日本プロ野球選手はWBC参加できずwwwwwww ますます時代はサッカーへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

プロ野球選手会、WBC運営会社と交渉決裂
http://www.sanspo.com/baseball/news/110811/bsr1108110506001-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:28:33.59 ID:wgcNBUur0

ホルホルホル
3名無しさん@涙目です。(島根県):2011/08/11(木) 21:28:37.50 ID:geWitfnT0
円高だしな
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:28:47.12 ID:XDZohz+i0
大会の権威が落ちるだけ
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 21:28:50.58 ID:Stdoeg8A0
やらなくても困らないだろ
実質日本と韓国しかいないんだから
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 21:28:53.46 ID:Hbp/d+uDO
やきうは見ててつまらない
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:29:00.62 ID:PyZzsLDA0
豚双六みたいなお遊びで勝ってもうれしくねーし
そんなことよりWカップ予選楽しみ
8名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:29:01.63 ID:sR8ml5JR0
そうか
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:29:11.00 ID:u7TB1E4f0
別にいいや
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 21:29:22.42 ID:ws5NRNqB0
日韓野球大会はもういいよ
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:29:24.45 ID:29oc+HTJ0
勝ち逃げしとこ
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:29:27.07 ID:92us90r50
野球は甲子園だけでいいよ
その分テニス・バスケ・卓球・陸上なんかをバランスよく流してくれればいい
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:29:39.05 ID:1iZ0Vhqd0
これもどうかと思うが野球だからどうでもいいや
14名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 21:30:03.46 ID:uIN+l19s0
もうやらんでええわ
15名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 21:30:08.00 ID:CkPs9mTr0
いいことじゃん
舐められすぎだよボケが
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:30:23.21 ID:2jLarDgC0
やる価値ないし別にいいだろ 二連覇で飽きた
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:30:23.65 ID:esH5cfOM0
マジで不参加なの?
選手会アホだろ
18名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 21:30:25.84 ID:XDPpIcoJP
ああ、あの 韓国、韓国、アメリカ、韓国の大会?
19名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 21:30:40.14 ID:FC7Kw5MG0
甲子園の方がよっぽど面白いからどうでもいい。
むしろ参加する必要も無いし。
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:30:49.99 ID:J3NFkyNP0 BE:357376223-PLT(18073)

勝ってしまうからな
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:30:55.85 ID:i9zJNmHL0
これには賛成
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:31:33.89 ID:4dnzPZUi0
2連覇してる日本が新大会立ちあげたらどうなのよ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:31:42.92 ID:T73GGW3s0
天皇杯みたいに社会人と大学と高校のやつ全員でトーナメントしろよ
24名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 21:31:46.84 ID:7doOYrtZ0
プロ野球のオワコン化が加速するな
大きい大会に出なくて、しょぼいリーグ戦をわざわざ見てくれる新規客なんていねえよw
前回、前々回は優勝したこともあって少しはプロ野球人気が回復したんだが
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:31:47.03 ID:O0hIJByq0
二回勝ってるし別にいいんじゃね
26名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 21:32:03.86 ID:IKg09ArtO
>>12
アイスホッケーをお忘れですよ
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:32:10.84 ID:0ENCK/bO0
地上波で視聴率取れなくなった時点で野球はもうダメだな
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:32:27.62 ID:w5kTKLWk0
決勝戦 韓国vsキューバ@東京ドームをゴールデンで4時間流すかもしれない覚悟で
日本が主催すればいいだろwww

リスクはとらない、金はよこせとかwwww
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:32:29.15 ID:5PrpttKj0
もう野球人気の復活なんて永遠にないんだから
これを機にや競技自体を縮小させる社会にしろ
30名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 21:32:34.00 ID:V2309CvU0
アマチュアだけでいいよな
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:32:36.59 ID:V7eS4ABb0
やきうwwww


やきう好き息してるかー??ww
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:32:38.35 ID:4dnzPZUi0
世界甲子園とか
33名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:33:08.91 ID:4f3VcaCv0
数カ国が参加するだけの大会で優勝して嬉しいの?
ほんのちょっとしか価値がないよ
34名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/11(木) 21:33:12.04 ID:VtFrwkmO0
思い切ってボイコットしろよ
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:33:14.45 ID:mxNuuKHP0
アメリカ的には韓国あたりの企業からスポンサー料せしめるつもりなんだろうけどな
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:33:39.94 ID:x/2PLvYq0
日本の企業は日本の代表が出ないならある程度WBCスポンサー下りるだろうが、全部とも思えない
普段のMLBの試合でも日本人選手なんて全く関係なく広告出してるから
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:33:44.36 ID:jMPxeLom0

韓日戦が怖くて涙目逃亡のジャップwwwwwwwww

くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:33:46.95 ID:i9zJNmHL0
勝ち逃げキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
日本、永久王者w
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 21:34:11.74 ID:FfdCEiIU0
大リーガーと社会人、大学生でやるのか。胸が熱くなるな。
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:34:18.21 ID:/lImIHKl0
もう勝ち逃げでいいだろ
イチローも衰えたしな
41名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/11(木) 21:34:32.73 ID:OS7fv9O00
野球はNHKの大リーグ中継だけでいいわ。
鳴り物がうるさい日本のプロ野球は全く見なくなった。夜のスポーツニュースで結果見るだけで満足

時代はサッカー
42名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/11(木) 21:34:33.78 ID:ATZnf1ZQP
野球ファンだけど、これは正しい選択。
いまの状況で、わざわざMLBの年金のために日本が身銭を削ることもない。
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:34:46.81 ID:IqfpJh330
もういいんじゃないの?
二回も優勝したし
たまには韓国にでも勝たせてやればいい
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:34:48.96 ID:RAbipeHP0
>>36
それはNHKBSでやることを見越してるからじゃね
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:34:58.37 ID:ml6a25Pf0
こんなもん出なくていいよ
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:35:00.01 ID:RvdaVhqa0
豚双六もオカマ玉蹴りもオワコン

そんなん捨ててフットボールみようぜ
早く9月にならないかな
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:35:19.14 ID:G5/5caWa0
どうせ見ないし
48 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/08/11(木) 21:35:30.50 ID:hDUsHEXO0
イチローはおk
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:35:30.95 ID:4f3VcaCv0
もう焼き豚はこういったスレに来ないんじゃないのか?
何も言い返せないしHPは0だろ
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:35:55.75 ID:ho3EaSIJ0
野球は日本だけで十分楽しめるからいいよ。
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 21:35:58.66 ID:fAGzXtjT0
正直野球はペナントと高校野球で十分だろ今までがおかしかっただけ正常に戻った
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:35:58.65 ID:wB061vtc0
選手自ら人気落ちるほうに突っ走っていく野球
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:35:59.03 ID:77BXUv6M0
マイナースポーツで世界一になってドヤ顔されてもねえ・・・
54名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/11(木) 21:36:06.36 ID:v36hq5X+0
もはや焼き豚もサッカーファンの一部になりつつある
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:36:22.01 ID:2jLarDgC0
全世界規模のW杯でリーグ突破しちゃったしなあ
WBCさんは何カ国出場でしたっけ?w
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:36:30.23 ID:UB+XMADA0
大丈夫か?
国内限定のスポーツなんて今見る人少なそうだけど
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:36:47.16 ID:H5GEiPha0
サッカーはやってたから好きだけど
野球はやってないからって嫌いじゃない
むしろ日本代表の活躍は観ていたいから
出来れば参加して欲しいんだけどなあ
出費が高くつくからなの?
それとも利益がないから?
儲かんないから大会出ないってのは
ちょっと違うと思うんだけど。
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 21:36:51.77 ID:Pl5Yi/wp0
スポンサー集めず放映権買わず2軍で参加しろ
59名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/11(木) 21:37:01.52 ID:/UuQo8dI0
野球もサッカーもツマラン、もっと迫力のあるスポーツを流行らせろ
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:37:09.42 ID:dCCJPEVd0
まあ日本は現在チャンピオンだし、追われるだけの立場なんだから
今は無理して出場しなくてもいいと思う。失うリスクしか無いし。
61名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/08/11(木) 21:37:29.45 ID:OS7fv9O00
>>44
広告凄い出してるよな。
くら寿司、ダンディハウス、東進ハイスクール、任天堂・・・
62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 21:37:40.20 ID:2JVz9Dmd0
もう二回勝ったしいいだろ
WBC王者と日本代表でワールドシリーズ開催でいいよ
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:37:42.56 ID:RvdaVhqa0
>>51
未だにペナントレースっていうの?
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 21:37:53.99 ID:FgAKGMmJ0
不参加な訳ないやん
こっちの足元見られて拒否されてるのよ
65名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 21:37:58.51 ID:NVAMN6dTO
甘いなおまえら
チョンがこれを見過ごすわけないだろ
竹島東海絡みでさらにぶちきれそうww
66名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 21:38:12.47 ID:bp14iU7xO
>>51
拡大せず、同じことを続けていればつぶれるだけなのが市場経済だぞ
国内需要もなくなってるのに
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:38:23.20 ID:6ZXdu4jD0
どうせメジャーの一流どころは出ないんだから、いっそ日本が主催して
他の国を誘えば?
68名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/11(木) 21:38:25.24 ID:jMSLrDF40
むしろ支持するが






結局、ヘタレ日本人が折れると思う
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:38:29.10 ID:dgfznbim0
無理して参加する必要ねえだろ
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 21:38:33.63 ID:ihA+cTT+0
特別に斎藤佑樹は出してあげてよ
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:38:40.08 ID:DBTdGx8T0
>>51
クライマックスシリーズがある以上、ペナントレース自体も正常化したとは言えない。
72名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 21:38:43.98 ID:d8sKKOA9O
日本の選手がWBC出場に反対する本当の理由は
「韓国に負けるのが怖いから」


前回のWBCも選手がみんな
「代表に選ばないでくれ」オーラを出しまくってた
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:38:46.76 ID:Kqoq+6WQ0
不参加とかなんなんだよ意味わかんねえ

一番イチロー四番松井が見れるかもしれない最後のチャンスだったのに
74名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/11(木) 21:38:48.25 ID:S6pDsOrs0
日本がWBC連覇ってのは誰もが認めるけど
日本が世界一野球が強い国かっていうと日本以外の国は認めてないよ。
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:38:50.35 ID:QWJ4Ok8u0
まぁ、放映権とかチケット代だけでなく日本のスポンサー料や
日本人が日本チームのグッズに落とす金まで、ほとんどが
米大リーグと大リーグの選手会のものになるからな不満だろうね。

76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:39:13.69 ID:i9zJNmHL0
まだ決定じゃないのか?
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:39:39.44 ID:FaTW3XOM0
ああ、出場国 16 カ 国 の 自 称 世 界 大 会 か
オーケー焼き豚
サッカーサポーターは弱いものいじめはしない
今まで通り豚がヤニ吸ったりからあげ食ったり棒振り回したり手袋はめたり双六やってるの見て楽しめばいい
もう何も言わないでやるからなw
78名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:40:02.06 ID:6O0d9zv50
やりすぎたんだよ、ホスト国のアメリカを乗せないと始まったばかりの大会が終わる
日本と韓国のアピール合戦みたいになっちゃってた
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:40:02.58 ID:G5/5caWa0
メジャーリーグ以外はクソ
80名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 21:40:09.31 ID:7F3dhVFM0
新井はいい会長だなぁ、本当にNPBの事を考えてくれてる。
今のままだと必死に頑張ってただ搾取されるだけの大会だもん。
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:40:11.84 ID:Pdx7Yj+H0
キュー韓バ韓アメリ韓
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:40:17.79 ID:gGMCuD0U0
キチガイ千葉さんは甲子園は好きなのにNPBは嫌いなの?
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:40:20.01 ID:RAbipeHP0
>>76
金の件に関してメージャーは絶対折れない
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:40:21.71 ID:zVQauHXS0
>>77
死ね
85名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 21:40:29.63 ID:/W7C+44K0
アメリカが60〜70%ギャラとってるんだっけか
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 21:40:37.46 ID:B/l2cKGG0
メジャーは年に1試合多くやればWBC分の収益出るだろ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:40:42.41 ID:yOforSxh0
>>73
それはあるな
ってかイチローも松井も松坂も有終の美は日本で飾って欲しい
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:40:42.46 ID:+Mc3r0c50
なんだかんだ言って見たい
野球部仲間と集まって応援したかった
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 21:40:45.40 ID:2JVz9Dmd0
勝ったら勝田でアメリカじゃ盛り上がってないとか言われるし
やる価値ないだろ
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:40:52.19 ID:UtKm5euRP
野球はダルビッシュと田中とドアラと広島の動向が分かればWBCとかどうでもいいや
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:40:56.26 ID:UEQ+FuqGP
これでやる気あるの韓国だけだから第3回で終わりだな
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:40:59.63 ID:bts23/+N0
>>83
赤字になったら折れるだろ
93名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/11(木) 21:41:03.79 ID:TqWxHI2Y0
勝ち逃げできるからいいじゃん
今後優勝できるとは思えない
94名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:41:08.53 ID:4f3VcaCv0
>>66
ですよねー
ましてサッカーの人気がこれからもずっと続くこと確実だしね
やきうは縮小傾向避けられないよ
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:41:24.35 ID:NZ5Eq+OU0
>>36
日本代表じゃなくてNPBの選手が出なくなるだけだからな
正直TV局・スポンサーからしたらイチローさえでときゃダルとマー君以外は誰でも一緒でしょ
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:41:27.64 ID:833L+ubU0
金の問題抜きにしてもメチャクチャな大会だしな
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:41:32.23 ID:dkhfUfts0
まあやったら見てやるけどな
というか甲子園のほうが面白い
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:41:35.17 ID:RvdaVhqa0
>>73
見たくねえよw
もう価値無いし
1番青木4番おかわりだろ
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:41:37.44 ID:tP+BCP2h0
そういう事なら不参加でいい。2回も優勝すれば十分だろう。
100名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:41:38.08 ID:xLNCaYoJ0
OKOKこのまま終了しろ
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:41:43.38 ID:ZjMdEUSd0
二回も全クリしたし、もういいよ
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:41:51.89 ID:x/2PLvYq0
>>44
NHKBSの試合なんて1日多くて2試合だが、BS以外の試合で多く見るってこと
自動車や電機メーカーだけだが、MLB全試合見られる環境(=MLB.TV)だとわかる
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:42:22.76 ID:18LnY1Xz0
WBCつまらんだろ
対戦相手同じチームばっかりだし
競技人口少ないマイナースポーツで世界大会とか無理がありすぎた
104名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 21:42:23.32 ID:6fzKopzI0
どうせまた韓国戦見ることになるんだろ?
冗談じゃねえ
105名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 21:42:27.32 ID:r4SmxXmvO
今月J sportsでWBCの再放送まとめてやってるけど国際試合はやっぱおもしろい
106名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 21:42:31.23 ID:N93M3nzk0
第3回参加はアマチュア部隊でいいだろ スポンサーつかずに赤字経営すればいいさ 
107名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 21:42:32.63 ID:RQuKxVqQ0
やる気のないアメ公に金をばらまく事もないだろう
このまま撤退しろ
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:42:40.28 ID:RAbipeHP0
>>92
そもそもやらないor延期という形の中止もあるで
日本側に強力な交渉人がいないし
というかボラスみたいな奴を日本は雇ってMLBと交渉させろよw
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:42:49.39 ID:mxNuuKHP0
まぁでも、日本出なかったらWBC開催できないでしょ。赤字だろうし
110名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 21:42:51.19 ID:neSoMdqIO
勝ち逃げ最高や!
111名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 21:43:08.48 ID:ydjGgqpBO
日本抜けたらこの大会もう終わりだろ
アメリカではもともと盛り上がらないし
112名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 21:43:16.43 ID:6z8WH4MV0
レギュラーシーズンが100試合以上あって
クライマックスシリースがあって
日本シリースもあるんだから、これ以上増やさなくていいだろww
1試合の重みがなくなるわ。
113名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:43:19.45 ID:S54MrZzW0
問題ない
全面支持
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:43:30.14 ID:9b4STQr80
WBC、というか野球がこれ以上世界に広がっていく気がしない
2大会+近年のオリンピック見た感想
115名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/11(木) 21:43:35.11 ID:YpkghJVc0
「勝ち逃げ」は大正解
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:43:38.87 ID:FyWZxaZL0
『世界ナンバー2を決める大会がんばってください^^ 日本プロ野球一同』って手紙出せよ
メジャー発狂するだろ
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:43:42.69 ID:NZ5Eq+OU0
>>73
”日本代表”が不参加なわけじゃなくて、”日本プロ野球”の選手が出ないだけだから

ピッチャー松坂→上原 1番イチロー3番福留4番松井で
あとはてきとーなマイナーリーグ所属の日本人呼べば日本代表は出来上がる
118名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 21:43:54.15 ID:Bpp1kxaO0
金払った挙げ句に日韓戦ばかりじゃ詐欺みたいなもんだしな
119名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 21:43:54.91 ID:DLWaR18TO
日本が参加しないと大会自体なくなるんじゃね
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 21:44:00.29 ID:npjgR7Rt0
野球なんぞアメ公だけでやってれば良いんだよ
121名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 21:44:02.82 ID:HLeIu4950
むしろアマチュアだけでも優勝したら面白い
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:44:08.26 ID:RAbipeHP0
>>102
それはもともとアメリカ進出してるとこであって
WBCに乗っかってるのは日本国内向けスポンサーじゃないの
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:44:09.58 ID:xLNCaYoJ0
日本の地上波の放送も無くなったと見ていいのか?
MLB大損だなよしよし
124名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 21:44:11.72 ID:Zn2l4+p70
焼豚必死過ぎる
125名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/11(木) 21:44:14.71 ID:L44ZuxWNP
アメリカが手抜きだしもう日本がやるメリットが無い
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:44:24.44 ID:/6EtOOGaP
子供の競技人口はさらに減りそうだ
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 21:44:39.94 ID:IJUr1iOH0
バ韓国だけでやればいいんじゃね
128 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 76.5 %】 (宮城県):2011/08/11(木) 21:44:43.35 ID:xp/iwESp0
勝ち逃げは許さんよ
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:44:46.67 ID:1qYJCT0S0
やきうとか放送するな
中日戦ウザすぎ
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:44:47.96 ID:9b4STQr80
>>116
野球ファンが君みたいなめでたい奴ばかりなら良いのにな
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 21:45:19.03 ID:A40KJop60
MLB大損だなよしよし
とか涙目で言っちゃう焼き豚哀れwww
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:45:45.47 ID:rdcrs5ap0
参加国5〜6くらいしか無いんだろうし日本で安く開催できそうじゃね?
女子バレーみたいに毎回日本ホームでやればいい
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 21:45:58.56 ID:HDlufsnAO
フィギュア、野球、サッカー
この世には日本と韓国しか存在しないのかと言いたくなる
これに疑問持たない奴は純粋な日本人w
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:46:08.70 ID:NZ5Eq+OU0
>>92
>>131
別にNPBが選手出さない=日系企業すべてがスポンサーから下りるってわけじゃないぞ
松井が出るならコマツなんてほいほい金出しそうだしな
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:46:11.72 ID:BbL4aGt/0
日本は殿堂入りって事で
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:46:14.59 ID:gqmNlIzM0
中韓韓
キュー韓バ韓
アメリ韓
137名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 21:46:27.94 ID:DiT0jXScO
野球に限らずお祭は好きなんでもっと盛り上がって欲しかったのになぁ
なくなっちゃいそうだね
すごく残念
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:46:36.24 ID:LuwFqEAw0
そんなもんよりマイナースポーツもっと放送してくれ。
まあ世界的には野球もマイナースポーツか。
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:46:36.75 ID:MixRDfh+0
アマチュア主体チーム送れ
140名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/11(木) 21:46:40.24 ID:DvnIMrZ30
もとから無理な冒険だったんだよ 帰ろうよ
141名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 21:46:43.90 ID:o+q7Ak7w0
これでいいよ。
142名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:46:48.20 ID:mxNuuKHP0
だいたい、このご時世にWBCにスポンサードしようなんていう酔狂なアメリカ企業なんてあるの?
143名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:46:48.60 ID:KzVV7Nm40
ぷぎゃああああああああwwwやきう終了wwwwwww
144名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:46:49.51 ID:4nrPIXC80
不参加でいいよ
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:47:00.45 ID:kOOEGZ5D0
アメリカが本腰入れないから盛り上がらないんだろうが
参加拒否したMLB選手にはペナルティ与えるなりしろや 本気で来るんなら参加してやるよ
146名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 21:47:02.08 ID:5V+Tukif0
メジャーは大会自体をなかったことにするつもりなんだろう
代表スポンサー権ですら譲渡しないって、最初からまともな交渉する気ないでしょ

WBCは2回で終わり
そして、日本が優勝したなんて記録も、10年後には風化する
それだけの話
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:47:03.44 ID:RAbipeHP0
>>134
MLBの日本人+日系人チームが出るかね?
キャッチャースズキは出るだろうけど
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:47:09.76 ID:pr2n9+Xw0
そりゃあの契約内容じゃ決裂するわ
149名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 21:47:12.21 ID:LXccURMyO
他競技をこき下ろし他国を差別してホルホルする競技サッカー
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:47:30.87 ID:3AAKoV6V0
>>122
なんか最新の技術で配信国向けにスポンサー表示変わるんだよね
だからメジャーの試合なのに日本語の広告が写ってる
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:47:44.65 ID:hI9JWalG0
これからは野球のルールも知らない子供が増えていくだろうな
国際大会もないしオタクと年寄りだけが専門チャンネルで見るスポーツになっていく
152名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 21:47:47.21 ID:/W7C+44K0
日本「WBCの収益配分おかしくね?」 アメリカ「正当だろ?な?」 日本「…」 日本舐められすぎワロタ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312936592/
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 21:48:12.71 ID:P2DQj6bW0
何も今年交渉するんじゃなくて来年すればいいのに、大恐慌中のアメリカに喧嘩売ってんのかよやきうは
154名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:48:29.66 ID:tfCaWSh30
所詮国内完結型のマイナースポーツよ
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 21:48:30.69 ID:JP267JH3O
野手が統一球になれた頃更なるレベルアップをしているだろうからひとつくらい飛ばしてもいいんじゃない
156名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 21:48:45.73 ID:or52UNNl0
>>51
世界大会がないとつまらんだろ
157名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 21:48:49.73 ID:ARD6ff3s0
まーたサカ豚がホルホルしてんのかキメーんだよ
野球以外にもテニス、バスケいろいろあるっていうのに
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 21:48:58.50 ID:jda0k6n30
>>36
しかし前回の広告はあれ合成だっただろ?
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:49:01.01 ID:04pxKrkNP
勝ち逃げとは…
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:49:01.23 ID:6jxS7ZPt0
これからを考えれば当然
161名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:49:03.58 ID:zVQauHXS0
どうせ韓国が優勝して日本が馬鹿にされるパターンだろ
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:49:10.61 ID:fmBuYRKS0
相変わらずの交渉下手
別に出なければいいじゃんというが、これで出なくなればアメだけでなく参加国全ての
日本の印象最悪になるだけ。金の亡者ととられてね
163名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 21:49:13.29 ID:kFIPs6zXP
>>94
野球人気の凋落が著しいのはそのとおりだが
サッカーはそれ以上にヤバイだろ
代表人気をいかせてないJとかとっくに死に体じゃん
164名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:49:15.89 ID:SkZXxQ4EP
野球終わっちゃうのか。
165名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:49:33.17 ID:VGXRL4NuP
>>155
確かに今自信無くしてるバッター多いだろうな
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 21:49:37.09 ID:BlNaFhEa0
勝ち逃げとか言ってるけど、大会自体を闇に葬られるだけだろうな
アメちゃんまだ今ならやり直せるよ
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:49:49.39 ID:T8k5ruoN0
全英オープンのような、難しいコースの競技を
もっと観たい。

↓のような、カーリング競技も、もっと観たい
ttp://www.youtube.com/watch?v=2b8aSa4Cfi0

地味で、視聴率取れないかもしれないけど
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:49:50.77 ID:flvkzgwX0
高校生で代表作ってもいいとこまで行くだろ。
169名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:49:49.70 ID:XS+W6SZe0
>>146
いやいや代表スポンサー権引き渡したりなんかしたらMLB側が大赤字になるの目に見えてるからさ
そんなことになったらどっちみち大会はその年で打ち切り
世界中に放映権売れるならまだしも、買ってくれる国が限られてるからね
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:50:01.62 ID:DrMR+8zg0
やきう自滅しすぎやん
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:50:07.25 ID:RAbipeHP0
>>166
エリック・バナのハルクみたいに
無かったことになりそうだな
172名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 21:50:20.34 ID:or52UNNl0
辛いさんもっと頑張れよ
173名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 21:50:24.94 ID:tj4PVlaJ0
無理に参加しなくていいだろ
174名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/11(木) 21:50:30.01 ID:4D/30fJj0
高校野球の優勝校にご褒美で出場させるならみてやるよ
175名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:50:30.86 ID:DLB68EuU0
マイナーすぎるっつってオリンピックすら野球なくなったのに
国際大会ないとかマジでやばい
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:51:02.95 ID:RAbipeHP0
>>172
辛いさんはいざとなれば韓国代表で出れるから余裕です
177名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:51:10.20 ID:NZ5Eq+OU0
>>147
金に汚く出場を拒否したNPBの選手に代わって、
夢を追い求めてMLBへと挑戦した若き侍田沢が奮闘して日本人の意地を見せつけた!!

っていうことになるかもしれない
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:51:12.30 ID:05oNp+ti0
やきう



おわり
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 21:51:26.72 ID:yODD2ChN0
辛いです・・・
180名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:51:30.82 ID:b0A9zpMH0
2連勝してる国がでなかったら何の意味もないよねw
181名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 21:51:45.23 ID:WFrqLVyF0
オールアマチュアじゃいかんのか?
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:52:04.53 ID:i2e+zaKi0
WBCは参加しなくていい
どうせ韓国とかしかやらないんだから
日米野球でいいだろ
こっちなら一流選手がくる
ちょっと前はサミーソーサーが来たりしてたよな
183名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:52:08.67 ID:mxNuuKHP0
>>162
だいたい日本の金で開催できてるのに分け前は全部MLBがもってくとか、前提がおかしいじゃん
そもそも中継をまともに見てる国も日本+αくらいだろ。影響なし
184名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 21:52:08.81 ID:kV/8Tbk00
野球って明る話題ないよな
そもそも野手で若くて有望な奴っているの?
イチロー松井いなくなったらヤバイんじゃない?
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:52:24.36 ID:ywr3NfHh0
いつだってカネの話してるやきうらしくていいじゃん
もっとドロドロしろよ
186名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 21:52:28.04 ID:HDlufsnAO
それでなくてもガラパゴス国家なのに野球でそれが更に加速した
野球最盛期は日本とアメリカしか存在しない感じ
今じゃ信じられないかもしんないけどな
187名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/11(木) 21:52:35.76 ID:tAMUt/G00
こんなマイナー大会に出なくても来年はオリンピックがあるじゃないか
目指せロンドン金メダル
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:52:36.24 ID:XnXEJTXV0
>>77
あのさー
16カ国って少ないように見えるけど
世界各国から選抜された16カ国なんだよね
サッカーのワールドカップを上位から16カ国集めて大会したとして
それが世界大会じゃないって言ってるようなもんだよ、わかる?
189名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:52:41.81 ID:KzVV7Nm40
ジャップ焼きブーが必死に吠えてるけど
アメリカはこんなの無くなったところでどうでもいいんだよなw

まるで一人でいきり立って国際連盟離脱した戦前みたいだわw
周りからすりゃ「おいおい何キレてんの?っぷw」って感じ
190名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 21:52:51.35 ID:N35M9kuyO
今ロンドンでバット売れてるらしいじゃん
ブーム来てんじゃね?
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:52:56.15 ID:RAbipeHP0
>>177
今適当に数えてみたが
チームの人数揃わないっぽいw
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:53:29.87 ID:fmBuYRKS0
元々の契約がそういうものでおk出してたくせに、急に契約反故にするようなもの
理不尽な契約なら最初から結ぶなよ。本当にアホかと
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:53:43.07 ID:HlIjV3dc0
>>156
ただのアニオタだよ野球多すぎ死ねよって思ってるから
ホルホルだよ
194名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/11(木) 21:53:45.39 ID:DvnIMrZ30
野球漫画って名作ありまくりなのにサッカー漫画はないよね
195名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:53:52.82 ID:RvnwMnoM0
そもそもこの大会に権威も何もないだろ
ただのオナニーじゃねえか
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:54:02.53 ID:FSJN8NRR0
野球って利権でちょっとドロドロになりすぎてるんじゃない?
高校野球見てると元の野球の良さを再確認してしまうくらいMLBやNPB界はダメ
完全にサッカーの時代になるよ
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:54:07.08 ID:kQCWzBZk0
ってゆうか、アメリカ抜きで世界大会したほうが面白いやろ。
オランダとかドイツとかイタリアなら、どれも同じくらいのレベルやから、それなりに面白くなるはず。
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:54:08.80 ID:JOE/nss20
そこまでこだわるものでもなしに
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:54:09.90 ID:lxDeglKk0
WBCで潰れた松坂や石井弘敏のことを思うと参加しないほうがいい
200名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:54:18.46 ID:xLNCaYoJ0
>>189
アメリカの選手会の年金の為のイベントだって誰かが言ってた
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:54:23.61 ID:72A8TfTS0
昨日は何だかんだで突っぱねないって言ってるやつ多かったけど
突っぱねてんじゃんww
202名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:54:23.95 ID:4f3VcaCv0
>>19
>>97
焼き豚は甲子園だけが最後の砦だもんな
でも残念そのうちに甲子園の価値も下がっていくよ
やきうは人気ないからね
203名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 21:54:26.55 ID:iynuoQk30
ドミニカ代表でプホルス出てこないような大会に日本もプロなんか一人も出す必要ないよ
リトルリーグ〜高校球児の活躍の場にしてあげろよ
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:54:36.64 ID:KzVV7Nm40
>>197
サッカーしろよwwwwwww
205名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 21:54:36.95 ID:RxQ5eP83O
プロ野球はオワコン。

コミッショナーがカネくれカネくれてw
ま、阪神以外赤字経営なんだろ?プロ野球って
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:54:40.04 ID:9b4STQr80
>>194
野球は漫画の方が面白い
サッカーはリアルの方が面白い
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:54:48.87 ID:RvdaVhqa0
>>194
オレンジ
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:55:02.16 ID:yKpTzwLh0
野球ファンだけどWBCとかなくていいよ
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:55:03.42 ID:pf6MMxej0
CS導入した馬鹿のせい
210名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:55:05.89 ID:VyV+jag40
メジャーが元からやる気が無い大会に出てもしょうがないわな
いい辞め時だわ
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:55:07.28 ID:HlIjV3dc0
間違えた>>157

>>188が何を言ってるのかわからない
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:55:30.95 ID:kwag8YMU0
メジャー組は出れるのか?
213名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 21:55:36.33 ID:QZh6iIqe0
マジで野球はダメだなぁ
214名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 21:55:50.34 ID:smLWB8jqO
>>188
選抜予選いつあったか言ってみて
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 21:55:52.02 ID:gZ34SZyv0
1中 青木
2二 本多
3一 内川
4三 村田
5左 長野
6指 中村
7中 糸井
8捕 阿部
9遊 川崎
216名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:55:54.69 ID:4f3VcaCv0
>>137
数カ国が参加するお祭か…
えらくさみしいな
217名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 21:56:24.11 ID:u8t3+vMk0
参加しなくて良いよ
アメリカチームもベストメンバーじゃないから、
対戦してもつまんない。
更にアホみたいなリーグ形式。
参加しても、日本にとってはたいしたメリットもない。
218名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 21:56:24.45 ID:19Oh5Hw70 BE:16857656-PLT(12600)

日本は高校野球とアマから代表だせばいいじゃんw
AAAとかIBAF主催大会のノリで
219名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 21:56:37.03 ID:yBiGckWWO
これはいいニュース。韓国が出ないなら参加してほしいところだが。
220名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:56:41.54 ID:NZ5Eq+OU0
>>183
日本企業のスポンサーが活躍を期待してた選手はイチローと松坂でどちらもMLBの選手なんだよね
活躍したのもMLBの選手だし

そういう意味では日本企業の金が(日本人のトップ選手の所属している)MLBに流れるのは正しい流れだよ


>>191
マイナーリーグ所属選手でもいいじゃないか、日本人だもの
221名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:56:44.03 ID:PoC/9zRJi
次のWBCは参加せずに
優勝国が決まったら日本に招待して試合すりゃいい
アメリカなら来ないだろうけど、またアメリカは優勝できないだろ
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:56:45.78 ID:iZB0zXgs0
韓国入ってるから参加しないでいいよ
勝っても負けても不快なだけ
223名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 21:56:49.19 ID:C566zZK6O
もう勝ち逃げでいいじゃん。

不参加になることで、もう誰も日本を倒せなくなるのだ…。
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 21:56:49.06 ID:ZpcjSoav0
どうぞどうぞ
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:56:59.44 ID:RvnwMnoM0
>>188
なんだかよく意味がわからん
226番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/08/11(木) 21:57:00.00 ID:HvvpfAV50
次は韓国の優勝を見るWBCか
227名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 21:57:04.94 ID:IMAWjXbu0
アメは手抜くしチョンは必死過ぎて気持ち悪いし、キューバとエキシビジョンでもやればいいのに
228名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:57:12.01 ID:slYrMA/QP
>>72
だったら今まででも出ないだろ
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 21:57:13.43 ID:QwGVNV9q0
出ない奴は非国民
ソースは前回と前々回大会
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 21:57:17.25 ID:DxEq6b2n0
プロ出すのを止めてアマチュアだけにすれば良くない?
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:57:20.46 ID:RvdaVhqa0
>>206
リアルサッカーは無駄なボール回しと
ゴロゴロ転がる演技が多いからつまんないよ?
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:57:29.94 ID:IBDduDsZ0
甲子園出場者から選抜して戦わせたら面白い
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:57:34.71 ID:ywr3NfHh0
案外スポンサーは辞退すんの願ってそうだな
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:57:42.19 ID:IpBY9ju+0
野球やってんのなんて、数カ国
サッカーとは桁が違う
どうでもいい
235名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:57:45.19 ID:1ZQEPVMN0
むしろメジャー内で国別対抗戦とかやれば面白そうなのにな
日本人もチーム組めるんじゃないか。キャッチャーさえなんとかすれば
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:57:55.80 ID:AYlTOjmp0
ワールドベースボールクラシックって言ってもワールドじゃないしな
237名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 21:57:56.30 ID:tP9aWDfnO
韓国と10回くらい戦う大会だっけ?
238名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 21:57:57.01 ID:D0hxyu7S0
WBCのシステムは糞だけど、オリンピックがなくなって
これも不参加じゃ完全に野球の国際化は遠ざかるな

じゃあ国内リーグだけでいいって割り切っても、肝心のプロ野球人気は終わっちゃってる
わけだし・・・・

日本主導で国際大会開くとか真剣に考えろよ上の連中も
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:57:59.99 ID:5RF0Rje90
リベンジ出来ずにエベンキ猿発狂かw
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:58:16.47 ID:nO2eFoKT0
勝ち逃げできていいじゃん
241名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:58:16.89 ID:kQCWzBZk0
>>204
ヨーロッパってサッカーのイメージが強いけど、
バレーボールとか自転車とかバスケとか色々スポーツやってるぞ。
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:58:20.41 ID:6ooJVHHZ0
WBCよりも日米野球の方が見たいんだけど
なんでなくなったの?
243名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/08/11(木) 21:58:20.52 ID:lJaY7dzJO
サッカーなんかより格上で世界一確実狙えるからやってくれ
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 21:58:21.59 ID:FSJN8NRR0
もっと強く出たらたぶん向こうは折れると思うよ
MLBとNPB除いたらあとはカスみたいなもんだし(金の話)
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 21:58:31.70 ID:kOOEGZ5D0
「選手は出さないけど儲かるから開催するよ。分け前は持ってくから」
クソアメ公死ね
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:58:51.59 ID:XnXEJTXV0
>>214
いや、予選あるからw
知識も無いくせに偉そうにすんなやw
247名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 21:58:59.98 ID:bvwPbwhP0
あんなしょーもないもんやる必要性ないからOK
248名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 21:59:01.99 ID:ARD6ff3s0
>>206
海外住みかよ
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 21:59:02.14 ID:Xy5pV+C40
プロ野球も球児と同じぐらいにキビキビ動けや
250名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 21:59:05.59 ID:4f3VcaCv0
>>163
焼き豚はJを攻撃するのが精一杯か
大丈夫Jは日本サッカーの基盤を作っていくから
251名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 21:59:13.10 ID:gAS2zOsnO
サッカーみたいに高校生、大学生、実業団、草野球、地方リーグ、プロ野球入り交じったトーナメントが見たい
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 21:59:18.78 ID:vS83ZSvs0
欽ちゃん球団がアップを始めました
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:59:19.31 ID:FyWZxaZL0
>>241
ヨーロッパの方がクラブ体系がしっかりしてるよね
アメリカは部活の延長
ヨーロッパや南米がアメスポに本気出したら、アメリカもう絶対に勝てなくなる
254名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 21:59:35.83 ID:19Oh5Hw70 BE:8990382-PLT(12600)

>225
WBCを16カ国しか参加してないって言うのは
FIFAW杯を32カ国しか参加してないと批判するのに等しい
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 21:59:52.88 ID:Z9iwqVH5i
よかったじゃん勝ち逃げできて
256名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 21:59:52.95 ID:rre2bj+nP
やる意味が分からない。アメフトに世界大会なんかないだろ?
257名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 22:00:02.74 ID:8I9Y4iFj0
ほんとうにそのほうがいいとおもう
258名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 22:00:03.56 ID:D0hxyu7S0
読売主催の巨人対メジャーも知らない間に無くなったな
259名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 22:00:06.97 ID:DwCzuAAUO
焼き豚チョンざまぁw
260名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 22:00:20.77 ID:u8t3+vMk0
義捐金をたくさん送ってくれた台湾と親善試合しよう。
こっちの招待で。
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:00:45.19 ID:e7e6Xxts0
>>256
え?
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:00:54.31 ID:mxNuuKHP0
>>238
メリットないよ。いまじゃ企業がどこも厳しいから金がそもそも集まらん
だからMLBもWBCなんてのを開催したわけで
263名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:01:02.20 ID:TH50QyUy0
資源の無駄遣い
264名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:01:05.49 ID:g2gnsaDT0
元巨人の四番で大リーグに行った松井って今なにしてんの?
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:01:25.41 ID:1ZQEPVMN0
どうでもいいけど野球にもワールドカップあるんだろ
そっちの知名度をもっと上げてメジャーにも参加を促せばいいじゃない
266名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:01:27.53 ID:LmtHzfqh0
今回は不参加でもいいかもね
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:01:28.34 ID:tB1huTfy0
これはメジャー組フル参戦でアマ+メジャーで優勝フラグだろ
268名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 22:01:46.96 ID:8ijSguGC0
今日のプロ野球6試合のスタンドみてこいよwwwww
アンチ嫉妬で火傷できるぞwwwwwwww
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:01:48.43 ID:CvOSVhS40
儲けるのは予選敗退したアメリカ人達の所属するチームの団体
270名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 22:02:03.66 ID:RQuKxVqQ0
>>246
だれも未来の事聞いてないけど
アスペ?
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:02:08.44 ID:BJYB1V250
>>254
本戦と予選ごっちゃにしてないか?
WBCって何カ国で予選して16カ国選んでるの?
W杯は百超える国で予選してそこから出てきた32カ国でやってんだけど
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:02:09.26 ID:Ix4brB9m0
    || |\_/ ̄ ̄\_/| カチン!(怒
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 /  
        /    \      <おい!俺様の立場はどうなるんだよ!
     .    | |  マモノ| | ||      
  ..|| ./⌒ヽ| |   ノ | |
    / 人 .| |   / | | ガタッ
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
\    ノ             \
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:02:12.47 ID:C+qPdmct0
いいじゃん二回優勝して
そして伝説へって感じで
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:02:15.81 ID:ywr3NfHh0
勝ち逃げとか言ってる焼き豚はなんなの?
前回優勝したからって辞退すりゃただの負け犬だぞ?
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:02:19.90 ID:RAbipeHP0
つうか前回のWBCで日本のテレビ局が結局赤字だったことを思い出そうぜ
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:02:22.12 ID:DxEq6b2n0
甲子園優勝校を出場させてやればw
もうプロは出すな
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:02:28.43 ID:RvdaVhqa0
>>256
あるよ
日本二回優勝してる
アメさん参加したら優勝もってかれたけど
278名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:02:33.47 ID:SkZXxQ4EP
>>254
そもそも16カ国も野球してる国があるの?
本当に?
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:02:53.00 ID:k9bbQh0U0
>>256
あるぞ。今年日本は準決勝でカナダに負けた
280名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:03:07.52 ID:NZAciMOe0
よっしゃああああああああああああああああああ
野球好きだしWBCもおもしろかったけどWBCはもうオワコン
勝ち逃げできてむしろ嬉しいわ
楽しませてくれてありがとう
野球ファンの殆どが俺と同じ思いだと思うわ
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:03:17.68 ID:EYDYZGGN0
もういいんじゃね
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:03:38.27 ID:IMSNtidQ0
ああ、韓国と5回ぐらい試合する大会だっけ?
もういいよ
283 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (dion軍):2011/08/11(木) 22:03:38.55 ID:GWIX315f0
>>230
オリンピックはプロ解禁しない方が良かった気がする
284名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/11(木) 22:03:43.37 ID:397AIQWA0
何気にショック!
285名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 22:03:50.50 ID:IMjq8icn0
選抜大会で優勝した高校を出せばいいんでね
286名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/11(木) 22:03:56.05 ID:v36hq5X+0
野球で言う祭りってプロ以下の高校野球だけになるのかwwwww


さみしいなあおい
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:04:08.38 ID:XnXEJTXV0
参加国の多さでしか張り合えないサカ豚がかわいそうでならない
288名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 22:04:14.36 ID:D0hxyu7S0
国内野球も天皇杯みたいな全ての野球チーム参加の大会作れば盛り上がるのにな
高校生は選抜と夏の大会ベスト4くらいに出場権与えるとか
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:04:18.99 ID:/C+BbzA20
WBCとか日本人向けのオナニー大会じゃんwww

出なくていいよ
290名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 22:04:20.90 ID:1e751HNVO
まあ、もともとアメリカつえーってやるための大会だしな
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:04:35.89 ID:93XHwbKI0 BE:325886764-2BP(1030)

俺選手会会長、辞退を提言
292名無しさん@涙目です。(東海):2011/08/11(木) 22:04:48.35 ID:qIrDiFcDO
メジャーリーガーもあんま出ないし、別にいいんじゃないの
293名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/11(木) 22:04:55.07 ID:CPwCaYgj0
アメリカで流行っているスポーツは世界では流行らない。これ豆な
294名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:04:56.65 ID:4f3VcaCv0
>>268
果たして10年後20年後どうなっていることやら
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:04:58.40 ID:IMSNtidQ0
日本と韓国しか本気じゃない大会かw
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:05:02.86 ID:RvdaVhqa0
>>286
交流戦のお陰でオールスターもクソつまんないからなぁ
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:05:10.40 ID:iNKlh4Ka0
高校のスポーツといえばやっぱり野球だよな

本戦は一回戦から全試合をNHKと朝日or毎日で放送するし
各ニュースでも絶対に取り上げられるもん

その点高校サッカーとかいつやってるか分からんところ見ると
やっぱりマイナースポーツだよな、サッカーって
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:05:12.87 ID:NZAciMOe0
駆け引きなんかしなくていい
絶対に妥協するな
このまま決裂してほしいわ
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:05:17.14 ID:ykuv86wW0


やきうってさwつい最近野球人気出てきた,競技の歴史25年くらいのチョンが優勝候補なんだろw?

これってサッカーでたとえれば,日本がワールドカップの優勝候補っていうようなもんだぞw

やきうってどんだけレベル低い競争なんだよw


300名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 22:05:17.70 ID:1DcQQPf10
焼き豚さんの楽しみが減ってかわいそう^^
301名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/11(木) 22:05:23.18 ID:YA3yjJDM0
糞アメ公死ねよカスが
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方):2011/08/11(木) 22:05:25.11 ID:XhzVpnVh0
プロ野球と高校野球だけでおなかいっぱいや
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:05:33.45 ID:huwDYaZrP
不参加っていうのはよくないと思う。 アマチュア代表でも送る
わけにはいかないの?
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:05:35.92 ID:6Oc8PCSpP
ボラれるくらいなら出なくていいよ
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:05:38.24 ID:FlLdBzld0
>>283
それは無理な話
そもそも正式種目になったのはMLBがそのうち選手派遣すれば
バスケみたいなコンテンツになるというIOCの皮算用だったから
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:05:54.54 ID:B0ABy6w70
いままで運営費の半分を日本が負担してるから
たぶんアメ公も譲歩してくる

けど決裂しそうだな
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:05:59.38 ID:Viz6Dtnvi
一部地域でしか行われていないのに、ワールドってw
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:06:04.60 ID:fmBuYRKS0
アメリカvsアメリカ以外の全ての参加国
こういう交渉にもっていけばいいのに、今やってるのは日本vsアメリカ
むしろ他の参加国はアメリカ側と言っていい。他の国は現状に特に不満をもってないわけだし

つまり日本一国の都合で大会中止になんかなったら、日本は全ての参加国から非難されるだけ
そしてそんな事も予想できずに出なくていいよの声ばかり。マジで呆れるわ
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:06:16.42 ID:njerDrkx0
あんなグダグダな大会もういいよ
何で韓国と5回も試合せにゃいかんのだ
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:06:29.73 ID:r5zpZvQ30 BE:1571675393-2BP(1237)

またキッショイキッショイサカ豚が暴れてるのか
311名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:06:41.85 ID:4f3VcaCv0
>>293
アメフトみたいな筋肉鍛えたい奴はアメリカ人しかいないからな
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:06:53.36 ID:d3yAArgs0
辞退でいいんだよこんなもん。
新興のスポーツ大会は、こういうトラブルで出場辞退なんてよくあること。
313名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:06:59.31 ID:FlLdBzld0
>>309
その欠陥システムは見直すと言ってるけどね
逆にベネズエラあたりにやられて姿消すかもしれないけど
314名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 22:07:02.42 ID:WrqeSbNl0
高校野球選抜で行って欲しい
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:07:16.72 ID:1gG/MlSy0
日本主導で小さな大会からコツコツやればいいよ
キューバともっと交流すればいいのに
316名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 22:07:22.30 ID:W+/Sy4PY0
組み合わせが何かの罰ゲームだったじゃん
腹いっぱいだし、世界一の勝ち逃げでいいね
317名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/11(木) 22:07:27.63 ID:zXtzUv0E0
勝ち逃げウマーw
全力出さないアメリカと韓国とキューバで競っててください^^
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:07:36.41 ID:5O7xLx600
>>197
まず無理だしもし出来たとしても日本人メジャーリーガーは
各チームが参加やめさせるんじゃないの?
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:07:54.61 ID:Fggye2HKI
サカ豚vs焼き豚
こいつらの戦い好きだったんだけど残念
もうこれでやきうは完全にオワコンだし
BS枠に移された時点でやきうの敗北が見え隠れしてたけど
WBCに出ないとなると完全にオワコンだわ

一方サッカーは言うまでもなく列島中で大フィーバー

どうしちまったんだよ、やきう
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:08:08.37 ID:fxeEFL6l0
オリンピックがあるし世界大会は2つもいらんだろ
ロンドンで他の国蹴散らしてオリンピックを世界最強決定戦に位置づければいいだけじゃん
321名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/11(木) 22:08:16.61 ID:C2TFaa6H0
韓国とばっか試合して
金のほとんどがアメリカに吸われるだけ


あんな糞方式の大会は出ないほうがマシ
322名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:08:25.92 ID:iI6agtOn0
経済的なメリットも無いし、アメリカでの認知度も低いし
参加する意味ないだろ
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:08:25.95 ID:41n0EdYE0
野球するのは楽しかったが見ていて楽しいとは思ったことない
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:08:35.55 ID:i2e+zaKi0
日本のプロ野球改革は交流戦廃止、プレーオフ・CS廃止、国際大会出場禁止、横浜廃止でいい
もうガラパゴスでいいだろ
だれも野球に期待してないんだからもとに戻せ
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:08:44.37 ID:B0ABy6w70
>>320
オリンピックの競技に野球はない
326名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/11(木) 22:08:50.67 ID:397AIQWA0
しかし球界はWBCをあてにしてる部分も大きいだろ
後で土下座したりしないのか
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:08:56.95 ID:XnXEJTXV0
>>319
Jリーグさーんwwwwwwwwwwwwwww
息してますかー????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:09:07.28 ID:PnYk/nZiP
勝ち逃げ勝ち逃げ

ワールド韓国シリーズはもういいや
329名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:09:11.57 ID:4f3VcaCv0
>>297
やっぱり焼き豚にはこうこうやきうしか心のよりどころがないんだな
それもなくなったらどうするんだろうね
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:09:12.80 ID:XKBu/xWh0
MLB主催って時点でまともな世界大会とはいえんだろ
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:09:19.04 ID:zKudmiwF0
日米韓メキシコキューバ
実質5か国リーグ
んで2連覇国が抜けたら、サッカーで言えば、南米は出場辞退みたいなもんだ
今後はWBCではなく、ただのBC
332名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/11(木) 22:09:21.07 ID:vcr20iUd0
これで神格化されるな
もう二度と参加しないでいい
所詮は雑魚達のお遊戯会
333名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:09:30.27 ID:Z6my+8Bc0
日本代表の試合のキリンのCMとかイメージいいもんな。
野球はああいうの無いからオッサンのオアシス。
334名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/11(木) 22:09:39.50 ID:zjg5FwAW0
参加しない理由が金だからなあ・・・
335名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:09:53.67 ID:/xfm16hY0
キューバと韓国と日本で総当たりせんやっぺ
336名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 22:10:10.58 ID:JzN8HJcJ0
アメリカでもWBC否定派が主流に感じるよ
337名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:10:14.29 ID:19Oh5Hw70 BE:20228966-PLT(12600)

>318
MLBの目玉ってオワコンイチローとWBCに元から出てなかった焼肉だけじゃんww

まあMLB抜きの海外とか雑魚過ぎてつまらないかもだけど
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:10:24.15 ID:Fggye2HKI
>>327
Jリーグがどうしたの?^^;
339名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:10:26.00 ID:kOOEGZ5D0
イチローの出ないWBCなんて何の価値もないしな
340名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 22:10:32.77 ID:sjJkTVbK0
日本が金払ってMLBに協力してもらってる立場だからな
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:10:38.55 ID:iNKlh4Ka0
>>319
列島中?半島中の間違いだろ
342 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (dion軍):2011/08/11(木) 22:11:01.07 ID:GWIX315f0
アマチュアにやらせてやりゃあいいんだよ
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:11:02.18 ID:HlIjV3dc0
>>327
思ったんだけどこいつサカ豚だろ?野球って大人が見るスポーツなんだから
こんな実質アンチみたいなバカが存在してるはずがない
くせえんだよ糞サカ豚がピッチで転がる演技でもしてろ
344名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:11:16.14 ID:r5zpZvQ30 BE:873153735-2BP(1237)

>>327
ナデナデシコシコ ジャパソ
の話題すら、すでに遠い過去の話になってるしなw

賞味期限早すぎw
345名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:11:20.23 ID:IMSNtidQ0
韓国と5回ぐらい試合やらされて
優勝しても世界のどこからも評価されない
リーグ戦に影響与えてまでやる大会か?
辞退でいいよ永久に
346名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/11(木) 22:11:35.81 ID:nS7KVe1RO
代表ごっこしたいよね
347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:11:36.01 ID:iNKlh4Ka0
>>329
無くなると思ってるの?
Jリーグより高校野球の方が大規模だぞ?
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:11:38.74 ID:FlLdBzld0
>>326
放送局は赤字だし
観客動員数は大して伸びなかったし
選手の調子はおかしくなるし
いいことあったか?
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:11:54.85 ID:H6hem9mh0
なんで野球とサッカーって争ってんの?
別に両方楽しめばよくね
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:12:18.33 ID:XnXEJTXV0
>>343
クソみたいなサカ豚と一緒にスンナや
脳味噌沸いてんのか?
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:12:27.25 ID:eCzGZClq0
野球ってのは国内だけで十分楽しめるんだよ
高校野球と国内プロ
外に出るとマッチョ馬鹿とキムチ馬鹿いて気持ち悪いからな
真の情強は野球は国内、サッカーは国際大会を見る
352名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:12:49.87 ID:V+6UiF24O
焼き豚怒ってる怒ってる(笑)
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:12:59.47 ID:e0XgvLZ+0
野球つまんねーしなくてもいいよ
354名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:13:10.02 ID:QwGVNV9q0
>>254
サッカーは予選さえ勝ち抜けば北朝鮮ですら出られますから
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:13:14.31 ID:iVTQPMMW0
でなくていいよクソみたいな試合
356名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:13:50.55 ID:v1aeNfiB0
世界の野球人口の半分以上が日本人なんだから、日本主催でやれば?
韓国台湾くらいしか参加してくれないかもしれんが
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:13:57.52 ID:QjtpIOFj0
WBCはどうでもいいじゃん。
サッカーも野球もロンドンオリンピックで金メダル目指して頑張ろうぜ
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:14:03.43 ID:U3no8/3i0



もう、出なくてもいいだろ。



359名無しさん@涙目です。(四国):2011/08/11(木) 22:14:06.27 ID:rwli+k1rO
ガラパゴスでいいよ、ベースボールと野球は違う
サッカー天皇杯みたいに高校大学、地域リーグにアマ、そしてプロを混ぜたトーナメントが見たいぞ
WBCより盛り上がるだろ
360名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:14:12.40 ID:tMM9cY9NO
メジャーがあるアメリカさんに頭下げて参加してもらってたWBCだったんだろ?
日本が出場しないとかなんだよそれ…。出場はする上でちがう形で抗議しろよ。
361名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 22:14:13.96 ID:or52UNNl0
参加するならメジャー組だけってのはわかったが監督とかコーチはどうするんだよ
バレンタインとヒルマンくらいしかやってくれそうにないだろ
362名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 22:14:18.38 ID:DwCzuAAUO
焼き豚がサッカーを叩けば叩くほど
やけうの人気が落ちていくなんて不思議よね〜
363名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:14:20.58 ID:VoGeMkkI0
>>345
だなー
なんの意味もない大会だったよなこれ
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:14:31.96 ID:5O7xLx600
>>337
もし次の大会までにダルビッシュあたりが移籍してたら?
365名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 22:14:44.48 ID:sjJkTVbK0
日本主催で東アジア大会でもやるのが良いよな
でも優勝賞金とか出すのはやっぱり日本だけどなwww
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:14:44.57 ID:OKIyM7qUP
サッカーの真似して野球チャンピオンズリーグでもやれば?w
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:14:57.47 ID:d3yAArgs0
>>351
だな。
アメリカでも国内で十分盛り上がれるスポーツが、国際化に熱心じゃない理由がよく分かる。
WBCも国際化というのはタテマエで、ただのアメリカに都合のいい集金だし。
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:14:59.99 ID:giBW4TmY0
これは出なくていいだろ。俺は支持するよ
もう何の意味もないし出ても得もねぇよ
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:15:07.88 ID:IZwLqkj90
韓国と5回も戦う間抜けな国際大会なんざ必要ないだろ
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:15:26.21 ID:FlLdBzld0
>>364
松坂見れば
どこの球団だろうと絶対に出場させないだろw
371名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 22:15:33.12 ID:abCI0BhoP
アメリカの野球は日本に通用しなかった
アメリカが強いのは幻想だったんだよ
それで終わり
372名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 22:15:46.95 ID:Q3DCmxjI0
こんなちいせえ糞みたいな大会で決勝〜優勝〜とかなっても全然熱くなれないからいらねえ
てか野球いらね
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:15:46.98 ID:e0XgvLZ+0
>>356
台湾糞弱いやん
それなら最初から日韓戦やりゃいいんじゃねえか
374名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 22:15:50.75 ID:VhBpZSEV0
>>341
サカ豚「ぐぬぬ・・」
375名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 22:15:52.27 ID:LNmaNHe+O
>>351
サッカー観んなハゲ
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:15:54.96 ID:B0ABy6w70
>>357
ロンドンオリンピックで野球は除外されてるよ

わざと書いてる?
377名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 22:15:57.34 ID:jN8776UE0
楽しみだったのになぁ
378名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 22:15:59.51 ID:1aSGptlH0
別に出なくていいよ
ペナントの方が楽しい
379 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/11(木) 22:16:04.61 ID:q/RSSDfq0
糞やきう悔しかったら欧州で試合して見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:16:09.23 ID:1ZQEPVMN0
しかしおまえら学校の体育の話しとなるとキチガイみたいに叩き喚くのに
その体育会系の最先端の選手が集まってる野球やサッカーの代表を応援してるのは何でなの?
代表選手は体育会系なんかじゃない!とか思っちゃったりしてるとか?
381名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:16:24.43 ID:uxt6v8zA0
NPBが主催したところで誰もついてこないしな
甲子園人気に目つけてアマにでもすり寄るしかないな
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:16:31.57 ID:Fggye2HKI
勘違いされてるけど俺やきうもサッカーも好きだよ
西武球場にもよく行くし

でも客観的に見てもサッカーの人気が凄まじいのは明らかじゃん
この状態でWBC不参加ってやきうにとって大ダメージでしょ
頻繁に球場に出入りしてたら分かると思うけど
客足がどんどん遠のいてますよ、やきう
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:16:33.13 ID:gMM8qwFxP BE:449280656-PLT(13011)

今まではその売り上げはどこに行ってたんだ。
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:16:45.33 ID:e7e6Xxts0
>>367
つうかアメフトも野球も金かかりすぎるから国際普及なんて不可能だしな
ボールとゴールあればできるサッカーバスケとはそこが違う
385名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/11(木) 22:16:50.78 ID:v36hq5X+0
アジアカップやった方がまだ面白いと思うんだけど
中米カップもやって、優勝国通しでやればいいよ
混ぜて変なシステムでやるよりかよっぽどマシ
386名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 22:16:52.58 ID:D0hxyu7S0
オリンピックだってアマチュアが頑張ってたのにプロがしゃしゃり出てきて
今回も勝手にプロは出ないから不参加でいいとか勝手過ぎだろ
アマチュア選手はやりたいんだよ
387名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:16:58.25 ID:IChz6UmI0
放映権とかも買う必要ねーからな
アメリカに金落とすな
388名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:16:59.73 ID:MGWidpJS0
やらなくていいよ
韓国とばっかやってつまんなかったし
ゴキローしか得しなかったじゃん結局
389名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 22:17:15.26 ID:K3mGWePX0
>>380
????????
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:17:24.91 ID:A440SSpW0
勝ち逃げで良いんじゃない
391名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:17:26.52 ID:6rTEDZBR0
アメリカ様に逆らうとか有り得んな
アメリカ様には無理を言って参加していただいているのだからこの分配でも日本の取り分は多すぎるくらい
392名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:17:28.78 ID:z5NlZTg+0
こんな感じらしいぞ

299 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/11(木) 04:12:19.49 ID:Xdm4J9ls0 [1/3]
五輪種目から外されて各国が野球への援助金を打ち切ってるんだよ
野球のワールドカップとかの国際試合に遠征するのも難しい状況なんだよ
そのワールドカップを主催してる組織も金が無くて、メジャーから援助されてんだよ
ワールドカップがWBCの予選的扱いになるんだよ、メジャーはWBCへの参加国を増やそうとしてる
当然金儲けも絡んでくるし、純粋な野球の普及活動とは言えないが
そんな中、自分の儲けだけを要求するNPBには賛同出来ん
野球活動を縮小せざるをえない各国にも配分されるよう要求するべきだろNPBは


300 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/11(木) 04:25:16.10 ID:90svY/pnO [1/7]
>>299
その通り。

「MLBが取りすぎてる分を他国にもっと配れ」
この要求なら納得できる。
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:17:35.49 ID:JK378tMF0
どうせ韓国との試合ばっかになるんだし、やらなくていいよ
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:17:41.60 ID:ykuv86wW0


色んな国が競い合った結果の上位数カ国と

やる国が少ないから余っただけの数か国の区別がつかない焼き豚w

395名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 22:18:05.44 ID:/SaVDK740
まじ野球には興味がなくなってきた
昔はいつも見てたのにな
396名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 22:18:07.61 ID:gmgmf3jG0
野球は国内すらバラバラだったような
とりあえずサッカーでいう天皇杯みたいなのやってみれ
397名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:18:20.47 ID:QwGVNV9q0
しかしこれが4年前にでない選手を売国奴だの非国民だのいってたニュー速の反応かよ
398名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:18:25.58 ID:RvnwMnoM0
焼き豚の最近の合言葉はJリーグよりマシだからな
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:18:27.62 ID:wvsWftiv0
>>387
NHKがメジャーの放映権大金で買ってるけどなw
どこまでポチなんだか
400名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:18:33.65 ID:toEDTMrnO
WCは出来た当初似たような問題は怒らなかったの?
そこから上手いアイディアを見つけないと大会その物が無くなるぞ
401名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:18:38.80 ID:kA3FqrH/0
王JAPANや星野JAPANなんて名称も二度と見れないんだな
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:18:54.23 ID:iNKlh4Ka0
なでしこブームも秒殺だったな

サカ豚以外は見向きもしていなかったのが丸分かりだな
403名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:19:02.22 ID:h6Z9YL4zO
ビジネスとして考えて日本にはメリットない。だから不参加で正しい。
もうこれ以上の名誉はいらないし。万が一出てもまた勝っちゃうしな
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:19:02.93 ID:AXDUE5bz0
スレタイ見て俺にも出場のチャンスがきたのかと思ったら違った
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:19:04.48 ID:Af+w6/L90
いいんじゃん
メジャー弱過ぎw

韓国とはもうやりたくないし
キューバとやれない事だけが心残り
406名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:19:05.94 ID:MjOQiRYV0
ワロタ、野球いらないよね。
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:19:06.18 ID:gMM8qwFxP BE:673920195-PLT(13011)

>>380
何歳だと学校の体育って発想が出てくるの。
20歳くらいだとまだそういう単語出てくるの。
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:19:10.45 ID:s3JqfNsHi
いんじゃね。最強で終わっとけよ
松井イチロー松坂クラスとか今いないだろ
409名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:19:17.57 ID:1ZQEPVMN0
>>389
体育嫌いな俺たちはスポーツの代表選手なんて憎むべき存在なのに
何で応援してる人がこんなに多いんだろう、ってことだよ
410名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 22:19:29.13 ID:or52UNNl0
ア西・ア中・ア東・ナ西・ナ中・ナ東・NPB・3Aの8チームでやるトーナメントを見たい
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:19:29.29 ID:HlIjV3dc0
>>400
最初は同じ感じだったんじゃね?参加国も段々増えてるはずだし
イギリスは最初出てなかったはず
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:19:37.26 ID:5O7xLx600
>>370
松坂がやらかしちゃったからな
もしまた同じような事があったら莫大な違約金とるかもな
413名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:19:40.12 ID:xMx+ZGxjO
王者が参加しないWBC(笑)
日本は永遠に世界一!!!
あとは適当にアマチュア送り込んで底上げUPでウマー!
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:19:40.57 ID:QjtpIOFj0
サッカーは来月から、
次のワールドカップの予選が始まるというのに。。。
415名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:19:40.97 ID:k3QgJNUf0
三方一両損で丸く収まったな
416名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/11(木) 22:19:53.56 ID:gi9c9Dmy0
五輪でアマの居場所奪ったような形になったのでアマの方々に出てもらおう
417名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:20:00.21 ID:4f3VcaCv0
>>376
4ね
418名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:20:00.42 ID:wvsWftiv0
>>392
>五輪種目から外されて各国が野球への援助金を打ち切ってるんだよ


仕方ないんじゃね
それで消えていくならそれまでって事じゃん

419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:20:00.19 ID:i2b6Rpo40
日本のいない大会が盛り上がらないのは全チーム最初から完璧に解ってる話

>「主張が認められなければ不参加とすでに決議している。期限を区切られること自体、不思議な話」
日本の世論に最後の望みを託したMLBの手詰まり感がすごい
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:20:03.47 ID:Ljw27K1t0
イチローのツーベースや古田のオッケーイ!を超える出来事はもうないだろうし別にいいよ
421名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 22:20:20.12 ID:DwCzuAAUO
サッカーと仲良くしとけば欧州やアジアにも普及できたかもしれないのにねw
422名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:20:24.42 ID:FlLdBzld0
日本代表はベイスターズ単独チームでいいんじゃね
4番村田だし、たいして違いはないだろ
423名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:20:40.26 ID:kQCWzBZk0
>>409
俺、体育とか球技大会がメチャクチャ好きだったぞ。
高校まではリア充だったんで。
424名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 22:20:42.70 ID:2twSJxTr0
野球つまんなすぎ完全にオワコン
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:20:45.61 ID:Ezv+W6jI0
>>1
これはいいニュース出なくていいよ
優勝したところで全然世界一になった気しねーし
426名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:20:49.94 ID:1ZQEPVMN0
>>407
代表選手って中学高校からそのスポーツを打ち込んでて芽が出てるだろ
20歳から野球始めた人が代表選手になったとかなら応援したくなるのはわかるが
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:20:58.99 ID:ykuv86wW0
>>398



サカ豚「世界が〜世界が〜」

焼き豚「Jリーグが〜Jリーグが〜」

まだサカ豚の方がポジティブだなww



428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:21:00.01 ID:woZoAb2j0
もう連覇したし出なくてもいいよ
429名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:21:05.61 ID:pzX+C39i0
やきうwwwwwwwwwww
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:21:10.13 ID:5H6fwul8i
>>422
スレハパいないと更に酷いよ?
431名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:21:16.63 ID:HZD1HVlz0
読売新聞でもらったジャイアンツのTシャツを作業着で来て言ったら現場の千葉ロッテファンに絡まれた
432名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:21:19.40 ID:NAD6YWCJ0
アメリカが野球の国際化を求めてない以上
日本との意見の相違は決定的だろ
参加しなくておk
433名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:21:19.92 ID:4iKLZw2P0
ワールドベースボールじゃなくて
アメリカンベースボールの方が合ってるだろ
WBCじゃなくてABCにしたら
434名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:21:21.20 ID:OqACAQEf0
二回連続優勝したから、卒業でいいよ
435名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:21:21.35 ID:1F64aHSG0
メジャーリーガーや大学生とかでも参加したらいい。


マジでプロ野球は終わってる。
それを心底から味あわせるしかない。


イチローや松井はどれだけ日本のプロ野球が終わってるかを知っている。
436名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 22:21:23.01 ID:AwzeyE+4P
やっぱ野球選手って守銭奴しかいないんだな
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:21:36.42 ID:6my+EsCd0
サッカーはリーグ戦を犠牲にしてでもワールドカップとか代表戦やってるのに野球選手はセコすぎ
彼らは何のためにスポーツやってるんだ・・・
覚悟がないというか
そんな気持ちでワールドカップやらやってもそら流行らんわ
438名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:21:37.33 ID:0OpK+Q9c0
よかったなチョン
優勝できるかもしれないぞ!
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:21:39.11 ID:CG9SSHKv0
つか2回も優勝してたらもう十分だろwww
440名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 22:21:44.45 ID:VhBpZSEV0

何故サカ豚は発狂してるんだ?
441名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:22:01.17 ID:cj9MAnyj0
いいんじゃね?
優勝しても世界で騒がれる訳でもないし
あったのは選手の疲労だけ
442名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 22:22:01.55 ID:9RiLqWNi0
>>392
というか、そもそも野球を五輪競技から外させたんだよ。
せっかくオリンピック特需も野球場って負債を抱えたくないから。
使い捨てのハコモノで旨味が減ってしまう。
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:22:03.00 ID:Fm4zou8x0
日本は次の大会はピッチャーしか良さげなのいないし、出なくていいね
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:22:09.26 ID:FlLdBzld0
>>430
稲田としまむらが何とかするよ
445名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:22:15.26 ID:4f3VcaCv0
>>395
そういう奴多いよ
俺もそうだし
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:22:17.44 ID:XxbI0chl0
アメリカのアメリカによるアメリカのための4大スポーツを
なんで日本人がやってるの?
447名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:22:19.92 ID:0gjtWaPtO
ベネズエラやドミニカと試合が楽しみだったのになぁ
448名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 22:22:21.59 ID:0tZGuHbd0
ああ、もういいよ二度優勝したし
あとは伝説の優勝国を抜いた弱小だけで争うといい
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:22:27.18 ID:RMhxV7qk0
>>382
いや客観的に見るなら現時点では野球の方が人気あるよ
震災の影響を感じさせない観客動員は去年より増えてる(水増しとかしらんw)
サッカーは観客動員を減らしてる
国際試合はナショナリズムで人気みたいだが国内リーグはますます存在感なくしてるよ
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:22:27.89 ID:HlIjV3dc0
>>436
それはファンも思ってるだろオフ期間の給料あげてーあげてーのやり取りとか
これっぽっちでおkみたいなこと言って一億もらってた中村のりって人とか
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:22:37.18 ID:caA2qgqR0
舐められてまで参加する必要性はないな
452名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:22:38.78 ID:QwGVNV9q0
まず国際野球連盟が主権を握るところからはじめないとな
453 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/08/11(木) 22:22:44.28 ID:y+sJLUTc0 BE:182650087-PLT(12347)
韓国とばっかり試合する世界大会なんてもう要らないよ
454名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/11(木) 22:22:45.59 ID:6DAh56GO0
これは支持する
前回のチョン連戦は飽き飽きしてた
455名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 22:22:49.10 ID:FC7Kw5MG0
そもそも世界的な統一ルールも無いような競技で世界大会ってのも変な話しだしな。
元々MLBが企画したお祭りなんだし、付き合う必要も義理無い。
MLBが主導してる限り野球は世界的なスポーツには成らんと思う。
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:22:51.72 ID:AYlTOjmp0
高校野球のほうが面白い
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:22:57.13 ID:iNKlh4Ka0
サカ豚って青い服着て飛び跳ねてオーオッオーとか言ってるだけの生き物だろ?

真性のアスペじゃん
458名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:23:05.87 ID:gGMCuD0U0
C スズキ
1B 井川
2B 松坂
3B 五十嵐
SS 西岡
LF 松井
CF 福留
RF イチロー
DH 岡島

SP 黒田
SP 川上
SP 田澤
RP 高橋
RP 建山
RP 岡島
RP 岡本
RP/CL 斎藤
RP/CL 上原

黒田が無援護病で死ぬな
459名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:23:09.29 ID:7ul6cojS0
勝ち逃げ
460名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:23:10.00 ID:1F64aHSG0
>>395,>>445

そういうときはスタジアムに生観戦おすすめ
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:23:13.99 ID:5DVxmXidP
日本は2大会連続優勝で勝ち逃げwとか言ってるやつってアホだろ

韓国は前大会で準優勝でアメリカより成績いいが、
それで韓国>アメリカって評価してる奴なんていないだろ

他国から見たら日本の優勝だって同じ程度の価値しかないよ
462名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 22:23:23.20 ID:mxnxB9d90
プロ野球はまったくみてないけど高校野球は大好き
あの青春してるなあって感じがいいよね
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:23:27.14 ID:XxbI0chl0
アメリカからしたら変なアジア猿が自分たちのスポーツに首つっこんできて
うっとおしいんじゃないか?
464名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 22:23:33.15 ID:AwzeyE+4P
実際アマしか出なかった場合ってスポンサー激減すんのかね?
465名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/11(木) 22:23:42.60 ID:tq6/eEHy0
ホストのアメリカがやる気ないのにこっちがやる気出してもしょうもないし
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:23:42.82 ID:r6wokjyf0
勝ち逃げで日本大勝利
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:23:44.79 ID:IMSNtidQ0
優勝してもなんの意味もない大会だったし
辞退正解だろ
韓国戦で嫌な気分になっただけ
468名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:23:45.29 ID:JP267JH3O
国際大会なんてルールも知らない馬鹿が調子に乗って大騒ぎしたり
政治を絡めてくだらない罵りあいするだけだし国内リーグが充実してる日本には必要ないだろ
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:23:46.12 ID:bgMrFp0R0
>>392
これ意味わからん
日本の要求が認められたらその金に困ってる国も要求できるだろ
470名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:23:48.53 ID:wV5CaAAl0
小笠原を犠牲にして国際球にしたのに・・・
どうしてこうなった
471名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 22:23:50.31 ID:oqbXz/gW0
野球とサッカーの関係って東京と大阪の関係と似てるな
野球はサッカーなんて眼中にないのにいちいちつっかかってくるとことか
人気の差は明らかなのにサッカーのほうが人気あるって主張したり
472名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 22:23:52.42 ID:v/yyXXd80
>>1
残念だが当然
八休ってマイナーだし退屈だからな
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:23:55.60 ID:F/js4m7L0
韓国とはもういいよ^^
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:23:57.56 ID:MHeLqr8Y0
アマチュア集めて行けば未来のスターも発掘できて一石二鳥じゃね
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:23:58.18 ID:IoU+RKfS0
ホルホルホル
476名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 22:23:59.04 ID:EM1jOD7u0
あ〜ぁ目先の銭のためにただでさえ終わってるプロ野球更に落ちていくのか・・・
477名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:24:13.71 ID:RvnwMnoM0
>>448
伝説の優勝国(笑)
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:24:17.10 ID:i/E1LDOT0
ハンカチの報道見てるとアマ(甲子園)>>>プロだから
アマの残りカス分け合うだけのプロ野球やめろやめろ
479名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:24:17.56 ID:e5Ob5TEm0
OKOKやめていいよ。
480名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:24:17.83 ID:7F5835wm0
勝ち逃げでおk
481名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:24:20.51 ID:4iKLZw2P0
WBCってメジャーリーグ選手は出ないし収益云々で出場辞退とか起こるし
そもそも野球のルール自体各国で違うし
サッカーW杯なんかと比べるのも失礼な大会だよな
野球はワールドクラスのスポーツでもなければサッカーの足元にも及ばねえな
482名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:24:27.09 ID:VyV+jag40
>>392
メジャーがトップ選手揃えればタダでも参加するだろ
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:24:28.02 ID:iNKlh4Ka0
高校サッカーからは青春してる感じが全く伝わってこない
モテるためにサッカーやってますって感じ

あんなんじゃ日本のサッカーはいつまでたっても底辺のままだよ
484名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/11(木) 22:24:29.87 ID:5c4f1YSW0
無理にでなくてもいい。
新井選手会長がんばれ!!!!
絶対に条件はゆずるな!
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:24:39.73 ID:oF2YlWvY0
焼豚が強がったところで
どうせ最終的には参加するんだろ
選手会なんてヘタレ集団だしな
486番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/08/11(木) 22:24:42.95 ID:HvvpfAV50
他国はどう思ってんだ?
もっと金くれなきゃ参加しねぇとか言ってんのは日本だけかよ
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:24:56.79 ID:1JZyqSg60
>>1
またこいつか
488名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 22:25:22.03 ID:AwzeyE+4P
>>483
高校サッカーって残りカスみたいなもんだからな
本気の奴は小学生の時からユースで頑張ってるし
489名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:25:25.24 ID:e5Ob5TEm0
>>481
いやメジャーの主力選手出てるんだがw
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:25:26.24 ID:3KoFCa0y0
メジャーの連中もやる気ないんだろ
スポーツマンのかけらもないような奴らが参加する大会に何も意味はない
何事にも全力でできない連中なんかみたってつまらない
491名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:25:27.50 ID:1kN29BXz0
一番勝ったチームに賞金やるのは当然
負けてもアメが7割近く持っていくとか犯罪行為
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:25:35.62 ID:r6wokjyf0
>>471
俺はどっちも好きだよ
一々煽るアホは相手にしないのが一番
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:25:48.64 ID:XxbI0chl0
WBCの運営費用だしてるのはほとんど日本なんだろ
収入はアメリカ

アメリカのスポーツ野球に関係ないアジア人が勝手にやろうとしてるんだから当然
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:25:48.99 ID:CN2xLaNd0
495名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:25:49.45 ID:OsoECvKc0
日本が参加しないとなるとアジア予選はどこでやるんだ?
韓国か?どうでもいいけど
496名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:25:52.03 ID:FlLdBzld0
カネのことは譲る代わりに

1・アメリカの出場選手をもっとマシにする
2・時期をずらして秋にする

ぐらい交渉しろよ
497名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:26:08.60 ID:6pIiDTo70
プロ野球ってなんで一球一球の間あんなにダラダラしてんの?
498名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:26:23.19 ID:zr47QQQy0
何の意味もない大会
韓国とばっか試合やって何が国際大会だよw
499名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 22:26:27.92 ID:JzN8HJcJ0
>>458
1Bはトラビス・イシカワで良いと思う
500名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:26:28.49 ID:USO288M/0
韓国とばっかやってるからな、出なくていいよ
2回も優勝してるし、イチローも出ないだろうし
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:26:39.13 ID:YEWR+khh0
日本と韓国が延々戦う大会だろ?
あんなんでなくていいよ
502名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 22:26:56.60 ID:sjJkTVbK0
メジャーは地道にヨーロッパでMLBアカデミーなんかで下地を作って野球普及してるんだぞ

一方でWBCのアメリカ国内の視聴率を見ても分かるけど、野球普及の貢献度なんかほとんど期待できない
野球が普及してない国で放送されるわけがないしな

日本側のでっちあげた構想と、金金金〜って態度をみればわかるけど、WBCなんかいらないんだよね
503名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:26:59.67 ID:1F64aHSG0
>>495

韓国インフラだけは凄いから
グリーンスタジアム神戸みたいなのがいっぱいある。
ドームはないけど。
504名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:27:03.29 ID:4a+BCGCr0
高校野球の清涼感は
甲子園のお陰だよな
あの球場はホントに・・・
巨人もああいう球場作ればいいのに
505名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:27:11.96 ID:4iKLZw2P0
>>489
一部だけだろ
サッカーとは大違いだな
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:27:32.80 ID:9zjf6KgY0
野球やっての見ると凄い萎えるからすぐチャンネルかえる
507名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:27:32.95 ID:iNKlh4Ka0
ワールドカップでのサッカー日本代表の戦績と
WBCやオリンピックでの野球日本代表の戦績を見れば
どっちが国際的にレベル高いかは火を見るより明らか
508名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 22:27:36.25 ID:+fiXKNOF0
WBC辞退して別にOKって考えのファンってどんだけいるんだろう
本の一部しかいないとおもってたんだけど
509名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:27:39.32 ID:MHeLqr8Y0
WBCって国籍関係なく代表になれるんだっけ
510名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 22:27:51.73 ID:v/yyXXd80
実は相撲より八休の方が
ヤバイこれは ガチ
511名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:27:51.70 ID:FRsFqOXz0
世界恐慌、国際連盟脱退、1930年代と酷似している
軍足の音が聞こえる
512名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 22:27:53.38 ID:EM1jOD7u0
>>502
野球をやらない層には見てもらうのが一番大事だけどな

プロ野球に関しては無関心が多いのが現状
513名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 22:27:54.02 ID:oqbXz/gW0
日本のオナニーに付き合ってやってるのにもっと金よこせって?
寝言は寝て言えよ
514名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:27:56.79 ID:qJi5KDrO0
WBC=韓国戦
これぐらい韓国戦ばっかだったイメージ
もうやらんでいいよこんな糞大会
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:28:04.85 ID:r6wokjyf0
>>504
後楽園もあんなもんだったが
ツタはないが
516名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:28:15.12 ID:RgEhHbe30
ハンカチ王子が大活躍できるな
517名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:28:38.11 ID:4f3VcaCv0
>>449
焼き豚は大局的に物事を見れないんだな
細かいところだけ見て語ってる
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:28:40.70 ID:vYy8u7PR0
とりあえずサッカーはつまらんで結論出たな
519名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:28:42.54 ID:r5zpZvQ30 BE:4191135089-2BP(1237)

ニポンサカと違って
野球はプロなんだしな

当然
520名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:28:45.48 ID:SD6MfJdG0
だいたいシステムがおかしいよ
同じチームと何回やるんだよ、アホらしい
でも川崎はイチローに出ようぜって言われたら行っちゃうんでしょ?
522名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:28:56.40 ID:RvnwMnoM0
野球嫌いが増えてるんじゃなくて野球無関心が急速に増えてる気がする
相手してもらえるだけまだマシなんじゃね
523名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 22:28:59.01 ID:D0hxyu7S0
小笠原が可哀相過ぎだろ
何のための統一球だよ

今すぐに飛ぶボールに変えろ
524 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【関電 77.3 %】 (大阪府):2011/08/11(木) 22:29:09.10 ID:6sQzIU5j0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:29:14.08 ID:24BD02UGP
ぶっちゃけメジャーから見ればWBCがあろうと無かろうと毎年キャンプとオープン戦やって
シーズンに入るだけだからな。
日本が不参加と言っても、あぁそうなんですか、で終わってしまうw
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:29:19.63 ID:HlIjV3dc0
>>510
ところでなんでやきうとか八休とか書くんだ?
気持ち悪いから普通に野球って言えよ
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:29:20.68 ID:5H6fwul8i
>>508
嫌いな球団の選手応援したくないからもともと見てない

レッズきらいだからサッカー代表も見たくない
今ならいいけどね
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:29:24.01 ID:5RF0Rje90
>>487
日本が出ないとなるとチョンは肩透かしでやる気を無くすからなw
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:29:30.95 ID:bgMrFp0R0
>>511
どんな音だよwww
530名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/11(木) 22:29:37.41 ID:+xdKeFmI0
WBCのせいで中日が不当に叩かれたのは許さない
五輪の岩瀬の扱い見て選手出したいと思うかよ
531名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 22:29:45.31 ID:EM1jOD7u0
ただ国内だけで優勝争うだけの現状に飽きてるのが現状(巨人かその他の優勝にはね)

ダルビッシュや田中マーさんがいたりするなら別の理由で見る理由はできるけどさ
532名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 22:29:57.55 ID:sjJkTVbK0
>>512
日本目線なら金払ってでも野球のコマーシャルに利用するべきだよね
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:30:00.65 ID:vYy8u7PR0
さっかあなんてマイナスポーツ見てる奴っているんだ
534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:30:05.32 ID:XxbI0chl0
>>486
日本が金出してるから
他の国は関係ない
日本は優勝賞金もらえなきゃ赤字で死亡だからレベルだから
こんなこと言ってる
535名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:30:06.40 ID:4f3VcaCv0
>>460
サッカーのスタジアムに足運んでますw
536名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:30:10.23 ID:qJi5KDrO0
韓国戦ばっか
選手には無駄な疲労
優勝しても海外は評価しない
なんの意味があるんだこんな大会
辞退でOK
537名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:30:20.33 ID:1F64aHSG0
>>523

来るべき日はまたくるはず
538名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 22:30:23.15 ID:EM1jOD7u0
>>530
また五輪のような扱いされると思う方が馬鹿だろ
539名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/08/11(木) 22:30:31.49 ID:MHz0NaIEO
潰そうとしてもチョンとジャップが勝ち上がってしまうからな
540名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 22:30:38.94 ID:AwzeyE+4P
アマジャパンは弱そう
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:30:45.78 ID:r5zpZvQ30 BE:2095567766-2BP(1237)

ニポンサカは
ただのアマチュアが
たまころがししてるだけだしw

野球はプロとしての選択をしただけだしな

遠征に日当だせとかいってる
アホサカとは違うんだよw
542名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:30:49.00 ID:S9LBbpDD0
勝ったら儲けもん、負けてもプロいなかったし、で言い訳できる。
アマにもチャンスがでてくるし、プロは元々出場しても損するだけ。
この決定は誰も損しない。
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:30:56.13 ID:3KoFCa0y0
ガチの戦いが見たいのいに本気だしてんのは
日本と韓国とキューバぐらいあとはクソみたいな国だけ
中止でいいよ
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:31:06.28 ID:b8b9EGtC0
参加できないんじゃなくこんな不当な大会には改善しないのならこっちから出場願い下げって言ったんだよ
545名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:31:13.77 ID:SD6MfJdG0
>>527
国の代表として戦うのに、所属クラブ関係ねーだろ
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:31:14.09 ID:qJi5KDrO0
韓国戦ばっか
選手には無駄な疲労
優勝しても海外は評価しない
なんの意味があるんだこんな大会
辞退でOK


547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:31:17.53 ID:BZGtzp/T0
日本主催でアジアオセアニア大会開催すればええやん
548番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/08/11(木) 22:31:24.26 ID:HvvpfAV50
>>530
元中日星野だからしゃあない
549名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:31:27.65 ID:FlLdBzld0
>>530
監督が違えば状況も変わるのは
オチなら当然知ってるはずだろ
稲尾から有藤に変わった瞬間に逃亡したやつなんだからw
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:31:28.19 ID:HlIjV3dc0
>>537
しかしその時小笠原はいない、とかなったら可哀想
前はおひげがかっこよかったのにもう生えてないし可哀想
551名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:31:34.46 ID:vYy8u7PR0
サッカーのつまらなさは酷いな
まあ、見てる奴は普通いないけどな
552名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:31:43.91 ID:z0FuIHhY0
これからは自転車だろ
日本で自転車の世界大会やろうよ
553名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:31:45.54 ID:swbV4+VA0
日本と韓国しか見所ないし別にやらなくていいよ
554名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:31:48.54 ID:4f3VcaCv0
>>462
青春時代に双六ってシュール
いまどきやきうってださいよ
555名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 22:31:49.21 ID:v/yyXXd80
おい、あそこに倒れてんの焼き豚じゃね?
556名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:31:49.46 ID:iNKlh4Ka0
>>517
先ばっか見てないで目先のことをもうちょっと見ろよ
この現状でサッカーが発展するなんてあり得るはずがない
557名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 22:31:50.65 ID:FC7Kw5MG0
>>507
何でも比較しなきゃ気が済まないの?
そもそも競技してる国の数違うんだし、レベル云々の話じゃないし。
甲子園→プロ野球の流れだけで良いよ。
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:32:01.15 ID:J1m+Wxf90
アメリカがヤクザ商売してるんだからダメならダメって叩きつけたほうが好感度上がるだろ
ダメージくらうのはMLBの方
559名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:32:02.43 ID:RMhxV7qk0
>>517
だからさあもっと現実見ようよw
国際試合でいくら視聴率取れても国内リーグは視聴率取れないし頼みのスカパーの契約も危ぶまれてるって話だよ
560名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:32:13.45 ID:7fYH4+YJ0
参加しなくていいよ
負けたら格好悪い
561名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 22:32:14.75 ID:U2b26rug0
いんじゃね?一大会くらい
次々大会になったらすり寄ってくるだろ
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:32:25.98 ID:XE6/u4Cd0
プロ野球って両リーグ3位まで6チームでトナメやって優勝決めるの?
なんで1位同士だけじゃないんだろう
563名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:32:35.58 ID:QjtpIOFj0
このスレってサッカーの話題関係なくね?
564名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:32:38.72 ID:e5Ob5TEm0
>>505
辞退者が多いので最強チームとは言いがたいが
それでも出ているのはみんな一流だよ。
野球はクリーンナップばかり揃えても無意味だしね。
サッカーと違う最大のポイントは、各国リーグのシーズンオフ
にするから、みんな調整不足で実力を発揮できないことだ。
565名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:32:45.50 ID:JupCc5yu0
あんな少ないチームで試合して、世界一とか
お笑いみたいな大会だろ、WBCってw
566名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:32:45.83 ID:VT3u9WHa0
本気でやってるのは韓日だけの大会か
出なくていいよ
567名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:32:47.09 ID:vYy8u7PR0
松田って誰だよ
普通の人は知らないよな
568名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:32:52.85 ID:D1xqkqpp0
マジでやんなくていいわ
569名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 22:33:01.47 ID:D0hxyu7S0
未来永劫本気のメジャーと戦うことはないだろうな
結局野球に国際化は無理
570名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:33:03.57 ID:iNKlh4Ka0
>>557
サッカーは土地と球状の物体さえあれば出来る発展途上国御用達の球遊びだからね
571名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:33:04.22 ID:mxNuuKHP0
>>508
事情知りゃ、それでも参加しろって言い出す奴のが少数派かと
572名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 22:33:23.26 ID:Tl/iMjZMP
プロ野球の視聴率を語る3712
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1313059721/

145 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/08/11(木) 22:20:05.86 ID:cyW67dqN
日本プロ野球選手はWBC参加できずwwwwwww ますます時代はサッカーへ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313065668/
573名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 22:33:23.60 ID:kV/8Tbk00
ブターウォーズ最近一方的じゃないか
野球もうちょっと頑張れよ
574名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:33:24.70 ID:beGi9vpC0
勝ち逃げおいしいとか言ってる焼豚は何なの
どう考えても一番痛いのはNPBだろ
575名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:33:26.22 ID:YHTWcC+Z0
所詮運のみのゲーム
実質4,5チームで優勝争いとか馬鹿みたい
576名無しさん@涙目です。(山口県):2011/08/11(木) 22:33:27.40 ID:qfh5un0I0
WBCってなんで同じチームばかりとあたるようになってんの
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:33:38.47 ID:knNeAyZqI
>>563
いや、スレタイ通りでしょ
578名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:33:56.60 ID:VT3u9WHa0
出ても韓国ばっか
優勝してもなんのメリットもない
糞以下の大会
こんなもんこっちから願い下げだ
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:34:02.02 ID:KQp0m8qg0
王者のままか
ニュー速のようだ
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:34:05.92 ID:G11G92v90
まあ世界大会という名のMLBの利権と人材発掘大会だし
旨みがないなら優勝して勝ち逃げしとこう
581名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:34:08.91 ID:Rl+YMjlHO
アメリカが俺様Tueeeeeeeeeeeしたかっただけなのにあろうことか日本に優勝されたりするからなwwそもそもこんなの盛り上がらないからもう永久に出場しなくていいよ
582名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:34:10.93 ID:s3BUS7Ta0
1流ピッチャーはほとんど出てないな

2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場
7 Matsuzaka   2.90 出場
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley  3.14 辞退
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 出場
14 Derek Lowe  3.24 辞退
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker  3.45 辞退
21 Hernandez   3.45 出場
22 Zack Greinke 3.47 辞退
23 Ervin Santana 3.49 辞退
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:34:18.70 ID:HlIjV3dc0
>>570
被災地でもやりやすかったみたいだな、気軽ってのは良い事だよ
584名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 22:34:23.89 ID:EM1jOD7u0
>>571
見てもらうのがかなり重要だから参加した方が良いよ

高給取りの選手はそこで壊れても十分なぐらいの年俸だしな
585名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/11(木) 22:34:30.18 ID:AwzeyE+4P
同じチームと何回も当たる方式は3回大会からは流石に是正されるだろ
586名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:34:43.69 ID:MfWRFhL90
韓国キューバ韓国キューバ
587名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:34:46.53 ID:QjtpIOFj0
    ∧,,∧  ∧,,∧ WBC楽しみだねwwwww                . |●|
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧                              | ̄
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (2連覇中の王者が勝ち逃げして悔しくないのか…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u'


おい…なんかキモいのが来たぞ…       _
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…        .   |●|
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧            | ̄
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


             ザコ乙!真の王者は日本だから!
うぜぇ…                   _
      ∧,,∧               |●|          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )               | ̄          (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:34:46.57 ID:XxbI0chl0
日本は06年の第1回大会と09年の第2回大会で連覇し日本中を熱狂させた。
ところが名誉は手にしたが、相応の実入りは受け取れなかったというのが実情だ。
第2回大会の収益は16−20億円。
その収益配分は米大リーグ機構と大リーグ選手会が計66%だったのに対して日本野球機構(NPB)は13%しかなかった。

大リーグ側はもともとWBCを野球世界一決定戦と位置づける一方、オフの収益イベントとして立ち上げた。
日本人が国際試合に熱狂する国民性であることを利用し、大会を盛り上げて収益の大部分を吸い上げていたのがWBCの構造的な実情だ。

NPBは過去2大会、選手の出場給や傷害保険料、合宿費用などで億単位の支出を余儀なくされている。
複数の球団から「支出した分を回収できないようなシステムはおかしい」と疑問視する声が強く出ている。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110723/bbl1107231506003-n1.htm
589名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:34:47.61 ID:iWTGYHrk0
無理に出させるもんじゃないけど出るなって言うもんでもないだろ
590名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:34:48.88 ID:r5zpZvQ30 BE:1571676539-2BP(1237)

>>573
税リーグなんか観にいくやつなんているの?
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:34:53.73 ID:vYy8u7PR0
サッカー面白いと思ってしまう病気なんだよね
なら仕方ない
普通はあんなつまんないもの見ない
592名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/11(木) 22:35:00.32 ID:+xdKeFmI0
そういやあのディープって糞虚カス野郎はどこ行った?
593名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:35:12.89 ID:z0FuIHhY0
各国の全部の球団がトーナメントで戦う大会作ろうぜ!
それを日本でやろう!
594名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:35:16.59 ID:VT3u9WHa0
>>582
これが普通だよ
こんな糞大会出る方が馬鹿
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:35:20.17 ID:gFVwnum40
>>545
ないわけ無いだろw
なんで無理矢理応援しないといけないんだよw
それに
村田もケンゴも代表戦でぶっ壊されたしいい迷惑
野球もサッカーもWCやめちまえ
596名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:35:22.14 ID:4TzjAsvV0
主催国が盛り上がってないような大会に出てもねえ?
597名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 22:35:25.17 ID:v/yyXXd80
女子サッカーW杯は全試合見たけどWBCは1試合も見てないわ
598名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:35:27.19 ID:VLgfXUPF0
高校選抜メンバーで十分じゃね?
599名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:35:34.52 ID:+oMWH6Uw0
野球支援しているアサヒ終わった
サッカー支援してるキリンの勝ち
600名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:35:38.25 ID:2cCITYer0
豚双六選手権とか興味ないし
601名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 22:35:44.56 ID:4+lWdKW+0
PL出しとけばいいよ
602名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 22:36:00.76 ID:HpQslcipP
まずは世界統一ルール作れよ
次に特定の国に依存しない世界規模の組織を作れ
それをやらずに世界一を決める大会とか、バカ丸出しだろ
603名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:36:01.64 ID:SVQHdixR0
>>583
できないけど?サッカーのスポンサー東電様のおかげで
604名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:36:08.99 ID:beGi9vpC0
>>587
まさにこんな感じ
605名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:36:14.24 ID:e5Ob5TEm0
>>582
そんだけいたら1チーム作るぐらい十分じゃね?
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:36:15.96 ID:24BD02UGP
野球は2020年以降、本当にヤバくなっていくと思う
607名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:36:16.13 ID:y3FauqxO0
また韓国か! がひたすら続くのをまずなんとかしろって要求をだな・・・
608名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/11(木) 22:36:17.47 ID:v36hq5X+0
普通は代表チームの成長の過程を見たいと思うんだが野球にはそれがない。
っていうか野球には連携とかほぼないんだよな
609名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:36:18.34 ID:VT3u9WHa0
韓国
キューバ
韓国
キューバ
韓国

なんだこの大会
610名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:36:22.83 ID:OqACAQEf0
>>530
選手ださないで優勝の分配金もらいにくるような、しみったれた名古屋人根性丸出しだったからだろ
611名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:36:30.13 ID:4f3VcaCv0
>>518
そうだな
やきうはつまらん
612名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:36:32.86 ID:JNxM0vdC0
不平等条約はアメリカの特技
613名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:36:35.27 ID:RgEhHbe30
>>592
ブッサイクでふっとい顔晒して消えたけど死んだんじゃないの?
614名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:36:37.46 ID:mxNuuKHP0
>>584
金の出所はほとんど日本で、分け前はMLBがほとんど持ってくって状況で出る意味がどれだけあるんだ?
しかもまともに見てる人間は国内だけっていう
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:36:44.92 ID:XxbI0chl0
>>602
アメリカのスポーツはアメリカ1が世界1に決まってるジャン
616名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:36:45.21 ID:FlLdBzld0
>>608
テストマッチとかないからな
617名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:36:59.79 ID:xqoR0ymY0
>>588
たった20億円なの…
618番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/08/11(木) 22:37:03.26 ID:HvvpfAV50
日本主催にすればいいだけ
619名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:37:07.31 ID:d3yAArgs0
>>574
え?何が痛いの?
620名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/11(木) 22:37:11.94 ID:LHXIExVl0
ジャップは馬鹿だからな〜
アメリカがアジア人しかいないWBCに本気で競いたいと思うわけないだろ
戦時中から差別受けてるの忘れたの?
プライドを傷つける日本人は露骨に差別されるようになるだけだぞ
野球のせいでな
621名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:37:12.44 ID:4f3VcaCv0
>>522
サッカー代表選見てたらやきうに興味出るわけないだろ
622名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:37:21.00 ID:lvnM/Kq60
最近は地上波でプロ野球やってるとイラッと来るようになった
都市対抗とかやってるとめずらしいのでちょっと見てしまう
623名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:37:26.35 ID:VT3u9WHa0
こんな糞大会もう終わりでいいよ
馬鹿らしい
624名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 22:37:26.72 ID:D0hxyu7S0
>>570
WBCで野球は途上国と共産国で行われてるスポーツということをみんな知ったはずだが?
625名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:37:38.23 ID:HlIjV3dc0
>>603
屋外にでたら駄目ゾーンのことか?ああそりゃできんな
626名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/11(木) 22:37:45.09 ID:j9FGVtEB0
アメリカ様がご満悦にならないと
オリンピック復活できないから1回休みが丁度良いべ
627名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/11(木) 22:37:49.94 ID:oojlYDto0
勝ち逃げ最高ですね
628名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:38:07.48 ID:e5Ob5TEm0
>>548
落合もだろw
629名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:38:20.36 ID:FlLdBzld0
日本は
キムタクの永世ベストジーニストの座につけ
630名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 22:38:22.35 ID:FC7Kw5MG0
>>570
そうだね。
だから間口が広いから競技人口も増えやすい→人材が豊富になる。
特に野球やアメフト、アイスホッケーなんて設備と環境が無いと絶対出来ないしな。
631名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:38:24.91 ID:Sh3Usz/n0
時代はサッカー(笑)
八百長時代の始まりか
632名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 22:38:43.44 ID:tkj//d6K0
念のためとりあえずオーダー考えようぜ

1
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8
9.
633名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:38:44.44 ID:iNKlh4Ka0
>>621
あんな玉蹴り遊びをゴールデンで放送するとか心底邪魔なだけだろ
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:38:52.31 ID:vYy8u7PR0
サッカーなら綱引きでも見てる方が面白いわ
あんなつまらんもの見れる奴ってどんだけ修行僧なんだよ
635名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/11(木) 22:38:57.89 ID:EM1jOD7u0
>>614
意味の無いしたぶんほぼ儲からないと思われるなでしこが注目されてることについてどう思う?
636名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:39:12.96 ID:d3yAArgs0
良い野球が見れて、良い野球をしてくれた選手にお金が行く。
これだけの話だが、WBCはどっちも満たせてないなww
俺は野球が見たいのであって、ナショナリズムが見たいわけじゃないし。
637名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:39:13.63 ID:SeN7o4cd0
オワコンすぎる
638名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:39:24.37 ID:VT3u9WHa0
出てもなんの評価もされない
相手は韓国キューバ韓国
これに出る方が馬鹿
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:39:33.67 ID:fmBuYRKS0
>>392
まさに俺が上で言ってたことだ
アメリカvsアメリカ以外の参加国という図式にすれば日本は評価上がるのに
自分だけ金もっと寄こせで、どうみても悪人オチ
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:39:36.98 ID:r5zpZvQ30 BE:1047783492-2BP(1237)

>>630
つまり、設備も環境も揃えられないルールも覚えられない土人にぴったりのスポーツがサカーなんだなw
641名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:39:46.76 ID:QgOkSeh50
どう見ても負け戦、考えがあるのか分からないが道筋が見えているのかな
642名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:40:24.73 ID:XxbI0chl0
>>617
ほぼ日本だけだからな
アメリカ人はWBCの存在自体知らない
643名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:40:33.66 ID:VT3u9WHa0
>>636
大会として基本的なこともできてないんだよな
野球に国際大会というのがそもそも無理だった
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:40:38.29 ID:9zjf6KgY0
まぁ歴代視聴率の高さ見ればサッカーのが何十倍も高いわけですが
645名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:40:52.54 ID:SD6MfJdG0
>>640
サッカーは頭悪いと無理だよ
ガチガチにルール決められた野球とはその辺が違う
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:41:07.14 ID:x2UHGy2W0
野球なんて戦勝国に押し付けられたスポーツいつまでやってんだよw
球団名までコピーさせてもらってなにが楽しいんだよw
647名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:41:13.25 ID:mN4fexQr0
プロ野球は協会が糞すぎる
648名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:41:21.07 ID:e5Ob5TEm0
日本抜きでやれば韓国のモチベーションも下がる。
あとは雑魚ばかり。
アメリカ優勝、アメリカ最強。というシナリオだろうな。
649名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:41:23.88 ID:4f3VcaCv0
>>556
はあ?
Jリーグからどんどんヨーロッパに移籍して代表強くなってるだろーが
目標達成だ
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:41:27.18 ID:vYy8u7PR0
とりあえずサッカーごときを野球と比較の対象にしないでね
651名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 22:41:36.27 ID:v/yyXXd80
【野球/WBC】MLBが日本野球機構(NPB)の権利譲渡要求を拒否 「日本が出なくてもWBCはやる」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313068082/

【野球/日本代表】NPB、WBC主催者と協議 参加条件の改善要求も主催者からは「収益配分率は正当」との説明を受ける★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312960300/
652名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/11(木) 22:41:39.84 ID:veib7+Id0
競技人口少ないからな
仕方ないところ
年に一回アメリカ招待してキャッキャウフフするだけでいいよ
653名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:41:42.07 ID:7mJZQvqPO
だから
いまの高校野球も
S
B
O
に戻せばか
654名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:41:43.19 ID:Kfe8l9n30
ワールドカップと違って大して優勝してもすごいと見られないんなら別にでなくてもいいんでね?
まあ日本では盛り上がるかも知れんけど正直野球どっちでもいいしww
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:41:45.42 ID:LLAkslPZP
塁審 ボブ・デービッドソン
一塁 ボブ・デービッドソンJr


みたいになるんだろ
656名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:41:51.54 ID:r5zpZvQ30 BE:2095567766-2BP(1237)

>>644
サカー協会は万年赤字だけど、なんで?
代表選をやればやるほど赤字がどんどん膨らんでるわけだがw
657名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:41:53.85 ID:r6wokjyf0
>>646
お前さすがに恥ずかしすぎ
658名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:41:54.94 ID:VT3u9WHa0
>>647
今回に関しては正解だろ
アメポチ糞大会WBCにNOを突き付けたんだから
659名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 22:41:58.00 ID:HpQslcipP
別に国内リーグだけで全盛期に比べれば落ちてきたとはいえ十分盛り上がっているわけだし、わざわざ国際試合の必要性を感じない
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:42:09.27 ID:rhpv0H1a0
サッカーはたとえ練習試合でも格上を日本に呼べるけど、
野球は無理だろ
メジャーを練習試合に誘うことからはじめろよ
661名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:42:21.77 ID:d3yAArgs0
>>645
ガリンシャさんの悪口はやめろよ
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:42:32.63 ID:rJHdivqq0
>>640
そうそう
そしてフットボールが理解でき無いお前らはホーマーシンプソン以下

おまえらオワコン同士の喧嘩はやめろよな
見ていてみっともない
663名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:42:33.89 ID:p0ylzhpv0
>>1
正直どうでもいい
サッカーとは権威の格が違うし
664名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:42:40.69 ID:5O7xLx600
>>452
それはもはや不可能になりました
665名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:42:40.70 ID:v1aeNfiB0
>>642
視聴率2%くらいあったらしいじゃない
666名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:42:52.33 ID:e5Ob5TEm0
>>645
サッカーもラグビーに比べれば頭使わないよ。
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:43:04.68 ID:9zjf6KgY0
>>656
お前みたいな焼き豚のせいで野球まで嫌いになるからあんまでしゃばるなよ
歴代視聴率ってggってくれば?
668名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:43:07.28 ID:iyCvTydT0
毎年毎年夏は甲子園ばっかどこのニュース番組でもやっててイライラする
野球マンセー時代が終わるならサッカーでもバスケでもなんでもいい
669名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 22:43:12.09 ID:D0hxyu7S0
野球には滅多にないナショナリズムを刺激したWBCはそれなりに新鮮だったな
まぁ野球の国際化なんて過ぎた話だったんだよ
これからは良い人材はメジャーに流れていく国内リーグでこじんまり盛り上がっていくしかない
670名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 22:43:17.08 ID:a/uUmGUZ0
一応野球にも国際競技連盟とかW杯とかあったよな
五輪削除でこれも不参加なら野球W杯の方に力を入れればいいんでね
WBCも国内だけを見ると煽り倒して関心も高かったんだし野球メディアは煽動得意だろ
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:43:21.96 ID:w+hqtL4y0
W杯>>甲子園>>>海外の主要大会=WBC>>女子W杯>>プロ野球>>>Jリーグ>高校サッカー>六大学>その他
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:43:24.26 ID:x2UHGy2W0
>>657
ジャイアンツwwwwww
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:43:36.18 ID:8EVv8gMp0
陸奥宗光も小村寿太郎もいない不平等条約改正とか無茶なんだよ
感情とは別の冷静な計算がいるのにこの流れだと不参加になるんだろ
脳筋の野球選手が交渉とか
あいつら日露戦争後の講和条約に不満持って日比谷焼打したアホな民衆と同じメンタリティしか持ってないぞ
674名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 22:43:40.97 ID:A8n6ZTCP0
出ても儲からないなら出なくて良くない?
怪我するだけじゃん
夢があるサッカー選手と違って野球って経済の一部だし
675名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:43:46.18 ID:e5Ob5TEm0
>>663
>権威の格

頭使うスポーツの割には馬鹿っぽいw
676名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/11(木) 22:43:54.81 ID:fHhHpd1G0
2連続の王者が欠場ってのも大会にとって痛いな
でも松井見たかったよなぁ
677名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:43:55.73 ID:fd1wHB8F0
もうちょっと普及させないと世界大会なんて開いても笑いものにされるだけだろうて
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:43:56.49 ID:Ezv+W6jI0
当のアメリカが世界一はワールドシリーズで勝ったチームっていう認識だし
野球をこれ以上世界に広めようなんて無理だし無駄だし出る必要ないわ
679名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:43:57.80 ID:VT3u9WHa0
韓国戦ばっか
優勝しても海外は評価しない
なんの意味があるんだこんな大会
680名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:44:00.56 ID:SVQHdixR0
>>667
もともと嫌いなくせに^^
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:44:02.03 ID:HlIjV3dc0
>>662
ホーマー面白いしいいんじゃねw
682名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:44:13.00 ID:iNKlh4Ka0
>>645
あんな頭突きもスパイク蹴りも何でもありな野蛮玉蹴り遊びにルールもヘッタクレもあるか
683名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:44:15.90 ID:sgdG5Zdh0
野球てなんであんなに延長永井の?
酸っぱと終わらせろ
684名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:44:25.52 ID:RvnwMnoM0
>>659
今はまだしもこれから悲惨になりそう
地上波で野球消えたのマジで痛いと思うんだけど
685名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:44:30.63 ID:CvEORnas0
近所のこどもが野球してるのを見たことがない
サッカーやバスケはみるんだけどなあ
686名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:44:32.25 ID:e5Ob5TEm0
>>671
WBCはそんな高くないだろw
687名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:44:38.58 ID:vYy8u7PR0
サッカーごときで野球に勝てる思ってる情弱いるんだな
可哀想
688名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:44:40.17 ID:4f3VcaCv0
>>570
焼き豚は差別発言ばっかりするな
選手や上の立場の人間もするんだからびっくりするわ
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:44:43.93 ID:9zjf6KgY0
>>680
福島きもいよ
690名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:44:47.86 ID:r5zpZvQ30 BE:2328408858-2BP(1237)

>>667
いや、普通に儲からないのはなんで?
要するにニポンではニポンサカーの需要なんて皆無ということだよ
691名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 22:44:50.52 ID:v/yyXXd80
WBCなら昨日やってたぞ
偽WBCと違って面白かったわ
692名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/11(木) 22:44:58.54 ID:44tXEZBd0
つまんね
まぁ勝ち逃げできるから良いのかもしれんけど
693名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:45:02.46 ID:VT3u9WHa0
韓国戦ばっか
優勝しても海外は評価しない
一部の国しか本気じゃない
収益はアメ公が独占
なんの意味があるんだこんな大会


694名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:45:14.79 ID:iNKlh4Ka0
>>649
それはJリーグでは実力発揮できないから海外に逃げたってことだろ
サッカー選手が自らJリーグのレベルの低さを物語っている
695名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 22:45:24.33 ID:FC7Kw5MG0
>>640
競技人口居なきゃ設備もクソも無いだろ。
アテネ五輪で作った野球場なんてただのゴミになったからな。
それに統一ルール無いんだからどうやってルール整備しろと?
野球は世界大会やるにはまだ早い未成熟なスポーツなんだよ、世界的には。
696名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:45:26.57 ID:MHeLqr8Y0
高校野球の全日本選抜で春休みの思い出作りに行けばいいだろ
697名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:45:30.13 ID:mxNuuKHP0
>>635
何言ってるかよくわからんけど、MLBの集金マシンとして活動するだけなんてご免じゃん
698名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:45:30.58 ID:sY1e6BDb0
勝ち逃げでいいだろ
699名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:45:36.09 ID:k2I3cQakO
なんで野球ファンはサッカーが視聴率良いのが気にくわないんだ?
700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:45:37.43 ID:v1aeNfiB0
>>679
日本人の自尊心を保てるので必要
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:45:43.68 ID:i5/FVdsa0
野球ファンだけどWBCは出なくていいわ
あんな糞みたいな大会珍しい
それにしてもなんでサッカーファンの方々って野球に喧嘩うってくるんだろうね・・
702名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:45:48.05 ID:pO5Bd1Yk0
支度金は日本持ちで、儲けはアメリカ
そんなアホな契約締結するバカ居ないだろ
断るのは当然
703名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:45:52.22 ID:SD6MfJdG0
>>685
今の子供は野球を本当に見なくなった
プロ野球を見に行ってる層の平均年齢がやばいな、新聞に載ってたが
704名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:45:57.78 ID:CvEORnas0
>>682
野球のこと?
705名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:46:03.41 ID:VT3u9WHa0
韓国戦ばっか
優勝しても海外は評価しない
一部の国しか本気じゃない
収益はアメ公が独占
なんの意味があるんだこんな大会
706名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 22:46:17.66 ID:HpQslcipP
夏の甲子園ってのは、将来有望な選手を潰す為の大会
一年で一番暑い時期に炎天下で3時間近い試合とか、どうかしてるとしか思えない
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:46:21.70 ID:HlIjV3dc0
>>682
個人的にイギリスとかドイツで野球はやってなくてよかったと思う
投石とかへたなんだよな慣れてないから。日本は学生運動の時
野球経験がいきたやつ多かったらしい。あとバットも危ないな。
708名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:46:22.89 ID:iNKlh4Ka0
>>688
論破できないことを痛感したら人格攻撃ですか
流石サカ豚は違うな
709名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:46:35.23 ID:SVQHdixR0
>>703
甲子園みて現実見ろよ^^
710名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:46:39.36 ID:9zjf6KgY0
>>685
俺はサッカーもあんま見ないぞ
最近の子供は家にいることも多いみたいだぞ、俺らみたいに
711名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 22:46:41.03 ID:OhJ0s8Cc0
サッカーの国際組織ってやっぱり凄いんだな
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:46:42.06 ID:rhpv0H1a0
WBC出る分の金で世界をまわって、野球普及させて来いよ
今すぐ金をって考えだからこうなった
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:46:48.36 ID:r5zpZvQ30 BE:1571676539-2BP(1237)

>>699
カネのない協会に税金投入してまで代表選なんてやる必要ないよ
714名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:46:50.85 ID:OcFZJ3/N0
国内専用スポーツはおわこん
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:46:55.75 ID:3KoFCa0y0
まぁ今まで参加しといて条件が悪いと言ってだだこねるのもなんか違うなぁ
たまにはアメリカの思いどおりには行かないところも見せつけてやれよ
716名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:46:55.95 ID:e5Ob5TEm0
こうやって自国の都合ばかり外国に押し付けるから、アメリカスポーツは
世界に広がらないんだね。
717名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:47:14.59 ID:rJHdivqq0
>>703
Jもオヤジババァ多いよ?
718名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:47:18.71 ID:vYy8u7PR0
サッカーこそ子供が見ないよな
現実はサッカー見てるカスがおっさんばっか
将来廃止だろwww
719名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/11(木) 22:47:27.19 ID:xsPzI1rW0
イチロー引退の花道完全に失ったなwwwwwww
720名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:47:41.15 ID:VT3u9WHa0
>>712
無理無理
アメ公がイラクで野球普及させようとしたが大失敗したし
721名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:47:41.28 ID:lvnM/Kq60
この回は1アウト2塁から、この回はノーアウト満塁からとか
チャンスカードで走塁方向逆向きとか
そういう変化をつければもうちょっと見れるんじゃないか
722名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:47:44.70 ID:juWAS1z00
いいだろ
あんなもん
アメリカは本気でやってないし
723名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:47:52.75 ID:SVQHdixR0
>>711
賄賂あたりまえだからな
土人にしか無理
724名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 22:47:54.58 ID:kV/8Tbk00
>>703
というか、最近のこどもってどうやって野球のルール覚えるんだろう
俺の時はパワプロがあったから自然と覚えたけど
725名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:47:58.04 ID:ZAiJvNwN0
やったらやったで盛り上がるじゃん
あー見たかったな
726名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 22:48:01.22 ID:kDorOcx80
前回のWBCでは日韓戦しかしてなかったから日刊ワールドカップでも開催したらいいんじゃないかな
727名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:48:01.80 ID:UD9An5yu0
WBCってボクシングだろ
パクってんじゃねえよ
728名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:48:07.77 ID:2YlRwZSD0
辛いさんの不調はこれが原因か…
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:48:16.07 ID:XxbI0chl0
アジアでジャイアンツとかやってるの向こうにどう見えてるんだろうな
日本から見たフィリピンでやってる柔道みたいな感じ?
そっからちょくちょく通用しない選手が来日してくるみたいな

日本人ならやってくれて嬉しいみたいなせこい心あるけど
アメリカ人が日本人見ても猿としか思わないだろうな
730名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:48:19.22 ID:e5Ob5TEm0
>>703
実はJももう子供には見られていない。
731名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:48:19.61 ID:FrV+/zik0
出た選手がペナントで故障、不調
オフシーズンの大会なんて出なくて良い
732名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:48:30.05 ID:CDlaygqd0
ダルビッシュがサッカーやってたらどうなってたんだろうか
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 22:48:30.80 ID:x2UHGy2W0
・星野みたいなキチガイがいる
・高校球児がいまだに坊主頭(しかも眉剃り)
・プロ選手の私服の絶望的ダサさ

野球だいきらいw
734名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/11(木) 22:48:36.32 ID:veib7+Id0
子供の憧れは松坂が最後だしね
最近の小学生はみんなサッカーやってるよ
レベルも一昔前とは比べものにならんみたいだし
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:48:36.47 ID:PQjgxM740
>>704
野球って球蹴りだったのか
736名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:48:41.67 ID:SD6MfJdG0
>>709
母校や地元は競技関係ナシに応援するやん
それとプロ野球関係ないし、意味わからんわ
737名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 22:48:41.35 ID:djP8VyyH0
やきうせんしゅって守銭奴だよね
JAPANのサッカーなんてやっすい金でやってるというのに
738名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:48:42.51 ID:k2I3cQakO
>>713
だから何でそういう風に話ズラすの
視聴率悪いのが何故嫌なの?
739名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 22:48:50.14 ID:v/yyXXd80
【国際】 暴動のイギリス、アマゾンでの金属バットの売れ行きが6541%アップ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313054473/

ワロタw
740名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:48:51.81 ID:VT3u9WHa0
>>716
イラク復興でアメリカ軍が野球を広めようとしてたが大失敗してたのにはワロタ
政治もスポーツも押し付けるからなあいつらはw
741名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 22:48:56.62 ID:6endwDNR0
>>632
1青木 右
2本多 二
3中島 遊
4松田 三
5長野 DH
6糸井 左
7栗原 一
8阿部 捕
9聖澤 中
742名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:49:03.90 ID:vYy8u7PR0
サカ豚フルボッコのスレwww
まあどこでもそうだけどwwwwwww
743名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:49:21.35 ID:e5Ob5TEm0
>>733
グラウンド外での星野はとっても紳士なんだぜ。
信じられないかもしれないが。
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:49:21.20 ID:gEth/dCE0
やきう(笑)
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:49:24.83 ID:sY1e6BDb0
>>724
知らないやつ多いぞ
何人でやるかも知らないやつがいる
746名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:49:28.25 ID:iNKlh4Ka0
>>733
サッカー選手のDQN臭が半端ないんですが
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:49:34.05 ID:UoQ0OTDMP
WBC大会2連覇の日本を破れる国がなくなったなw

これで2連覇の記録は伝説になる
748名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:49:37.59 ID:HlIjV3dc0
>>727
サムライジャパンもパクりやぜ
749名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/11(木) 22:49:38.53 ID:v36hq5X+0
>>733 私服に関してはサッカーも突っ込まれるからやめておいてくれ・・・
750名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:49:41.24 ID:KFdc0/Er0
WBC優勝国と日本代表の裏決勝戦を日本でやればいいと思うよ
751名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:49:55.58 ID:SVQHdixR0
>>732
日本サッカーは指導者がカスしかいいのでチビしか育てられません^^
高身長にはディフェンダーしか選択肢が与えられません^^
752名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:50:09.28 ID:L+4E102E0
いいんじゃね?
泣きみんのは日本企業スポンサー離れるメジャーだろ
753名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 22:50:11.65 ID:FRNi7/re0
優勝したとこで次回開催とかじゃないと今のままじゃ参加してもしょうがない
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:50:12.28 ID:r5zpZvQ30 BE:465682324-2BP(1237)

>>738
視聴率がいいのに
なんで協会は税金を投入しないといけないぐらい大赤字なの?
755名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:50:23.18 ID:HlIjV3dc0
>>739
これを期に野球普及するかもしれんな
756名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:50:36.40 ID:VT3u9WHa0
よく店にくる米軍の兵士が「日本では俺達の野球が人気だね、今度のWBC頑張ろうな」
とかぬかしてたが日本は出ねえよw
757名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 22:50:42.04 ID:kV/8Tbk00
>>745
そうだよな〜昔は嫌でもTV付けたらやってたけど
最近じゃ触れる機会すら無いもんな
体育でもできないし、公園でも禁止だし
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:50:46.28 ID:zFdQqraE0
出場国が少なくて格差が激しいから見ててつまんないんだよね
ペナントにも支障が出るし
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:50:47.07 ID:OAhXeJdq0
もうメジャーとかオリンピックを気にせずに国内に特化させればいいんだよ
760名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:50:48.39 ID:vYy8u7PR0
涙ふけよ

サカ豚wwww
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:50:54.02 ID:rhpv0H1a0
野球は最近公園でやりにくくなったからな
声だしとか朝練とかボール飛んできたりとかで
サッカーはまだその点マシだからなぁ
762名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:50:55.10 ID:e5Ob5TEm0
>>751
長身フォワードもいるじゃんw
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:50:55.92 ID:9zjf6KgY0
>>724
分からないから皆見ないんだろ
サッカーはゴール決めるだけ、バレーや陸上もルールは簡単だし
764名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 22:51:00.98 ID:RxQ5eP83O
>>703
相撲は伝統芸能分野だし、文部科学省管轄だから生き残るだろうけど、
プロ野球は、親会社の広告費としての負担が大き過ぎるから
コンテンツとしての価値が益々下落していくプロ野球が、この先、生き残るとは思えない…
サッカー(Jリーグ)並の年俸を選手が受け入れるなら別だが。
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:51:10.20 ID:zdIHuHJA0
>>732
ダルビッシュはサッカーが下手で野球に逃げた奴だって知らないのかよw
766名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:51:22.07 ID:SD6MfJdG0
>>746
脱税王がいるホークスがひでーと思うわ
767名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:51:23.07 ID:Cf+1FjJQ0
>>754
サッカー協会に税金なんて投入されてないけどw
768名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:51:46.48 ID:CDlaygqd0
>>751
日本語でお願いします
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:51:49.27 ID:1eIu/EZm0
サッカーと野球の対立煽ってるやつは芸スポ民だろ
770名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:51:54.15 ID:pteKDTAX0
日本が独自にアジア統一とかアジアユーラシア、南米統一王者を開催すればいいんじゃないの?
アメリカはぶればいいじゃない
771名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:51:55.67 ID:VT3u9WHa0
>>758
韓国キューバ韓国キューバ韓国
だもんなw
772名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/11(木) 22:52:00.29 ID:djP8VyyH0
>>751
焼き豚はやきうの指導者がカスかどうかも分かる機会もないから可哀想だよな
773名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 22:52:03.68 ID:k2I3cQakO
>>754
野球の視聴率悪いのが何で気にくわないんだ?ってんだよ
さすが民国は日本語通じないな
774名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:52:22.95 ID:CDlaygqd0
>>765
まじで?
775名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:52:22.77 ID:r5zpZvQ30 BE:1222414373-2BP(1237)

いっとくけど
協会の収支を一番圧迫してるのは
視聴率がいいwとかいう代表選なんだし

>>767
されてるよ
されなきゃ生きてるはずがない
776名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 22:52:32.15 ID:CCR3vNH4O
サッカーよりもラグビーみろよおまえら
777名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:52:32.16 ID:HlIjV3dc0
>>760
うれし泣きしてる奴しかおらんだろ
代表戦はサッカーだけのものだよワーイ的な
778名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:52:47.66 ID:4f3VcaCv0
>>656
財政的なことはわからないが日本の国も赤字がすごいだろ
779名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:52:50.25 ID:Kk2gltJT0
MLB主催の時点で公正さが保てない
アメリカは結局自国のことしか考えない
780名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:53:00.93 ID:vYy8u7PR0
野球ファン 紳士

サカ豚 24時間スレ荒らし
781名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:53:06.17 ID:VT3u9WHa0
韓国戦ばっか
優勝しても海外は評価しない
一部の国しか本気じゃない
収益はアメ公が独占
なんの意味があるんだこんな大会

782名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 22:53:11.37 ID:FC7Kw5MG0
>>751
野球だって左投げの人間のポジション選択肢限定されるやん。
783名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:53:12.30 ID:zdIHuHJA0
>>746
野球は犯罪者予備軍にしか見えないんだが
784名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 22:53:13.42 ID:hTL8xSBzO
オールスターですら出したくなのにWBCは不参加で
怪我されても困るし
785名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:53:15.05 ID:QjtpIOFj0
昨日の試合で韓国に圧勝したから鬱憤がたまってるんだろ。
そっとしておいてやろうぜ。
786名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 22:53:17.92 ID:v/yyXXd80
今は野菜嫌いより野球嫌いの子供のほうが多いらしいな
787名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:53:24.53 ID:SVQHdixR0
>>762
歴代日本代表に一人でもいたかよカス^^
どの競技でもありがたがられるダイヤの原石190センチ90キロオーバーのフィジカルエリートな
え?いないの?プゲラ
788名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:53:35.05 ID:bgMrFp0R0
サッカー協会って100億くらい赤字で照るんだったか
789名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:53:43.63 ID:/7VRXh3F0
国内完結じゃ衰退していく一方だぞ
五輪から外された今一番必要な大会じゃねーのか
持ってかれるのは選手の金じゃなくてスポンサーの金だろ
790名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:53:54.88 ID:HlIjV3dc0
>>775
客はいればドル箱で収入の柱だったろ
そうやってバカのフリして野球ファンがバカって思わせるのやめとけよ
791名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:53:56.38 ID:9zjf6KgY0
野球ファンが何故サッカーが気にくわないのか分からんし
サッカーファンも野球の何が気にくわないのか分からない
792名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 22:54:08.19 ID:6endwDNR0
>>782
意味合いが違う
793名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:54:10.08 ID:SD6MfJdG0
>>774
阪神の赤星だってサッカーやってたんだぞ
794名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:54:17.93 ID:VT3u9WHa0
韓国戦ばっか
優勝しても海外は評価しない
一部の国しか本気じゃない
選手の疲労大
収益はアメ公が独占
なんの意味があるんだこんな大会

795名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 22:54:19.28 ID:kyMp8pQw0
>>1
利権が絡み過ぎなんだよ

協会も乱立
一枚岩じゃないし
無茶苦茶過ぎる
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:54:19.90 ID:BLP0qAMv0
やきうは日本の癌
797名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/11(木) 22:54:26.52 ID:dk59Tler0
でも五輪があるじゃない
そっちでがんばろうず!
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/11(木) 22:54:43.48 ID:q/RSSDfq0
糞やきうはゲームの売り上げでもサッカーに大敗北してるねw

糞やきうスピリッツとかパワプロはなんで海外で販売しないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/11(木) 22:54:49.51 ID:a/uUmGUZ0
>>776
野球と同じで花園や国外リーグは面白くて何となく見るけど
トップリーグがなんか物足りない感じ
800名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:54:58.52 ID:5O7xLx600
>>770
世界の野球界はMLBが牛耳ってる状況なのでまず無理
801名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:55:01.80 ID:Cf+1FjJQ0
>>775
代表戦が赤字ってどこでそんな間抜けな知識を覚えてきたんだかw
802名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/11(木) 22:55:02.41 ID:pDtQC2/X0
大会後ペナントでボロボロだろ
プロなら観客のためにペナントに集中するべき
803名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:55:09.32 ID:VT3u9WHa0
結局中日が正しかった
当時中日叩いてた奴は反省しろw
804名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:55:17.09 ID:amI6Tnbv0





























805名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 22:55:18.63 ID:QjtpIOFj0
>>797
良いこと言うな。
野球もサッカーもメダル目指して頑張ろうぜ!
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:55:25.28 ID:iNKlh4Ka0
>>783
「元サッカー選手、覚せい剤で逮捕」みたいな見出し頻繁に見るけどね
807名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:55:41.32 ID:XxbI0chl0
>>780
逆だろ
焼豚が野球批判されたらサッカーがーとか言って荒らし認定してるだけ
逆に焼豚はスポーツすら関係ないスレに出張してスレ荒らししてるし
808名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/11(木) 22:55:49.07 ID:/MJe6TU80
野球始める子供が減るな
809名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:55:56.97 ID:VT3u9WHa0
>>802
同意
こんな糞みたいな大会出ないで正解
てか消滅しろ
810名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 22:56:02.30 ID:FC7Kw5MG0
>>792
お前の言いたいことが意味不明
811名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 22:56:04.82 ID:RxQ5eP83O
>>788
10億だろ
812名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/11(木) 22:56:06.52 ID:a4BtAO580 BE:345604032-2BP(1)

やきう…
813名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 22:56:10.98 ID:v/yyXXd80
>>804
やめろ
814名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:56:20.03 ID:SVQHdixR0
>>807
おいおいこのスレ見ろよヘディング禿
815名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:56:20.47 ID:iNKlh4Ka0
>>798
ゲームの売上で決めるとか低能にもほどがある
外に出ようぜヒキニート
816名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/11(木) 22:56:25.94 ID:P4paN7T50
そろそろサカオタ専用のスポーツ新聞が必要だな
発行部数は日刊5000部で十分だろうけど
817名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 22:56:43.78 ID:tiGFeEZS0
アジアシリーズも復活させられない日本が
何言ったってアメリカに勝てるわけないだろ…
818名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:56:46.09 ID:VT3u9WHa0
韓国戦ばっか
優勝しても海外は評価しない
一部の国しか本気じゃない
選手の疲労大
収益はアメ公が独占
なんの意味があるんだこんな大会



819名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:56:49.93 ID:rhpv0H1a0
>>795
K-1とかPRIDEとか、各興業界が統一戦しようって言って、
一団体にしか金が回ってないようなもんだからな

五年くらいかけて、ちゃんと統一すべきだと思うの
820名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 22:56:54.91 ID:kyMp8pQw0
>>806
いつ見たんだよw
821名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 22:56:59.40 ID:kOOEGZ5D0
焼き豚すら出て欲しいなんて思ってない
アメリカしか得しない大会
822名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:57:03.56 ID:RvnwMnoM0
>>780
目糞鼻糞だろ
823名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 22:57:05.57 ID:HpQslcipP
>>791
同属嫌悪
824名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:57:12.27 ID:SZ0lVAK10
こういう対立系のスレは煽りばっかでつまらんな
語る中身もない分ネトウヨチョンとかよりひどい
825名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:57:14.45 ID:d3yAArgs0
>>703
それは野球もJも同じだし、スポーツ全体に言えること。
昔に比べて子供の数も割合も減ってるから、平均年齢が上がるのは当たり前。
しかも最近は娯楽が多いから、スポーツ観戦という娯楽自体が危ういし。
826名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:57:17.32 ID:HlIjV3dc0
>>806
きいたことないぞ
カエルを袋につめてエアガン撃って殺すのが好きな野球選手と
幼女強姦した野球選手なら知ってる
やっぱ歴史長いと変なのが混ざるよな
827名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:57:29.51 ID:YgmxSl//0
勝ち逃げになるけど、他の国いいの?w成り立つの?
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:57:35.05 ID:bgMrFp0R0
>>811
桁一個間違えたわ
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:57:40.49 ID:Kk2gltJT0
WBCの前か後は、試合数減らしてやって欲しいが、
無理だろうな年俸すくなるだろうし球団も収入減るし
830名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/11(木) 22:57:47.22 ID:FqjuMx9j0
プロのサッカー選手ですらキャッチボールで体動かしてんのに何でファンが野球嫌うんだよ
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:57:53.18 ID:XxbI0chl0
>>818
>>588
アメリカが儲けられないなら消えるだけの大会
アメリカ人は存在も知らないからどうでもいい
832名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 22:57:56.27 ID:sY1e6BDb0
間をとってバスケで
833名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:57:57.03 ID:JU/SS84R0
そういや五輪の競技から除外されてたんだっけな・・・

どんだけマイナースポーツなんだよ
つかどんだけ普及をおろそかにしてきたんだよ、と言った方がいいか
834名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/11(木) 22:57:58.50 ID:ERKBmzGe0
日韓大会だもんな
利益だけアメリカに行く
835名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 22:57:59.91 ID:NlnLzCpQO
選手会はすぐメジャーがーだから困る
836名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 22:58:00.35 ID:SVQHdixR0
>>818
収益んとこFIFAに変えたら
全部サッカーの事ですやん^^
837名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:58:09.46 ID:VT3u9WHa0
>>821
この大会は本当の野球ファンならすぐに消滅してほしいと思ってるよ
838名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/11(木) 22:58:29.45 ID:r0YFIR100




          や き う の 一 流 選 手

  M L B 所 属 だ ろ う が N P B 所 属 だ ろ う が

           い る 意 味 な し 。



839名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:58:33.31 ID:VT3u9WHa0
結局中日が正しかった
当時中日叩いてた奴は反省しろw

840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 22:58:39.05 ID:zdIHuHJA0
>>806
元甲子園児が強盗か窃盗なんかで逮捕みたいな見出しを頻繁に見るけどね
841名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:59:00.77 ID:r5zpZvQ30 BE:698523326-2BP(1237)

>>790>>801
バカなこというなよ

http://www.jfa.or.jp/jfa/budget/pdf/21_kessan.pdf
↑サカー協会平成21年度 決算書

代表関連事業収益:2,723,465,344
代表関連事業費:4,155,031,750

競技会開催事業収益:2,131,190,922
競技会開催事業費:2,597,771,116

代表選が一番足ひっぱてるw
オワコンすぎだろw
842名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 22:59:04.57 ID:4f3VcaCv0
>>694
イギリススペインイタリアドイツと比べてレベルが落ちるのは当然だろ
馬鹿か?
843名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:59:14.98 ID:vYy8u7PR0
>>839
反日乙
844名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 22:59:17.59 ID:RvnwMnoM0
>>806
誰の事だよそれw
845名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:59:20.39 ID:c9D3jBnX0
初回大会から日本は嫌々参加してるからな
敗退したらバッシングは必至、勝っても赤字とかリスク高すぎる
846名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 22:59:22.64 ID:VT3u9WHa0
韓国戦ばっか
優勝しても海外は評価しない
一部の国しか本気じゃない
選手の疲労大
収益はアメ公が独占
なんの意味があるんだこんな大会


847名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 22:59:23.06 ID:HlIjV3dc0
バーレーン戦ばっか
そもそも優勝できない
無駄に本気の国が多い
選手の疲労特大
収益はFIFAが独占

こんなかんじか?
848名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 22:59:24.72 ID:v/yyXXd80
今年も甲子園を1試合も見ずに夏が終わりそうだ
全く興味がない
849名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/11(木) 22:59:25.90 ID:v36hq5X+0
サッカーの真似かしらんがU-○○野球代表作るって話もあったよな

あれどうなったの?
850名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:59:25.96 ID:rJHdivqq0
>>820
伊藤リオンでいいだろもう
こんどは犯罪者自慢かよw
851名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 22:59:27.98 ID:beGi9vpC0
>>741
聖澤は期待枠か?
栗原は毎年劣化してるし全体的に微妙
852名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:59:28.22 ID:BLP0qAMv0
スポーツを賭け事にするな!ってtoto導入に必死に反対してたくせにいざ始まるとその助成金に一番群がってる糞やきう(笑)
853名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 22:59:40.97 ID:zNK8VJSr0
もう女はマジでサッカーしか見てないよ
mixiとか酷い
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 22:59:53.34 ID:pQ87i1DB0
野球は難しいから普及しないって言うけど
クリケットは世界中で行われているよね
855名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 23:00:01.09 ID:k7IOrvG50
プロ野球選手会は2013WBC不参加を全会一致で決めた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1311325155/
856サカ豚(dion軍):2011/08/11(木) 23:00:16.84 ID:BCYNE1Oj0
ブヒィ!
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:00:21.90 ID:aPqt20VE0
マウンドに汚い旗立てられるくらいなら、参加しない方がまし
858名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:00:33.10 ID:iNKlh4Ka0
>>840
高校野球はメジャースポーツだからクローズアップされるだけ
高校サッカーはマイナーだから見出しに使っても意味が無い
859名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 23:00:47.16 ID:VT3u9WHa0
>>843
馬鹿かお前は
このままアメ公に利益もってかれるだけの糞大会支持すんのか?
アホ?
860名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 23:00:47.05 ID:SVQHdixR0
>>842
有望な若手にまで逃げられて恥ずかしくないの?
十代で日本サッカーのカス指導者のレベルの低さに呆れて海外行ってるというのに
サカ豚は何故かホルホル
ほんと頭悪いね
861名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:00:49.03 ID:HlIjV3dc0
>>841
ああそれな、
「岡田がベスト4に入るって言ってたからそのつもりで予算組みました」キリッ

赤字、だった気がする。ここにスレもたってたろ
862名無しさん@涙目です。(関東):2011/08/11(木) 23:00:53.85 ID:hTL8xSBzO
サービス残業なんてやる必要ない
名門私立大野球部出てプロになる奴がいるんだから金は貰って当たり前だし言い分が通らなきゃゴネるのも当たり前
863名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:01:00.92 ID:SD6MfJdG0
>>849
あれ作ってもなー
国際試合がないならいらないだろな
864名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/11(木) 23:01:16.32 ID:K2mI2emU0
片岡K涙目すぎるだろ
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 23:01:23.85 ID:fMa0E4Wm0
勝ち逃げでおk
どうせアメリカの儲けに使われるだけだし
866名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 23:01:24.71 ID:VT3u9WHa0
韓国戦ばっか
優勝しても海外は評価しない
一部の国しか本気じゃない
選手の疲労大
収益はアメ公が独占
なんの意味があるんだこんな大会


867名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 23:01:36.99 ID:HpQslcipP
>>826
お互い様だよ
幼女に悪戯した選手と契約した野球チームがあるし、、女子高生をレイプした選手と契約したサッカーチームもある
868名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:02:08.05 ID:vYy8u7PR0
>>859
お味噌の選手が出てないからって嫉妬が酷いな
869名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 23:02:09.17 ID:6endwDNR0
>>810
ID:SVQHdixR0はサッカーは日本の場合、高身長の奴は優先的にDFにまわされるって言ってんの
野球はベースが反時計回りだから捕手、内野手の左利きが不利って話
それぐらいわかれよ
870名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:02:10.28 ID:bgMrFp0R0
>>861
岡田のせいかよwww協会アホだろ
871名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 23:02:15.44 ID:oqbXz/gW0
>>848
興味がないのに何でこのスレ開いたの?
ホントは野球が気になって気になって仕方ないんでしょ
872名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 23:02:24.64 ID:mfNj0tdRO
>>854
イギリス様の侵略力は半端なかったっつーことですね。
873名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:02:24.76 ID:r5zpZvQ30 BE:349261823-2BP(1237)

>>861
そのつもりもなにも
万年赤字だけど
ずーっと

ニポンサカーなんてだれも興味なんかないんだよ
874名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:02:28.07 ID:mHmGVtSQ0
お前らいがみ合うなよ…

ロンドン五輪は仲良く
サッカーも野球も応援しようぜ!
875名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 23:02:31.16 ID:kyMp8pQw0
どうでもいいけど

出なくて韓国が優勝してバカ騒ぎするのもウザイから
優勝できなくても良いからそれだけ阻止しろ
876名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 23:02:35.58 ID:OC8FQhyuO
キチガイ(千葉県)のスレかよ昨日韓国負けたから少しは大人しくなると思ったのに
877名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:02:54.94 ID:B0ABy6w70
>>805
ロンドンオリンピックで野球は実施競技から外れてるから…
878名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:03:04.03 ID:abw8UIhA0
>>874
おいやめろ
879名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 23:03:07.58 ID:lvnM/Kq60
巨人が強くないとプロ野球が盛り上がらない
レッズが強くないとJリーグが盛り上がらない

↑どっちも氏ね、弱小球団共が
880名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:03:11.91 ID:HlIjV3dc0
>>867
路上で女子高生に声かけて何故か選手の財布が
JKの自転車かごに入りっぱなしだったって言う
何を言ってるのかわからねえ事件か。
あのあとドイツに逃げて経歴ロンダリングしたのがきったねえ
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:03:13.32 ID:JU/SS84R0
ギリシャとか中国とか五輪開催したのに野球は全く広まってないらしいな
つか使った球場は取り壊したってマジかよ
開催した意味ねえw
882名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:03:22.86 ID:VLgfXUPF0
>>645
そら引っ掛けられたフリや押されたフリしないといけないもんな。
883名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:03:25.11 ID:4f3VcaCv0
>>706
将来有望な選手がオワコンのぷろやきうを目指してるんだなw時間が無駄過ぎるなw
884名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:03:27.84 ID:DLhWqkd40
ほう、日本不参加の場合でもスポンサーになった日本企業相手に
不買運動でもはじめる気かね?
885名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 23:03:30.57 ID:9rCK2c570
ロンドンで金属バット売れてるみたいだし
ロンドン五輪に期待だな^^
886名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:03:49.37 ID:iNKlh4Ka0
サカ豚って少し弱みをつつかれただけで恐ろしい勢いでファビョるな
887名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 23:04:02.49 ID:kyMp8pQw0
>>874
あとソフトボールもな!
888名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/11(木) 23:04:13.09 ID:x75owgbY0
えらい!よくやった!
アメリカの搾取なんかに屈するな
889名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 23:04:17.27 ID:VT3u9WHa0
>>868
嫉妬も何ももう日本はこんな糞大会出ませんよ
中日の日頃お金出してくれてる球団、球団ファンへの優先が正しかった
今回の選手会は正しい判断したんだよ
アメポチから抜け出した
890名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 23:04:45.91 ID:tiGFeEZS0
日本がWBCに出たところで、
地上波放送は無いんでしょ?

野球好きの俺はJsportsなりで見るから構わないけど
891名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:04:50.18 ID:L34yR2Xr0
野球はメジャーが面白く無いのが致命的
892名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:04:50.77 ID:vYy8u7PR0
サカ豚の沸点って低いな
ちょっといじるだけですぐファビョるwwww
893名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:04:51.51 ID:iNKlh4Ka0
>>883
Jリーグは始まってすらいないからオワコンとも言われないんだろうな
894名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:04:58.05 ID:uX4XDUDO0
コレさ、出ないのは構わないんだが徹底してほしいよな。
次が3回目? 5回目6回目になって泣きついて参加とかだけは絶対辞めてほしい。
895名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:05:02.05 ID:oLN9Ge170
野球って相撲みたいなもんだろ
態々海外で大会しなくていいんじゃね、やってる国少ないんだから
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 23:05:12.86 ID:oF2XImEa0
要求をホイホイ飲むのも馬鹿だが、かといって突っぱねりゃいいってもんでもないとは思う
897名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 23:05:27.52 ID:VT3u9WHa0
>>875
優勝させてやりゃいいだろこんな糞大会w
むしろ恥だわ
898名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 23:05:31.38 ID:0vIIRG06O
大学生のリア充なんてフットサル、サッカーばかりしてるぞ
野球はほぼ部活動の奴らしかやってない
セツビガードウグガーニンズウガーなんて言ってるから五輪外されるんだよ
数少ない野球大国なんだからフットサルみたいに省略化縮小化したスポーツ作れ
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 23:05:34.68 ID:UYGbys6eP
ぶっちゃけWBC以降のお友達野球(特にダル周り)が鬱陶しいんでやめてくれてもいい
900名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 23:05:56.68 ID:buZtslxkI
野球の競技人口の半分が日本人なんだろ?
WBCの優勝は受験者二人のテストで一位とっていい気になってるようなもんだな
しかもアメリカは手抜き
901名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 23:06:01.13 ID:hsmCFAPk0
スポーツマスコミの野球報道の一極集中こそガラパゴス化日本の象徴だよ
902名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:06:01.69 ID:4f3VcaCv0
>>713
焼き豚は金の話ばっかだな
ちょっと神経質すぎないか?
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:06:09.43 ID:KQp0m8qg0
>>892
サカ豚は日本経済の滅亡を願ってるチョンだからな

>>1
http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=44299

これもチョン
http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=107125
904名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 23:06:16.13 ID:SVQHdixR0
んで日本サッカー協会はいくらWカップ出るとFIFAからお金もらえてんの?
100億くらい?
905名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 23:06:17.92 ID:ErH2lR6bO
>>1
参加できずじゃなくて、参加せず!だからな、アホ。
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 23:06:22.89 ID:yhTuI/Ig0
アメリカにサッカーが浸食でもして野球関係者の危機感でも煽らん限り
何も変わらないだろうな
907名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 23:06:23.36 ID:zdIHuHJA0
>>858
プロ野球でも似たような記事を頻繁に見るよ
この前福島原発で電線を盗んだ元プロ野球選手がいただろ
さらに殺人までやったプロ野球選手だっている
908名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 23:06:33.36 ID:VT3u9WHa0
>>896
これに関しては突っぱねるのが明らかに正しいから
今までがほいほい飲みすぎてたんだよ、メジャー信仰のアホ爺どもがいたからな
日本は日本で野球やればいい
909名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/11(木) 23:06:40.80 ID:ZjhfHSK80
野球はマジでオワコン
サッカーとは格が違いすぎ
若いやつで野球のほうが好きなんて言ってるの聞いたことねえよ
昨日ナゴヤドームの横にあるイオンの電化製品コーナー行ったけど誰も野球見ずにサッカー見てたぞ
910名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:06:42.83 ID:guJt2Vxo0
やきうには世界大会なんていらないよな?

閉じた世界の暗い豚小屋の中で双六やってろカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
唐揚げ食いながらなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:06:43.56 ID:+k9flFZz0
NPBがWBCに出資すれば?
912名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/11(木) 23:06:43.69 ID:Jlb5mPnX0
まあ、のんびりアメリカvs韓国、キューバなんてのを
眺めるのもいいだろw
913名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 23:06:46.94 ID:SZ0lVAK10
>>891
メジャー面白いよー
914名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/11(木) 23:06:55.95 ID:xsPzI1rW0
野球の試合のテンポの遅さは異常
ピッチャーは10秒以内に投げろ、10秒以上球持ってたらペナ付けろ
これだけでかなり改善される
915名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 23:07:00.04 ID:FC7Kw5MG0
>>869
船越や平山や指宿みたいな190超えのFWも居ますが?
ただ高身長だと足元が弱い傾向があるから中盤は向いてないわな。
だから高身長はFW、CB、GKに回されやすい。
内野手の左利きが不利ってのと一緒。
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 23:07:11.42 ID:ykuv86wW0
【 野球が一番人気の国 一覧 】


日本        野球視聴者の60%が50歳以上の年寄り

キューバ     今時社会主義の貧乏国

ドミニカ     ドミニカンスポーツ・やきうw

ニカラグア    一人当たりのGDPがケニア並みの超貧乏国

ベネズエラ    アメリカの舎弟 最近サッカー人気沸騰

台湾       バスケに押され気味




 こ れ で お し ま い で す か ? ( ギャハハハー ハライテー w


 野球が1番人気の先進国は、海外に1つもないという 人 気 の 無 さ ( ゲキワラ w


★ 野球ヲタは、野球は金持ちのスポーツと言いながら、実際は 貧 乏 国 に 大 人 気 の ス ポ ー ツ だ っ た w

   ギャハハハハー  ハライテー 貧乏野球 必死だな wwwwwwwww


917名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/11(木) 23:07:16.29 ID:RgEhHbe30
ゲハよりひでえな
918名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 23:07:17.89 ID:ywwOycfJ0
搾取失敗でアメリカ涙目w
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:07:21.60 ID:bgMrFp0R0
>>891
メジャーもう終わったからな
920名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 23:07:29.18 ID:v/yyXXd80
WBC見るぐらいならなでしこリーグ見るわ
921名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:07:29.72 ID:SD6MfJdG0
>>883
在日が日本人になりすまして
出来る競技って他にないもん
922名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:07:47.31 ID:BLP0qAMv0
やきうやってるやつらって自分達が最も格式の高い競技やってるって思い込んでるカス多いよね
923名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:07:49.22 ID:4f3VcaCv0
>>720
大失敗wwwww焼き豚はこれをどう思うんだろうか?w
イラクもサッカーが人気あるんでねwアジアカップ優勝して大盛り上がり
924名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:07:56.24 ID:pQ87i1DB0
>>901
最近はサッカーも酷いと思うけど
925名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 23:08:00.86 ID:VT3u9WHa0
>>913
つまんねーよ
見たい選手もいねーし
国内野球のが面白いわ明らかに
926名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:08:18.22 ID:HlIjV3dc0
>>915
船越結局自分の体コントロールできないままだったろ
動けるでかい奴はサッカーにこない終わってるよな
927名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 23:08:23.91 ID:uIN+l19s0
ところでプロ野球はどうして飛ぶボールに変えたの
虚カスが負け過ぎたから?ふざけんなあんな雑魚チーム造ったナベツネが悪いんだろう
928名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/11(木) 23:08:29.79 ID:k7IOrvG50
持っている男 本田圭佑の知名度
http://www.youtube.com/watch?v=tWqMN9M56io
929名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/11(木) 23:08:33.68 ID:tiGFeEZS0
>>881
中国はプロ野球あるじゃん。

ヨーロッパはイタリア以外、本当に野球流行らないな。
フランスなんか日米が20年近く野球の布教してるのに…
930名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:08:46.33 ID:+k9flFZz0
>>914
15秒ルールってのが出来たよ
931名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:08:57.99 ID:W56rs3NL0
70年以上プロの歴史がある野球を捨ててサッカーに飛びつくってのは
開国したとたん欧米化した頃と何も変わらないのな
どんだけ海外にコンプレックスがあるんだよ
932名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:09:10.83 ID:vYy8u7PR0
サカ豚はいつも涙目でサッカーは負けてないって思ってるのかww

ハナから勝負になってないからwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 23:09:12.80 ID:6endwDNR0
>>915
>野球だって左投げの人間のポジション選択肢限定されるやん。
     ~~~~~
今言った事と矛盾が無いか考えろ
934名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 23:09:13.47 ID:Cf+1FjJQ0
>>841
代表関連事業なんてただの合宿や収入がほぼ無いユースや女子の活動も含んだ支出だぞw
まさかそれで代表戦やれば赤字とか思ってたのかよ、アホすぎるwww
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:09:16.82 ID:iNKlh4Ka0
>>923
イ…イラク…?
936名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/11(木) 23:09:19.31 ID:x4WdGaRp0
統一球への対応見てると
もう一度大会出ても負けそうだし
ここは勝ち逃げが得策
937名無しさん@涙目です。:2011/08/11(木) 23:09:22.82 ID:pJpgv+Ka0
これを機に日本は米国債突っ返して国交断絶すりゃいいのに。ついでに日韓国交断絶も!
938名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 23:09:28.22 ID:zdIHuHJA0
野球豚って少し弱みをつつかれただけで恐ろしい勢いでファビョるな
939名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 23:09:56.45 ID:VT3u9WHa0
一つ確実に言えるのは今回の選手会の判断は大正解だ
こんな糞大会アメ公に媚へつらって出たら馬鹿
940名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 23:10:03.30 ID:omUqfQTN0
まだ決定事項じゃないじゃない。
最終的な返事は9月30日だろ?
941名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:10:14.54 ID:iNKlh4Ka0
>>938
どこが?
942名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 23:10:25.71 ID:g/8k5HSs0
>>932
野球とサッカーじゃ確かに勝負にならんな

サッカーの方が圧倒的に上
943名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 23:10:30.75 ID:WMoowM3x0
ワールドボクシングカップにしか見えない
944名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 23:10:30.59 ID:RvnwMnoM0
>>931
単純に楽しいほうにいくだけだろ
945名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/11(木) 23:10:35.03 ID:0Wq4LJ/nO
焼豚脂肪www
946名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 23:10:41.59 ID:v/yyXXd80
2連覇したことで逆にその何倍も野球のショボさ、マイナーさをアピールしてしまったよな
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:10:46.87 ID:8C5UwgLU0
>>936
統一球ってメジャーの球に近いらしいからむしろ良いんじゃねーの?
948名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:10:49.21 ID:ADtjA2kO0
ここで引いたらもう無理だろうから強気で交渉したほうがいい
949名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/08/11(木) 23:10:51.18 ID:eOyplSxlO
>>593
それいいな
国籍条項無くして球団対抗の方が面白そうだ
サッカーのCLもヨーロッパじゃWCより盛り上がってるしな
950名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:10:54.43 ID:4f3VcaCv0
>>709
行きたくもないのに強制参加で応援に行かしてやるなよ
こうこうやきうも十分時代遅れだと思うわ
951名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/11(木) 23:10:55.19 ID:kyMp8pQw0
サッカー 競技人口(世界) 2億4000万人
       競技人口(日本) 749万人

野球   競技人口(世界) 1200万人
      競技人口(日本) 726万人

もしかして日本人のがアメリカ人より競技人口多いの?
952名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 23:11:02.13 ID:VT3u9WHa0
>>937
マジでどっちとも離れたいわ
953名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:11:03.39 ID:5BTHsOeb0
こんなわけわからない大会でないでいいよ
野球はオリンピックだけ見ることにする
954名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:11:05.14 ID:B0WxX0o00
だってアメリカでは大学バスケの時期で
国民に一切興味もたれない糞大会だもん
955名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:11:14.34 ID:dD/e5xh80
>>938
火病起こしてるのはサカ豚でしょw
代表しか注目されずJリーグ崩壊待ったなし
野球を潰すつもりが、返り討ちにあってる
国内リーグが安泰な限り、サッカーは野球に勝てない
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:11:15.76 ID:iNKlh4Ka0
>>942
どこをどう見たらサッカーが上に見えるのか教えていただきたい
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:11:43.08 ID:vYy8u7PR0
またサカ豚完敗か

たまにはまともな理論で勝ってるとこ見せてくれよ




永遠に無理だけどwwwwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 23:12:00.12 ID:VT3u9WHa0
>>940
日本側は絶対折れちゃいけない
959名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:12:04.59 ID:+k9flFZz0
※ここで野球を擁護してる人は、普段野球を観ていません
960名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 23:12:19.05 ID:SVQHdixR0
>>950
少子化の今こそ甲子園ブランドがありがたられてるのが現実
時代見えてないのはお前
961名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:12:39.74 ID:oLN9Ge170
日本が大会主催すればいいのにな
国際組織で発言すれば付いてくるだろ
ダメならそれまで
962名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 23:12:40.03 ID:XRfDwbXt0
同じ相手とやりすぎだしどうでもいいよ
963名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:12:41.22 ID:KRgor4m40
もし五輪復活したとしたらそれはMLBの普及活動のおかげだからな
964名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:12:50.95 ID:DGedVxEX0
大阪駅の横にサッカーのスタジアム作るって言う計画があったんだよ
アホアホ市長が利権目当てに超乗り気だったんだけど
W杯落選ってだけで潰れた
サッカーの位置ってそんな感じなんだよね
実際先週末のJ1の試合で高校野球よりも客が入ったのは2試合のみ
すでにオワコン寸前
965名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 23:12:55.58 ID:VT3u9WHa0
韓国戦ばっか
優勝しても海外は評価しない
一部の国しか本気じゃない
選手の疲労大
収益はアメ公が独占
なんの意味があるんだこんな大会



966名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 23:13:00.16 ID:lvnM/Kq60
真面目に語っているのが沖縄だけというわりと悲惨なスレだったな
967名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/11(木) 23:13:16.00 ID:p0ylzhpv0
>>675
サッカーの方が高いって意味な

こんなまともに組織も機能してないような大会に権威もクソも無いから
出る必要もなけりゃ、もう需要もないだろ
968名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:13:20.88 ID:4f3VcaCv0
>>739
サッカーボールは平和への架け橋なのに
やきうのばっとときたら・・・
969名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/11(木) 23:13:50.60 ID:RvnwMnoM0
焼き豚がバカにされて発狂する気持ちもわからんでもない
毎日毎日野球見て育ってきた自分を否定された気持ちになるんだろ?
もう楽になっちゃえよ
970名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/11(木) 23:13:51.07 ID:DYMTYcY/O
闘争心剥き出しにした日韓戦やれば良くね?
971名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 23:13:56.90 ID:zdIHuHJA0
アメリカでも野球はいつもスタジアムがガラガラw
NBAとかNFLの方が盛り上がりが半端ないw
972名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:13:59.14 ID:KRgor4m40
>>961
残念ながらIBAFは今MLBの支援のおかげでなんとかやっていけてる上WBCにも協力的
973名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/11(木) 23:14:00.81 ID:2sMjtYkMO
五輪の会長に頭下げてこいよドマイナー追放競技焼豚
974名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/11(木) 23:14:18.49 ID:PZzghvAnO
【国際】 イギリス、アマゾンでの金属バットの売れ行きが6541%アップ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313054473/

サカ豚顔面サムライブルーwwwwwwwwwww
975名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:14:20.43 ID:+oMWH6Uw0
>>956
野球っていう競技自体に魅力がないから
日本人が絡まないMLBの試合見る人が少ない
日本人のフィジカルエリートが集まっても通用した打者は二人だけだった
そんな高レベルのMLBに興味示さないってことは単純に競技としてつまらないからだと思うよ
976名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 23:14:26.94 ID:VT3u9WHa0
>>966
マジで今回の選手会の判断は英断だと思うよ
絶対折れないで辞退してほしい
977名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:14:28.81 ID:EdHcmDow0
芸スポでやれや
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 23:14:44.74 ID:ykuv86wW0
>>951

やきうって東洋人程度が競技人口の大半を占めてるのに

焼き豚「やきうは体格が求められるから競技人口が少ない(キリッ」だもんなw

競技として世界の大半に認知されてね〜んだからそれ以下の問題だろw




979名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/11(木) 23:14:47.57 ID:4f3VcaCv0
>>757
今の小中高の体育はサッカーだろ
中高はラグビーもあるかもしれんな
やきう・・・
980名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/11(木) 23:14:48.43 ID:FC7Kw5MG0
>>926
前例が無いから指導者が居なかったんだろ。
それに高校レベルでは無敵だったけどプロでは通用しませんでしたっていう典型的パターン。
野球でも良くあることだろ。高校では速球だけで勝ててたけどプロでは駄目でしたーって奴。
981名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 23:14:50.11 ID:SVQHdixR0
>>968
暴動起こしてるのはサッカー大好き低所得者層なのに(´・ω・`)
982名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:14:52.71 ID:uX4XDUDO0
落合「また俺が正しかったな」
983名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/11(木) 23:14:58.80 ID:Bo40rDET0
甲子園も宗教だらけで気持ちが悪い
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:15:02.02 ID:mHmGVtSQ0
普段は仲悪いけど
ロンドン五輪では一緒に野球応援しちゃうんだろw
985名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:15:13.46 ID:BLP0qAMv0
貧乏国に道具渡して必死に普及させようとしてるらしいけど面白ければ先進国で先に流行ってるからw
もう諦めろよこんなカスお遊戯
986名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:15:18.27 ID:KRgor4m40
普及にろくに貢献できてないし立場はぶっちゃけ大したことないNPB
987名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:15:23.67 ID:iNKlh4Ka0
>>975
それはお前の先入観が邪魔してるからそう見えるんだろ
988名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/08/11(木) 23:15:26.88 ID:VT3u9WHa0
>>982
マジで中日正しかったよ
989名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/11(木) 23:15:46.57 ID:dclNjjSt0
地味にやっていけばいいじゃん
テレビ無くなったからもう巨人も存在価値ないでしょ
おちぶれる巨人を見れるってだけで満足
990名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:15:47.04 ID:pQ87i1DB0
自分の好きなスポーツを見れば良いだけなのに
スポーツに上下はありませんよ(^.^)
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:16:00.26 ID:dS6356pL0
結局最後にヘタレて参加するんだろ?
わかってんだよ足元見られてるだけだってw
992名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/11(木) 23:16:00.61 ID:zdIHuHJA0
>>987
事実だろアホw
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/11(木) 23:16:11.94 ID:cBQTOIxv0
つーかカートスズキとかの怪しい日系人だけのチーム組んでほしいわ
誰だお前はみたいな
994名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/11(木) 23:16:11.85 ID:TShRGZ0G0
そもそも高校豚双六を公共の電波を使ってやるのが間違い
あんなの見てるのは老人とばくち打ちだけだろ
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/11(木) 23:16:13.43 ID:vYy8u7PR0
まあ、玉蹴りしかできん奴に野球のような高度なスポーツは無理
996名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/11(木) 23:16:14.30 ID:v/yyXXd80
さっきZEROで八休のネガティブキャンペーンやってたよ
997名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/11(木) 23:16:19.51 ID:SVQHdixR0
>>980
結局同意見じゃねーか
998名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/11(木) 23:16:20.25 ID:iNKlh4Ka0
>>979
金がいらないサッカーが貧乏な高校で一番やりやすいんだよ
999名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/11(木) 23:16:27.92 ID:B0WxX0o00
1000ならやきうんこ終了
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/11(木) 23:16:28.54 ID:XxbI0chl0
>>990
野球だけは下
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。