東北人の約4割が津波警報を無視していたことが判明!
1 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):
大震災、4割が直ちに避難せず 政府の被災者調査 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011081601000711.html 政府が岩手、宮城、福島3県で避難している東日本大震災の被災者870人を対象に実施した面接調査で、
震災の発生直後に避難した人は57%にとどまり、42%の人は家族を探したり自宅に戻ったりしていたことが16日、分かった。
大津波警報を見聞きしなかったと回答した人も58%に上った。
内閣府は「家族を探すといった行動が、迅速な避難行動を妨げる要因になっている」と強調。
津波警報についても確実に伝達する必要があるとして、震災発生時の避難対策の見直しを検討する。
調査は、内閣府と消防庁、気象庁が7月、沿岸地域の仮設住宅などで実施、16日の中央防災会議専門調査会で示した。
はい
3 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/16(火) 19:25:13.76 ID:ENcUa+AG0
いやまぁそんなもんでしょ
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
5 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 19:25:49.76 ID:c8KGyyH4P
無視った奴はちゃんと死んだから良いだろ
6 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 19:26:09.29 ID:Oz9+Cook0
そりゃ内陸のやつは無視するだろ
7 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 19:26:09.84 ID:vg/dtLOQ0
関西住みの俺でもテレビ中継の揺れ見てたら絶対津波くると思ったけどな
9 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/16(火) 19:26:26.00 ID:x8LET7vh0
俺も当事者だったら完全に無視してたわ
10 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 19:26:29.55 ID:CKV+CDNN0
今まで津波なんかろくに来てなかったからな
11 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 19:26:30.17 ID:b9SHmytv0
動画見て知ってる
12 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/16(火) 19:26:43.23 ID:qXUdSu0b0
自業自得じゃん
同情の余地なし
13 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 19:26:53.07 ID:z23pP1ha0
正直いきなり何とか警報出されても避難したりしない
自民公明の津波法案を民主が審議拒否
しなきゃ、去年の11月に全国一斉の
避難訓練やってたのに、、、
無視しているからあんな海近にすんでいたんだろ
>>1 津波警報を無視が4割ではないだろ
避難しなかった人が4割なだけで
17 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 19:28:55.01 ID:2jF9tIHg0
前々日に津波注意報が出たのにロクな津波こなかったもんな。
更に去年のチリ地震の大津波警報も見事なフェイントだった。
オオカミ少年効果。
>>13 東北ってよく津波警報だされてるじゃん
前例があるのに今回も大丈夫とか言って逃げないほうが馬鹿
19 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 19:30:01.28 ID:b9SHmytv0
20 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/16(火) 19:30:13.76 ID:oO89nwJv0
津波退避命令作れよ
21 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/16(火) 19:30:14.87 ID:hnY80fJ+0
3m、5m、10m!!!!と
内陸で放送を聞いてても良くわからなかったからな
22 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 19:30:21.68 ID:vsxKztO40
海のすぐ近くにいて、あれ程の地震があったのに津波を予想しなかったとは信じられない。
だか、かなり内陸にいた人は、まさかここまで津波がくるとは思わなかったかもしれない。
40パーセントと言っても、対象がわからないとなんとも。
23 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 19:30:37.20 ID:+xNyKjIU0
正直10m以上の津波が来てしかも坂をかけ上がるとか誰も想像出来なかっただろ
仕方がねーよ
24 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 19:30:44.49 ID:+HAXs29M0 BE:10114463-PLT(12600)
そりゃあれだけ直ちに危険じゃないを連呼されればな。
25 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 19:32:02.88 ID:n0qh5eAp0
とうぼぐ土人ww
もう見捨てろよこんなクソカッペども
26 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/16(火) 19:32:15.92 ID:pum/PpP50
津波警報出たって毎回高潮と区別つかないようなのしか来ないんだからそりゃナメるわな
津波なんてあれでやっとヤバさを知ったってのが大半だろ
28 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 19:32:45.42 ID:2jF9tIHg0
>>15 そうでもない。
むしろ、海辺直近に住んでた人の犠牲者は少ない。
危機意識も高いし、海の様子をすぐ確認できるから、引き波なんかにもすぐ気づく。
犠牲になったのは海から少し離れた場所に住んでる人々。
>>18 よく出されるから怖いんだよ。
しかも、今まで被害に逢った街ほど高い堤防があったり、津波対策が厳重だから、
逆に今回は大丈夫だろうと思ってしまう。
29 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 19:33:00.70 ID:IOqSpoIf0
つべに上げられてる動画とか見てると地元民がのうのうとしてるんだよな
ああいうの見てると自業自得としか言えないケースも腐るほどあるだろう
30 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 19:33:12.37 ID:OC2CB/JK0
まぁ、まさかあんなでかいの来るとは思わんだろうしな
31 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 19:34:19.36 ID:8Dd/+aYUP
>>16 避難しろって指示で避難してないんだから無視だろ
お恥ずかしながら
33 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【九電 81.7 %】 (dion軍):2011/08/16(火) 19:34:35.88 ID:y1CCqyB+0
津波は前例あっただろ
俺のお気に入りの仙台港公園は封鎖されたままだ
35 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/16(火) 19:35:28.80 ID:rXRJl38gi
たくさん死んでハッピーエンドじゃん
36 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 19:35:34.01 ID:aTXzqhPw0
慣れって怖いね
37 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 19:35:37.97 ID:405NGbki0
リアス式のところと仙台以南の遠浅では意識が違う
38 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/16(火) 19:35:43.67 ID:nXxJ25Lo0
もうこいつらが生きてるうちに津波はこねえよアホ
>>31 それらの人が指示を聞いたかどうかは書いてないじゃん
東北に限らず日本人の多くがそうしただろう
人間経験のないことには対応できないもの
41 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 19:36:12.56 ID:92+70Z6F0
助かった人間でこれだからな
助からなかったのは8割以上ムシしてんだろ
42 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 19:36:14.18 ID:GJOesNCs0
ますます自業自得感が高まってきたな
茨城の日立という東北地方だけど、停電したし防災放送は聞き辛かったし、ラジオ聴かなきゃわからなかった。
というかどうやって帰ろうの話題で、津波なぞ話題にならず。
すぐ停電したからギリギリまで警報気づかなかった人も多い
車乗ってりゃ大丈夫 とか 2階までは来ないだろ って思ってた人も多い
45 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 19:36:59.40 ID:pmKIaOd40
この世は用心深い奴ほど長生きできる
放射能の数値に感覚が麻痺してる東北人は気をつけた方がいいよ
なんだ自業自得か
47 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 19:37:19.91 ID:G2WbuRKg0
まぁ、確かに
大した事ないと思って暫く港で様子見してたからね
内陸で働いてるんだけど海の方の家に老いた親がいるからって迎えにいって死んだ人が多い・・・
しかも親は逃げて生きてたりね・・・
49 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 19:38:42.31 ID:2jF9tIHg0
あと、一旦避難した後、小さな第一波が観測された後に、
今回も大したことなかったと思った人が、
家に戻って大きな第二波に飲まれた例も多い。
これ生き残った人で4割なんだから実際はもっと高かった
海の見えない地域は津波来るなんて思わなかっただろうな。
52 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/16(火) 19:39:07.26 ID:nS1Y2S6M0
53 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 19:39:10.56 ID:conY8dFc0
あんなでかいのが来るとは誰も思わない
>>24 時系列わかりますか?放射能で頭やられましたか?
自民党が津波避難法案(正式名称は知らない)を去年提出していたんだよね
チリ地震の時にとうほぐ民が警報無視して殆ど避難しなかったのを問題視したから
法的根拠を持って避難させるような法案を出したけど民主党に棚晒しにされて成立しなかった
56 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/16(火) 19:40:32.96 ID:b9SHmytv0
津波てんでんこだっけ?とにかく自分だけでも逃げろってのは嫌というほど分かったよ
残った津波動画でこれから先の犠牲者は激減するだろ
57 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 19:40:35.26 ID:conY8dFc0
川を逆流した津波被害の小学校は運が悪いな
58 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 19:40:46.56 ID:ENKVZ7mw0
今も放射能危険なのに無視して生活してるバカが大勢いるだろ。
>>37 三陸で逃げなかった奴は馬鹿だが、確かに仙台平野や福島あたりだと
認識の甘さはあっても仕方ない。
60 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 19:41:06.47 ID:++RBi4QV0
津波警報が当たった例がなかったのが悪い
まぁあんだけでかい地震の後なんだからボンクラ気象庁の指示待たずに
山に逃げるのが正解なんだけどな
61 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/16(火) 19:41:10.66 ID:KXQrHeir0
地震→停電のコンボでただ事ではないなとは思ったけれども
津波の心配とか無い地域だしベットでゴロゴロしながらラノベ読んでた
62 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/16(火) 19:41:13.82 ID:CKrJl7bQ0
一度死ねば津波の怖さがわかるよ
オレも沿岸に住んでたら絶対死んでたわ
64 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 19:41:44.34 ID:conY8dFc0
小学校に避難して焼け死んだところも悲惨
65 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/16(火) 19:42:21.54 ID:bM4/jnjO0
家族を探すって行為が、もうどうしようもなく愚かしいことを知った。
まぁでも海から数キロ離れていたら大丈夫だろうと思ってしまうかも
結局最長到達点はどのくらいだったの
67 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 19:42:35.42 ID:QsRIx5wJO
まぁ身を以て津波警報無視するとこうなるよって教えてくれたわけだし
今後同じことする人は出ないだろ
情弱がいっぱいいて飯がうまい
逃げなかった奴に同情の余地はない
今回の津波でも危険性が継承されるのは2世代程度だろ
>>38 次に東北に大きいのが来るのは100年後くらいだろうな
70 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 19:43:06.70 ID:conY8dFc0
コンセンサス大臣の恫喝は無視していいな
71 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 19:43:21.04 ID:2jF9tIHg0
>>59 陸前高田や南三陸町は逃げてる間に平野まるごと飲まれてるけどな。
72 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 19:43:21.88 ID:9LkxFrGO0
そりゃ何十年に渡ってしょっちゅう警報出てもそのたびに安全だったら
今回も大丈夫だと思ってもおかしくないわな
標高100m以下とか怖くて住めねーよ
74 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 19:43:58.35 ID:2jF9tIHg0
76 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/16(火) 19:44:42.21 ID:bM4/jnjO0
77 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 19:45:23.85 ID:2jF9tIHg0
>>68 今回は映像記録が山ほど残ったわけだが、
それが生かされるかは興味が有るね。
千葉の九十九里浜とか津波から逃げたくても逃げる高台がない
第1波が引いた後、自宅に戻って後片付けをしていたら
強烈な第2波に飲み込まれた人たちを俺は知っている
>>75 チリ沖で大きいのが起きたら50年後くらいかもしれんw
81 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 19:46:54.97 ID:405NGbki0
地震で防災無線ぶっ壊れたし停電したし、津波警報が届かなかった地域はけっこうあるよ
うちは床下浸水だから別にいいけど
なんていったっけ?最後まで避難を呼びかけてた人
地域住民が屑過ぎて報われないな
311の3日前の小津波や、2010年3月の南米津波は良い教訓になった
84 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 19:48:44.45 ID:2jF9tIHg0
>>79 そうそう。その例が多い。
俺も当時家にいたら片付けとかしてて津波に飲まれてただろうな。
たまたま遠出してたから助かったけど。
でもあの津波を見る前は
「津波?いちいちうっせーなww」って感じだったでしょ?
30cmがどれだけ恐ろしいか知らなかった
警報はなかったがヘリコプターから津波くるぞーってすげー騒いでてこれは来るなと思って逃げた ありがとうヘリコプター 信じて逃げて良かったわ
今でも放射能無視して住んでるじゃん。関東人も含めて全員
88 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 19:51:42.22 ID:conY8dFc0
ただちに影響ないからね
89 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 19:51:45.51 ID:MsBxsrWL0
実際四国の方でも警報でてるのに避難しない奴多かったよ
90 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/16(火) 19:52:14.91 ID:2jF9tIHg0
>>87 そうだな、岩手以南から静岡以北までは全員避難するか。
で、どこに?
最長到達点が仙台若林区で海岸線から10kmかよ・・・
そりゃ大勢死ぬわ
今住んでる自宅が海から5kmだけど
うちまで津波が来るのかと思うと怖いわ
あえて海辺に津波見物に向かって流されたのもいたよな
93 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 19:55:48.62 ID:BIGK0V530
車載カメラで津浪まじやべ〜ってテレビでやってたが
わざわざ泉から沿岸部のほういっててお馬鹿だなぁと
>>86 放射能くっぞー、とは言ってくれなかったんだろ?
96 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:00:20.45 ID:mh2z6sXK0
>>91 福島の実家は海岸から50mだけど浸水被害無しで済んだぜ
周りの家は消え去ったのに
もう一生分の運使い切った気がする
98 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 20:01:09.34 ID:mrYL9fSf0
>>96 思いっきり放射能汚染されてるだろうがな。運がいい奴だ。長生きしろよ。
100 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:02:20.99 ID:wP0FDP9E0
>>94 ズームアウトしたら陸前高田か
なんで香川?と思ったが
101 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/16(火) 20:03:43.53 ID:2zzaKgy60
死ねばいいんだよ
102 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 20:04:55.75 ID:HkzD1S8CO
津波がくるおの気仙沼宮城生きてるなら一言レスすればいいのに
>>97 海が高台に上がらないとよく見えないような場所でも津波がきたんだから笑えない
104 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:05:08.92 ID:mh2z6sXK0
>>99 盆休みに庭測定してきたら0.15μSv/hで、表面削ったら0.10まで下がったよ
誤差30%って言うから正確には分からないけど関東と大差無くてワラタ
原発まで45kmでこの数値なら判定勝ちでいいだろ・・・
10センチの津波で大騒ぎしてたNHKのせいだろ
106 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 20:06:57.77 ID:405NGbki0
まぁ、今後しばらくはちゃんと逃げるだろ
逃げない奴は死にたがりだろ
108 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:08:10.41 ID:mh2z6sXK0
109 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/16(火) 20:09:57.55 ID:rORB4PU60
しょうがないよな・・・俺も海辺で被災したらちょっと高台に登って津波襲来にwktk→脂肪してたと思う
110 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 20:09:57.37 ID:405NGbki0
>>104 沿岸部は線量下がってるよね
海風か地形のせいかしらんけど、拡散してる感じで
浪江だって請戸は0.3ぐらいだし
>>106 永崎か江名か?
あのへん津波の被害が酷かったのによく助かったな
111 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 20:10:28.72 ID:HyxiGUlr0
警報出ても今までショボイのばっかりだったしな
まさかあんなレベルのもんが来るとは思わなかっただろう
112 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 20:19:22.57 ID:mh2z6sXK0
>>110 惜しいな丁度その間だw
震源地から見ると、江名とか豊間辺りの岬の陰になってるせいか
うちの地区は他に比べればそれ程でかい津波は来なかったって感じがする、それでも7mくらいあったみたいだけど
あとは町が断崖絶壁の下にあるから引き波での被害が無かったってのも大きいと思う
113 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/16(火) 20:21:30.12 ID:WwZzMEMc0
確かに避難しなかった。海岸から8km以上離れてるから大丈夫だろうと思いながら外出たら津波の音と煙が見えて怖かったな
結局うちの地域じゃ6kmくらいまでしか水が来なかったが避難しろと急に言われても大きい高台が2km以上離れてるし家が崩れなかったら2階にいた方がいいんだろうか
警報無視なんてしてねえよ
ちゃんと見物に行ったわ
115 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 20:26:30.88 ID:q7hR1rmh0
そりゃあんな凄いの来るなんて思ってないだろうしなw
116 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 20:31:55.01 ID:405NGbki0
117 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/16(火) 20:32:55.09 ID:koVL3vL90
>>67 いやいや、散々石碑まで建てて住むなって警告して
直近の地震では津波の映像まで残ってるのに懲りずにまた同じとこ住んで
さらに警報無視して流される馬鹿どもだぜ?w
また同じこと繰り返すだろ
停電してたしなぁ
ラジオがあってよかったけど
津波警報6メートルって聞いたときに
これが青森なら車で山まで逃げなきゃならんと思ったで、ホンマに
>>117 んな石碑あったのは岩手の一部の地区だけだよ
住むなというが今も人が大勢住んでる神奈川の沿岸だって過去には大津波来てるからな
今回は海から10km離れて津波来たとこもあるし
沿岸部に住むってことは東北だけじゃなくどこもそういうリスクがあるんだよ
あわてふためいて家の中をラジオ探しまくったけど
今思えば車のラジオ聞けば良かったんだよなぁ
121 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 21:03:52.72 ID:8D+QKPZv0
>>40 つうか宮城・岩手じゃなかったら90%以上は無視してそう。
和歌山なんかは宮城・岩手と同じぐらい逃げてただろうけど。
>>111 地震の大きさとあの異常なレベルでの警報見たら
もうどんなのが来るかなんて予想できないから逃げるしかないと思うけどな・・・
片付けとかしてた人も居たがあれはさすがに危機感が無さ過ぎる
今の福島県民も、白血病で数十年後に後悔すんだろ?
124 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/16(火) 21:19:30.34 ID:PEu6xyql0
311の時避難所一番乗りして小学生に笑われた
それでいいんだ
そういうやつが生き残る
126 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/16(火) 21:20:47.67 ID:WJEK9FCwO
津波さんをなめすぎ
8mとか10mとかの時点でやばいと思ったがなあ
つーかNHK、最大波が来るまで3m以上の津波、って言い方してた上に、
最大波が来る前の15:00位に第一波が50pですでに到達済、とか言ってた
から、家に物取りに帰って流された人が結構いるって話みたいだったけど。
実際の最大波は15:15頃から来てて、釜石とか船がガンガン市街地に流れ
込んでる絵面をバックに、最大3m以上とかまだ流してたよね。
地域によっては予想の高さを言わずにとにかく逃げろってアナウンスした
ってとこもあったみたいだね。
気象庁が3メートル津波警報→30センチの津波到達
最近、こんなのが相次いでたから、
地震が起こるたびに
「津波警報が狼少年化してるぞ。いつかヤバイことになるぞ」って2chに書いてた
俺のレスを覚えていれば、助かった奴が2人くらいはいたかもしれない
130 :
バクゥ(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 21:39:00.03 ID:1k6HYd0dO
>>78 そういう場合は取り敢えず海岸や川から離れて高いコンクリの建物に避難するしかない。
自分の住処は海から10キロ離れた高台だから今回は被害はなかったが、東北襲った数十メートルクラスが来てたらやばかったかも
@山武市民
131 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:40:31.39 ID:pBd0Z/zg0
>>17 >更に去年のチリ地震の大津波警報も見事なフェイントだった。
検潮所の観測値は1メートル20センチだったけど、最大で2メートルを超えた地点があったし、
ヒタヒタレベルとはいえ、気仙沼などでは街中まで浸水、漁業被害は数十億円規模
警報も何もなかった場合、普通に死者が出ていてもおかしくない津波だった
そもそも限られた場所にしかない検潮所の観測値で1メートルを超えたら、
普通に2メートルを超えている地点がある可能性が高いので、かなりやばい津波
>>37 仙台平野〜浜通りでの本格的な巨大津波は、1611年の慶長三陸地震以来だからね
>>66 最大遡上高は岩手県宮古の40.5メートルで、青森県〜茨城県までの範囲で10メートルを超えている
ただし、これは津波が陸地を駆け上がった遡上高であり、
海面の上昇を示す津波の高さ自体は最大でも十数メートルぐらいだったと思う
逆に言えば、「10メートルの津波が来るぞ」と言われたら、
地形によっては、その2〜3倍の高さまで水が駆け上がってくることを覚悟しなければならない
>>131 漁業被害はやばかったな
人的被害が出てないだけで結構な津波だった
133 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/16(火) 21:42:37.85 ID:OUM2G2pfO
自業自得www
134 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/16(火) 21:43:46.34 ID:bM4/jnjO0
>>127-128 釜石港に津波が上陸した直後、大津波警報が岩手6m宮城10m以上に修正、防潮堤を越えたのがその約5分後。
あの地震でにげないやつは
遅かれ早かれ
なんでいちいち家族なんて探すんだろ?
137 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 21:47:28.38 ID:d27zeunk0
被災者って、津波に備えてなかった東電が悪いと責められてるのを見ても
何とも思わないの?
138 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/16(火) 21:55:06.13 ID:NVlcznq00
まあ、俺の所まで津波が来るなら、
その時は、日本列島の3分の2以上は海に沈んでるよ。
139 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 21:57:48.92 ID:pBd0Z/zg0
日本海溝南部(茨城県沖〜房総沖)の巨大地震 Mw8級?
→東北地方太平洋沖地震による割れ残りで、発生の可能性が非常に高まっていると考えられる
他の海溝域の例では32時間〜2年後に発生、浜通り〜九十九里外房、伊豆諸島に巨大津波
日本海溝における巨大アウターライズ地震 Mw8級?
→東北地方太平洋沖地震の発生を受けて、発生の可能性が高まっていると考えられる
他の海溝域の例では数ヶ月〜37年後に発生、3月11日に準ずる規模の巨大津波
南海トラフ(東海地震&南海地震&日向灘地震)の巨大地震 Mw8.4〜8.7(9.0?)
→今世紀の半ばまでにほぼ確実に発生、関東〜九州までの太平洋岸一帯に巨大津波
発生周期は90〜150年程度で、前回は1944年昭和東南海地震(事実上の昭和東海地震?)&1946年昭和南海地震
琉球海溝の巨大地震 Mw8級?
→1771年明和八重山地震(Mw8.5?)では最大遡上高80メートル超?の巨大津波が発生
1911年には奄美諸島近海で喜界島地震(Mw8.1)が発生、沖縄本島周辺では琉球王朝成立以降に地震の記録なし(そろそろ?)
日本海東縁変動帯(新潟〜北海道沖)の大地震 Mw7.5〜7.9
※1940年積丹半島沖、1964年新潟、1983年日本海中部、1993年北海道南西沖以外の空白域
→発生場所に関係なく日本海全域(山陰や朝鮮半島まで)に大津波、発生周期などほとんど不明
140 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 22:00:19.66 ID:6gCCnX280
バカが死んだ。国益だ。
141 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 22:02:11.53 ID:2oTJ2Jhi0
生き残った奴は選ばれし田舎モンだって事だよ
エリート東北人
143 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/16(火) 22:04:50.65 ID:YvRB7N2y0
全員に鉄製のベルト強制装着させて、大津波警報出たと同時に高台に設置した超強力電磁磁石で引き寄せろ
144 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:05:28.15 ID:DM4fpxVy0
ち・・・直ちに
当時千葉の海岸で遊んでいたのだがいつもと違うサイレンがなったので何のサイレンかなと思いながらも
大きな地震の後だしとりあえず即座に海岸線より内陸に移動したぞい
途中漁師の知り合いにもあったが「あんなもん関係ねーぺっよ」と言ってたなぁ
146 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:08:28.12 ID:AfnSu/3K0
> 直ちに
147 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:10:38.87 ID:1OV6CSvO0
安全厨の価値観が招いた惨禍
露呈する陰謀、性悪説が証明された社会
こいつらの言うことよりは、まだ統失の妄想の方がアテになる
148 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/16(火) 22:13:10.74 ID:GxaY+Ji60
この前の大雨の時に避難勧告が出たけど、俺の近所は誰一人として避難してなかった
俺だけ避難してやんの
津波警報がーはつれいされましたーただちにー
っていうのじゃ絶対に無視する自信がある
今でも信じられん飲み込み津波
151 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:15:47.63 ID:dyuVVNYq0
津波の怖さは想像できない
そしてその恐ろしさは想像を絶するものだった
152 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 22:16:36.00 ID:Ylgi5o4O0
考えてもみろよ
職場で仕事中に、津波警報が発令されたからって中断して避難するか?
153 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 22:17:52.98 ID:J3gqcEdz0
むしろ6割も無視してないと言うことに驚いた
多分うちの近所で警報でたらみんな喜んで海岸に近づくと思う
>>152 逃げたいけどそういう空気じゃないから死んだら会社のせいだと恨みつつ逃げないだろうな
155 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:19:37.95 ID:dyuVVNYq0
>>140 きみには一度被災地を見てほしい
その書き込みを恥じると確信している
156 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/16(火) 22:20:20.63 ID:ox844CWd0
リアス式じゃないし海から2kmあるし絶対来ないと思って逃げなかった
大丈夫だったけど岩手宮城福島レベルのが来てたら終わってたかもしれない
157 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:20:21.58 ID:U+YXAk2a0
あたし、普段は優柔不断の依存体質だけど
会議中に被災して「どうする?しばらく休憩して再開する?」みたいな
こと言う上司がいたから「ここは解散でしょ?!迷わず解散でしょ」って
言って空気破壊して家に帰った
つうか、津波で死ぬ奴の殆どは甘え
津波がくるような場所に住んでるのも甘えだし
逃げないのも甘え
あれだ至れり尽くせりで警報だしてんのに逃げないなんて馬鹿
158 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 22:20:44.97 ID:00Qu0fao0
まあその津波警報も間違った予測してたから
今問題になってるんだけどな
159 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 22:21:30.10 ID:J3gqcEdz0
160 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:24:12.07 ID:U+YXAk2a0
スィーツのあたしでさえ逃げてんのに
家族だけ非難させて自分は家の片付けとかして死んでる親戚のおじさんとかなんなの?
馬鹿なの??死んだらもう合えないんですけど?
161 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:24:39.01 ID:dyuVVNYq0
>>156 この前被災地を見てきました
海岸から2キロの平地だったら
逃げなかったら本当に命はないです。
162 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 22:24:43.03 ID:J3gqcEdz0
163 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/16(火) 22:29:10.64 ID:U+YXAk2a0
アタイを甘く見ると痛い目みるよ!
164 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:29:54.96 ID:8Xs5XmvKP
俺もあの場にいたら間違いなく飲まれてるだろうな
あれ程でかいのが来るとは思ってなかったし
165 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/16(火) 22:30:31.10 ID:jDMSYJA+0
速攻で停電したから訳も分からず死んだ人も多いんだろうな
過去の注意報や警報出ても津波がしょぼいからだめなんだよ・・・
>>145 311のあの揺れを砂浜で体感したわけか。砂浜での揺れが想像出来ん。
168 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:33:49.65 ID:aL+NIGRY0
>>149 あれは緊張感無いよね
怒号で良いから住民が引くぐらいのアナウンスせんと
>>145 あんなに寒かったのに海岸でなにしてんだ!?
>>166 そのかわり大津波警報が出たときの死者発生率は8割だぜ
171 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 22:40:02.30 ID:dyuVVNYq0
わたしも想像するしかないのですが
海岸から2キロ近くある建物でさえ10メートルくらいの高さの津波が来たのです
人間の‘まとも’な想像力では
逃げられないです
>>165 実際んとこテレビ見てたのは役所、病院、程度で自家発電持って
ないとこはラジオとか携帯のワンセグ頼みだっただろうと思う。
姉貴は避難所に指定されてた小学校の先生だったけど、体育館が1m
近く浸水して一人亡くなったそうだ。
当の小学校の先生は子供全員連れて裏山に逃げて何とか無事だった
けど、山火事も迫って来るわで生きた心地がしなかったそうだ。
173 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/16(火) 22:56:32.92 ID:mCEo2m8u0
174 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/16(火) 22:57:42.85 ID:F7vxVJ+U0
迷惑かけんなよ
175 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/16(火) 22:57:58.65 ID:J3gqcEdz0
176 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/16(火) 22:59:23.98 ID:imliUyxn0
恥ずかしくても大騒ぎして逃げるべきだよ
津波が来たって知ったのは16時過ぎだったぞ
何しろ停電で何も情報がなかったからな
車のラジオを聞くという発想はなかったのか
>>173 当たり。
親父が甥っ子を探して震災翌日に釜石入りして別々な避難所に引き取られてた
甥っ子見つけて回収したりとか、いろいろドラマティックな出来事が起こったよ。
180 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/16(火) 23:25:40.20 ID:rPcJI0GmO
昔大津波でたくさん死んで、今回もたくさん死んでるけど…また来るの分かってて同じ場所に家建てる奴らって頭大丈夫?馬鹿なの?
誰か教えてあげて
181 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/16(火) 23:27:14.41 ID:c64sEqUd0
津波のときはうんこが流せなくなるとは思わなかった
ニュー速で風呂の残り湯でうんこを流す方法を教えてもらって、家族全員が無事にうんこがながせたときの感動は忘れられない
本当にドラマティックだった
津波の掃除は落ち着いてからになった
>>180 金あるんだったら別だが、そう簡単に土地を売り買いして
転居なんてできるものではないんだぜ
仕事上の都合もあるだろうし
183 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/16(火) 23:38:09.61 ID:zkd2GVm00
津波の指定避難場所よりも高い所に住んでいるんだが、
なぜか行政で指定避難場所へ避難しろと毎回言われる。
指定避難経路も一度津波で浸水するところを通らなければならない。
3.11には避難経路や指定避難場所が津波に飲まれて
沢山の人が流されていくのが見えましたけどね・・・
今回のアンケートも恐らく避難しなかった悪い人にカウントされて
いるような気がする。
184 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/16(火) 23:38:37.00 ID:oNZEC5g70
オレだって津波警報とかガン無視だよ
埼玉県民の俺でさえ家の外出て
漠然とした不安で意味なく車で出掛けたのに…
186 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/16(火) 23:46:46.70 ID:Gtkq2lYw0
逃げる奴より
見に行く奴の方が多いだろ
187 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/16(火) 23:48:14.63 ID:pBd0Z/zg0
>>156 10メートルの津波が襲来した場合、
三陸海岸のようなリアス式海岸では、津波が湾の奥まった場所に集約される上、
山の斜面に沿って高い場所(20〜30メートル以上)まで駆け上がる場合がある
仙台平野のような遮蔽物となる山がない平地では、津波の高さ自体はそれほど変わらないが、
波長の長さから津波が内陸へ何キロも押し寄せ続けてしまう
自分の住んでいる場所がどちらに近いかで、逃げる方法も変わってくる
188 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/16(火) 23:52:44.27 ID:PFvFdQ8s0
かすかに見えた
189 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/16(火) 23:54:47.52 ID:4fAREh7q0
190 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/16(火) 23:56:01.73 ID:u2vDKs3IO
これは東北土人と馬鹿にされても仕方ないで
191 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 00:02:22.06 ID:fvDHHBGTO
あんだけマジキチな地震に遭遇すれば、普通はすぐ大きな津波が来るって警戒するだろ
東北のカッペはどんだけ想像力が欠如してるのよ
普段から強い者に巻かれてばかりで、自立した生き方をしないから
脳みそが退化してるんだよ、東北土人は
192 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 00:09:49.09 ID:hMcHKxiwO
この前やってたテレビで
地震発生後仕事の為わざわざ海の方へ向かい、車ごと津波に巻き込まれた馬鹿の体験談やってたな
>>71 大規模な津波くるまで30分あったぞ馬鹿w
194 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 00:13:51.21 ID:JcrhbQjb0
195 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 00:14:44.29 ID:3/qOvXot0
海岸までだいたい6km、仙台駅の方が近いくらい
こっちのほうまで津波が来るとか全然意識しなかったな。
TVは点かないし、とりあえず落ちたものの片付けして、ラジオ探してたわ
196 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/17(水) 00:15:45.86 ID:gqWDgqI90
毎回嘘警報出されてたら「またかよ」くらいに思って当然
197 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/17(水) 00:50:26.73 ID:V/Hu4vyJ0
>>194 >防災行政無線放送は???
多分壊れてる
俺んとこは相馬よりも揺れが小さかったけど、防災行政無線設備は津波の前の地震の段階で破壊されて使い物にならなかった
市内の防災行政無線はおそらく全部破壊されたはず(市の広報によると)
あの地震で海際に住んでいて逃げないって正直生物として問題あり。
199 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 00:53:22.81 ID:80xJLKu60
まぁ「津波」って言ったらそんな大した事ないなってのは正直俺も震災前はあったよ
海の方向にクルマ走らせる動画とかあったような
201 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (青森県):2011/08/17(水) 00:56:20.77 ID:Tvsxrzad0
津波の認識が甘いから仕方がない
202 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 00:57:16.77 ID:zwnHe8Q00
>>199 海沿いに住んでない人はそれでもいいかもしれんね
203 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/17(水) 00:57:52.20 ID:uQgRfxOFO
お前らだってアグネスの警告無視し続けてるだろ
204 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 01:00:00.09 ID:z4bcG6rA0
これ助かってる奴の回答だから
実際はもっと多かったんだろうな
205 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 01:03:31.52 ID:XCcLTtRkO
あのNHKの空撮と自衛隊撮影の気仙沼の火災見たら10万単位の死者数だと思った
2万で済んでるんだから沿岸部の人間はオレらに比べりゃ遥かに訓練されてるよ
206 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 01:04:16.53 ID:zwnHe8Q00
>>205 学校じゃ月に一回は訓練やってるんだってね
福島の親戚が言ってた。
207 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 01:08:28.12 ID:83rOPxvy0
最近の津波被害って明治三陸地震だからな
仕方ないなこれは
スマトラ並みの地震なのを考えると、犠牲者が2万人なのはどう頑張っても仕方なかったかもしれない
208 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 01:08:59.26 ID:JcrhbQjb0
石巻市の防災行政無線放送聴いて感じたこと
若い女性の声でゆっくり、間隔をおいてアナウンスしていたのをYUTUBEで聴いた、
全然、緊張感が伝わらないな、あれ
こんなときは、893風に
「おんどりゃ!早く、逃げろ!」
1〜2年前に起こったチリ地震での津波がしょぼすぎたのがマズかった。
210 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 01:10:40.87 ID:hLrAC4vS0
しょっちゅう警報来てるからな。
それでも「今回はマジでヤバい」と嗅ぎ取った人間は生き残ってるわけで
211 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 01:14:15.84 ID:BSKzjzYd0
石巻の津波は茨城と同じくらいだったらしいね…
松林も防波堤も作らず川の中州にまで家を建てるノーガード戦法があだに
212 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 01:15:58.13 ID:JcrhbQjb0
>>209 >1〜2年前に起こったチリ地震での津波がしょぼすぎたのがマズかった。
おのときと同じ放送パターンで
「大津波警報が発令されました。高台に避難してください」と放送したら、
「また、大津波警報か」と思った人もいたはず
3mと10m以上とを同じ内容で放送したことに問題あり
213 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 01:16:33.58 ID:UiQZYjpG0
人に死ね死ね言って貧乏を馬鹿にし、金だけを頼りに生きるから
死を意識できてない
死は常に人ともにある
214 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 01:17:20.51 ID:3CQX81km0
>>208 小学校や中学校の校内放送のノリなんだよな
緊急時のアナウンスじゃねーよ
215 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 01:17:38.57 ID:afrz9KNM0
そもそもあんなところに住んでる奴が悪い
周期的に災害来るのわかってたのに
しかもまた同じ場所復興してるから救いようが無い
バカは淘汰される。
自然の摂理だな。
平和ボケしてなけりゃこんなことにならなかった
どうせ堤防で止まるだろ、って思ってたら死んでた
219 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/17(水) 01:25:04.35 ID:3HVaG87P0
生きてるやつでこれなんだから実際は5割こえてんじゃねーの?
220 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 01:27:40.77 ID:z4bcG6rA0
職員がパニックになりながら放送してたら危機感は伝わるが
後日各方面からぶっ叩かれそう
221 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 01:28:45.19 ID:JcrhbQjb0
>>216 >放送鳴ってるぞ
放送するタイミングが遅すぎる!
大津波が到達してから、サイレンや放送をやっても
「ピンポンパン、こちらは・・・」
10m以上の予報が出たら、それ以後、繰返し放送しないと
222 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 01:29:06.07 ID:1bC79k2R0
どうせ東北土民なんか在チョンだろ
いくら死のうが問題ない
223 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 01:29:36.19 ID:wR4+3BGM0
俺も面倒臭いから「またいつもの岸壁にチョロチョロ上がる程度だろ」
と余裕かまして家ごと流されるくちだわ
湾や内海以外で海沿いに住んでる奴ってバカだろ
225 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 01:30:55.06 ID:JcrhbQjb0
226 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 01:33:01.92 ID:jzT/tuUy0
227 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/17(水) 01:35:13.17 ID:zr6F+rz20
だからずっと湖>>>>>海って言ってただろ
海沿いに住む奴は馬鹿
228 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 01:37:26.70 ID:JYWKDRcq0
>>215 しかもジジババしかいないもんな
復興してどうすんだよっていう
229 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/17(水) 01:39:21.37 ID:8gacQ7yiO
なんだほとんど自殺志願者やったんやね
この調査の調査対象は、生き残った奴だけだからな
実際はもっと低い
まあアホばっかりだったのは、今更言うまでもないがな
頭がいい奴はそもそも東北から出て暮らしてるからな
231 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 01:43:13.70 ID:JcrhbQjb0
>>220 >職員がパニックになりながら放送してたら危機感は伝わるが
女性のアナウンスでもいいけど
大切なのは放送の内容
@10m以上の大津波が予想されていること
A海岸から離れた地域も避難が必要なこと
B石巻市の場合、津波が北上川のかなり上流まで遡上し、津波が堤防を越えること
最低限この3つは放送して欲しいな
232 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 01:43:42.25 ID:1+ekQVOp0
今回津波に耐えられる遺伝子が多く残ったから
あと数回大津波が来れば東北人に津波は効かなくなる
人が死んでんねんでwwwwwwwwwwwwwwww
>>232 死んだの殆ど老人だから、淘汰という点ではほとんど機能してないw
235 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 01:47:55.37 ID:JcrhbQjb0
こわい考え方
236 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 01:48:42.68 ID:39coAndw0
慣れってのは怖いな・・・
でも、こんなのは1000年ぶりだっけ?
1000年語り継ぐのは無理だろな
自業自得
ま、自己責任だな。大人は
239 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 01:52:21.40 ID:dYHHoy4B0
まぁ舐めてたんだよな、俺もだけど
240 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 01:53:00.42 ID:4WfG6rZy0
土日に来ればどうしようもないDQNが死んでくれたのにな
あと一日ズレてくれれば・・・
241 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 01:53:42.83 ID:U86SX4250
だって予想3m
第一波到達1mとかラジオで流してたんだぜ
242 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 01:56:44.20 ID:JcrhbQjb0
>>226 あの動画は
15時31分ごろ〜37分ごろ に撮られたもの
15時14分に6m→10m以上に津波予想高さが更新されたが
住民には伝わらなかった
伝わっていたら車椅子の人は助かっていたと思う
243 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/08/17(水) 01:58:21.42 ID:8gacQ7yiO
生を甘く見てた愚民共ってことだ
お疲れ様
244 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 02:04:09.56 ID:fQu5LEHVO
一時期宮城に住んでたけど
千年に一度どころか数十年前にも来てて写真まで残ってるのに逃げないとか
すぐ逃げられるような道路整備になってないのもあったけど
布団に入ったままの遺体とかあったし
家族が不在だった寝たきり老人は避難不可能だったろうな
奈良住みだが、ここまで来るには
大阪平野を横断して 二上山を越える津波が必要だな
ざっと20キロぐらいか?
人間、都合の悪いことは忘れるもんさ。50年後か100年後か分からんけども、また同じように流されるよ。これだけ映像が残ってても同じ事を繰り返す。
ドコモのエリアメールは、一部地域で津波警報などの情報も受信できるようだが、
受信地域をさらに拡大することや他社の追従を期待したいな
249 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 05:11:47.41 ID:JcrhbQjb0
>>247 今、同じ事を繰り返さない対策を中央防災会議、気象庁等で考えている
ただ心配なのは、
TV,ラジオ等の報道機関の自身の災害報道の検証努力が足りないことだ
今回の災害報道は、本当に「災害の被害を軽減するために役立つ放送」だったのか?
250 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 06:00:57.55 ID:gFHwKi3G0
だって停電でテレビ消えちゃったから、妙に空気が弛緩しちゃったんだよ
防災無線は3mとか最初言ってて、「 大 津波警報」になったのは後から
251 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/17(水) 06:02:50.59 ID:VEOHIOUo0
おかげさまで俺の世界ランクが凄まじい勢いで上昇したのでございます
252 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 06:08:30.19 ID:UTqEJ94K0
もうおっきい台車の上に街作れよ
津波警報きたらガラガラ〜って内陸の街潰しながら全自動避難
津波があれほどの恐ろしさだって今回の件で知らされたからなぁ。
あれを見て無かったら、自分が震災当事者になったとしても
海岸に近づかなければいいんだろ?くらいにしか思ってないだろうな。
254 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 07:07:14.82 ID:T7hXjf7s0
>>193 寝たきりの老人とか病院の入院患者とか、30分あっても安全な場所まで移動させるのはかなり難しい
だからこその、津波てんでんこの教えなんだろうけど
それに日本海溝のプレート境界はかなり沖合いだから、本格的な津波到達までに30分ぐらいの時間的猶予があったけど、
南海トラフはプレート境界が陸地側にかなり近いので、
震源域に接した沿岸部では、だいたい半分の15分ぐらいで巨大津波が来ると思っていた方がいい
255 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 09:12:20.59 ID:JcrhbQjb0
11日以前に千年前の言い伝えの話を公の場でしてみろ
キチガイとしか思われなかったはずだ
下に住むなの石碑だってまともに取り合ってるやつがいたら「宗教乙」だ
ここまでの大災害は何したって防ぎようがないんだよ
258 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 09:34:57.78 ID:JcrhbQjb0
東海地震が起きたら
○○TVの間抜けなアナがヘルメットをかぶるより早く
津波が到達するよ
地震のゆれが、即、津波避難情報
>>255 逆に浅いとこで津波が発生するなら、動く海水の量が少なくなる分
今回の東北みたいな大規模な津波にはならないんと違うの?
260 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 09:39:33.41 ID:ajkooQS70
蛆TVでの特集で沿岸部に住んでるのに「津波の音が聞こえなかったから油断した」とか言っててワロタw
どんだけ危機意識無いんだよ。被災して当然だわ。
スマトラ地震の映像は東北で未放送だったの?
でもまぁ、内陸部(海岸線から500mくらい)の場所や3階以上の建物で
津波被害にあった人には同情するわ。
261 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 09:46:14.45 ID:Qmlq3QYn0
まあ、俺でも絶対無視してた自信があるわ。
262 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 09:48:56.94 ID:JcrhbQjb0
263 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 09:49:22.07 ID:pOy3+oTp0
調子に乗って津波動画撮ろうとして死んだバカもいるんだろな、ざまあw
>>249 復興するとかアホなこと言ってるからまた繰り返すよ
265 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 09:50:44.70 ID:sIpP3GOfO
警報が狼少年だから仕方ない
警報すらならなかったところもあるというのにこの馬鹿どもときたら・・・・
無視して死んだのは自業自得
安全だろうと思って避難した高台がやられたのは同情する
268 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/17(水) 09:58:17.22 ID:SVo/ptfVO
海岸沿いに住んでた友達がワンセグで津波情報確認したら、いつも津波情報は1,5mとからしいんだが、あの日は10mと出てたらしく速攻で避難したらしい
地震で停電してテレビが見れなくなって、情報を見聞きできなかったというのも被害拡大の原因の一つだと思う
とりあえず携帯は持っとけ
269 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 10:01:07.68 ID:JcrhbQjb0
>>265 >警報が狼少年だから仕方ない
更新情報は、まじヤバイ
更新情報は、沖合いに設置しているGPS波高計等により再計算した高さ
だから、かなり正確
本州の太平洋側全部に警報出てたけど避難した奴居るのかよ
津波がきたおおおおの宮城県人も一応警報はきいてたのか
272 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 10:07:50.00 ID:lAYd/9dZ0
アスペっぽいこと言うと東北人の約4割が無視してたんなら多すぎだな
絶対に津波来ないとこに住んでるやつのほうが多いのに
お前らだってあの大津波が来るまでは津波舐めてたくせに
数年前関東に80cmの津波来た時、大袈裟に警報すんなって叩いてたじゃねーか
274 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 10:10:25.84 ID:JcrhbQjb0
275 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 10:11:20.56 ID:YLek3y5n0
まぁリアルでオオカミガ来たぞ状態になったな今回
今まで津波警報が出ても、せいぜい数十センチ程度だったもんな
そら逃げない奴も出てくるわ
276 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 10:13:22.23 ID:FEUX6fF/0
堤防を信頼してたんじゃね?
今まで津波警報出ても10cmとか空振りばかりだし油断もあったな
277 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 10:21:10.51 ID:e6uV46nNO
知り合いや親戚が何人か死んだけど無視っていうより危険承知で突っ込んでった感じ
老齢の母親を迎えに自宅に戻ったおっさんとか
早く子供を迎えに行きたくて渋滞してない海寄りルートを選択した若い母親とか
狼少年と化した津波警報が悪いだろう
放送業界も、狼少年と成り下がった警報の問題点に気づいていた筈。
しかし、予測するのは放送業界の責任でないといった縦割りの思考や、
放送中にテロップが入れば、DVDやBlu-rayの売り上げが上がるから
問題解決しない方が良いという判断が働いていただろうな
279 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 10:28:37.58 ID:iO5XAMZfO
知り合いが仙台の若林区の高速近くに住んでたんだけど、
サイレンは聞こえたけど津波が来るのはわからなかったと言ってた。
停電してたし、とにかく子どもを迎えに行かなきゃと自転車漕いでた。
命からがら北海道の実家についてテレビではじめてのちゅうあの惨劇を知って
凄くショックだったって。
280 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/17(水) 10:30:45.27 ID:E980F1zI0
そら園児も小学生も津波に向かって移動するわな
281 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 10:31:35.55 ID:RVlacZTs0
津波警報を無視って・・。DQNの海流れかよ
283 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 10:38:18.59 ID:/Bu/ayuW0
地震とかどこの田舎だよとか書き込んでたんだろうな
284 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 10:39:28.68 ID:C4kEQKOa0
0才の一人息子がいる知人夫婦は
三メートルの予想がでた時点で
その日予定してたドライブを取り止めて
すぐに高台に非難してたすかった
警報を無視して車を走らせてれば
六メートルの津波に巻き込まれて死んでた
お前らだってクーラーの効いた部屋でアイス食いながら2chやってる時に津波警報出てもガン無視だろ
286 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 10:46:50.60 ID:JcrhbQjb0
>>278 ワンセグは視難い
小さい画面にテロップが多すぎる
しかも、各局表示方法がばらばら、統一して欲しいな
俺でさえ津波警報が出たらすぐに山の方に逃げたのに
288 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 10:51:10.64 ID:JcrhbQjb0
289 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/17(水) 10:53:19.88 ID:njGenu5zO
>>279 自転車で北海道まで行ったのかと思ったわ。
291 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 10:59:17.72 ID:vP+0NYdP0
今回の津波のおかげで、母親は、津波が来たら私を置いて逃げろってよく言うようになった。
人を助けるなんてできないよね。
292 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 11:04:21.98 ID:JcrhbQjb0
293 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 11:04:41.72 ID:it03Gdep0
今回は警報も気合入ってただろ
逃げろよ
294 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 11:06:21.14 ID:8MJPqU4/0
会社が沿岸部から4Km以上あって誰も津波が来るとは思っていなかった
それに停電で情報も入手できないうえ、サイレンとかも鳴っていなかった
295 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 11:07:28.73 ID:JcrhbQjb0
東海地震で大津波が予想される所で
在宅介護の家庭は大変深刻
どんな年寄りだって生きてる間に大津波なんて来なかったんだから、なかなか想像して行動に移せんよ。
297 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 11:10:57.04 ID:jdv/s4CO0
無視っていうかオオカミと少年的な部分はあったんだろうね
数センチ程度の津波で普段からガンガン警報出すのも考えもんだね
ビビりの俺はすぐに爺ちゃんと婆ちゃん連れて逃げたわ。近所の爺さん婆さんは
大丈夫大丈夫っていいながら死んだ
300 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/17(水) 11:17:29.73 ID:2plLdyAv0
非難する服が無い奴らが何人もいたんだろうなぁ・・・
石碑の所は堤防(水門?)が出来るまでは家作ってなかったんだよな、それが出来て安心して家作ったらこのザマだよ
302 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 11:19:38.25 ID:JcrhbQjb0
>>297 大津波警報の放送内容にメリハリを
3m4mは堤防で防げることが多いが
8m10m以上は堤防で防げない
同じ放送をするな
むしろこっちが「なぜこの状況で警報注意報が出ないんだ?」と思う虫の知らせが一番信用出来る情報ダナw
3.11なんて普段うるさい防災無線が地震後は一度も鳴らなかったもの
今すぐまた地震来たらババアでも走るだろうが、10年も経てばまた意識は薄くなる。
あとね、警報のときの広報の喋りが優しすぎるんだよ。『警報発令です。死にたくなければ逃げろ』くらい言わないとダメだ
305 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 11:23:25.22 ID:5NB15Py3O
>>1 知り合いの名前ググってみたら同姓同名のツイッタ〜が出てきた。その人は身体障害者だったらしい。
検索を進めると死亡者一覧みたいなとこにその人の名前が載ってて悲しくなった…。
>>302 気象庁発表の予想高さが10m以上になったのは、結構後だよ。
当初は、宮城6m、福島・岩手3m、千葉2m。
307 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 11:27:44.61 ID:WwPZ4Dq60
どうせ50cmとか1m程度だろってのがあの時までの津波警報のイメージだな
308 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 11:27:51.27 ID:JcrhbQjb0
>>304 逆に優しく
「蛍の光」をバックに
「こちらは防災センターです、市民の皆様、さようなら、大津波から生き延びてください」
東海地震が起きた際は今回の教訓が生きて津波被害減るかね
310 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 11:30:16.93 ID:jx/erNl50
日本の社畜は避難していいの?たぶん
「就業中に無断でナンチャラカンチャラ〜」
とか後で言われるの怖がって動かないだろ
311 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 11:35:32.51 ID:JcrhbQjb0
募金した金返せよ
313 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 11:37:24.65 ID:RSGso9B70
大震災の前にも大きな地震来て津波警報出されたが、
結局その時は津波来なかったんだよね
だからあの大震災では油断したんだと思う。
315 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 11:40:16.88 ID:sLHch6+OI
Googleの安否不明者の中に俺の名前があってワロタ
そして未だに行方不明のままだ。実家流されたし
死んだと思ってる人もいるだろーなw
316 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/17(水) 11:40:20.92 ID:ajkooQS70
>>309 人は直接的経験(とくに悲劇的な経験)からしか学習できないと思う。
来る東海地震でも先に前震があって、幸か不幸かその被害が軽微であった場合には
直後に起こる本震では油断する可能性が大いに高い。
317 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 11:41:53.43 ID:JcrhbQjb0
前々日の津波注意報と
1年前の大津波警報
自然は人間を試しているのか?
318 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/17(水) 11:43:12.43 ID:ebmHyVgw0
>>310 従業員にさっさと避難するように促した社長がいたな
何のたまごだったか
会社によっては、待機命じられてそのまま流された社員とかもいたかもしれないな
319 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 11:43:25.62 ID:sLHch6+OI
一年前の大津波警報の中、東京マラソンを決行した石原慎太郎の罪は重い
オオカミ少年の原理
321 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/17(水) 11:44:12.01 ID:RLflfenT0
結局は震災直後でも当たり前のように出勤していたように日本人の日常補正が原因だと思う
非常時でも「大丈夫だろう」とか「仕事にならない」といった思考が優先する
自業自得ですなwwwwwwwwwwwwwwww
322 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/17(水) 11:44:37.82 ID:saRF6OeR0
停電で津波警報の事なんか分かんなかったな
323 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 11:45:16.82 ID:JcrhbQjb0
結構な津波の中継が見れると思ってPCで4チャンネル分と2台のテレビフル体制で見てたよ
>>318 見た見た
従業員も揺れまくってる中、落ち着いて社長の指示聞いてたな
あの会社で「そんな大袈裟なwwww」って奴がいたら、そいつだけ死んでただろうな
326 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 11:49:44.75 ID:JcrhbQjb0
あんなでかい地震来て「またウソ警報か」はないだろ。
どんだけバカなんだ
もし関西だったらみんな海に津波見に行くんだろ?
そして湘南だったら波に乗りに海に繰り出すんだろ?
329 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 11:57:20.99 ID:M/GvqKqh0
これはバカだ
6割無視してないなら十分だろ
331 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 11:58:43.43 ID:drruYbzN0
でもあそこまで酷い津波が来るなんて誰も思ってなかっただろ。
港がちょっと水浸しになって漁師さんが困るのかな?くらいにしかおもえなかったよ、おれは。
332 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 12:00:32.30 ID:JcrhbQjb0
関西人を馬鹿にするな
津波見に行く人は、半分ぐらいに過ぎない
333 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 12:04:35.33 ID:JcrhbQjb0
気象庁が津波警報発表に用いるマグニチュードは、8を超える巨大地震の規模を小さく見積もりがちなのが欠点だ。
東日本大震災では、この欠点が被害拡大につながったと考えられることから、改善案を検討していた。
改善案では、
強い揺れが観測された地域の広がりなどから判断して、
気象庁が地震直後に算出したマグニチュードが過小評価の可能性がある場合、
当該海域で想定される最大マグニチュードや、震度の広がりから算出して津波警報を出す。
この場合、予想される津波の高さは発表せず、「巨大な津波のおそれ」などの表現を使う。
334 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/17(水) 12:08:11.92 ID:zlkKnVKa0
まぁリアル被災者に言わせて貰うとだな、津波が過去何度も起こった地域は
毎年避難訓練を何度もやってる。で、たまに震度2とか3の地震が起きると
その都度今回の津波は10cmでした!20cmでした!という防災無線を
30年も40年も繰り返し放送する。
なので最早住民はオオカミ少年状態でどうせ堤防は越えないだろw
みたいな感覚に陥ってる。特に爺様婆様世代。実際今回の大震災で
無くなった大部分は60歳以上のお年寄りだし俺は消防署に問題があったと思ってる。
335 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 12:13:36.95 ID:BAm4B9+6O
これはすぐに停電したとこなんかは警報が判らなかったという場合は外してあるんだよな?
警報が出てるのを知ってて「あえて」無視したって場合なんだろ?
そしてお前らはは津波警報無視してネットし続けるんだろ
337 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/17(水) 12:38:32.06 ID:piOPc9ga0
関東では、震度5強とかでも「過去数十年に記憶が無いぐらいとんでもなく揺れたマジキチな地震」だったようだが、
東北では、震度6弱や6強でも、「過去十年に何度も起きた地震より一回りか二回り強いぐらい」だったからな。
東北では、確かにここ最近で一番の地震ではあったが、極端に飛び抜けて強いわけでもなく、少し弱い地震なら何度も起きていた。
その際に、津波が来た地震もあったが、あまり大きくなく被害も軽微なものばかりだった。
今回は、地震の揺れの大きさ以上に、津波の大きさが圧倒的に飛び抜けていた。あの揺れでも想像できないぐらい凄まじい津波が来た。
338 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 12:44:49.75 ID:GPenUrHy0
50cm以下の雑魚で過剰に警報かけ過ぎたんだよ
完全にオオカミ少年状態
339 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 12:47:00.41 ID:T4fHJRxa0
日本海の地震で津波があったろ
園児がえらいさらわれた奴
あれは東北じゃなかったか?
341 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 12:50:32.75 ID:xxn7ffNI0
死んだ人は10割だから
342 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 12:56:22.25 ID:T7hXjf7s0
検潮所は限られた場所にしかないので、津波の高さは観測値の2倍ぐらいの地点がある場合が多いと思われる
2002年(平成14年)3月26日 石垣島南方沖地震(Mj7.0)
予想される津波の高さ 2メートル → 観測値10センチ
2002年(平成14年)3月31日 台湾近海地震(Mj7.0)
予想される津波の高さ 1メートル → 観測値20センチ
2003年(平成15年)9月26日 十勝沖地震(Mj8.0、Mw8.1〜8.3)
予想される津波の高さ 2メートル → 観測値1メートル30センチ(非公式に2メートル55センチ)、遡上高約4メートル
2004年(平成16年)9月5日 東海道沖地震(Mj7.4)
予想される津波の高さ 1メートル → 観測値82センチ
2006年(平成18年)11月15日 得撫島沖地震(Mj7.9、Mw8.3)
予想される津波の高さ 2メートル → 観測値84センチ
2007年(平成19年)1月13日 千島列島沖地震(Mj8.2、Mw8.1)
予想される津波の高さ 1メートル → 観測値43センチ
2010年(平成22年)2月27日 沖縄本島近海地震(Mj7.4)
予想される津波の高さ 1メートル → 観測値13センチ
2010年(平成22年)2月27日 チリ/ビオビオ地震(Mw8.8)
予想される津波の高さ 3メートル → 観測値1メートル28センチ(非公式に1メートル45センチ)、遡上高2メートル超
2010年(平成22年)12月22日 父島近海地震(Mj7.4)
予想される津波の高さ 1メートル → 観測値60センチ
防災無線がずっと流れてたけど家の中だと聞こえないんだよな
町の復興やら被災者の補償に無駄金がかかるから津波警報はやめるべきだろ
ちょっとソースが見つからないけど押し波が30分続いたところもあるんだよな
そんだけ長い時間続くとかなり内陸まで津波にやられる
>>232 今回助かったからまた津波が来てもきっと助かると思ってしまうのが怖い
>>337 俺のこれまでの記憶に照らし合わせても例がないマジキチな地震だったけど。
揺れもかなり大きかったけど、それよりも本震の時間の長さが異常だった。
348 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 13:21:23.33 ID:LGEdYSkK0
震度5くらいのが来たら2回戦まで進めないかもしれない
349 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 13:24:06.28 ID:uhCJcppF0
津波が来るおおお
自業自得だ東北土人
351 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/17(水) 13:25:55.87 ID:txnEqbvJ0
自業自得じゃねーか
全員死ねばよかったのにバーカ
スマトラ沖の映像見てれば何度騙されてても逃げるだろ
愛知県ですら揺れの時間がハンパなかったのに…
いくら慣れてるからって何かオカシイって思わなかったのか?
亡くなった方には申し訳ないが、淘汰と言ってもいいかもしれない
深夜ならともかく真昼間だったんだぞ…
数センチの津波でガンガン警報が出るって事はそれだけ危険だって事じゃん
ちょっと考えればわかることなのにな…
353 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 13:27:43.34 ID:lRzec5/IO
>>212 全然揺れとか関係ない地球の反対側の津波でも数十億円の被害出たのに
あんだけ揺れてそのレベルの津波しか来ないと思う方がどうかしてる
つーか、大津波警報がホントにヤバイもので、その存在すら知らなかった人も多かったんじゃないかね
355 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/17(水) 13:31:45.51 ID:piOPc9ga0
>>347 そう、確かに長さは異常に長かった。その点では今までの地震とは明らかに違った。
そこで、震源域が非常に広い巨大地震であり、巨大津波が襲ってくることを予想することはできた。
しかし、普通の人がそこまでの知識を持っていたかといえば、そこまでは知らなかっただろう。
揺れの強さだけでいえば、ここ最近体験してきた地震に比べて、震度階級で1から2大きいぐらいだっただろう。
そこから、今までより一回りか二回り大きい津波が来ると予想したとしても、今回の津波を予想することはできなかった。
今回の津波はここ10年ほどの津波の10倍を超えていたが、揺れの大きさは10倍までは達していなかった。せいぜい2〜3倍だろう。
>>352 火災報知器が鳴ったらちゃんと逃げてる?
どうせまた誤作動だろwって余裕こいてるやつのほうが圧倒的に多いだろ
357 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/17(水) 13:34:13.26 ID:+uwsYs5l0
auの電話地震後2日は使えなかった
オワコン
被災3県の避難民を対象に調査ってあるけど
女川以北の三陸海岸沿いと石巻以南の平野部では全然違う結果な気がする
たぶん平野部では逃げてないやつがもっと多い
359 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 13:46:49.52 ID:QRT215eb0
スマトラ沖は映像もかなり残ってたが、やっぱ自分の身近な地域じゃないと教訓をくみ取れないもんだな
あれだけ大きく揺れたのに東北人の自業自得
震度5以上でシカトって馬鹿なんじゃないの?
>>356 まず退路を確認し、その後安全確認に行く
火事になってて初期消火が無理ならば通報しつつ逃げる
異臭がするとか身の危険を感じれば確認には行かず逃げる
何度も誤作動するなら報知器をチェックする
火の無いところに煙は立たない
退路の確保は超重要
つーか同列に扱っちゃダメだろw
内陸だし関係なかった
スマトラ見て 自分のとこに来たらどうなるんだろ? って考えたヤツは
強くて長い揺れ+強めの津波警報 でとりあえず逃げるでしょ
365 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/17(水) 14:29:04.51 ID:62SRG0xj0
ようつべで家の2階から津波撮影してる動画がそりゃもう沢山あるんだな。
電柱の支持線にかろうじて掴まっておっおっおっいてぇぇおっおっおっとか言ってるのもあるし、
人類なんざ簡単に滅亡できるなこれ。
366 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/17(水) 14:42:55.17 ID:6Xzrr0kTO
大津波警報だってWWワロスWW
仙台空港流されたって聞いても、なわけねーじゃん。
って感じだったから俺は死んでたな
やっぱりな
情弱が淘汰されてしまったか
368 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 14:50:39.47 ID:QOyDH0Xq0
三陸ではダイヤルアップがまだ主流で、スマトラの動画とか見れないんじゃないの?
今回の津波の動画も見れなくて、また数十年後に流されて「千年に一度・・・」とかいってんじゃないのw
369 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:06:47.20 ID:oywMFAfo0
370 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/17(水) 15:09:09.87 ID:oywMFAfo0
>>28 あと、中途半端に高さのある建物に住んでたり逃げた人ね
女川は三階のマンションでも死んだ
俺は陸前高田の海岸にいたけど、速攻逃げて助かったぞ。
内陸の人間だから、津波の怖さとか避難経路とかは知らん。
でも、あんだけ揺れりゃ逃げるわ。
釣りしてたけど、全てを捨ててバイクで逃げた。
津波警報とか避難指示とかは聞いていない(メット被ってたから)。
津波到達時刻には、隣の町まで行けた。
その後、様子を見に戻ったら、何もなくなって瓦礫の山。
恐ろしさと寒さで震えが止まらなかった。
逃げる途中で見たじーさまやばーさま、子供達がフラッシュバックして、気が狂いそうだった。
泣きながら家に帰ったよ。
その後、助かった自分に腹が立った。
逃げる途中で、何か出来ることがあったかも・・・とか思ってさ。
しばらく夢でうなされたし。
未だに、あの時の自分の行動について思うことがある。
あれで良かったのか・・・って。
あんだけでかい地震で津波余裕wとか言ってたら自業自得だわな
>>371 状況判断力と決断力のあるやつが生き残るのは昔からそうなんだろうな
今回の地震はさすがに普通じゃなかったし勘のいい奴は逃げたんだろう
>>371 危機を察知して生き残るべくして生き残った
何の間違いもない
必死で呼びかければ何人かは救えた とか考えるかもしれないが…
それをすることにより自分も死んだかもしれないんだぞ
それにバイクじゃせいぜい一人余分に運べるだけだし
自分が必死な中でその一人を選べないだろ
それで速度出なくて到達が想像以上だったら自分も巻き込まれてるんだぞ
それでもいいのか?
他人様を蹴落として生き残ったワケでもなかろう
とった行動に間違いはない