2はどうなんだ?
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:44:09.21 ID:+UvENdbz0
>>312
まあ人によるからな、1のダークな雰囲気のが好きだった
2はジークだけで良かったたのに仲間がウザかったわ
竜巻は癖になるな
325名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 22:44:38.02 ID:2RUQFVVs0
あとはニーアレプリカントとRDRとアサシンクリードとみんなでスペランカーBlack
326名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 22:44:49.21 ID:BT0Hrqgt0
>>20
ロロナトトリやってキャラに思い入れがある人には地雷
327名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 22:44:56.38 ID:WZTQ9I5F0
>>311
搭載可能なHDDか
大抵アマゾンや価格.comのレビューなりコメントにあるので一応確認してから買った方が良し
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:44:58.43 ID:vETIJLCS0
icoとワンダはPS2と画質以外なんか違うの?
329名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 22:45:21.47 ID:2RUQFVVs0
>>323
面白い
330名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:45:31.86 ID:d/+/OvyY0
LAノワールが予想外の凡ゲーだったんで早くもGTA5が待ちきれない
5じゃなくて4ベースのバイスシティかもしれんが
なんにしてもそろそろ発表くるといいなー
331名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:45:41.03 ID:ZE5YbRjE0
GOWW
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:45:50.42 ID:zCijEc8L0
1000円のアフターバーナー値段くらいは楽しめたぞ
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:45:59.77 ID:u77IXYZE0
マジレスするとAFRIKA。
疲れた社会人にぴったりの癒し系ソフト。
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:45:59.95 ID:l+xG3NQI0
白騎士って面白いの?
本スレの勢いすごいし安いからとりあえず買ってみたけど
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:46:01.18 ID:+UvENdbz0
>>323
面白いけど1やらんと話わからんかも
336名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/17(水) 22:46:01.06 ID:7dRsrZYQ0
>>311
容量少ないってどのくらい前のかしらないけど旧型って消費電力が激しいんじゃなかったっけ?
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:46:11.61 ID:HMSk2sSE0
ニーアは結構面白かった
338名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:46:11.89 ID:ZifAbyP+0
>>311
つってもHDD容量以外にも細かな違いはあるからな
消費電力やら重さやら本当に細かな違いだけど
載せ替えするなら元が120GBのやつ(CECH-2000Aから)にしとけ
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:46:20.99 ID:hF6GBB2n0
340名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:46:29.15 ID:dCbqDkno0
アンチャーデッドは1から全部買えばいいの?
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:46:58.00 ID:m+OaMEuE0
>>324
1は確かにイライラするゲーム性だったけど地区が変われば雑魚敵も変わって
そこのボスもいるからメリハリがあった
2は全然ストーリー進めてる気がしないビーストがあと何kmだとか
イベント進めた分をしょっぼい文字で済ませやがって
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:46:59.46 ID:aAhC06A2P
oddworldsのPSN版いつでんだよ
海外だけってオチじゃないだろうな
343名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:47:07.74 ID:pxKk+YJs0
ACERって評判悪いみたいだけど1250円だったら買い?
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:47:16.79 ID:M30UIJ+M0
moveのスポーツチャンピョンは卓球とか特にリアルでやりごたえがあるんだけど
エフェクトとSEとBGMで損してる
345名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:47:24.62 ID:OrqYrIfe0
>>334
クソだけど
本スレの勢いすごいのはMOだからだよ
346名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 22:47:28.65 ID:NY53fpbY0
アイマス2
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:47:43.30 ID:d/+/OvyY0
>>337
BGMずっと同じで飽きたw
348名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 22:47:44.06 ID:EOwKytPH0
戦ヴァルアリシア、アルターからフィギュア化キボンヌ
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:47:47.20 ID:c0wFkPXC0
PS2みたいに上部を平面にしてくれんかなあ
ゲーム機積めないじゃないか
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:48:11.64 ID:cGwXNse70
次世代機未プレイならまずアンチャ2やった方が良いと思うけどな
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:48:15.25 ID:6zvW4HPv0
スト4AE、EDF、と当たり続きで怖い位だわ。
352名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:48:21.80 ID:fQJMwCTX0
>>343
買いじゃないと思う
353名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 22:48:42.86 ID:2RUQFVVs0
>>334
面白いよ
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:48:57.17 ID:sBCTpgTy0
ミラーズエッジとバイオニックコマンドーは1000円ぐらいで中古やで売ってたら買ってもいいと思う
あくまで値段の割にはという話だけどw
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:48:57.59 ID:UOhCiWz60
>>323
解けなさそうで解ける感覚に楽しさ見出せない奴は無理 ちょっと難しい数学の問題解く感覚と似てる
オンラインも片方がクリア済みだとつまらないからフレンド誘って同時購入しかないな
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:49:04.17 ID:cOuoDPV80
PS3買ったけどデモンズしかやらなかったな実質
beatmania新作出て欲しい
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:49:11.42 ID:+UvENdbz0
>>340
そうだよ
358名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:49:12.43 ID:ZifAbyP+0
>>343
3桁になったらネタで買ってもいいレベル
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:49:30.66 ID:GgjYtGFCi
Wiiからの買い換えなら何買っても神ゲー
360名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:49:44.43 ID:2Vs3cX5z0
>>343
動画見てこいワンコインでもどうかと思う
361名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:49:46.66 ID:pxKk+YJs0
そっか、評判悪いのにはそれなりの理由があるのか
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:49:54.31 ID:d/+/OvyY0
アンチャ2
デモンズ
ゴッドオブウォー3
GTA4
やっときゃ間違いない
あとは年末に出る予定のトリコ
363名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 22:49:59.47 ID:2RUQFVVs0
結局みんスペと白騎士買えばイイです
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:50:07.30 ID:4FGnkHRo0
chime super dx
comet crash
crash commando
marvel pinball
shatter
tumble(つみき)

約70個DLソフト買ったけどその中でオススメなの
最後はチンポ専用の超名作だからチンポ持ってる人は必携です
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:50:26.02 ID:m+OaMEuE0
>>340
俺は2だけでもいいと思う
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:50:28.44 ID:GtEO8s17P
ストアで売ってるウォーホークやろうぜ
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:50:34.49 ID:SRdUtjSo0
サクッと遊べるPSPのソフト無いか?

RPGも嵌ると楽しいし、やり込み系のなんかはついやっちゃうんだが
時々ふとむなしくなるんだよなぁ。
ネットワーク対応だと競って遊べるのかもしれないが、
そんなにやりこむ時間も無いし、みんなやめてったらつまらなくなっちゃうし。

モンハンはグラフィック的に長時間遊べなかった。
昔のマリオとかカービィみたいなゆるめのアクションがやりたい。
そういうのはPSPでは出てないか。
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:50:36.61 ID:dCbqDkno0
よし、とりあえずアンチャ全部とデモンズを買うわ
コマンドRPGで面白いのはPS3にはないのね
369名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:50:36.73 ID:kohgMYT20
アンチャ1、デモンズ、MAGやりながらダークソウル待ちで。
370名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:50:37.34 ID:R4F7Chdy0
5000円値下げって・・・
内蔵されてるHDD価格の下落分だろ
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:50:50.49 ID:sBCTpgTy0
>>334
一人でやるとクソゲー
無料でネトゲ出来るからハマる人はハマるみたいだが
372名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 22:50:50.88 ID:XdRDhWTM0
>>362
トリコは延期して発売日未定になったよ
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:50:56.61 ID:K+dF+MpE0
coopで馬鹿できるゲーム教えて
ジャンルは問わない
FPSでもアクションでも
374名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/17(水) 22:51:07.65 ID:IN1BAjZ50
戦争物のゲームやりたいんだが
cod4とmw2最近飽きてきて、BOはクソで売った俺におすすめ教えろ頼むよカス
375名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:51:15.22 ID:OrqYrIfe0
>>367
パタポンとか勇なまとか
お詫びでもらったけどサクっとやれておもしろかった
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:51:21.87 ID:NxwY/xmy0
デモンズやるなら急がないと
あと1ヶ月で新作がでちまう
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:51:23.23 ID:zPdjhEIO0
改めてソフトラインナップ見るとPS3は大人向けだな
糞餓鬼向けに安くしなくていいよ
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:51:31.17 ID:aVF+mmRu0
ロスプラ2は生身で戦ってよしロボットに乗って俺ツエーしてよし
端っこで腰振っててもよしのお気楽ゲー。
キャンペーンで手に入れた武器を対戦に持ち込めるから
先人が圧倒的に有利な不平等糞仕様だが
勝敗だけに拘らない広い心で臨めば
非常に遊びの幅が広いことに気がつく良ゲー。
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:51:52.94 ID:d/+/OvyY0
アーマードコアって今まで一切やったことないんだが面白いの?
知り合いがPSP版やってるのを見てロボを実際に動かせないのを知って唖然とした記憶がある
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:52:04.87 ID:6zvW4HPv0
>>374
バッドカンパニー2で良いだろ
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:52:12.64 ID:ovi01xX60
>>288
ああいう信者しか楽しめないようなゲームはダメだろ
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:52:18.00 ID:sBCTpgTy0
>>364
スターストライクHDが入ってないとはどういう事だ
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:52:20.37 ID:zPdjhEIO0
>>376
後一ヶ月もある。の間違えだろ?
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:52:28.43 ID:+UvENdbz0
>>368
箱でロストオデッセイってのがあるんだけど、ps3はわからんな
ドラゴンエイジはちょっと違うか
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:52:36.02 ID:51qKgNyb0
デモンズ→ダークソウルでおk
386名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:52:41.92 ID:CNKhjpsF0
acとかキャサリンとか信者向きだからね
387名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:52:52.31 ID:d/+/OvyY0
>>372





^q^
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:53:08.43 ID:m+OaMEuE0
>>362
ゴッドオブウォー3は序盤のポセイドン戦がピークだったなー
389名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 22:53:11.65 ID:hpzR8PQmO
洋ゲの独占タイトルはあまりハズレが無いな
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:53:27.13 ID:zPdjhEIO0
>>379
PS3のACはオススメ出来ないな
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:53:34.82 ID:QUVJco/J0
結局みんGOLしかやってにあ
392名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 22:53:35.74 ID:XdRDhWTM0
tumbleはこっちでもせめて1000円くらいで売ってくれよ
あっちじゃ5ドルとかだったろ
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:53:39.24 ID:4um1DF1A0
TOV完全版
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:53:49.96 ID:0IBaIewh0
>>368
洋ゲーに抵抗ないならドラゴンエイジがオススメだ
マルチだけど
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:53:59.58 ID:+UvENdbz0
>>373
LBP、ロスプラ2、レジスタンス2、アンチャ2
やるならロスプラ2でええと思う
396名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:53:59.95 ID:NxwY/xmy0
GT5とか散々待たされた挙句
いまや誰も語らないけどどうなったんだ
397名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:54:06.02 ID:dCbqDkno0
>>376
新作は1年後くらいに安くなったらやるよ
398名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 22:54:27.63 ID:Kf2643fk0
値下げ前に本体とMGS4と428買ったが面白いわ
トトリテイルズティアーズトゥティアラでロボノまで乗り切る
399名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/17(水) 22:54:30.41 ID:IN1BAjZ50
>>380
もう3でそうでやる気でない
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:54:31.78 ID:tAV3NM5m0
白騎士が面白いっていってるお前らが面白いよww
401名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 22:54:32.89 ID:9N0zap4W0
LAノワール、レッドデッドリデンプション
402名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/17(水) 22:54:46.23 ID:vrSwHdsy0
>>379
それ、後にインターナショナル版が出て操作出来るようになったよ
その後のPSP用も全部操作できる、ただ根本的にボタンが足りてないから
やるなら据置がいいよね
403名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:54:54.47 ID:CNKhjpsF0
ポセイドンはgow3の神チュートリアルだな
ボスはゼウスとかも好きだな
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:54:58.89 ID:zPdjhEIO0
>>397
呪いシステムとかあるのに我慢できんの?
405名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 22:55:05.89 ID:YjjW67jL0
MAGの無料体験版でもやってろ
406名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 22:55:18.47 ID:CCuBqTNH0
CODしかやってないけどPS3買ったことは後悔してない
元が取れる分は遊んでる。MW3が楽しみ
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:55:22.02 ID:dCbqDkno0
>>384
ちなみにロスオデは名作?
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:55:48.17 ID:sBCTpgTy0
>>373
デッド2 セインツロウ2
409名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:55:51.27 ID:OrqYrIfe0
>>407
ワンコインで買えるゲーム
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:55:53.18 ID:51qKgNyb0
オン要素があるゲームを後からやるとか考えられんわw
411名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:56:00.05 ID:NxwY/xmy0
>>397
最初のみんなよく分かってない頃が面白いのにもったいない
412名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:56:09.00 ID:BDx9JlI50
テイルズオブヴェスペリア
糞ゲーが多いテイルズシリーズだがこれがかなり良ゲー

スパ4AE
なんと3,000円で39キャラもいる、今一番盛り上がってる格ゲーが遊べる
ただやっぱ難しいのでゲーム下手な人にはあまりおすすめできないかもしれない

ヘビーレインはまあまあ面白かったけどオチと犯人が微妙だった
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:56:12.76 ID:d/+/OvyY0
>>390
理由は分からんがとりあえず素直に新作待って評判見てからにするわ
新作は動画見てるとすげー爽快感ありそう
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:56:17.51 ID:JviqIl4H0
PS2できないの?
415名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:56:19.15 ID:9GnQZ2EQ0
ロロナやったけど何が面白いんだ?
同じことの繰り返しだし、戦闘はオマケみたいだし
416名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:56:29.50 ID:IjF60NKR0
サードサード言ってるけど結局ファースト次第なんじゃねえか
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:56:32.88 ID:zPdjhEIO0
>>406
CODはキャンペーンでも十分遊べるしな
418名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:56:42.37 ID:dCbqDkno0
>>394
マルチってことはPCでもあるのかな?
PC版とPS3ならどちらがオススメ?
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 22:56:52.39 ID:0znxEQoM0
フルインスコは出来る様にならないのか
420名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 22:56:52.64 ID:SNBkk2RO0
個人的お勧めPS3ゲームトップ3
FIFA09
FIFA11
FIFA10
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:57:25.40 ID:sBCTpgTy0
>>396
それなりに面白いけど待たされた割には・・・って感じ
FF13もだけど
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:57:31.16 ID:aU0cqDvL0
パワプロ2011はどうなの?
423名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 22:57:38.27 ID:XdRDhWTM0
そう言えば9月のPS+のフリープレイがMAGになってたな
500円出せば1ヶ月製品版として遊べる
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:57:40.17 ID:tq3oXOXy0
>>415
ロロナはクソゲーだよ
そこから進化してトトリ、メルルと良ゲーになってる
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:57:44.35 ID:ENkYmOP4i
肉弾が最強。マッチョになれる世界初の格闘ゲーム

http://www.youtube.com/watch?v=NRE2ZfkfRIc
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:57:49.17 ID:zPdjhEIO0
>>411
あの手探り感はたまらんな!
427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:57:52.82 ID:l+xG3NQI0
白騎士はシングルはクソ作業ゲーでクリア後からが本番なわけか
何十時間も我慢してクリアしてオンもクソゲーだったらどうしよ
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:57:54.06 ID:dCbqDkno0
>>404 >>411
最近のゲームが全くわからなくてすまない。
予想するに、みんなでやるゲームなの?
パワーストーンみたいな?
429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:57:57.58 ID:oWvdbTGMP
>>415
アトリエシリーズは合成する段取りを考えるのが大半の楽しみだと思う
430名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:58:05.31 ID:0IBaIewh0
>>412
ヘビーレインは演出はズバ抜けてただけに惜しいよな色々
サスペンスに興味あるならぜひやってほしいタイトルだけど
431名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 22:58:07.02 ID:d/+/OvyY0
そういえばメタルギア殆どやったこと無かったが
今度出る2、3のHDをきっかけに1から4まで一気にやってみるかな
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:58:21.80 ID:+sq1wZ/E0
pd3と3dsどっち買えばいいですか?
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:58:24.77 ID:+UvENdbz0
>>407
全然コマンド式やってなかったから俺は面白かったよ
千年の夢ってのが感動する
434名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 22:58:31.63 ID:OrqYrIfe0
>>415
アトリエって別に面白いおもしろいって言ってるやつ少ないと思うが
キャラに萌えてるだけであって
勘違い乙
435名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 22:58:36.40 ID:j0Fr5dwf0
>>412
テイルズは良作多いだろ
436名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 22:58:43.07 ID:mP4aNmFt0
ゴッドオブウォーは前作やった方がいいのか?
437名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:58:55.24 ID:cfX1Lnxt0
デモンズとダークソウルで1年半は潰せる
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:59:03.04 ID:4ksFIpjS0
デモンズ、未だにラスボスの王様が正攻法で倒せないw
何あの異常な機動力と攻撃力
どうしろと?
439名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 22:59:14.11 ID:XVJtf6/L0
ジルオールゼロ
アマゾンで1400円で買ったけどおもしろい
あとは428とデモンズとバーンアウト、ヘビーレインかな

ラストリベリオン、FALLOUT3とキャサリン、FF13、アトリエシリーズは買わないほうがいい
440名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 22:59:30.99 ID:ZifAbyP+0
>>436
そこまで拘らなくていいよ
クレイトスさんがすごい事したぐらいの認識でいいよ
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:59:31.09 ID:LhE+HEHb0
キルゾーン3しか持ってないんだけど、
あの迫力とスケールに脱帽というか感動してるわ
日本のゲームであのレベルのものを見て事がない
このソフト好きにオススメある?FPSじゃなくてもいい
442名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 22:59:33.14 ID:5BsSUi4f0
白騎士1 3000時間くらい
白騎士2 1000時間くらい
ディスガイア4 500時間〜継続中
ディスガイア3 300時間くらい
GT5 200時間くらい
TOV 200時間くらい
龍が如く3 150時間くらい
ファイファン13 150時間くらい
MGS4 100時間くらい
Acfa 100時間くらい
戦場のヴァルキュリア 100時間くらい

あと忘れたけど他にもいくつかやったGTA4とか
白騎士以外全部お勧め
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 22:59:33.92 ID:+UvENdbz0
>>436
絶対やったほうがいい
2のラストが1番興奮する
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:59:36.58 ID:JfAl129v0
まぁトロステもただソフトも見逃して、
5000円ケチったせいで、間違いなく損してるな。
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 22:59:40.72 ID:VsKIKoEU0
メダルオブオナーエアーボーンは隠れた名作
FPS好きはHARDでやってみるべき
446名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 22:59:43.67 ID:CNKhjpsF0
ジルおる1400円だったの?
欲しかったわ
447名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/17(水) 22:59:44.28 ID:81hEu0Lm0
二―アが好きなんだがああいう雰囲気のゲーム他にない?
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 22:59:53.90 ID:NxwY/xmy0
>>415
テイルズとかロロナとかは信者の声はでかいけど
合わない奴にはとことん合わないからな
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 22:59:57.36 ID:Lk60G4Yo0
ヴァンキッシュみたいのでオンラインのゲームってある?
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:00:02.91 ID:zPdjhEIO0
>>435
テイルズは確実に良くなってきてるシリーズだな
某RPGも見習って欲しいものだよ
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:00:11.57 ID:0IBaIewh0
>>436
やってなくても面白いけど、ストーリーは完全に続き物だから
余裕あればやったほうがいい
1と2のPS3版もあるし
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:00:17.67 ID:aU0cqDvL0
>>436
いきなり2の最後からストーリーが始まるから
事前に調べとくかプレイしとかないと意味が分からないかも
453名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:00:20.98 ID:d/+/OvyY0
>>432
つ P.N.03
454名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/17(水) 23:00:23.21 ID:zUJUY8AjO
lbpはマリオの進化版みたいで面白い
ステージも自分で作れるし
455名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:00:23.37 ID:+UvENdbz0
>>441
クライシス2
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:00:23.49 ID:WU/fV37e0
>>396
ロードが糞過ぎてすぐやらなくなったわ
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:00:39.74 ID:kKea69HZ0
>>407
おうよ
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:00:57.28 ID:Y/bb3yev0
挙げられている洋ゲーはだいたいやってるけど、オススメといわれたら
オンライン対戦できるものかな
今だったらCoD BOかなぁ(もうすぐ廉価版が出る)
ゾンビのcoopとかもあって面白いと思う
オフならアンチャ2だけど、期待しすぎたらがっかりするかも
俺は3週したけどな

箱のオフならHALO Reachをオススメするんだがな
世界観がマジでたまらん
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 23:01:08.77 ID:WiT7kQQv0
キャサリンはおっぱい詐欺。
中身はグロパズルゲーの上に信者向けマゾゲー。
アトラス信者は喜ぶ仕様だけどそれ以外がやっても…ってなる。
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 23:01:22.91 ID:B95VkCiC0
塊魂
ガンダム無双シリーズ
北斗無双

やりこみコンプ100%とか目指さなくてもよいなら
単純に面白い
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:01:37.83 ID:zPdjhEIO0
>>449
TPSのオンはPS3にはないんじゃないかな
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:01:43.26 ID:KojkFkgX0
>>428
後から参加してついていけないようなゲームデザインなら間違いなくクソゲーだから心配しないであとからやれ
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:01:53.97 ID:sBCTpgTy0
>>441
グラフィックでいうならそれを超えるのはゴッドオブウォーかアンチャ2くらいじゃないか?
464名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:01:57.23 ID:DASMZnNY0
これだけは言いたいニーアは音楽だけのクソゲー
ARPGならジルオールの方が面白い
465名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:02:04.19 ID:1o6S0KfQ0
モーターストームが全然出てない・・・
やっぱマイナーだとだめか、お前ら有名どころしかやってないだろ・・・
466名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/17(水) 23:02:10.17 ID:iazAyAg70
お前らゲームばっかり言ってるけどブルーレイのアダルトビデオを観るのが先だよね
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:02:16.16 ID:+UvENdbz0
>>449
tpsで1番近いのは箱のギアーズってやつ、ヴァンはそれに対抗してつくったから
ps3ではギリでアンチャ2くらいかなカバーしてるしな
468名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 23:02:16.46 ID:cfX1Lnxt0
あ、古いけど多分安くなってるバイオショックもいいよ
話と舞台設定が面白い。FPSだけど
469名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:02:20.20 ID:OrqYrIfe0
>>461
アンチャ2、ロスプラ
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:02:20.36 ID:R1gE2+1E0
TDU2でドライブ
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:02:22.48 ID:GtEO8s17P
>>448
合わない奴はとことん合わないというよりもともとコアファン向けなのに安易に勧めすぎなんじゃないの
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:02:28.90 ID:JYYY8hFH0
トルネと一緒に買おうと思う
160なら何時間ぐらい取れるの?
473名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:02:30.78 ID:CNKhjpsF0
ソーコムってのがある

まああれだ
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:02:40.91 ID:zPdjhEIO0
>>458
ゾンビの追加コンテンツもくるお
475名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 23:02:44.30 ID:j0Fr5dwf0
>>431
MG1と2は古過ぎるのでやらなくていい
よほどのファンになったら
MGS1にストーリー載ってるし
476名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:02:49.21 ID:BDx9JlI50
ああ、あとMGSがあったな
今度でる2と3のHDバージョンやって面白かったら4もやるべき
2のストーリーはゲーム史に残る素晴らしさだと思うわ
477名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:02:56.73 ID:jF3Mv0xN0
今月に買ったばかりの俺マジ涙目
ま、28000円で買ったから3000円差なら良いか
478名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:02:59.50 ID:ZifAbyP+0
デッドラや無双で雑魚を蹴散らすのが好きって人はマリシアスがマジオススメだよ
800円であれはヤバイ
音楽いいし激安でサントラ配信してるしアバターも可愛い
479名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:03:27.52 ID:d/+/OvyY0
>>459
期待してたんだが体験談やって買うのはやめた
しかし素直に体験談出した会社の姿勢は評価したいw
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:03:34.75 ID:+tb0SYCh0
・MAG

もともとFPSなんて全くやらなかったのに、「秋田w」いいながら
1年以上やってる。
他に体験出来ない一緒に戦うのが楽しいと感じるのはこれだけ。
FPSっていうよりスポーツアクションシューティングに近い

・デーモンズソウル

フロムのキングズフォールドにはまった人なら涙物。
本来のRPGを体験できる。

・UNCHARTED2

いきりなり2をやってOK。
次世代ゲームやっている感じをすぐに体感出来る。
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:03:37.12 ID:zPdjhEIO0
>>469
アンチャってオン出来たのか?
482名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:03:48.89 ID:OrqYrIfe0
デッドラ2はおもしろいけどロードで50点くらいマイナス
483名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:03:52.70 ID:dA95Y6hs0
これを機に買おうと思ってるんだが、やっぱトルネ付き買うなら320か?
むしろトルネはいらないとかないよな?
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:04:04.36 ID:ovi01xX60
>>471
いや、製作者がコアファン向けなんてわざわざ売れなくするような作り方しないだろ
ただでさえ本数稼げないのに
485名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 23:04:12.49 ID:Bm7m6LHT0
ヘビーレインはネットで情報を収集しないこと
ネタバレがひどい
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 23:04:14.60 ID:oWvdbTGMP
キャッスルヴァニアが結構安かったから買ったけど
なんで1900円で買えたんだろう…クソゲ(ryなわけないよな…
チュートリアルぐらいしかやってないけど普通に面白いし
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:04:16.84 ID:+UvENdbz0
>>465
あれ、すぐ飽きるんだよ
たまに凄いやりたくなる、ps3で1番はじめにかったソフトだったなたしか
488名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:04:27.19 ID:OrqYrIfe0
>>481
2からオンついてる
489名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 23:04:26.40 ID:j0Fr5dwf0
>>465
俺オープンフィールドなFUELとかのが好きだし…
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:04:35.99 ID:c+rdoF8G0
FIFA10
これ毎日のようにやってるわw
GTA
会社でのイライラをぶつけられる
491名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:04:45.37 ID:3fc+e20L0
>>481
2でできるがけっこうな糞だぞ
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:04:53.84 ID:KojkFkgX0
>>465
GT5よかよっぽど完成度高いよな
493名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:04:57.15 ID:4FGnkHRo0
>>382
定番だからさ もちろんトロフィー100%だよ
みんなで家でできるゲームはカプコン格闘 、サッカーぐらいかな 塊魂も受けよかったけど レッドシーズプロファイルはすごい盛り上がったわ
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:05:11.44 ID:zPdjhEIO0
>>488
マジか!3までにシリーズクリアするわw
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:05:17.75 ID:+UvENdbz0
>>481
できるけど対戦はあんま面白くない
協力は面白いよ
496名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 23:05:27.85 ID:+wcrJIDZO
AEのskate
ポータル2は絶対やっとけ。後悔しないから
497名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 23:05:32.38 ID:Bm7m6LHT0
>>483
外付けHDDを使えば安いモデルでいい
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:05:34.67 ID:iXbHyCK50
>>467
地底人を殺す糞ゲーか
499名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 23:05:35.38 ID:Kf2643fk0
MGS4の不満点でムービーが長いとか言われてたが俺は気にならなかったわ
むしろBB部隊の中の人が終盤になるほど劣化していったのは萎えた
最後のおばさんは初見なのにムービースキップしてしまったよ
500名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:05:56.53 ID:CNKhjpsF0
デスマッチとミニミッションはやったなあ
501名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 23:06:17.56 ID:kxcrybY40
>>188
アンチャ2
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:06:24.22 ID:ySfVQS81i
ダークソウルはオフでも楽しめるのかね?
503名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 23:06:26.54 ID:SNBkk2RO0
あああああと一時間でtera課金するか決めないといかん、正直ff14oβよりはかなり楽しかった、けどなぁ・・・
504名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:06:33.99 ID:d/+/OvyY0
>>475 >>476
wktkしてきた
Mgsは1からやったほうがいいの?
505名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:06:37.00 ID:+bwjRzJy0
>>495
あの協力プレイで面白いと言えたら
協力プレイは何でも面白いと思えるだろうな
506名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:06:44.43 ID:OrqYrIfe0
>>494
まぁおまけ程度だけどなアンチャのオンは
507名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 23:06:49.12 ID:j0Fr5dwf0
>>496
つーかポータル1はできないの?
DL販売してほしいな
508名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/17(水) 23:06:54.52 ID:IN1BAjZ50
第一次、第二次世界大戦や太平洋戦争とか昔のリアル戦争舞台のおすすめのゲーム教えてくれ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:06:54.84 ID:ovi01xX60
>>490
FIFAはそろそろ新作がでるんだっけ
といってもあんまり変わってないだろうけど
510名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:06:58.19 ID:0IBaIewh0
>>418
PC版は日本語無いし、PS3版一択
ドラゴンエイジは翻訳ないとストーリー楽しめない、英語が難しすぎる
511名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 23:07:06.83 ID:DL7owlc80
テイルズと無双にしよう
洋物はいいや
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:07:13.51 ID:dCbqDkno0
アンチャってのは大体わかったが
デモンズソウルのオンライン?が全くどういうゲームなのか想像できない
数百人で殴り合う感じなのを想像している
早速ポチったから、届くのが楽しみだ
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:07:32.55 ID:zPdjhEIO0
>>502
楽しめるだろうが、ロールプレイを推した作品だろうからオン繋ぐのを薦める
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:07:43.37 ID:sBCTpgTy0
>>502
オン環境あった方が楽しいのは間違いない
オフでも普通に最後まで遊べるけどね
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:07:56.97 ID:+tb0SYCh0
>>378
ロスプラ2を勧めている奴がいて驚いた。
あの糞ゲーのどこがいいんだ?
初代からずっとやったけど、2だけはどうしても好きになれなかった。
あれなら初代でデータポストをやった方がまだマシ。
人いないだろうけどなw
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:08:02.11 ID:8r2KiH9R0
TOG久々に面白かった
シナリオは・・うん・・
517名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:08:03.85 ID:+bwjRzJy0
デモンズとか過疎過ぎてまともにマッチングしないだろ
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:08:06.55 ID:+UvENdbz0
>>507
スチームで配信してるぞ
519名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 23:08:09.65 ID:XdRDhWTM0
>>486
あれ、エピローグはDLCでってやっちゃったのに、
日本じゃ配信しないとかおかしいわ
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:08:11.00 ID:GtEO8s17P
>>508
CODのWaWでも。輸入版しかないから英語だらけだけど
しょせんFPSだから大したことない
521名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:08:15.98 ID:dCbqDkno0
>>510
あぶねー、レスなかったらPC版買いそうになってた
助かります
522名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 23:08:23.57 ID:j0Fr5dwf0
>>499
最後のゴリラはソローとマンティスくるし楽しいだろ
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 23:08:25.34 ID:UOhCiWz60
>>512
全然違うぞw
524名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:08:40.83 ID:CNKhjpsF0
バンキッシュならバイナリードメインがちかいかもな
http://www.youtube.com/watch?v=4X5f1GMYOXc
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:08:40.94 ID:kGkk7N1M0
オンラインで女の子が多いゲーム教えて
526名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:08:55.78 ID:3fc+e20L0
>>503
tera面白かったな
でもああいうのはOβで燃え尽きるに限るぞ
正式はじまったら過疎りまくるだろうし
527名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:08:56.08 ID:XkS7ksDB0
>>472
TSで約20時間、AVCで約60時間
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:08:57.03 ID:BDx9JlI50
>>499
4のムービーって無駄な間とか変な間が多くね?あれイライラするわ。3まではそういうのあまりなかった気がする
あとジョニーとかがスターウォーズばりに弾を避けまくってるのはおかしいだろ。脇役補正かかりすぎ
529名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 23:08:59.34 ID:oWvdbTGMP
>>519
そんな事情があったのか
ひどい話だな
530名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 23:09:02.07 ID:8rQENs3R0
テイルズシリーズやってみようかなと思ってる俺に何から入ればいいか教えてくだされ。
531名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:09:03.04 ID:d/+/OvyY0
あ、完全に忘れてたがベヨネッタとニンジャガは絶対やったほうがいい
ベヨは劣化でニンジャガは箱版に比べて一長一短だが
それでもアクションゲー好きは絶対やっといたほうが良い
個人的には両方DMC4より断然好き
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:09:06.24 ID:zPdjhEIO0
>>512
くそわろたw
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:09:07.27 ID:0IBaIewh0
>>516
あれでも良く出来てる方なのがテイルズシリーズのシナリオだ
まぁTOGfはシステム周りが素晴らしいから良いけど
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:09:20.68 ID:rjKTARn70
3DSのときみたいに値下げ分の保障がとかGKは言わないんだなwwwwwww
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:09:30.63 ID:+UvENdbz0
>>498
あれが糞だったら他のtpsのマルチはやらないほうがいいよ
536名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:09:34.83 ID:OrqYrIfe0
>>517
マッチングには困らんよ
ダークソ前だし今盛り上がってる
537名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:09:40.50 ID:ZifAbyP+0
おいいつドラキュラHDは配信されるんだよ
箱版でやりまくったけどさ、PS3初心者組とあれこれ混乱しながらやりてえええ
538名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:09:42.68 ID:sBCTpgTy0
>>512
変な方向に期待を膨らませて打ちのめされないか心配になってきたわw
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:09:43.43 ID:kNnctUl90
http://www.famitsu.com/news/201108/17048645.html

アイルみたいなクソゲーに負けるポケモン・・・
540名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 23:10:00.60 ID:j0Fr5dwf0
>>504
絶対1からやったほうがいい
シナリオ的には3が最初なんだけど3からやるとビッグボスって誰だよってなるからな
あとシステム的グラフィック的にも
MGS1のメニュー画面から読めるMG1とMG2のストーリーを暇なときに読んどくと過去キャラでてきても問題ない
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:10:06.79 ID:q0LkJ1Q70
ゴッド・オブ・ウォーは2が最高すぎるよな
3は中途半端に善人みたいになっちゃって、引いたわ
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:10:11.00 ID:0IBaIewh0
>>530
ヴェスペリア一択
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:10:11.13 ID:lM0P9nqZ0
DMC1が好きだからベヨ欲しいんだけど動画みたら3みたいなコンボゲー…
迷っちゃうよ
544名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/17(水) 23:10:11.96 ID:IN1BAjZ50
てか日本帝国軍を主観にした戦争ゲーってある?欲しいんだが
545名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:10:25.25 ID:+wfNWdR+0
未だにリッジレーサー7やってるわ
これマジで飽きないんだけど
タイムアタックランキングで俺の名前入るぐらいまで上達した
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:10:26.01 ID:zPdjhEIO0
>>530
どの作品からでもおk
オススメはエターニアとディスティニー2
547名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 23:10:26.38 ID:XdRDhWTM0
>>507
PS3で1やるなら輸入版のオレンジボックスっての買うしかない
PCで安く配信してるしそっちで買うのが一番
スペックもそんなに要らないし
548名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:10:33.18 ID:OrqYrIfe0
>>530
ヴェスペリア
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:10:36.76 ID:GtEO8s17P
>>530
ヴェスペリアがいいんじゃない
おれ積んでるけど
550名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 23:10:39.40 ID:kxcrybY40
>>340
2からでいい
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:10:49.12 ID:NxwY/xmy0
>>517
新作前だからか今ちょうど盛り上がってる
552名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:11:04.39 ID:kKea69HZ0
>>465
モーターストーム3は発売中止?
真じっ巣か><!
553名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/17(水) 23:11:04.45 ID:98Z/0OQM0
PS3がPSPサイズになったら買ってやる
554名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:11:08.26 ID:vTaidnM80
RDRはガチ
PS3買ってからここまで純粋に面白いと思えるゲームはなかった。
メキシコに住んでた爺さんの外伝とか出たら買ってしまうかもしれん
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:11:18.05 ID:0IBaIewh0
>>541
システムも演出も2で完成しちゃったからね
3はグラフィックは良かったが、2の焼き直し感が拭えなかった
556名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:11:20.87 ID:tq3oXOXy0
>>530
来月のTOXやっとけ
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:11:21.99 ID:HWqn4y7j0
>>530
ヴェスペリア
558名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:11:24.59 ID:xVWOlw7V0
MW3とBF3はどっちが買い?
COD4とMW2はとても楽しめたんだが、BFシリーズはやったこと無い
BOは発売日に買って、オン三時間やって売ってしまった・・・発砲音とラグいのがだめだった・・・
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:11:40.20 ID:ySfVQS81i
>>512
デモンズ無双
ご期待ください
560名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 23:11:43.42 ID:j0Fr5dwf0
>>544
シミュしか知らないな
561名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 23:11:48.07 ID:WiT7kQQv0
>>533
テイルズはマジでシナリオライターなんとかしたほうがいい。
特にLのシナリオは絶対に許さない。
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:11:55.44 ID:HkdY9nyR0
ピクセルジャンクシューターガチでおすすめ
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:12:09.59 ID:+UvENdbz0
>>541
クレイトスさんはガキには甘いんだな
564名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:12:09.72 ID:BDx9JlI50
>>504
MGSは2→3→4とやったが楽しめた
だけど2と4は1をやってると更に楽しめるらしいからやったほうがいいんだろう
アメリカのどっかの雑誌がMGS1のストーリーは史上最高みたいな事いってたし

1はメモカ無しでプレイして連打のとこでGAMEOVERになって積んだ(´;ω;`)
565名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:12:09.79 ID:dCbqDkno0
>>523
ググっても、攻略ページばかりひっかかるぜ・・・
デモンズソウル 紹介 でググってやっとわかった
古いかもしれないけど、トバルNO1のダンジョンモードみたいな感じ?
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:12:11.48 ID:zPdjhEIO0
>>558
大人数が良いならBF
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:12:15.86 ID:kGkk7N1M0
RDRは評価が分かれるな
俺はガチで泣いてしまったんだけど
568名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 23:12:20.63 ID:RxNV+3D70
シナリオで泣けるゲームがほしい
569名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 23:12:24.77 ID:XdRDhWTM0
>>529
そんな売れなかったからね
多分DLC分のストーリーの吹き替えやる予算がないとかそんなだと思う
570名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:12:29.38 ID:d/+/OvyY0
>>540
ありがとう
HD版についてくるダウンロード版の1からじっくりやるわ
571名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/17(水) 23:12:33.70 ID:GxJ1iboC0
戦ヴァル最強他は糞
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:12:36.44 ID:GtEO8s17P
>>555
えええええ
2はダンジョンというか面がつまらんじゃん
話が面白くないし
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:12:43.59 ID:sBCTpgTy0
>>541
オチが弱かったよな
2のプロデューサーはギリシャ神話の神全員ぶっ倒した後は別の神話に殴り込みに行くエンディングを考えてたみたいだけどw
574名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:12:47.53 ID:QRDinCUsi
>>49
CoD:BOオヌヌメ
9月には廉価版も出るぞ
575名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 23:12:48.44 ID:sI/jzwvu0
先月タダゲーとして貰ったスターストライク
576名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:12:49.21 ID:ZifAbyP+0
>>558
あくまでもタイマンみたいに戦いたいならCOD
乗り物でヒャッハーもしたいならBF
577名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 23:13:05.28 ID:xDwvUAYA0
ただでできるHOMEとバグたくさんあるけど洋ゲートゥーワールド2
578名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 23:13:20.69 ID:0Yu1jIlV0
アクアノーツホリデーって未だ廉価版出てないんだな
579名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:13:30.28 ID:OcQtvrhd0
そういや最近だとインファマス2が良かったわ
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:13:33.09 ID:3sKhQxdHP
テイルズオブエクシリアにダークソウル

一番はバンピートロット2かな
あの壮大な箱庭ゲームは本当に素晴らしいよ
今日もあそぼっと。

未来から書き込んでるんだけどね
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 23:13:35.47 ID:MptrtAsS0
ネプテューヌ
アトリエ
テイルズ
FF13
白騎士

これがPS3のマストバスな
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:13:42.11 ID:zPdjhEIO0
>>565
デモンズ 動画でおk
583530(宮城県):2011/08/17(水) 23:13:48.37 ID:8rQENs3R0
ヴェスペリア押す人多いんだな。
さんくす、明日にでも買ってくるわ。
いろんなシリーズあるけど、繋がりあるのかね?
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:13:55.88 ID:m+OaMEuE0
戦ヴァルあんま出てないけど
一気に走らせてゼロ距離で敵の頭を撃ち抜き「よしっ」て無双するアリシアかわいいぞ
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:14:07.90 ID:BDx9JlI50
>>530
とりあえずリバースとアビスとD2は止めとけ
他にも一般的に評価悪いのがまだあるから何か買う時は一応ググっとけ
586名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 23:14:09.36 ID:Oy0LKb2Q0
とりあえずicoとワンダで
587名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:14:20.53 ID:d/+/OvyY0
>>543
神谷のハゲを信じろ
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:14:27.29 ID:KojkFkgX0
テイルズはヴェスペリアしかやったことないけど
幼稚なシナリオを中学生から見たときに大人っぽく見えるように作りましたみたいなのが透けて吐き気がした
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:14:31.78 ID:GtEO8s17P
>>578
あれは微妙
海っていより・・・沼っていうかダム湖泳いでるような感じ
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:14:53.57 ID:zPdjhEIO0
>>583
みんな物語は別だから大丈夫
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:15:00.72 ID:VeaONikT0
>>366
敵の通りそうな所に地雷仕掛けとくと面白いくらい引っ掛かるよな
体験版落としてやってるけどこれはオススメ
592名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:15:02.77 ID:E2m9+T/q0
オフ専用の教えてくれ

対戦要素とかいらん
593名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:15:26.27 ID:aNOKtZQg0
売り時だろ良作教えろ小売ども
594名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 23:15:31.71 ID:WiT7kQQv0
>>588
テイルズは全部ああいう作風だから。
信者とアンチに評価が分かれるゲーム。
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:15:32.73 ID:+tb0SYCh0
テイルズはやってみたけど、俺は合わなかったなぁー
昔ながらのイベント型お使いゲーにゲンナリ。
「あーまたかよ」的にイライラするだけだった。
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:15:50.23 ID:sBCTpgTy0
>>558
BFはEA鯖だから結構ラグい場合もあるぞ
戦車とか乗って建物壊しまくりたいならBF
単純に撃ち合いならCODじゃね
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:15:50.31 ID:zPdjhEIO0
>>585
D2やり込んでた俺に謝れ
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:16:00.84 ID:d/+/OvyY0
428面白かったけどイマビキソウってどうなの
599名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:16:04.02 ID:ZifAbyP+0
>>583
ストーリーは繋がりないお、続編でもない限り
隠し系(武器やキャラ)は昔の作品の物が出たりする
600名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 23:16:07.61 ID:1gNyuvZp0
BF3ってPC版と比べて劣化してるとか言われてるけど実際どうなの?
PC買い換えるほど金ないからPS3のしか買えないから心配
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:16:13.72 ID:+UvENdbz0
>>572
2のラストカッコ良すぎて脱糞するレベルだろ
1の巨大化なんてどうでもよくなったわ
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:16:20.29 ID:5RA5pMfn0
EOEが出てないとか
603名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 23:16:35.42 ID:Ky+bkcLU0
>>1
マジレスするとない
ゲームは発売直後に買うから面白く感じるだけ
飽きてくると中古になり、買う頻度が減り、ついにはゲームしなくなる
もう発売から5年も経ってるのに持ってないって事はゲームについてけないジジイになったって事だから
諦めて他の趣味を探すべし。
604名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/17(水) 23:16:44.29 ID:QbKebEp50
PMSとブルーレイでお腹一杯だわ
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:16:57.26 ID:Y/bb3yev0
そういやぽっちゃりプリンセスは?
MAGが出る前はこれを廃人プレイしてたな
今は飽きてやってないけど安くて面白いゲームだったな
606名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/17(水) 23:16:57.37 ID:QLIXVIcW0
ねぷねぷ
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:17:00.47 ID:Lk60G4Yo0
>>592
ヴァンキッシュ
ストーリー短くてすぐ終わるけどおもしろかった。安いし
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:17:03.49 ID:0IBaIewh0
>>598
428ほどじゃないけどおもろいよ
今中古でも安く手に入るし
609名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 23:17:29.92 ID:Kf2643fk0
あれ、絶体絶命都市発売中止になったのか・・・
うたわれ2はまだ未定か
610名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:17:34.87 ID:1o6S0KfQ0
>>552
海外では発売してるから買うんだ、ストーリーがよくわからん以外は全く困らないから
最近地震が多いからゲーム中に地震が来るとめちゃくちゃ面白いぞ
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:17:35.87 ID:2G97svSp0
>>581
それならPS3自体がマストバイじゃなくなるな
612名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:17:54.47 ID:OrqYrIfe0
EoEは最初おもしろかったけど途中から戦闘パターン化しちゃったな
真ん中のキャラ左に動かして右のキャラを右に動かしてレゾナンス
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:17:54.30 ID:QgZEui6H0
FF13
614名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:18:09.80 ID:dCbqDkno0
>>582
2分47秒でよくわかるデモンズソウルってのが早速ひっかかった
マジありがとう
615名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/17(水) 23:18:25.91 ID:rtjkiladO
オススメゲーまとめ
格ゲー…ダークアウェイク
FPS…コールオブファレス
TPS…マットハザード
アクション…アリスマッドネスリターンズ

シューティング…まもるクンは呪われてしまった
RPG…白騎士物語
レース…セガラリー
ロボットゲー…ACER
616名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/17(水) 23:18:26.20 ID:eCfiJUrJ0
>>588
確かに俺もテイルズを楽しめたのは中学生までだったな
617名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 23:18:27.71 ID:f34/JYMI0
>>512
簡単にいうと他人の世界に侵入出来る
そこで他人のプレイヤーに協力したり敵対したり出来る
協力者になるか敵になるかはプレイヤーが任意で選べる
あとは足跡機能があって自分の好きな所に自由にメッセージを残せる
ダンジョン攻略のヒントを残すもよし
偽情報で罠にかけるもよし
このメッセージ機能には評価機能があって
自分の書いたメッセージが評価されると
ちょっと良いことがある
あと世界のソウル傾向っていうのがあって
それがプレイヤー間で統一される
618名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 23:18:28.12 ID:EjtGvFt90
>>573
クソワロタw
619名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 23:18:39.72 ID:MRBR822u0
ブルーレイプレイヤーとして買うならPS3は無駄?
専用プレイヤーのが安くて音も静かかな?
620名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:18:39.90 ID:ZifAbyP+0
>>600
何、64人対戦が24人対戦になった程度だ問題ない
後戦闘機が色々面倒くさい事になってる
621名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 23:18:42.62 ID:j0Fr5dwf0
>>595
昔ながらのJRPGを求める人向けのゲームだからな
FFやDQみたいに変な方向にいかないから最近は評価があがってきてる
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:18:53.85 ID:q0LkJ1Q70
>>563
それがなんかザ・アメリカンヒーローって感じで嫌だった
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:19:03.66 ID:5RA5pMfn0
>>612
チョイポリそれだけじゃ殺されるだろ
624名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:19:30.54 ID:mEm4a13X0
サッカーゲーをやろうと思う
ウイイレとFIFAはどう違う?
625名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/17(水) 23:19:30.80 ID:iazAyAg70
チンコン無しのビートスケッチだったかゲオで180円だったぞ
626名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 23:19:35.48 ID:XdRDhWTM0
>>600
売りの64人対戦が24人に削減
fps半減で動きがガクガクとかそんな感じ
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:19:41.42 ID:GsWISjRO0
トトリ
龍が如く4
グラセフ4
FF13
バイオ5マセ
ワイプ
初音ミクDT2
628名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 23:19:41.12 ID:j0Fr5dwf0
>>619
プレイヤーとしては最高だろ
つーか普通プレイヤーなんて単体で買わないだろもったいない
レコーダー買うだろ
629名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:19:56.63 ID:lwadw0SJ0
428だな
630名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/17(水) 23:20:05.42 ID:7xHAwOiS0
infamous2はスパイダーマンごっこできる良ゲー

>>316
これ気になってるんだけどどうなの?売れなかったらしいが
シューティングはグラディウスIIIしかやったことないし半周程度の腕前しかないんだがいけるのか
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:20:21.11 ID:30rDLHYP0
>>625
それ蛭子能収の息子が関わってんよ
633名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:20:24.64 ID:uTNr1K2V0
PS3のCD再生能力は、AUキチすら唸らせる性能らしい
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:20:26.83 ID:pFJ2H7mM0
ひと月前にPS3買っちゃったよ俺
バカみたいバカみたい
635名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:20:42.40 ID:vTaidnM80
GTA4はSAと比べられるとあれだが、作りこみ自体は凄い。
ゲイトニーでパラシュートとか遊び要素出してきたら
GTA5かVCSAみたいなRAGEエンジン使ったGTAに期待
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:20:45.00 ID:sBCTpgTy0
>>615
ここまで地雷ゲーを羅列出来るとは逆に感心する
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:20:55.78 ID:KojkFkgX0
ぶっちゃけ任天堂と同じでファーストセカンドのゲームが一番クオリティ高い
638名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:20:57.68 ID:UEJtUtOXP
CoD4
MGS4(シリーズをやってるなら)
アンチャ2
デモンズ
TOV
ここらへんは文句なしに面白かった

あとCoD:MW2を買うやつは北米版にしとけ。それなりの英語力があれば普通に理解できるから
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:21:01.41 ID:zPdjhEIO0
そういやバイオも新作が2つあるんだっけ
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:21:20.49 ID:dCbqDkno0
>>617
おいおい、未来のゲーム過ぎるだろ・・・。
ニュー速民とvipperが喧嘩してたり
中華な人がそのメッセージで怪しいURL残してきたり怖い面もあったりするの?
641名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:21:25.76 ID:3fc+e20L0
>>631
まもるくんは体験版でけっこう遊べたと思うぞ
642名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 23:21:33.52 ID:cSzDrjSw0
428はPS3版が高解像度で良い
PSPも手軽でいいけど
643名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/17(水) 23:21:43.07 ID:WJ1AGwsi0
バットマン アーカム・アサイラムが挙がってないとかν速おわってんな
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:21:47.74 ID:ApRee+Pv0
RPGならニーアレプリカント
645名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 23:21:51.81 ID:WlUObGuy0
>>588
捻くれた視点で生きてるからそう感じるんだよ
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:21:56.49 ID:HkdY9nyR0
>>575
スターストライク面白いね
でも高スコア狙うとめっちゃ時間かかるね
647名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:22:10.70 ID:ySfVQS81i
リバースのラスボスはサレ
倒したらすぐに電源切ってCD割れ!
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:22:10.81 ID:sBCTpgTy0
>>624
選手が実名で使えるのがFIFA
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:22:18.53 ID:+UvENdbz0
>>620
大分違うぞ、BFは大人数アホゲーだからな
650名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:22:25.85 ID:42F8VX4Y0
PS2と糞箱じゃ新しい野球ゲーム出そうにないから、ここらでPS3買うべきかなぁ
651名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:22:31.97 ID:ZifAbyP+0
>>639
新作は1つじゃねーの?
オペレーションなんとかが新作で
後はコードベロニカと4をHD化しただけの2つが出るんじゃなかったっけ?
652名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 23:22:33.53 ID:2RUQFVVs0
>>400
ギルドに入れなくって泣いてんの?
653名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 23:22:35.02 ID:oWvdbTGMP
>>615
コールオブファレスはプレイ自体は面白かったけど
主人公兄弟が開き直って外道兄弟になって女の取り合いし始めて
感情移入できなくなって積んだわ…正義感といわないまでも
もっとまともな主人公ならなぁ
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:22:36.66 ID:0IBaIewh0
最近の洋ゲーはマジで外れが少ないからいい
適当に買ってもある程度は遊べるものばかりだ

ダンジョンシージ3だけは絶対に許さないけど
655名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:22:39.53 ID:g70M6Xp90
>>177
どちらかというと謎解きに関してはバイオのほうが
先だとおもう
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:23:02.24 ID:zPdjhEIO0
>>651
いやラクーンとナンバリングの2つ
657名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 23:23:05.97 ID:v9fiByEo0
うちのプレステ3ちゃんが
ウォンウォン言い出しただけど買い換えるべき?
658名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 23:23:16.44 ID:U7HSguWjP
アンチャやりたいんだけど、最初から最新作まで揃えたらいくらくらいする?中古相場がわからん
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:23:39.60 ID:zPdjhEIO0
ようはバイオ6だな
660名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:23:43.46 ID:+tb0SYCh0
COOP限定ならレジスタンス2が最強に面白かったなぁーw
とにかく兵士になりたい外人ばっかりで、脳筋馬鹿ばっかりw
一人で突っ込んで速攻弾切れ、シールド切れになって「めでぃいいいいいいく!」って叫びまくる。
とにかく突っ込んで死にまくる外人を衛生兵の俺が復活して回ってXPウハウハw
しかも外人からは「オマエは最高にいい奴だ!感謝するぜ!」って熱いメールも来る。
実は兵士って一番使えないんだよね。
特殊部隊か衛生兵が最強。
アホみたいに出てくる敵をハッピートリガーで撃ちまくるだけのCOOPは楽しかったなぁー
661名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:23:51.82 ID:tq3oXOXy0
>>578
あれ結構おもしろいど
もぐってるとき自分も苦しくなるw
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:23:53.32 ID:5RA5pMfn0
なんつーか洋ゲー最初は面白くてハマるんだけどいつも途中で飽きる
アサクリもオブリもインファマスもすぐ飽きる
収集とか成長要素がイマイチよろしくないわ
663名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/17(水) 23:23:56.26 ID:OMS+FVwe0
floweryマジおすすめ
664名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 23:24:15.43 ID:tn/vY1rV0
>>658
廉価版出るから1万あれば3作揃う
665名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 23:24:18.78 ID:XdRDhWTM0
>>643
あれはホント面白かった
おまけのチャレンジモードも程よくやり込み甲斐があったし
666名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:24:31.86 ID:ZifAbyP+0
>>656
あ〜そういや6のロゴだけ発表されてたなw
667名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 23:24:41.45 ID:MRBR822u0
>>628
レコーダー買っても撮る番組ないし
レンタルBDだけ欲しいんだ
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:24:50.45 ID:UEJtUtOXP
>>658
1はベスト版で出てる
2も8/25にベスト版が出るよ
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:25:06.97 ID:sBCTpgTy0
>>658
アンチャとかSONYの海外ゲームは安いよ
今度2のベスト盤出るからそれ買えばok
670名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:25:07.24 ID:xVWOlw7V0
>>566
>>576
>>596
レスありがとう、BFは特攻野朗Aチーム的なノリなのか面白そうだな
両方買ってみる事にします。
EA鯖ってそんな特徴あるのか知らんかった、EAといえばPS2のBLACKが最高に面白かったな
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:25:09.12 ID:hTsl7ZSB0
一年前に60GBを8000円で買った俺には値下げなんてどうでもよかった
672名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:25:10.90 ID:0IBaIewh0
>>658
1と2は廉価版あるはず
673名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 23:26:09.86 ID:8ViKS4KU0
>>640
メッセージは定型文
種類は無駄に多い
674名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:26:11.78 ID:d/+/OvyY0
>>627
もうじきアーカムシティ出るってことは廉価版の発売ももうすぐ
今買うには時期が悪い
675名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:26:28.02 ID:pxKk+YJs0
テイルズはGfの方が後発なのにヴィスペリアの方勧める人が多いけど出来が良いのか?
676名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 23:26:32.39 ID:U7HSguWjP
>>664>>668
廉価版あるなら中古でも安くならなさそうだな、一万なら余裕だがとりあえず1やって決めるわthx
677名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 23:26:34.00 ID:6DXlItZQP
日本人なら日本が舞台のゲームをやりたい
そんなあなたには龍が如く4がオススメ
3でもOTEでもなく4
678名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:26:34.92 ID:HHIfguhS0
戦ヴァルは面白いな、まだクリアしてないけど
679名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 23:26:43.40 ID:ROYGKtlY0
>>574
おいやめろよ、BOはやめとけ
BO買うならCOD4とMW2セットで買うかMW3買え
680名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:26:48.21 ID:Z/7Ca7xQ0
>PS3の面白いソフト教えてくれ


そんなものは存在しない
DVD再生機としてよく使ってる
681名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:26:50.38 ID:sBCTpgTy0
バットマンやりたいけど中古高すぎる
682名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 23:26:53.71 ID:2RUQFVVs0
>>554
ナイトメアもやった?
683名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:26:54.46 ID:hVhjSZYN0
お盆だというのにご苦労様です^^
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:27:29.64 ID:uEXvfLNI0
よーしかうぞー
ウイイレとバイオ5買えばいいんだろ?
685名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:27:42.46 ID:0IBaIewh0
>>675
全体的な完成度が高いからねヴェスペリア
あとグラフィック表現が良いよ
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:27:46.14 ID:sxeRzy2k0
Limboは買っとけ
外人もこんなの作れるんだと感心する
687名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 23:27:46.35 ID:XdRDhWTM0
>>674
パブリッシャー替わったし、わざわざ廉価版出ないでしょ
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:28:05.34 ID:zPdjhEIO0
>>675
ぶっちゃけTOVは処理落ちがすごかった
面白いんだけどな!
689名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:28:11.69 ID:uTNr1K2V0
>>684
ウイイレよりFIFA買え
捗る
690名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:28:14.92 ID:Zl98UwcX0
428とセイクリッド2だけはマストバイ
デモンズは一部の声でかいだけの連中がわめてるだけだから過度の期待は禁物
後はお好みで
洋ゲーばっかだけどそれが合うならきっと楽しい時間が過ごせる
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:28:15.28 ID:m+OaMEuE0
>>643
あれは360版もあるからなーPS3版買ったけど
ていうか字幕がクソすぎ、どうにか吹き替えにできなかったもんか
ジョーカーべらべらしゃべってるのに字幕はさらっと出るだけだし
692名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/17(水) 23:28:25.29 ID:8Fy/YpHu0
>>315,327,336,338
サンクス検討するわ
693名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:28:38.33 ID:5RA5pMfn0
>>675
コンボゲー好きにはたまらんキャラがいる
694名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 23:28:46.25 ID:frOPg6hF0
>>16
ダウンロードで購入したゲームは何度でも落とせるからな
やらなくなったDLソフトはドンドン消さばいい
695名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:28:56.90 ID:EnGVzKbD0
>>675
GfはWiiの移植だからっていうのもあって出来が微妙。戦闘だけは面白い
ヴェスペリアはGfよりも戦闘が微妙だけど、その他は遥かに良い
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:29:07.86 ID:HWqn4y7j0
>>690
四谷とセイクリッドも似たようなもんだろw
697名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:29:08.32 ID:uTNr1K2V0
>>693
誰?ジュディ?
698名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:29:20.69 ID:dCbqDkno0
>>673
なら安心だ
よくデモンズはRPGって聞くけど、アクションRPGではないの?
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:29:24.14 ID:sxeRzy2k0
TOVは箱版未プレイなら十分許容範囲内
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:29:44.35 ID:zPdjhEIO0
>>697
だろうな。空中コンボできるし
701名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:29:46.16 ID:DASMZnNY0
TOVはユーリが勘違いのDQNな事以外は良作
702名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:29:54.99 ID:0IBaIewh0
>>698
アクションRPGだよ
703名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:29:59.61 ID:5RA5pMfn0
>>697
ジュディ
704名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/17(水) 23:30:08.13 ID:x3OX+zCd0
ポータル2
アンチャ
428

自分がやって面白かったのはこんくらい
428は別にPS3でなくてももあるからあれだけど
705名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:30:35.43 ID:OrqYrIfe0
>>675
VはHD用に作ってるあるけど
Gfは元がWiiだからVより色々劣る
戦闘はGfのがおもしろいけど
GfにはないワールドマップとかあるしV
どっちもおもしろいんだけどね
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:30:45.35 ID:sTmbtZ6D0
戦国無双がいいんじゃない
たぶん楽しい
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:30:49.37 ID:lQev0nYP0
BF3までの繋ぎにオススメのゲームおしえて
できれば廉価版出てるの
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:31:18.43 ID:GtEO8s17P
面白いアクションなら
ラチェット&クランクフューチャー
まさに遊園地アトラクションのように楽しませてくれる
709名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:31:25.29 ID:NAt4b39MP

トゥームレイダー トリロジー

ニンジャガイデンΣ2
710名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 23:31:46.51 ID:HXLi7bwe0
今からデモンズは止めておけ
殆どクズとガキしかいない末期状態
711名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 23:31:51.31 ID:frOPg6hF0
>>472
容量でかいとついつい溜め込んじゃうから
すぐ見ないと容量いっぱいになっちゃう!っていう緊張感がある容量がいいかと
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:32:19.06 ID:1EzrZmZe0
いい格ゲーないかな
PS、PS2では餓狼伝説とか龍虎の拳とかやってた
713名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:32:22.55 ID:5RA5pMfn0
絶対いつもと同じなのに戦国3エンパには期待している自分がいる
714名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:32:52.11 ID:g70M6Xp90
>>554
RDRが最高すぎて勢いでGTA4買ったんだけど
ミッションがかったるくて途中で投げてる・・・

死んだら最初からやり直しって面倒くさすぎる
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:32:52.73 ID:FRj01Unr0
FF13買おうと思うんだけど、今度出るっていう新しいFF13はリメイクってことでいいの?
それともFF10-2みたいな感じ?
716名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:32:52.68 ID:aNOKtZQg0
TOVは何が面白いんだ?
テイルズはデスティニーで止まってるが楽しめるのか?
717名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 23:32:53.92 ID:2Vs3cX5z0
>>698
アクション苦手でも意外となんとかなる
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:33:25.23 ID:zPdjhEIO0
>>712
龍虎はSFCだったなぁ
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:33:26.88 ID:sTmbtZ6D0
80gからサムスンの1Tに変えたらtorneが捗った
720名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:33:30.25 ID:vTaidnM80
>>682
ゾンビのやつ?
まだやってないけど本編クリアしたからこの前注文したわ

>>641
マジかよ体験版なんかあったのか
ソフト買うとトロフィーの履歴に残るから合わないゲームが0%とかのまま残るの嫌なので助かる
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:33:57.72 ID:sxeRzy2k0
>>715
後者
723名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:34:00.11 ID:Zl98UwcX0
テイルズは新作のグラが相変わらずの出来だったな
いつまで萌え豚相手に舐めた商売やるつもりだよ
724名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:34:36.39 ID:5RA5pMfn0
>>716
ストーリー以外は面白いよ
725名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/17(水) 23:34:56.77 ID:gGdfxxlz0
そんな事より来年発売予定の1のスタイルを踏襲したpspで出るデジモンワールドの方がやばい
726名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:35:18.17 ID:YJs/X05v0
格闘ゲームのラグって改善される可能性あるの?
改善されるんだったら買おうと思うんだけど
727名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 23:35:19.22 ID:qJymu9IE0
トトリでも買うか
728名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:35:20.33 ID:dCbqDkno0
>>702 >>717
ありがとう
もう、予習は完璧すぎますね
後は到着を楽しみに待つことにします
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:35:21.87 ID:zPdjhEIO0
>>715
10ー2的な外伝物
13はガチで一本道だからつまらんぞ。13−2は改善されてるらしいが、今のスクエニにはあまり期待できないお
730名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 23:35:24.81 ID:EjtGvFt90
デモンズ並みに操作性のよいアクションゲームあるか
それでいて無双ゲーじゃないもの
731名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 23:35:35.92 ID:f34/JYMI0
>>698
ぶっちゃけゼルダだよ
キャラをリンクにすればゼルダの新作になるくらいゼルダ
ただしムズいしグロい
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:35:37.54 ID:uEXvfLNI0
>>689
俺の知らないところで時代が変わっていたのか・・・
733名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:35:45.66 ID:0IBaIewh0
>>716
ストーリー以外のほぼ全ての点が高水準なところ
シリーズのファンがビックリするほど丁寧に作られてる
734名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:36:08.38 ID:M30UIJ+M0
LBP2面白いんだけど途中詰まると自分でプログラム書いたほうがよくね?って感じになる
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:36:36.96 ID:5RA5pMfn0
戦ヴァル、龍見参、デモンズ、EoE、TOV辺りは100時間以上遊べて面白かった
736名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:37:00.38 ID:uTNr1K2V0
ToVは受け付けなかったな
戦闘がゴチャゴチャしてるし、ちょっと移動するとすぐイベントイベントイベント
パーティも頻繁に入れ替えがあって好きなキャラを通して使えない
やっててイライラして積んでる
737名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 23:37:20.42 ID:RZzjF36r0
値下げはいいからPS2と互換性持たせろ
いちいちPS3出したりPS2出したりしてられるか
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:37:22.08 ID:GkeyTTjx0
RDR
GTA4
The Saboteur
Dragon age: origins
739名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:37:40.03 ID:8r2KiH9R0
TOGやったあとTOVやったら戦闘が苦痛で積んじゃった
TOGの戦闘楽しすぎて期待しすぎたのが悪かったかもしれない
先にやるんじゃなかった
740名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 23:37:46.63 ID:v+wk9Kj50
>>725
ご機嫌な蝶になって?
741名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 23:37:48.47 ID:ZifAbyP+0
>>712
PS3だと格ゲー自体少ないから楽に選べるんじゃね?
ストリートファイター・マブカプ・ブレイブルー・KOF
ソウルキャリバー・アルカナ・バーチャ・鉄拳
ぐらいか?後知らん
洋ゲーならモーコンしか知らねえ
742名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 23:38:05.00 ID:bfUNaB5P0
>>517
ソウルレベル調整すれば過疎ってないだろ
レベル上げすぎの最強勇者様で過疎とか言ってるなら笑えるがw
743名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 23:38:11.80 ID:2Vs3cX5z0
>>728
オンに入ってきたら待ち伏せ酸と炎の嵐で洗礼してやるよ
744名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/17(水) 23:38:21.19 ID:ROKZPmun0
ゴッドオブウォー3はよかった
下手くそでもトロフィーコンプが比較的容易だし
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:38:21.85 ID:dCbqDkno0
>>731
なるほど、最高にわかりやすい。
しかし、ゼルダに他のプレイヤーが乱入してくるとか凄いカオスな感じがする。
トライフォース取ったと思ったら、初心者乙!って殺されちゃうの?
746名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 23:38:31.72 ID:Cz4M9s+O0
ダー糞はデモンズ未プレイでも楽しめるのか?楽しめるなら買う。
747名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 23:38:34.43 ID:FmJpXjpR0
ダークサイダースですら詰んでる俺にはデモンズは無理か
748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:38:35.51 ID:NAt4b39MP
>>1

マジレスするとFolksSoul

ヒットしなかったのはほんとに可哀想
ファンタジー好きなら絶対気に入る素晴しいゲームなのに
749名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:38:53.53 ID:zPdjhEIO0
>>737
無印・2・3繋ぎっぱだろjk
750名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/17(水) 23:39:07.00 ID:uVeQ3DsG0
9月のソフトラッシュまえに値下げは
うれしいですねぇ
751名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 23:39:32.15 ID:v+wk9Kj50
ダー糞はクリーチャーデザインが好きだ。
MTGっぽくて
752名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:39:38.00 ID:d/+/OvyY0
>>696
ベタだがスト4はネット対戦快適ですげー面白いぞ
あとはもうじき出るスト3のオンライン版
753名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 23:39:40.16 ID:5RA5pMfn0
>>746
繋がりはないから問題ないと思われる
754名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:39:56.55 ID:NAt4b39MP

愚か者の偶像
755名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 23:40:08.76 ID:ACWa7WnZ0
GOW3は友達に借りてやって凄すぎてションベンちびった
洋ゲーすごすぎるわ、なんで国産メーカーってしょぼいゲームしか作れないんだよ
756名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/17(水) 23:40:21.25 ID:ab7Xa0/v0
>>746
そういう人のためのコンセプトだぞ。スレとかでは内輪ネタ展開しそうだけどな
757名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:40:22.76 ID:lqkoDxfW0
ModNation Racers 無限のカート王国
過疎ってるけどな
758名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:40:45.86 ID:uTNr1K2V0
>>746
デモンズと全く繋がりが無いから
ベルセルクみたいなダークファンタジーが好きで、魔界村みたいな死に覚えゲーが好きなら楽しめるんじゃね
759名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:40:47.79 ID:aNOKtZQg0
デモンズ、ダークソウルは街があるのか?
一息つきたいんだが。
760名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 23:41:04.35 ID:v+wk9Kj50
あと全然期待してなかったけどマックスアナーキーがおもしろそう。
761名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:41:23.21 ID:UEJtUtOXP
TOGfは未来への系譜編のラスダン直前で止まってるんだけど、ED見といたほうがいい?
762名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:41:27.51 ID:BDx9JlI50
>>716
ストーリーダメって上で言われてるけど俺はめちゃくちゃ面白いと思ったよ
そこそこわかりやすいし熱い
763名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:41:44.36 ID:dCbqDkno0
>>743
マジ怖い
何処行っても待ち伏せされてそう
お店で買い物してる時とかにも殺されそう
764名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:41:51.53 ID:0IBaIewh0
>>757
だってロード長いんだもの
そこそこ楽しめたけどね
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:42:00.21 ID:zPdjhEIO0
>>759
デモンズは街は無いが、拠点が有りそこから侵入するダンジョンを選ぶ方だ
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:42:08.27 ID:GtEO8s17P
>>759
あるかいそんなもん
ゼルダとか言ってる奴がいるけど全然ちがうよ
リアルになった魔界村が正解
767名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 23:42:34.48 ID:EjtGvFt90
>>759
拠点になる場所はあるが
いわゆるFFドラクエ的な街はない
箱庭世界がいくつかある感じ

ダークソはもっと広くてでかいのがひとつあるようなイメージらしいが
768名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/17(水) 23:42:34.61 ID:eO1QzlNN0
BASARA3面白いと思うんだがな
今なら安いし買っとけよ。前作までやってないとわからんネタも多いけど
769名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:42:57.56 ID:OrqYrIfe0
デモンズはロックマンみたいなもん
770名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:43:01.84 ID:d/+/OvyY0
>>744
あのB級感たまんね
プラチナゲームズ初のオンライン対戦アリらしいがはたしてどうなるやら
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:43:14.22 ID:dCbqDkno0
>>766
オンラインだと、ゾンビやレッドアリーマーが全員プレイヤーみたいな?
772名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/17(水) 23:43:14.91 ID:opjSGhUw0
トトリは戦闘のギリギリ感が面白かったな
結局は作業ゲーになるので攻略するまでが面白かった

俺はメル絵だから買ったわけだが、ゲームはよく出来てる
773名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:43:18.35 ID:838kvLsj0
>>8
TOVは5,000円で買っても4,500円で売れる。
内容も素晴らしいからやりたいなら買っちまえ。
774名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:43:23.52 ID:UEJtUtOXP
>>762
シナリオは細かく見ると突っ込みどころは多いんだけど、キャラもパーティの仲もすごく良いから全く気にならずに楽しめたな
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:43:34.48 ID:0IBaIewh0
>>766
魔界村とキングスフィールドを足して2で割ったゲームだよな、デモンズ
776名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:43:47.96 ID:dCbqDkno0
>>769
8ボスがプレーヤー?
いや、それだと誰かが来るまで、暇すぎるか・・・
777名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 23:44:24.31 ID:sUpbiU1B0
ヨウ素ってもういないのか?
昔はゲハ関連のスレには必ず居たのに
778名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:45:16.67 ID:uTNr1K2V0
スパもヨウ素もポケモン埼玉もお星様になったよ
779名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 23:45:37.64 ID:XdRDhWTM0
>>776
ボスがプレイヤーってのは実際にある
来るまで暇ってのも正にそう
780名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 23:45:42.97 ID:1gNyuvZp0
>>732
安易にFIFAはおすすめしない
バグ満載UIが糞もっさりゲー
選手の動きがぬるぬるな点と、クラブだけは評価できるけどそれ以外は糞
ガチでやるつもりがないならウイイレの方が絶対いい
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:45:44.37 ID:NAt4b39MP
レジスタンスは隠れた名作
FPS嫌いの俺が唯一ハマったFPS
782名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 23:45:56.53 ID:eRXeODD50
バットマンは買う価値ある
783名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 23:46:07.39 ID:3HVaG87P0
バットマンはやっとけ
キャラゲーとは思えんぐらい面白い
784名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 23:46:22.38 ID:uJUAh6+h0
アンチャ買うくらいならMGS4でも買っとけバタ臭いだけだ
戦バル、トトリ、テイルズ、アイマスを買えば満足できるよ
785名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:46:27.35 ID:uxi2IF2a0
MAG2を早く出せ
786名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 23:46:28.16 ID:5BsSUi4f0
>>778
なんか物足りないな
787名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 23:46:47.34 ID:ACWa7WnZ0
>>777
任豚は相変わらずの勢力誇ってるけど
痴漢はマジで消えたな、そもそも糞箱の話題がほぼ無くなったし
788名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 23:46:49.10 ID:EjtGvFt90
>>776
オン要素はある意味そう

ゲームクリア自体はロックマンみたくステージ選択してクリアしていくって感じ
789名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 23:47:07.78 ID:5BsSUi4f0
そういや今度アイマス2出るけど結局どうなの
790名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:47:12.73 ID:zPdjhEIO0
>>780
ウイイレもAIが…
791名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 23:47:17.87 ID:yt5wJjP00
メルル、トトリ、メルルのアトリエを買っておけよ
おまけでデモンズソウル
792 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (愛知県):2011/08/17(水) 23:47:24.10 ID:tuKtwPUM0
インファマスは1からやったほうが楽しめる?
793名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 23:47:41.42 ID:EwkEUFsE0
カプコンのバージョンアップ商法のソフト買うといいよ
SSF4AE
UMVC3
デッドラ2OTR
バサラ3宴
下3つは秋冬発売だけどな
794名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:47:41.79 ID:VENT6VN20
>>771
オンラインはこっちが金鎧手に入れたら熟練のアーサーが襲ってくる
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:47:48.22 ID:KojkFkgX0
>>784
くせーんだよ萌え豚
796名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:47:50.98 ID:UEJtUtOXP
>>777
ヨウ素さんはゲハの速報スレには時々来るらしい
ポケモン埼玉は全然見ないな
797名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:48:14.81 ID:dCbqDkno0
>>779
凄いゲームだなw
やったことないから、安易な想像だけど。
そのモードの主旨ってプレイヤーVSプレイヤーで、
最初っから鉢合わせて戦わせた方がいいんじゃないかって思ってしまう
798名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 23:48:27.62 ID:uJUAh6+h0
>>789
PSユーザーには合うだろ
799名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 23:48:54.87 ID:v+wk9Kj50
>>787
本体の販売台数が前年比で−50パーぐらいだからな。
800名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/17(水) 23:49:10.98 ID:x3OX+zCd0
>>774
そんなにヴェスペリアって面白いのか
パーティー仲いいのはアビスの反省なのかね

801名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 23:49:25.23 ID:EjtGvFt90
>>797
なので実際にプレイヤーはそういう流れになったりして 通称 "道場"なるものが形成され
対戦だけを目的にやってる人たちもいる

なのでダークソには闘技場をつくれっていうやつもいる
802名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:49:31.26 ID:dCbqDkno0
>>794
まさかデモンズソウルって体育会系の世界なの?
新人はフルボッコなの?
803名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 23:50:12.66 ID:KGheGM4V0
>>694
まじか!?
もしかしてWiiのバーチャルコンソールとかもそうなの?
804名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:50:26.16 ID:dCbqDkno0
>>801
ありがとう。
未プレイで言うのも図々しいけど、それは作るべきだわw
805名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:50:59.21 ID:lqkoDxfW0
>>764
vitaでロードが短くなれば…
と期待はしてる
多分売れないけど
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:51:41.46 ID:m+OaMEuE0
>>792
2は1の蛇足な感じするから1やること必須だと思う
ただこれは1クリア済みの意見であって2から入った人はどう思うか聞いておいた方がいいかな
807名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 23:51:44.05 ID:v+wk9Kj50
http://www.xbox-news.com/index.php?e=12591#cmt167938

>Xbox 360の累計販売台数は150万台に到達したものの、今年の販売台数は前年比47%減の7万2000台でPS3の10分の1以下です。

こんなんじゃ生きろという方が無理

808名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:51:55.31 ID:OrqYrIfe0
>>797
デモンズの一番良いところは黒ファントムっていうPKができるとこだぞ
PKはほとんどのフィールドに入ってくる
そしてホストは青ファントムっていうプレイヤーの仲間も呼べる
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:52:27.61 ID:zPdjhEIO0
>>797
PVPに近くしたのがダークソウルらしいお
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:52:53.72 ID:NAt4b39MP
まぁ据え置きはPS3買っとけば絶対間違いないよ
万人におすすめできる
ゲームも豊富だしブルーレイみられるし
ネットもオンライン対戦も無料だし

そのうえ今日から25000円に値下げだし
811名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:53:05.24 ID:1cuH8lsX0
デモンズやってみたいけど死んで覚える系のゲームならやだな
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:53:16.50 ID:KojkFkgX0
>>802
何らかの理由で死んで幽霊状態になったら他人に侵入されないから
オンライン嫌いな人間でも自殺しながら進めれば問題ない
813名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:53:36.39 ID:uTNr1K2V0
>>802
ソウル体でいれば乱入は無い
生身でいるとどんどん入ってくる
初心者は一周目の殆どをソウル体で過ごす事になるだろうから初心者狩りはほぼ無い
814名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 23:53:44.24 ID:qJymu9IE0
インファマスは地下がすんげぇつまらなくて投げそうになったな
やっぱベスト版でゲーム買っちゃ駄目だわ
クライシス2はフルプライスで買ったから意地になって終わらせた
815名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/17(水) 23:53:55.00 ID:v+wk9Kj50
殺されたく無かったら自殺するしかないってどんな世界だよw
816名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:54:27.97 ID:+tb0SYCh0
>>802
チュートリアルで混紡持った豚みたいな奴に嬲り殺しになってからスタート。
死んで覚える孔明的なトラップが逸材。
無茶な行動したら速攻殺される。
なんとかゲームをクリアしていって、
「やっとゲーム慣れてきたかなー?」と思ったら黒プレイヤーが乱入して
プレイヤーを殺しに来る。
昔は肉切り包丁っていう巨大包丁を持つ奴が多かったのでホラーゲーム並み。
「くるなぁー」って感じでスタートに戻っても元に戻れず虐殺される。


817名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:54:30.18 ID:zPdjhEIO0
>>811
俺は一回売ったけど買い戻したわw
精神的に余裕なけりゃキツいかもな
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:54:40.20 ID:GtEO8s17P
>>814
実際投げたわ
1やんなくても2は楽しめるんでしょ?
819名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 23:55:00.44 ID:2Vs3cX5z0
>>811
まさしくそれ、合わない奴はとことん無理
820名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 23:55:48.99 ID:nXP+UCyH0
アサシンの新作つくってくれ
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 23:55:49.60 ID:8r2KiH9R0
>>811
まんまそれだ
822名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:56:06.87 ID:uTNr1K2V0
インファマス1は断言出来る程のクソゲー
WB使ってタダで貰ってやったはいいけど積んだ
あれはつまらん。
823名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:56:44.05 ID:2p/uZU620
>>811
ガン盾でやるとヌルゲーだから
824名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/17(水) 23:56:56.11 ID:EjtGvFt90
デモンズの長所というか特徴としては難易度がどうたらとかが主になるけど
個人的には操作性の良さ、モーションの良さからくる快感を推したい
あのなめらかさは癖になる
825名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:57:01.26 ID:DASMZnNY0
デモンズは万人向けじゃないからこそ合うと面白い
賛否両論あって当然のゲームだよ
826名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:57:08.27 ID:+tb0SYCh0
>>811
アクションホラーゲームとして見たら最強に怖いからお勧め。
チリンチリンって音でビビるの楽しいよ?
827名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:57:23.34 ID:zPdjhEIO0
>>823
足元に注意しろ
828名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:58:03.89 ID:NAt4b39MP
デモンズ程度クリアできない奴は
ニンジャガとかGOWもクリア無理そう
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 23:58:04.71 ID:1cuH8lsX0
やっぱソッチ系か
バイオとかも合わないし俺には合いそうにないな
ダークソウルもダメか・・・
830名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 23:58:09.70 ID:ljrZhidd0
ディスガイア4積みゲーしてるのにフーカ編予約しちゃったよ
831名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 23:58:38.56 ID:0IBaIewh0
>>825
コアゲーマーであればあるほどハマるタイプだな
ライトゲーマーにゃ合わない
832名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:58:53.42 ID:aNOKtZQg0
とりあえず本体とデモンズ買うか。25k以内に抑えたい。
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:59:06.59 ID:OmF3aKJh0
秋に出るMGSHDは買い?
OPSとPWしかやったことないから本編に触れようかなと思うんだが
834名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 23:59:17.87 ID:fII6gF/y0
デモンズ、システム上どうしようもないんだろうが誰が入ってきたのが分かるのが微妙だったな
もっと一期一会感が欲しかった
835名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/17(水) 23:59:27.68 ID:VEJy5A7Z0
型番2500と3000なら2500のほうがいいらしいけど
もうほとんど3000なんだろうな
いろいろなショップに回って2500探したほうがいいか
妥協してすぐ3000買ったほうがいいか・・・
836名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 23:59:31.24 ID:OrqYrIfe0
デモンズやりたいなら9月22日までにやっとけ
これ以降だとみんな新作のほういって大幅に過疎る
837名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 23:59:44.80 ID:uTNr1K2V0
>>829
デモンズなら廉価版があるし、買取りもまだ高い方だから
廉価版買って合わなければ即売れば傷は浅いんじゃ
気になるならやってみれば
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 23:59:47.25 ID:iXbHyCK50
>>558
俺はmw3かな。
前作は2000万軽く超えてるし、実際やってて飽きなかったし。
839名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 23:59:56.42 ID:5BsSUi4f0
>>830
シリーズ好きならやればはまるよ
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:00:02.16 ID:yYLkwiXI0
>>833
3が入ってるし、隠れんぼ好きなら買いだ
841名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/18(木) 00:00:18.39 ID:p7xgtDW20
デモンズは防具をもうちょっと強くしてほしかった
あれじゃ軽量防具一択だし
ダークソは防具どうなの?
842名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:00:27.18 ID:PxTjmOUY0
アーアー
843名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 00:01:02.02 ID:5KYcYVnO0
もうここまで来たらデモンズやらずダークソウルの方でいいだろ。一月とちょいなんだし

>>841
重装備はスーパーアーマーが付くようになった
844名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/18(木) 00:01:30.48 ID:2vqqguqw0
>>841
重装備の利点がだいぶ増えるらしい
845名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/18(木) 00:01:45.99 ID:XRIlqiUt0
>>842
デンデン
846名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 00:01:49.93 ID:+9wp4Qbw0
>>833
面白く感じたなら絶対買うべき
MGSHD買えばMG1〜2とMGS1〜3が遊べる
正直、PSPのMGSはシリーズ中でも駄作の部類だから勿体無い
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:02:09.21 ID:QxYXskc30
傾向とかいらんかったんや
848名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:02:23.45 ID:hKF8MWqE0
デモンズの塔と沼は大好きだったなあ
神ゲーは世界観もいいものが多いよね
849名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/18(木) 00:02:34.69 ID:VLbwn2R10
マジレスするとred dead redemption
いや洋ゲーはじめてだけどおもしろい

土日が楽しみでたまらんもん
850名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:02:50.70 ID:L+QAsrm20
同じスレしつこくたてんなゴキブリ
851名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/18(木) 00:02:55.11 ID:2e+hnN/m0
おまえらどんだけトトリ好きなんだよ・・・
852名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/18(木) 00:03:12.14 ID:mATytsYH0
デモンズ未体験の俺に教えてほしい
誰かに殺されたことで何かしらペナルティはあるのか
続編のダークソウルは期待できるのか
新人も生きていけるのか
853名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:03:27.09 ID:iwaEHIArP
ダークソウルはもうちょい和系の武器防具が増えてると嬉しいな
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:03:39.26 ID:wCuT3jnz0
最黒腐れ沼包丁黒女ファントム、水上ローリングの恐怖
855名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/18(木) 00:04:19.28 ID:iT8ntbT60
>>849
RDR楽しいならアサシンクリード2とかインファマス1&2とかもオススメ
856名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:04:32.53 ID:rr0lpCH30
>>843
うわー、たしかにそうかもしれん
ダークソウルまで待つか?
お急ぎ便するか?
こんな悩んだことねえよ・・・
857名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/18(木) 00:04:53.35 ID:2e+hnN/m0
>>856
さっさと尼で買ってこい
858名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:05:08.33 ID:wCuT3jnz0
>>849
一緒に放浪モードでヒーハーしよう
859名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/18(木) 00:05:37.43 ID:ybeWtTe90
>>852
ペナルティはあるが軽い
バンナムが関わってるからなんとも、様子見推奨
初心者狩りは目立つ、アプデだけしたらしばらくは回線抜いてオフでやれ
860 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県):2011/08/18(木) 00:05:37.84 ID:5AScj1Yd0
FPS、スポーツゲー、アサシンシリーズ
くらいしか面白いソフトないわ
他に面白そうなのは、LAノワール、ヘビーレイン、GTくらい
あとは劣化DMCみたいなつまらなそうなのばっか
861名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:05:49.11 ID:iwaEHIArP
>>852

ソウル体になれば侵入されないからのんびり攻略できるし
死ぬことによるペナルティなんてほとんどない

とにかくやればわかる
たぶん熱狂的なファンになるよ

ダークソウルが楽しみで仕方がなくなるw
862名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/18(木) 00:05:52.45 ID:y9pSHNw20
>>852
まず死んで覚える系がいけるのかどうか
殺されてペナルティは特に気にしなくていい
863名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/18(木) 00:05:55.30 ID:lhtcyDEo0
バトルフィールドってどうなの?つべで動画見てたらすげー面白そうだったんだが
864名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 00:06:16.34 ID:+9wp4Qbw0
デモンズとかRDRとかBFBC2とか
効果音や環境音に拘ってるゲームは大好きです
865名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/18(木) 00:06:26.82 ID:6m7P02+x0
>>842
デンデン
866名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/18(木) 00:06:46.60 ID:+Rr9nBBw0
>>852
生身とソウル体ってのがあって
死ぬと生身からソウル体になる
死ぬとソウルっていうお金と経験値両方の役割もつのがその場に残って回収すれば取り戻せる
つか初心者はどうせしにまくるからペナルティ気にしても無駄
867名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/18(木) 00:07:03.85 ID:57uMn6j90
>>843-844
マジかよ軽装備で鋭利な隠密短刀と
パリングダガー使ってた俺にとってクソゲーになりそうだわ
868名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/18(木) 00:07:05.25 ID:43qo7POo0
コレクション系が地味に嬉しい
GOW、スプセル、プリペル、トゥームレイダーなどなど
全部買って積んでるわorz
869名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/18(木) 00:07:27.72 ID:9JdNpgQP0
にわかは帰れよ

初期からもってるおれのオススメはフォークスソウル
870名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/18(木) 00:07:38.40 ID:I6qwo3Th0
>>852
新人は主に死んだ状態で攻略する
871名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:07:44.29 ID:yYLkwiXI0
>>852
死ぬとソウル体になりHPの最大値が減る
ボスを倒すか特定のアイテムを使うなどすれば生身にもどりHP最大値も戻ります。
生身で死ぬと、そのエリアの難易度が若干上がります(ソウル傾向ってのをwikiで見てくれ)
ダークソウルは期待出来るし、デモンズをかじってればスタートラインはほぼ同じ。
さあ人間性を捧げる準備をしろ!
872名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:08:10.04 ID:/NPJx8EB0
; : ; : , : , ?????? ???????? ?  ┃ ???????? ?????. : , :
: ; : , : , ::?????? ????????? ?     ????????? ??????.:
; : , : , : ???????????????? ?     ????????? ??????. : ,
: , : , : .:????????????????        ????????? ??????: . :
, : , : . :??????? ?????????       ????????? ?????? : .
: , : . : ??????? ????????         ???????? ???????.: :
, : . : .:???????? ???????          ??????? ???????? . : .
: . : . :????????? ??????           ?????? ????????: . .
873名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 00:08:15.05 ID:mrFURvZl0
キルゾーン3はよかったな
グラだけではなく音響もよかった
874名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/18(木) 00:08:36.94 ID:tpyLV+H8P
ダークソウルはソウル体無いから黒UZEEEEEにならなきゃ良いが
875名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/18(木) 00:08:44.68 ID:ybeWtTe90
>>863
BC、BC2共にそれなりの良ゲ
初心者でも仕事はたくさんあるし
K<<<<<<Dでも気に病むことはない、拠点制圧とかのがはるかに重要
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:08:56.03 ID:wCuT3jnz0
キルゾーン3、最後の「ご無事」だった人はだれなのか
877名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 00:09:20.91 ID:vtElKaX00
>>863
FPSなんか結局はどれも同じだから
878名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:09:22.89 ID:yYLkwiXI0
>>874
むしろ呪いで嫌がらせしようよ!
879名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/18(木) 00:09:30.14 ID:XRIlqiUt0
マリシアスしようぜマリシアス
アクション好きなら絶対買うべき
880名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:09:32.06 ID:npAYfcnW0
PS2アーカイブスはやっぱり無理なのかね(´・ω・`)
881名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 00:09:32.66 ID:chT/+s8C0
お前らに教えられてWiiとラストストーリー買った俺が来ましたよ
しかも購入を勧めるレスの下にラスボスはクォークと書かれていた

まさか自分へのネタバレとは思わずに、amazonで購入してプレーして数分で絶句w

お前らまさかレスとレスの間にネタバレしこんでるんじゃないだろうな?
882名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/18(木) 00:09:49.92 ID:lhtcyDEo0
>>875
ありがとう、何言ってるか正直サッパリだが初心者お断りでないのは分かった
883名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/18(木) 00:10:16.14 ID:vtElKaX00
>>879
あれカメラワークが最悪すぎ
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:10:36.95 ID:V+8geHKj0
PS2で時間が止まってる俺ちゃんなんだが、安いなら買ってみようかな
しかし160GBとか320GBとかどうしたら良いか分からんし、そもそも
PS3でどんなことが出来るのか全く知らない
ゲームをダウンロード出来ちゃうの?
数年前まではゲーム大好きだったのになぁ
やり始めれば今でも寝食忘れてハマるんだろうが、いかんせんそこへ至るまでの
調べたり準備する手間が面倒になってしまた
885名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:10:39.09 ID:540rSQD10
>>852
欲しいやつばかりだがどれ買っても数十時間単位で時間吹き飛びそうで手が出せんw
886名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/18(木) 00:10:59.20 ID:ybeWtTe90
>>865
アーアーアーアーアアアー
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:10:59.22 ID:sm48VI1z0
>>882
マップ広くて大変だがガンバレ
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:11:06.73 ID:iwaEHIArP
>>874

え、まじ?

一周目はのんびり攻略したいんだけどな
889名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/18(木) 00:11:19.89 ID:Un+zqj+9O
マジレスすると
パルスのファルシのルシがシ骸化するから
聖府によってコクーンからパージされるFF13と
それは、やがて名作となる白騎士物語



を購入候補リストから外して考えろ
890名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/18(木) 00:11:24.65 ID:5AScj1Yd0
>>863
今出てる最新作のBFBC2だけで800時間以上楽しくプレイできた
さすがにもう飽きてきたけど
891名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 00:12:10.30 ID:+9wp4Qbw0
誰かBFBC2のフレンドナイフ5キル手伝ってくれよ・・・
これさえ取ればプラチナなんだぜ俺。ハハハ・・・
892名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 00:12:10.52 ID:dSeLo3VB0
amazon見たらまだ29980だったぞ?
893名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:12:10.79 ID:X8427g6M0
お前ら、ジョーシンとアマゾンでムーブセットが安いから買え

ムーブ対応でお勧めは
スポチャンの卓球、アーチェリー、グラディウス
肉弾(2本欲しい)
みんゴル5
ヘビーレインも対応したからお勧めだ
894名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/18(木) 00:12:33.27 ID:gkNqlHN9O
ヘビレとアトリエだけやりたいぶひ
895名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/18(木) 00:12:43.87 ID:1dQgPK7EO
なぜかPSPが4万も売れてる。

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110817046/
896名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:12:54.75 ID:jFj6VJv40
キルゾーン3はクソゲーだけどキルゾーン2は無茶苦茶面白いよ
もうだいぶ過疎ってしまったが
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:12:55.04 ID:RKhGU7P+0
>>869
あれはなー雰囲気やデザインだけは極上なんだよなー
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:12:58.04 ID:X8427g6M0
>>892
ジョーシンで買え
尼より安い
899名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:13:23.80 ID:iwaEHIArP
>>884

PS3でできること

・すげえ面白いゲームが山ほどある
・ブルーレイ観られる
・トルネでテレビも録画できる
・ネット無料。ネット対戦も無料

とりあえず俺ならFolksSoulオススメするかな?
グラフィックもキレイで難易度もそこそこだし
900名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/18(木) 00:13:24.26 ID:Ng4UOOC/0
アフィフィフィ
901名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/18(木) 00:13:42.94 ID:aeLdJBDk0
アンチャデモンズMGSヘビーレインみんゴルMAGテイルズなんとか

独占だとあんま思い付かない
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:13:44.74 ID:X8427g6M0
>897
世界観は最強に近いよな
惜しむらくはあの糞みたいなCMが…
903名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:13:58.62 ID:wCuT3jnz0
904 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (静岡県):2011/08/18(木) 00:14:11.91 ID:5AScj1Yd0
ヘビーレインって犯人知ってても楽しめる?
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:14:19.53 ID:DW/a8Ko20
これからCoDのMW2とBOの廉価版も出るし
9〜11月の目玉ソフトラッシュもあるし
持ってない人はこの機会に良いんじゃないかな

このタイミングで買わない人は今後も買わないだろう
906名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/18(木) 00:14:33.17 ID:IDZXLNIo0
デモンズソウルの蜘蛛のボスがきもすぎて売り払った。
あんなきもいの大画面じゃ無理ですよ
907名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/18(木) 00:14:44.97 ID:Hg1oyQSXO
>>858
きさまらを阻止してやるぜ!
908名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/18(木) 00:14:53.58 ID:iT8ntbT60
>>884
そうそうダウンロードゲーがあったり例えば武器だったりマップだったり
キャラだったりを追加したり本体に色々保存するためにHDDが必要
勿論セーブデータも

ただまあゲームに使うなら160GBもあったら十分
トルネって別売りの周辺機器繋ぐと地デジレコにもなるけどそれ使うなら
足りなくなるかも

909名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/18(木) 00:14:57.72 ID:ybeWtTe90
デモンズはパケの雰囲気とかで迷ってる奴多いだろ
内容全く見えないし
910名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:14:59.39 ID:yYLkwiXI0
>>884
俺は40gで事足りてる。ソフト大量に抱えるタイプなら大容量のが吉かな
ゲームをDLメインでもない限り120でおk
911名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:15:02.73 ID:X8427g6M0
>>904
サスペンス映画が好きならそれなりに
ムーブで操作すると結構楽しい
912名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:15:06.42 ID:iwaEHIArP
後コントローラが充電式なのも地味にPS3の魅力
いちいち乾電池買う必要なし
913名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/18(木) 00:15:25.88 ID:2vqqguqw0
>>906
せめて腐れ谷で脱落しろw
914名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 00:15:30.58 ID:5KYcYVnO0
>>905
マジで今年後半はゲーム史上稀に見る期待作ラッシュだからな
一体何が起きているのか
915名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:16:07.94 ID:bC+iLCW20
>>906
売ってよかったな。その後の沼はもっとキモかったぞ。
916名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/18(木) 00:16:20.40 ID:2Br4TIWH0
フォークスソウルはアクションとしての操作性がしょっぱくて、
途中で投げちゃった
世界観が良いってのは分かる
917名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/18(木) 00:16:38.31 ID:xMVNACQbO
skate2と3はずっとやっていられる
918名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/18(木) 00:16:43.41 ID:IDZXLNIo0
>>893
肉弾てマンションでやったらうるさくね?
買うか迷ってんだよなぁ
919名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:17:04.79 ID:iwaEHIArP
FolksSoulは雰囲気、ゲーム性、グラフィックは最高

惜しむらくはシナリオがダメだけどね(まるでFF13みたい)

ようするに主人公の〇〇が〇〇なだけじゃねーかって感じ

920名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/18(木) 00:17:04.42 ID:g2IB2nVu0
MAGやれMAG
最初は体験版でいいから
俺これで始めてFPSはまったよ
921名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/18(木) 00:17:30.62 ID:5AScj1Yd0
>>911
安いし買ってみようかな
もっとああいう推理やサスペンスのジャンル掘り下げて欲しいわ
922名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/18(木) 00:18:40.40 ID:IDZXLNIo0
>>913
腐れ谷て難しくね?なんかもうどいつもこいつもきもすぎて
あのゲームは深夜にやるものじゃないな

>>915
まじかよ。ダークソウル予約してんだけど、また蜘蛛のボスいんのかな?
蜘蛛だけはまじで駄目なんだよ。
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:18:51.67 ID:RKhGU7P+0
>>911
え、ムーブ対応してたのか、ヘビーレインは積んだままで
KZ3のためにムーブとシャープシューター買ったんだが始めてみようかな
924名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/18(木) 00:19:08.24 ID:6r2t+fB20
ラストリベリオン
925名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:19:11.23 ID:jFj6VJv40
>>904
あんま面白くないよあれ
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:19:55.61 ID:B8e6sau30
>>922
蜘蛛はわからんがもっとおぞましい造形した敵ならPVにいたよ^^
927名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:20:04.52 ID:X8427g6M0
>>918
大丈夫。たいして五月蝿くないよ
別に跳んだり跳ねたりしないから
ただ気をつけるのは筋肉痛と肉離れw

>>921
つかやってないのに犯人知っているのかw
勿体ない
928名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/18(木) 00:20:12.26 ID:ybeWtTe90
>>884
複雑化はしてきてるけど根本は何も変わっちゃいないさ
買ってきて電源入れてモニタに繋いでソフトをぶちこめばよろしい
あとは有線LAN繋ぐくらい
929名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:20:15.49 ID:yYLkwiXI0
>>922
お前…悪い事は言わん先にダークソウルの公式確認しる。
クモぽいの居たぞ…
930名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/18(木) 00:20:28.73 ID:9JdNpgQP0
>>897
今は亡き岡ちゃんの魂がこもった作品
931名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:20:38.77 ID:iwaEHIArP

マジレスすると

ミラーズエッジ
932名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/18(木) 00:21:02.91 ID:5AScj1Yd0
>>925
体験版やった感じでは、今までに類を見ない感じのゲームで結構楽しかったぞ
その後ネタばれ読んで買うのやめたけど
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:21:14.73 ID:g0oHM7AEP
>>918
全然大丈夫
934名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 00:21:25.98 ID:+9wp4Qbw0
>>931
片桐はいりエッジは体験版やっただけでぐでんぐでんに酔った
935名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:21:27.98 ID:X8427g6M0
>>923
パッチ出てムーブ対応した
DS3よりもいい感じかな
お手玉とかバーチャル壁打ちとか
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:21:50.21 ID:NhBDvmmJP
ミラーズエッジは糞
マルチで競争できれば…いややっぱ糞だな
937名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:22:44.89 ID:B8e6sau30
フォークスソウルは荒木飛呂彦公認のスタンドゲー
パッケにシール貼ってあって吹いたわ
938名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/18(木) 00:22:54.04 ID:iT8ntbT60
岡ちゃんって言えばこのスレでクラッシュオブタイタンやったの俺だけな気がする
939名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/18(木) 00:22:56.30 ID:OvGLDeRL0
和ゲーは買う必要がない
940名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 00:23:00.95 ID:ep+3Rb/S0
>>918
腕を振り回せるスペースは必要
941名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/18(木) 00:23:06.60 ID:9JdNpgQP0
マジレスするとアンチャは1がオススメ
アクアノーツホリデーはやめとけ
942名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:23:15.72 ID:iwaEHIArP
>>936

世界観がすっごくストライクだったんだよ
続編がダメになっておれはすごく悲しいよ
テストオブフェイス(不殺)のトロフィーは俺の誇りだよ
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:23:29.22 ID:6kRPauJq0
ウイイレ2012を早くやりてえええええ
944名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 00:23:29.79 ID:mqtDoQuZ0
ヘビーレインはエンディングがね
四人の主人公のうち二人ほど報われない人がいる
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:23:43.41 ID:bC+iLCW20
っていうか来月ICO/ワンダがPS3で出るだろ。
やった事が無い奴は本体込みで買ってもいいくらい。
ちなみにワンダと巨像はまっちゃんもお勧めだ。
946名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:24:00.01 ID:8+iCCOUm0
スパ4はやめとけ
もう初心者全然いない
947名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 00:24:00.03 ID:5KYcYVnO0
948名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/18(木) 00:24:15.84 ID:IDZXLNIo0
>>926
>>929
youtubeで見たら蜘蛛おったわ・・・うそーん。
949名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/18(木) 00:24:49.11 ID:43qo7POo0
>>932
それも続けてるうちにかったるくなってくるんだよ
って俺も発売日に買ったんだけど、楽しめなかったクチ
一周するのに二、三回フリーズした思い出もあるw
950名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/18(木) 00:25:05.41 ID:FVpw0ii50
>>946
最近周りが買いはじめて楽しんでるわ
951名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:25:19.00 ID:yYLkwiXI0
>>948
我慢してプレイしろ!人間性を捧げるのだ!
952名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:25:28.15 ID:B8e6sau30
>>942
俺も結構すきだったわ
なんか最近BF3のエンジンで2作ってるみたいな噂もあったし期待しようぜ
953名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:25:36.21 ID:wCuT3jnz0
954名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/18(木) 00:25:37.28 ID:IDZXLNIo0
>>927
>>933
>>940
さんきゅう。だったら買ってみよ。モーション2個買う必要があんのか。

955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:25:41.29 ID:NhBDvmmJP
ミラーズエッジ2切ってBF3に注力してくれたのだからむしろ喜ぶべきところだと思うが…
まあ強いていえばBGMは悪くないかな
とにかくタイムアタックやる気でなかった以上あまり楽しめなかった
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:25:55.79 ID:k1Mt2J5d0
>>840
>>846
レスthx
MGとMGSは別物?
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:26:11.23 ID:uXoz1KXa0
アサクリは日本のフィールドつくってくれ
958名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/18(木) 00:26:13.63 ID:2Br4TIWH0
>>942
続編はBF3と同じエンジンで開発中だよって、
EAのお偉いさんが口滑らせたって記事になってたぞ
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:26:14.43 ID:RKhGU7P+0
>>937
女のスタンドは実体化してて男のスタンドは半身半透明の不完全だったり
すげー凝ってたよなー本当色々と惜しいゲームだったわ
960名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/18(木) 00:26:40.90 ID:+9wp4Qbw0
>>953
こいつは敵じゃなくてNPCの仲間らしいな
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/contents/img/ds39_2/main.jpg
961名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 00:27:09.40 ID:ep+3Rb/S0
>>941
アクアノーツの深海怖すぎ(´;ω;`)
962名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/18(木) 00:27:16.41 ID:IDZXLNIo0
>>947
こいつだよこいつ。
よくおまえらこんなん笑いながら倒せるな。
963名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:27:23.69 ID:iwaEHIArP
ミラーズ・エッジPV

http://www.youtube.com/watch?v=Ba1ysuPrXLU

テーマソングがまた神曲
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:27:41.85 ID:NhBDvmmJP
あとオフィスから木にいたるまでの殺風景さは情報統制された世界をうまく演出してくれてたと思う
まあ俺が合わなかっただけだからやる人によって当然感想は代わるだろうね
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:27:53.50 ID:zQ0kkE8S0
ダークソウルはどうすればより楽しめるかな?
ネット情報完全遮断か
本スレ常駐か
ここでトレンド掻い摘んでおくか
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:28:16.82 ID:iwaEHIArP
>>958

ま じ か 
967名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:28:31.70 ID:wCuT3jnz0
>>960
実はこいつがデモンズのトマス的役割で、卵の中に荷物預けたりするんだ・・・
胸が熱くなるな
968名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/18(木) 00:28:45.88 ID:ybeWtTe90
>>947
すげー、やっぱバンナム金だけ出して帰ったのかな
楽しみやわ
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:29:02.42 ID:ChFHdBkf0
パワプロ2010、2011しかやってない
なんかパズルのやつ(リビングプラネット2とかいう)も買ったが
くそつまらん ルール覚えるのに体力つかって秋田
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:29:03.06 ID:yYLkwiXI0
>>967
きたねぇw
971名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/18(木) 00:29:03.53 ID:+Rr9nBBw0
ダークソウルは情報見たくないが本スレの盛り上がりも見たいビクンビクン
972名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:29:08.02 ID:ue/l39l80
なんで箱スレがねーんだよ
クソステなんて現実世界じゃ需要ねーから
973名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 00:29:08.34 ID:z05gNYWc0
ラスボスはショパン
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:29:11.71 ID:bC+iLCW20
>>965
ちなみにデモンズ発売の時は床落書き祭りが最初にあった
975名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/18(木) 00:29:17.98 ID:IDZXLNIo0
>>953
2枚目やばすぎるだろ
グロ画像じゃねえか
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:29:39.62 ID:ChFHdBkf0
リーマンでもじっくりできるタイプのゲームおしえてくり
シミュレーションや育成系がいいな
ザ・コンビニやサカつく、やきゅつくみたいな
977名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/18(木) 00:29:41.71 ID:5KYcYVnO0
>>975
これでドラゴンらしいからな
978名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/18(木) 00:30:15.62 ID:43qo7POo0
そういや、はいりもニンジャガも積んでるわorz

あとゴーストバスターズがキャラゲーだけど、キャラゲー超えておもしろかったな
979名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/18(木) 00:30:19.06 ID:mqtDoQuZ0
>>956
MG 2D
MGS 3D
だと思えば良いかと
980名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/18(木) 00:30:23.11 ID:nof/DuRg0
ヘヴンリートレインとかいうくぎゅが当ててる露助ゲーはおもろいの?
981名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/18(木) 00:30:24.61 ID:5AScj1Yd0
クロノクロスのアーカイブが、ここ最近一番のビックタイトルだよね
982名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/18(木) 00:30:43.05 ID:IDZXLNIo0
>>977
ムカデじゃねえのかよw
ドラゴンてもっとかっこいいだろ。
予約を取り消すべきか、しかしデモンズで出来なかった蜘蛛殺しを克服せねば
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:30:45.28 ID:NhBDvmmJP
外人はグロいクリーチャーつけることに命かけてるな
984名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/18(木) 00:30:58.93 ID:ybeWtTe90
>>965
常駐が良い
つーか情報無しでクリアできるレベルじゃないかも
開発者の発言的に
985名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:31:02.57 ID:yYLkwiXI0
>>981
久しぶりに欲しい物だったよ
986名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:31:06.15 ID:rr0lpCH30
>>941
アンチャ2ハ買わない方が良い?
987名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:31:06.59 ID:B8e6sau30
>>980
ナントカブレードとかいうクソゲーの事か?
988名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:31:11.98 ID:iwaEHIArP
>>976
やったことないけどディスガイアがいいらしい
989名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:31:44.30 ID:B8e6sau30
>>986
むしろ2だけ買うべき
990名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:32:04.64 ID:jFj6VJv40
>>986
買った方がいいよ
なんだかんだでPS3最高峰だし
991名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:32:05.53 ID:yYLkwiXI0
>>984
フロムは変態ばっかだしな…
992名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:32:08.57 ID:k6S9l4EM0
>>8
悪いのはアレクセイ
993名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/18(木) 00:32:09.18 ID:iT8ntbT60
>>976
信長の野望天道
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/18(木) 00:32:26.58 ID:rr0lpCH30
>>945
面白いの?
女の子と冒険とかは嫌だからそれがなければ買ってみたい
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/18(木) 00:32:52.93 ID:X8427g6M0
>>986
迫力と美しさは2の方が上だよ
B級らしい楽しさは1の方かな
996名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/18(木) 00:33:17.32 ID:yYLkwiXI0
1000ならお前らのPS3爆発
997名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/18(木) 00:33:21.20 ID:ybeWtTe90
グロさの中にも可愛げがあるからいいんだろデモンズの敵は
あのムカデだって戦えば可愛いに違いない
ヒル男とか一周目はマジ無理だったけど三週目くらいで抜いたし
998名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/18(木) 00:33:26.79 ID:2Br4TIWH0
>>966
同じくBF3のエンジン採用したNeed For Speed新作のトレーラーが、
昨日出てたけど、環境破壊しまくりで偉く派手だったよ
ミラーズエッジ2でもそういう表現出てくるんじゃ
999名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/18(木) 00:33:37.01 ID:IDZXLNIo0
1000なら自殺
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/18(木) 00:33:37.39 ID:NhBDvmmJP
ワンダはヤバい
PS2でやったゲームのなかで最高といっていいレベルだった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。