どうしてコンパクトデジタルカメラ攻守最強はなんだぜ!?【スーツの内ポケット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 07:56:34.80 ID:m4LBWxh90
>>250
加工してるんだと思うけど、色すげーな
これ本当にコンデジなのか?
258名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/08/17(水) 08:09:34.99 ID:BObNicWOO
PENTAXのWG-1は仕事で使ってるけどいいわ
耐衝撃、防塵、防水、10mm接写
マクロが超スゲー
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 09:14:15.84 ID:hF0pGktS0
260名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/17(水) 10:58:15.62 ID:8mqi3+3v0
関西さんアゲハの羽化おめでとう
福岡は規制されてたから今更だけど・・・
261名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 11:06:39.79 ID:S346i6ZE0
>>126-127
コストパフォーマンスはいいんですけどね。>ペンタックス
画質としては、もうちょっと頑張ってほしい部分が、、、
割り切ればそうでもないんでしょうけど。
262名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 11:10:51.12 ID:S346i6ZE0
>>148
SANYOも残念な結果になってしまった。
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 11:11:36.86 ID:S346i6ZE0
>>151
きれい、かわいい。
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 11:13:40.12 ID:QOVi8QY80
S95は在庫が切れてんのか
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 11:33:41.69 ID:X9rjMfVS0
finepixのf70exrってやつ使ってるけどどうなん?
266名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/17(水) 12:17:56.82 ID:XdRDhWTM0
S95いいね。

これがキヤノンじゃなくてニコンやリコーから出てたら
誰もが絶賛していたはず

キヤノンは便所の言動やクソ待遇でブランドイメージが悪すぎる
技術者が可哀想
267名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 12:45:05.58 ID:27FrAEU20
でも正直コンデジに限ってニコンはイメージ悪い
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 12:49:35.29 ID:/VXLvH+Z0
むしろコンデジ買ったらデジ一欲しくなった
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 12:49:56.85 ID:LDkA1YGn0
よくわからんがセンサーが大きけりゃいいんだろ?
一番多いのはDPってやつか
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 12:53:14.38 ID:A7eSqXDvi
フィルムカメラでそのまま使える、フィルム型のセンサーはいつできるのかのぉ
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 12:56:31.83 ID:aIqt/3pM0
>>270
ライカの買って叩き壊してセンサー取り出して好きなカメラに付ければいいのでは
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/17(水) 12:56:38.39 ID:QXXirpZY0
>>270
ニコンかキャノンが出してなかったっけ?
裏蓋付け替えるやつ。
273名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 13:00:10.30 ID:or7VyNy1O
S95は、後継機がでるのが確定しているからな
130ISをどうにかして欲しい
274名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 13:03:34.11 ID:vxC7/nPXO
COOLPIXのS8000使ってるけど、使い易くて良いよ
接写強いし
ただ唯一の不満点は三脚のネジ穴がカメラの端っこについてる事
バランス悪くて卓上三脚が使いづらい
275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 13:05:15.67 ID:btVmsADYO
ペンタックスの買う
276名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 13:05:47.75 ID:27FrAEU20
>>270
だいぶ前にシリコンフィルムってのをどこかが作ってたな
結局ダメだったみたいだが
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 13:27:19.81 ID:DNM5uA7R0
最近回転レンズのデジカメがない
278名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 14:12:46.57 ID:KoWkxzOtO
デヂカメインホを見てS95後継の仕様に一喜一憂してるW300難民ですが・・・
フジもハイエンド出すそうじゃないか!!
フジノン×EXRなら勝てる!!!
279名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/17(水) 14:18:56.65 ID:27FrAEU20
G12の後継機はもう無いのかね
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:11:06.38 ID:Gc2VaqKq0
以下の条件を見たすデジカメを探してる
・HDムービーを取れる
・ズームは5倍以上
・乾電池式
・記録媒体はSDカード

誰か頼む
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 15:12:06.62 ID:/2boJnfr0
>>15
公認もクソも携帯性重視して写りがまともなやつってそれ一択じゃないか
次期モデルからセンサーが小さくなるらしいから尚更
282名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 15:18:33.67 ID:mR+H8SXd0
>>280
今乾電池式はほとんど絶滅
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/17(水) 15:22:33.36 ID:Gc2VaqKq0
>>282
             `゙'''ー ..,_         `゙''ー ,,,>.._,.. ,,,.゙"     .''-、    ヽ   .l   .!  r ̄ 、/    /
            - ..,,_"''― ..,,,_、 ゛..,,,_           `゙'''`-..,゛ rー      `'-、  \       / 、,〃  //
           、 .`゙゙'''〜      `゙゙''''― ..,,,_.     {   ミ      `'-、 \(^o^ )/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!.
               `゙゙゙'"  __  r'"⌒'- ..,,.    ´゙"''―`''' ー= .`゙''ー ,,、  `'-│  │′   ″ /   //
'-、,      . _,゙,゙ ゙̄""         !   .`゙'ミ 、 .¬―--   ___        │  │
  `゙"────'               ゙'-- ―¬           ____       │  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ⊂ω )       : ー ..,,_.
            ,, -――ー- .              /  .゙│ : ー''''"゙,゙.. ー'''',゙./   /  \        、,    .`゙'''ー
          /        ゙̄二ニ--、   : _,,,.. -ー''''  ゙ー- .″ .‐''"´ ,.. -''″   /     \  \
       .l゙         二ニ-- ‘´    _,,.. -ー     _..-‐'″ .,..ー _/     .i′ ! .l,   、 \
       .l             'ニ―' ._,,.. -‐'''"゛     ,,, -'"゛.,..  ,/´ /    ,   .l゙  | ヽヽ ヽ  `-、
... --ー'''^゙´ .ヽ          _;;jjl″       ._,,, ._..-''"゛._.. ‐'´ ., / .../    ../    . l  ! .! .ヽヽ ヽ  .`'-,
        . ゙'ー ..,,..  .'“´       ,,‐'"  .''彡….‐'″ ,/゛ . ,/     ./   .,  !  ,!  !  .ヽ ヽ ヽ
   ._,,,.. -‐''"                _,, ‐l゙   ._ /   ,..-'´  _、./   / /   /   .!  │ .!  ..l, .ヽ .゛
284名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/17(水) 15:41:12.21 ID:js95xZUFi
>>280
SX130IS
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:19:34.00 ID:bdd4QOgx0
>>279
おそらく作ってるであろうミラーレス機がGシリーズになっちゃったりしてね
286名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/17(水) 16:41:55.36 ID:S346i6ZE0
>>280
価格コム調べ

一番安いのが
富士フイルムのFinePix AX300 8200円
http://kakaku.com/item/K0000221497/

287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/17(水) 16:46:59.73 ID:zNdn56XU0
一眼レフのニコンは熱狂的な信者がいるのにコンデジはパッとしないな
コンデジ作りならCanonのほうが上手い
288名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 16:52:59.67 ID:6yEvTgwbP
コスパで言えばSX130だろ
買ったけどイイわ、猫しか撮るもの無いけど
289名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 16:54:33.47 ID:MHF6fVQgO
猫とな
撮ったらうp
これ基本な
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 17:00:46.14 ID:0gZs8d9o0
ノートPCで見る程度のサイズならスマホで十分実用レベル。
きれいな写真が取りたいならデジ一買うよ
291名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/17(水) 17:11:44.22 ID:6yEvTgwbP
292名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/17(水) 17:15:17.75 ID:Bm7m6LHT0
>>291
もっとくれ
293名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 17:33:09.03 ID:/fM1h+AB0
コンデジ選びはまず三脚穴を見ろ。
ここにコストを掛けている(プラor金属)かどうかで
メーカー側が気合い入れてる機種がわかる。

もし一眼でプラだったりしたら窓から投げ捨てていいよ。
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 18:46:42.57 ID:JgT5svEr0
風呂の明かりでもきれいに撮れる機種教えろ。
295名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/17(水) 18:47:34.91 ID:1j5u/muX0
コンデジ買ったんで撮りたいが暑すぎて外に出たくない
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 18:50:24.49 ID:GKM3OHkB0
丸い穴の開いてるちょっとゴツめのミニ三脚の名前が思い出せない
現場でデジカメごと盗まれてまた買いたいんだけど
297名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 18:52:12.85 ID:Ph4ObKvU0
デジイチとかコンデジとか(´Д`)y-~~

デジタルで当たり前の時代に何故いちいち「デジタル」と表現するのか謎(´Д`)y-~~

「地デジ」ってのも死語になるだろうし(´Д`)y-~~
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 18:53:24.37 ID:6TT+32li0
2万くらいで買えるのだとどれが最強よ?
299名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/17(水) 18:54:29.29 ID:RSOZtGpuO
リコーはCXシリーズをサクサク出しすぎだろ
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 18:59:43.95 ID:Hj1KmYw20
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/17(水) 19:03:57.23 ID:Hj1KmYw20
302名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/17(水) 19:26:21.82 ID:JtMMuaeS0
s95って3万円知覚するからなコンデジではちょっとお高い気がする
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/17(水) 19:33:14.70 ID:bxsxpNuW0
一昔前はクソカメラでも3万以上したけどな
304名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/17(水) 19:54:15.56 ID:mR+H8SXd0
>>296
丸い穴ってなんだろうな

ミニ三脚で考えるとゴリラポッドかmodoPocketかなあ
305名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/17(水) 20:01:24.20 ID:MHF6fVQgO
お前ら携帯は5万で買って更に月額五千円、2年で17万くらい払うわけだろ
コンデジの3万や4万くらい買え
306名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
>>291
もっと