電力自由化でテキサス州が酷いことに・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
44名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 16:50:01.67 ID:fJ1FrRXc0
テキサスと比べられたら困っちゃうな
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/12(金) 16:50:09.52 ID:F5PK9xPS0
自由化も危険ということを認識すべき。
だからと言って独占は許せない。
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 16:50:29.91 ID:94wu4eguP
2ちゃんで声高に規制緩和だの自由化だの市場化だの叫ぶ奴って痛々しいわ
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 16:50:37.96 ID:zgEBhizJ0
はいはい自由化って怖い自由化って怖い。
48名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/12(金) 16:51:04.38 ID:153Wkwp70
自由化って何?
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 16:51:12.33 ID:FPNq/VU20
>>25
その田舎に小さな発電所を造れば良いじゃない
50名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/12(金) 16:51:28.90 ID:4BG3+R770
>>21
税金で余力を用意しておけばいいのか。
51名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/12(金) 16:53:35.10 ID:lqQXC38q0
日本の与党で発電と送電を分社化すべきとか馬鹿なこと言ってたやつもいたな。
送電は発電と比べて儲からないから自然とサービスが悪くなり、電力網が脆弱化する。
日本のようなとこでは発送電は一体じゃないとダメ。
52名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/12(金) 16:53:55.65 ID:G2+Eu76l0
テキサスには牛とホモしかいないから問題ない
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/12(金) 16:55:16.21 ID:WQkfVxlL0
でもテキサス以外で野菜や肉が食えなくなってないよねw
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/12(金) 16:55:39.43 ID:uV+pFp8C0
単に予測間違っただけじゃん
55名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/12(金) 16:55:46.26 ID:CuojIyHj0
>>36
需要が低いと見積もってたから発電所の建設計画が無かったんだろ。
それだけの話なのに、「自由化したから電力危機に陥った」とミスリードしようとしているのが見え見えの糞記事。
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 16:56:07.33 ID:2w0ziCc90
>>51
送電を国営化しちゃえばいいじゃん
57名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/12(金) 16:56:51.99 ID:1VybuezT0
>>8
やるじゃん
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 16:57:24.18 ID:f/nbQdQX0
>>55
自由化の結果じゃん
何言ってんの
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 16:57:55.19 ID:+Pq/bAtg0
東電の恫喝
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/12(金) 16:58:39.19 ID:4v3ddjw60
自由化の競争で電気が安くなるってのはデマなw
新規参入するにもCO2削減の観点から
簡単に安い火力発電所を作って参入はできないから
高コストな自然エネルギー発電での参入ばかりになる

この状態なのがドイツで自然エネルギー発電会社を選ぶと
火力発電より3割以上高い電気代を払うことになる
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 16:58:47.43 ID:+Pq/bAtg0
>>8
ワロタwww
62名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/12(金) 16:59:41.22 ID:jCQNSRtE0
>>42
津波で沿岸部の発電所がことごとくやられた上に、誰かさんのせいで直接関係ないところまで再可動できないからなぁ
かといって冷却塔や巨大な人口湖作って発電所を建てるなんてのは土地が高くて島国で河川の流量が季節によって
大きく変化する日本ではむかないし…
63名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/12(金) 16:59:57.69 ID:GiGq31nc0
まぁアメリカ人は自由化のなんたるかを完璧に理解してるし民主主義の不合理な部分も嫌になるほど知ってるから暴動なんて
起きるときは起きるんだなこれが
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 17:00:08.28 ID:APVJ2FCc0
>>8
<丶`∀´> 誇らしいニダ!ホルホル
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 17:00:10.71 ID:fSicbGl80
>>17
その発想が土人
電力会社社員はかなりの数のクビが飛ぶから必死になるのも分かるが
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 17:01:49.85 ID:i6ZTJmL80
>>62
ストレステストを通して再起動するとか言ってるけど、
言うだけでそのテストの規定すら全く進んでないからなぁw

別にガスでよければガスでいいんだけど、ガスの供給能力
の強化も何も言われてないし。

民間はやってるんだけどね。三菱がいまアメリカに設備費
負担してガスプラント作ったりしてるし。
67名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/12(金) 17:02:17.26 ID:bbhtdCTf0
>>56
実質国営の会社があったんだけど、民営化しちゃった。
基幹インフラの民営化は、当時ちょっとした争議になった
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/12(金) 17:03:03.51 ID:c3V2bnH3P
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/12(金) 17:03:15.63 ID:vEaVumJJ0
テキサスが不便になれば他の町へ大規模需要者が出ていくだけ
不便なのが嫌なら外へでていけばいい
それが自由市場主義だろ?なんで電力だけ保護対象
70名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/12(金) 17:04:18.73 ID:papQsOQa0
土人だからしゃあない
日本じゃこうはならんよ
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 17:05:12.51 ID:rXUZqQuy0
つーか、この間の大雨で水力が破壊されてるし
火力フル稼働させて何時まで持つのかね、発電所的に

>>55
常識的に考えれば、突発停電が起きたとしてもいきなり新規参入して
発電出来るような会社なんて有りはしないんだし精々謝るふりをする程度で済むが
新規発電所を多額の費用を投じて建設しても果たしてペイ出来るかってのを考えた時
株主に責任追及されたり、建設費だけが負担となって会社が倒産するかもしれない
とか考えたら多少電気が足りない位なら停電させてでも新規発電所なんて建てねーよ馬鹿
ってのが普通だと思うんだが
むしろお前の好みの結論から糞記事認定する論理構成かミスリード臭いと思う
72名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/12(金) 17:06:12.94 ID:WbZRgyv+O
基幹インフラは自由化しちゃダメだろ
73名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 17:06:13.80 ID:FeeC/hcB0
>>8
分かりやすいな
74名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/12(金) 17:08:19.77 ID:Ra2Y7f870
俺がやるシムシティみたいだな
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 17:09:10.91 ID:7CIl7+DR0
>>18
最近、猪瀬が発表した発電所建設計画で、東電が送電事業を抑えているから
新規の発電会社が参入できないでいると断じていたぞ。
参入しても東電が高額な送電使用量を請求してくるからだとか。
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/12(金) 17:09:14.94 ID:lt08DIFt0
安い電力を求めると設備投資を抑えるしかないんだよね
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/12(金) 17:10:48.32 ID:h+k2Zfxz0
3.11の時に震度4程度で15時間も停電食らって寒さと暗さと余震で地獄見たのは絶対許さないよ東電
78名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/12(金) 17:12:24.42 ID:jCQNSRtE0
>>66
危ない危ない言っているけど結局足りない電力どうすんのって話が政府から全く出てこないしな
節電すればなんとか乗り切れるとか言ってたけど企業どころか大学の研究だって電力需給が逼迫すると
研究を中断して電気落として下さいって言われているのにねぇ

ips細胞なんかはせっかく日本が進んでいるのに節電なんかで頻繁に電気切ってたら培養も後れるし
理系出身といえど麻雀点数計算機しか目立ったものがない人は考え方が違うんだろうな
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 17:16:29.35 ID:7CIl7+DR0
>>66
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313127526/
東電はそれなりに火力での発電供給を増やしているようだけど。
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 17:16:31.30 ID:CXj/toEK0
>>75
猪瀬ってwww
81名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/12(金) 17:19:29.40 ID:aHYaevtCP
自由化って全体の需要のコントロールを誰もできないのが怖いな
テキサスの場合、仮にERCOTの予測が正しかったとしても
電力会社が発電所を建設するかどうかも自由なんだろし
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/12(金) 17:21:57.01 ID:7CIl7+DR0
>>80
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110808/280319/?ST=business&P=5

ほい。
これが正しいかどうかはわからん。
しかし一つの見方ではあろうよ。
83名無しさん@涙目です。(山陽):2011/08/12(金) 17:22:31.12 ID:QAD2wDi8O
電力幼女化すればいい
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 17:26:49.08 ID:kgcrcBzk0
委員会が無能なだけじゃん
85名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/12(金) 17:30:30.43 ID:3wWZBhq10
規制てかぺナ作ればいい
月に何ワット契約 で超えたら止まる それなら必要分で済む
86名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/12(金) 17:36:31.22 ID:jCQNSRtE0
>>85
猛暑の年に7、8、9月の終わりに熱中症患者激増するな
87名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/12(金) 17:45:18.26 ID:bbhtdCTf0
>>75
猪瀬・・・・・
てか抑えるとか意味不明。既設送電網と系統連係させるだけなのに参入不可とか意味不明。
現に地方自治体ごときが普通に風力の電気売ってるじゃん。

てか電力需要と無関係に売値と一緒な料金で太陽光の電気を買わされてる電力会社のほうがかわいそうだわ。
たまたま、ピークと重なってるからいいものの・・・
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 19:17:00.64 ID:kYkHhgqg0
原発安いとか馬鹿の言う事
再処理費用一年一兆、
継続してたらすぐに二兆に
なる。
たちの悪い事に電気料金ではなく
税金から拠出。
経費のかかる発電のほうが東電の儲けは
大きく、たかる奴らもウハウハ
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/12(金) 20:43:32.94 ID:ZWaD1+zz0
自由化したらこれがあるから困り者なんだよなあ
現状の電力会社ってあまり儲けはないし

でも今のままでいいわけないし、どうするのがいいんやろ?
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/12(金) 21:06:22.94 ID:fDbPXVW90
>>8
91名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/12(金) 21:23:04.97 ID:ll3SKVcy0
てかこれはテキサスが他の州と電線繋がってないからなんじゃないの?

92名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/12(金) 21:28:33.03 ID:jCQNSRtE0
>>91
他の州も電力自由化して効率化の名の下に余剰電力なんか作らないから電線繋がってても送れないだろ
そうじゃなくても州間は距離があって電線で送っても電力損失が大きくて使いものにならないと思うけど
93名無しさん@涙目です。(千葉県)
>>87
抑える事が意味不明?
電力事業に新規参入する企業を、送電料をふっかける事で締め出せば、東電は永遠の独占企業。
自分で決めた料金で延々と金を吸い上げられる。

「企業」ではない「地方自治体」が電気を売っている事を参入障壁がない証拠と見るか?
あなたは阿呆か。企業と役所を一緒くたにするのが、なんの説得力があると言うのか。
役所は例えばエコだとかグリーンだとかのイメージ料として電力事業を赤字だろうが続ける事が出来る。
それと、電力を売ることで食っていかなければならない企業を比べることに、繰り返すが何の意味があると?

頭を冷やして考えて見ろ。
それでも違いがわからないというのなら……何も言うことはない。馬鹿を説得することは神にも不可能だ。