BF3、CoDMW3、GoW3、アンチャ3、スカイリム、FF13-2、エクシリアなど今年は史上最大の発売ラッシュな件
1 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :
2011/08/13(土) 12:06:24.05 ID:qhP0IJx90 BE:1661470087-PLT(12001) ポイント特典 『バトルフィールド 3』:アンロック全解除には数年かかるくらいの大ボリューム
http://www.kotaku.jp/2011/08/bf3_unlocks.html 「『BF33 件』には数年相当のアンロック&称号要素が含まれる」というタイトルで
「アンロック要素は『BF2』の十倍に及び、史上最もやり込み要素が深いシューティングです。
アンロックは武器やガジェット、それに巨大な乗り物のアンロックツリーが含まれます。
スキル、貢献、チームプレイに応じてメダル、リボン、星が贈られます。
100の星と全ての武器や乗り物を解除して"大佐"の称号を得たプレイヤーは、自慢できる事間違いなしです。ただしそれまでの道は険しく、文字通りの挑戦ですよ。」
さらにダークソウルやICOやワンダやフォルツァ4なども発売
2 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 12:06:59.71 ID:cKi+bo0gP
セインツロウ忘れてるぞ
3 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 12:07:11.04 ID:cRPEmbne0
AC5なんで延期したんだよ ばーか
OS入れ替えてまでやらん
5 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:07:55.04 ID:3ymNPEXV0
アンロックとかますます初心者離れるだろ レベル差によって有利不利変わるゲームデザイン辞めろ
6 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:07:56.06 ID:7j9ldlSU0
7 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/13(土) 12:08:20.53 ID:HkOXJjAv0
バトルガレッガの続編?
8 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:08:34.78 ID:vOku3sjb0
トロファーや実績厨には最悪だなw
9 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/08/13(土) 12:08:49.90 ID:B5JeRznn0
>FF13-2、エクシリア 無理やりゴミをたすなよ
10 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 12:09:02.32 ID:0+nJwRhR0
ダークソウルだけで年末までいけてしまう
11 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 12:09:03.98 ID:6rCSc/GJ0
この中でテイルズは場違いだろ
12 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/08/13(土) 12:09:30.08 ID:c+kGp3/p0
最近の箱のブラックオプスは過疎だ PS3はまだ多い
>>5 レベル差の無いように武器バランス調整してるって言ってるだろ
めくらが
14 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 12:09:58.65 ID:4K1/JMg50
CODMW3とアンチャ3は買う予定だな
史上最大は2009年だろアホか DQ9 ポケモン金銀 ニューマリ FF13 MH3 KH バイオ5 TOV完全版
16 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 12:10:12.97 ID:nn6aesB00
スカイリムが日本語化MODとエロMOD対応したら買う それ以外は要らない
ギアーズ3楽しみ 買ってもホードしかやらないけど
18 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/08/13(土) 12:10:46.96 ID:RIrMZqwtO
アンロックとか誰が得してんの?
19 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/08/13(土) 12:10:59.24 ID:Tg8CfDDA0
エスコンも仲間に入れて
20 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/13(土) 12:11:34.61 ID:MJduhHnb0
PS3のバトルフィールド3アルティメット版が出るまで待つ
21 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/13(土) 12:11:37.07 ID:6trsL0GGP
MSは良洋ゲーをPCでローカライズする義務がある
22 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:11:44.70 ID:fp3OOufY0
去年が糞ゲーだらけでひどかったからな
FF13いらね 世界の恥
でもみんな7000円越えなんでしょう?
25 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/13(土) 12:11:48.98 ID:3pszsbyh0
今年ではないけど来年の1月ごろに発売予定のSSXが楽しみ 今月はDiRT3だな
26 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:12:09.68 ID:p8d8rT0OP
ストロングホールド3も忘れてるぞ
今年は本格的にヤバイな 昨日のエーコンのトレイラーも面白そうだったし ダークソウル、UNCHARTED、BF3、MW3は絶対買うとして他にやる時間捻出出来るか不安
28 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:12:26.23 ID:vLRR/aDU0
まあ初心者が決戦兵器に乗り込もうものなら 屋上に呼び出されて袋叩きに遭うからな
30 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:12:48.81 ID:a9Rup6do0
RedOrchestra2が無い、やり直し まあ、コレジャナイ感が強いが……
31 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:12:52.83 ID:p8d8rT0OP
トロピコの続編もあるぞ
32 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:13:03.64 ID:3ymNPEXV0
>>20 コンシューマー30fpsのBF3とか池沼かよ
33 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:13:06.35 ID:qhP0IJx90
ぶっちゃけスカイリムの動画観た感じ 「ああ、またか」って感想しか持てなかったわ 1からモーション見直すとか言って大して変わってないじゃん
35 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 12:13:09.47 ID:8ZHVTH1k0
でも結局BF3が勝つんだろ、わかってるよ
どう考えても後ろ2つは悪い意味で仲間外れ…
38 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/08/13(土) 12:13:15.35 ID:TyekFQy50
フォルツァの開発ペース早すぎ コンスタントに2年おきに出すのな
BF3、MW3、GoW3、ダークソウル買う
40 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/13(土) 12:13:29.60 ID:EWxpnILL0
L4Dってまだ3出ないのか
41 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/08/13(土) 12:13:29.79 ID:4XBPYDX90
スカイリムのためにPCを組むわ
42 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/08/13(土) 12:13:40.69 ID:MsJSDzdyO
競馬ゲーが出る喜び
BF3 → 実質BC3 MW3 → どうせ4から大して進歩してない アンチャ3 → 家ゴミ スカイリム → どうぜフリーズゲー FF13-2 → 家ゴミ一本糞 エクシリア → 知らねえ
44 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:13:49.94 ID:7sRCq0HL0
>>15 ゴミ いつものリメイク マリオ
クソ 作業ゲー 後は典型的な駄作ストーリー
和ゲーはオワコン
>>5 大抵のFPSは初期武器に十二分に強いの揃ってるけど
しかもこういうFPSは立ち回りの方が重要だから状況に見合った武器さえ持てれば問題ない
48 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:14:04.99 ID:a9Rup6do0
> アンロック要素は『BF2』の十倍に及び、史上最もやり込み要素が深い アンロックがやり込み要素って……吐き気がしてきた こんな考えの奴らがFPS作ってるのか
後ろの2つは大作扱いしてもらえないと思うんだよね…
ダークソ以外はいらない
51 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:14:45.44 ID:UorHOvy1O
BF3だけでいいや
ゴミばっかでワロタ AC5ぐらいか
あと、RAGEとDEADISLANDも入れろや。
洋ゲーもJRPGも両方好きな層もいるんだから あんまりエクシリアをdisるのはやめたまえ 13-2はまあ……
BF3はマルチがつまらなそうだからサクッと終わらせてグラ凄かったねで次に行った方が良さそうね
56 :
名無しさん@涙目です。(中国地方) :2011/08/13(土) 12:15:21.79 ID:WIVA5is00
そういえば今年後半はやるゲームが多すぎるな
57 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 12:15:24.49 ID:nn6aesB00
そういやセインツも今年なのか これだけは発売日に買うわ
>>49 でも日本の売り上げじゃその2つの圧勝なんですよね
60 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:15:38.46 ID:sZfNiWyn0
CODとスカイリムだけで数年遊べるわな
61 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 12:16:03.44 ID:db2mUeoc0
この中で買う予定なのBF3だけ
62 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:16:40.90 ID:3ymNPEXV0
>>47 だったら最初から全武器使えれば良いのに
わざわざアンロック制にする意味が分からない
63 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/13(土) 12:16:45.55 ID:dQYYh3ExO
ACAHもその枠に入れてあげて
>>55 BFをシングル目的で買おうとする奴はめずらしいな。
66 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 12:17:06.69 ID:kLULb7fe0
FF13-2<エクシリア
67 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:17:10.15 ID:UHJKEEFa0
ほとんど10万満たないような糞洋ゲー
68 :
名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/08/13(土) 12:17:14.03 ID:j1kL6xeq0
GTAVマダー
いやー任天堂ハードが盛り上がるなぁw
BF3がおれの買う最後のFPSになるだろう
スカイリム期待
72 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:17:45.40 ID:no11f4hH0
正直アンチャよりはFFのほうがマシだよね
BFくらいだろ CoDはガキ多すぎてつまらん
74 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 12:17:58.85 ID:Z4DjGwwa0
AC5Cβやってよかった あれ製品として出してたらシリーズ完全に終わってた
75 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:18:03.95 ID:BJmr4VwG0
Rageを忘れてない? 天才カーマックたんの待望の新作だよ?
76 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/13(土) 12:18:06.40 ID:FTmXByHEO
スカイリムとセインツロウ3で死ぬまで遊べる
77 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/13(土) 12:18:10.84 ID:K+LVGKS60
CoDとスカイリムだけだな
で、日本のゲームはどれくらい?
79 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 12:18:33.11 ID:Rr5eQMES0
FF13ハマったんだけど…
まだオブリで遊べてるっていうのにスカイリムとか嬉しいけどやめてくれ
81 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:19:07.30 ID:p8d8rT0OP
スカイリムは4,5年遊べる
>>62 レベル上げ要素があるとプレイヤー人口が減りづらくなるんだってよ
ばかだな、アンロック制やめろよ いつまでたってもつかえねーじゃねーか
84 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 12:19:38.51 ID:J/PDoVbF0
MW3はまた似非デディ鯖なん
ゼルダで蹴散らせるわ
2つしか知らねww 全然ラッシュちゃうやん
87 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/13(土) 12:19:58.13 ID:Dx2nVA1XO
数年単位のアンロックてイヤな予感しかしねぇな
88 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/08/13(土) 12:20:35.72 ID:lGG0hdvmO
スカイリムっていわゆるオブリ2のこと?
アンチャ3もギアーズ3も予約してるし好きだけど、 全然ワクワクしねーんだよなぁ・・ なんつーか、もう次世代機も頭打ちだよな。 スクショ見ても何も変わってないように見えるし。
90 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:20:50.15 ID:VcFSJemY0
テイルズ→ダークソウル→スカイリム→FF13-2 PS3でようやくガッツリRPGやりまくれるわ
91 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/08/13(土) 12:20:50.89 ID:jZot5jiHO
ギアーズ3あったらBF3もMW3もアンチャ3もいらんわな
92 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 12:21:11.78 ID:Um96hxPDO
日本で売れそうなのはFFとテイルズ位だな でも俺が欲しいのはアンチャだけ
93 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:21:15.75 ID:p8d8rT0OP
>>65 BC以降明らかにシングルキャンペーンに力入れてるだろ
その分マルチが全然面白くない
95 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/08/13(土) 12:21:41.40 ID:ayt/GDIa0
Gears of Warってのやってみたいんだけど TPSはバイオ4しかやったことないんだけど大丈夫かな
FPSやってみたいけど64のゴールデンアイくらいしかやったことないから手が出ない TOXだけだな買うのは
98 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:22:08.13 ID:VcFSJemY0
他にRPGあったっけ ドラゴンエイジ2が今年出るかどうかくらいか
MWも2が完成形だろうな もう買う意味がない FPSはさすがに飽きた BF3は戦車に乗れるからまだ飽きない
お前ら並行でプレイするの? スカイリム発売までにダクソクリア出来る自信ない
101 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 12:22:22.24 ID:jGATVhjS0
dirt3とエスコン欲しい
102 :
名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/08/13(土) 12:22:23.68 ID:l4KM0lS90 BE:584381838-2BP(1002)
BF3は戦闘機に乗れないからクソだろ
COD3はもういいでしょw 完全にBF3に負けてるし
105 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:22:32.01 ID:T+QFZ2SO0
1992 ドラクエ5 FF5 ロマサガ 真・女神転生 マリカー カエルの為に鐘は鳴る メトロイド2 同級生 この年が神
106 :
名無しさん@涙目です。(豪) :2011/08/13(土) 12:22:36.46 ID:VykpsRzS0
FF零式の体験版やったけど面白かったぞ 声優もかなり俺得だった。 結構難易度高いけどな
107 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:22:37.07 ID:373/TS8p0
ゲームに振り回されてPCスペック上げるのに疲れたからBF3はコンシュマーでいいや
109 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:22:48.89 ID:e9iRDOOP0
スカイリムはどうせオブリみたいにMODが出るまで糞だろ MODが出てからの評価待ち
ニュー速Steamスレでkilling floorを紹介されたせいでネトゲ廃人になってしまった
皆くだらん ロマサガの新作を出せ
アンチャ3のアンチャ2超えは絶対無理だと思うわ。 電車シーン、車シーン、初めの崖のシーン、 完成度高すぎてあれ以上の演出なんて作れるとは思えない。
113 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:23:09.98 ID:3ymNPEXV0
>>82 武器じゃなくて別の形でリワードアイテム与えれば良いのに
ゲーマー以外はほとんどわからんラインナップ。
カプコンはなんでドラゴンズドグマを今年の夏休みに発売しなかったのかね ダークソウルとスカイリムに話題取られて完全に空気じゃん 夏に発売すれば敵なしだったのに…。
まーたアンロックか、しかも十倍とか誰得だよ
箱は和ゲーはもう終わってるけどギアーズ3とフォルツァ4で洋ゲーも終了だな 当分キネクト専用ゲーしか出ない
年末か来年にはCS:GOも来るしな
スカイリムって日本語版年内に出るん? 翻訳作業にだいぶ時間かかりそうだが
120 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 12:23:57.31 ID:4+CAPQlA0
>>104 最初期はマッチングが酷すぎて3時間ゲームやって成立した試合が2試合だけ
それも数分で終わる
遊戯王TF6とKOFしかないわ
122 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:23:58.43 ID:3ymNPEXV0
124 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:24:12.33 ID:VcFSJemY0
>>112 E3の船のシーン、相当すごかったろ
アンチャ作ってる奴らはキチガイじみた技術屋だわ
>>115 いや、あんなのいつ出しても話題にもならないだろ
なんかテイルズだけ浮いてるなw @FFはもはやクソゲーの代名詞だから除外しろよ
スパロボがずっと発売未定でつらい
129 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:24:41.52 ID:VcFSJemY0
>>122 XP対応してないんだろ・・・(´・ω・`)
130 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:24:58.94 ID:p8d8rT0OP
133 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:25:11.45 ID:BcPvm4yj0
変なの混ざってるぞ
HALOまだー?
135 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:25:23.05 ID:oiyhCImh0
>>90 テイルズって面白いの?
アビス途中で投げたけど最近のはハマれるかな
スカイリム?って面白そうだな おれオブリにはまったから
137 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:25:41.11 ID:3ymNPEXV0
>>129 今時XPとかいう化石OS使ってる奴がニュー速に居るとは…
レジスタンス3も入れてくれよ
139 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:26:02.62 ID:iCeNT5980
どれをやるべきが決められない俺に切っていい作品を教えてくれ
140 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:26:05.87 ID:ANsbENNs0
Skyrimゲハのやつらとかが神グラ騒いでたけど全然普通じゃねえか
141 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 12:26:13.29 ID:vnao5Vb9O
GoW3同梱版箱○ほしいけど、どこも予約終了してて転売ヤーのボッタクリ価格のしか見あたらない
>>119 12月には出したいってゼニマックスアジアの人が言ってた。
PC版は知らん。
143 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/08/13(土) 12:26:31.69 ID:GSSW+SNd0
FF以外マイナー過ぎだろw
144 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:26:36.23 ID:VcFSJemY0
>>135 PS3で出てるテイルズ2作はどっちもかなり面白い
テイルズがこれほど期待される理由は、ちゃんと面白いもの作ってるから
FFと違ってな
>>129 PCゲームをやるのにXPとかありえねーから
146 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:27:01.12 ID:JimynBZn0
お前らの面白いはもう信用できない ロロナもデモンズもアンチャもFALLOUT3も全然おもんなかった お前らに評判の悪いバイオ5と適当に買ったセイクリッド2が一番面白いってどういうことだよ センスを疑うわ
Codは4が最高だったな マップの完成度と兵器バランスもよかった 続編でるたびゴテゴテしていくのがなぁ
BF3のアンロックショートカットも1500円なり〜
149 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:27:13.71 ID:3ymNPEXV0
150 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/08/13(土) 12:27:15.51 ID:lGG0hdvmO
トランスフォーマー3を見たら結局ゲームは映画を越えられないんだと絶望した
151 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:27:19.52 ID:7gFGyWM20
FPSは年一本でいいのよ
152 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/08/13(土) 12:27:22.13 ID:Tg8CfDDA0
BF3ってグラ上がっただけじゃんwこんなのやるからゲーム離れするんだよ
秋の夜長に洞窟探検は最高だね スカイリム
154 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:27:33.40 ID:VbcgdAYt0
Skyrimぐらいかな、発売日に買うのは 他は評判良さそうなら買うよ
155 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:27:36.87 ID:vOku3sjb0
>>115 なんかあれ微妙
まぁ夏に出してれば買ったかも
157 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:27:51.41 ID:bOOjKHaf0
普通にランクエやってると思う
MW3のPC版とんでもないグラフィックだな、ゲーム機もよくやってるとは思うけど… つべ見たらアンチャのPvPが楽しそうなのが意外だった
>>142 結構早くでるのか、積みゲーが厚くなるな……
テイルズはなんだかんだで押さえる所は押さえるから、 やって損したって思うことは無い安心感みたいのがあるな。 とりあえずJRPGで必要なシステムは何でもあるし。
161 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/13(土) 12:28:30.20 ID:PrEUF5va0
スカイリムのプレイ動画のワクワク感は異常
162 :
名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/08/13(土) 12:28:36.10 ID:l4KM0lS90 BE:1314857669-2BP(1002)
>>146 ν速で酷評のクソゲーGTA4を今すぐポチるべきである
163 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:28:51.65 ID:p8d8rT0OP
164 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:29:07.44 ID:3ymNPEXV0
>>144 声優オタクが買うだけでゲームとしてはつまんないでしょテイルズ
165 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 12:29:17.16 ID:BgU3yUqf0
>>1 PCゲーが稀に見る豊作なだけだろ
家ゴミまぜんな
166 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:29:17.72 ID:VcFSJemY0
MW3、BF3に食われそうだよね まぁシングル重視とマルチ重視で客層は別れるのかな
167 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:29:26.42 ID:cXnxrPtv0
BF3発売までどれで暇を潰したらいいんだ?
168 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 12:29:28.82 ID:TyVpMHAiP
思ったとおりアンチャ連呼厨涌いててワロタ
169 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:29:51.60 ID:vOku3sjb0
ここまで名前上がってないけど、バットマンに期待してる
テイルズは完全版かベスト出たら買うわ
アンチャ3、エクシリア以外やった事無いシリーズのゲームばっかだ
172 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:30:05.12 ID:373/TS8p0
コンシュマーのBF3がダメな理由教えてよ
グラ汚いとかは我慢できる
>>157 ランスクエストもあったなw
ギアーズ1:ローカストホール火あぶりの刑 ギアーズ2:ローカストホール水攻めの刑 ギアーズ3楽しみにしてます・・
>>146 フォールアウトは顔面触手の奴と巨大ゴキブリのせいで詰んだ
あれ面白いって言ってた奴死ねばいいのに
グロ耐性自慢でもしたかったのか?
175 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:30:28.48 ID:VcFSJemY0
あとアサクリ新作いつなの? UBIはさっさと発売日公開しろおせーよ
>>94 BCシリーズが糞だったからBF3に期待されてんだろーが。
にわかは引っ込め。
ギアーズ3が9月でえがった
178 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:30:40.64 ID:iCeNT5980
Skyrimは、ド級のPC自作特需がくるな 今のうちに金貯めておかねば
>>172 マルチの人数が全然違うし、別ゲーのレベル
181 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/13(土) 12:30:50.93 ID:84RBrBST0
洋ゲーってなんで必ずカーアクションモード入れてくんだろうな
買うとしたらKOFかスパロボだな… なんでPS3マジでいらなかったわ
>GoW3、アンチャ3、スカイリム、FF13-2、エクシリア なんだろう、、、この蛇足感
184 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:30:53.90 ID:3ymNPEXV0
>>172 お祭りゲーなのに対戦人数が少ない
30fpsしか出せない
Dead Island も入れて
日本じゃ全然売れそうもないゲームだな BF3とかもうオワコン 1942以降はゴミしかないわ
187 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 12:31:14.35 ID:4+CAPQlA0
>>156 オンラインマッチングは糞だし領地戦も面白く無い
跳弾ってシステムがあって防御力の高いやつには威力低い武器だと1ダメージも与えられない
ただのヘリにガトリングと榴弾砲が全部はじかれてノーダメージ
ダークソウル忘れんなよ BF3はPCでやれ
フォールアウトは今やったらリアリティ上がって楽しめそう。
>>176 でもアルファ版の動画見た感じでは
人数多くなったBCシリーズにしか見えないな
祭りっぽさを感じない
192 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:31:44.26 ID:6NhbHhDT0
BFはシリーズ重ねるごとに糞になってるけど3は信じていいのか?
193 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:32:00.63 ID:a9Rup6do0
194 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄) :2011/08/13(土) 12:32:06.24 ID:EGdq14RQO
Rageとダークソウルも入れろ 個人的にはF1 2011もだが 買うの多すぎてやる時間ねえよ
195 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 12:32:06.92 ID:YSc163vl0
アンチャ3ってやってること1と2と同じだろ? マンネリ気味のゴッドオブウォーですら武器の違いとかあるのに
196 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:32:11.36 ID:XrUYsepmP
BCシリーズをBFだと思ってる男の人って…
>>172 64人 (32人対32人):PC版
24人 (12人対12人):Xbox 360版・PlayStation3版
あと家ゲーだとfps30固定って聞いた覚えがあるがあれは別のゲームだったっけ?
198 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 12:32:24.98 ID:XIdab6TX0
JRPGとかゴミすぎてw
199 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/08/13(土) 12:32:26.75 ID:UpyQpoiW0
GoW3ってもう出たやん
>>192 シングルの動画ばっか上げてるしマルチはまたつまらんよ多分
201 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:32:42.68 ID:UwwAMpMe0
スレタイにレッドオーケストラ2入れろよ
202 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:32:47.37 ID:/4k3VPWw0
FFみたいなゴミいれんなよ
FFよりテイルズの方がいつの間にか面白くなったよな ストーリーは両方うんこだから戦闘システムやUIで差が出る
204 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:32:55.03 ID:tpjnq4eC0 BE:635180292-PLT(12400)
g36eゲーだった2から多少は学んでいるんだろうな!?DICEさんよ!?
>>172 24人対戦。
BCシリーズもそうだけど、人数少ないとマップも狭くなって、BFらしさが無くなるんだよな。
206 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:33:01.74 ID:a9Rup6do0
>>197 つーか、なんでPC版64人なんだよ……
BF2のFHですら128人を実現させたらしいのに
せいぜいBF,CODにエスコンが入るくらい
208 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:33:20.71 ID:w2dvofJP0
>>95 大丈夫だよ。詰んでも
オンラインCOーOPがあるから
スーパーロシア人やスーパードイツ人が
ラスボスを勝手に倒してくれる
つーか今どきFPS知らなくてJRPGに期待してる奴って本当にいるの?
>>192 もう馬鹿お祭りゲーにはならないだろうな
211 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:33:35.47 ID:VcFSJemY0
212 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/13(土) 12:33:37.06 ID:nndQza1sO
BF3やる為には今のXP、C2D E8500、GTS450では無理だから完全に新調せねばならん となると妥協しても10万円はかかるわけでゲーム1本為に10万円というのも馬鹿馬鹿しいんだよな
高性能PC持ってないからな コンシューマでいいや
任天堂おわったな
215 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:33:53.92 ID:373/TS8p0
BFなのに対戦人数少ないのかよw そらボロカス言われて当然だわ
216 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:33:55.19 ID:iCeNT5980
Skyrimってもう要求スペック公開されたのか?
217 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:33:56.72 ID:p8d8rT0OP
>>206 建物破壊とかの通信も負担かかってそうですね
ダークソウルはオンは絶対にやらん。 デモンズのオンが楽しいとか言ってる奴はPSN垢BANした方が良いレベル
219 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:34:23.75 ID:YrEZayOp0
今年はDota2が最高に盛り上がるよ。ジャップは知らないかもしれないけど
220 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:34:29.97 ID:k+4YxgelO
>>1 色々出るみたいだけどスピンオフでしかない13ー2が圧勝するんだろうなあ
ダークソウルでも厳しいだろうな
221 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:34:32.28 ID:7gFGyWM20
たぶんCODギアーズスカイリムは買う
俺のHitman5の注目度が低い件について
223 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/13(土) 12:34:47.53 ID:qjD3v9HLO
224 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/13(土) 12:34:50.42 ID:nndQza1sO
>>213 PCゲーマーに貧乏人、家ゴミって馬鹿にされるのに耐えられる?
テイルズはゲームとしてはかなりマシになってきてる感はある FFは…どうしてこうなった
買わなくても内容が想像できるゲームばかり 創造性の欠片もない
ACX延期かよ まあこれでForzaに集中できる
BF3はBF1942を超えられるの?
229 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 12:35:06.31 ID:db2mUeoc0
コンシューマが人数少ないのはいつものことだしどうでもいいわ
今Amazonで買うならGTA4のトリプルパック5000円とアンチャ2500円 どっちが幸せになれますか?
ICOワンダも買わねば
>>212 ぜんぜんバカ馬鹿しくない
最高のゲームを最高の環境でやろうってのは当たり前の話し
233 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/08/13(土) 12:35:28.80 ID:sw+T4BOE0
買わなくていいや
234 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:35:39.98 ID:cXnxrPtv0
235 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:35:43.39 ID:3ymNPEXV0
>>218 あれクソゲーだよなw
あんな糞対戦で大会とかしてる池沼すごいわ
236 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:36:10.00 ID:a9Rup6do0
>>222 HitmanはModフレンドリーとまでは言わないが
マップエディターくらい付けてくれよ……
Blood money買ったが、パターンさえ掴めれば
ノーマルだろうがプロだろうが、難易度変わらなくて、即飽きちまった
ダークソが入ってないとか
238 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:36:23.11 ID:T874Vn3G0
>FF13-2、エクシリア 一緒にすんなハゲ
239 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:36:30.92 ID:3ymNPEXV0
FPSを持ち上げれば通ぶれるのか。
241 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:36:38.39 ID:f3o5L8Tv0
BF3はビルまるごと倒壊させられればかなり面白いと思うんだけど どっちにしろ戦闘機無しの24人とかいう糞仕様コンシューマはあり得ない
243 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:36:59.22 ID:bOOjKHaf0
11月ぐらいまでランクエやってそう
244 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:37:15.13 ID:3ymNPEXV0
246 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/13(土) 12:37:21.97 ID:alu8x42/0
聞いた事もないのばっかりなんだけども
247 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:37:38.29 ID:TdjlBJAm0
FF13-2、エクシリア この2本のゴミは外せよ
まぁ楽しみだけどなんとか3とかなんとか13−2とか、 もう結末まで読める続編ばっかでうんざりするな。 ギアーズは敵を打ち殺して父親再会、 アンチャは敵を打ち殺してまた宝物は入手できず、 エクシリアは敵を切り殺して、私のこの力が世界を滅ぼすなんて!!!!だし。 オリジナルがやりてー・・ ミラーズエッジやアサクリみたいな新参がぼろぼろ出てたあの頃に。
>>1 BF2発売当初からいまもやってるから
数年掛かるのはいいかもしんない。
エクシリアってテイルズか 聞かなかったことに
>>187 そっか、、、ありがとう
延期してもいいから面白いアーマードコアがやりたい
252 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/08/13(土) 12:38:21.75 ID:eshDbsTZ0
今年発売予定の主なPS3ソフト 超次元ゲイム ネプテューヌmk2 STREET FIGHTER III 3rd STRIKE Online Edition -Fight for the Future- MHP3 HD 戦国無双3 empire バイオハザード リバイバルセレクション RESISTANCE 3 テイルズオブエクシリア DARK SOULS ICO HD ワンダと巨像 HD 真・三國無双6 猛将伝 ウイニングイレブン2012 Ace Combat Assault Horizon ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲 & 降誕の刻印 デッドライジング2:オフ・ザ・レコード 劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜 Hybrid Pack ラチェット&クランク オールフォーワン THE KING OF FIGHTERS XIII アイドルマスター2 魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました Battlefield 3 アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス Call of Duty:Modern Warfare 3 メタルギアソリッド HD メタルギアソリッド PW HD 聖闘士星矢戦記 バイオハザード オペレーションラクーンシティ ファイナルファンタジー13-2
スカイリムを快適に遊べるPCって どれくらいお金かかるのかなぁ…。
254 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/08/13(土) 12:39:00.74 ID:9kff8qFh0
MGSのHD CoD ゴールデンアイリローデッド 楽しみだわ
255 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:39:05.44 ID:sZfNiWyn0
エクシリアって何かと思ったらテイルズか 携帯でやってたほうがいいんじゃないの
256 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 12:39:05.79 ID:4t2Kgb+90
ACV延期はありがたい
257 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/08/13(土) 12:39:17.12 ID:cLCiv0sf0
今年もFPSでボイチャ軍団にボコられる仕事が始まるのか・・・ ボイチャチームVS野良とか勝てるわけないだろ・・・ ボイチャVSボイチャのルール作れよ・・・
BF3以外ゴミやなぁ
259 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:39:19.12 ID:p8d8rT0OP
>>253 Minimum ? 8800 GT
Recommanded ? Geforce GTX 460/Radeon 5850
だって
260 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:39:27.14 ID:a9Rup6do0
BF2くらい、いやBF1942のDCくらいから薄々気付いてたんだけど ジェット戦闘機になると、いくら広大なMapのBFシリーズでも狭く感じるよな もう少し何とかならないかなあ
ワンダみたいな独創性にあふれたゲームが出ないもんかね やる前とやった後で何も感想が変わらないゲームなんてやる意味がない
262 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 12:39:31.09 ID:Z4DjGwwa0
>>187 領地はひたすりゃ攻めてりゃいいってのが残念だった
何らかのデメリットもつけりゃいいのに
スカイリムは急いで遊びたいんじゃなければ、 フリーズバグに対応した追加コンテンツ付きの 来年のGOTY版買った方が後悔しないと思う。
264 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/08/13(土) 12:40:02.66 ID:lGG0hdvmO
箱かPS3どっち買うか迷ってる 元々箱持ちだったがぶっこわれた上に保障期間切れだから買うなら新品買う 独占ソフトはPSのほうが魅力的だが箱もギアーズやりたいし しかもPSはコントローラが微妙だからなぁ ってわけでどっち買うべきでつか?
265 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:40:18.95 ID:qhP0IJx90
>>254 MGS HDとアヌビスHDも楽しみだな
266 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/13(土) 12:40:19.29 ID:nndQza1sO
>>240 そういうわけじゃないけど純粋にオンラインゲームが楽しみたい人はみんな洋PCゲーやってるんだよ
だって韓国産の課金ゲームなんてもう馬鹿しかやってないだろ
267 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:40:23.59 ID:/4k3VPWw0
BF3のトレーラーはびびった。PCの音響そこそこ良いとすんごい音するぞあれ。
スカイリムはエロmod充実してきたら買う
FF13-2はどうでもいいだろw
>>264 どっちも買えば?
ゲハ豚呼ぶようなレスはやめとけ
272 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県) :2011/08/13(土) 12:41:03.00 ID:0hFbpG2W0
BF2ってM2で糞芋狙撃できるのはいいけど白兵戦やってるところに 空気読まない下手糞撃ち込めるシステムはやめてほしいわ 味方なら消化不良だし、敵ならむかつくし
273 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 12:41:06.15 ID:fmB4xpFs0
BF3 って日本語版でるの?
274 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:41:08.77 ID:3ymNPEXV0
>>257 CODならあるじゃん
パーティー不可のルール
275 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/08/13(土) 12:41:16.50 ID:DXt+NlcT0
この中で興味あるのはスカイリムだけだな
これ全部PCで出る? TERAで無駄にハイスペPCが残ってしまったんだ
>>266 CoDが課金の道に走りつつあるけどな
いずれ課金アイテムで武器アンロックとかするようになるんじゃね
278 :
名無しさん@涙目です。(中国地方) :2011/08/13(土) 12:41:53.25 ID:WIVA5is00
>>263 GOTY版ってバグが増えてるイメージしかない
>>212 最低限換えるとしたらOS、マザー、CPU、たぶんメモリーもか
グラボを今のまま妥協できれば5万もかからないんじゃね?
FFが何だって?
281 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/13(土) 12:41:54.87 ID:yVVRLN2J0
結局ディアブロ3て今年でんの?
>>267 T1065とかが乗ったPCに適当なグラボのせる
>>224 そんな超絶マイノリティーの言うことなんで気にする必要があるんだよ
285 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:42:19.28 ID:JimynBZn0
>>264 日本に住んでるならPS3の方がいいと思うけど
マルチ多いし好きな方買えば?
286 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/13(土) 12:42:23.01 ID:3pszsbyh0
287 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:42:39.90 ID:VcFSJemY0
ベゼスタゲーのすごいところはOS毎巻き込んでフリーズするところ どんなメモリ管理してるんだよ
289 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:42:41.00 ID:vfIGOVyB0
ギアーズ3とBF3で5年はいける
レジスタンス影薄すぎじゃないか? もうすぐ発売なんだけど…
291 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 12:42:45.45 ID:vEp0ADS60
【レス抽出】 対象スレ:BF3、CoDMW3、GoW3、アンチャ3、スカイリム、FF13-2、エクシリアなど今年は史上最大の発売ラッシュな件 キーワード:red orchestra 抽出レス数:0 何で毎回はぶられるのん?
CODはそういや課金の話しあったな あぶねえあぶねえ
293 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:42:57.79 ID:qhP0IJx90
正直FPSってどれも一緒だし一つあれば十分だよな
295 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:43:01.96 ID:a9Rup6do0
>>281 お前、まだブリザードを信じるつもりか?
297 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:43:14.11 ID:QTxlB+Vz0
298 :
名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/08/13(土) 12:43:20.50 ID:/shW2In10
PCのCODのオン人数コンシューマよりもかなり少ないけど、BF3はどうなるかね
300 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:43:30.25 ID:qGZNmOtT0
>>1 のスレタイの中で一番売れるのは日本ではテイルズという腐りっぷり
>>264 テイルズとかメルルとかやりたいならPS3でいいんじゃね
洋ゲーメインでやりたいなら箱の方が良い
301 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/13(土) 12:43:53.72 ID:nndQza1sO
>>279 GTS450でBF3はない
アルファテストの感じだと妥協してHD6850
302 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/08/13(土) 12:43:59.01 ID:9F0HmXku0
一回オンゲやったらオフゲはやれないな
305 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:44:13.40 ID:YrEZayOp0
おまいら頼むからDotA2に触れてくださいお願いします
306 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/08/13(土) 12:44:14.64 ID:DXt+NlcT0
>>281 無理だろ
多分この先も延々と妥協点を見出さないままリリースされずに時間だけ過ぎていく
307 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:44:17.25 ID:p8d8rT0OP
>>283 動画じゃねえ・・・
どういうゲームかも知らないんでしょ?
>>264 箱はGOW3が最後のコンテンツだぞ・・
309 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:44:20.50 ID:OxCAqFOx0
>>298 Promod とはいったいなんだったのか
310 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:44:27.92 ID:VcFSJemY0
>>291 前情報で地雷臭激しすぎだしそもそも大作じゃないですから
>>290 面白かったcoopが糞になってるからどうでもいいわ
>>300 みたいにいまだに箱○の方が洋ゲーでてると思ってる奴ってなんなの?
ブラックオプスの反省会しろ
315 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 12:44:49.85 ID:Uh0uprWL0
ゲーム界最後の花火だな
スカイリムの要求スペックはどれくらいになるかね?
>>314 すぐ売って正解だった
よって反省はしない
318 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:45:20.61 ID:k+4YxgelO
スカイリムの公式サイト日本語対応してないんだな 市場として見られてないってことか
319 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:45:39.15 ID:a9Rup6do0
320 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:45:40.08 ID:3ymNPEXV0
>>299 BFBC2は箱○>>PC>>ps3だったな売上
元々PCゲーメーカーだしコンシューマー超劣化だからPS3よりは確実に人多いと思う
321 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:45:41.91 ID:p8d8rT0OP
>>303 グラの事だったらそれはXBOXだから低画質
PC版は専用のテクスチャもあるので高画質
それにMODで更に高画質にできるので比べものにならない
323 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/08/13(土) 12:45:56.15 ID:cLCiv0sf0
324 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:45:56.21 ID:QQOc7Aq/0
インファマス2 ←今やってる アリス 次にやる360版 レジスタンス3 予約済み icoワンダ 予約済み 3Dモニタ買ってからやる ダークソウル 予約済み アンチャーテッド3 予約済み
日本360はもう今年で死ぬ GoW3 フォルツァ4であとキネクソゲー もう玉がこれしかない
326 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 12:46:02.27 ID:Z4DjGwwa0
FF10-2の悲劇がまた繰り返されるというのか
328 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:46:05.63 ID:VcFSJemY0
>>314 もうトライアーチ製のCODは買わん
そんだけ
30fpsでFPSとかありえないんで
330 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/08/13(土) 12:46:12.77 ID:copSx5070
2004年の年末あたりが凄かった記憶ある PS2の全盛期だったな。今年もすごいが海外向だな
ショックパドルで敵を殺せるかとかをマルチで検証してた動画あったじゃん あれ見て購入することに決めた
332 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:46:15.82 ID:OESn921t0
>>308 つってもサードは何処も基本マルチだし安いし箱○でも有りは有りだぞ
オンゲー基本だから月額金払うのに納得出来れば
スカイリムはマジで頼むわ NVを元開発に丸投げしてクソゲーにしたんだから責任取れ
334 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 12:46:27.99 ID:XIdab6TX0
スカイリムでエロMOD充実したら最高のエロゲになるな・・・
335 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/13(土) 12:46:33.53 ID:nndQza1sO
家ゲーを楽しみたいならPS3 洋ゲーを楽しみたいならPC Xbox360という選択肢はありえない
336 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:46:49.61 ID:qhP0IJx90
なんか勘違いしてるやついるけど BF3とスカイリムをPC以外でやる池沼はレスするなよ
337 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 12:46:49.50 ID:QqWaAbg50
とりあえずBF3とskyrimは買う
338 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 12:47:12.72 ID:db2mUeoc0
ブラックオプスの廉価版買うつもりなのに
正直BF3とスカイリムだけで一年遊べるよね
340 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:47:18.18 ID:vfIGOVyB0
>>314 マルチはMW2より面白かったじゃん
ゲームルールぶち壊しの核がないだけね
342 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:47:52.31 ID:VcFSJemY0
スカイリムはMOD充実したらPS3版売ってPC版買うわ
343 :
名無しさん@涙目です。(山口県) :2011/08/13(土) 12:48:05.85 ID:LgAjfP7r0
しかし毎週毎週糞箱の売り上げ2000ってどこのゴミが買ってんだよって話だよな
344 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/08/13(土) 12:48:12.27 ID:jyxmn2130
予約しておかないと手に入らないゲームあんの?
ゴキチカくん勘違いしすぎだろ 呼んでないから
アクションゲームで面白いのないのかなぁ サイレンみたいなの
>>314 戦線のないFPSはクソ
それをBOは示してくれた
>>338 ・・・・・・・。・・・・・・・・・。
>>339 マルチFPSは出来がよければ二年とか余裕だよ
349 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:48:26.81 ID:3ymNPEXV0
>>318 steamでみるとはじめから日本語対応してるみたいだから
そんな気にすること無いんじゃない
>>321 グラっていうより、ゲーム性?
ソードとか棍棒とかWiiみたいにブンブン振ってるだけで、
あたり判定とか相当ざっくりしてるように見える
ダンジョンで見張り二人の片方を弓矢でぶっ殺すんだけど、
目の前の仲間が弓矢でやられてんのに残り一人のリアクションが何もなくてボーっと突っ立ってたり
この動画見る限り、何が面白いのか全く分からない
>>341 BOの武器FAMASとAKSしかないじゃん
>>341 BOよりMW2の方が面白いとか抜かす雑魚が結構いて参るわ
354 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 12:48:48.91 ID:Um96hxPDO
FFなら13-2より零式の方が期待できる
>>339 MODもできたら片方で2年くらい遊べそう
>>344 icoワンダ限定パック以外は余裕。
あとギアーズの限定周りも数少ないからヤバいかもしれん。
なんでMW2はワンマンでグレラン弾がっさがっさにパッチあてなかったの? あれさえなければ本当におもしろかったのに、なぜ最後まであてなかったのか
359 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:49:28.21 ID:UwwAMpMe0
スカイリムはPC版と糞箱どっちで買うか悩んでるんだけどMODのことを考えればPC版かな?
ブラックオプスってストーリーもパッとしないしね
361 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/08/13(土) 12:49:39.36 ID:U1SRZ3x50
お前らBF3どこで買うよ 日本のamazonだと11月発売だがOriginは10月27日らしいので迷ってるんだが
362 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:49:43.87 ID:p8d8rT0OP
ブラックオプスそんなに酷かったか? 未だにマルチたまにやるんだが
>>350 日本語版Steamで売られるなら、
20パーセント引きの日に買うかなぁ・・
366 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 12:50:17.05 ID:Rr5eQMES0
BOは武器が駄目だアレ まだMW2の方がマシなレベル
>>322 結構控えめだな
何気にHDD15GBが結構きついわ
イベントで公開されたスカイリムの映像ってCS機の奴だろ 開発者が会場でPC版はもっと高画質になるよこんなに汚くないよって言ってたじゃん
今月PS3でモンハン出るらしいけど、未経験の俺でも今更参加して楽しめる?
>>343 毎週全国で2000台ぶっ壊れてるんじゃね
371 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:50:37.97 ID:/4k3VPWw0
>>325 日本の糞箱とかもう終わってんじゃん
紙芝居ゲーしかないし、今年10万売れたゲームなんてないだろ
何か1942の連中は他のスレに出張してきてまで宣伝するからウザイな なにが嬉しくて余分なことしてくれるんだ
374 :
名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/08/13(土) 12:50:59.78 ID:z0pyHteV0
13−2は海外では日本以上に期待されてる 戦闘が楽しければストーリーどうでもいい人ばかりだし
>>353 steamの統計でアクティブプレイヤーはMW2の方が多い
>>361 DL販売って良くわからなくて怖い
クライアントはフリーダウンロードなの
377 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/13(土) 12:51:22.91 ID:z1kcoMkM0
>アンロック全解除には数年かかるくらいの大ボリューム ドヤ顔でこんな事言われても逆にやる気なくなるんだけどマイノリティなの?
minecraftがなんかとぶつかってたな でも箱○でだすっつってもボタンあまらないか?
箱版のBFBC2は日本人が少な過ぎ PS3版の方が日本人多いし過疎が少ない フレンドも作りやすいしね マルチやるならPS3がいい
380 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/08/13(土) 12:51:33.75 ID:SGN3a7iN0
ディアブロ3はもういいよ
381 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:51:38.56 ID:3ymNPEXV0
>>365 BOとかクソリス、武器バランス、日本人は角待ちゴーストばっかのクソゲーじゃん
ニートの俺が働こうか悩むレベル
384 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/08/13(土) 12:51:54.00 ID:U1SRZ3x50
糞箱は終わってるっつーより、 そろそろ次のハードが控えてそうだから今買うのは危険なんだよな。 容量も限界だし、なんだかんだでBD載せてくるだろそろそろ。
386 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:51:59.10 ID:zMFpZapXi
>>12 過疎なの?やってて気が付かなかった
GOW3が楽しみだなぁ
みんなでワイワイ出来るから良いよね
BF3がXP対応してないってマジかよ 箱○版にするか・・・
BF2のとき、C4遠投やコンボラで世界ランク1位だった日本人いたよね BF3でも日本の廃人に頑張ってほしい
389 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:52:21.55 ID:qhP0IJx90
>>330 ドラゴンクエストVIII〜空と海と大地と呪われし姫君〜
ドラゴンクエストV〜天空の花嫁〜
戦国無双
スターオーシャン Till the End of Time DIRECTOR'S CUT
真・女神転生III -NOCTURNE マニアクス
FINAL FANTASY X-2 INTERNATIONAL+LAST MISSION
鬼武者3
モンスターハンター
グランド・セフト・オート・バイスシティ
スーパーロボット大戦MX
ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸]
FINAL FANTASY XI プロマシアの呪縛
エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー
メタルギアソリッド3
PS2で大作はここらへんかな
全部2004発売 たしかに充実してる
390 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 12:52:40.12 ID:p8d8rT0OP
>>351 ・このゲームはRPGだから格闘ゲームみたいに糞細かい当たり判定とかはない
・弓矢のシーンは一人目が死んだ時点で辺りを見回して誰が殺したか探し始める
(このデモ動画ではプレイヤーの能力をマックスにしてるのでスニーキング状態でかなり見つかりにくいし、影に隠れてる
)
レジスタンスとKOFを買う、それまで白騎士で肉壷ワッショイしてるわ
>>369 P3のHDだっけか、あれなら未経験のやつの方が楽しめるんじゃないかね
オンラインCOOP初体験なら胸熱間違いないぞ
393 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/13(土) 12:53:01.79 ID:hXBZDNe10
ゴキステ3の話、全くされてなくてワロタwww 時代はPCゲーか
シムシティ5はいつ出るの・・・ずっと待ってるんだけど(´;ω;`)
>>362 かっこいいな
子供もこんなかっこいいキャラに憧れるだろうな。
398 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/08/13(土) 12:53:54.54 ID:CcIKKsSJP
ギアーズって書けよボケナスが GOWとGoWで分けてるとかいう馬鹿は一刻も早く死ぬべき
399 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:53:56.34 ID:3ymNPEXV0
>>379 コンシューマー勧めてる時点で池沼だろ
FPSとか格ゲーと違って大してping関係ないから糞芋日本人とやるより外人とやった方がマシ
日本人の多い部屋は糞部屋が多い
400 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/13(土) 12:54:05.24 ID:0YDUNmPj0
>>362 カジートがかっこよくなってるなぁ
前作のはなんか間の抜けた顔だった
401 :
名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/08/13(土) 12:54:05.77 ID:MLTIFlpI0
AC5早くやりたい
402 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/13(土) 12:54:11.61 ID:S6rug0Y80
>>347 即リスポンはホント糞だわ
あれの所為でチームって概念がない
ならそんなモードやるなよって話だろうけどさ
403 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:54:14.47 ID:OnHVbFBH0
日本語版とかいらねえだろ なんだってわざわざ高性能PCで日本語版なんてやるんだ発売日遅いし それこそ家庭用でやれよ
MW2はなんやかんやで未だにPS3でやってるなぁ さすがにMW3発売したらそっち移るんだろうけど
>>305 dotaとLOLって何が違うの?
LOLでいいじゃん
406 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:54:40.55 ID:/4k3VPWw0
>>351 PS3か360か動くPCあるならオブリやってみたら
>>379 そうだけど箱○で外人とやるのも面白いんだよ
こうゆうスレ見てると洋ゲーは素晴らしいけど 洋ゲー厨はカスばっかりって実感させられるよね
410 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 12:55:07.70 ID:QzAlKllw0
何でもいいから早く発売しろ
スカイリウムってオブリの続編か 楽しみやなぁ
412 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/08/13(土) 12:55:16.64 ID:xEvo92U/0
BF3(PC版)一択だわ
すごい可哀想だなとは思うけどね 宗教上の理由や経済的理由により完全版を遊べない子供たちは
415 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:55:23.48 ID:zMFpZapXi
今エルミナージュやってる 9月は グランナイツ→TOX、バイオ→ダークソウル→軌跡
どっちかっていうと哀れんじゃうよね(´・ω・`)
418 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 12:56:09.14 ID:3aJnF6I00
スカイリムは1、2年寝かして日本語化とMODが揃ってから
419 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:56:17.08 ID:zMFpZapXi
>>362 ボズマーかっこ良すぎワロタ
タマネギの面影が微塵もない
スカイリム本当に今年中にでるのかよう
422 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:56:25.86 ID:0YBIQ2bI0
デモンズフォージ→デウスエクス→ダークソ→ICO&ワンダ→RAGE→デッドアイランド→アンチャ3→スカイリム 毎年秋年末多すぎる
423 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:56:47.93 ID:Oe1K9Und0
こんなかではTOXしか興味ないわ
424 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:56:49.98 ID:vfIGOVyB0
ギアーズ3とコントローラー 12000円 ダークソウル 6300円 イコワンダ限定版 5800円 9月はマズイな 10月はRageとBF3だし
425 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:56:57.67 ID:DWTWy9fY0
実績システムとか何がどう面白いのかさっぱり分からん
426 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/08/13(土) 12:57:03.21 ID:KVU8SpXs0
早く都会の廃墟メインのFallout来てくれ
まぁ糞箱も中古狙いなら最強なんだけどなぁ・・ 2万持って中古や行けば、1万でハード、1万で5本ソフト買って1年遊べる。
>>399 君は1人でやってろよw
フレンドたくさん作って話しながらワイワイやるのがいいんだろ?
PCや箱じゃそんなことできないだろうな〜
429 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:57:31.24 ID:3ymNPEXV0
>>415 別にムカついてないしプレイヤーで縛ってバランス保ってるのは確かじゃん
mw2がBOより糞ってのはない
BOはキャンペーンは良いがマルチゴミすぎ
430 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:57:31.72 ID:VcFSJemY0
今年の秋冬は和ゲーも洋ゲーも充実しすぎててヤバいわ かつてない勢い ソーシャルに侵食されてるとか大嘘
ダークソウルには期待している
432 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/08/13(土) 12:57:58.16 ID:Tg8CfDDA0
今年はオフゲ大作が多いからFPSマルチなんてやってる暇がねえ
ギアーズ3早くやりてェ。
435 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/13(土) 12:58:19.38 ID:z1kcoMkM0
つか洋ゲーはCODもどき多すぎだろ BF3も似たような感じになってるし
436 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 12:58:20.70 ID:vfIGOVyB0
437 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 12:58:50.43 ID:3ymNPEXV0
>>428 PCでも箱でもPS3でもフレンド作れるだろアスペ
今だにニュー側のじいさんどもの間では洋ゲー=FPSなの?
439 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 12:59:12.77 ID:qhP0IJx90
>>407 PS3でも外人と絡めるじゃん
やっぱり日本時間に人が多い方が楽しいよ
441 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 12:59:24.75 ID:bcZ1nI3xO
ダークソウル入れろよ
>>390 格闘ゲームとまではいかなくても、せめてTPSくらいの普通の判定は欲しい。
カメラが完全固定だったから、近づいてって切る、近づいてって殴る、当たった、当たってないそれしかない。
あとはオブジェクト?に全然干渉できてないよね、CoDみたいにMapがただの風景。
風景の作りこみはすごいし、これ動かすならすごいグラボがいるんだろうけど、
なんかきわめて洋ゲー的で作りこみとか、職人気質が感じられない
444 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 12:59:33.76 ID:VcFSJemY0
>>435 CODが毎年2000万本とか売れてりゃそりゃ皆真似するわw
一本道レールFPSばかりになると嫌だが
>>414 その点でスカイリムの開発者がコメントしてたな
ソフトもハードも高すぎ、MSとSONYは連携してハード統一しろ的な
確かにこの無駄な敷居の高さがゲーム業界の衰退を招いてる印象は弱くはないな
446 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 12:59:50.75 ID:a9Rup6do0
BF厨はまずCOD叩かないとBFほめることできないからな
449 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/08/13(土) 13:00:05.33 ID:0NvFGDL/0
450 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:00:20.96 ID:vfIGOVyB0
BFシリーズは大味でざっくりしてる所がウリだからCoDみたいに繊細な作られ方されても困る
452 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 13:00:49.02 ID:TOmFQLTa0
FPSばっかやな オンはずっとレッド・デッド・リデンプションやってる
453 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 13:00:53.37 ID:qhP0IJx90
>>442 お前批判したいだけだろ
その批判ポイントは動画でするとこじゃないよね
>>443 BFBC3って家庭用BF3を皮肉った言葉だぞw
455 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/13(土) 13:01:00.69 ID:H+dpzB5N0
FPSってシングルは何やってもつまらん
エクシリアはV厨叩き潰してほしい あの連中本スレで荒らしてウザい
NVのDLCなんてもうどうでもいいからとっとと次のfallout出してくれ
458 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/08/13(土) 13:01:28.68 ID:2+E62ZaO0
>>437 日本人の絶対数少ないでしょ
オレは日本語しか話せないから日本人のフレンドだけで充分
そもそも外人だとプレイ時間合わないし
君みたいに1日中ゲームできないので
クソゲー2つ足して無理にスレタイ長くしないでいいから
だけどMW3の回線方式をBOと同じじゃなくMW2の方式に戻さないとそこだけでクソ認定するわ
463 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/13(土) 13:01:56.94 ID:hXBZDNe10
>>448 FF13-2 100万
エクシリア 30万
スカイリム 5万
アンチャ3 8万
ギアーズ3 3万
MW3 20万
BF3 4万
未だにコンシューマーゲーやってるのかよ(w 時代はグリーなわけだが
>>436 そりゃ日本人探せば作れるでしょ…
どちらが作りやすいかって話だよ
469 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 13:02:39.00 ID:a9Rup6do0
>>447 CoD一作目は絶賛したよ
まあ結局、MoHのようにランボー化しちまったけどな
あと、BFはマルチがメイン、CoDはシングルがメインってイメージで
あまり対立させるようなもんでもないと思う
洋ゲー厨よりPC厨がうざいな 何十万もかけてゲームやるのは勝手だが その価値観を押し付けるなよ 今度からスレタイにPC厨は立ち入り禁止って入れといてくれ
BFお祭りゲーとして突き進んでほしかった
472 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:03:19.75 ID:vfIGOVyB0
>>459 きめえな
2chなんかやるくらいならそのps3のフレンドとやらとイチャイチャしてこいよ
473 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 13:03:27.92 ID:Rr5eQMES0
MW2だけで2000時間はやってると思うが、フレなんて一人もいねーよ
475 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:03:42.72 ID:Um96hxPDO
テイルズは完全版と銘打ったものじゃないと安心して予約もできない
BFはFPSの皮をかぶったMMO
>>453 動画以外何で判断したらいいのか…。
敵のAIとか相当酷いよ、これ。ドラゴンの動きとか、日本のゲームに遠く及ばない。
>>470 おこちゃまだろウザいのは
家庭用ゲーム機で遊んでるお子ちゃまw
479 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 13:03:56.23 ID:VcFSJemY0
エクシリア、戦闘中の仲間切り替えが売りなのに、パーティ6人は少ない それ以外はすこぶる面白そうだが
480 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:04:05.79 ID:vfIGOVyB0
481 :
名無しさん@涙目です。(中国地方) :2011/08/13(土) 13:04:14.80 ID:WIVA5is00
>>466 FF13-2は70万ぐらいじゃないかな
あとは前作を考えればそんなもんだろうけど
アンチャなんでナンバリングしないの? 外伝扱い?
483 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/13(土) 13:04:28.40 ID:3pszsbyh0
BFシリーズは2が最高に面白かった PC版だけじゃなく、PS2版のモダンコンバットもマルチプレイが面白かった だけどBFBCはPC版CS版共にいまいちだったな BF3は当然PC版が1番だけどCS版も面白ければいいな
>>471 ずっとBF2の路線で良かったんだけどな
編隊組んで戦車乗って敵の空港に特攻するゲームでよかった
コントローラーでFPSwww
486 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/08/13(土) 13:04:44.07 ID:cSGyp/61P
多分Vitaが据え置きの時代を終わらせる
487 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/13(土) 13:04:58.62 ID:Dx2nVA1XO
BOも武器調整とか見えない炎とかトライアーチやる気あんのかよって部分はあるけど MW2にはグレラン再補給っていう特大の一本糞があるからな あとマラライコマンドーとか核とか それがないだけでBOのがだいぶマシだわ 逆にもしそれらがなかったらMW2の圧勝だと思うけど
PC厨って自分が池沼だってことに気付いてないの?
490 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 13:05:29.03 ID:2jYTxJA3P
CoDの真価はキャンペーンだと思うわ MW2もBOもオンはともかくキャンペーンはすげぇ楽しめた MW2のローチ君はかわいそうだったけど
491 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/13(土) 13:05:28.87 ID:DmXCCI5w0
秋冬に出るキネクト対応のマインクラフトに興味ある
そういやテイルズも出るけどここは洋ゲー厨ばっかだから名前出てこないのか
>>482 海外では普通にUNCHARTED3だけどな
日本だけナンバリング外してる
494 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 13:05:33.81 ID:3ymNPEXV0
>>459 日本人の絶対数少なくても友達位出来るだろw
沖縄に住んでる田舎者が必ずしも東京の奴より友達少ないかって言われればそうでないように
しかも日本でマイノリティのFPSとか大差ねーよ
普通にフレンド作りたきゃ作れるし俺はちゃんと一緒にプレイするやつ居るから
今回のBF3はお祭りゲーじゃないの?
BF3は古参BFerならもはや期待してない 数々のBFたる要素削除、ゴミシステム追加でもはやBC3確定
PC厨はいくら吠えた所でコンシューマに微塵も売上適わないんだから大人しくしとけ、な?
.022
500 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/08/13(土) 13:06:29.37 ID:r/7urZKMO
ちょっとは今月に何かまわしてくれよ 先々月辺りから何も新作買ってねーぞ
んでディアブロ3はいつでんの
とりあえずエスコン(笑)は予約した 後はmw3 BFその他は暇な時中古で買うわ
>>497 えっ
マリオカートとか普通にやりますしww
ざまあwwww
504 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/13(土) 13:07:12.21 ID:93EG7hOf0
BF3はこれから一番メインの64人対戦の動画がくるからな 今までのマルチ動画見てBC3とかいってた奴は覚悟しとけよw
505 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/08/13(土) 13:07:15.16 ID:i7SOIzYs0
最近アンチャ1買ったんだけどすげー面白かったわ
>>496 でも編隊システムもあればFollowMe!とかMedic!とかできるみたいだよ。
どのへんがダメになったの?
507 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 13:07:21.40 ID:vEp0ADS60
マウス派「コントローラーでFPSwwwww」 コントローラー派「蠅叩き楽しいっすかwwwwww」 モンゴリアンスタイル「喧嘩はやめたまえ君達」
>>472 フレンドになってあげるから早くPS3買ってこいよw
でも結局テイルズがいくら頑張ろうが、 ファイファンのが多く売れるんだよなぁ・・ 結局ネームバリューなんだよな。 ここに並んだすべてのゲームよりもFF13-2が売れる。
テイルズ()がいまだに売れるゲーマーに問題がいるんだろ
和ゲーで10月末と11月に特攻するとこは馬鹿
512 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 13:07:52.50 ID:VJGH860D0
なにをもってバッドカンパニーと勘違いしたのかww
515 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 13:08:08.24 ID:3ymNPEXV0
>>497 少なくともBFのPC版はPS3には勝ちますが?
PS3版BF3とダークソウルは買う。 しばらくしてMW3は買うかも。
517 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:08:22.73 ID:vfIGOVyB0
>>508 てめえと違って全機種もってんだよ貧乏人
518 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/08/13(土) 13:08:34.54 ID:xciaKeOBO
あースカイリムどうしよう コンシューマでゆったりとやりたいが PCでMOD漬けも嫌いじゃないし…
アンチャ2は爆発シーンの回数を数えられないレベル
520 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 13:08:45.67 ID:a9Rup6do0
>>509 テイルズは、絵からして一般向けじゃねーもん
立ち絵やアニメがある時点でドン引きされることに気付かないと
521 :
名無しさん@涙目です。 :2011/08/13(土) 13:08:58.45 ID:N/mzbh2u0
エクシリア()
>>515 あそう
家庭用はWiiU版が出るしそっちやろうかな〜
524 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:09:43.44 ID:ivkA9h1xO
MW3は見送りだな もうIWの時代は終わった
525 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/13(土) 13:09:46.44 ID:nbGbjohS0
テイルズは信者のハードルが異常に低いだけ 3Dになってから戦闘もゴミだしどうでもいい
526 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/08/13(土) 13:09:49.16 ID:bz9uwiTI0
BF3をコンシューマ機で買うやつは情弱
527 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 13:10:09.72 ID:ANsbENNs0
週末だしSteamスレ立ててくれよ
なんでこんな同時期に固めて出すのよバカなの?
529 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 13:10:21.34 ID:3ymNPEXV0
マジでPS3信者ってきめーな 世界最下位の癖にいきがってて こちとら全機種持ちだからマルチのPS3版とか絶対買わないわ
>>466 アンチャ8万はねえよww
うれて4万だろ
あとBFは合算で10万超えるから
スカイリムも合算で10万超えてくる
531 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 13:10:57.47 ID:vEp0ADS60
>>527 大型セールでもなけりゃスレ盛り上がらないっつってんだろ
ハロウィンまで待てよ早漏
ぶっちゃけいうとcodは毎年出てる
>>525 正直戦闘は全部D2のコピーでいいよね
戦闘目当てでテイルズ買う奴なんて少ないだろうし
534 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 13:11:27.04 ID:a9Rup6do0
535 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/13(土) 13:11:29.14 ID:cbuMu2HLO
BF3はPC版だと60人位でマルチ出来るんだろ? 箱ステは半分なんだよな?
MW3を作ったIWなんて残りカスしかいないから不安すぎんだろ… みんなEAに引き抜かれたし
バッドカンパニーってさ 要するに飛行機もねえし人数24人だし すべてにおいてスケールダウンした作品て意味だぜ?w
538 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 13:11:47.25 ID:jE9929Qp0
アンチャβが予想以上にゴミでビックリした 2はあんなに面白いのに
539 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 13:11:51.14 ID:nn6aesB00
スカイリムってたしかにsteamだと言語に日本語入ってるんだね だったらエロmod待たずに買ってもいいかな
540 :
名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/08/13(土) 13:11:55.15 ID:Y+7/6Iv30
CS機はなんでハード同士で殴り合いするかわからんな、そのせいで衰退したんじゃなかろうか これならPCに移行したほうがずっとマシかもしれん
>>530 インファマス2がもう5万売れてるのにアンチャ3が4万はありえない
>>26 まじか
ストロングホールド3出るのか
無印とクルセイダーははまったな
543 :
名無しさん@涙目です。(山陽) :2011/08/13(土) 13:12:28.60 ID:QUl0ZapkO
R☆はいつになったらGTA最新作出すんだ? このままじゃホントにセインツに負けるぞ 3→VC→SAの時と比べて遅すぎる 技術的に開発費的にもキツいのかもしれんが
わざわざ旧世代の糞箱買って「ブヒwww俺古参www」とかホルホルしてるチカニシ君は相変わらず気持ちが悪い
545 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/13(土) 13:12:34.64 ID:nbGbjohS0
この中だとCoDMW3とダークソウルくらしか買わないわ というかいっぱい買う奴はそんなにやれるのかよ
546 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 13:12:44.69 ID:ANsbENNs0
何故か箱◯信者が発狂してますなぁ
>>477 お前洋ゲーやったことないだろwww
日本のがAIすごいだってさwwww
期待できるのはこの辺。しょぼい洋ゲーとかキモヲタテイルズとか要らない。 BF3 ダークソウル AC ASSAULT HORIZON ACV MGS RISING バイオ6 FF13-2(セラ萌え) FF13versus(ステラ萌え)
>>538 2もマルチは糞だったがな
というかTPSのマルチは全て糞
COOPなら遊べるかもね
>>466 FFとかさすがにみんな目が覚めただろ
わざわざ高い金出して糞ゲー買わねえよ
552 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 13:13:08.60 ID:3ymNPEXV0
>>535 しかも30fps固定だとよ
次世代機FPSで30フレームパーセカンドwwwwwwwwwww
アンチャ3はちょっと嫌なのは、 火山のシーンとかありがちなところかなぁ・・ やっぱ南国っぽいのが良いな。 あんなんギアーズでもありそうだし。
レジスタンス3も仲間に入れてやってください
555 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:13:48.62 ID:tWdvvg44O
2chに書き込んでるのにPC版馬鹿にしてる奴らって意味がわからない PCもってるんじゃん 一万ちょっとのグラボ代も出せないのかよ まぁ知識がないのを言い訳作って自己肯定してるような上昇志向のない馬鹿が多いんだろうけどなゲームに限った話でなくな
>>218 俺もソッチ派だわ。オン楽しめないやつは糞とかものすごい言われるが…
周回やオン無くていいから本編長くしてほしい
557 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/13(土) 13:14:13.81 ID:0SfKwLIi0
BFBCシリーズはシングルのストーリーを楽しむゲームだと思う
558 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 13:14:15.68 ID:VJGH860D0
>>524 だよなぁ でも試合のテンポを4のようにするようなことを
ゲームニュースサイトでみたし 全く期待できないわけでもないんだが
ほとんど60fpsの恩恵とエンジン頼みってとこぐらいしかメリットないよね
今年は初ギアーズいってみようかなと思ってる
まーたPC厨気取りかよ豚
560 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/08/13(土) 13:14:30.23 ID:bz9uwiTI0
>>494 日本時間に1番日本人がプレイしているのはPS3だろ?
日本人フレンド探すならPS3の方がやりやすいって話
これはどのゲームでも当てはまる
例えはFIFA11でも
562 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/13(土) 13:14:37.03 ID:Dx2nVA1XO
MW3たいして期待してなかったけどキルストにジャガーノートがあるってきいてちょっと興味わいた 自分で着込むのか呼び出すのか知らんけど
不況すぎてゲームなんてもう買う気にならんだろうと今年初めにps3と360同時に処分しちまったぜ
>>530 スカイリムみたいなざっくり洋ゲーが10万超えるわけない…。
>>557 ねーよw
CoDシリーズよりマルチ面白いわ
>>554 マルチが1並に面白かったら許す
2みたいなゴミ糞だったらフリスビーするからな
FF13-2 糞ゲー混ぜるな
ID:qhP0IJx90 PCゲーマーのふりしてるPS信者か ゴミ和ゲーやほとんどの奴はやってないようなアンチャの宣伝すんなカス
570 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 13:15:29.17 ID:chVQwuRB0
FPSは家庭用でいいやそこまでガチでやるわけじゃねえし
>>497 マクドナルドは世界で一番うまい理論か
まぁマクドナルドがいいならそれでいいんじゃないの
572 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 13:15:43.11 ID:3ymNPEXV0
CODのシングルは魅力あるがBFのシングルとか魅力ないだろ
碧の軌跡も
スカイリムはなぁ・・ またコピペ村でコピペ村人と話さなきゃいけないと思うと鬱。
576 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 13:16:10.22 ID:BgU3yUqf0
CoDのシングルも2からまったく代わり映えしてないな
578 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:16:40.79 ID:Um96hxPDO
13-2が成功したらまた鳥山が調子に乗るから 売れてもらったら困る
Age of Empireはもう続編ださないのかね
RAGEいつだっけ?
>>574 今回クリアまでに70〜80時間らしいが長すぎだろw
582 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 13:16:57.48 ID:3ymNPEXV0
>>561 箱◯買って最初にビックリする事は、ビビるぐらい日本人が少ない事だぜ…
585 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:17:39.22 ID:vfIGOVyB0
586 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/08/13(土) 13:17:42.66 ID:xciaKeOBO
RAGEってなんかボーダーランズみたいだよな
588 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 13:18:02.56 ID:Wv9K71Di0
BF、スカイリムをPCでやって COD、アンチャ、テイルズをCSでやる俺こそ真の勝ち組
秋はソフト多すぎだし年末にはVITAでるし本当金と時間が足りないわ
スカイリムはスティームで29ドル待った方が賢いと思うわ。
>>582 30万も売れてたのか
洋ゲーも認知されてきたな
俺もシステムやグラがしっかりしてりゃ ストーリーはどうでも良いな ストーリーがどうこうとか和ゲーでやれって感じ
595 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/08/13(土) 13:19:42.60 ID:uX49Gj880
金が無くなるw
596 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:19:59.55 ID:ABxXXuWi0
それぞれの発売日を書いてくれよ
RAGEはシングル15時間らしいが大丈夫か 実質10時間切るだろ
>>576 良くなったというより、オブリが酷すぎる
アサクリの新しいやつはいつでんの?
600 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:20:14.34 ID:tWdvvg44O
>>588 お前みたいに楽しみ方を偏見なく選べる奴がたくさんいれば平和になるのになぁ
601 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 13:20:22.54 ID:ANsbENNs0
別にコンシューマ否定するつもりはないけどパッドでFPSだけはホントに理解できん、真面目な話 糞グラは我慢してやるからせめてデフォでキーボードマウス対応させろよ、パッドの制約のせいゲーム性狭めてるぞホントに
シングルFPSならRAGEしかないわ 今年は大作FPSラッシュ(笑)の割にゴミばっかだったし
604 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 13:20:47.28 ID:vEp0ADS60
お前等的にデッドアイランドはどうなんだ? あんまり情報出てない感じだが,正直L4Dのパクりに見えるんだが
606 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 13:20:58.80 ID:At9nuOZ80
>>398 GoW/GOW:ゴッドオブウォー
GeoW:ギアーズオブウォー
609 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/08/13(土) 13:21:12.92 ID:JG4tWwSl0
ダークソウルは期待していいの?
FPSはマウスはあり得ない上にCodシリーズはチートが横行する FPSはコンシュマーが主流だからそっちに以降したほうがいい PCでしか遊べないRTSこそパソゲーの醍醐味
611 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 13:21:18.08 ID:3ymNPEXV0
>>561 全機種持ちだがPS3はフレンド作りどころかサブ垢暴言メール祭りだが
アドパみたいなco-opありきならフレンドたくさん作れるが対戦ゲーは難しい
結局フレンド作りはゲーム内じゃなくて他SNS頼りになるからどの機種もそれなりの常識あればフレンド作りに困るわけない
>>585 >>587 おっありがと
GoW3が9月だからやってる暇あるかわからんけど買うわw
てかバグ満載の恐れありなのかw
ダクソの発売日から10日休暇をとった
どう見ても2本 欲しければエスコン追加くらい あとは産廃
615 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 13:21:28.69 ID:BgU3yUqf0
>>586 一緒にすんな死ね
RAGEは史上最高のゲームエクスペリエンスを期待する芸術作品だ
で、GOD OF WAR4は出るのか出ないのかどっちなんだい
618 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:22:11.88 ID:vfIGOVyB0
619 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 13:22:16.26 ID:k+4YxgelO
スカイリムはオンライン対戦無いの?みんなで弓の撃ち合いとかしてみたい
620 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 13:22:28.31 ID:QM375JrzP
MAGでまだ遊べそうだな 256人ゲームってでそうで出ないな
621 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:22:29.83 ID:ivkA9h1xO
エスコンといつ出るか分からんがBirds of Steelも CSでWW2物のフライトアクションは貴重だぜ
スカイリムってのはオブリみたいなゲームなの?
>>601 マウスで遊びたければPC版やればいいだろ
俺はどっちでもいけるタイプだがコンシューマにマウスが入ってきたらバランスが無茶苦茶になる
>>604 パクリっていうかゾンビゲーなんてみんああんな感じじゃね?
島を自由に歩けるならいいかも
625 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 13:23:00.64 ID:p8d8rT0OP
ところでみんなFrom Dustはやってない? 最高だったよ
>>605 キモヲタが世界救っちゃいかんのか?
あ?スクエニ
628 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 13:23:10.85 ID:At9nuOZ80
>>619 今はマルチ考えてないっぽいから
TES7くらいになれば実装されるかも
629 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/08/13(土) 13:23:26.93 ID:xciaKeOBO
>>611 箱◯凄い日本人少なすぎて外人しかおらんぞ(´・ω・`)
最近それが嫌でまったく起動させてないわ
631 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 13:23:44.71 ID:p8d8rT0OP
632 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:23:53.72 ID:vfIGOVyB0
>>617 3でクレイトス自殺したからわからん
pspの2作をHDにしたのは今年でる
633 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/13(土) 13:23:56.22 ID:b5z8ze8N0
トリコはどうなったの
635 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 13:24:24.97 ID:qSTLwI36O
今度出るモンハンはWiiででたやつと内容かぶってんの?
スカイリムはグラ向上の弊害で相当マップ狭くなりそうだな。 FO3以下になる。
639 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 13:24:58.48 ID:3ymNPEXV0
>>630 俺日本人だけでフレンド満員だわ箱○もPS3も
新規登録来たら一番ログインしてない一番下の奴から消す
全機種持ちアピールするやつは必ず全機種持ってない法則
642 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 13:25:18.20 ID:At9nuOZ80
>>630 マルチタイトルなら日本人ほぼ居ないが、
専用タイトルならそれなりだぞ
そもそも日本人の絶対数が少なすぎて、PS3でもそんなに居ないけど
643 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:25:24.58 ID:vfIGOVyB0
>>630 日本人のフレンドくらいすぐつくれるだろ
ギアーズ2のホードやりゃすぐ日本人集まるぞ
644 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 13:25:35.56 ID:ANsbENNs0
>>605 KZ2以降はCS機ではやっとらん
せめてやるゲームによってキーボードマウス使えるようにしてくれよ
645 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 13:25:57.83 ID:chVQwuRB0
家庭用ゲーム機のマウスキーボード対応って技術的に出来ない理由とかあんの?
鯖選べないのが致命的だったな<家庭用
647 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 13:26:06.20 ID:p8d8rT0OP
>>637 ダンジョンはオブリビオンのようにコピペではなくて
オリジナルだそうですよ
マップの広さはオブリの2/3程度
648 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 13:26:13.52 ID:BgU3yUqf0
正直今年のGOTYは激戦だろうがRage以外考えられない 家ゴミじゃハイレゾ版が提供されないそうだw悔しいのうw ついでの家ゴミ版のSKYRIMも劣化グラだそうだなwww 家ゲ厨房、今年はまともなPC組めよ
>>632 サンタモニカは、新規でFPS作ってるって噂もあるんだよねぇ。サンタモニカと
聞いただけで、ビルが歩いたりとかしそうでw
650 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/13(土) 13:26:18.69 ID:5japDH5/0
秋に出されてもなあ・・・ 盆休みにゲームやりまくりたかったぜ
MOD対応じゃないのか
652 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 13:26:42.97 ID:gTMZGwvaP
>>637 SkyrimはCyrodiilとほぼ同じ大きさだぞ
653 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 13:26:55.81 ID:VcFSJemY0
>>632 間違い無く生きてるだろあれ
死ぬ死ぬ詐欺で延命させて続編作る気まんまん
654 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:27:05.85 ID:vfIGOVyB0
>>636 死体が消えたんだっけ
つーかもう神様いないから4は日本の神様殺すのかね?
>>645 技術的理由じゃなくてゲームバランスが理由でしょどう考えても
パッドとマウスじゃどう考えてもマウスが強すぎる
>>647 マップ小さくなってもオリジナルのが嬉しいな。
どの部屋入っても同じ間取りとかだと死にたくなるし。
658 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/13(土) 13:27:30.47 ID:6trsL0GGP
スカイリムの推奨スペックはどんなもん? 6950でヌルヌル?
BF3PC版買いたいけどどうせ割れだらけだから買う気しないな
とりあえず鼻毛のCPUを換装しなければ
BOとBFBC2は箱◯確かに日本人少なすぎると感じる
662 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 13:28:04.24 ID:J39Xib4i0
おいおいBF3に3Dスポットあんのかよ
663 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/08/13(土) 13:28:13.73 ID:3ymNPEXV0
>>648 本スレが質問の嵐になるので厨房はPCに要らないです
664 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 13:28:31.09 ID:+OSf7gEO0
FF13-2は余裕でミリオン行くだろうな
>>661 ラグラグでゴキチカコントローラーぶん投げるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 13:29:25.01 ID:ANsbENNs0
>>663 多分BF3スレはゲームが動かないんですがどうすればいいんですか的な質問で溢れると思う
PS信者がはしゃいでんな これだけ持ち上げられたゴミハードも無いだろ 糞和ゲーと糞ハードのガラパゴス
>>659 マルチゲーなのに割れでやるやついんの?
BF3 いいえ CoDMW3 はい GoW3 いいえ アンチャ3 いいえ スカイリム いいえ FF13-2 いいえ エクシリア いいえ ダークソウル はい
670 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:30:47.09 ID:tWdvvg44O
スカイリムとかモデリングがよくなったのが一番見た目に貢献してるだけで大してスペック食うわけないだろ馬鹿共が どんだけ目が腐ってるだよ
671 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/13(土) 13:30:49.33 ID:nbGbjohS0
>>667 スレ内見ても洋ゲーの話題で持ちきりだろう
家ゲーくんはエクシリアおやりよwwww
春夏ってゲームする気が起きないのは何故なんだろうな。
>>645 開発者がブログで語っていたが
APIは用意されていて開発可能
ただFPSの普及を考えたとき、ユーザにマウスとキーボードを購入させるのが当たり前になると
売上が下がってしまう。だからこんな現状になったと語っていた
676 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 13:31:32.82 ID:p8d8rT0OP
>>670 PC版は専用テクスチャですし
MODもありますから一味違いますね
>>666 スペック足りないのに買って動かないとか言うアホが絶対にいるよな
そういう輩はコンシューマしか知らなくて素でわかってないんだろうけど
>>113 バトルに使えないアイテムもらってモチベーションになると思うの?
テイルズはJRPGの頂点だから好きな人は好きだろうな
は? なんでこの中にギレンの野望がねーんだよ
このラインナップの中にアンチャ3を入れるなよw
683 :
名無しさん@涙目です。(奈良県) :2011/08/13(土) 13:32:35.29 ID:TznA+Dm90
日本じゃ2ちゃんだけでしか騒がれないタイトルが目白押し
せめてキーコンフィングくらい自由にやらせて欲しいよなあ
ドラクエ6 バーチャ2 リッジレーサーレボ シレン
家ゲの連中からすれば売り上げが多いゲームほど面白いんだろうな
>>675 今世代のコンシューマになってFPSの売り上げ無茶苦茶増えたからな
パッドは何より疲れないのがいいよ
689 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 13:33:29.76 ID:chVQwuRB0
でも格闘ゲームはアケコンでやるのが当たり前みたいな感じだろ? それと同じで家庭用でマウス対応してもそこまで劇的に変わんないと思うけどな
>>671 アンチャ、FF13、ICO、ダークソウル、エリクシア
PSのゴミ混ぜんな
これらがBFやcoDに並ぶわけねーじゃん
そのくせRageがない
どうせPS3で洋ゲーデビューしたようなカスだろうけど
692 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 13:34:36.35 ID:4t2Kgb+90
マウスはマウスパッドからはみ出したときに戻すのがめんどくさい 振り向いて撃つのもうまくいかんし
693 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:34:38.99 ID:UorHOvy1O
パッドでFPSって完全に別のゲームになると思うんだけど楽しいのか? ビークル関係は操作し易そうだけど
>>689 それはアーケードという主戦場があるからじゃね?
コンシューマでFPSに触れた人がみんなPCゲーにくるわけじゃないからなぁ
BF3とかどうせ俺のパソコンじゃ動かん
696 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:35:10.98 ID:tWdvvg44O
>>688 寿司の美味さに気がついた外人どもみたいなもんだな
697 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/08/13(土) 13:35:15.12 ID:uNdylXwG0
RO2がなかなか面白そう
698 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 13:35:27.94 ID:7WtByi+r0
BF3俺のi3 2100 HD4850で60fps出るのだろうか・・・パーツ出費痛いなぁ
エクスデウスはちょっと期待してる
700 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:36:17.33 ID:hwK11+uBi
たまにSkyrimをオブリビオン5だのオブリビオンシリーズの新作とかいってるやつがいるが ネタでいってるのかガチでいってるのかどっちなの
つーかskyrimとかBF3にあわせてPC組むとか言ってる人なんなの? どう考えてもゲーム発売後半年くらいたってから組んだほうがコスパいいだろ
703 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 13:36:28.68 ID:vEp0ADS60
704 :
名無しさん@涙目です。(福井県) :2011/08/13(土) 13:36:29.87 ID:E9NwcWLS0
>>172 今回のランスは大帝国の失敗を回収するためのような気がして
微妙な感じがするのは俺だけか?キャラ総集編みたいな感じがしてどうも・・・
705 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 13:36:54.26 ID:f3o5L8Tv0
パッド厨は自分を納得させるのに必死で見てて面白い
706 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:37:02.77 ID:vfIGOVyB0
今年の目玉はギアーズ3、ダークソウル、BF3、RAGEだろ 前半はデッスペ2が断然面白かった
707 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 13:37:08.19 ID:db2mUeoc0
ハエ叩き厨の押し付けがウザい 勝手にPCで存分にハエ叩きしてりゃいいのに なんでいちいちコンシューマにあれこれ言うのか
アンチャ2がつまらなかったから3いらんかな 他は全部買う
709 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 13:37:24.18 ID:vEp0ADS60
>>697 COD化が残念だけどな
それでも期待しちゃう
710 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 13:37:36.54 ID:7WtByi+r0
>>692 A1とかA2規格の巨大カッティングマットにキーボードごと乗せるのお勧め
BF3って最低スペックにすればミドルのグラボくらいでもできるんじゃないの? 楽しいかどうかは別として
トラックボールなら尊敬するがPCデフォのマウスで煽るのは馬鹿
713 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:37:54.41 ID:+TEBwPHIi
Dark soul、アンチャ、Skyrimは買おうと思う どれも半年以上じっくり遊べそうなのにこぞって近い時期に発売なんだよなあ 贅沢な悩みだけどどれも遊びたいから買う
エスコン、ダークソウル、ゴーバケ、PS3アイマスは購入確定 今年のバンナムは本気やで
BFはヘリ上手い人無双だから嫌い 俺ヘリ苦手なんだよ
>>707 そのハエ叩きをコントローラーでやるんだろ?
罰ゲームか
717 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 13:39:22.36 ID:J39Xib4i0
>>694 なるほど
海外勢はアケコン当たり前というほどでもないという話しを聞いたがどうだろう
街に一個はゲーセンがあるなんて感じじゃなさそうだしな
小学生なんだろ 察してやれ
>>716 前から思ってたけどハエ叩きって全然マウス叩きになってないよなw
元が元だから言いたいことはわかるけど
720 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 13:39:53.69 ID:p8d8rT0OP
>>707 叩いてませんよ
コンシューマ機は友達とのコミュニケーションツールなんですよね?
PCとコンシューマで対戦してボロ勝ちしたぐらいで逆上しないでください
ハエ叩きってマリオペイントが語源じゃないのかよ
722 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 13:40:17.40 ID:a9Rup6do0
723 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:40:22.09 ID:tWdvvg44O
>>707 だからさぁ
パッドもマウスもどっちもハエ叩きなんだよね
ただ同じハエ叩きをするにしてもわざわざギブスや重りを着けてハエ叩きをする理由がないんだよ
>>707 ハエたたきをコントローラーでやる時点で考えれん
今度からスレタイからFPS外しとけよ 今みたいに下らない流れになるから
726 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 13:41:13.72 ID:chVQwuRB0
俺パッドでやってるけど流石にマウスキーボードのほうが操作性はいいよ パッドのほうがが優れてるってのはありえないと思うね だからこそ家庭用でマウス対応してほしいんだけど
727 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 13:41:24.65 ID:7gFGyWM20
FPSは餓鬼が多いって統計出てるからしょうがない
728 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:42:20.68 ID:08Rw9oND0
>>701 こういうのはもう地味すぎてお祭りゲーじゃなきゃ無理だわ
730 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 13:42:49.03 ID:At9nuOZ80
FPSばっかり叩かれるが、TPSにはあんまり文句言われないよね PCじゃやりづらいから仕方が無いのか
731 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 13:43:05.08 ID:db2mUeoc0
>>716 >>723 だからPCとコンシューマはマルチプレイ人数もそうだけどもはや全然違う別ゲーなの理解しろよ
どっちが好きか個人の好みは人によって違うのに
PC厨はなぜかいちいちコンシューマに対していちゃもんつけてくる
家庭用はみんな同じ環境でやれるっていう安心感があるからな ライトユーザーにはちょうどいいんだよ PCだとマウスにこだわりPCにこだわりと金がいくらあっても足らん
733 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 13:43:54.35 ID:2jYTxJA3P
スカイリムはどうせバグゲーだから発売日には買わない エスコン、アンチャ3、BF3、MW3、VITA、GRAVITY DAZEで精いっぱいだし あとはPSPの碧の軌跡も。ああいう王道なJRPGはたまにやるとすげぇ楽しいわ
734 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 13:44:28.08 ID:vEp0ADS60
735 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:44:43.83 ID:tWdvvg44O
リアル系はミリオタ向けなんだから首突っ込んでくるなよ 住み分け出来てるんだからお互い尊重しろや
コントローラーで受け入れられちゃったんだから諦めろよ っていうかマウスで遊びたければPCでやればいいだろ
いちゃもんてひどいよなw どっちがより良いかを丁寧に説明してあげてるだけだろ 情弱くんが騙されて失敗しないように
738 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/08/13(土) 13:45:27.21 ID:2kR4yaz/0
>>707 自分達が人数少なくて悔しいんだろ
そっとしておいてやれやw
みんな金持ちだなぁ〜 俺はビタで精一杯だぜ
740 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:45:48.18 ID:UorHOvy1O
741 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 13:45:53.46 ID:p8d8rT0OP
>>731 操作性とグラフィックが劣ってることを迷ってる人に忠告してるだけですよ
わざわざヘガ板に行って荒らしてる訳ではありません
FPSの話ばかりだけどもんはんエイチディーって誰も買わないわけ? 人いないなら予約とりけすぞ
ギアーズしか予約してない 最近1本終わらすのに3ヶ月ぐらいかかる…
745 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 13:46:20.54 ID:p8d8rT0OP
× ヘガ板 ○ ゲハ板
人数が多かったらここまで外人とばっかマッチングしねーだろww
>>743 PSPでやってる奴がいくらでもいるだろ
748 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 13:47:35.59 ID:At9nuOZ80
>>740 知ってる
けど対応してるの自体そんなに無いがな
最近のTPVのゲームだと割と対応してるけど、やっぱりボタン数が足らん
FPSかぁ 今から俺と一緒にTF2しないか?
750 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/08/13(土) 13:47:49.91 ID:4H0Q73oGO
震災以来ゲームやってないな
経験的に半年で過疎る 家庭用は
752 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/13(土) 13:47:52.21 ID:lbKJ+fTr0
>>743 PSPとも通信出来るんだから別に周りが持ってなくてもいいだろ
753 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 13:47:54.14 ID:a9Rup6do0
>>736 >っていうかマウスで遊びたければPCでやればいいだろ
まぁそりゃそうだよな…
755 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/13(土) 13:48:40.57 ID:pUqCgQsd0
そうかマリオペイントか 俺の初FPSはマリオペイントでした
756 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 13:48:51.44 ID:VcFSJemY0
>>743 あんなもん誰が買うんだよ
と思ったけどAmazonで4000円切ってるんだな
安いから30万くらいは売れちまうのかな
>>743 MH3HDはアドパでPSPともマッチング出来るから問題無いんじゃない?
箱ってXIM3とかいうマウス使うツール使って廃人がパッドプレイヤーボコボコにしてるんだってな どこが公平なのか
759 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:49:25.90 ID:3aJnF6I00
左手はパッド、右手はマウスが最強ね
760 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:49:33.82 ID:tWdvvg44O
>>740 PC叩いてるのは半端な知識しかない馬鹿かさわったこともないのに妄想を駆使して戦ってる馬鹿がほとんどだから
妄想と現実に大きな隔たりが存在することに馬鹿は一生気がつかない
ある意味幸せ者
3ヶ月もたないな
>>146 「不便さ」とか「バグ」とかの比較的客観的な要素以外を根拠にしてるネットでの叩きは真に受け無いほうがいいよ。
デモンズがお気に召さなかったのは残念だけど、ネットではストイックなゲームが割と好まれる傾向にあるから、そういうのが合わないのかもね。
まあこういったネットの意見は映画でいう評論家のように、少し一般とはズレてると思っていい。
特に大作、有名シリーズ系のラインナップを見て「どれもクソ」みたいに言う人間から出る意見は聞く価値はない。
763 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:50:44.81 ID:UorHOvy1O
しかしMAGみたいな極端なお祭りゲーがPCにもあれば息が長そうなのになー
765 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 13:51:11.30 ID:Ij4t1kQQP
特にBF3とスカイリムが輝きを放ってるように見える
766 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 13:51:14.64 ID:UnlpCabO0
和ゲー終わり杉ワロタ
768 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:51:39.93 ID:08Rw9oND0
769 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 13:51:40.73 ID:c1FkXf5G0
>>738 人数少ないってBF3マルチのこと?
コンシューマは24人でPCが64人だからな
770 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 13:51:41.08 ID:At9nuOZ80
>>759 モンゴリアンスタイル最近増えたな
コンソールから移って来たやつだと、やっぱり移動はパッドのほうがやりやすいんだろうな
771 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 13:51:46.97 ID:79gPy/mv0
スレタイ間違い探しかよ
PSPとPS3の奴が一緒に遊べるとかどんな近未来設定だよ
FFとCOD以外名前も聞いたこと無いな・・・ 全部FPSってやつ? FPSやったことないけど、初心者はどれ買えばいい?
>>7 ガレッガ自体をやりたい。今のハードでなんでDLCでデないんだよう
>>763 BF1942でいいじゃん
そもそもMAGが1942のパクリだし
777 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 13:53:34.90 ID:hKPO87Ig0
BF3はせめて40人対戦くらいは実現してやれよwいくらなんでも24人は可哀想だわ コンソールから金吸い上げて完全版はPCとか流石に心が痛む
778 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/08/13(土) 13:54:06.48 ID:SX5U99f20
>>770 PCゲーマーの意味ワカランのはどうやってキーボードで上手く移動できるんだよ
照準はマウスのほうが良いってのは感覚的に分かるけど、これだけは納得いかん
そんなオレはパパパでFPS派
779 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 13:54:25.20 ID:vEp0ADS60
>>773 触れるだけならチョンゲなりTF2なりやってみるといい
合う合わないがあるからな
780 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:54:38.80 ID:mpsILeqt0
>>769 その上BFはマルチでも伝統的にPCの方がプレイ人口が多いという
781 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 13:55:17.72 ID:2jYTxJA3P
>>773 初心者ならCoD4でいいんじゃないかな。キャンペーン(オフラインのストーリーモードのことね)が充実してるし
オンラインで負けまくってイライラしたらキャンペーンやればいい
782 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:55:59.09 ID:mpsILeqt0
783 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 13:56:07.26 ID:08Rw9oND0
>>773 家庭用で取っ付きやすいのはCODじゃね
784 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 13:56:11.79 ID:p8d8rT0OP
>>778 左手にパッドだったら
しゃがんだり武器変えたりすんのはどうすんの?
どう考えてもキーボードのが早いよね
HALO2,3 を超える作品が未だ出ていない…
786 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 13:56:36.24 ID:vEp0ADS60
>>778 慣れだよ馴れ
キーが多い分複雑な操作をするならキーボードのほうがいい
787 :
名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/08/13(土) 13:56:37.92 ID:FZexvJiZ0
>>773 中学か高校時代に戻ってゴールデンアイをあyれ
テイルズはV、Gと出来が良かったら期待。スカイリムとダークソも買いだろ
スカイリムとか発売日に買ってやるもんじゃないだろ MODやら充実してからゆっくり遊ぶべき
>>773 とりあえずCoD買っとけよ
頃合いを見て卒業してBFに移れ
このスレタイでPCの話する奴は豚とただのレス乞食だからかまうな
移動すらキーボードの方がやりやすく感じる パッドは左手の親指に仕事させすぎだろ
>>362 ダサくね?
ほめてる奴ってこういう絵柄が好きな渋い自分に酔ってるだけに見える
795 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:58:15.33 ID:tWdvvg44O
>>778 慣れ
俺もそう思ってたけどある日突然余裕になる
自転車のる練習みたいなもん
ICOワンダが出たらPS3を買うかどうか考える
798 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 13:59:13.07 ID:UorHOvy1O
アンリアルトーナメントでクランいた時は 片手はパッド派多かったたな スポーツ系は動きっぱなしなのとドッヂがあったりするからな
799 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 13:59:30.87 ID:p8d8rT0OP
>>794 前作に比べて大分よくなりましたね
って話ですが・・・
貴方はどのゲームのキャラが普通だとお考えで?
モンゴリアンスタイル的なのを試したことがあるがすげえやり辛かった よくよく考えたらWASDを無理やりアナログスティックに振り分けてるんだが違和感あるのも当たり前だったわ
>>789 発売時にプレイしなくてもいいが
MOD収集は初期からやってないと、あとで後悔するぞ
>>794 日本人好みのグラフィックじゃないってことはみんなわかってるだろw
803 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 14:00:41.08 ID:a9Rup6do0
キーボードは同時入力数とかあって FPSerじゃない限り、意識したことも無い人が多いから そういう人がFPS始めると、クラウチ+右移動+リーン+リロード とかしようとすると、できない場合があるからな そういうことに出くわすと、キーボード操作を否定したくなるのかも知れない
804 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/08/13(土) 14:00:47.05 ID:ayt/GDIa0
>>796 上田の新作は全ッ然続報無いけどちゃんと作ってんのかね
後ろの二つごみ過ぎわろた
806 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 14:00:56.80 ID:At9nuOZ80
>>778 他にも出てるが慣れだな
パッドだと指3本が限界だが、
キーボードなら5本全部使えるのも大きい
CODオススメが多いな
それ買ってみるわ!
>>787 未だに友人が集まるとやってるわ
PS3で箱でもPCでもいいけど、オフラインで4人でできるのって最近はない?
ダッシュを押し込みにしたのは謎
テイルズはゲハ戦争に巻き込まれて地位が復権した印象がある
811 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:02:07.96 ID:+TEBwPHIi
812 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:02:22.89 ID:y3V3vJke0
>>787 PS3で出るゴールデンアイ買えばいいじゃん
オンオフで協力プレイも出来るんよ
>>797 オブリビオンなら知ってるわ!
ありがとう
続編が出るのか、ちょっと興味あるわ
814 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 14:02:57.37 ID:hKPO87Ig0
>>807 やるならCoD4モダンウォーフェアってやつな
816 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 14:03:33.40 ID:p8d8rT0OP
817 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/13(土) 14:03:35.21 ID:pUqCgQsd0
ずっと思ってたんだが 格ゲーのスティックとマウスを組み合わせれば最強なんじゃね
818 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:03:43.37 ID:y3V3vJke0
>>807 GoldenEye Reloaded?
画面分割で4人プレイできる
>>817 もうそんなのはある
でも理想であって現実ではねー
821 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 14:04:38.95 ID:2jYTxJA3P
822 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/08/13(土) 14:04:43.69 ID:jyKrDsYT0
洋ゲーばっかりだな
823 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 14:04:50.63 ID:mREg7KXZ0
君たちRed Orchestra 2は買わないのかね
824 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 14:04:52.28 ID:hKPO87Ig0
>>778 使えるボタンがパッドじゃ足りなすぎる
FPSならぎりぎりアリかもしれないが、それ以外のゲームだとあんなもの使ってられん
MAGとかギャグはお前のかおだけにしとけよ
826 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 14:04:55.37 ID:vEp0ADS60
827 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 14:05:16.68 ID:gTMZGwvaP
そもそもシューター系ならタッチ操作が最強じゃないのか AIMの必要すらないだろうし
右マウスで左パッドの時ってパッドはどんなの使うの?
829 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 14:05:28.97 ID:qhP0IJx90
819 名無しさん@涙目です。(京都府) [sage] 2011/08/13(土) 14:03:58.30 ID:ilhJbplj0 [3/3] (PC)
>>811 ほめてる奴は高校生みたいに見えるわ
>>810 単純に出来がいいと思うけどね
FFやDQがダメになっていくなか、JRPGとして求められるものをつくってる
ブレないから買いやすいし評価もかたまってくる
831 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 14:05:46.16 ID:hKPO87Ig0
BF3はジョイスティック対応らしいから買おうかなー
832 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:05:53.33 ID:mpsILeqt0
>>819 ホストみてーな髪型したヒョロガリの優男が大剣振り回すお馴染みのスタイルじゃないからだろ?要は
833 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 14:05:53.54 ID:vEp0ADS60
>>824 同志,次の戦場が楽しみだな
不安は残るが
834 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 14:05:58.09 ID:At9nuOZ80
キーは圧倒的に足りなくなってきてるし もう足も使って操作したら良いと思うんだけど
836 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 14:06:52.53 ID:3aJnF6I00
始めからWASDに慣れる前にこの形でやってたからもう手遅れだ ほんとは他のゲームのためにもキーボード操作に慣れたいけどね
838 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 14:06:53.03 ID:vEp0ADS60
>>829 アニメキャラじゃないと嫌なんだろ、そいつ
840 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 14:07:00.28 ID:ANsbENNs0
SteamのRAGEとSkyrimが日本語対応してるぽいけどおま国発動しそうで怖い
今更CoD4のマルチ行ってもサンドバッグにしかならないと思うんだが それこそMW3まで待ったほうがいいだろ
842 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:07:13.68 ID:+TEBwPHIi
>>819 どうでもいい事さ
自分の感性で欲しいもの買やいい
843 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 14:07:32.93 ID:FM0PumxVI
ゲームとはいえ銃で人を撃って喜ぶような人間に育て上げられなくてよかった
844 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 14:07:33.07 ID:cKi+bo0gP
【レス抽出】 対象スレ:BF3、CoDMW3、GoW3、アンチャ3、スカイリム、FF13-2、エクシリアなど今年は史上最大の発売ラッシュな件 キーワード:セインツ 抽出レス数:4 ニ ュ ー 速 終 わ っ て た
>>819 日本で例えたら、昔話に出てくる桃太郎やら赤鬼青鬼みたいなもんなんだから、
下手に変えたらぶち壊しだろ。
>>819 せっかくだからかっけーキャラ教えてくれよ
名前だけでいいよ ググるから
848 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 14:08:35.23 ID:VCygyKKb0
あれ、ホントにSteamでRage見たら日本語対応になってる
>>840 RAGEって字幕対応してるのかなあ
もしDOOM3みたいに字幕出せない仕様だったら公式日本語版出ない時に詰むな
850 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 14:08:45.56 ID:mREg7KXZ0
とりあえずHD6950積むかなぁ
851 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/08/13(土) 14:08:51.21 ID:jyKrDsYT0
銀銃って今年配信じゃなかったの?
>>840 オブリビオン前は買えなかったのに最近買えるようになったからむしろ大丈夫なんじゃないの?
それより本当に最初から日本語対応してるのか不安
あの大量の文字をほんとに最初から訳せるのけ
853 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県) :2011/08/13(土) 14:09:12.60 ID:p8d8rT0OP
>>846 多分キャラゲーだと思ってるんでしょう
もうちょっと大人になるまで見守ってあげましょう
854 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 14:09:27.28 ID:hKPO87Ig0
>>810 まぁそれはあるよなぁ・・
俺も360で出たからテイルズ遊んで面白くてビビったけど、
遊ぶ前は小馬鹿にしてたからなぁ。
858 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/08/13(土) 14:11:08.57 ID:tbqBCziUO
早くエクシリアやりたいんだけど
4年とかざけんなよ
860 :
名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/08/13(土) 14:11:34.12 ID:AYLibS/m0
>FF13-2 これ外せ
テイルズの面白さってやつを俺にちょっと説明してくれねえかな?ww
862 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 14:12:17.75 ID:NVkERGRI0
アンロック(゚听)イラネランク鯖でコンボラ合戦延々とやるのは無理
エクシリアって何かと思ったらテイルズかよ・・・
864 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 14:12:55.39 ID:At9nuOZ80
>>852 日本語1ヶ月遅れだから、コンソール用に訳したのをそのまま持ってくるんじゃね
>>856 続編kinect専用になってしまったな
あの馬鹿馬鹿しい専用のが魅力だったが
865 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:13:13.06 ID:VXBxyifV0
スカイリムだけでいい 何年遊べるかな
BOのマルチは結構好きなんだけどな。少なくともMW2よりは良い。 ModのxkmLiveもあるし後これでもう少し人が増えてくれれば…
steamのスカイリムのストアページの対応言語には日本語が書いてあるけど 実際この表記ってどのくらい信用できるもんなの?
>>861 クエスト数多い所かなぁ・・
サブイベント多いからやりごたえある。
あと戦闘が面白い所だな。
RPGの戦闘って「たたかう」コマンド選択か、
照準向けてどこの部位を狙いますかみたいなのしか遊んでなかったから。。
体験版だけやったけど何が面白いか全然分からなかった
>>867 俺は他に日本語対応のゲームをvalveのしか知らないが
言語は全部英語のままで日本語字幕を出すことが出来た
一応英語全然わからなくてもストーリー理解して最後までできたよ
871 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 14:15:38.15 ID:gTMZGwvaP
>>867 ・発売前には対応言語に日本語表記あり
・発売日になり無事日本語でプレイ可能になる
・1日後突然日本だけホームフロントがプレイ不可能に
・日本語版の発売日までプレイ不可能になる
・無事日本語版も発売されSteam版もプレイ可能になるがなんと日本語ファイルはまるまる削除
・前もってアナウンスなどは一切なし
・返品も不可
ホームフロントの例くらい信用できる
872 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 14:15:38.25 ID:fp3OOufY0
テイルズ色んなハードで出すくらいならPCでも出せやオラ 洋ゲーも好きだけど別にJRPGは嫌いじゃない。コマンド戦闘じゃないし
BF3とSkyrimどっちが要求スペック高いんだろうか HD6850で戦えるか心配だ
875 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/13(土) 14:16:24.10 ID:5llgmnph0
アンチャ3はやりたいな AC5はまだでないの?
876 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:16:35.28 ID:+TEBwPHIi
877 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 14:16:38.81 ID:ANsbENNs0
>>867 期待作は結構な確率で日本語代理店()が茶々入れてきたりして買えなくなったり日本語消されたり発売日が海外と比べて大幅に遅れたりする
878 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 14:16:58.74 ID:tWdvvg44O
>>867 開発元が直接ローカライズする奴以外は冗談抜きで直前に消されるレベル
879 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 14:17:17.59 ID:2jYTxJA3P
>>861 ・たまにやりたくなる昔ながらのオーソドックスなRPGスタイル
・戦闘は多人数対戦の格ゲーみたいなものだから、コマンド連打よりは確実に面白い
テイルズやっとけばJKとHできるから良いよね。中身もそこそこ面白いし一石二鳥 酔ってるオッサン達からはキャラデザが不評みたいだがキャラデザなんて洋ゲも和ゲもどっちもどっち
881 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 14:17:48.73 ID:cKi+bo0gP
>>797 巨人との戦闘シーンでドラゴンが巨人攻撃してたけどなにこれ面白そう
882 :
名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/08/13(土) 14:17:58.14 ID:AshodA5n0
Valve製を除けばSteamのストアページの日本語対応なんて詐欺フラグでしかない
次世代機は結局、 ギアーズに始まりギアーズに終わったな。
>>879 まず戦闘がダメ
よくわかんねー雑魚にボコボコにされた
あれならショパンのほうがずっと良かった
>>871 ホームフロントはクソゲーだったし散々だったね
>>861 JRPGの主な人気要素である
・戦闘の面白さ
・成長の面白さ
・ストーリーとキャラクター
がそれぞれしっかり出来ている
そして収集要素も数多く周回プレイも楽しめるようにできていて
日本人のJRPG好きが求めるものが全て揃っている
TESシリーズが元々の意味での「RPG」を突き詰めた究極の形としたら
テイルズはJRPGの究極の形であると言える
887 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 14:21:01.04 ID:qhP0IJx90
888 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 14:21:20.43 ID:fmB4xpFs0
889 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/08/13(土) 14:21:20.61 ID:4+CAPQlA0
今使ってるグラボがHD5670なんだが 、6850にすれば中設定くらいでBF3いけるか?
891 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/13(土) 14:21:27.45 ID:YSc163vl0
>>844 にわかしか集まらないのと2から少し間空いてるからだろ
892 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:21:39.38 ID:08Rw9oND0
>>867 このスレで20レスも30レスもしてる池沼の発言くらいの信用度
FF13-2はスレタイから外しとけ。
CODはともかくほかのたいして売れない洋ゲーをもってこられて大作ラッシュ言われても困る 日本でノキアの新機種発表されてるようなもん
>>886 全然できてねーよ!!!!
体験版で投げ出すとかバランス調整放棄してんだろ!
896 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:22:34.91 ID:cAAEHQvi0
897 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/08/13(土) 14:23:03.97 ID:5llgmnph0
テイルズは戦闘面白かったね確かに 2Dの頃しか知らないけど
正直テイルズも一回くらいクエストちりばめて オブリみたいなシステム作ってみりゃいいのにな。
899 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 14:23:32.12 ID:tWdvvg44O
>>888 フェイクなわけねーだろ
ENBって超有名なmod
900 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 14:23:43.54 ID:ANsbENNs0
BF3はマルチタイトルには珍しく家庭用板の勢いよりPCゲーム板の勢いの方が早い さすがに萎えたか
902 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:24:11.43 ID:08Rw9oND0
TES5はどうせバグゲーだからPC版までスルーでおk
>>898 確かに
キャラに萌えられれば主要ストーリーはほったらかしにしたい人もいるだろうな
>>885 マルチおもしろいだろ。プレイしたんか?
>>896 これ普通にプログラミングキーボードとして使っても便利らしいなw
一応、FPS用だから買って使ってみrば?
907 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/13(土) 14:24:44.55 ID:Vez05Rwl0
>>886 上二つは賛否あるだろうけど、テイルズのストーリーはないな
毎回クリスタル的な何かのエネルギーと古代文明しか出てこない
>>141 もう、見てないかもしれないけど、ヨドバシとかビックカメラの店頭で聞いてみれば?
本体同梱なんてヲタしか買わないしたぶん予約受け付けてるぜ
>>907 ダメでした
俺は全然ダメでした
SD時代ならともかくHD時代に5頭身キャラもキモくてダメでした
911 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:26:34.90 ID:y3V3vJke0
912 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 14:26:57.52 ID:4t2Kgb+90
テイルズの戦闘はエターニアが一番良かったわ
>>908 シリーズ化してるもので設定が似通ったものになるのは仕方無い。FFも似たようなもんだろ。
洋ゲのストーリーやキャラ立ちよりマシ。
914 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 14:28:22.93 ID:gTMZGwvaP
>>910 残念ながらテイルズはSDなので問題が無い
915 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/13(土) 14:28:43.10 ID:A1ft+qAD0
テイルズはストーリーはアレだがキャラクター作りは上手いだろ FF13はキャラすら糞だったらな
916 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 14:28:55.57 ID:fp3OOufY0
>>908 主人公のあまりにも青くさい言動とイチャイチャバカップルは正直苦痛
アビスは主人公が7歳児だから我慢できた
後ろ二つはいらんよね
918 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:29:07.10 ID:pnwMJLsE0
>>264 震災祈願で無料で修理受付中じゃなかったか
バンナムは気が向いたらエスコンにお布施してやるからそれで我慢しとけよ
920 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 14:29:44.10 ID:T8CMXHWOO
KH3を早く出してくれよ
>>908 いやだからこそだと思ってる
FFみたいに奇抜でオリジナルなことやろうとしたらファンがついていけなくなることがある
テイルズは明らかに「失敗しないように」ビジネスライクにつくられてて普通のJRPGを求める人に購入されてる
RPGのストーリーなんて全世界をまわるための口実に各属性のクリスタルを集めなきゃいけない
でいいと思うので評価してる
オブリをお使いシナリオって言うけどさ、正直俺はRPGなんてどれもこれもお使いだって思うんだよね
922 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 14:30:14.67 ID:qhP0IJx90
910 名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/08/13(土) 14:26:20.49 ID:n9I5mB9n0 [40/40] (PC)
>>907 ダメでした
俺は全然ダメでした
SD時代ならともかくHD時代に5頭身キャラもキモくてダメでした
何がダメなのか言えよ
お前の操作のせいなんじゃないのか
>>886 SFCのファンタジアの頃は凄いなこのゲームって思ってハマったけど
PS2版あたりなのかな
何か、掛け合いが多くなって面倒でつまらないなって思うようになった
収集は面白いとは思うからボス前の会話とか、町付いたときの会話とかそういうイベントが全部スキップできるなら、買ってもいいとは思えるけど
そういう機能付いた?
必死にPC版のネガキャンしてCS版宣伝してる奴って まともなPC買えない自分にCS機の方が優れてると言い聞かせてるようにしか見えない
925 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/08/13(土) 14:30:38.66 ID:tWdvvg44O
ウィッチャーシリーズってキャラもストーリーも日本人受けしそうなんだけどあれでもまだ駄目なのかな?
926 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 14:30:58.29 ID:VcFSJemY0
いいからグレイセスエフの戦闘やってみろって 洋ゲー厨も感激して涙を流すよ
普通のJRPGやりたいけどいい加減アニメキャラやめろと。気持ち悪い
928 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/13(土) 14:31:56.01 ID:A1ft+qAD0
929 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:32:21.12 ID:pnwMJLsE0
>>927 FFでいいじゃん
CGモデルなってるんだし
930 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 14:33:16.33 ID:VcFSJemY0
>>925 コンソールで出てねぇからなぁウィッチャーは
931 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/13(土) 14:33:30.90 ID:A1ft+qAD0
>>927 アニメ風じゃないJRPGなんていくらでもあるだろ
>>927 テイルズは中高生(のオタ)向けにつくられてるからそこはしょうがない
933 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 14:33:51.49 ID:J39Xib4i0
>>896 それはボタンが足りないからってG13を薦められた
ほぼ年1本のペースで出してるのに数年とか
>>15 史上最大は1995年だろアホか
クロノトリガー 天地創造 DQ6 ドンキー2 スパボン3 聖剣伝説3 シレン タクティクスオウガ 星のカービィ2 ロマサガ3
>>928 おお、付いたんだ。
付いたやつから買ってみたいんだけど、何てやつかわかる?
友人宅でやったwiiのグレイセスってのがOPの掛け合い飛ばせなくて酷かったのは思い出してきた
あ、そういやBATMANもでるでしょ? あれも面白そうだよな。
ゲハ消えろ
>>923 俺はテイルズはエターニア以降やってないから知らん
941 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/13(土) 14:35:39.81 ID:A1ft+qAD0
>>936 PS3版のヴェスペリア
ムービーだけじゃなくてすぺてのイベントを飛ばせるようになった
ちなみに箱◯版にはスキップはついてないので注意
942 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 14:35:40.27 ID:VCygyKKb0
943 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 14:36:19.38 ID:VcFSJemY0
面白いものならWRPGでもJRPGでも大歓迎な俺からしたら お前らがアホみたいに争ってるのが哀れで哀れで仕方が無いよ いつまでファッションでゲームするのかな?
逆に言うと、ゲームから映画になってくせに ゲームと同じ「各属性のクリスタルを集めなきゃいけない」 シナリオしか作れなかったFFムービーはくそのうんこである
945 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 14:36:58.29 ID:OxCAqFOx0
BFシリーズは死んだ 期待しちゃダメ
>>944 改変したらしたで文句言う奴がいるしな
多数派に合わせるしかない
こういう大作ラッシュはたいていがゴミなんだよなあ 好きなものだけ買おうぜw
ν即のレビューで信じられるのはエロ関係だけ
CS:Sの続編出るのか
950 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 14:40:24.81 ID:VcFSJemY0
>>942 箱○オンリーだとローカライズはどうなるんだろうな
一応ファンタジーRPGなら日本でも洋ゲーそこそこ売れるんだけど、最近はPS3に売上偏ってるからね
ドラゴンエイジも4倍差くらいついてたな
>>941 ヴェスペリアか
名前も段々凄くなってるんだなw
全て飛ばせるのは最高だ。PS3版を早速ポチるわ。
952 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:40:42.20 ID:vfIGOVyB0
>>15 つーかドラクエとFFのナンバリング同じ年に出すとか狂ってるなw
BF3売れて欲しいな マルチでお前らと遊びたい
955 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:43:22.38 ID:NvAD0X9K0
層的に普通にPS3とPSPで喰いあってそう
豚蚊帳の外w
今回も安定したクソスレだった
958 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/08/13(土) 14:44:05.17 ID:VCygyKKb0
BF3は来週のGCで64人対戦の初お披露目だっけ
959 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/13(土) 14:44:35.79 ID:TlPobx6z0
スカイリムってやっぱオブリビオン世界は出ないのかな まああの赤黒い世界嫌いだからいいけど
960 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:44:55.39 ID:vfIGOVyB0
やっぱBFは大人数で馬鹿騒ぎだよな
961 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 14:44:58.71 ID:SXDxbL0L0
スレタイにエクシリアなんてゴミ入れて欲しくないんだけど
また弓に毒塗る生活が始まるのか
>>576 スカイリムのお姉ちゃん美人だな
ようやく洋ゲー作ってるやつらも自分たちのおかしさに気がついたか
Wiiがひとつも入ってないような
WiiはWiiUでゼノブレの続編でるまで待ちだな
テイルズとダクソはどっちか8月に出して欲しかったわ どっちも時間かかる癖に発売日2週間しか開いてないとか
968 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/08/13(土) 14:48:14.66 ID:ZtH1P2qx0
>>1 アンチャ3とff13-2とかいうゴミはいらない
969 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 14:49:03.71 ID:At9nuOZ80
>>964 CM見てミッキーのがなんか気になったけど、
発売日すら知らない
悔しかったのか
糞箱ってPS2に負けてるんだぜ週販で
CSの新しいのが出るのは構わないけど プレーヤーが1.6,S,GOでこれ以上分散されるのってどうよ
975 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/08/13(土) 14:52:24.05 ID:qGZNmOtT0
ダークソウルは週末までに届けばいいなら尼予約でいいのか?
つべでBF3FaultLineってののデモ見たけど仲間の走りとか凄い滑らかだな 進化ってするもんだな
>>963 写実的を目指せばこういう感じになるのが自然だよな
今までがおかしかったんだ
>>975 もうやばいからJoshinか楽天ブック
979 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/08/13(土) 14:53:15.95 ID:p9iYRn540
30fpsってスナイパーライフルがまったく当たらないよね
>>974 1.6プレイヤーはもう絶対に1.6から動かないだろうけど
CS:SのプレイヤーはGOの出来によっては普通に移行するんじゃないかな
982 :
名無しさん@涙目です。(チリ) :2011/08/13(土) 14:53:45.71 ID:icCUgEi+0
イコは巨像とのパックで買わなくていいよね。ダークソウル発売日だしww
983 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 14:54:33.63 ID:VcFSJemY0
984 :
名無しさん@涙目です。(長崎県) :2011/08/13(土) 14:55:36.36 ID:AW76urCFP
BF3は楽しみだな もうPCゲームは卒業したから、コンソール版を買うけどさ
>>979 なんかいろいろおかしいと思うけどそのまま頑張ってください
全てのFPSは道を譲れ
987 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/08/13(土) 14:56:31.26 ID:2+E62ZaO0
>>972 洋ゲースレで日本の売り上げ語る頭の悪さ
988 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/13(土) 14:56:37.13 ID:7A/Nerl30
BFとCODはいいかげんマルチプラットフォームにしてくれよ 家ゴミのガキ共をマウスでボコボコにしたい
990 :
名無しさん@涙目です。(長崎県) :2011/08/13(土) 14:57:14.76 ID:AW76urCFP
COD4、MW2、BOから入った子に聞きたいんだけど、 第二次世界大戦モノはお嫌い?
991 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/13(土) 14:57:16.33 ID:At9nuOZ80
>>971 対象はその辺なのか
なら良いか
>>982 買うけどやらんな
ダークソウル延期のせいで、GeoW3と被ったのが一番困る
992 :
名無しさん@涙目です。(長崎県) :2011/08/13(土) 14:58:20.48 ID:AW76urCFP
993 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/08/13(土) 14:58:22.77 ID:VcFSJemY0
>>989 あれだけ別売りしてほしいわ
ICOもワンダもPS2でやり尽くしたから、もう一度やる気にならん
>>896 いらついて壊すから普通のキーボードの方がいいよ
・全部のキー同時押対応でキーストローク深めのほうがやりやすい
どっちかってとマウスとマウスパットとモニターに金かけた方がいいよ、絶対スコアに影響する
995 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/08/13(土) 14:58:38.65 ID:lGG0hdvmO
1000ならMW3大爆死
欲しいゲームが一つも無い件
豚残念w
999 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/08/13(土) 14:59:13.85 ID:+TEBwPHIi
1000
1000 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/08/13(土) 14:59:23.69 ID:ilhJbplj0
1000ならテイルズ神
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。