【大きな亀裂】 三陸沖3200mの海底で亀裂が見つかる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

震源域、水深3200mの海底に亀裂…三陸沖

 海洋研究開発機構は15日、東日本大震災で生じたと見られる震源域の
海底の亀裂などの画像を公開した。

 三陸沖の水深約3200メートルで見つかった亀裂(地点2)は幅20センチ、
長さ数十メートルを超える。
 有人潜水調査船「しんかい6500」から撮影した。

 調査は7月30日〜今月14日、岩手―宮城県沖の日本海溝周辺の3か所で行われた。
 3地点で最も北の岩手沖180キロ(地点1、水深5350メートル)では、幅1メートル、
長さ80メートルの亀裂も見つかった。

 日本海溝付近ではほとんど確認されていなかった集団繁殖するバクテリアも見つかった。
 地震による地すべりで生物が死滅し、地下からバクテリアが好む有機物などが生じた結果、
繁殖した可能性があるという。
 チームリーダーの藤倉克則・首席研究員は「これまでの地震と比べ、より多くの亀裂が
見つかった。継続して調査したい」と話している。
(2011年8月15日12時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110815-OYT1T00334.htm?from=navlp

しんかい6500から撮影した岩手沖の海底の亀裂(海洋研究開発機構提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110815-636083-1-L.jpg
しんかい6500から撮影した三陸沖の海底の亀裂。幅約20センチ。長さは数十メートルは超える。
水深3218メートル(海洋研究開発機構提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110815-636107-1-L.jpg
しんかい6500から撮影した岩手沖の海底の亀裂。亀裂内部に白色の変色域が見える。
水深5351メートル(海洋研究開発機構提供)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110815-636091-1-N.jpg
★動画→http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn110815_3.htm
2名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/15(月) 14:11:45.85 ID:33yUbmo5O
うんこ
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/15(月) 14:11:49.26 ID:zAWvA+F30
おおきなおまんこ
4名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/15(月) 14:12:05.42 ID:33yUbmo5O
ちんこ
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 14:12:12.58 ID:BXnCI7uWP
くぱぁ
6名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/15(月) 14:12:19.99 ID:W2DT1LMIP
海底にも穴はあるんだよな・・・
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 14:12:25.36 ID:QDJz+Ebr0
ワレメ
8名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/15(月) 14:12:26.13 ID:33yUbmo5O
まんこ
9名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/15(月) 14:12:29.11 ID:vrLTeRe70
ベヨネーズ列岩がどうたら
10名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/15(月) 14:12:29.80 ID:1/HGOgimO
くぱぁ
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/15(月) 14:12:34.48 ID:qIV//AjX0
精子画像
12名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 14:12:35.23 ID:b/mwp3bBO
ヤツが・・ヤツがくるぞ
13番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都):2011/08/15(月) 14:12:51.57 ID:VjBpPyIq0 BE:289602959-PLT(12421)
14名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/15(月) 14:13:25.86 ID:d4GXnKr9O
秘裂
15名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/15(月) 14:13:30.78 ID:W3ZX+Gq50
日本沈没キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/15(月) 14:13:34.42 ID:Bzcu4ZCy0
亀頭?
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/15(月) 14:14:01.93 ID:l4SbcweE0
なんとなく卑猥な言葉の響きに釣られてスレを開いたが幼女の画像が一枚もなかったでござる。
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/15(月) 14:14:10.69 ID:Ps7C9uTS0
爆裂
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/15(月) 14:14:17.72 ID:qna46B5x0
>>13
すげえな
20名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/15(月) 14:14:26.96 ID:arkkmahu0 BE:7404672-PLT(12000)

吟遊詩人にジョブチェンジしてレクイエムを歌うんだ
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/15(月) 14:14:32.74 ID:5zNql1QS0
亀裂の下は何があるの?
22名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/15(月) 14:14:50.06 ID:BdWKFxhq0
この亀裂がどんどん深くなってブラジルまでつながったらどうなるんだ
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/15(月) 14:14:52.77 ID:g4HKh4xp0
大きな亀梨に見えた
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/15(月) 14:15:12.85 ID:yzhNO0nH0
亀裂の奥ってどうなってんの
また地面?みたいのがあるのか?
25名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/15(月) 14:15:40.99 ID:uj5gL1CI0
有人潜水調査船に乗ってる人ってパニックになることってないのかな?
「ここから出してくれ〜!」みたいな
26名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/15(月) 14:15:48.51 ID:8+8Bg0Yj0
>>24
マントル
27名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/15(月) 14:16:05.94 ID:Qij4K1ye0
5ヶ月も経つとかなり堆積物が埋まってるんだな
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 14:16:22.18 ID:3M0RdNqW0
亀裂の奥を見てみよう

29名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/15(月) 14:16:22.46 ID:WCpMW73s0
ドラえもんの海底鬼岩城思い出した
30名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/15(月) 14:16:34.47 ID:vmdXZkQQ0
亀梨かとおもた
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/08/15(月) 14:16:42.94 ID:49dJ4am20
大好きな亀梨に見えた
32名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/15(月) 14:17:06.47 ID:lp7vdIph0
割れちまったならいいのか?
33名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/15(月) 14:17:16.72 ID:BdWKFxhq0
バクテリア繁殖で漁業全滅か
34名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/15(月) 14:17:47.14 ID:73Eo8k7YO
35 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 74.0 %】 (宮城県):2011/08/15(月) 14:18:11.34 ID:75/L/VJn0
プレートを生で見てみたいものだ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 14:18:15.35 ID:KtM5PpeP0
こういう展開日本沈没に
なかったけ((((;゚Д゚)))))))
37名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 14:18:45.34 ID:kdN62KT4O
見事にくぱぁしてるな(´・ω・`)
38名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/15(月) 14:18:45.87 ID:pN3MJeFb0
ここにコンクリ流し込めばあと地震来ないんじゃね?
39名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/15(月) 14:19:24.97 ID:vmdXZkQQ0
海底で亀梨見つかるに見えた
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 14:20:21.00 ID:1nDddDWo0
>>38
コンクリなんてあっというまに破壊されるよ
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 14:20:38.03 ID:6DQWOPzz0
こりゃ日本海溝へ向かって大陸棚ごと地すべり起こるぞ
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/15(月) 14:20:49.94 ID:5eXo8soG0
小泉今日子が一言↓
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 14:21:13.83 ID:HhWw30n/i
亀裂を普通に亀頭って読んでたw
44 【東北電 88.8 %】 (東京都):2011/08/15(月) 14:21:16.48 ID:DDm8d0pn0
もっと拡げないとよく見えないよ
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/15(月) 14:21:38.16 ID:yzhNO0nH0
>>26
マントルって地震の原因のプレートと同じもの?
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 14:21:54.92 ID:bxKY8u/B0
豚菌逝ったーーーーーーーーーーぁぁあぁ!
wwwww
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/15(月) 14:22:56.04 ID:eBZLU6Nz0
海洋地形学の物語が変わろうとしてるのか
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/15(月) 14:23:42.69 ID:XlQFMT9F0
日本より東にあった島国は海に沈んだんだよな
49宮城県(内モンゴル自治区):2011/08/15(月) 14:24:16.96 ID:EGgMVX+yO
ロンメル将軍の仙台は大丈夫だよ。
50名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/15(月) 14:25:01.67 ID:8+8Bg0Yj0
>>45
地球内部で地震が起きる場所は、マントルと地殻に限られています。
(地殻の厚さは地表より約5〜50km、マントルは地表より2900km。)
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/15(月) 14:25:36.19 ID:GaRtS8bN0
三陸沖3200mの海底で亀が見つかる
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/15(月) 14:34:23.46 ID:HF6RqrjL0
ケルマディック

なんだ、あれは?
チューネンの唱えた乱泥流だ!
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/15(月) 14:35:34.45 ID:p3RpEkJm0
日本が本気だしたら、断層とかどこでもみつかりそうだな
54名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/15(月) 14:35:40.29 ID:CxYCNQHt0
海底にも割れ目はあるんだよな・・・
55名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/15(月) 14:35:50.53 ID:UPEy3Cns0
後の十二国記である
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/15(月) 14:37:06.31 ID:1E25mfXH0
それにしても亀裂ってなんだ?
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/15(月) 14:38:56.65 ID:dyucpYVQO
割れ目からマグマ噴出くるで
58名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/15(月) 14:39:05.19 ID:tMGpTbnwO
>>55
早く俺のところに麒麟きてくれ
59名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/15(月) 14:41:01.73 ID:8cLWyLM30
ガバーンって割れてるな
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/15(月) 14:43:22.73 ID:8ajZ7yif0
>>17
お巡りさんこの人です
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/15(月) 14:48:21.93 ID:+4kqXWFz0
そろそろビルが吸い込まれるな
62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/15(月) 14:50:31.22 ID:e01h1z9D0
こういう画像もっとくれ
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/15(月) 14:50:56.41 ID:RGOV6kTI0
>>39
w
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/15(月) 14:56:09.53 ID:mxWvRemNO
さすがしんかい6500さんや(`・ω・´)
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/15(月) 14:58:38.48 ID:qwGGkWyX0
見事なくぱぁですな
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/15(月) 14:59:24.34 ID:a32z8Lr40
大きな亀梨かと思った
67名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/15(月) 15:00:06.06 ID:mxWvRemNO
ミヤネなう
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/15(月) 15:05:31.31 ID:Kq/wAFhyO
>>58
はよ昇山せえ
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/15(月) 15:07:04.67 ID:Kq/wAFhyO
>>58
はよ昇山せえ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/15(月) 15:10:12.54 ID:+s2jbPEpP
海底にも穴はあるんだよな…
71名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/15(月) 15:11:41.67 ID:qU7FWGq60
>>52
田所教授おつ!
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/15(月) 15:14:35.95 ID:jRolNwUj0
マジレス希望なんだが
亀裂の深さってどれくらいなもん?
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/15(月) 15:16:38.00 ID:VKUbRTlC0
ほえーーー。これが上下して津波おこしたんかえ?
すごいなーー
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/15(月) 15:21:49.33 ID:Wf4mOXn/0
>>43
キョンキョン△
75名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/15(月) 15:22:51.70 ID:PLHm6la70
亀梨がみつかったか
76名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/15(月) 15:27:39.93 ID:rVUJHndx0
こんな場所にまだ営業してるマントルが・・・
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/15(月) 15:38:04.20 ID:HF6RqrjL0
田所先生と「わだつみ」で潜るか。
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 15:40:35.52 ID:/bBLpQxr0
海底乱泥流か
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/15(月) 15:41:17.89 ID:DZ3A0lV+0
ためしにチンコ入れてみたら凄い名器だったときの俺の顔
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 15:42:48.01 ID:2B9T45iC0
キレツ大百科
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/15(月) 15:46:48.82 ID:RfzPGwAH0
で どこに亀の画像があるの?
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 15:47:17.23 ID:tr8uXInGI
また海底乱泥流か
83名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/15(月) 15:48:10.06 ID:kOscDoMLO
アレフガルドに繋がってるんだろ?
84名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/15(月) 15:48:44.66 ID:dfgV4BUr0
命名 新日本海溝
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/15(月) 15:49:15.92 ID:Pza9XOXG0
エポキシ流し込めよ
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/15(月) 15:50:31.90 ID:hosrdZrs0
この画像ずーっと見てると動いてるように見える
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110815-636107-1-L.jpg
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 15:51:57.87 ID:tr8uXInGI
トンネル効果でエネルギーが日本海側に突き抜けてるんだな
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 15:52:36.16 ID:2B9T45iC0
>>86
ぼっさんいねーぞ
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/15(月) 15:57:22.21 ID:XjjZDOuFO
俺は幼女のお股にある亀裂が見たいんだよ
90名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/15(月) 15:59:54.56 ID:6+vQ9Wkr0
しんかい6500ってまだ活動してたんだ
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/15(月) 16:00:58.04 ID:rPabJGqH0
陰謀厨は某国が海底に核兵器埋め込んで爆発させた!
放射性物質で事実が公になるのを回避する為に福島原発を爆発させた!って喚いてたけど
そんな証拠でてこないんでしょ
92名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/15(月) 16:01:19.08 ID:XWCq9ST+0
亀裂があると何が起こるんだ?
そこを書いてくれよ。
93名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/15(月) 16:06:58.62 ID:8+8Bg0Yj0
田所だけど質問ある・
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/15(月) 16:10:02.74 ID:iQ9Jkopf0
>>89
おまわりさん、こいつです
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/15(月) 16:12:21.85 ID:HF6RqrjL0
小野寺くん、その亀裂に潜ってくれ
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/15(月) 16:12:25.47 ID:h5/htgjy0
で どんな事になるの??
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 16:17:04.05 ID:MNldkhvH0
わからん。
今はわしにもわからん。
98名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/15(月) 16:29:06.96 ID:BmiR45mH0
ワレメ
99名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/15(月) 16:32:44.52 ID:Y72EtaTH0
しんかい6500というとのび太の海底鬼岩城のOPを思い出す
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/15(月) 16:34:16.32 ID:Cz9awkoQ0
>>86
マジだw

なんでなん?
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/15(月) 16:37:17.50 ID:tMIRQKz20
>>86
上半分が微妙に動いてるように見えるな
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/15(月) 16:37:37.33 ID:b4AJ++2w0
あの地震で海の生き物も沢山死んだんだろうな
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 16:38:08.10 ID:MNldkhvH0
なんだ。なんでこんな所にリップルマークがあるんだ。
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/15(月) 16:43:07.73 ID:+il1SMCz0
>91
かつて米国の核実験で実際に使用された最小の核兵器『核砲弾』でも120ミリ
以上の直径あるから、去年のチリ銅鉱山崩落事故で掘った「救出縦坑」掘れる
洋上掘削船が必要になる>「ちきゅう」にそこまでの能力は無い

…地震誘発だけなら、そこまで大掛りな『仕掛け』は不要で、深海底で極秘裏
に長期間作業可能な「深海作業艇」さえあれば、深海底に掘削櫓を設置し
「最新の海底油田開発法」悪用して活断層に海水を流し込むリモートバルブ
付きパイプを施工し「決行日」にバルブを破壊すれば、膨大な水圧で活断層
を破壊出来る

但し、その為には米海軍が運用していた超小型特務原潜『NR-1』の様な、
核動力で動く「しんかい6500」級の作業艇が存在する必要がある
105名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/15(月) 16:53:34.85 ID:R3gZ1mjO0
リップルマークてどれだ
脆性破壊前の延性変形じゃないの?
106名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/08/15(月) 17:17:51.81 ID:f0C+K2Rw0
春の天皇賞だな
107名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/15(月) 17:28:27.42 ID:kWnYMLAW0
頭の中に浮かぶ映像は、「日本沈没」の
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/15(月) 17:32:05.40 ID:HF6RqrjL0
>>105
日本沈没のネタだね。

深海底に潜った田所博士、小野寺、幸長が深海にあるはずの無い乱泥流や、強い水流の痕跡「リップルマーク」を発見する。

http://www.musnh.city.osaka.jp/nakajo/what's-ripple.html
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/15(月) 17:36:49.46 ID:HF6RqrjL0
110名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/15(月) 17:41:25.35 ID:/yzcgjzn0
ガメラの墓場
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/15(月) 17:54:25.07 ID:+il1SMCz0
さっきのニュースでも調査映像流れたが、亀裂の中に
見えた「白い物質」こそ、大震災直後から反原発厨が
『夢の海底資源』と囃したててるメタンハイドレートだ


東海〜南海沖海底にメタンハイドレートの大鉱床が在る
事は地震研究の副産物として早くから知られていたが、
東北沖は地震研究の空白域が多く、メタンハイドレート
の存在も確認してこなかった

全ては我が国の地震研究が、予知重視の「東大閥」と
歴史書からの実証的フィールドワークを重視する
「東北大閥」という二大勢力に分かれてしまった弊害だが
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/15(月) 18:02:03.10 ID:HF6RqrjL0
コピペあかんorz
113名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/15(月) 18:26:39.96 ID:tMGpTbnwO
>>69
こっち側にいんだからさっさと迎えに来るべきである
景麒を見習うべき
114名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/15(月) 18:29:40.19 ID:+pIqBWFtO
早く終わってくれ@35歳ハゲ童貞
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 18:33:35.89 ID:BR9kyyTh0
こえー
ボルケーノ思い出した
116名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/15(月) 20:38:20.45 ID:cLFRHb9e0
こうやって海溝ができるのか
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/15(月) 20:39:10.43 ID:+Meui/uH0
モホロビチッチ不連続面
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/15(月) 20:45:23.62 ID:sRUUg29C0
>>40
まて、そこはマジレスするタイミングじゃない
119名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/15(月) 21:02:06.07 ID:3fNziE05O
これがどれくらいやばいのか頭良くてえろい人詳しく教えて
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/15(月) 21:26:44.78 ID:VJhEtqiT0
実は使用済み燃料棒を投入するためにあけた穴である
121名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/08/15(月) 21:30:33.47 ID:3rNnK1j60
>13
スケールがわからん。
誰かタバコの箱か500円玉を並べてくれ
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/15(月) 21:31:47.06 ID:Oyi6+Yz70
先生! >>120が穴を開けてたの見てました!
123名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/15(月) 21:33:48.71 ID:pGVUCy5I0
チンポいれたらマントルに当たって気持ちいいよーってなるかなー
124名無しさん@涙目です。(東京都)
こんなん分かるのも、こいつのおかげな

オーギュスト・ピカール

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%94%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB