戦前の大学生は学徒出陣で散っていったのに、今の大学生のアホさといったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
122名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/14(日) 09:22:44.37 ID:1wPUPcTT0
>>121
だから、俺はこの年まで童貞なのか
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/14(日) 09:23:51.80 ID:0f9ZbNy00
>>1
情弱なオレに教えてくれ
ニュー速のスレ立て主は、全員ニートなのか?
それで毎日毎日よくもヌケヌケと・・・・
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/14(日) 09:25:18.60 ID:VNvVU/YQ0
親子一体だからな
子供は親の体の一部に過ぎない
自分の手が腐ってるぞと言ってるようなもんだ
125名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/14(日) 09:29:24.62 ID:C8x5m/zD0
戦前の大学生はエリートオブエリート
今の大学生とは根本的に違う
126名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/14(日) 09:35:04.82 ID:Qgsm0a3NO
生等もとより生還を期せず
この答辞を呼んだ奴が一歩も日本から出ず終戦を迎え件
127名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/14(日) 09:36:16.79 ID:fUqvbLiL0
>>24
正論
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 09:37:33.16 ID:NQug+/M30
>>125
進学率ってどれくらいだったの?
俺の爺さんも戦争末期に東工大に在学してて学徒出陣は免れたって言ってたな
129名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/14(日) 09:41:54.32 ID:xYVNhuKDP
高等小学校→中学校
中学校→高等学校
高等学校→駅弁大学
大学→大学

名前ばかり大きくなって中身が落ちてるというのは皮肉な話だ
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/14(日) 09:42:22.21 ID:HHE87v+D0
>>117
教養はある方が望ましいけれど、教養主義は害悪。
戦前の教養主義なんか、ビルドゥングロマンスだかなんだか知らないが、昼下がりのソープオペラみたいな話を有難がってただけじゃねえかw
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/14(日) 09:43:53.44 ID:HHE87v+D0
>>127
オレも10年前は学生だったから、この10年で学生がダメになったかどうかは知らないんだけど、本当にそうなのか?
エビデンスが全く無いようにおもうんだが。
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/14(日) 09:46:48.24 ID:VNvVU/YQ0
>>129
大学→大学

名前は変わってないが?
133名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/14(日) 09:48:44.74 ID:C8x5m/zD0
134名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/14(日) 09:49:30.26 ID:fUqvbLiL0
>>131
正論
135名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/14(日) 09:53:19.00 ID:sfxZDNQn0
>>130
別に俺は教養主義崇拝者じゃないよ。
レス見る限り、おまいに教養主義がどうのこうの言えるほどの教養があるとは
とても思えんが、教養に対する憧れというのだけでもいいもんだ。
そして寮は寮で学生の自治の名の下、集団生活の中でバカなエネルギーを発散できる。
そういう中で陶冶されてくるものというのは確実にある。今、欠けているものだと思う。
ただし、この恩恵にあずかれたのは、残念ながら裕福な家庭と優秀な成績が不可欠で、
同世代人口の1%程度だったような記憶がある。
136名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/14(日) 09:53:46.76 ID:hwZbIItu0
>>1

1は、坂口安吾の『二合五勺に関する愛国的考察』を読んでみ。
青空文庫で読めるから。

結局、時局が英雄を作るわけで、同じ人間が戦後闇市で商売をしもするのさ。
137名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/14(日) 09:59:07.35 ID:sfxZDNQn0
>>130
あ、あとおまいは勘違いしてるかもしれないが
俺が言ってるのはあくまでも高校の話。
当時も当然、おまいのような考えの奴もいただろう。
そういう奴は、大学進んでから専門の道を探求したことだろうな。
ところで、やっぱり>>111はネタだよな2ちゃん向けの。
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/14(日) 10:00:56.01 ID:HHE87v+D0
>>135
まず、教養主義の問題と寮の問題を分けようぜ。

その上で、教養主義の利点と寮の利点について、何か客観的な論拠があるのか教えて欲しい。
他人を批判する割には、その根拠が今のところ「ぼくがそうおもうからです」以外に挙がってないぞ。
139名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/14(日) 10:13:13.59 ID:sfxZDNQn0
>>138
旧制高校のシステムは、それらを分けちゃいけないんだよ。
教育ってのは知育と情操・徳育が渾然一体となってるもんだよ。
まさしく俺は「旧制高校ってのはそれらにとてもいいシステムだと思う」
と言ってるだけなんだが、そんだけじゃマズイのか?
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/14(日) 10:19:25.93 ID:VNvVU/YQ0
>>137
>>111はネタじゃないぞ。
ビビってんなよこの弱心臓のクソジジイが
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/14(日) 10:19:51.20 ID:finSGkb/0
昔の大学生って相当エリートだろ
今の大学生は一昔前だったら半分以上は高卒だよな
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/14(日) 10:19:54.54 ID:HHE87v+D0
>>139
いや、「そう思う」のレベルなら全く問題ない。個人の感想は人それぞれだし。

オレが「客観的な論拠はあるのか」と質問したのは、
攻撃的な性格を持つ人と感情論でぶつかると単なる煽り合いになりがちなので、それを避けたかっただけ。
143名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/14(日) 10:23:38.33 ID:C8x5m/zD0
>>141
中卒だよ
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/14(日) 10:28:02.32 ID:HHE87v+D0
いつの時代でも、「昔は良かった」って言い出す人は出てくるんだよね。
以下の引用は10年ほど前の教育課程審議会の議事録から

> 実は時代が変わるときに、必ず日本では学力低下という話が出てくるわけです。
>例えば、もう皆様ご存じと思いますが、夏目漱石が例の松山中学から旧制五高の教員にかわったときに、
>当時の旧制五高の校長から、最近の学生は非常に学力が低下している、調べろということを言われて、
>彼はまじめですから、近隣の旧制中学を回って調査してレポートを出しています。
>その中に、漱石の言葉によると、最近の学生は非常に学力が低下している、その理由は、学校制度が悪いんだ。
>彼は大学予備門で学んだわけですから、旧制の中学、高校をやめて、大学予備門の昔の制度に直せという、そういう話をされていた。
>それから、昭和年代になると、有名な三木清が「現今の若者の学力低下を憂う」という論文を書いている、ご存じかと思いますが。三木清さんの説によると、入学試験が悪いという結論です。
>両方とも、最近どこかで聞いたような話なんです。
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/14(日) 10:40:01.01 ID:PXluVjQe0
>>141
戦前の大学生は、同年齢の人口の3%以下
今で言えば、博士号持ちくらいの希少性
146名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/14(日) 10:43:03.99 ID:FB5GvU0D0
昔もアホカスはいただろ
147名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/14(日) 10:43:23.26 ID:sfxZDNQn0
教育には不易流行てのがとりわけ大事だ。
時代の現状に即して変わるべきものが流行でそうでないのが不易だ。
「昔はこうだった」に固執して流行から目をそむけるのはいかんが、
「昔は良かった」を単なる懐古・郷愁と、不易なものを捨てるのもいかん。
不易と流行は区別を誤っちゃいかんが、
これらを「客観的に」峻別する方法なども、また無い。
148名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/14(日) 10:43:59.39 ID:StVKzA9B0
就職戦線で多数討ち死にしてるだろ
老害の雇用守るためにな
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/14(日) 10:44:27.54 ID:HGvx5SZl0
俺がいれば勝てた
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/14(日) 10:45:18.31 ID:Y0imrI0R0
戦争起こったらお前らどうすんの?
151名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/14(日) 10:45:46.00 ID:RZn/lcIs0
今のガキをつくったのは戦中世代の築いた社会と自分の子供だろ
何言ってんだ
152名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/14(日) 10:47:01.16 ID:9smSHbis0
そうして優秀なものを除いて出来上がった社会「日本」の集大成が俺ら

エイギリスやアメイリカさんらも優秀な人はみんな死んじゃって二枚舌の亡者と死の商人しかいない
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/14(日) 10:50:15.94 ID:HHE87v+D0
単に「昔は良かった」って言ってる懐古厨なのか、建設的な意見を言おうとしてるまともな人なのかを判断する基準は2つある。

1つは、客観的な論拠を出すのか「自分がこう思うんだからそれが正しいんだ」という感情論に留まるのか。

もう1つは、「昔よりさらに昔はどうだったのか」を考えているかいないか。
例えば、A→B→C→現在、と制度が変遷している場合に、「Bは今より良かった」というのなら、
「AよりBは良かったのか」「CよりBは良かったのか」について何も考えていないのが単なる懐古厨。
154名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/14(日) 10:50:59.17 ID:StVKzA9B0
>>150
性転換して女になる
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/14(日) 10:55:32.24 ID:8ST1DWjR0
お前何歳だよ
156名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/14(日) 11:08:58.69 ID:sfxZDNQn0
>>153
一般論的にはもっともらしいが、そんなら君、全然ダメじゃん。
例えば、>>111を客観的な論拠とやらで結論づけることができるのかね?
俺は誰にもできないと思う。
仮に「戦争に突入した指導者がほとんど帝大卒だから」とするなら、
そりゃちょと乱暴すぎゃせんかね。
157名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/14(日) 11:12:20.16 ID:sfxZDNQn0
>>153
それに、AだのBだのを評価するには、教育の効果を客観的に評価しなきゃならんが、
教育の効果って、客観的に測ることができるもんなのかね?
俺はこれも誰にもできないことだと思うぞ。測れるのはせいぜい
高校大学の偏差値とか全国模試の順位くらいのもんじゃないかな。

ま、俺は紛うことなき懐古厨だけどね。つーか、体験もして無いんだから懐古ですらないが。
158名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/14(日) 11:13:51.56 ID:qQPW90620
戦前の老害の犠牲者だろ
老害のシコシコオナニーのために無駄死にさせられたんだよ
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/14(日) 11:14:49.50 ID:HHE87v+D0
>>156
ハッキリ言うけど、>>111に論拠なんか何もないよw
だって、>>104自体がまともな意見じゃなくてただの懐古なんだもん。
まともな議論になるなら、オレも論拠を出して反論するさ。
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/14(日) 11:20:16.71 ID:VNvVU/YQ0
>>145
少子化だからね
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 11:20:39.12 ID:KoTGJKKl0
3回生になる前から就職活動させてる今も形を変えた学徒出陣みたいなもんだ
日本ヤバイ景気ヤバイと煽って若者に勉強をさせない亡国教育
政治は骨抜きで昔は文字通りの暴力、今はカネの暴力に支配されている
162名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/14(日) 11:21:29.75 ID:sfxZDNQn0
>>159
いや、出せないよ君には。
なぜなら、そもそも「君自身はどういう教育制度がよいと思うか」
が無いわけだから。
俺の旧制高校制度への懐古を否定する「核になるもの」が無いんだから、
観念論(?)の上でも議論(?)にならない。
俺は教育制度の良し悪しを客観的に評価することはできない、という立場だから
もうやめよう。
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/14(日) 11:22:11.54 ID:gIocPtxZ0
今の大学生は就職活動で散っていってるだろ
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/14(日) 11:24:31.74 ID:HHE87v+D0
>>162
はい根拠の無い決めつけをまたいただきましたw
すげえな、勝利宣言からのサヨナラって久しぶりに見た。
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/14(日) 11:25:57.02 ID:yFgEQwJF0
ドイツでは学生がナチスに対してデモをして鎮圧・虐殺されたのに
ジャップ猿学生は黙って戦場に行きましたと
166名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/14(日) 11:28:40.42 ID:C+d3j+5DO
根拠を明らかにしろ、と言いながら単に否定したいだけの奴

否定するのは簡単でいいよね
議論もできないけどさ
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/14(日) 11:32:11.73 ID:HHE87v+D0
議論が出来るだけの意見にはまともに反論するんだけどね。
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/14(日) 11:32:47.84 ID:VNvVU/YQ0
保守派と躍進派
右翼と左翼
保守派は現状維持を死守する
躍進派は現状を打破する

保守派の口癖「昔はよかった、昔は素晴らしい。今の若者はダメだ!」
自らの存在意義を確かめるよう自らの時代を美化する、
そして来るべき変化を恐れる。

若い時に培った僅な糧で一生暮らそうとする。だから変化があってはならない。
あとは集団的な威勢で若者を捩じ伏せる。

今はトップダウンの時代、権力者が旺盛を極める。
そろそろ下克上が起きてもおかしくない。
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/14(日) 12:26:20.76 ID:XN7eRAVP0
今の時代大学は山ほどあんだから「大卒」でくくるな

優秀な大学出てる奴はやっぱり平均すると出来る奴多いよ
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/14(日) 12:28:26.04 ID:r+Qeme/c0
お上の命令に操り人形のように従うことが賢い
ジャップ陰険すぎ
171名無しさん@涙目です。(新潟県)
戦前の学生だって、今の学生のように生き方ったさ
その様に生かせなかった大チョッパリ帝国は屑中の屑国家